今日、開眼したことをカキコするスレPART48

0001名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/11(土) 01:00:46.00ID:???
このスレはその日に開眼したことを忘れないように自分なりに取り纏めてメモするスレです。
ひとの開眼にケチつけるのはやめましょう!
基本的にレスをつけるのは荒れるので禁止です。

※前スレ
今日、開眼したことをカキコするスレPART46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1638151846/
今日、開眼したことをカキコするスレPART47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1675572088/

0123名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 13:32:33.90ID:???
IQの低いバカは理解出来なくて発狂するw
そしてスレの趣旨もいまだに理解出来ないw

0124名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 13:42:52.83ID:???
右手のヒンジ&コックは大切
そしてクラブヘッドの慣性を上手く使えば
右肘も身体の正面に維持されて振り遅れを防げる

0125名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 14:10:45.48ID:???
開眼

0126名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 15:19:59.58ID:???
楽しいスレ(笑)も台無しだわ

0127名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 16:52:00.81ID:???
コーチング気取りの人は昔ゴルフ雑誌読んで迷走しながらスイング作ったから今の他人には苦労して欲しく無くてお節介レスしてるのか?

客観視出来ないみたいだしスイングタイプや今取り組んでる事次第で人それぞれ悩みや答えが違うから意味ないしスレ違いだって分からないんだろうね

0128名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 19:37:43.90ID:???
自分のスイング動画上げれば説得力抜群なのになにを躊躇してるんだような?
打ちっぱにいる教え魔とは人種が違うと思ってるんだが

プロ教えてるコーチで個性的なスイングするのはいない

0129名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 20:00:48.99ID:???
誰も求めてないという共通点

0130名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 20:12:01.16ID:???
もう無視しろ相手にするな

0131名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 20:16:33.11ID:???
金持ちと同じ格好、振る舞いをしても金持ちにはなれないのと同じで
上手い人のスイングを真似しても上手くなれない
形から入るのは構わないがいつまでも形しか見てない奴はダメ

0132名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 01:01:51.02ID:???
YouTubeでタイガーウッズが若い頃のスイング理論と練習法を話していた。
タイガーの感覚では自分の体の正面を腕が通り過ぎて行く感じと言っていた。
つまりは、手打ちということだ。
それを聞いて、ボディーターンの意識を捨てて手打ちを始めたら、90切れるようになった。

0133名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 06:23:37.72ID:???
アイアンショットは"腰の回転"と"腕の回転"が同調すると上手く打つことができる。

手打ちでフェースを返す技術が身に付いていないと、腰の回転を習得ができないそうだ。

手打ちができない状態で腰を先に動かそうとすると、どんどん離れてクラブが遅れてくる。

この状態になると、スライスやシャンクが止まらなくなるため、まずは手打ちの練習から始めることがチーム芹澤(※芹澤信雄プロを師匠とする団体)の教えだそうだ。

0134名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 13:45:16.70ID:???
今日も開眼
手打ち馬鹿脳軟化ジジイがゴルフ板をひとりで荒らしているわけだ
高速逆走爺さんと同じだろう
みんなの迷惑
逆走暴走手打ちジジイw

0135名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 16:59:35.28ID:???

ちゃんと薬飲まないと先生に怒られるぞwww

0136名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 22:15:20.29ID:???
今日も開眼
自らが手打ち荒らし高速道路逆走ジジイと自白する馬鹿発見w

0137名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 22:20:20.60ID:???
ほほえましいな

0138名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 00:31:52.38ID:???
プークスクス

隠れて隠れて影を潜めていたボデタンバカが我慢できなくなって姿を現したぞwww

0139名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 08:26:59.57ID:???
ボデタンバカが【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレでも論破されてキャンキャン逃げ回ってるぞ
こいつはマジでバカだからなwwww
バカだけならまだしも、コースに行ったことが無いのにスイングについて語るって変人としか思えないわ
アームローテーションもフェースターンについても意味を知らないし、インパクト前後でのフェースに関しても何も分かってないw
要は机上の空論なんだよな
だから、自分のスイング動画を見せることができないのさ
出来ないが理想を語るバカ
それがボデタンバカwwwwwwwwww

