(楽しさ)軽MT海苔いるか?40th (最強)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2020/01/22(水) 00:58:18.91ID:qIwo0fUB
前スレ
(楽しさ)軽MT海苔いるか?39th (最強)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575517899/

0952阻止押さえられちゃいました2020/03/16(月) 23:30:27.89ID:/T48eM89
先代アクティトラックは室内狭すぎでキツかったなあとデブが

0953阻止押さえられちゃいました2020/03/16(月) 23:32:19.51ID:xjTogSzM
>>951
乗ったけどちょっとした凸凹でもミシミシ音を立てる悪い印象しか無いわ

0954阻止押さえられちゃいました2020/03/16(月) 23:49:58.52ID:WY/jnHdB
ホンダは家庭菜園用のなんちゃって農機具メーカーだぞ
プロ用農機具メーカーではない

0955阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 00:04:28.66ID:efLfdD+c
ハイゼットもアクティに匹敵するくらい重いな

0956阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 00:18:57.34ID:9PX0VSUf
ホンダが一番重いね

アクティ・トラック 790〜830kg
大型キャビンなし

0957阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 00:36:48.65ID:zMu2rm5j
キャリイ      680〜740kg 50PS/6.4kgf・m
ミニキャブトラック 690〜740kg 50PS/6.4kgf・m
ハイゼット トラック 740〜820kg 46〜53PS/6.1kgf・m
アクティ・トラック 790〜830kg 45PS/6.0kgf・m

ホンダは重くて力が無いのか.....

0958阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 00:56:49.20ID:9PX0VSUf
ホンダは他メーカーより100キロ近く重いのに一番馬力が無いのか
ダメダこりゃ

0959阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 06:18:17.80ID:v0gbq4Gm
カタログスペックにだまされる中学生みたいなやつww
実際に走ってみるとミッドシップの利点で駆動輪のトラクションのかかりがいいから他の軽トラックより遅いとは全然感じないけどね

0960阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 06:27:52.30ID:n9qpzRCp
そういえばトゥデイもカタログだと46馬力だったなあ

0961阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 07:04:42.21ID:0Xg/U+M7
>>959
MR2の1型乗るとそうとも限らない

0962阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 07:15:50.88ID:0101Miiz
軽トラなんて"積んだ時"が大事なんで

0963阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 07:28:12.46ID:eFbfb5Fr
だよな
空荷の良さを語られてもねぇw

0964阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 08:02:05.27ID:6TN7I5LX
田舎だとDIY基礎工事するんだかセメントやらブロックやら2トンくらい積んだ車高タン軽トラはよく走ってる
板バネって折れないもんだなって感心して見てる

0965阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 08:28:13.60ID:0101Miiz
割に折れるよ

0966阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 08:34:42.96ID:FKnuCC60
逆に空荷走行が多い人ならアクティトラックおすすめw

0967阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 08:47:27.68ID:GPxAlfbE
羽毛布団配送とかいいかも

0968阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 08:47:56.69ID:jpX4cF9H
軽トラだらけの田舎の私の評価ですが
1トン積んでもパワフルなのがキャリイ
1トン積んでもまっすぐはしるのがハイゼット

0969阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 08:54:34.36ID:FKnuCC60
ミッドシップのアクティは真っ直ぐ走るのが苦手かな

0970阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 10:01:43.12ID:AXoH7nEP
スバル製サンバーが最強

0971阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 10:14:02.71ID:PNzck4xM
>>970
呼ばれたので来ました。
5MT4WDなんでクソ楽しい。

0972阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 10:16:31.79ID:Peh6LUIk
スーチャーは特にな
中古の玉は少ないから高騰してる

0973阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 10:19:22.34ID:n9qpzRCp
富士サンバー終了してもう10年になるんか、早いわ

0974阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 10:38:30.67ID:36txMs4U
まぁでも未だに旧形を見掛ける位だから後継作らず止めちゃうんだろうな<アクティ

0975阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 10:48:41.46ID:6TN7I5LX
代車でアクティ借りたときはハンドリングが今の高ハイト軽自動車より全然良かったな@空荷

