X

新潟交通スレ H42-M

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd02-FgJ/)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:47:29.54ID:AmBuy4kRd
運転手募集中です\(^-^)/
2024/09/24(火) 23:31:16.32ID:kUWWQ97aa
代行出さないあたりで酒田まで特急で繋いでる意識がなさそうだよな
2024/09/24(火) 23:44:11.59ID:eD2z81Ra0
>>835
さすがにこのまま(部分)廃線ってことはないと思うけど、あれだと数日やそこらじゃ直らないだろうから、しばらく大変そうだ。
2024/09/25(水) 10:08:18.66ID:/pU3mgp/M
Twitterに代行バス出てるってツイートしてる人いるが
代行バスのツイートがそれしか見当たらないんよな
新潟令和観光バスのバスだった
839名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1ef3-K6AD)
垢版 |
2024/09/26(木) 19:35:53.08ID:roo9aCsf0
令和観光、米坂の代行で忙しいのに大変だ。
2024/09/26(木) 20:25:24.20ID:0FZDFRVFd
今一番バスが出るシーズンだし、断ってるんだろ
くれよんが優先
2024/09/28(土) 06:39:22.24ID:t9gXb1840
昨日JRも正式に代行バス発表したな
9月30日から10月6日まで
842名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b392-v2Yj)
垢版 |
2024/09/28(土) 22:15:23.30ID:tTxJK1Ie0
日本海東北道があるんだし自家用車で十分だろ
2024/09/28(土) 22:57:57.37ID:SVHWgJKq0
>>842
まだない定期
2024/09/29(日) 18:27:42.74ID:GPpeRRiR0NIKU
困ったときに協力しない新潟交通の態度が積み重なって市民の感情悪化や自治体の補助金を出そうという意欲をなくした結果が現在の新潟交通
都合のいい時だけ公共交通というのは市民からの反感を煽るだけ
2024/09/30(月) 13:57:44.50ID:HVupsaNl0
別に新潟交通は「都合の良いときだけ公共交通」なんて言ってないと思うんだが
何が見えているのやら
2024/10/01(火) 10:10:17.53ID:WRH0hgFxM
>>832
寒川線昨日で終わってしまったかー
社畜やってると平日にバス乗る機会がないから
お盆休みしか乗れなかった
847名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c306-QmHS)
垢版 |
2024/10/01(火) 19:08:01.01ID:Nw3lNixg0
(T ^ T)
848名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 06c8-ovmu)
垢版 |
2024/10/06(日) 13:02:54.16ID:aeGWRzFr0
へっ

おっどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ひょうたんぽっくりごばがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

は、こんどカスさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいうおん
849名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 069b-KbVm)
垢版 |
2024/10/07(月) 07:37:28.20ID:IbH3LqoJ0
来年のバス祭りでは寒川線のバス停売るかな?
850名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0306-ovmu)
垢版 |
2024/10/08(火) 08:38:56.04ID:kgM021Cd0
『新紙幣来月発行 県内の公共交通機関の一部で対応間に合わず』(24/06/24)
来月3日に発行される新紙幣をめぐり、県内の公共交通機関の一部では、両替機や運賃箱の対応が発行日までに間に合わず、
当面、乗客が新紙幣を使う場合は運転手が両替するなどの措置をとることにしています。

20年ぶりとなる新紙幣が来月3日から発行されることに伴い、路線バスや鉄道では、券売機や両替機、
それに運賃箱について新紙幣に対応させるための交換や改修が必要となります。

