ダイワリール総合201

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。

◇ダイワ公式
ttp://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
ttp://slp-works.com/
◇パーツ検索
ttp://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

前スレ
ダイワリール総合198
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1576062941/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ダイワリール総合199
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1579150326/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ダイワリール総合200
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1582677461/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

メガバスロジウムのスプールを入手した。17タトゥーラの標準装備スプールより軽いらしいので、その違いは感じられるのか?早く実釣で体感してみたいな。

今どき中華スプールの方が軽いんじゃね

0954名無しバサー (アウアウエー Sa22-3Jta [111.239.177.130])2020/05/28(木) 19:19:59.55a
>>949
SLPのインスタかなんかでタトゥーラSV用シャロースプールの写真見たけどいつ発売なんだろう

0955名無しバサー (アウアウウー Saff-bzGS [106.130.210.135])2020/05/28(木) 19:21:06.46a
>>953
あいつら失うものないから攻めれるからすごいよな

そもそも中華スプールって日本の機械で作ってるから精度も普通に出てるしな

中華スプールガチャにチャレンジ!

0958名無しバサー (ドコグロ MM1b-49FQ [118.109.188.227])2020/05/28(木) 20:45:59.37M
最近のスプールの小径化は何なの!?
カルコンとか逆に大径化したのに

0959名無しバサー (アウアウエー Sa22-3Jta [111.239.177.130])2020/05/28(木) 20:56:14.72a
カルコンの大経化もあれはあれで意味不明だけどね
DCでちゃっかり33ミリにしてるし

>>958
琵琶湖以外の国内メジャーレイクに34mmってオーバースペックだと多数が気付いた

0961名無しバサー (ワッチョイ 26e3-bzGS [119.229.204.48])2020/05/28(木) 21:24:58.800
琵琶湖憧れ系スタイルのやつには34以上が必要

ハイギヤ化も影響してるだろうね
昔なんて6.8でもリール名になるくらいのギヤ比だったわけだし

普通のスティーズとかも次は32mmぐらいになっちまうのかな
32mmのG1SVとか使ってみてえなあ

0964名無しバサー (ドコグロ MM1b-49FQ [118.109.188.227])2020/05/28(木) 23:04:04.71M
径小さいと巻きぐせも酷くなるし遠投も不利になる。
ほどほどに。

>>963
SVライト「」

>>180
自分用メモ

0967名無しバサー (アウアウウー Saff-bzGS [106.130.214.2])2020/05/29(金) 12:04:25.48a
俺用しおり

ここまで読んだ

0968名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-VESM [60.108.157.121])2020/05/29(金) 15:19:24.520
今さらですけど、ジリオン10って、今までのSVTWとボディは同形状ですよね?

ちょっと違ったような

パーミングカップ側がHD仕様じゃなかったっけ

0971名無しバサー (アウアウウー Saff-bzGS [106.130.212.92])2020/05/29(金) 15:43:46.54a
>>968
SVTWじゃなくてTWの方だろ

0972名無しバサー (ワッチョイ 7e9a-THcr [153.210.255.210])2020/05/29(金) 15:57:45.050
現代版のグリッピングレフト/ライトをスティーズで出してくれんかえ

グリッピングレフトはBFSで出すとよさそうね

>>972
グリッピングレフトとAIRって相性良さそう

高い方のタトゥーラって
なにがちがうの?
初心者なので優しく教えてくだはい

0976名無しバサー (ワッチョイ 26e3-bzGS [119.229.216.218])2020/05/29(金) 19:19:37.670
ホームページみたらのってる

>>968
真ん中のメインフレームがsvtw
両サイドがtwhd

だと思う

次のジリオンsvtwはボディ構成10と同じと期待して待ってる

0978名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-VESM [60.108.157.121])2020/05/29(金) 19:35:48.770
ジリオンの件ありがとうございます。
次期ジリオンSVTWがあるとすれば形はスティーズでボディ組成はジリオン10みたいな感じかな?
とにかく今よりコンパクトになると嬉しいな。

