X

新潟交通スレ H42-M

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd02-FgJ/)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:47:29.54ID:AmBuy4kRd
運転手募集中です\(^-^)/
638名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0d1c-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:52:21.54ID:zPr2I0210
>>637
どんな格好してた?
異様な持ち物とかあった?
2024/04/06(土) 19:06:30.22ID:cIcY+qOa0
やっとGoogle Mapにも対応したね
640名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e7c3-q6Ke)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:51:51.42ID:QhxFbXcw0
新学期始まり 雨 減便ダイヤで大幅路線された路線
そのため満員で積み残し発生

2本早いバスに乗ろうとして乗れず、結果始業時間ギリギリ
2024/04/10(水) 19:08:53.61ID:quAPn9Cf0
新潟交通の路線バスが新潟市東区で事故 軽貨物車と衝突、バス乗客の女性が軽傷
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/388406
2024/04/10(水) 22:47:48.38ID:oBjzL5yId
広島バスが初任給24万だってさ
643名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 367a-mpBQ)
垢版 |
2024/04/13(土) 01:26:17.49ID:lLYjlPl20
>>642
他所は他所的な考え。
休み返上で頑張れば貰える範囲内
2024/04/16(火) 20:10:34.11ID:gmp5QDGz0
不便?“道路を渡れない”新潟駅バスターミナル 反対側のバス停に行くには駅の2階か離れた横断歩道へ…
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b69308eae85eecb1e3b231588edbf61eabd5d16a&preview=auto
2024/04/16(火) 22:23:54.42ID:lHczsJ2O0
新潟の県道で路線バスなど3台が絡む事故 1人搬送
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20240416/1030029020.html
646名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 77af-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:28:18.01ID:cOxUJ8z70
苦情相次ぐ 新潟駅新バスターミナルに「横断歩道の設置は困難」新潟市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1123853
647名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff9c-KGnu)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:58:39.62ID:2de18TS30
入船営業のやつら悪質すぎ
おまえら最近は前後ドラレコで
顔まで撮されてることわかって暴走してんのよな?
648名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9789-1A5Z)
垢版 |
2024/04/20(土) 15:07:28.62ID:tHQa7QvC0
>>646
新潟交通と行政の無能ぶりが相変わらず発揮されてる
649名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bfb4-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:12:55.53ID:0+ypYRVu0
構内踏切ならぬ遮断機付きの構内横断歩道をつくればいいのでは?
ついでに踏み切り番のおじさんも居れば乗り場案内もしてくれて有難い
2024/04/21(日) 02:13:06.69ID:4PhONE/da
あれで文句言われるなら普通のペデストリアンデッキとその下に島式バスターミナルなんてとても作れないな

>>649
鉄道なら保安装置と連動できるけどそれ完全に手動で動かさないといけなくね?
2024/04/21(日) 03:30:48.25ID:+5RW7U+r0
何かにつけて難癖付ける新潟民
2024/04/21(日) 06:15:41.34ID:88KM5O7a0
末端のバス停じゃなく中心部だからひっきりなしにバスが来るのに
信号つけて歩行者横断させようとかムリですとしか言いようがない
でも役人もこの程度の文句は想定しててもおかしくはないと思うけど
カネがないので知らんぷりしたのもあると思うw
2024/04/21(日) 07:16:14.04ID:dtxOTEVQr
前の方が良かったと新しい事を拒み続ける
高齢者重視の政策のツケが若者の流出減少