某局が県内の公共交通機関に問い合わせたところ、今月21日の時点で一部の事業者が発行日までに間に合わず、
対応を急いでいることがわかりました。

このうち路線バスでは、十和田観光電鉄とJRバス東北が、バスの中に設置されている両替機や運賃箱の対応が間に合わないとしています。

また鉄道では、弘南鉄道が弘南線・大鰐線とも、車内に設置された運賃箱の対応が間に合わないということです。

間に合わない事業者は、当面は旧紙幣を使うよう乗客に周知するほか、新紙幣を使う場合には運転手が両替するなどの措置をとるということです。

一方、鉄道では、JRと青い森鉄道はすべての駅で新紙幣への対応が完了しているほか、路線バスでは、青森市営バス、八戸市営バス、
それに弘南バスなどで新紙幣への対応が完了しているということです。
2024/10/09(水) 12:47:23.65ID:z0fZhsXG0
新潟交通にいわゆる免許維持路線はありますか?
852名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 036c-J3oC)
垢版 |
2024/10/10(木) 05:48:51.03ID:cV7VnshI0
新潟駅バスターミナル開業半年 案内表示改善も、整備工事や利便性向上は道半ば
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/488434
853名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 46de-KbVm)
垢版 |
2024/10/10(木) 09:24:07.99ID:ARWdDGgM0
三連休は廃止前に津川営業所と下関営業所と勝木営業所へ見学に行きます。よろしくお願いします
854名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2b06-pc6+)
垢版 |
2024/10/17(木) 20:32:50.77ID:CiNOsz5L0
(^ ^)
855(ワッチョイ 517a-f5bJ)
垢版 |
2024/10/21(月) 19:16:21.11ID:YfHfCMSq0
無料乗車の日設定かぁ
長距離バスに乗ってみたいが、混むだろうなぁ

話は変わるが新潟駅バスターミナル
南行と北行を分離している島に「横断禁止」と書かれた大きい塀を作ったな
あんなところ渡る人いるのかよと思ったが、実際に渡って係員に止められていた高齢者を見たことがある。
2024/10/22(火) 14:27:16.19ID:RIleaaxQ0
https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/a/d/ade1e66c.jpg

