!extend::feature
!extend::feature
スレを立てる際は↑(!extend::feature)をコピペして3行になるようにする事
北海道最大手の札証上場バス会社です。
系列の空知中央バス、ニセコバス、札幌第一観光バス、その他中央バス系列のバス以外の会社の話よろしくお願いします。
前スレ
北海道中央バス31
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1695504547/
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
探検
北海道中央バス32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (2級)
2024/03/21(木) 16:25:15.30ID:LaXdi36AS2024/11/05(火) 09:26:55.69ID:HlCkmYIy0
2024/11/05(火) 11:23:41.40ID:56ICm52SS
>>596
さっさと廃止して途中まで重複する56に振り替えてほしいけど、昨今だと廃止分が丸々減便されて重複区間も煽りを受ける流れになりそうなのが何とも
さっさと廃止して途中まで重複する56に振り替えてほしいけど、昨今だと廃止分が丸々減便されて重複区間も煽りを受ける流れになりそうなのが何とも
2024/11/05(火) 12:17:45.42ID:NOI18NhQ0
601名74系統 名無し野車庫行
2024/11/05(火) 13:48:42.19ID:Sa9eZ24m0 90って、通しで乗る人いるの?
系統分割で、
56はその分増便でいいんでないかい?
系統分割で、
56はその分増便でいいんでないかい?
2024/11/05(火) 20:43:38.21ID:fCdgg1MH0
どうなんだろう?
2024/11/06(水) 07:36:42.28ID:Vq9/bWDb0
最近は客の声聞いての改善はないんか
604名74系統 名無し野車庫行
2024/11/06(水) 08:00:47.41ID:ucodUf2M0 >>601
江別民が苗穂から帰るときに便利()
江別民が苗穂から帰るときに便利()
2024/11/06(水) 08:17:25.24ID:u/Me0WC90
定鉄に沿って走ってた
真駒内本町ー平小ー平岸駅ー平岸3条郵便局ー八中ー豊平霊園(きたえーる)ー豊平3-10ー以下現行と同じで札駅まで
この路線復活させたらそれなりに乗る人いるのに
真駒内本町ー平小ー平岸駅ー平岸3条郵便局ー八中ー豊平霊園(きたえーる)ー豊平3-10ー以下現行と同じで札駅まで
この路線復活させたらそれなりに乗る人いるのに
2024/11/06(水) 12:35:13.55ID:pHyDNuhg0
>>603
ダイヤ改正1ヶ月前に新ダイヤ発表しました。
ダイヤ改正1ヶ月前に新ダイヤ発表しました。
2024/11/06(水) 18:26:38.30ID:y11hoQ+U0
58番◆琴似営業所前行き
608名74系統 名無し野車庫行
2024/11/09(土) 12:30:12.37ID:n8yHif230 ※夕張市にはもう来ないでください!※
直通の高速バスの廃止によって遠回りの鉄道でしか行ける手段がなくなった、近くて遠い夕張市の現状
『5年前に「全区間廃止」された北海道夕張支線。廃線跡を巡って分かった“夕張市の現在”』(24/11/09:SPA![扶桑社])
news.yahoo.co.jp/articles/c3bf83bb0090d0f7af8b30ae3bc2a60e6674a547
直通の高速バスの廃止によって遠回りの鉄道でしか行ける手段がなくなった、近くて遠い夕張市の現状
『5年前に「全区間廃止」された北海道夕張支線。廃線跡を巡って分かった“夕張市の現在”』(24/11/09:SPA![扶桑社])
news.yahoo.co.jp/articles/c3bf83bb0090d0f7af8b30ae3bc2a60e6674a547
609 警備員[Lv.1][警]
2024/11/10(日) 00:03:45.20ID:uUP/H/l70 >>608
黙れ知的障害
黙れ知的障害
610名74系統 名無し野車庫行
2024/11/10(日) 07:16:08.20ID:JWBHBkGM0 >>609
チキソ小僧は黙ってろ!
チキソ小僧は黙ってろ!
2024/11/10(日) 17:27:20.55ID:jv/VklLW0
中央バスで通勤してるが
先週も先々週も黄色信号で交差点突入したバスに
急ブレーキ気味に停止されてコケそうになった
車体の最後尾が停止線超えるぐらいで停車するなら
そのままブッチすればいいのに
先週も先々週も黄色信号で交差点突入したバスに
急ブレーキ気味に停止されてコケそうになった
車体の最後尾が停止線超えるぐらいで停車するなら
そのままブッチすればいいのに
2024/11/10(日) 17:31:10.23ID:L/J46QJG0
お客様ご意見ご要望デスクへ!
