!extend::feature
!extend::feature
↑スレ立てする時は「!extend::feature」を三行になるようコピペ
●前スレ
都営バス総合スレ ~その41~
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1663718961/
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
探検
都営バス総合スレ ~その42~
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/11/25(金) 19:54:52.13ID:pumERzH/0
2023/01/29(日) 17:24:55.78ID:zvfxtfiWSNIKU
880名74系統 名無し野車庫行
2023/01/29(日) 18:08:22.63ID:hhzCLk0Z0NIKU 都08の車内で、競馬帰りの汚いジジイが
JCに卑猥な言葉を吐きまくっていた。
下町エリアの都バスはヤヴァイわ。
JCに卑猥な言葉を吐きまくっていた。
下町エリアの都バスはヤヴァイわ。
2023/01/29(日) 18:53:22.93ID:SIh7od+NSNIKU
都05-2が混むのは、有明界隈から見て豊洲や台場界隈が銀座や日比谷界隈の代わりになれてないというのが原因なのよな。
あとはJRや高速バスに乗りたい時に使わざるを得ないというのもあるか。
加えてビッグサイトをはじめとする、イベント会場へ向かう一見さんが多く使う路線として定着しちゃってるという問題もある。
対策としては、東京駅とは別に木更津金田みたいな路線バスと高速バスとの結節点を有明地区のどこかにつくって、首都圏近郊の高速バスと有明周辺を通る路線バスをそこに寄らせるとかしたほうがいいのかもしれないね。
似たような役割として現状新木場駅とかもあるけど、それだけだと不十分よな。
あとはJRや高速バスに乗りたい時に使わざるを得ないというのもあるか。
加えてビッグサイトをはじめとする、イベント会場へ向かう一見さんが多く使う路線として定着しちゃってるという問題もある。
対策としては、東京駅とは別に木更津金田みたいな路線バスと高速バスとの結節点を有明地区のどこかにつくって、首都圏近郊の高速バスと有明周辺を通る路線バスをそこに寄らせるとかしたほうがいいのかもしれないね。
似たような役割として現状新木場駅とかもあるけど、それだけだと不十分よな。
882名74系統 名無し野車庫行
2023/01/29(日) 19:07:09.11ID:xrHNkvmMSNIKU >>881
八重洲の高速バス乗り継ぎなら東16使うだろ。
八重洲の高速バス乗り継ぎなら東16使うだろ。
883名74系統 名無し野車庫行
2023/01/29(日) 19:14:21.87ID:xrHNkvmMSNIKU >>880
卑猥なワードがたくさん書かれたカートをひいて都バスに乗ってくる金玉おじさんは死んだのかな?
卑猥なワードがたくさん書かれたカートをひいて都バスに乗ってくる金玉おじさんは死んだのかな?
2023/01/29(日) 20:16:28.79ID:F6k5BPUZSNIKU
885名74系統 名無し野車庫行
2023/01/29(日) 22:05:50.67ID:uVBTAXc3SNIKU 今日の錦糸町14時台の錦40南千住、何故か乗り場にG代ふそうが二台やって来た。ただ先に着けた方は後ろの運転手に「回送でいいや」といわれて回送になった。
886名74系統 名無し野車庫行
2023/01/29(日) 22:23:05.27ID:SvejQuxrMNIKU >>884
まだ生きてるのか
まだ生きてるのか
2023/01/29(日) 22:25:59.94ID:ipQKLFBEMNIKU
>>874
地元民としてはソラマチ渋滞はホントに困った。
37は殆ど乗らず08ユーザーだけど、あんな渋滞10年前の開業直後でも滅多に無かったのに去年の秋頃から土休日日中は普通になった。
上26のとうきょうスカイツリー駅前亀戸駅前行きバス停のところにも駐車場待ち列がつながってて乗り降りは中央車線でになるし。
バス停スペース空けても割り込むのがいるから乗用車ドライバーは空けないのだろうけど。
錦37の押上駅前バス停は土休日日中は昔あった四つ目通りに戻せば良いのに。
地元民としてはソラマチ渋滞はホントに困った。
37は殆ど乗らず08ユーザーだけど、あんな渋滞10年前の開業直後でも滅多に無かったのに去年の秋頃から土休日日中は普通になった。
上26のとうきょうスカイツリー駅前亀戸駅前行きバス停のところにも駐車場待ち列がつながってて乗り降りは中央車線でになるし。
バス停スペース空けても割り込むのがいるから乗用車ドライバーは空けないのだろうけど。
錦37の押上駅前バス停は土休日日中は昔あった四つ目通りに戻せば良いのに。
888名74系統 名無し野車庫行
2023/01/30(月) 08:23:53.28ID:S4PpkrF7S 豊洲駅前の業10新橋行きの停留所に屋根が付く。
なんで今さら?
