【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2021/03/17(水) 19:14:43.97ID:14KJ8UmF
ついにWSL2が登場したぜー。こりゃ完全にLinuxだ。ヒャッハー!WSL最高!開発にLinuxは使わねぇー。Windowsで開発してLinuxは動かすだけや!

WSL2アーキテクチャ
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1906/14/news019.html

WSL 2では、仮想マシン環境が起動し、bashがコマンドを受け付けるまで2秒程度という速度で起動できる。
このため、コマンドプロンプトなどからwsl.exeなどを使ってbashコマンドを処理する時間は、
現在のWSL 1とほとんど変わらない。また、本物のLinux実行環境であるため、
これまで正しく動作できなかったアプリケーション、例えばコンテナシステム(Dockerなど)や
ユーザーファイルシステム(FUSEなど)も動作させることができる。その上で、現在のWSL 1と同等の機能と使い勝手を実現するという。

WSL 2はWSL 1を置き換えずに併存する
 WSL 2が登場したからといって、WSL 1は廃止になるわけではなく、引き続き利用可能である。

ファイル共有プロトコル「9P」でWSL 1との互換性を確保
 このように、WSL 2とWin32環境の間のファイル共有は、どちらも9Pを使うことになる。
 また、WSLからWin32プログラムを起動する「Win32相互運用性」では、最初にWSL側で、
実行ファイルを判別する必要がある。具体的には、実行ファイル先頭のマジックナンバー
(Win32ではMZ)を見て、LinuxのELF64か、Win32の実行ファイルなのかを判断する。

前スレ
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1607589861/

0952login:Penguin2021/07/13(火) 03:30:44.36ID:U1y4cya9
>>950
>BSDだろうがSystemVだろうがLinuxだろうが、なんでも良いのさ
よくねぇよ
WSLは既存のLinuxディストリのエコシステムをそのまま使えるのがメリット

0953login:Penguin2021/07/13(火) 11:22:50.07ID:Ga1xj1lu
>>949
違うよ
MSは後方互換性の鬼だったってだけ

0954login:Penguin2021/07/13(火) 22:43:14.07ID:2yHsU+SH
WSLgでJDimの表示までは漕ぎ着けたが書き込みができん
「ERROR: 投稿時の認証用クエリがありません。」
とか言われて拒否される
これJDimの設定の問題か5chの問題かWSLgの問題か
どれなんだかいちいち調べるの面倒くせえなあ
wineを触っててキレそうになるのも不具合の可能性の選択肢が広がるからなんだよな

0955login:Penguin2021/07/14(水) 19:42:51.62ID:qiMB84QM
msにはがんばってほしい
ms版の簡単ディストリビューションを出してほしい
今現在あるのはどれも使えないから

0956login:Penguin2021/07/14(水) 19:48:17.03ID:p//eG7aW
Microsoftで利用されている社内用Linuxディストリビューションはどんなものなのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210714-microsoft-linux-distribution-cbl-mariner/

0957login:Penguin2021/07/14(水) 20:20:22.40ID:LHa6vjkA
>>955
いや無理だよ
アプリ単位でしか使えないんだから
デスクトップ環境そのものを実現したいなら素直にVMWareとかVirtualboxとか使うべき
GUI環境Linuxでサクサク設定できてたものが、コマンドベースで色々設定してその上でGUIアプリを起動するようになってるのがWSLgなんで
普通のGUI環境Linux使うよりも格段にハードル高いよ

例えば、WSLgでGedit(Linuxの代表的なテキストブラウザ)を起動するだけなら簡単だが、
ウィンドウフレームのテーマのカスタマイズとか日本語入力できるようにするのは
難しい処理をするわけではないものの、普段Linuxを使ってる人間じゃないと知識が無さすぎてまず無理だと思う

0958login:Penguin2021/07/14(水) 22:50:55.26ID:ksx2I+Az
MSは「Linux環境のWindowsアプリ化」を目指して、Win10に一連の機能の実装を積み重ねてきた
思えば便利になったものよ

0959login:Penguin2021/07/14(水) 23:28:04.52ID:bHLDNqMM
wayland/gtk3アプリのウィンドウフレーム含むテーマは
gnome-tweaksで簡単に設定できます。

自分はjava/node.js/pythonとかの開発目的
DOS窓やPowerShellで苦労するのは時間の無駄
WSLgではemacs/zeal/electron等ほんといくつかさえ動けばいいい
日本語はemacsでしか入力しないからIMEも要らん
VS CodeやIntellijはWindows側からシームレスに使えるし
WSLgでざっとやったことは