2024/11/10(日) 19:03:04.94ID:5yIwrGjf0
2024/11/10(日) 19:12:10.77ID:jv/VklLW0
>>547こんな感じで交差点に滞留されても
恐怖でしかない
恐怖でしかない
2024/11/10(日) 19:21:49.89ID:SeuS8FhS0
2024/11/10(日) 21:13:50.04ID:wxgV82xj0
毎日走ってる道なら信号のタイミング何となく分かってそうなもんだし
プロドライバーなら歩行者用信号機見て早めにジャッジするのに
それが出来てないからこんな>>615事故落としたり
とんでもないところで停まったりするんだろうな
プロドライバーなら歩行者用信号機見て早めにジャッジするのに
それが出来てないからこんな>>615事故落としたり
とんでもないところで停まったりするんだろうな
2024/11/11(月) 08:15:06.77ID:FW4iMWTJ0
どんな奴にも大型2種免許与えるからこんな事故起こす
2024/11/11(月) 08:42:59.81ID:UVXd4naM0
信号突っ切ったらドラレコ映像YouTube
止まりきれなかったらXとか掲示板
遅れ気にせず信号点滅減速開始でゆっくり走るのが一番いい
止まりきれなかったらXとか掲示板
遅れ気にせず信号点滅減速開始でゆっくり走るのが一番いい
2024/11/11(月) 12:34:26.24ID:dZ3aoZ4V01111
お客様ご意見ご要望デスクへ!
2024/11/11(月) 17:03:11.35ID:FGLFQk2N01111
停止線超えて停まっても信号無視の違反
2024/11/11(月) 17:32:17.43ID:UVXd4naM01111
信号無視とは赤信号で停止線を越えることを言う
しかし止まりきれない場合は超えても違反にはならない
パトカーもたまにやってる
しかし止まりきれない場合は超えても違反にはならない
パトカーもたまにやってる
622名74系統 名無し野車庫行
2024/11/11(月) 21:36:51.64ID:UxPIDYTa01111 停止線少しでも超えたら違反だよ
普通免許も持ってないの?
普通免許も持ってないの?
2024/11/12(火) 19:49:25.17ID:l3lpxVzF0
梅源線に歯抜けの時間帯が出たか。
昔からある主要路線だけに…
昔からある主要路線だけに…
2024/11/12(火) 21:13:26.13ID:zXnxjL2sS
しゃーない生活路線だが日中はガラガラだし
2024/11/12(火) 21:20:29.13ID:l3lpxVzF0
長橋・手宮先回り時代の便数を思うとなぁ。
2024/11/12(火) 21:45:15.76ID:l3lpxVzF0
02系統はシレッと最終便の時間が21時台に…
ターミナルからだと、トーメン団地線が終バスって事になるのかな。
ターミナルからだと、トーメン団地線が終バスって事になるのかな。
2024/11/13(水) 05:17:47.62ID:bR7nwuIG0
2024/11/13(水) 06:15:29.04ID:6MYFllX70
屯田方面の最終便時刻も中々えげつないなぁ…
629名74系統 名無し野車庫行
2024/11/13(水) 06:27:14.01ID:64kdFqGG0 札幌圏の「路線バス大手3社」12月1日から計315便の減便・5系統を廃止…
じょうてつバス、北海道中央バス、ジェイ・アール北海道バス 運転手不足の影響止まらず 北海道札幌市
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=46586
じょうてつバス、北海道中央バス、ジェイ・アール北海道バス 運転手不足の影響止まらず 北海道札幌市
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=46586
630名74系統 名無し野車庫行
2024/11/13(水) 06:32:54.57ID:sxuV+iou0 値上げで地下鉄駅徒歩圏内のバス停から乗る客少しは減らんかね
2024/11/13(水) 08:19:25.45ID:bR7nwuIG0
>>630
豊平・美園?
豊平・美園?