あ、東京BRT対策ですね。
打倒東京BRT頑張って下さいね。
なんで今さら?
あ、東京BRT対策ですね。
打倒東京BRT頑張って下さいね。
889名74系統 名無し野車庫行
2023/01/30(月) 13:06:23.88ID:aRRsrmNxF 都05ー2の件、
交通局がアリーナを悪者したのをアリーナの運営会社の幹部がご立腹みたいですよ。
交通局がアリーナを悪者したのをアリーナの運営会社の幹部がご立腹みたいですよ。
890名74系統 名無し野車庫行
2023/01/30(月) 13:52:11.44ID:k1nvINII0 じゃあアリーナ運営がバス事業始めたら?
2023/01/30(月) 14:00:49.57ID:FuOzYxdO0
開発やるだけやってBRTの整備とか全然進めない都市整備局にも文句言えよと
892名74系統 名無し野車庫行
2023/01/30(月) 15:14:12.26ID:cPcqUY0x0 とりあえず連携が必要だよね。それが気薄なのが分かっちゃう組織が交通局。定数が決まってるとか増やすにも原資がないとか議会にお伺いたてるとか大変だろうけどもうちょっと頑張れよ。
893名74系統 名無し野車庫行
2023/01/30(月) 15:42:38.90ID:WkuZ4w+pF894名74系統 名無し野車庫行
2023/01/30(月) 17:04:30.58ID:OEncvxDgF きんぐおぶぶらっく
895名74系統 名無し野車庫行
2023/01/30(月) 17:36:08.41ID:x5B0SAAkF 新橋駅前の停留所で客待ちしていたお馬鹿なタクシー、小滝橋と品川のバスにブロックされて出られなくなってワロタ
2023/01/30(月) 19:00:44.56ID:+w+wC6Fv0
東42-1を新橋まで伸ばせ!
八重洲口から外堀通りを南下すればいいだけ
これで銀座へのアクセスが劇的に改善する
八重洲口から外堀通りを南下すればいいだけ
これで銀座へのアクセスが劇的に改善する
2023/01/30(月) 19:17:44.53ID:/a2irSaWS
2023/01/30(月) 19:20:49.29ID:lbTH7uqs0
>>896
障害パスで無料で乗せてもらってんだから少しは感謝しろよカス
障害パスで無料で乗せてもらってんだから少しは感謝しろよカス
2023/01/30(月) 20:50:48.65ID:uW9HtKMlS
900名74系統 名無し野車庫行
2023/01/31(火) 09:17:22.35ID:vA8j2wYfS 東京BRTのプレ2次の概要がいよいよ発表になりそう。
901名74系統 名無し野車庫行
2023/01/31(火) 12:19:25.37ID:W3tqwfiWS 都052問題で昔、都01でも同じようなことがあったのを思い出した。
南青山や六本木界隈が急激に成長して都01がパンク
最初は南青山臨時とかいっぱい出して対応
そのうちに都01が新宿との共管になった。
続いて渋88が新宿に移管された。
RH01開設で大型ロングボディー車を導入した。
渋谷に対しては交通局が結構色々な手を尽くした。
深川に対しては何もしないのは労組支部の力の差なのか?
南青山や六本木界隈が急激に成長して都01がパンク
最初は南青山臨時とかいっぱい出して対応
そのうちに都01が新宿との共管になった。
続いて渋88が新宿に移管された。
RH01開設で大型ロングボディー車を導入した。
渋谷に対しては交通局が結構色々な手を尽くした。
深川に対しては何もしないのは労組支部の力の差なのか?
