ロンリー個人経営飲食店主専用スレ12[無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 08:35:10.74ID:FkUmKR4U0
雇いたいけど雇えない。雇えるけど雇わない。上司もいなけりゃ部下もいない。
ここは【ロンリー個人経営飲食店主】専用です。
それ以外の方は書き込まないでください。

・アルバイトも身内ヘルパーもいない。
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。
ロンリー個人経営飲食店主専用前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1542259963/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ11[無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1564143475/

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 14:55:24.36ID:5PY5HcNK0
>>950
次スレ

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 16:03:38.23ID:77iS86zz0
ホシザキはメーカー修理の方がいい

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 18:07:06.76ID:2DMipYaa0
ホシザキタイマー作動したか
ホシザキ地獄から抜け出せるかな

0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:03:33.24ID:aeOQuLMd0
だれもこん

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:07:10.80ID:rMZuC14+0
人すら通らんな
一人でジャズを聴きながら珈琲を飲んでるのも寂しいもんだ..
むかしはそれはそれでイケてると思ってたんだが。。

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:11:31.69ID:Q3yZPh7J0
繁忙期終わってのんびり座ってるだけの時間がありがたいが3日もすれば不安になってくるんだろうな

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:18:45.76ID:uY89BCYq0
月曜から今年の営業始めたけど
ヒマすぎてもう不安になってきた

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:56:49.02ID:IDI0GVZF0
今日全然来なかったね
明日は暴風雨

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 05:16:52.71ID:MeXqkuA+0
>>950
修理するせず関わらず出張費8000円ほど掛かるよ、すれば8000円引いてくれる。後お試しのホシザキ洗剤とハイターもうちはくれた。今は知らん

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 09:26:15.86ID:2Lg6BPcT0
地方だけなのかわからんけどダイワ冷機ってとこは他社でも修理してくれるし出張費は無料だよ
呼んで頼まなきゃ金はかからんしたのんでも星崎よりは安かった

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 10:04:51.72ID:Y6PLZeB00
無料点検といいながら、わざと壊して修理代稼ぐからな。

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 10:32:22.46ID:2Lg6BPcT0
そんなやつ居るのかw
いつも原因聞いて治し方聞いて自分でなおしてるよ
必要なパーツがあれば買うけど大概代替品で済むし専門知識だけ利用させてもらってる
ゴミのつまり取るだけで4万とか請求してくるからな

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 10:54:27.46ID:7+Lhzap70
>>963
お前は俺かと思った
業務用はなおせるようになっているよね

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 11:34:43.49ID:jXCCKIke0
>>963
ちょっとズレるが
メーカーに直接依頼すると「日調を通して修理依頼してきてください」って言われた時はキレた

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 16:06:55.65ID:g76PZtyR0
>>964
問題を出来るだけ安く解決できるスキルがないと経営なんて出来ないよね
>>965
今困ってんだよwって思わず笑ったこと思い出したw

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:35:24.71ID:Bh1NToh/0
インフル休業4日目 やっと動ける様になった
独立して20年振りだがイナビルのお陰でピークは2日だったわ
金曜には再開出来そう
毎年正月明けの平日は挨拶系常連さんだけでヒマだし罹患するならベストタイミングだったのかも…
おまえら今年も宜しくな〜 生き抜こうな〜

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:55:24.25ID:iFIBJdKK0
>>956
カッコええよ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 23:22:26.63ID:v6rjyBL00
正月2〜5開けて6〜9を休んでいる俺に死角なし。周りの店は軒並みガラガラwww
なお売り上げ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 07:51:13.63ID:uHox7U/30
>>969
それ正解だよ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 18:31:06.26ID:LhU167GW0
暇すぎて真空袋が枯渇してしまった

9月にもっとがっつり買っときゃよかったぜ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 19:02:52.16ID:z46ir67e0
>>971
專用品は高いだろ?
ビニール袋使わないの?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 19:17:29.73ID:0KBLKuGu0
>>971
今はもう日本製じゃなくて海外の製品を買ってるよ
比べ物にならんくらい安い上に品質は変わらん
二年前から使ってるけど汁漏れとかも無いし冷凍しても開いたりしないよ
アプリのアリエクスプレス で検索してみたらいい
https://i.imgur.com/haEXYFW.jpg

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 19:21:00.88ID:0KBLKuGu0
今はもう日本製品より中華製品の方が
クオリティ高いんだな。
調理器具然り家電製品も半額以下でこのクオリティかよってかなり驚かされたわ。

しかも送料込でこの金額だぜ、そりゃみんなあっちのを買うわな
https://i.imgur.com/tsTxr4n.jpg
https://i.imgur.com/eUd9eEs.jpg

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:09:54.29ID:LhU167GW0
固形はちょうど良さげなビニール使ってるけどダシ系煮込み系は不安だから良い奴使ってる
中国のやつよさげだな。買ってみよう

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:23:46.66ID:sb3UteTU0
真空袋は高いから洗って再利用しないの?
湯煎したり、入れたものによっては再利用できないものもあるけど

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:29:04.48ID:0KBLKuGu0
>>976
衛生上怖くて再利用なんて考えられないや
1回6円程度しかコストかからないのにそれを使いまわして食中毒出たら目も当てられん

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:33:24.96ID:ikpYbOJI0
これカットは自分でするの?
専用の機械かなんかあるのかな?