0140名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 11:04:17.74ID:???
トップからの切り返しで手は地面に垂直気味に落としたほうがいい
その為にはアドレスから肩を縦に回し、トップからも肩を縦に落としたほうがいい

0141名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 16:21:25.58ID:6trzYdgt
長物はグリップゆるゆる
ウェッジは歯磨き粉全部出し切るくらい強く

0142名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 19:27:38.93ID:???
https://i.imgur.com/Hy7EA4z.jpg
もうすぐ終了です

0143名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 19:48:06.70ID:???
インパクト前後で右手は内旋させるのではなくて掌屈させる

0144名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 19:53:40.86ID:???
>>142
時価総額40兆円企業の大盤振る舞い

0145名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/16(日) 18:21:39.56ID:???
手は振らずにずっと止まってる

0146名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 09:50:46.56ID:???
俺身体を使い過ぎだった

0147名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 10:10:51.15ID:LbWODUwK
いろいろ工夫を重ねているうちにテークバック時に軸が大きく左へズレていることに気づいた

0148名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 11:45:57.39ID:???
>>142
参考になるわ
 

0149名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 23:28:08.86ID:???
インパクトでは手を出さずにヘッドを出す

0150名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/18(火) 09:52:51.89ID:???
それは波動によるインパクトで打つ極意かと

0151名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/18(火) 20:44:30.21ID:???
フォローでフェースをマングリガエシ

0152名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/18(火) 21:23:07.08ID:???
ゴルフ15年やってきてやっと「しなり」を体感したわ
何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…

0153名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/18(火) 21:26:27.89ID:???
>>152
ポルナレフ

0154名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/20(木) 06:36:52.98ID:???
ゴルフ上達の格言

「競争相手を忘れろ。常にパーに向かってプレーしろ」サム・スニード

「パターを持って、長い距離を歩く時が、最も幸せだ」グレッグ・ノーマン

「届かなければ、入らない」トム・モリス

「パッティングは知恵のようなものだ。一部は生まれつきの才能で、一部は経験の集積だ」アーノルド・パーマー

「3打でのせて1パットでも、パーはパー」ウォルター・ヘーゲン

「良かれ悪しかれ、ゴルフのスイングは最初の一週間で作られる。はじめに悪い癖がついてしまうとその矯正に一生涯を費やす場合もある。」ウォルター・ヘーゲン

「どれだけうまくなったとしても、うまくなる余裕は常にある。それが面白いところだね。」タイガー・ウッズ

「バンカーショットは、 最もやさしいショットなぜならボールを打たなくていいのだから。」ジャック・バーク

「半端なゴルファーほど自分のスウィングについて語りたがる。 」戸田藤一郎

「いつか幸運が訪れることを期待して、努力を続け、ボールを打ち続けなさい。」ボビー・ジョーンズ

「プレーは、結果によって考えず原因で考えるのが上達の秘訣である。」ベン・ホーガン

「ちょっとした見栄が、ゲームを台無しにする。」アーノルド・パーマー

「ゴルフは単純なんだが、ただそれを知るまでには時間がかかる。」ベン・ホーガン

「ゴルフでは、怒りは最大の敵である。」ノーマン・フォン・ニーダ

「むかしのゴルファーは少ないクラブでいろいろ違ったスイングをしたが現代は多くのクラブを使って同じスイングをする。」バーナード・ダーウィン

「ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめてもおそすぎることはない。 」フィリップ・モンクリーフ

「もしゴルファーが、6日間1日10分ずつパッテイングの練習をすれば、1週間に1度まとめて60分練習するよりもはるかに上達が早い。」レズリー・ショーン

「多くの初心者はゴルフスイングの基本を理解する前にスコアーをつけようとする。これは歩くことができる前に走ろうとするようなものだ。」ジーン・サラゼン

「ゴルフの唯一の欠点は面白すぎることである。」ヘンリー・ロングハースト

「気持ちの強さというのは練習量と練習の質だと思う。」石川遼

0155名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/20(木) 12:41:41.40ID:WyxjNQdC
松山はこういうのないの

0156名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/20(木) 14:39:20.20ID:???
>>155
「SANKIYUU!SANKIYUUU!」松山英樹

0157名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/22(土) 03:20:46.09ID:???
ずっと手よりヘッドは上、ずっと

0158名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/22(土) 10:36:04.59ID:???