2023/01/31(火) 12:32:55.12ID:72X3ZKP5S
都01がパンクしたのは80年代後半の話、
新宿が入ったのは溜池山王駅や大江戸線ができて客がずいぶん減った00年代の話で
時期が全然違うんだけど。
新宿が入ったのは溜池山王駅や大江戸線ができて客がずいぶん減った00年代の話で
時期が全然違うんだけど。
2023/01/31(火) 13:19:28.82ID:7gktwiwxS
904名74系統 名無し野車庫行
2023/01/31(火) 13:56:57.22ID:7gktwiwxS A-H858が納車された。
2023/01/31(火) 14:43:02.82ID:pGzTBnPy0
せつなかよ!w
906名74系統 名無し野車庫行
2023/01/31(火) 14:54:29.98ID:kUIFWt1tS 方向幕のフルカラー化はやめてコストカット?
水素の導入も今後は微妙になってくるかな
水素の導入も今後は微妙になってくるかな
2023/01/31(火) 15:31:03.41ID:ao2WtQzDS
フルカラーじゃなく白色で十分なのはKKKが証明してるし
908名74系統 名無し野車庫行
2023/01/31(火) 16:44:04.61ID:zGpAZz0US 都営バスの取組!みたいにアピールしてたけど、本当にアピールだけのためのものだったわけね
2023/01/31(火) 19:53:21.57ID:2NC+ckv4M
先週01渋谷駅行きに乗ったけど
ヒルズの先まで着席率40%位だったぞ。
そこから渋谷駅までは立ち客多数になったが。
呉羽ボディ都市新バス車体の現役の頃は新橋駅北口辺り5台団子になってたのが信じられない位ガラガラ。
まあ地下鉄の発展もあるから仕方ないか。
ヒルズの先まで着席率40%位だったぞ。
そこから渋谷駅までは立ち客多数になったが。
呉羽ボディ都市新バス車体の現役の頃は新橋駅北口辺り5台団子になってたのが信じられない位ガラガラ。
まあ地下鉄の発展もあるから仕方ないか。
2023/01/31(火) 21:35:48.59ID:VQpNsjLnS
17時頃に池袋で西新井行きに座っていきたいので1本見送り
後発が1分もしないで到着、発車も早かった
立っているのは数名で西巣鴨までに立ち客は次々と降りる、空席も出てくる
西巣鴨で1名、王子で2名乗っても空席あり
荒川土手で先発に追いつく、先発では立ち客が多いままだった
操車場のあとからは信号で停まり先発は彼方へ、そのあと団子になることはなかった
後発が1分もしないで到着、発車も早かった
立っているのは数名で西巣鴨までに立ち客は次々と降りる、空席も出てくる
西巣鴨で1名、王子で2名乗っても空席あり
荒川土手で先発に追いつく、先発では立ち客が多いままだった
操車場のあとからは信号で停まり先発は彼方へ、そのあと団子になることはなかった
2023/01/31(火) 22:56:31.98ID:M+1SkpfC0
機転の利かない都営あるある
バスが5分遅れたせいで乗り継ぎたいバスに交差点で先行され
つかず離れず団子状態で絶対に乗り継げない
先行バスは後続車にバス停を譲れよ、ウテシは発達障害か?
そんなことしてっから客が離れていくんだよ
バスが5分遅れたせいで乗り継ぎたいバスに交差点で先行され
つかず離れず団子状態で絶対に乗り継げない
先行バスは後続車にバス停を譲れよ、ウテシは発達障害か?
そんなことしてっから客が離れていくんだよ
2023/01/31(火) 23:11:09.12ID:u2+xOp1YS
銀座4丁目
勝どき
勝どき
913名74系統 名無し野車庫行
2023/01/31(火) 23:21:20.89ID:9d8r4Wym0 発達障害とか笑
そんなんじゃ運転士なれねーよバーカ
そんなんじゃ運転士なれねーよバーカ
914名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 07:53:23.49ID:xCGxFVpT0 >>913
マジ?
マジ?
915名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 08:53:56.26ID:6Qay3PwBS 港南はR538、539も落ちた?
2023/02/01(水) 09:16:23.31ID:j7wdqDfqS
>>911
本所で門33と都02が入れ替わってくれたことが何度かある
本所で門33と都02が入れ替わってくれたことが何度かある
2023/02/01(水) 11:25:34.53ID:3swUmxlBS
>>904
除籍はA-R552?
除籍はA-R552?
