X



京阪バススレッド32号経路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (スフッT Sdff-ZMbq)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:36:03.33ID:LvXecF6hd
京阪バス関連の話題はここへ!
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607527622
2024/09/21(土) 09:30:34.26ID:242nfAwP0
>>621
多分だが四条畷駅から市役所や国道中野の需要が太いからじゃない?
2024/09/21(土) 11:12:11.14ID:P/0d1v020
四條畷市が横槍入れたんだろ
624名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b7b8-8cpN)
垢版 |
2024/09/21(土) 12:06:48.62ID:Ub75x5Yl0
せめて半分ずつくらいにすればいいのになぁ
625名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b7b8-8cpN)
垢版 |
2024/09/21(土) 12:07:50.45ID:Ub75x5Yl0
清滝団地をイオンモール経由して寝屋川市駅じゃあかんのかな?
大和田より便利そうだが…
2024/09/21(土) 15:14:11.90ID:P/0d1v020
淀屋橋・北浜・天満橋←→大和田
280円

淀屋橋・北浜・天満橋←→寝屋川市
320円

地味に効くんよな
627名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b7b8-8cpN)
垢版 |
2024/09/21(土) 15:18:05.71ID:mU4YlI7D0
寝屋川市なら快速急行まで停車するから大阪市内への所要時間短縮されるのではと思ったのですが…
628名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bfb8-2r+Y)
垢版 |
2024/09/21(土) 17:40:25.64ID:kZfg3XHh0
2007年より続いてた男山車の藤阪ハイツ乗り入れもあぼーん。
91は京田辺移管が確実視されてるがどうなんだろうかなぁ?
629名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bfb8-2r+Y)
垢版 |
2024/09/21(土) 17:41:12.67ID:kZfg3XHh0
>>625-627
そもそも一旦寝屋川市駅に出るのは遠回りになるだろ。
630名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9744-z7on)
垢版 |
2024/09/21(土) 19:18:33.68ID:StLSICjN0
運賃表より、91号経路は男山管轄
2024/09/21(土) 21:36:54.05ID:ztKWpWgn0
梅が丘小学校停留所の名称変更をわざわざするということは人員不足でも梅が丘行きは当分廃止しないという認識でいいのかな?

