【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★9台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2019/09/05(木) 07:42:50.52ID:O0Yv7CbA
HONDA N-WGN
https://www.honda.co.jp/N-WGN/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/N-WGN/201907/

   |   |
   | \ |
   |   |

    W G N

 2019.7.18 DEBUT

※前スレ
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★8台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567017343/

0952阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 21:32:20.07ID:kKAMUpIw
「いたいたカモが〜〜ケケケ!」
グリルをガムテープで止めたデイズプロパイロットのコクピットで、デイズ乗り(弟)は独り言ちる
轢き逃げ一発取り消しを食らったデイズ乗り(兄)から受け継いだのはクルマのみならず
彼もまた何よりもデイズが一番でなければガマンならない真性デイズ魂(キチ)の持ち主であった
深夜の高速、血走った眼をランランと輝かせ、ハンドルにソッと手を添えるカレを
どっぷりと返り血を浴びたような赤いデイズは、プロパイロットONに従い淡々とエスコートする
カモは二匹
黒のワゴンRと、追随するホライズンシーブルー・パール&ホワイトの新型N-WGNノーマル
特に後ろのクルマ、尊敬する兄者を殺った憎きあの新型と同系車種、見逃す気はサラサラなかった
ガムテープ固定のグリルがカンカンカンと高速域の風に煽られ
ガタピシバキリと妙なキシミ音を発する三菱製コクピットの中
カレは舌舐めずり、魂からこう叫ぶのだ
「ヒャッハーー!やっちゃえニッサン!プロパイロット加速ぅ!!」
忠愛なるデイズの速度設定ボタンをポチろうとしたその時
後方から、強烈なLEDの光が追い上げて来たのだ
気がつけば真横に!プレミアムアガットブラウン・パールの新型N-WGNカスタムターボが!そして一瞬で、前へ!!!?
間違いない、アレはっ!兄者を殺ったというブラウンの新型っ!!
なのにアレに事もあろうに、撃墜されただとーーーー!!
直ぐさま反撃を!ヤツの、新型N-WGNカスタムターボの真後ろに従け、加速ボタンをーー停車ぁーーーー!?
事故による規制で前走車であるヤツが停車し、プロパイロットも追従停車
「デイズぅ!なぜヤツを轢き殺さないぃぃぃぃぃ!!」
激情に駆られ、デイズ乗り(弟)は車外に駆け出し、新型N-WGNカスタムターボに生身で肉薄!
窓からしこたま、憎きN-WGN乗りをブン殴ってやろうとしたのだ
だが卑怯にもヤツは逃げ出した
誘導棒の赤がススメと動いたからだなと悟った時、オレを真後ろから何者かが射照らした

徐ろに振り向き、愕然となる

「デイズ!?なぜだやめろ!来るな!ギャアーーーー!!」

誘導員が唖然と見上げる先に、ガムテープ付の歪んだデイズグリルと、デイズ乗り(弟)が宙を舞ったのだ

ホンモノの返り血で塗装を上塗られたデイズは、プロパイロットの命じるまま淡々と前走車に追従し、再発進し、路上のゴミを撥ねたのであった

※なお、同車マニュアルには、プロパイロット作動時には【絶対に】車外へ出ないようにと厳命されている
良い子の皆さんは呉々もマネをしないように

0953阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 21:32:56.43ID:uLU9Mz67
どうせハスラーとか出てくるの待つし
個人的には遅れは気にならないけど
今欲しいんじゃ!今!という人には厳しい状況なんだね

0954阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 21:39:33.78ID:2Z3Nz46e
カスタムターボ4WD納車された。
前車も同じグレードだったが、やはり進化している。
一番良かったのが、ボディ剛性の向上。また、静粛性と乗り心地も向上。
意外に、シートの形状、座り心地が随分違う。

nboxとの比較だが、車本来の運動性能考えたら、屋根が高くスライドドアの車よりやはり上。
また、レビューするよ。

0955阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 21:50:13.75ID:slNQ6C6D
あーんミニカーほしいよー納車遅くなったんだからディーラーじゃなくてもちょうだいよう

0956阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 21:57:54.59ID:e22zfbgT
↓予言


296 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/27(火) 12:42:45.13 ID:GpoLzZXE

>>288
ホンダは後がないからな。
普通車が鳴かず飛ばずの中で例え軽といえども台数稼がなきゃ会社がいよいよ傾く。
装備盛ってステマやって今のところ唯一堅いN-BOX路線で拡販狙うわけだが、歯車が一つ狂えばフィットのようなリコール地獄に陥りそうだよな。
思えばこの車の発売延期もそんな予兆の一つかもしれん。