JRでも車内広告は首都圏の私立大学の広告
労働人口が減って人手不足で高給求人が多くなる中
薄給苦情長時間労働バス運転なんかやるかよ
654名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f904-C/Ad)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:30:06.58ID:t6ljgg0Y0
>>650
長岡を見習えと言いたいな
655名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4007-gkTK)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:44:50.07ID:mihUqTHw0
江戸時代の新潟は長岡藩の領地だったので新潟交通は越後交通に吸収合併すればいいのでは
または古代から越後の中心地(奴奈川姫、上杉謙信、高田藩など)だった頸城地方の頸城バスに吸収合併する
656名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f904-C/Ad)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:20:32.27ID:t6ljgg0Y0
でもって揚北衆が乱を起こすと
657名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b504-K5o/)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:12:29.83ID:FMqUCqTX0
長岡藩の支配に抵抗した明和義人の顕彰碑が白山公園に建てられてたり
古町で明和義人祭が毎年8月に開かれrてるように新潟は長岡とは仲が悪い
ほかにも北越戦争で長岡藩は新潟を戦場にした
だから新潟交通は頚城自動車の子会社になるべきだ
2024/04/21(日) 14:37:31.59ID:THzr63Y50
ヴァカじゃねーの
2024/04/21(日) 21:53:12.68ID:uB1sUVHE0
65年の歴史に幕 新潟駅前スイッチバック式の万代口バスターミナル 最後の日《新潟》
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ef40cb6647b0e155d32518aa233e5780d9d79a93&preview=auto
2024/04/21(日) 22:21:17.05ID:b50iH5/fd
越後交通はIC使えないから糞だけど、休日限定だけど1日乗車券を通年販売してるから好き
661名74系統 名無し野車庫行 (アウアウキー Sa0a-TeRk)
垢版 |
2024/04/22(月) 02:58:32.02ID:MvE/g8Bha
EKKも頸城もそこまでの体力ないだろ莫迦か
EKKに余裕あるなら中古車天国になんてなってないわ
662名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 160b-K5o/)
垢版 |
2024/04/22(月) 08:59:59.14ID:q5k+zT2m0
新潟交通の危機を救えるのは県内高速バスをどんどん引き受けて急成長中の泉観光バスしかないのでは
663名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 160b-K5o/)
垢版 |
2024/04/22(月) 09:07:38.74ID:q5k+zT2m0
>>660
頸城バスグループの糸魚川バスは磁気カードが使えるよ
全国的にも磁気カードは絶滅寸前なので記念に高速バスで糸魚川まで買いに行ったよ
2024/04/22(月) 09:43:43.05ID:hTi1DmxTa
新潟交通の負債を背負える事業者なんて県内にないと思うぞ

そもそも新潟交通自身で一応ちゃんと返済してるけど
665名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 160b-K5o/)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:42:02.63ID:q5k+zT2m0
JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ろう!50%キャッシュバックキャンペーン

4/26〜トキライナーで
2024/04/22(月) 20:23:11.83ID:KQOGImq30
渡ってはいけない…でも渡ってしまう…新潟駅・新バスターミナルの悩ましさ【新潟】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/760eeeb0da0e272b95bc7843378325faa86c77d3&preview=auto
2024/04/23(火) 02:10:05.45ID:uDIfj8ZQ0
>>666
これそのうち確実に事故起きるな……。
2024/04/23(火) 10:01:26.67ID:3UfJYIoj0
いっそのこと5年後をめどに地下通路を作ることを検討してるとか発表してしまったらどうだ?
それで反応を見て本当に作るかどうか決めれば良い。
2024/04/23(火) 12:39:44.94ID:uwJrH3/5a
>>668
それ本当に作る気がある上で言わなきゃ駄目だろ
2024/04/23(火) 12:58:33.44ID:RiPhUhbyM
地下より歩道橋のが簡単では(簡単とはいってない)
バスが通れる高さでいいわけだし
2024/04/23(火) 13:16:06.58ID:3UfJYIoj0
歩道橋は俺も考えてみたけど高架下には無理だと思う
もし上方向で考えるならペデストリアンデッキに最短で上がれる階段付けるとかだな
672名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1244-gkTK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:48:09.42ID:MXC/FLJK0
今まで万代口発着だったのが南口までいってUターンするのが交通量を増やす原因
万代口と南口を行き来するバスを減らせば横断歩道を作れる
万代口側と南口側にUターンする道を作って間に横断歩道を作ればよい
万代ー南口を通しで走る路線は少ないので容易に歩道を作れる

