西武バスの車椅子用座席にある、「車いす利用の仕方」みたいな貼り紙って、
操作のよく分かってないウテシ向けにあるの?
客が操作するわけないし。

あと、ヲタ席を潰した部分に広告を「置いておく」なら分かるが、
吊り下げ式で「西武のバス旅」とかの広告を吊り下げる際に、
紐(ひも)を通る場所を考えてほしい。
QRコードのところにヒモを通すとか阿呆なの?