0976阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 11:13:34.11ID:tifztHiw
>>974
でもアクティバン終了のアナウンスも
Vバン発表より何ヶ月も前だったからな
まだ後継車確率ゼロとも言えない

0977阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 12:14:32.88ID:NKmRMq8C
Nボックス系統でトラック作るなら、
他の軽トラと同じ寸法は無理だし、思い切ってマー坊風に作って欲しい。

0978阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 12:28:28.25ID:ffB5cfjn
キャリイハイゼットと言う横綱二人が泥沼の販売戦をやってる中
ホンダは軽トラを新規設計してまで参戦する気もないのかな

0979阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 12:35:07.82ID:0f0P6ttA
ホンダは安売り競争しなかったからね農繁グレードでキャリイハイゼットに対して15万円高

0980阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 12:38:34.46ID:1LtjycZ7
通勤号にアクティ使ってるワイ、低みの見物
エンジンの吹け上がりは凄くいいぞ

0981阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 13:51:36.55ID:ApsK0KyO
そこでアクティクローラーだな。

0982阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 14:00:20.29ID:mUcbkXde
4発で回るサンバーとか、鬼の安全率ミニキャブとか
進化が収斂しちゃったなあ、、、

0983阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 16:22:50.22ID:efLfdD+c
ホンダの軽トラはセミキャブのやつはもっと重くて4wdが870kgくらい
そんだけ重くてもスポーティに走るんだから大したもんや

0984阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 16:24:22.75ID:efLfdD+c
ハイゼットも大概重いやないか

0985阻止押さえられちゃいました2020/03/17(火) 22:02:08.93ID:vTfEXtKW
>>962
同じ荷物を積んでも100Kgも重いアクティとか終わってるなw

0986阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 00:40:29.14ID:rGNILLUm
乗ってみてから言えよ
ミドシップのハンドリングの良さに舌を巻くから
それが分からないならセンサーが無いってことだ

0987阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 05:49:32.52ID:hqRjxgry
ハイゼットとかキャリイは車内がやかましいし夏はエンジンの熱で熱いんだよなー。
アクティはシート下が小物入れになってるし静かだし。
エブリィのリアエンジンのは静かだし小物入れもあったし良かったけどなー。

0988阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 07:14:14.24ID:/QvvKfDO
積載した時点でMRの利点なんて無くなるし

0989阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 07:36:55.39ID:P+dUwhof
エンジンオイルやウインドウウォッシャー液交換するのにいちいちシート上げなきゃならないのがカッコ悪い(笑)
https://youtu.be/zZDscN3-E-k

0990阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 07:40:01.88ID:P+dUwhof
アクティトラックはシート下も有効活用https://youtu.be/DYU_IfoS8NQ

0991阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 07:49:37.02ID:/QvvKfDO
格好<実用性

0992阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 07:52:26.35ID:0AXYrKdM

0993阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 08:03:06.68ID:0AXYrKdM
ちゃんとボンネットも開く、男はこんなギミックにも惹かれる
https://i.imgur.com/HsC8qsn.jpg

0994阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 09:41:59.35ID:4D45aAk2
アクテイを所有していましたが
「ミッドシップのハンドリングが〜」と言うほどのものでもない 軽トラですからね

0995阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 12:24:16.73ID:FJdAslWj
軽トラとは荷物を運ためのもの
アクティはこの目的に対してキャリィやハイゼットに劣る
もし軽トラでレースやドライブをするという目的であれば、アクティも活躍するだろう

0996阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 12:24:35.50ID:zumvN6GB
>>988
キャリイ等のFR車
積載した時にMRを超える何らかのメリットがあんのかな

0997阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 12:36:12.95ID:sFhwrpfn
いつも荷物積んでる軽トラなんて赤帽とスタンドのローリーくらいだろ
普段走りが楽しい方が良いな

0998阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 12:49:31.54ID:kod7i5H4
>>996
空荷でも五月蝿い尻下エンジンが唸りをあげて楽しい

0999阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 13:07:34.35ID:/QvvKfDO
>>996
MRやRRよりフロント荷重がマシ=運転易い

1000阻止押さえられちゃいました2020/03/18(水) 14:52:23.76ID:6WNjBRBV

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 13時間 54分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。