632名74系統 名無し野車庫行
2024/11/13(水) 13:29:20.93ID:LAgLW4Uu0 原野の中の一本道みたいな所をとことこ走って停まる時もずるずるずるという感じで
駅に着いたらみんなダッシュしてた。古いバス(担当制?)、アニオタみたいな風貌の若い運転手で
初々しい感じならまだしもふてぶてしい感じ。不慣れなのかデジタコ指導がうるさいから闘ってるのかよくわからん
駅に着いたらみんなダッシュしてた。古いバス(担当制?)、アニオタみたいな風貌の若い運転手で
初々しい感じならまだしもふてぶてしい感じ。不慣れなのかデジタコ指導がうるさいから闘ってるのかよくわからん
633名74系統 名無し野車庫行
2024/11/13(水) 13:36:47.69ID:LAgLW4Uu02024/11/13(水) 15:59:40.48ID:CR1ML9Vd0
こういうの書く奴がいるからそういう運転する人が生まれる
2024/11/15(金) 11:29:16.90ID:Mj2ljdXc0
【[02]平日朝に増便を運行します】
2024年12/2(月)からの平日(学休日を除く)において、
[02]「屯田6-12」7:18発「札幌ターミナル」行きは、
途中の「下水道科学館前(7:37発)」から増便を用意し、終点まで2台体制で走ります。
東1丁目沿いの各バス停からご乗車の方は、ぜひこの増便をご利用ください。
(実際は今年の夏から増便運行を行っています)
https://x.com/chuobusflack/status/1857210498250686653
2024年12/2(月)からの平日(学休日を除く)において、
[02]「屯田6-12」7:18発「札幌ターミナル」行きは、
途中の「下水道科学館前(7:37発)」から増便を用意し、終点まで2台体制で走ります。
東1丁目沿いの各バス停からご乗車の方は、ぜひこの増便をご利用ください。
(実際は今年の夏から増便運行を行っています)
https://x.com/chuobusflack/status/1857210498250686653
2024/11/15(金) 12:05:28.15ID:mW/zixUL0
中央バス廃止…ほかに交通機関泣く困った地域に札幌市が出した「代替案」とは?来月正式決定へ
札幌市が代替案を示したのは、2025年3月に北海道中央バスが運転手不足を理由に廃止する南区の駒岡線と空沼線、北区と東区を走る栄町・篠路線の3路線です。
この3路線はほかに公共交通機関がない路線で、地域住民から代替交通が求められていました。
このうち駒岡線は、路線バスを運行する「ばんけいバス」が引き継ぎ、空沼線と栄町・篠路線は入札でタクシー会社を決め、ジャンボタクシーなどを使って運行するということです。
3路線は2025年4月以降もこれまでと同じルートを定時運行します。
札幌市は12月、地域の町内会やバス事業者などと協議し、正式決定するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f831e4b688fc15952b8796257bee9f4517c0d9
札幌市が代替案を示したのは、2025年3月に北海道中央バスが運転手不足を理由に廃止する南区の駒岡線と空沼線、北区と東区を走る栄町・篠路線の3路線です。
この3路線はほかに公共交通機関がない路線で、地域住民から代替交通が求められていました。
このうち駒岡線は、路線バスを運行する「ばんけいバス」が引き継ぎ、空沼線と栄町・篠路線は入札でタクシー会社を決め、ジャンボタクシーなどを使って運行するということです。
3路線は2025年4月以降もこれまでと同じルートを定時運行します。
札幌市は12月、地域の町内会やバス事業者などと協議し、正式決定するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f831e4b688fc15952b8796257bee9f4517c0d9
2024/11/15(金) 12:16:35.02ID:vnBudJSW0
2024/11/15(金) 12:32:16.73ID:mW/zixUL0
「レベル2」機能の大型自動運転バス 千歳で実証実験を公開
この実証実験は自動運転の路線バスの導入が可能か検証するために千歳市が先月末から行っていて、15日は報道関係者などにその様子が公開されました。
実証実験で使用するバスは運転手が乗り込むものの、アクセルやブレーキ、ハンドルを自動で制御する「レベル2」と呼ばれる自動運転の機能を備えていて、JR千歳駅から郊外の向陽台地区までのおよそ9キロの区間を時速およそ50キロで走行します。
バスの座席は25席あり千歳市や道によりますと、これまでに道内各地の実証実験で使われた自動運転のバスとしては最大規模だということです。
市としては一般的な路線バスと同じ大きさの車両を実証実験に使うことでより具体的な検証を行いたい考えで、千歳市交通政策課の倉重祐泰課長は「バスの運転手不足は深刻だ。地域の移動手段を守っていくためにも自動運転が実用可能かしっかりと検証していきたい」と話していました。
千歳市は今月27日まで実証実験を行う予定で、市のウェブサイトから予約すれば無料で乗車できるということです。
//www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20241115/7000071290.html
この実証実験は自動運転の路線バスの導入が可能か検証するために千歳市が先月末から行っていて、15日は報道関係者などにその様子が公開されました。
実証実験で使用するバスは運転手が乗り込むものの、アクセルやブレーキ、ハンドルを自動で制御する「レベル2」と呼ばれる自動運転の機能を備えていて、JR千歳駅から郊外の向陽台地区までのおよそ9キロの区間を時速およそ50キロで走行します。
バスの座席は25席あり千歳市や道によりますと、これまでに道内各地の実証実験で使われた自動運転のバスとしては最大規模だということです。
市としては一般的な路線バスと同じ大きさの車両を実証実験に使うことでより具体的な検証を行いたい考えで、千歳市交通政策課の倉重祐泰課長は「バスの運転手不足は深刻だ。地域の移動手段を守っていくためにも自動運転が実用可能かしっかりと検証していきたい」と話していました。
千歳市は今月27日まで実証実験を行う予定で、市のウェブサイトから予約すれば無料で乗車できるということです。
//www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20241115/7000071290.html
2024/11/15(金) 20:43:24.44ID:yX22dNIC0
2024/11/16(土) 09:44:26.15ID:IrvGRaeB0
>>635
どっちみち高速車の回送送り込みを利用してターミナルまでか?