- waylandアプリの4K 150%スケーリング

C:\ProgramData\Microsoft\WSL\.wslgconfに
[system-distro-env]
WESTON_RDP_DISABLE_FRACTIONAL_HI_DPI_SCALING=false

環境変数設定
export GDK_DPI_SCALE=1.5
export QT_SCALE_FACTOR=1.5
export QT_QPA_PLATFORMTHEME=gtk2
export GTK2_RC_FILES=/usr/share/themes/Materia-dark-compact/gtk-2.0/gtkrc

- emacsのwaylandアプリ化
お勧めhttps://github.com/flatwhatson/emacs.git

- vGPU対応mesaのインストール
sudo add-apt-repository ppa:kisak/kisak-mesa
sudo apt-get update

簡単でしょw

0960login:Penguin2021/07/15(木) 00:20:57.81ID:pOUmhsPu
>>957
このスレでデスクトップ環境にしたのがツベにうぷしていたじゃん
見なかったの?

0961login:Penguin2021/07/15(木) 00:21:40.97ID:sdCI0/pi
>>959
サンクス、lxappearanceで変わらないアプリがあったから試してみる

0962login:Penguin2021/07/15(木) 21:22:41.27ID:8dWkAwrl
winget使ってる方います?

0963login:Penguin2021/07/15(木) 23:02:55.86ID:gg+xQy9Y
>>960
知らん
WSLgってデスクトップ環境作れんの?
実はXRDP使ってましたとかいうオチは無しだぞ

0964login:Penguin2021/07/15(木) 23:50:52.10ID:55XUVJXs
>>963
MSのページを見るなりすれば?
まあ見ても理解できないかもしれないけどw

0965login:Penguin2021/07/16(金) 02:25:43.86ID:gyKJ7DIA
自分でも理解できてないのにマウントは草

0966login:Penguin2021/07/16(金) 21:20:05.63ID:uSRL7z2G
Ubuntu 20.04ではスケーリング掛かってるとQT_QPA_PLATFORM=waylandが
どうにもおかしくなるのでFedora Remix for WSLに乗り換えてみた
自分はdistroに全く拘りないし、wslg使うならwayland化進んでるこっちがいいかも
Qtアプリもバックエンドwaylandだとサックサク

0967login:Penguin2021/07/17(土) 11:21:27.66ID:uUM97hgD
WSLg 1.0.26

0968login:Penguin2021/07/18(日) 19:37:22.64ID:JMpF00Zj
はやくwslgとwingetが安定版に降りてこないかな

0969login:Penguin2021/07/18(日) 20:53:15.97ID:gQN/LH2n
wsl2で不満はないよ

0970login:Penguin2021/07/19(月) 00:04:47.73ID:sFse9ffu
wslgでSiki使うとよく落ちる
Chromeはド安定

0971login:Penguin2021/07/19(月) 00:45:10.01ID:Xqai3q26
Microsoft Edgeも結構安定している。

0972login:Penguin2021/07/19(月) 09:27:16.50ID:rd18IBVS
test

0973login:Penguin2021/07/21(水) 01:19:31.56ID:Sa7hYG7r
>>944
ほとんどわかってないと思うw
このスレ見てたらよくわかる

0974login:Penguin2021/07/22(木) 02:14:29.50ID:gNKzMl7X
WSLgのFirefoxのUIが中華フォントやんけ
/etc/fonts/local.confでフォント指定してやっと治ったわ

0975login:Penguin2021/07/23(金) 11:25:12.09ID:xiQoOX1x
wsl2とwslgの違いというか
メリットとか教えてエロい人

0976電波いっぱい2021/07/23(金) 12:55:57.76ID:ijcjwQTm
wslgでは、windows側にGUIのサーバ(XとWayland)が統合されたので、ユーザーが何もしなくても、WSLのLinuxでGUIのアプリケーションを使えるようになる。
Waylandにも対応したWindowsようサーバはなかったので、そういう意味でも進化している

GUIサポート以外に違いはない

普段使いで使いたい、LinuxにしかないGUIのアプリケーションってあまりないから、そんなにありがたみはないような。
僕はemacsつかうけど、他は思いつかない

0977login:Penguin2021/07/23(金) 13:16:28.62ID:7atzNekv
オーディオサーバーも設けられているよ

0978login:Penguin2021/07/23(金) 14:09:36.95ID:OkWCzuSv
でもchromebookのほうがシームレスに使えるよな