918名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 12:55:57.06ID:/7bcKwFTM 有明にH996納車。R556が廃車。
919名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 12:56:36.85ID:/7bcKwFTM >>917
YES
YES
920名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 14:35:14.85ID:HSt0iU1oM 港南には燃料電池バスSORAの新車が2台納車。
H176、177。
R538、539が廃車。
H176、177。
R538、539が廃車。
921名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 14:50:07.79ID:HSt0iU1oM >>920
SORAは緑ナンバーで希望ナンバー。色はF代までと同じ水色。
SORAは緑ナンバーで希望ナンバー。色はF代までと同じ水色。
922名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 15:34:27.94ID:l7NsO0jt0 新豊洲 外人行列で乗れず二台待ち
923名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 18:11:45.92ID:dgpQzY7Y0 第2回「都営交通の経営に関する有識者会議」の開催について
2023/02/01(水) 18:15:33.03ID:XXWz6ct7M
H176って南千住のイメージ。
退役前は都08急行担当車両のようになってた。
退役前は都08急行担当車両のようになってた。
2023/02/01(水) 18:44:53.00ID:ofNgEf2D0
926名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 20:07:24.65ID:qax/w/Yg02023/02/01(水) 20:50:08.59ID:ofNgEf2D0
>>926
廃車予定日今日だから走ってるなんてことはないだろ
廃車予定日今日だから走ってるなんてことはないだろ
928名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 20:50:34.71ID:ofNgEf2D0 https://i.imgur.com/gPbrYx7.jpg
いつものとこが落札
いつものとこが落札
929名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 22:10:30.88ID:xB8+vvrM02023/02/01(水) 22:12:15.37ID:XWHbTWqb0
上58が団子だった
しかも、どっちもガラガラ
バカなのか?
しかも、どっちもガラガラ
バカなのか?
931名74系統 名無し野車庫行
2023/02/01(水) 22:37:30.33ID:qPJQWmpvS >>913
京都某営バスに発達障害の運転手いるわ
京都某営バスに発達障害の運転手いるわ
932名74系統 名無し野車庫行
2023/02/02(木) 00:09:41.57ID:VMcr7zkO0 京都市営はTwitterからして発達臭が酷い。
早く民営化しろよ
早く民営化しろよ
933名74系統 名無し野車庫行
2023/02/02(木) 08:38:24.69ID:/Y+AqbhUS0202 深川のS170が教習車としてあちこち走り回っている。
御茶ノ水で目撃した。
御茶ノ水で目撃した。
2023/02/02(木) 08:46:41.17ID:G4YctOrHS0202
935名74系統 名無し野車庫行
2023/02/02(木) 08:56:09.17ID:xBBKAy5BS0202 >>925
https://twitter.com/TKK9002F/status/1620797583043207168
大御所様はこの新車をノーマークだったのか完全に出遅れてしまった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TKK9002F/status/1620797583043207168
大御所様はこの新車をノーマークだったのか完全に出遅れてしまった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936名74系統 名無し野車庫行
2023/02/02(木) 09:07:54.21ID:xBBKAy5BS0202 >>926
R538、539はまだ走っていますね。
R538、539はまだ走っていますね。
2023/02/02(木) 09:31:08.13ID:/L6lsfY500202
ってことは品川に正式配置前だから大御所はスルーしてるってことか
2023/02/02(木) 09:32:49.81ID:/L6lsfY500202
と思ったら画像よく見たら(港南)になってたわ
939名74系統 名無し野車庫行
2023/02/02(木) 10:59:35.27ID:xBBKAy5BS02022023/02/02(木) 18:50:53.40ID:FHIPtUvx00202
品97はフルフラットと燃料電池が同時に走る可能性あるんだな
2023/02/02(木) 19:07:52.18ID:hXOWyH2I00202
新橋-秋葉原を一刻も早く実現せよ
当面は東42‐1をテコ入れして新橋発着にして秋葉経由にして
昭和通りから広大なバス空白域の鳥越を通って蔵前まで通す
当面は東42‐1をテコ入れして新橋発着にして秋葉経由にして
昭和通りから広大なバス空白域の鳥越を通って蔵前まで通す
2023/02/02(木) 20:26:50.64ID:xJPAxYavS0202
2023/02/02(木) 23:10:14.71ID:hXOWyH2I0
>>942
何分かかるんだよ?
何分かかるんだよ?