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:56:33.44ID:V6z6xPmD0
ちょっと教えて欲しいです。


カウンター席のみの小さな店だが、今日の客が席に大きなシミ(生理?)を作ってしまい、恐らく拭いても取れない。明日からそこだけ座席カバーみたいのつけても、見た目がブッサイク...。かと言って、予約がつまっているので、その椅子を使わないわけにはいかない。

こういうのって、客になんらかの代金の請求はやはり無理なもんですよね...。

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 00:01:59.25ID:E4swYbZS0
>>979
大根おろしぶっかけたら取れるって聞いたことあるぞ

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 00:25:02.90ID:1TDsj1mC0
>>979
店の備品を汚されたなら清掃代ぐらいは
請求出来るだろ

椅子が木製ならヤスリでけずってみては?

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 00:28:53.38ID:1TDsj1mC0
って木製だとしても座る所がむき出しの
木のままな訳ないかw

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 02:25:30.71ID:QPUpaaoq0
その客、服の後ろに血つけたまま帰ったんか

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 03:08:17.97ID:cYkLcMBq0
請求って言うか相談じゃない?
減価償却してるわけだし

うちは良く来てる女の子がベロベロでコンセント?のクロス引き剥がしてサーキュレーター蹴って壊したときはそのまんまの金額請求したけど

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:55:56.31ID:J6sb9slw0
>>978
自分の持ってる真空機次第だけど最初からセットするタイプなら入れるだけ
無いならハサミかカッターで好きな長さに切るだけ

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:57:24.01ID:J6sb9slw0
>>979
とりあえずその写メをアップしてみたらいいよ
ここの先人達がその素材なら、こうすれば落ちるやでって教えてくれると思う

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:23:52.00ID:O5aqbGMC0
うちは生理でクッション汚されるから
ダイソーの女性用洗剤を常備している
今見たら、アルカリ性だったから
業務用のマジックリンとかパワークリーナーとか試してみては?

木にしみ込んでたら削るしかないね
生地にしみ込んだ血は乾いたら落ちないし

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:06:46.38ID:nGBhrVHS0
>>977
うちは加熱調理するものに限って再利用している
ラップにくるんで真空にしているから汚れないよ
漂白と洗剤を混ぜて洗ってるし
ドリップが出るものは再利用していない

一番高いのは1枚20円くらいの袋を使ってる

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 13:39:43.33ID:kavCma4V0
>>988
さすがにそうだよなw
日本製品と変わらんくらい結構質はいいから試しに500円投資してみてもいいと思うよ
常識が変わると思う

09909792020/01/10(金) 15:16:18.37ID:D3Zlih9P0
スタッフの子が上手くやってくれたおかげで、イスのシミは気にならない程度になりましたので、ひと安心です。お騒がせしました。

でもこれ、今後もこういうお客に何かされるトラブルってあると思うんですが、お金は請求しないのが普通なのか、もしくは貰って法的に問題ないのか、そこら辺が気になるところです。

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:26:05.16ID:Fbb3GMym0
法的に問題はないと思う
請求したらトラブルにはなるだろうけどね
よっぽどそれが営業に問題が無ければほぼ全ての店は色々考えて請求しないんじゃないかな
クチコミに悪口かかれたりあることない事言いふらされる方が被害がひろがるしね

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:39:34.31ID:EraUuRYT0
>>990
それよりスタッフがいるならスレチだよ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:25:26.01ID:SQJme+0G0


蚊私意
仕事同士仲良くしとけや

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:58:47.45ID:LoqHnCll0
>>992
よく気付いたなw
普通に流し読みしてて気付かなかったw

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:23:20.30ID:qEi3rY7f0
>>991
よっぽどの被害じゃないと請求しにくいよね
壁にパンチで穴空いたとか高い掛け軸破られたとかキックで便器が割れたとか
ウチは火災保険とセットで食中毒と客の物損補償の保険はいってるけど店の備品の保険とかもありそうだね

というかカウンターオンリーでスタッフいるって、高級割烹とか?

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:41:23.35ID:LIIEw8ol0
そういやこの前トイレをゲロまみれにされてたんだけどこれって清掃代取れるのか?

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:50:17.06ID:DHOJ4T+90
昔、洗面台ゲロで一杯にされた。
すぐに気づいたからそいつに掃除させた。
連れが文句言って来たけど、他所で飲んできた酔っ払いだったからコッチもキレ気味に脅してやった。
腹立ったから出禁にして会計に1万円プラスした。

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:11:49.41ID:VwaQw7620

0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:12:15.82ID:VwaQw7620
俺乙

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:12:41.01ID:VwaQw7620
俺って偉いだろ?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 13時間 37分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。