どっちみち高速車の回送送り込みを利用してターミナルまでか?
2024/11/16(土) 14:00:38.82ID:iKe7Bgdk0
>>638
中央バスと関係ない
中央バスと関係ない
2024/11/17(日) 12:06:09.77ID:qZt33osI0
バスモの空港バス回数券
4回分から販売とかバカなのか
4回分から販売とかバカなのか
2024/11/22(金) 14:54:00.24ID:Np4kM3rr0
12月1日からの時刻表、
麻生バスターミナル定期券売場のとこは配布してたよ。
北区方面はOの時刻表(麻24や東17·東19等)が切れてたが。
麻生バスターミナル定期券売場のとこは配布してたよ。
北区方面はOの時刻表(麻24や東17·東19等)が切れてたが。
2024/11/25(月) 13:29:57.07ID:nOE5dLVE0
【全店紹介】昭和の風情漂いまくり! 中央バス札幌ターミナルの地下食堂街に潜入!(2024年10月更新)
//kankou.chuo-bus.co.jp/spot/tikasyokudou/
//kankou.chuo-bus.co.jp/spot/tikasyokudou/
645名74系統 名無し野車庫行
2024/11/25(月) 18:30:54.28ID:PTO++Js+0 バス路線維持に約10億円! 15年前から赤字路線に交付 前年度より約6億円減 札幌市
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st33bd80a436144a529fb081db66981ed8.html
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st33bd80a436144a529fb081db66981ed8.html
646名74系統 名無し野車庫行
2024/11/25(月) 19:46:35.82ID:S6nVw2lQS いつも使う度に思うけど長距離到着便は時計台前でなく札幌ターミナル内で降車にして欲しい
岩見沢とか短距離便は時計台前の方が便利だから構わないけど長距離到着便は疲れてるし荷物も大きい可能性が高いからターミナル内の方が何かと便利
岩見沢とか短距離便は時計台前の方が便利だから構わないけど長距離到着便は疲れてるし荷物も大きい可能性が高いからターミナル内の方が何かと便利
2024/11/25(月) 19:51:29.52ID:cQz6c90g0
市内便が大きく減った現状だし、ターミナル降車にするのは良さそうな気がする。
2024/11/25(月) 19:55:20.95ID:S2pL2xW60
>>646
お客様ご意見ご要望デスクへ!
お客様ご意見ご要望デスクへ!
2024/11/26(火) 00:54:11.41ID:NcmGxU800
2024/11/26(火) 05:17:50.75ID:F8DoP0Qz0
>>649
石狩街道上に停車はどうよ。
石狩街道上に停車はどうよ。
2024/11/26(火) 05:20:16.13ID:F8DoP0Qz0
2024/11/26(火) 06:14:53.02ID:x1NGNrJk0
>>651
中々だねぇ…
中々だねぇ…
653651
2024/11/26(火) 07:54:30.86ID:F8DoP0Qz0654651
2024/11/26(火) 07:57:15.36ID:F8DoP0Qz02024/11/26(火) 08:16:17.29ID:jpUVIJFm0
30円上がったら美園や豊平から乗る客減らないかな
アイツら貧乏臭そうだし
アイツら貧乏臭そうだし
2024/11/26(火) 09:21:30.54ID:F8DoP0Qz0
2024/11/26(火) 17:44:10.02ID:AiHhwuxd0
>>654
冬はこの差が大きくなるんだよなぁ…
冬はこの差が大きくなるんだよなぁ…
658名74系統 名無し野車庫行
2024/11/26(火) 23:20:53.40ID:p9gBLAtx02024/11/28(木) 20:04:35.60ID:0pGkUO0D0
2024/11/28(木) 20:50:27.04ID:dbsVAyCK0
御要望デスク行き案件かも知れないね、そのダイヤを是正となるとさ。
2024/11/28(木) 20:57:53.88ID:vQrpzNkd0
>>659
お客様ご意見ご要望デスクへ!