つまらんレス

0159名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/22(土) 11:34:14.37ID:???
アドレス時のつま先重心辞めたらスイング自体スムーズになってかなり安定し出して開眼

0160名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/23(日) 00:01:50.02ID:???
縦8横2

0161名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/23(日) 03:36:12.32ID:???
久しぶりに自分のスイング動画見たら、かなりヤバイ状態で振ってた。現状確認のため練習時動画撮るの必須ですね。

0162名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/23(日) 03:48:46.78ID:2c27IEYd
ビデオ撮った方がいいね
あなたはだぁんだぁんスウェーしてくる
あなたはだぁんだぁんスウェーしてくる
あなたはだぁんだぁんスウェーしてくる
右へぇ〜左へぇ〜
だぁ〜んだぁ〜んスウェーしてくる
右へぇ〜左へぇ〜
だぁ〜んだぁ〜んスウェーしてくる

0163名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/23(日) 10:10:50.59ID:???
上手くなると楽しめなくなるのがゴルフ、ミスを許せなくなる、辛い…

とか言いてえなぁおい!

0164名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/23(日) 19:03:45.00ID:???
スイングが古いとか新しいとか再現性がとか飛距離だコントロールだとか、それは全て結果までのプロセスでしかない。
流行りのかっこいいスイングがでも、ジジイの手捏ねだろうがスコアが良ければ全て良し。
スイングで競うわけじゃない、スコアで競うんだから。

ただ違うのは、ジジイの手捏ねかな・・・・
ジジイが上手いのはフェースターンが上手いから曲がらないんだよね。
体が回転しずらいのでフェースの操作が上手いんだよ。
だから若い奴らにはスコアでは負けないわなw

0165名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/23(日) 22:23:02.05ID:???
やっぱり頭を動かすなってのは真理だと思う

0166名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 06:09:24.31ID:???
いいことを教えてあげましょう。
スイングは手打ち系のレッスンプロに教わることが一番です。
これが全てにおいての近道です。

ジュニアからゴルフ漬けの生活をし、厳しい競争を勝ち抜いて来たツアープロの天才たちは、
皆がアームローテーションを使った手打ちをやっているという事実。

そして、練習時間の少ないアマチュアだからこそ、手打ちを薦めるレッスンプロ

この手打ち系のレッスンプロがよく使う言葉が

「PGAのスイングを真似るようにアマチュアの皆さんも手打ちから始めましょう。」

これが真実でありスイングの極みだからね。
その証拠に女子ツアーの飛ばし屋は全員手打ちです。

<至高のスイング手打ち系>
森守洋、WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、
右手のゴルフ、武市のツイスト打法、テラユー、ふじさんゴルフ

0167名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 06:35:45.70ID:FIGa49bG
止めてるつもりでもフラフラ動くんだよね頭

0168名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 08:58:18.78ID:???
手が少し長いんだけどドライバー足の外に玉置いたらテンプラ解消できた

0169名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 10:01:47.33ID:???
肩と頭の相対的位置関係では頭は動くものかと
松山とかはインパクトでかなり右肩寄りに動いている
アドレスで頭は両肩のセンターでトップでは左肩寄りだったはず

0170名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 15:04:58.51ID:???
頭を動かさないって言うより動かす必要がないって事かな
うまい人は頭を動かさないなんて思ってスイングしてないだろうし

0171名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 15:43:30.55ID:???
松山ほどやんなくてもいいが
インパクトまでに頭が左右の肩の四分六ないし七三の右肩寄りのところまでいかない人は
むしろわざと首のアイソレーションするなどして頭を動かす必要があるかと

0172名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 16:41:53.65ID:???
またスレ違いで埋め尽くす気かよ
スイングスレ行けや

0173名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 16:54:58.96ID:???
バックスイングで変な動作をしなければフェースは開かない
でインパクト
フォローはフェースが閉じない様に走らせる

新着レスの表示
レスを投稿する