0979login:Penguin2021/07/23(金) 14:16:54.55ID:0HPBapmT

0980login:Penguin2021/07/23(金) 14:28:57.81ID:sTU2dXnq
>>976,977,979
成る程wsl2は色々なツールインスコしてからしかUbuntuを利用出来ないが
wslgだと最初からWindows側で用意しているので更に便利になったと言うことですね
サンクス

0981login:Penguin2021/07/23(金) 19:10:21.80ID:OkWCzuSv
Windows 11のWSL 2はLinuxのGUIアプリケーションを実行することができるらしいんだけど、
そうなるとwindows11ではwslg2はないってことかな?

https://news.mynavi.jp/article/20210723-1915331/

0982login:Penguin2021/07/23(金) 19:27:03.95ID:inBXdN5g
そもそもWSLg2なんて無いぞ
妄想が酷すぎるw

0983login:Penguin2021/07/23(金) 20:04:25.85ID:Ig2b4LM0
WSL2でGUIアプリを動かすプロジェクトがWSLgで、まだアルファ版
Windows11のWSL2にはベータ版か正式版のWSLgが含まれてリリースされるんじゃね

0984login:Penguin2021/07/23(金) 20:13:10.62ID:G5BTM/WM
>>981
Win11にはwsl2/wslgが標準搭載だったような

0985login:Penguin2021/07/23(金) 22:08:11.94ID:dhpQYTQB
自分はWin10の21H2からWSL2/WSLg入ったままWindows 11 preview移行したから
Win11は最初から入ってるのかどうなのか...
WSLgは少なくともgithubで.msiインストーラでリリースされてるからインストールは簡単
ちなみにWSLgもWSLのdistroの一種、wsl.exe --systemでWSLg内に入れる

0986login:Penguin2021/07/23(金) 22:21:33.84ID:zY6Md9K5
ごく一部を除いてほとんどユーザーに利用されない機能なのは明白なので、意味もなくフットプリントを増やすようなことはしないだろう
あとから個別にインストールできるんだし

0987login:Penguin2021/07/24(土) 01:05:13.82ID://ewWjKr
普通にSeleniumとか動かしたいな。windowsで環境作りたくない。

0988login:Penguin2021/07/24(土) 08:04:18.00ID:9/5xzLIt
>>976
WSLのEmacsでcall-processとかやってうまく動作するんかい?

0989電波いっぱい2021/07/24(土) 12:54:03.32ID:w5sf4wl+
>>988
問題なく動くよ

0990login:Penguin2021/07/24(土) 17:07:13.39ID:AJ+KsaUu
それ結構ハマりポイントだったな
WSLgを機にspacemacs試してるんだけど環境変数を.spacemacs.envから
読む仕組みがデフォルトになっててWSL_INTEROPに食い違いが生じて
windws側のexe呼び出しがうまくいかないという...
誰得な機能だよとよく考えたらmac用かな

0991login:Penguin2021/07/24(土) 21:31:05.03ID:nAA23mk5
WslgはAndroid開発をdockerに押し込めるからいいよね。

0992login:Penguin2021/07/24(土) 23:16:10.00ID:66ZS2djh
日本語でおk
と一瞬思ったがWindows上で開発する視点からの物言いか

0993login:Penguin2021/07/27(火) 00:42:40.02ID:e5zRxdzK
zenityがWindowsで使えるだけでも最高ですね!!!

0994login:Penguin2021/07/27(火) 19:56:16.57ID:TfPVAOav
wslg 使いこんでくうちに入力の遅延が少し気になりだした
入力から表示までいろんな経路たどるからしかたないのかな

0995login:Penguin2021/07/28(水) 10:16:02.20ID:0+pBL6Wj
wslgの入力ちょっともさいよね
ただのRDPクライアントじゃないのか

0996login:Penguin2021/07/28(水) 10:47:00.93ID:R5IQdYtE
>>995
どこがただなんだ?

0997login:Penguin2021/07/28(水) 11:38:52.95ID:LrP2mtrp
>>入力から表示までいろんな経路たどる

具体的に

0998login:Penguin2021/07/28(水) 12:33:25.58ID:ciTTrblW

0999login:Penguin2021/07/28(水) 13:02:37.68ID:wOKktk1H
Windows使いつつ開発環境をlinuxにしたいけど
なんでもDockerってのはちょっとめんどくさい
VSCodeのWSL拡張はいい感じだがずっとプレビュー版だし

WSL2のGUI対応でVSCodeを使えばよくね?と思い始めた

1000login:Penguin2021/07/28(水) 13:28:24.37ID:LrP2mtrp
>>998
普通のLinuxも変わらんが知らんのか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 18時間 13分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。