お客様ご意見ご要望デスクへ!
2024/11/29(金) 05:11:51.39ID:0gfDPaC90
>>660
30日までは10(麻17)・35(麻08)・54(麻07)発なんだよね。
30日までは10(麻17)・35(麻08)・54(麻07)発なんだよね。
663名74系統 名無し野車庫行
2024/11/29(金) 14:30:35.90ID:0gfDPaC90NIKU 平岡に5992入ったよ。
ブルーリボンUで。
ブルーリボンUで。
2024/11/29(金) 16:07:38.64ID:rkyHzU9u0NIKU
>>662
黙れバ.ン.カ.ケ
黙れバ.ン.カ.ケ
2024/11/29(金) 16:08:17.77ID:rkyHzU9u0NIKU
>>656
バ.ン.カ.ケは知.的.障.害
バ.ン.カ.ケは知.的.障.害
666名74系統 名無し野車庫行
2024/11/29(金) 18:14:10.60ID:0gfDPaC90NIKU バ.ン.カ.ケ.ス.ト.ー・カ・ー.は知.的.障.害
2024/11/29(金) 18:15:15.31ID:0gfDPaC90NIKU
>>662
黙れバ.ン.カ.ケ.ス.ト.ー.カ.ー
黙れバ.ン.カ.ケ.ス.ト.ー.カ.ー
2024/11/29(金) 18:27:45.33ID:rkyHzU9u0NIKU
自分がバ-ン-カ-ケだと認めてるしw
2024/11/30(土) 17:50:41.73ID:JhMvl51U0
今日で夏ダイヤも終わり。
2024/11/30(土) 19:23:29.17ID:ZFQ7Rtr10
明日から値上げデス。
2024/12/03(火) 08:29:24.42ID:LNjUv0r50
北海道で12月から路線バスが大幅減便「遅延すると間に合わない」 運賃も値上げでダブルパンチ…路線維持の取り組みも
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe3080ce0348bb3bda29627dfcb1ac0400dd06f
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe3080ce0348bb3bda29627dfcb1ac0400dd06f
2024/12/03(火) 08:38:23.84ID:tYbkkL620
美園や豊平で乗ってくるやつが心なしか減って少し快適になった
2024/12/08(日) 18:43:58.71ID:jYqYkHJQ0
札厚線、日曜は全便運休扱いになったんだ。
2024/12/10(火) 19:13:48.97ID:LJ4i6tW40
2024/12/13(金) 05:46:20.55ID:TA3mk27u0
3377はまだ走ってるんだ
2024/12/13(金) 06:54:33.57ID:T94I0iwq0
岩見沢バス運休
2024/12/13(金) 18:40:51.27ID:1QKTo+ol0
今日はバスも遅れまくってるけど、仕方無いか。
678名74系統 名無し野車庫行
2024/12/14(土) 08:01:48.35ID:JZDtrdd90 【札幌】小学校通学に使う路線バス 廃線の危機から異例の手法で存続へ
https://mainichi.jp/articles/20241212/k00/00m/020/023000c
https://mainichi.jp/articles/20241212/k00/00m/020/023000c
2024/12/14(土) 09:34:51.15ID:4iEng03H0
藤女子みたいに自前でエアロスターを買う財力は公立の小学校にあるかとなると…
2024/12/15(日) 13:47:17.07ID:3xxv+xw40
>>678
駒岡ならゴミ収集車に相乗りさせてあげればいいのに
駒岡ならゴミ収集車に相乗りさせてあげればいいのに
2024/12/18(水) 12:34:50.67ID:53TitGYD0
2024/12/18(水) 21:48:20.72ID:G/4r7jDw0
北海道中央バス運休情報【高速ゆうばり号】
2024年12月18日04:10:24(水)
現在 【高速ゆうばり号】 で運休が発生しています。
詳細はこちらをクリックしてご確認ください。
https://x.com/CHUOBUS_JP/status/1869097834575954362
2024年12月18日04:10:24(水)
現在 【高速ゆうばり号】 で運休が発生しています。
詳細はこちらをクリックしてご確認ください。
https://x.com/CHUOBUS_JP/status/1869097834575954362
683名74系統 名無し野車庫行
2024/12/18(水) 23:10:02.00ID:Q6eW+rNS0 >>682