\(^o^)/
2024/10/22(火) 16:51:03.32ID:8zJgkgfg0
故障やら事故やら多くなったな
2024/10/22(火) 20:14:23.07ID:MA8mKVzM0
無料デーよりも1日フリー乗車券の方が誰も損しないしよくね?って思うんだけどね
2024/10/22(火) 23:29:39.27ID:jApFj3uG0
日曜日の平均とかの運賃売上を新潟市が補填するんだろうけど、1日って大きく出たね
太郎代浜とか大江山連絡所とか乗ってみようかな、終点まで乗ってきて折り返しまで乗るとか運転手嫌がるだろうな
2024/10/22(火) 23:35:02.20ID:4IaoET4n0
山二ツあたりの狭い道を体験したい
2024/10/23(水) 09:28:26.68ID:BHmsDVLe0
>>858
フリー乗車券だと利用者が得するだけだからバス会社が勝手にやれば良いだけ
でもこれは市の企画だし要するに社会実験ってこと、バス利用を最大限まで促したらどうなるかっていうやつ
2024/10/23(水) 13:33:58.80ID:FNJGjU5B0
>>860
区バスの中野小屋ルートと比べてどっちが狭いのかな
2024/10/23(水) 18:27:16.19ID:35Nci/PJ0
道の狭さといったら北高校前発牡丹山経由万代シテイ行きがとても楽しい
864名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c6e5-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/23(水) 18:48:42.85ID:v21gITUO0
東部営業所さん凄腕ですな
2024/10/23(水) 21:49:17.98ID:FNJGjU5B0
牡丹山は入船がメインで走ってるだろ、東部は高速がメイン
2024/10/24(木) 09:29:35.13ID:MMKhuraD0
子会社路線だと下関~村上線の有明↔小出間かね、狭いのは?
867名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c686-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 19:24:16.78ID:ZEgNzDZW0
村上営業所さん凄腕ですね
2024/10/24(木) 19:32:02.80ID:wZWcQr8F0
>>862
道路の幅で考えたら中野小屋ルートが狭いけど
中野小屋ルートはところどころ空き地がありすれ違いが楽かな
2024/10/26(土) 11:43:36.05ID:VgssL9wTM
JRのお得な切符きらきら日本海パスが
切符のバスフリーエリアに含まれてた村上市内の路線バス一部廃止のアオリを食らって9月末で終売してた…
分配金とかの関係か?
2024/10/26(土) 22:48:55.24ID:OBu3T5MPC
>>869
コミュニティー化しちゃったからねぇ
2024/10/27(日) 21:31:08.00ID:fwbI7sUJ0
コミバス化が関係あるのかはよくわからんけど
件のコミバスあべっ車は平日と土曜の運行で
日曜祝日は全休みたいね
2024/11/04(月) 18:44:08.69ID:BfiWNFs60
今日久々に村上駅行ったが
もう駅前を通るバス全便コミバスになっちゃってるんだな
これが2024年問題を回避するテクニックなわけ?
2024/11/05(火) 11:43:03.30ID:FbkV1ncF0
はい、人がいない
2024/11/05(火) 12:17:46.76ID:gmz00pHW0
コミュニティーバスでも運転手必要なのになんで新潟交通じゃダメでコミュニティーバスなら運転手確保できるの?
2024/11/06(水) 01:56:33.00ID:OPjk5kcV0
コミバスにするとバスとかバス停とか待合所の管理が行政管理になるからコストが抑えられる
2024/11/06(水) 22:04:06.13ID:BS2231L60
無料バスデーは古町へ行くんだ(^O^)
2024/11/06(水) 22:53:01.12ID:SDhIbCnr0
無料パスデーが来たら、駅のゼッテリアってとこへ行くんだぜ
878名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 71e6-m4Ma)
垢版 |
2024/11/09(土) 06:10:48.80ID:P8RMTVRu0
“競馬場”周辺の利便性向上へ!JRAが新潟交通にバス2台寄贈「お客・周辺住民に安全安心なバスとして利用を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd6ba464d176601302b73d2a069460e71fb31d9b
879名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 71d4-BL+e)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:28:33.24ID:A+mNebn60
明日は太郎代まで行くぜ
2024/11/09(土) 20:43:53.57ID:wcZP37SC0
駅南発の新潟競馬場直通も無料?
2024/11/10(日) 00:02:51.43ID:1iFomg1J0
>>880
無料も何も直行があるのは開催日だけだぞ
2024/11/10(日) 08:29:31.97ID:m3MhoALeM
シンコー11月16日からまたもや減便か
働き方改革ってスバラシイね
今までの労働力使い捨てのツケ払いなんだけども
2024/11/10(日) 10:11:21.05ID:fWyr37cC0
>>881
場外発売日にも前運行してなかったっけ?
2024/11/10(日) 10:28:04.84ID:+Kj94DAh0
>>882
本数変わらんって書いてあるが…
2024/11/10(日) 11:14:16.62ID:96d94O2h0
>>884
そうなん?
うちから最寄りのバス停には新しい時刻表貼ってなかったからよくわからん
とかよくわからんのに無責任にカキコしたらアカンね
逢谷内バス停には新しい時刻表貼ってあったんで見てみたが時間が多少変わってるが本数は変わってないようだった
2024/11/10(日) 13:02:53.61ID:+Kj94DAh0
>>885
https://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/news/timetable-revision/2024/241116_daiyakaisei.html
2024/11/10(日) 13:42:02.44ID:m3MhoALeM
>>886
ありがとうございます
2024/11/10(日) 13:55:18.96ID:/H8USDhy0
すごい混み方だな…
2024/11/10(日) 14:22:20.33ID:/H8USDhy0
バス無料デー、乗客が多くなりすぎて郊外路線の途中途中だけ利用しづらそうですね
2024/11/10(日) 22:29:04.23ID:Dp4o7oiZ0
休みの運転士が吠えてる
891名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 156c-4r1m)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:55:25.16ID:xthz4iR80
新潟市のバスが“無料”に!?一日だけの“バス無料デー”
バスの利用率アップにつながるか「普段見ている景色と違って新鮮」
https://www.fnn.jp/articles/-/785018
2024/11/13(水) 02:59:51.80ID:+Q/QgbBi0
新潟駅下と言うのかな、横断禁止のところを渡っている歩行者がいた
バスが盛んにクラクション鳴らしていたよ
何らかの対策が必要だな
893名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1b46-yY1C)
垢版 |
2024/11/13(水) 09:18:17.15ID:ChMr8YfG0
バス運転体験会はもうやらんのかな
894名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2305-kza3)
垢版 |
2024/11/13(水) 09:59:50.78ID:oP6S4UpZ0
今週末開催の越後交通へどうぞ
2024/11/14(木) 13:19:04.41ID:CJKYyvKj0
佐渡の自動運転バスのニュースやってたけど新潟交通佐渡のほかWILLERとTIERWのロゴがバスに書いてあった
TIERWは自動運転のソリューション提供だからいいけどWILLERはなんで?
佐渡は大幅にバスを減便したからWILLERが佐渡に進出?
2024/11/14(木) 15:49:48.48ID:A4n0g9sD0
>>895
https://www.willer.co.jp/news/press/2024/1108_6107
2024/11/14(木) 20:01:48.87ID:PoHOfEym0
佐渡には金沢駅前(現金井停留所付近)って地名があるようにバス営業所を駅と呼んでいた
駅では佐渡汽船や国鉄連絡切符やチッキ(国鉄の荷物輸送)の取り扱いも行っていた
このくらい佐渡ではバスが地域密着で役立っていたのに新潟交通が儲からないからって冷遇した
WILLERが変わってくれれば少しは良くなるのでは
2024/11/15(金) 00:11:16.54ID:ltgY2sJI0
冷遇してなくね?
本土のローカルのほうが何倍も酷いぞw
2024/11/15(金) 17:00:51.38ID:an5nTwYy0
自動運転バスのセンサーの数凄いな
バス運転者は一人で全部の機能を行ってるんだから大変だわさ
2024/11/17(日) 08:26:02.49ID:UIBzKlUF0
>>897
チッキ懐かしいね
おれが佐渡から東京に就職したとき家まで蒲団などを取りに来て会社の寮まで運んでくれた
考えようによっては現在の宅配よりも便利だった
2024/11/17(日) 14:37:11.90ID:IQGJwrEIM
>>900
その当時は人があり余ってたといえるw
2024/11/17(日) 19:31:33.03ID:ci4iX1PZ0
国鉄の荷物輸送とか合理化で真っ先に切られたからなあ
2024/11/17(日) 20:35:45.60ID:UIBzKlUF0
新潟交通ではあったか知らないけど田舎ではバスは郵便局の機能も持っていた
バスに郵便ポストがあり郵便物を部落ごとにおろしたり引き受けもした
現代では郵便物のほかに宅配やネットスーパーの取り扱いをすればいいのでは
2024/11/18(月) 21:49:01.24ID:NeMKYgQt0
長岡警察署は11月17日19時20分、新潟県長岡市在住で無職の少年(16歳)を銃砲刀剣類所持等取締法違反の疑いで現行犯逮捕した。
現行犯逮捕された少年は、11月17日19時11分ころ、長岡市内を運行中の路線バス内において、刃渡り9.8センチメートルの果物ナイフ1本を所持した疑いがもたれている。

