【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2022/11/25(金) 22:11:08.50ID:WfJFgKlb
納車までまたーりいきましょう~


※ダメハツ爺さんのネガキャンデマに注意

※次スレは>>980あたりで

現在の本スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆192【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667999491/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1662730127/

0952阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 18:11:30.25ID:rcTFie3g
だからジムニーEVの話も出てくるんだろうな…
っていうか、jb64が出てから新車買った人の殆どは、悪路なんか全く走らないオンロード派でしよ?
要はデザインとかでジムニーを選んだだけで、本当にジムニーでなければならない人は数%でしょう。
なんか勿体ないよなぁ…

0953阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 19:23:06.68ID:jtZ3QDiu
>>952
スズキが、オフロードに行かない人は買わないでくれと言ってるわけじゃないしね。
公道でしかフェラーリに乗らない人も、独身ミニバンで空気を運んでる人も、好きでやってるならいいと思うけど。

0954阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 19:26:00.70ID:ik/C/VR3
CAFE規制言う人は情報元を提示して欲しい
2030年からのじゃなく、今の話しみたいだし

0955阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 19:27:03.45ID:MSiZz9Qh
今こそ2WDのJ2グレードの復活を w

0956阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 19:30:08.13ID:5qfV4Jz6
あえて逆行して2スト作れ

0957阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 20:04:29.40ID:TVCmWMj1
>>952
jb23は事故った修理ついでにカスタムしてクロカンや林道遊びしたけどjb64ではしないつもり
ja22をノーマルで乗っている人が一番カッコいい気がするんだよね

0958阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 22:14:54.72ID:v1FUuZ83
今月納車だけどMTのアイドリングストップってどうなんだろ

0959阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 23:06:16.50ID:uv0vHee4
いつものCAFE規制言いたいだけおじさん

0960阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 23:18:28.93ID:Gty7ltuh
>>958
どうもこうも無いよ
しょうもないゴミが付いてる

0961阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 23:29:14.59ID:v1FUuZ83
>>960
それはわかってるw
アイドリングストップキャンセルするの買ったほういいのかそのままでなんとかなるのかが問題なんで

0962阻止押さえられちゃいました2023/02/01(水) 23:37:59.83ID:Gty7ltuh
>>961
買えば一々キャンセルスイッチを押す手間がはぶけるわな

0963阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 01:25:14.00ID:7Bh4HnhR
買うしかないと思う。
1型が本当にうらやましい。
改造の規制も緩いし。

0964阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 02:10:47.53ID:PIvX8fv6
>>958
前車にも付いてたけどエンジンのかかるタイミング的にはMT車は全然気にならない。
ただバッテリーが弱るのが気になって毎回キャンセルスイッチ押してた。
キャンセルするのはルーティンになって苦にならなかったけどジムニーは2980円のキャンセラー見つけたんで買ってみた。
ディーラーがサービスで付けてくれて先日納車されたけど快適だよ。
ゴミだなんだと言ってももう付いてるのは避けられないしそのまま乗るかキャンセラー買うか…
ジムニーそのものをキャンセルして1型の中古買うかよく考えて選択しよう。

0965阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 05:25:11.84ID:wjJWRzVF
キャンセラーつけるとアイストがデフォでオフになり
アイストが使いたいときだけonにできる
といった感覚になるよね
けどつかいたくなるときない

0966阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 05:38:26.46ID:PIvX8fv6
>>965
使いたくなる時はないけど一応一度だけONになるか試してみたよ

0967阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 12:51:53.78ID:UvfizWFL
DM-V3 以外のお勧めスタッドレス教えて
185が良いけど、G075は新雪弱いし、TOYOは見た目良いけど、所詮TOYOのスタッドレス

0968阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 12:53:30.01ID:wkmybLaD
アイストを使いたい時ってどんな時?

0969阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 14:36:42.02ID:hzP48tX2
>>967
鰤と浜がだめなら暖SJ8+しかないな
それでも硬いけどね。

氷上性能と効き持ちには発泡ゴム必須

0970阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 14:58:04.84ID:R3nJBxx7
イエロー買おうかと思ってたけど、キチガイ煽りメガネ男が乗ってたから辞めた。

0971阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 15:36:01.22ID:G/wb3Hsh
MTのアイスト全然気にならないんだが

0972阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 19:27:47.16ID:UvfizWFL
test

0973阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 20:32:35.68ID:K3wHSU3U
>>971
鈍いだけじゃねぇの
ま、気になんねぇならそのまま乗りゃ良いよ

0974阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 21:45:10.80ID:PIvX8fv6
>>971
クラッチペダルを踏みこんだ時点でエンジンかかるからタイミング的には全然気にならないな
頻繁にエンジンスタートする事でバッテリーが弱るような気がしてオフにするけど

0975阻止押さえられちゃいました2023/02/02(木) 22:24:09.28ID:wjJWRzVF
アイストを使いたいとき?
……..
……
….