みんなでいいね&リポストしよう
みんなでいいね&リポストしよう
2024/12/19(木) 12:07:13.27ID:Czj5YXqz0
【年末特別バス運転体験会開催】
2024年12/28(土)に開催します。
詳細は↓をご覧ください。
なお、体験会ではAT車を使用しますが、入社後に勤務で乗務するバスは、営業所にもよりますが、MT車が主体ですのでご了承ください。
https://x.com/chuobusflack/status/1869567343631950067
2024年12/28(土)に開催します。
詳細は↓をご覧ください。
なお、体験会ではAT車を使用しますが、入社後に勤務で乗務するバスは、営業所にもよりますが、MT車が主体ですのでご了承ください。
https://x.com/chuobusflack/status/1869567343631950067
2024/12/20(金) 16:56:10.19ID:KS+qfET80
久々に栄21に乗ったけど、これを廃止にするのはマズい気がする。
ソコソコの需要はあるだけにさ。
ソコソコの需要はあるだけにさ。
2024/12/24(火) 18:57:53.82ID:QkarELM30EVE
冬らしいカオスさですなぁ…
https://i.imgur.com/YI3XZFr.jpeg
https://i.imgur.com/YI3XZFr.jpeg
2024/12/25(水) 07:49:37.76ID:hkTIEYqj0XMAS
2024/12/25(水) 12:11:20.31ID:/lQUYRuK0XMAS
栄21に乗ってた人達は良い迷惑だわ、これ。
2024/12/26(木) 04:48:46.36ID:IuEF0HYW0
>>688
麻26は?
麻26は?
2024/12/26(木) 15:42:26.78ID:9IJLczmL0
平89が今の時期も羊ヶ丘展望台まで行くようになったけど
実はこれはテストの意味合いもあって結果次第では平89を西岡4-14まで延長させるか平79の一部区間をルート変更させて
平79と平89の統合まで検討されているのでは
実はこれはテストの意味合いもあって結果次第では平89を西岡4-14まで延長させるか平79の一部区間をルート変更させて
平79と平89の統合まで検討されているのでは
2024/12/26(木) 16:35:55.79ID:IuEF0HYW0
2024/12/26(木) 19:41:09.02ID:gmEZ9a/g0
>>689
麻生や栄町に行く人は完全に地雷を踏まされたかも…
麻生や栄町に行く人は完全に地雷を踏まされたかも…
2024/12/28(土) 16:46:06.77ID:nKuAyt6z0
「再就職の選択肢の一つ」深刻化する運転手不足 問題解消へバスの運転体験会 北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/40dad43f6b2036cccd8c328761d4ea20ca81b3c6
https://news.yahoo.co.jp/articles/40dad43f6b2036cccd8c328761d4ea20ca81b3c6
2024/12/31(火) 19:54:08.12ID:2vBXicpb0
本日の運行は終了しました。
2024/12/31(火) 20:33:26.78ID:xo0p1ofr0
明日の札幌ターミナル発着便は石狩線のみという…
2025/01/01(水) 17:33:19.99ID:5UueSzLh0
本日の運行は終了しました。
2025/01/02(木) 18:32:10.88ID:DD22VyUK0
本日の運行は終了しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 愛猫の死で悪化…うつ病25歳ひきこもり女性 就労困難なのに「障害年金」請求できない!? 社労士が明らかにした盲点(最終的に2級取得) [煮卵★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★3 [冬月記者★]
- 大阪万博のニュース画像見てて思ったんだが、子連れ少なくね?🤔 [152212454]
- 【石破悲報】トランプ「日本ではアメ車のボンネットにボウリングの球を落として、へこんだら不合格になる😡不公平!」 [359965264]
- 【悲報】大阪万博、もう入場者が居なくなる🥹 [616817505]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【石破悲報】Xジャップ、「名古屋に転勤する人へ。このエリア以外には住まないで下さい」3万いいねWWWWWWWW [578545241]
- ミギーがちんぽに取り憑いてたら名前どうなってたの?