警察によると、現行犯逮捕された少年は、路線バスが長岡市の巻島バス停に停車した際、果物ナイフを持ったまま乗り込んだという。

その様子を確認した運転手が警察に通報、少年は後からバスに乗り込んできた母親に行動を制止された。

その後、通報を受け駆けつけた警察官によって、無職の少年(16歳)は現行犯逮捕された。

長岡署によると、現行犯逮捕された少年は「間違いありません」と供述しており、容疑を認めているという。

詳しい経緯などは現在捜査中。
https://www.niikei.jp/1289391/
2024/11/19(火) 08:32:50.23ID:wNiqLzOQ0
最近は県内高速バスが補助席使っても積み残しあるのに大きい荷物は車内に持ち込めという運転手がいる
運転席立ってトランク開けるの面倒くさいんだろうけど乗れる客をすこしでも増やす努力が必要
またはコロナ前なみに運転本数をふやす
906名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday!W 433f-kNvy)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:45:56.56ID:/eJ4c9pT0HAPPY
岩船町、平林駅前にもバスが来なくなってしまった。寂しい限り
2024/11/24(日) 12:59:23.38ID:HUA+yAuvM
旧朝日村や旧山北町の山奥行き路線を今までよく維持してたなという感もあるが
此度の働き方改革()だの2024年問題だのでトドメを刺されたな
2024/11/25(月) 16:34:37.18ID:OgrR0+ww0
【初検挙】新潟駅の南北連絡通路を“スケボー”で滑走…4月にも警告を受けていたアルバイト店員の21歳男を“軽犯罪法違反”で検挙