昼間しかなく通勤通学に使えない意味不明ダイヤなのに交野の住宅地路線より優遇されるのは不思議
交野市長も万博には文句言うのに京阪バスの隣接市優遇には文句言わんのかな?
2024/09/23(月) 01:00:44.91ID:wnyMSlbH0
>>621
忍→163の取り付け口が渋滞しやすい。
2024/09/23(月) 03:56:34.30ID:APDnGh7v0
藤阪ハイツ消えるのかと思ったら深夜便だけか
あそこもう廃墟じゃないの
634名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3706-nK6I)
垢版 |
2024/09/23(月) 07:57:40.59ID:5AvlrOH20
>>633しらねー
635名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f73-w5sm)
垢版 |
2024/09/23(月) 19:16:53.59ID:JGAatBvw0
>>634
しらねーなら黙ってろボケ
636名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3706-nK6I)
垢版 |
2024/09/23(月) 19:18:14.72ID:5AvlrOH20
>>635
おれ
バカだから
障害者だから
わかりませーん
💩
637名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f73-w5sm)
垢版 |
2024/09/23(月) 19:27:28.67ID:JGAatBvw0
>>636
自分はバカの障害者ですと認めたか
よしよし偉い偉い
褒めてやるよ
638名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3706-nK6I)
垢版 |
2024/09/23(月) 19:28:18.02ID:5AvlrOH20
>>637馬鹿だな💩
639名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 721f-N4H2)
垢版 |
2024/09/24(火) 01:25:04.87ID:xAdySE5g0
男山15の廃止で枚方ハイツが大減便になる予感
2024/09/24(火) 10:04:54.60ID:G+HekB/l0
京都比叡平線や大津比叡平線は公式が廃止にするとか言っておきながら延命してるよな
641名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 67b8-J2jq)
垢版 |
2024/09/24(火) 10:07:28.64ID:OH9E3+dg0
>>640
自治体のお布施かな?
2024/09/24(火) 11:01:57.96ID:evBGcfuB0
>>641
前に乗ったけど、京都からは意外と利用者多いのよね。
満席とまでまず行かないけども。
2024/09/24(火) 11:16:21.12ID:cFkA/y+s0
京都比叡平線は比叡山線と統合したんじゃなかったか
それでICの一日券が大津比叡平線もろとも使えなくなった
2024/09/24(火) 12:45:22.18ID:ig2FxZYp0
交野23と33が廃止。
34が片道化。
2024/09/24(火) 18:14:51.84ID:EDG/X82Y0
>>644
これで交野営業所の車両は四条畷駅から完全に撤退することになったな
四條畷市内乗り入れで見ても忍ヶ丘駅に35が来るだけになるな
2024/09/24(火) 18:30:10.14ID:ds7e20GM0
163~四条畷駅は熟練した技術が必要だからな。
2024/09/25(水) 01:36:38.31ID:TKgUwXKM0
>>646
四條畷市から撤退?
2024/09/25(水) 10:37:21.44ID:TZmGY3LR0
>>647
19、20、21は残るみたいよ。
2024/09/25(水) 12:28:33.54ID:pfZyFdL30
狭隘路山岳路を運転できる運転士を門真集約
来春の改正で交野から走行困難区域はほとんどなくなる
650名74系統 名無し野車庫行 (スププT Sd32-/x5i)
垢版 |
2024/09/25(水) 13:52:03.86ID:QLiSnrVOd
>>645
35の短縮でイオンモール四條畷からも撤退(同地は全便門真管轄になる)。
2024/09/25(水) 16:43:25.17ID:FR/hiVfl0
>>649
そうなると交野には中型車を配置する必要がなくなるか?
2024/09/25(水) 17:40:20.61ID:PokFGlf60
>>651
35と41Bは中型固定だが31Aや47Bは大型だな。
正縁寺のが問題になるなら末広町も曲がれないだろうしな。
2024/09/25(水) 22:57:35.49ID:LrfHsLFy0
子供の頃、大和田から交野まで通しで大型ふそうの
MPブルドッグ乗ったけど狭い道での運転士のハンドル
さばきは神だったなw
654名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 67b8-J2jq)
垢版 |
2024/09/25(水) 23:10:41.37ID:HOeBWyQS0
>>653
懐かしいね
昔八ノ坪行きもあったよね
2024/09/26(木) 11:13:49.91ID:MeOqqNsy0
>654
ボンネットバスから大型ワンマンになり八ノ坪で転回出来なく
なったから田原地区循環になったと思う
周り一面、田畑と竹藪で景色が良かったな…
2024/09/26(木) 11:42:41.11ID:YSkArjAb0
>>653
確か田原線は日野ばかりな交野営業所にあって何台かのふそうが配置されていてそれが田原線で限定運用されてたね
昔は日野のREが非力ということでどの営業所も急勾配がある路線はふそうを充当してたな

日野車が勾配路線に入るのは1980年代にREが若干のパワーアップを果たしてからと記憶してる
2024/09/26(木) 21:26:48.93ID:6g13Lfb40
寝屋川市駅に改正後の時刻表出てるけど、交野管轄の間引き運転も解消されるようだな。
22の始発が遅くなっているので23が廃止された影響と思われる。

イオンモール系統はまだ貼り出されていなかった。
2024/09/27(金) 13:01:42.68ID:sVUuH+dY0
公式来た
2024/09/27(金) 13:07:39.19ID:Go2qT0nL0
31Aが大減便で40分間隔
30Aの代替で20Aに寝屋川市駅ー四条畷駅は15分間隔に
35も大減便で1日3本に

これは酷い
2024/09/27(金) 15:15:33.39ID:p2xH+Bx40
21と22が15分間隔から20分間隔に減便されたとき
31は20分間隔の現状維持だったからじゃない?
せめて、30分間隔維持しないと…
2024/09/27(金) 18:33:19.67ID:nGMlJtRZM
寝屋川市駅~四条畷駅が15分間隔になるの?
2024/09/28(土) 01:20:35.39ID:qtVnPY1v0
枚方つーしんとか寝屋川つーしんの記事が頭悪すぎて迷惑
2024/09/29(日) 04:10:12.46ID:ojwSuw+40
>>655
八の坪
転回そのものは今でも可能だと思うよ