またはバス料金が安い盛岡で見たんだが盛岡駅に到着したバスが別系統のバスとしてそのまま発車していた
万代口のバスをUターンせずにそのまま南口発着のバスにすれば単純に考えてもUターンしない分交通量が半分になるので横断歩道も作りやすい
673名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6e25-K5o/)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:19:36.24ID:3JiMM/180
開業したばかりの新潟駅新バスターミナルは不便!?
禁止されているバス専用道路の横断者が続出…
https://news.nsttv.com/post/20240424-00000006-nst/
2024/04/24(水) 23:55:30.39ID:SYvbN7qy0
何にしても近いうちに事故起きて「何らかの解決策を真面目に早急に検討します」ってことになりそう。
2024/04/28(日) 21:35:24.48ID:RsS9Kl1Z0
【交通・乗り物NEWS】不便?事故の危険性も…新潟駅の新バスターミナルで何が?《新潟》
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/db5ac29bf57ac170167e537a509844ae75598779&preview=auto
676名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ df91-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:31:36.45ID:JRdPDi/80NIKU
ageタロー
2024/05/04(土) 19:05:46.57ID:nO2lcXjr0
今日乗ったバスの運転手が妙にイライラしてたみたいだけど運転はすごくうまくてハンドル操作やブレーキがすごく丁寧だった
新潟交通は運転手がイラつかずに仕事できる給料払ってあげろよなと思った
678 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ df42-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:29:46.59ID:DS0huRT80
BRTは非難囂々で新潟駅新バスターミナルも不評
次はバスタ新潟だけど完成する前に県外高速バスはすべて廃止になりそうで
県内高速バスも泉観光が独占しそうな勢いで結局ツアーバスのための施設になりそうだな
さてその時に元市長たちの無駄な箱もの行政の悪政の責任をとる市長は誰になっているのだろうか
2024/05/04(土) 23:26:08.13ID:iJLH+Usva
>>678
というかそもそもまさしくツアーバスのための施設だろバスタって
2024/05/05(日) 10:53:15.35ID:bt5gX+I/00505
初めて新潟駅きたから名物のバスセンターカレー食べようと思ったら駅じゃねえのかよ
万代バスセンターってなんだよ!
仕方ないからもう一つの名物のイタリアン食べようと思ったらそれもねえじゃん
諦めて駅二階の、やなぎ庵という蕎麦屋でカツカレー食ったきた
2024/05/05(日) 13:27:59.68ID:wQThmPnQ00505
万代シティバスセンターだったら駅からそんなに遠く無いし歩ける距離だよ。  

昨年のゴールデンウィークに初めて食べた時 事情を知らずに大盛りにしてエラい目に遭ったわwww
682名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8bdb-IWIS)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:02:08.78ID:64GxQ4eK0
バスセンターのカレー
数年前、新潟へ赴任してバスセンターで定期券を買い
立杭蕎麦屋があるんだなぁと思いソバを注文したら
俺以外の客はみなカレーを注文

後日バスセンターのカレーが有名と言うのを知ったが、結局その後食べに行く機会が無く
この春に新潟を離れることになった
2024/05/08(水) 18:23:23.48ID:IpTOIgUF0
村上市内ローカルほぼ逝く
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/401978

朝日方面以外コミュバス化or乗合タクシー化or廃止だってさ
684名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3723-+WdT)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:53.45ID:5UZrJ4Ty0
大型車の大半が中小型に置き換えられそう
2024/05/16(木) 11:09:52.57ID:DzD26mVq0
もう空港直行バスはリムジンバス名乗るのやめたらいいのに
686名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0f92-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:26:52.62ID:c1P+3lBf0
北陸新幹線の敦賀延伸による乗り換えや運賃値上げで
北陸ー関西の高速バスが絶好調らしい
新潟交通も廃止した新潟ー大阪線を復活さらには増便すればいいのに
2024/05/16(木) 23:36:02.66ID:WbrlO+a00
荷物置き場とかはともかく車内は路線バスと同じになっちまったからな……
>リムジンバス
2024/05/17(金) 09:36:29.95ID:NkKITV9T0
>>686
それはサンダーバードが不便になったからでもともと飛行機か東京周り新幹線の新潟は何も関係なくないか?
2024/05/17(金) 11:16:20.74ID:pFZ5aeXZ0
鉄道を維持するよりも道路を整備するほうがバスもトラックも一般車も使えて便利だし
都市間を繋ぐ鉄道はこの先もどんどん減っていくんだろうな。
電鉄が廃止になったのも広域農道が便利で郊外に大型店ができてみんな車を使うようになって
古町に行かなくなって利用者が減ったせいだしな。
2024/05/17(金) 21:11:32.24ID:6gN9Q56Bd
>>686
LCCには勝てないし、そもそも阪急も新潟交通もやる気ないだろ
2024/05/17(金) 23:02:25.09ID:NkKITV9T0
>>689
まあそりゃそういう面もあるが電鉄とか1952年(昭和27年)に赤字転落して廃止まで経営的にはお荷物のままだからな
そもそも線形は最悪、市街への乗り入れもできず構造的にどうにもならん、新潟交通内だって沿線でバスのほうが強かったわけで
むしろ80年代までのバス事業、バブル崩壊までの不動産事業で食わせてもらい続けていた
それがなくなってどんどん経営が悪化する90年代に40年以上赤字出した電車線を残すのは会社単独では無理
692名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 090b-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:07:13.37ID:Xu/+gWeJ0
電子決済のみ、路線バス解禁へ 経営コスト削減で、国交省
https://news.yahoo.co.jp/articles/21b317a3b5a3fc734037fd813dff6ffce67419d3
りゅーとしか使えないバスが走り出したら新潟では暴動が起きるな
2024/05/27(月) 09:28:03.11ID:qRuAP/wh0
起きねえよ
694名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d1f5-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:17:24.09ID:rswABX9k0
>>692
逆にりゅーと廃止の流れもある