ついでに横断する奴も逮捕しろ
2024/11/26(火) 18:01:42.86ID:WMQS1ZBxa
アプリで1日乗車券売るんだな
2024/11/27(水) 10:08:30.23ID:nU1FSvtKM
以前紙の1日乗車券売ってたとき
運転士に見せたら知らないと言われたことあったなw
2024/11/29(金) 23:25:30.59ID:piPO81AQ0NIKU
>>908
俺が見た横断者は高齢者と言うか腰の曲がった婆ちゃんだったな
2回とも同じ
912名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d7a7-Kq8I)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:10:09.90ID:F8R6l2Bv0
新潟交通も脱帽OKになったのか
2024/11/30(土) 17:05:20.69ID:Zbhgm8710
帽子買う金も無くなったか
914名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9706-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 20:42:53.88ID:E0atKcgD0
阪急バス中古とかも新潟交通で買って欲しい
2024/11/30(土) 22:25:18.12ID:k3YcKTEr0
経由地表示機の位置もプロパーと同じだしな
2024/12/02(月) 14:24:56.31ID:Pio+E5200
1日1000円か市内4回乗ればペイできるな
2024/12/04(水) 08:56:04.79ID:WS2Ll8MM0
無料で新潟市観光循環バス1日乗車券を毎日もらえる方法(新潟市民を除く)
・さどまる倶楽部(無料登録、会費なし スマホアプリで簡単入会)に入会
・新潟駅観光案内所、佐渡汽船、新潟空港などで新潟市観光循環バス1日乗車券をもらう
・これで新潟市観光循環バスに乗り放題だー
注あまり毎日貰うと怪しまれる(会員番号を記録する)のでさどまる倶楽部に毎回入会しなおすほうがいいかも
918名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b2dc-p7IH)
垢版 |
2024/12/04(水) 20:21:29.71ID:a7mjtbp90
ツベの神宮寺明日香CH、面白い
2024/12/04(水) 21:27:44.15ID:pcdqqj2W0
循環山の下とはちがう意味で面白いよな
920名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 401c-5eKh)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:49:47.68ID:ks2hzERG0
>>915
西工58MCツーステは入っていたよな
921名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a860-gAe7)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:57:04.66ID:Ginb4Kxi0
東京〜新宿、210円→260円
922名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27bf-Iohm)
垢版 |
2024/12/08(日) 13:29:12.87ID:JidUJlkn0
観光バスウテシと路線ウテシは仲悪いんですか?
2024/12/08(日) 19:44:31.93ID:JlCwGzLX0
牡丹山のクソ狭いバスが通る道、新発田街道っていうらしいな
2024/12/09(月) 00:45:07.18ID:un62ENPK0
>>923
今の県道3号(大形線ルート)ができる前はあそこが一番古い道だからな、海老ヶ瀬インター付近で合流する
2024/12/12(木) 15:45:20.14ID:ea+jZtTc01212
津川営業所撤退確定か
926名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッ e769-s3+3)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:32:52.68ID:zsQtiDAc01212
むしろ今までよく持ったなと
2024/12/12(木) 19:57:24.58ID:AIBNj9dN01212
次は下関でその次は勝木だな
2024/12/13(金) 22:47:28.23ID:eGu7n7vM0
りゅーとlinkのデジタル1日乗車券が
明日から25日まで800円だってさ
929名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f92-iztn)
垢版 |
2024/12/17(火) 22:09:12.85ID:7t47UWeK0
>>925
街が代替交通を運行ってどんなのかな
住民限定にはしないでおくれよ
930名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f92-iztn)
垢版 |
2024/12/17(火) 22:09:12.96ID:7t47UWeK0
>>925
街が代替交通を運行ってどんなのかな
住民限定にはしないでおくれよ
2024/12/17(火) 23:49:10.26ID:qVSgzPP+0
>>930
まあ阿賀町は住民のみ利用のバスから新潟行きの高速バスまで色んなバス運行してるから路線の実態に応じた運行形態になるだろうな
2024/12/17(火) 23:58:58.99ID:dEjXdfuY0
あがま ちつがわ
ってどこかなと思ったら
阿賀町津川だった
2024/12/18(水) 11:39:40.89ID:Yj7w985l0
津川って越後ではなく会津藩の領地ってイメージがあるな
2024/12/18(水) 13:11:37.02ID:CIrRwArn0
>>933
> 越後ではなく会津藩の領地
そもそも越後の領地みたいなのがある訳じゃないし
2024/12/18(水) 13:23:46.24ID:ZahNZAIY0
>>933
旧会津藩の領地であってるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況