前にも書いたが
過去バス停をマップにしてるファンの人
八の坪(現地看板は八ノ坪)の位置ちがう
2024/09/29(日) 04:14:11.06ID:ojwSuw+40
循環に変更されたのは
単に田原台造成への対応だと思う
道路の改廃プラス旅客需要を見込んだり
そっちかと
造成かなり大規模です
空中写真で変遷みればよくわかる
2024/09/29(日) 16:07:45.45ID:wdm7BoU+0NIKU
四條畷市が田原地区の地域内移動の為のたわらコネクトカート取組をやっていて乗降場所の中に八ノ坪というのがある
場所自体は恐らく京阪バス当時とは微妙に違うだろうけどある意味八ノ坪バス停が復活した感じ
2024/09/29(日) 17:04:28.45ID:6jxrLsZ10NIKU
当時の八ノ坪バス停は月泉寺の近くで今でもすれ違いが無理で
大型バスが入れなくボンネットバスがギリギリの道幅。
昭和45年の四條畷市地図で調べた
667名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ fffd-Vkzh)
垢版 |
2024/09/29(日) 17:41:13.65ID:ojwSuw+40NIKU
>>665
コネクトカートの八ノ坪は
京阪バスの旧バス停とは若干離れてます
(旧バス停から南西へ下った丘の上)

>>666
旧八ノ坪バス停の位置はここです
maps app goo gl/JAvBbbEGQrhTtuia9
↑↑のゴミ集積所のところに
標柱が立てられてました

NG出てしまうため、冒頭はhttps//を足し、
半角スペースにはドット入れてください。
(ストビュー短縮URLです)
2024/09/29(日) 17:42:51.73ID:ojwSuw+40NIKU
(訂正) ○冒頭はhttps://を足し
2024/10/01(火) 13:15:17.78ID:KBju8vfv0
20分間隔が40分間隔になるの当たり前でしょって感じで告知の概要にすら入らないのに怒りをおぼえる
670名74系統 名無し野車庫行 (スッププ Sd1f-QmHS)
垢版 |
2024/10/03(木) 15:30:54.66ID:SISQUHxGd
d( ̄  ̄)
671名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d3cc-80ua)
垢版 |
2024/10/04(金) 16:23:20.47ID:to3Hyfmv0
【大阪】京阪バス、交野市に来年3月の廃止路線を報告 市主体の運行で代替へ [大阪府]
https://www.asahi.com/articles/ASSB33Q2WSB3OXIE02MM.html
2024/10/05(土) 23:19:59.66ID:gOuZnr4f0
11路線廃止
673名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dfbd-TaSD)
垢版 |
2024/10/06(日) 01:09:32.37ID:ENxracSA0
>>671-672
確実に交野管内は白紙改正必至だわな
2024/10/06(日) 07:14:41.30ID:kILh/gf0d
乗降客の多い21・22・31も減便が凄いから寝屋川市も
市営バス検討したほうが良いのでは?
2024/10/06(日) 10:45:14.34ID:dtbDuLiy0
枚方市へ完全シフトだね
2024/10/06(日) 10:53:55.19ID:Sy3z/9f40
バスの運賃ってどうやって決まってんのかね?
四条畷駅→寝屋川市駅だと寝屋川市駅の2つ手前の秦八丁まで230円だけど、寝屋川市駅→四条畷駅だと国道中野経由便がイオンモール四條畷までしか230円で乗れない
上下非対称すぎやせんか?
677名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW de9d-ovmu)
垢版 |
2024/10/06(日) 15:03:56.47ID:aN6IlE8C0
『弘南バス値上げへ/初乗り40円増200円に』(24/10/03:Web東奥)
news.yahoo.co.jp/articles/2147c4a12758708842decaae0c5993298bcff86a
『弘南バス16年ぶりの運賃値上げへ 物価高騰や人件費の増加などで「厳しい経営状況」 青森県弘前市』(24/10/03:日テレNEWS NNN[RAB])
news.yahoo.co.jp/articles/3c3356e201dd8be2d60fada2d510e93a8fea480e
『弘南バスが料金改定を申請 初乗り170円から200円』(24/10/03:テレ朝NEWS[ABA])
news.yahoo.co.jp/articles/7c7a9ecf8d53bfcf703a9ae78ea700259ec7b8ba
2024/10/07(月) 13:23:29.36ID:liRVLRPz0
>>675
は?何年も前から減便廃止されまくってるが
679名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Sp03-7Pw/)
垢版 |
2024/10/07(月) 15:06:31.20ID:ti9Yilx+p
京都市バスの受託解消してもウテシさんの数足りないんだな
2024/10/07(月) 18:48:51.20ID:oZ6LqZPK0
新ダイヤ初の平日だがバス停の前で途方に暮れている人とかいてそう
2024/10/07(月) 18:49:34.93ID:oZ6LqZPK0
>>678
営業所ごとなw
2024/10/07(月) 23:38:26.57ID:Z8EFoISE0
枚方といえば伊加賀小学校からイズミヤ前まで行くバスが平日1本だけ生き残ってるけど不思議な路線だよな