0976阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 09:00:51.04ID:xr6fNcu2
1型が至高なんよ
わかる?雑魚どもが

0977阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 09:39:17.11ID:8DQKXAXp
>>976
スレチ。巣にカエレ

0978阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 09:44:30.32ID:Rb5MLNND
ニュートラルに戻してクラッチペダルから足を離すって停車する信号待ちぐらい。右折や渋滞なんかの一時停止状態でアイドリングストップしないんだからストレスになるほうがどうかしてると思うわw

0979阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 09:45:07.95ID:t1Wctn/F
1型は欠陥車
2型が一番良い
3型以降はバンパー規制が糞

0980阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 09:46:15.96ID:t1Wctn/F
>>978
ちゃんと一時停止したらわかるだろ

0981阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 10:07:08.00ID:PLc6w1al
バッテリーだけでなく、セルも強化されてるならイイけど、たぶん変わってないと思うから、劣化は早まる気がする

0982阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 10:32:52.19ID:N7MetgDr
ガチの寒冷地だと1年の半分弱はナチュラルアイストキャンセル状態になるから
残りの半分強くらい環境保護に協力してやっても良かろと思う

0983阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 10:54:09.87ID:KyhTHTHn
>>976
そんなの誰でもわかるだろ
2型がいいと言ってるのは1型間に合わなかったノロマのバカ
3型がいいと言ってるのはジムニーする知らなかった池沼が見た目で注文したニワカス

0984阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 11:15:25.57ID:K46Nr8Pg
バンパー規制もオーバーハング大きい車には致命傷でも元々オーバーハング殆ど無いジムニーではそんなに困らないのでは?

0985阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 12:10:37.14ID:hLthKwGS
1型は流石に足りてないわー

0986阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 12:31:37.22ID:dQiVRuV9
納車待ちスレなのに1型民がドヤ顔で自慢話しにくるのほんと草

0987阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 12:34:13.62ID:C3R2WEG0
欠陥車だからだろ。
暖かい目で見てやれ

0988阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 12:47:38.80ID:LIegrgUA
>>984
オーバーハングがほぼ無いのに凸防規制とかお上の人って頭が悪そう
しかも陸運局によってバンパー下部からとか
リアのメンバー下部からかとかどっちかに統一しろっつーの
いい加減過ぎじゃね?

0989阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 12:47:44.93ID:t1Wctn/F
欠陥車は1型前期
後期は屋根のモール以外はほぼ2型

0990阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 12:59:52.55ID:K46Nr8Pg
>>988
そうね
ジムニーに凸防はあんまり意味無いよね

0991阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 13:28:47.13ID:t1Wctn/F
リフトアップするならバンパー下端50㎜の違いはデカい
薄いバンパーだと2インチも上げられないケースもある

0992阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 13:45:49.85ID:SUjb1SrE
5ドア国内販売につき、現行シエラ納車待ちの人から、切り替えるか先行して確認して、予約を切り替えられるという噂。

0993阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 15:22:45.84ID:RI4q0rxf
ここシエラスレじゃないんで。

0994阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 15:25:44.65ID:AkS4FBsD
5ドア買うならランクル70買ったほうがいいってばっちゃが言ってた

0995阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 16:21:29.36ID:V5W21r7p
本スレで相手にされないからって納車待ちスレでドヤ顔するのやめてくれないか!

0996阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 17:22:08.34ID:gBBDdPda
>>991
君の言う通りだけど
ここに居着いている奴等は64の格好だけで買ったニワカがほとんどだから
理解出来ないんだよ
まぁノーマル厨はショートバンパーに変えたり考えんから良いんじゃね
4型熱望してる奴もいるが、リアバンパーにセンサーとか装備されたら交換がかなり困難になる
センサー殺すとかね

0997阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 18:49:24.18ID:HhAjQPbG
ジムニー女子とかほざいてる奴
絶対オフロードいかないんだからラパンの方が全てにおいて優れてるだろ

0998阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 19:12:34.02ID:qcUojCzM
注文から4ヶ月
Dから何も連絡なし
年内に納車されるか劇場

0999阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 19:13:58.33ID:KoPSwgXE
乗りたい車乗ったらええがな。ジムニー乗りって器の小さい人間ばっかりやな

1000阻止押さえられちゃいました2023/02/03(金) 19:34:28.81ID:UpHWK1O7
他人のやることにケチつけないと生きていけないビョーキなんだよ
かわいそうに

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 21時間 23分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。