944名74系統 名無し野車庫行
2023/02/02(木) 23:12:28.16ID:jU8x6Jjl0 時間とか考えないバカ多すぎ。自分の家の前に駅作ろうとしてるようなもん
2023/02/02(木) 23:31:13.02ID:FqUbMNE80
今日 タワーから浜95乗ったら御成門まで乗客自分だけだった
浜松町で入れ替えあったけど田町までは5人以下だったし不要じゃね?
田92に吸収廃止でよくないか?
浜松町で入れ替えあったけど田町までは5人以下だったし不要じゃね?
田92に吸収廃止でよくないか?
2023/02/02(木) 23:37:03.05ID:hXOWyH2I0
橋86の東京タワー行いらんだろ
迂回しすぎだし、普通に新橋目指せよ浜95も
迂回しすぎだし、普通に新橋目指せよ浜95も
2023/02/03(金) 08:49:19.55ID:qZp2iIB9S
948名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 10:44:29.82ID:qEi2MalKS 荒川区はコミバスが破綻。
結局頼れるのは都バスだけ。
結局頼れるのは都バスだけ。
949名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 11:32:27.07ID:X7K8faqDS >>941
死ねよ
死ねよ
950名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 11:36:25.40ID:X7K8faqDS 全く住宅地を通らないし鉄道に被ってるから要らんわ
なお、池86は戸山の近く通るから比較対象にはならん模様
なお、池86は戸山の近く通るから比較対象にはならん模様
951名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 11:40:57.58ID:9hMhDZjwS H代ふそうの納車は残り4台か。江戸川と臨海。
燃料電池バスの新車は何台入るんだろうか?
TNB TVマンの言うようにC代燃料電池バスの置き換えはあるんだろうか?
それにしても新車の割り振りは品川や港南が優遇されて江戸川や臨海が冷遇されるのは何故なんだろうか?
燃料電池バスの新車は何台入るんだろうか?
TNB TVマンの言うようにC代燃料電池バスの置き換えはあるんだろうか?
それにしても新車の割り振りは品川や港南が優遇されて江戸川や臨海が冷遇されるのは何故なんだろうか?
952名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 11:43:40.13ID:X7K8faqDS >>951
C代は市販車だろうから無いよ
C代は市販車だろうから無いよ
953名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 11:44:31.15ID:X7K8faqDS 江戸川は単純にN代が多かったから置き換えれなかったんだろう
臨海は知らん
臨海は知らん
954名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 12:11:40.38ID:X7K8faqDS R539まだ走ってる!?
955名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 12:25:17.43ID:+AjQ8s9zS R593ならまだ元気に走っていますよ!
勝手に僕ちゃんの愛車を廃車にしないで!!
勝手に僕ちゃんの愛車を廃車にしないで!!
2023/02/03(金) 12:54:27.38ID:Ostw/HG/M
>>948
荒川区はコミバス無くても交通のバラエティーに富んでいる。
JR常磐線、山手線、京浜東北線(北区だが尾久駅のある東北本線も)、京成本線、メトロ日比谷線、千代田線、都電さくらトラム、日暮里·舎人ライナーとバスその他豊富にある。
荒川区はコミバス無くても交通のバラエティーに富んでいる。
JR常磐線、山手線、京浜東北線(北区だが尾久駅のある東北本線も)、京成本線、メトロ日比谷線、千代田線、都電さくらトラム、日暮里·舎人ライナーとバスその他豊富にある。
2023/02/03(金) 12:54:52.30ID:apP/uN39S
江戸川には9台+α、臨海には2台+α入っているわけなんだが。
これで優遇されてないっていうのはちょっと…
これで優遇されてないっていうのはちょっと…
958名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 13:06:51.45ID:X7K8faqDS 杉並…
2023/02/03(金) 14:33:12.15ID:apP/uN39S
960名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 14:36:26.43ID:X7K8faqDS >>959
支所だから臨海のSと同様に後回しにされそう。
支所だから臨海のSと同様に後回しにされそう。
2023/02/03(金) 17:24:27.35ID:Ostw/HG/M
指定車種が消滅した、しそうな車庫
日野 品川 杉並 青梅
UD 江東 北 練馬 (これは永久に望みなし)
三菱の青戸も一時期消滅したが復活。
日野 品川 杉並 青梅
UD 江東 北 練馬 (これは永久に望みなし)
三菱の青戸も一時期消滅したが復活。
2023/02/03(金) 17:28:39.60ID:PmxPyweT0
日野はディーゼル入札やる気ないし、ハイブリは交通局が買わないからどうしようもないな
2023/02/03(金) 17:58:32.86ID:apP/uN39S
効率化で零細路線にポンチョを入れたりとかしないのかな?