これだけ減便廃止の嵐なのになぜ生き残れるのか?
なぜイズミヤから伊加賀小学校へ行くバスがないのか?
意味わからんわ
2024/10/08(火) 04:37:15.35ID:D3kfFbHZ0
>>682
時刻表を見ると枚方市駅北口発伊加賀小学校行きが折り返しイズミヤ前経由枚方市駅北口行きになってる。
普通の免許維持路線じゃない?
684名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0306-ovmu)
垢版 |
2024/10/08(火) 09:34:07.96ID:kgM021Cd0
ヤフコメなんて
6割が馬鹿の書き込み
2割がガイキチの書き込み
1割がクレーマーの書き込み
8分が落書き
まともな書き込みは2分ぐらい
2024/10/09(水) 19:48:17.43ID:pANyj7YO0
ICリーダーに謎のイボイボ。
あれのお陰?で毎日エラー連発。
今までほとんどエラー無かったのに。
2024/10/09(水) 23:21:22.12ID:qtSv2nhg0
関空リムジンバスとかもう共同運行会社の阪急観光バスや関西空港交通に丸投げして一般路線用の運転手を確保したほうがいいのでは??
2024/10/10(木) 12:34:18.00ID:7hm/+RJW01010
大津はずいぶん前から江若交通に業務を委託してるしそのうち路線ごと江若交通に譲渡とかありそう?
688名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FFea-6pl/)
垢版 |
2024/10/11(金) 09:51:32.91ID:oiRMew4sF
いっそこと近江鉄道バスに譲渡だ
689名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Sp03-7Pw/)
垢版 |
2024/10/11(金) 10:19:21.95ID:OLbeTEEgp
滋賀バスとか帝産湖南でも良さそうね
2024/10/11(金) 11:24:24.04ID:gjDFTYei0
帝産湖南交通、滋賀バスは交通系ICカードを導入しておりません
691名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df02-pV6A)
垢版 |
2024/10/12(土) 04:54:42.19ID:L0AnabHl0
しまいには京阪バスは京都定観以外から撤退だな
2024/10/16(水) 17:18:36.32ID:rly7DjaM0
廃止減便が相次ぐが寝屋川四条畷ラインが15分間隔になったのは強いな。
2024/10/16(水) 19:33:29.25ID:sRAmP+rN0
>>692
四條畷市からの京阪電車へのアクセスは大和田よりもイオン経由寝屋川市駅へ、という感じになりつつあるな
一時期は四條畷市内から寝屋川市駅には交野32•33•41が廃止や免許維持路線化などの影響で行きにくくなったが

乗換後の電車の便利さにしても大和田駅よりも寝屋川市駅のほうが断然上だな
2024/10/16(水) 21:10:37.68ID:rDqI912x0
>>693
始発と終発はまだ大和田に軍配が上がっているが来年以降はわからんな。
2024/10/17(木) 16:34:45.42ID:3j2blMFi0
廃止減便改正が行われたばかりだが
また大量の廃止のお知らせが出ている
696名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6bb8-prrI)
垢版 |
2024/10/17(木) 19:31:30.66ID:njF7KqWR0
阪急よりひでぇorz
受託辞めたのにそんなにウテシさん居ないのかな?
697名74系統 名無し野車庫行 (スップー Sdcf-ibMr)
垢版 |
2024/10/17(木) 20:29:27.80ID:FiZ5wqCGd
https://www.keihanbus.jp/pdf/t2024/20241016.pdf
公式発表キター♪───O(≧∇≦)O────♪
2024/10/17(木) 21:33:51.88ID:Lt2+WVia0
京阪バスが大阪関西万博直前の交野市内バス路線全廃を公表しました。

交野市が代わりのバスを運転する大型2種免許の運転手を確保するにも、大阪関西万博のシャトルバスや子ども無料招待事業によるバス確保により困難を極めてます。
2024/10/17(木) 21:34:11.20ID:tcqSBPTkM
交野市交通局、待ったなしwww
2024/10/17(木) 21:35:17.64ID:Lt2+WVia0
苦肉の策として「交通空白地」として認定してもらい大型1種免許の運転手を確保し、最終手段として、ゴミ収集の職員や消防の職員も動員します。余りにも理不尽な現状を、是非、知ってほしい。