熊本のバス・鉄道5社、全国ICカードから初の離脱 理由は費用
https://news.yahoo.co.jp/articles/8783d3e7968e58dc8107888cfd116fda2d794687
2024/05/28(火) 12:03:18.29ID:3fGJlett0
りゅーとも機器更新のときにどうなるかはわからんぞ
初期導入はオムニバスタウン関連の補助が入ってるわけだし
2024/05/28(火) 14:50:58.80ID:H3I8xGbZ0
りゅーとのデポジット返却するのもキツいのでは
2024/05/28(火) 18:32:00.59ID:JU93tjSr0
そんときは地域連携ICに乗り換えで
2024/05/28(火) 19:06:46.65ID:IldBJFlmd
それより早く越後交通と頸城自動車の全車両にIC入れてくれよ
県が補助してくれればいいんだけど、トキエアと県内高速しかやる気ないみたいだしなぁ
2024/05/28(火) 20:33:33.54ID:O2ipZXII0
>>694
それあくまで全国鉄道系ICからの離脱だよ
ローカルのは残る
700名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ abeb-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:37:12.21ID:2QNJP6eM0NIKU
>>696
デポジットの返却の問題が大きくて問題が発覚しないように離脱できないだろうな
誰か既にデポジットを使い込んでるだろうから返却の原資がない
デポジットは預り金であって売り上げではない
701名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ f1f8-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:04:24.60ID:7/VVCoP90NIKU
新潟ー仙台をトキエアに乗ってみた
高速バスより運賃は高いものの早くて快適だな
こりゃ高速バス新潟−仙台線もトキエアに客奪われるわさ
702名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 516c-tUnH)
垢版 |
2024/05/30(木) 06:33:27.91ID:w+LMT5BU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9367c2d45a5a20e6d06db3b974fa85c465666cc1
【変わる新潟駅】今後はどうなる? 
駅ビルではさらに店舗オープンも 駅前広場は以前の約2倍に《新潟》
2024/06/06(木) 22:37:43.85ID:eWwfv2xMH
東急バス
初任給35千円上げ
25万に
2024/06/07(金) 08:53:52.53ID:4wv6aI1a0
新交も18→20にあげたぞ
705名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea00-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:43:50.61ID:WEvCGuKZ0
車内のCM放送で、「50メートルくらい下ったところにあります」
っていうのがあったように思うのですが何のcmでしたっけ。
706sage (ワッチョイ ada0-HpFF)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:35:35.57ID:Jg4XIlLd0
5日間の夏休み返上なら5万円支給
新潟交通なら希望者殺到?
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240606-OYT1T50058/
2024/06/08(土) 07:02:47.30ID:9dJsWU/a0
>>688
新潟ー関西は北陸経由がかつては主流だったが
新幹線延伸による系統分割で不便になり
割高な東海道経由を余儀なくされているのが現状
2024/06/08(土) 08:34:32.93ID:DvRM3z1m0
>>707
新幹線延伸というか一番大きいのは上越新幹線の東京開業だろうな
709名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d50a-jsY7)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:46:13.14ID:K/XSNG6D0
新潟駅の“横断禁止問題” バス専用道路の“横断者”後を絶たず…
見通しの甘さ露呈も「横断歩道の設置は困難」
https://www.fnn.jp/articles/-/710938
2024/06/09(日) 10:51:43.46ID:3GH9Q2Ji0
2階通路の天井に案内板付けて通路を歩きながら少し見上げたら、どこまで行って階段を下りたら目的の方向のターミナルに下りれるのかわかりやすくすればいいのにな