しないのだろうな。
めぐりんが都営のままだったら、ポンチョを買っていたのかもね。
しないのだろうな。
めぐりんが都営のままだったら、ポンチョを買っていたのかもね。
964名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 19:44:48.05ID:6MMuQqXK02023/02/03(金) 19:47:44.27ID:fHsBdsBYS
966名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 20:04:55.52ID:KbTq4r3V0 >>963
中型のS代ですら早期に廃車したし99%ない
中型のS代ですら早期に廃車したし99%ない
2023/02/03(金) 20:09:14.15ID:3oIAqvl9S
2023/02/03(金) 20:45:20.16ID:apP/uN39S
969名74系統 名無し野車庫行
2023/02/04(土) 08:10:41.26ID:7V4EHZQNS 下手くそ過ぎる。
https://twitter.com/tnbetx22_sb109/status/1621515239606075394
ゴミ写真上げ過ぎて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tnbetx22_sb109/status/1621515239606075394
ゴミ写真上げ過ぎて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970名74系統 名無し野車庫行
2023/02/04(土) 08:27:25.11ID:Gr70lo7O0 指定メーカー消滅する予想年
日野 2025年 V代ハイブリッド
日産ディーゼル 2024年 S代
以後一般車国産メーカーはいすゞ、三菱ふそうの二択になる。
日野 2025年 V代ハイブリッド
日産ディーゼル 2024年 S代
以後一般車国産メーカーはいすゞ、三菱ふそうの二択になる。
2023/02/04(土) 10:16:44.76ID:IuQqvLi1S
972名74系統 名無し野車庫行
2023/02/04(土) 10:36:42.00ID:ilhg8jybS >>970
観光バスのガーラは日野製なんだが。
観光バスのガーラは日野製なんだが。
973名74系統 名無し野車庫行
2023/02/04(土) 10:38:15.11ID:ilhg8jybS >>970
二択?トヨタは?
二択?トヨタは?
2023/02/04(土) 10:56:47.51ID:RwYeM8KMS
2023/02/04(土) 11:48:26.21ID:t9qgyvTMS
✕ いすゞ、三菱の二択
○ ボディはJ-BUS、三菱の二択
SORAもセレガーラも小松で作っているので、広い意味ではJ-BUS系と言える。
J-BUS小松は元を辿れば日野車体なので、正確に言うといすゞ、日野、三菱の三択なんだろうけれどもね。
○ ボディはJ-BUS、三菱の二択
SORAもセレガーラも小松で作っているので、広い意味ではJ-BUS系と言える。
J-BUS小松は元を辿れば日野車体なので、正確に言うといすゞ、日野、三菱の三択なんだろうけれどもね。
976名74系統 名無し野車庫行
2023/02/04(土) 13:09:18.43ID:POBMK3e/0977名74系統 名無し野車庫行
2023/02/04(土) 13:48:52.82ID:wylHzwNrM978名74系統 名無し野車庫行
2023/02/04(土) 14:59:42.16ID:nQp+d8NyS 都05-2は今年度は有明やビッグのイベント初め新豊洲の観光収入も多々あって黒字になってそうだが、それでも赤字計上してるようなら手のつけようがないな
深川路線が損益額下位を占めてるのはシルバー率の高さと人件費の問題なのか?
深川路線が損益額下位を占めてるのはシルバー率の高さと人件費の問題なのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?
- 【動画】撮り鉄さん、撮影中にひろゆきのトラックが来てしまい無事撃沈してしまうwwwwwwwwwwwwww [253839187]
- 【悲報】女さん「なんで弱者男性ってタトゥーや刺青を嫌うの?タトゥーとかピアスと同じ、ただのファッションでしょ?」9万 [257926174]
- 住宅メーカー「コンセントのアースなんて誰も使ってないだろ…」 [637618824]
- 【悲報】ガソリン暫定税率減税で地方自治体5000億円減収 足りない分は増税で賄いへwww [709039863]