0957阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 21:58:29.27ID:e22zfbgT
ホンダ・フィット3の金字塔

2013年10月24日 リコール1回目
2013年11月01日 サービスキャンペーン1回目
2013年12月20日 リコール2回目
2013年12月21日 サービスキャンペーン2回目
2014年02月10日 リコール3回目
2014年02月10日 サービスキャンペーン3回目
2014年07月10日 リコール4回目
2014年07月11日 サービスキャンペーン4回目
2014年10月23日 リコール5回目
2015年09月02日 リコール6回目(米国)
2015年10月23日 サービスキャンペーン5回目
2015年11月07日 リコール7回目(米国)
2015年11月20日 サービスキャンペーン6回目
2015年11月26日 リコール8回目
2016年04月04日 リコール9回目※1
2016年04月04日 リコール10回目※1

※1 同日不具合箇所発生リコール
サービスキャンペーンも含めると3年間で実に16回

0958阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:02:04.92ID:8KM3gS8M
>>952
気色悪いんで止めてもらえますか?面白くもないんで、自由帳にでも書いていただければ。

0959阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:06:19.82ID:rBZbqqeq
そう言えば、新しいフィットももうすぐだね。
顔つきがN-WGNのノーマルぽい顔なんだって。

0960阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:11:10.84ID:kKAMUpIw
N-WGNのライバルもまたホンダ車だね
追いつける車がそうそうないのも寂しいねえ

0961阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:13:04.27ID:7H5vCXV3
ホンダのフルチェンの初期型は
たまにこれがあるから迷うんだよなぁ
不具合が連鎖するコンボ
この様子だと別の不具合もでて納期伸びそ
納車後もリコール多そ

0962阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:17:14.63ID:z8U/D5ie
フィット4も多分延期だろうね
まあこっちは延期のほうが良かったと思う
N-WGNは発表前後に連発はイメージ悪いわ

0963阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:23:36.73ID:7H5vCXV3
日産車の電動ぱーきんぐは不具合ないから
そこのメーカーに作ってもらえば

0964阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:31:57.28ID:XkabuG2s
延期になってる人もいれば、予定通り納車されてる人もいる
発注時期による違いでもなさそう
どうにも解せない

0965阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:47:57.98ID:aAtBul78
CMをしているのが解せない
さっさとCMを停止すればいいのに
見るだけで不快になる

0966阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:50:12.56ID:H9D7ZmAN
現在でも納車されてる方は、船積みされて出荷から多少時間がかかってる方だと思います。
それに一度サービスセンターを経由しますので、DOPによってはディーラーに車が来るのは出荷からだいぶ経ってる場合もあります。
車が実際にディーラーに来てても、ユーザーの都合で納車日が一週間後とかも普通にありますよね。

不都合があるのはもう仕方がないと思うんです。
問題はその後の対応です。
最低でも納車待ちや、必要なら納車した方には「こういう不都合が見つかりました。遅れて申し訳ございません(何々には気をつけて下さい)」と、詳しい原因を知らせるべきだと思うんだけどね。

会社の保身とは、隠す事ではなく公表する事。

0967阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 22:58:02.34ID:2Z0xfjZi
爺さんが、いってた。車の初物は手お出すなと。

0968阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 23:00:20.02ID:+jAmGMP6
>>949
普通に考えれば韓国の工場で製造したものを主要部品ではないとしてこっそり採用していたが
後々叩かれるのを嫌って他国の工場で生産したものに急遽切り替えて調達が間にあわなかったってことだろうな

0969阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 23:00:42.55ID:lUxxhTaL
女の初物には積極的に手を出せと

0970阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 23:08:50.36ID:7H5vCXV3
延期の人と納車された人、間近の人の差は
既にナンバー登録したか、まだされてないかの差かなと
登録済みなら今後生産の車に交換対応できないし
改修までディーラーに置いておくのも場所とるし
それなら納車してしまえと
※個人の想像です

0971阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 23:13:40.50ID:H9D7ZmAN
Chassis Brakes Internationalは、中国やタイ、日本には工場がありますが、韓国にはないそうです。

0972阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 23:18:36.38ID:XkabuG2s
>>966
合点がいきました
ありがとうございます

0973阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 23:22:10.11ID:JGZQHujm
>>971
スラッシュの電動パーキングブレーキのリコール問題でサプライヤをそこに変えてみたけどやっぱり駄目だったって事かね

0974阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 23:22:40.08ID:73g1tWDA
なんかヤバそうだな