新潟駅2階はJRの管轄、階段部分から新潟交通の管轄で行き先案内は管轄場所にしか付けられないみたいなクソルールでもあるの?
711名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9373-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:40:58.60ID:B4alrYlI0
LRT純利益5697万円 初年度は計画の3倍
https://www.asahi.com/articles/ASS6842NRS68UUHB001M.html?iref=pc_ss_date_article
新潟BRT担当技監、宇都宮LRT担当副市長(同一人物)に失敗と成功の違いの要因を聞いてみたい
2024/06/10(月) 21:00:44.43ID:irBGXCLl0
>>706
夏休みないもん
713名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f5e-pbNV)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:17:56.33ID:/eqlxCzJ0
>>711
新潟交通がLRTつくるとバスの利益が減ると強硬に反対したから
2024/06/15(土) 18:08:33.33ID:XnkdCzGL0
>>713
ソースあるんかそれ
2024/06/15(土) 19:37:27.11ID:LOhq4QUDd
>>713
そんなの初めて聞いたわ
716名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 33fe-u7JH)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:23:52.84ID:8vrGzpPK0
噂話かも知れんが、俺も聞いたことあるぞ
2024/06/16(日) 13:24:59.64ID:M42qkgFx0
一見結びつけやすい話だからこそソースが欲しいんだよね
ただでさえ根も葉もない噂話されまくってるしさ
718sage (ワッチョイ 0ed3-Av3Z)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:28:25.82ID:/aYifTO20
新潟にはタレかつ丼はあるけどソースかつ丼はないんだよな
2024/06/17(月) 14:25:24.03ID:p9Hl+y5A0
洋風のソースを掛けた洋風カツ丼なら長岡にある
720名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 978e-Av3Z)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:27:13.43ID:fEgR9dmh0
宇都宮は関東バスなど複数のバス会社が反対していたのを説得できたのが成功の要因
西口延伸の予定もあるけどこちらもバス会社の反対で遅れてるし
2024/06/18(火) 10:33:50.49ID:6cjHFF/Z0
宇都宮にLRTできたのは地元バス会社が経営難でみちのり傘下になって軟化したのが要因のひとつ
722sage (ワッチョイ 3eae-Av3Z)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:08:04.67ID:nPIVsxIc0
だったら新潟交通も泉観光の傘下になればいいのでは
2024/06/18(火) 20:34:34.11ID:lHKTOLR1d
>>722
腐っても東証2部上場企業だぞ、泉なんて眼中にない
2024/06/18(火) 22:53:52.68ID:Up4Lcuf/H
東証二部ていつのハナシしてんだ
お爺ちゃん
2024/06/19(水) 15:11:32.50ID:93eJrTZ2d
言い方変わったのね、知らなかったわ
726sage (ワッチョイ 9ab8-iNSb)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:41:05.95ID:4tts8FYL0
新潟証券取引場に上場じゃなかったけ
2024/06/20(木) 12:04:07.38ID:hdysQQqD0
今の分類だと東証スタンダードだね
>新潟交通株式
2024/06/20(木) 12:11:43.23ID:2BgCHWSE0
新証→新証廃止で東証二部へ→東証の市場区分見直しで東証スタンダードへ
729名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf6c-U/P2)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:35:25.76ID:NBUEm9l40
泉観光 求人だしてるね。
月給30万だから稼げるね。
2024/06/23(日) 18:09:06.49ID:1P+TsHHSd
>>729
そりゃ貸切なんて月3~4日の休みでいいなら余裕で30なんて超えるわ
バスとかトラックの求人あてにしないほうがいいよ、都合の良いことしか書いてない

新潟交通だって5勤2休(月7~8日休み)書き方してるけど、月に1回6勤1休になるの書いてないし
2024/06/23(日) 18:11:01.66ID:1P+TsHHSd
今の若いやつは、東急とか広島バスみたいなところ行ったほうがいいよ
基本給24~25スタートだしな
2024/06/23(日) 19:44:06.32ID:jOpOZ4gG0
終了までお早めに
https://i.imgur.com/X245GTR.jpg
733名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0f3f-S9Ix)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:47:07.59ID:AKWfaGjf0
他所からのコピペだが

エコスタ観戦ついでに新潟駅見てきたが、確かにバス乗り場は分かりにくいな
長潟線スポーツ公園前なんて県外民には分からんわ(ビッグスワン、エコスタの表記も無しでベイスターズファンのおっちゃんが運転手に確認してた)
番線のデカい看板の余白にでも書いとけばいいのにな
あとHUB狭すぎ
少なくとも今の3倍の広さは欲しい
2024/06/26(水) 19:49:07.34ID:W+uLszI/0
運転士不足が深刻のバス業界に希望の星!デビュー迎えた高卒2年目のバス運転士に密着【新潟】 https://news.yahoo.co.jp/articles/057833d4c57510920c8e67bced5e1c4259a51bf4
2024/06/30(日) 21:36:04.73ID:TEymlYQJ0
新潟市中央区で高速バスに乗ろうとした80代女性が転倒してけが 運転手は気付かず扉閉めようとしたか
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/431677
2024/06/30(日) 23:07:27.24ID:t4Bpm8yMd
>>735
越後交通だぞ、スレチ
2024/06/30(日) 23:08:04.58ID:t4Bpm8yMd
でも過疎ってるからなんでもいっか
2024/06/30(日) 23:21:07.79ID:gmqLdkOn0
新潟市を走行中の路線バス内で車椅子が動き、乗っていた60代女性が軽傷 新潟署が固定状況調べる
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/431809
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況