質問です。停留所別に表示させる時刻表検索で
たとえば休日の時刻表の最下部に、

【備考】
お 盆  8月14日~8月16日
年末年始 12月30日~1月4日

とあるんですが、「は運行」なのか、「は運休」なのか、
どっちなんでしょうか?
ちょっと言葉足らずで案内不足を感じます
こういう場所では「状況で判れよ」ではなく、
誰が見ても絶対に判断の揺るがない記載方をするべきだと考えます。