0975阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 23:39:13.37ID:GZONwsWX
フィット3でリコール慣れして何ともないわw
色んな車を代車で出してくれるしw

先週契約で11月18日の出荷予定だったけど更に遅れるかもね。

0976阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 01:21:36.72ID:YolZn0Yu
カスタムのホワイトカラーの写真初めてかも?
無限仕様だけど…何かイメージと違う?

https://clicccar.com/2019/09/14/911174/

0977阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 03:14:03.64ID:pHnM8IAe
>>976
フロントが前田敦子っぽい

0978阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 03:29:51.01ID:BVyEEWtF
待たされた挙げ句、その間に新型ハスラーやビッグマイナーチェンジのワゴンRが発売され涙目になる未来が見える

0979阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 03:45:34.35ID:Rnzv+MRz

0980阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 07:18:50.34ID:TGZAM/7e
>>958
頭のおかしいのは無視するのが一番

0981阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 07:49:34.05ID:kU7u/4pa
発売延期についてはともかく、現状出荷停止してることについては公式な説明をホンダが行うべきだと思う
ブレーキ絡みのようだし、すでに納車済みの人は不安でしょうがないだろ

0982阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 08:14:51.97ID:JVTi9mWX
納車済みに何の連絡も無いのは、そこに問題はないから、とも取れるね

0983阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 08:19:19.63ID:HBq1CcRc
>>952
よく考え込まれてるw自動運転に轢かれるかww
N-WGNは特に全車ACC積んでるから気をつけないとな

0984阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 08:21:25.87ID:NjmsiZwW
不具合ではなく、電動パーキングブレーキの部品の供給が需要に追い付かないからと聞いている

0985阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 08:43:58.12ID:JVTi9mWX
>>952
デイズ乗りゴミだな

0986阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 08:45:31.39ID:zIKnC84H
>>984
それほんと?どこ情報?
もし虚偽だったら問題だけど

0987阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 08:50:01.91ID:aj0Buazw
>>984
もし不具合でなくて延期をしているのならますますお粗末すぎる
お盆明け納車から9月納車、また延期
2回も延期をされているのでひどい対応としか思えない

0988阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 08:54:12.57ID:dC04qD6D
>>984
俺はディーラーで電動パーキング不具合ロット発生と聞いてるが

0989阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 09:00:06.23ID:Z6tz6COl
ここでもさんざんディーラーから電動Pの不具合の連絡あったってあるんだからそうなんでしょ
それが供給足りないって話は無理がある、営業担当の誤解か認識不足だわ

一番の問題はホンダ本社が対応してないこと
いつからホンダってこんな商売するようになっちまったんだろ

0990阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 09:01:24.57ID:Z6tz6COl
2輪でも思ったけど、ホンダドリーム以外バイク売らないってなっちまったし、町のバイク屋全部切り捨てしやがった
もうやり方が汚いというか、こうしなきゃ会社が存続出来ないぐらいヤバイんだろうな
あーあトヨタにしときゃ良かったかな

0991阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 09:11:13.16ID:aj0Buazw
ホンダ車って新型がでるたびにこんな感じなのかな
今までスバルばっかりだったけどメーカーを信用できないって思ったことはなかったよ

0992阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 09:34:44.51ID:Eov1EOWR
国交省の統計みると発煙発火故障等のデータでスズキとホンダが多いようだが

0993阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 09:38:05.82ID:0+3WqxTH
だから私はXperia

0994阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 10:26:24.81ID:XfnuuSM0
今回の部品ロットの不具合? ホンダも相当部品単価ケチってんじゃないかな。
普通は初期ロットで 不安な部分はオーバー品質な部品で発売し、 品質チェックを行いながら徐々に低コスト品に移行していくもんじゃないの?
なんかホンダは品質管理部門? はどうなってんだ?

0995阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 10:29:31.66ID:mxdJolj0
コストカット要求が半端ないんだろ
赤字で車種整理の真っ最中だしな

0996阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 11:42:57.25ID:zqWYiFs9
売らなきゃいけないのに不具合出してる場合じゃないでしょホンダ…

0997阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 12:01:29.42ID:6aqfoza8
ホンダじゃなかったら買ったかもしれん

0998阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 12:04:47.11ID:1un9rBV/
新車出て半年位は安定しないのは当然 すぐに注文する人は人柱覚悟だろ

0999阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 12:11:18.53ID:dC04qD6D
>>995
海外との競争だからなあ
韓国部品使ってないのは評価できるわ

1000阻止押さえられちゃいました2019/09/15(日) 12:12:22.37ID:jhJ9G6kd
埋めていい?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 4時間 29分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。