スティーズ型にはしないんじゃないかな
ロープロボディのバリエーションは今後もスティーズ、ジリオン、アルファスの3つがベースだと思う

高い方のタトゥーラってHLCか?
スプール単体1万円するからな

ベリーでタトゥーラHLCスプール4000円で見つけた時は即買いしたさ

>>973
これ、使ってみたいな。

今のジリオンは36mm機であるジリオンTWをベースにしてるから
φ34mmスプールならもう少し削る要素はあるんだよね

ただ、現行スティーズは形状的にこれ以上削りようがない気がする
あとはスプールやギヤ自体を小さくするしかないでしょう
それがCTなんだろうけど

0983名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-VESM [60.108.157.121])2020/05/30(土) 00:40:32.310
>>982
ジリオンもう少しだけ背を低くしてくれたら嬉しいな。

>>983
ダイワは全体としてどんどん小径化してるから、
次期ジリオンが34mm前提ならもっとコンパクトになるだろうね

ところで結局Z2020の後継機は出ないのかね

ステAがあるのにジリオンを34ミリにする意味がわからんのやけど。

0986名無しバサー (ワッチョイ 26e3-bzGS [119.229.216.218])2020/05/30(土) 07:40:07.410
25ポンド、30ポンド巻きたいのに34mmとかマジ勘弁なんですけど

ジリオンは次も34と36の展開なのかどうか
34だけな気がするんだよなあ

中級機種のジリオンのためにわざわざ新規図面起こすかなあ

0989名無しバサー (ワッチョイ 1af1-LFmt [133.155.13.63])2020/05/30(土) 10:01:10.870
なんで世界戦略機種わざわざタトゥーラ作ったんだろ
ジリオンをそれに当てる方が良さそうなのに
とは言え売れてるんだから経営としては成功してるのかな
株が上がったからイグジストでも買おうかな

0990名無しバサー (ワントンキン MM1a-ko7E [153.236.165.32])2020/05/30(土) 10:22:34.42M
>>989
海外じゃジリオンの値段だとマジで売れないからだろ

>>989
値段以外にない
シマノも同じ理由でSLXに力入れてると思う

>>985
本来はそうだけど、スティーズの方も小径化してるから・・・

0993名無しバサー (ドコグロ MMaf-49FQ [122.130.224.187])2020/05/30(土) 11:26:42.17M
シマノとか同じようなリールが少しの価格差でたくさんある。

youtubeにある物好きアメリカ人が日本国内仕様の高級リールレビューする動画見ると
コメ欄300ドル以上のリールは高すぎるとかそんなんばかりだからな
タトゥーラやSLXみたいな100ドル台のリールが主流だとよく分かる

日本だけじゃないし海もあるから何でもかんでもコンパクトにしたらいいってもんじゃない
36mmは残しとかないと。

>>992
スティーズの方と言っても名前は同じでもでも全く別物やろ?
28ステエア
30ステCT
34ステA SV
36ジリ
ジリSVが34だけどあれはステまでは要らんという人にどうぞであって、ジリオンのスタンダードモデルを34にする理由が無いと思うけどなぁ。
まぁステA持っとるから34ジリ出てもいらんけど。

旧アルファスairをお持ちの方で、新アルファスairを買った方に聞きたいんですが。自分はクリーク中心で遠投をすることがほぼなく、旧エアで5gスモラバ〜10gスピナベバズベイトを投げている状態で。
スモラバのピッチングだけ、どうしてももう少し快適に投げれないものかと思っています。新エアを買えば叶いそうでしょうか?

上限がアレになりそう

>>984
Z2020の新機種欲しいねえ
個人的には引き続きマグ3D搭載でDEPS版だったXXHギアも通常モデルとしてラインナップしてほしい

1000名無しバサー (ワッチョイ 1af1-LFmt [133.155.13.63])2020/05/30(土) 15:13:15.930
兎に角Z2020はあのパコパコのパーミングプレートをやめろ
それだけで買い直すから
もしかして今のは改良されてる?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 18時間 12分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。