校野市長X
2024/10/17(木) 21:40:06.96ID:Lt2+WVia0
2025年の関西万博会場~大阪駅マルビル跡BTの路線を京阪バスが管轄

校野市議会の議事録読もう
2024/10/17(木) 21:44:55.84ID:pRK+XsI90
>>697
妥当な廃止では
ただ16系統廃止に伴いイズミヤ前廃止は合点がいかん
2024/10/17(木) 22:31:22.65ID:djRbMdDj0
交野市はおりひめバス路線拡大させるのかな?
2024/10/18(金) 15:47:06.02ID:l6Nlnv4U0
四條畷市は免許維持だった交野33や電通大関係の路線が廃止になった以外存続するようだが四條畷市が京阪バスと揉めたりはしなかったという感じか?
2024/10/18(金) 16:51:55.81ID:B/GYJ+Ka0
その代わりに、寝屋川市駅〜イオン〜四条畷駅終日15分間隔で手打ち
した感じに〜
茨木〜枚方間レベルに便利になり良い結果に…
2024/10/19(土) 06:38:39.55ID:Dh2R768j0
そのうちJR東海バスみたいに一般路線は全廃で高速とリムジンバスのみ存続とかなりそうなんだか
707名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6bb8-prrI)
垢版 |
2024/10/19(土) 06:56:45.03ID:Kyot+89c0
清滝団地より電通大にシフトした近鉄バスと対照的だな
まぁコミバスあるけど、結局大学輸送は寝屋川バスになったんだっけか?
2024/10/19(土) 10:47:51.26ID:heCPuEAg0
寝屋川市交通局か…
2024/10/19(土) 10:52:29.70ID:RLixMYR30
どこが受託してくれるかという現実的問題
710名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdbf-r2sY)
垢版 |
2024/10/19(土) 11:14:58.23ID:fTG/NQ3Id
リムジンは利益率高い。高速路線も現存しているのは利益率高い。赤字なのは一般路線で渋滞が激しい枚方や寝屋川市内は絶望的。京阪バスが生き残るにはリムジン、高速しかない。
711名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp0f-prrI)
垢版 |
2024/10/19(土) 12:04:49.16ID:4vrX2aEqp
なんば直Qは利益あかんかったんかな?
2024/10/19(土) 14:56:54.28ID:zMMhC7DA0
>>711
何回か乗った事あるけど5〜6人だったな。
交野市内や京田辺からどっと乗ってくる感じ。
2024/10/19(土) 18:24:40.90ID:o2qDtkJg0
>>711
土日や平日夕方はそこそこいたよ
京都行みたいに補助席使うようなことはなかったけど
714名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6bb8-prrI)
垢版 |
2024/10/19(土) 19:58:38.70ID:3+L+iGRx0
ユニバ行きだけ残ってるんだっけ?
2024/10/20(日) 12:40:19.02ID:saXsRe/u0
今さらだけど大津の新型エルガミオかレインボーに行先白色表示の車両が入った(社番失念)
登録ナンバー滋賀200か1473
大津はオレンジ色のやつしか見たことなかったし
2024/10/20(日) 15:19:13.74ID:brgkF0kL0
>>697
大阪と八幡の路線ばっかりで京都市内や大津の路線には手を付けないのかよ
2024/10/20(日) 16:05:28.28ID:ENfy0/NXF
山科はこないだいじった所だし比叡平は廃止しようとしてる最中だぞ一応
718名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Sp11-0/t2)
垢版 |
2024/10/20(日) 17:25:29.25ID:U6oLpTnUp
今回の勝ち組は小学校より西の四條畷市民かな
719名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Sp11-0/t2)
垢版 |
2024/10/20(日) 17:26:19.37ID:U6oLpTnUp
門真南から試験場が不便になるなぁ…
門真団地から駅までってみんなチャリと違うの?
知らんけどw
2024/10/20(日) 20:47:31.61ID:GaxnbIXL0
ついに登場「普通免許で運転できる“バス”」 5ナンバーサイズの極小モデル…って“トラック”じゃん!
https://trafficnews.jp/post/135632

交野市交通局(仮)と寝屋川市交通局(仮)にちょうどいいかもな
2024/10/20(日) 21:50:51.59ID:tE6yFsaP0
>>719
先程のダイヤ改正で門真南発のバスは土・休日ダイヤ各1往復の免許維持路線になってるから、試験場に行く交通手段としてはもう終わってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況