!extend::feature
!extend::feature
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
広島県内のバス会社・路線について語るスレッドです。
次スレは990あたりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
探検
広島県内のバス事情 Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/20(火) 02:22:56.05ID:o2CBekCS0
2021/07/20(火) 02:24:02.82ID:o2CBekCS0
2021/07/20(火) 02:24:57.66ID:o2CBekCS0
関連各社リンク
広島電鉄 http://www.hiroden.co.jp/
広島バス http://www.hirobus.co.jp/
広島交通 http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/
広交観光 http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/
中国JRバス http://www.chugoku-jrbus.co.jp/
芸陽バス http://www.geiyo.co.jp/
備北交通 http://www.bihoku.co.jp/
HD西広島(ボンバス) http://www.bonbus.co.jp/
フォーブル(旧:第一タクシー) http://forble.jp/service/bus/
鞆鉄道 http://www.tomotetsu.co.jp/
中国バス http://www.chugokubus.jp/
井笠バス http://www.ikasabusco.jp/
おのみちバス http://onomichibus.jp/
本四バス開発 http://www.honshi-bus-kaihatsu.com/
広島電鉄 http://www.hiroden.co.jp/
広島バス http://www.hirobus.co.jp/
広島交通 http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/
広交観光 http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/
中国JRバス http://www.chugoku-jrbus.co.jp/
芸陽バス http://www.geiyo.co.jp/
備北交通 http://www.bihoku.co.jp/
HD西広島(ボンバス) http://www.bonbus.co.jp/
フォーブル(旧:第一タクシー) http://forble.jp/service/bus/
鞆鉄道 http://www.tomotetsu.co.jp/
中国バス http://www.chugokubus.jp/
井笠バス http://www.ikasabusco.jp/
おのみちバス http://onomichibus.jp/
本四バス開発 http://www.honshi-bus-kaihatsu.com/
2021/07/20(火) 02:26:03.26ID:o2CBekCS0
関連リンク(周辺各県)
いわくにバス https://www.iwakuni-bus.com/
防長交通 https://www.bochobus.co.jp/
石見交通 http://iwamigroup.jp/
一畑バス https://www.ichibata.co.jp/bus/
いわくにバス https://www.iwakuni-bus.com/
防長交通 https://www.bochobus.co.jp/
石見交通 http://iwamigroup.jp/
一畑バス https://www.ichibata.co.jp/bus/
2021/07/20(火) 02:27:30.96ID:o2CBekCS0
関連リンク(会社以外)
パスピー http://www.paspy.jp/
バスイット https://busit.jp/
ひろしまバスまつり http://www.bus-matsuri.com/
広島バスセンター http://www.h-buscenter.com/
広島県バス協会 http://www.bus-kyo.or.jp/
パスピー http://www.paspy.jp/
バスイット https://busit.jp/
ひろしまバスまつり http://www.bus-matsuri.com/
広島バスセンター http://www.h-buscenter.com/
広島県バス協会 http://www.bus-kyo.or.jp/
2021/07/20(火) 02:28:35.18ID:o2CBekCS0
コミュニティバスへのリンクまとめ(広島県内)
熊野町・竹原市・世羅町は路線なし。広島市(湯来町)と尾道市百島のバスについてはホームページなし。
各自治体で規定が異なるほか、変更になる場合もあるので、ご利用の際は事前にご自身でご確認・お問い合わせを。
大竹市:http://www.city.otake.hiroshima.jp/kurashi/kotsu/1/index.html
廿日市市:https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/51/12398.html
府中町:https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/life/1/19/96/
海田町:https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/8/743.html
坂町:http://www.town.saka.lg.jp/kurashi/seikatsu/bus.html
江田島市:http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/252
呉市:https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/28/koutu.html
東広島市:http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/seisakukikaku/3/1/12663.html
大崎上島町:http://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/docs/2014020300031/
三原市:http://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/bus-zikoku.html
府中市:http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/kurashi/kokyokotsu/2769.html
福山市:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/toshikotsu/15242.html
神石高原町:http://www.jinsekigun.jp/ja/town/introduction/formation/soumu/soumu/bus_time/
庄原市:http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/life/traffic/post_89.html
三次市:http://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/busnavi/index.html#bus_info
安芸高田市:http://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/kikaku/otasuke/
北広島町:http://www.town.kitahiroshima.lg.jp/soshiki/5/3094.html
安芸太田町:http://www.akiota.jp/chiki/bustime.html
熊野町・竹原市・世羅町は路線なし。広島市(湯来町)と尾道市百島のバスについてはホームページなし。
各自治体で規定が異なるほか、変更になる場合もあるので、ご利用の際は事前にご自身でご確認・お問い合わせを。
大竹市:http://www.city.otake.hiroshima.jp/kurashi/kotsu/1/index.html
廿日市市:https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/51/12398.html
府中町:https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/life/1/19/96/
海田町:https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/8/743.html
坂町:http://www.town.saka.lg.jp/kurashi/seikatsu/bus.html
江田島市:http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/252
呉市:https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/28/koutu.html
東広島市:http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/seisakukikaku/3/1/12663.html
大崎上島町:http://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/docs/2014020300031/
三原市:http://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/bus-zikoku.html
府中市:http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/kurashi/kokyokotsu/2769.html
福山市:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/toshikotsu/15242.html
神石高原町:http://www.jinsekigun.jp/ja/town/introduction/formation/soumu/soumu/bus_time/
庄原市:http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/life/traffic/post_89.html
三次市:http://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/busnavi/index.html#bus_info
安芸高田市:http://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/kikaku/otasuke/
北広島町:http://www.town.kitahiroshima.lg.jp/soshiki/5/3094.html
安芸太田町:http://www.akiota.jp/chiki/bustime.html
2021/07/20(火) 02:29:35.05ID:o2CBekCS0
コミュニティバスへのリンク(広島県に隣接する自治体で広島県に近いところまで乗り入れ。)
(山口県)
岩国市:https://www.city.iwakuni.lg.jp/life/1/14/101/
和木町:http://www.town.waki.lg.jp/life/detail.html?lif_id=3075
(島根県)
浜田市:http://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000003204/index.html
邑南町:http://www.town.ohnan.lg.jp/ohnanbus/ohnanbus.html
美郷町:http://www.town.shimane-misato.lg.jp/soshiki/61/339/340
飯南町:http://www.iinan.jp/town/category90/page280
奥出雲町:http://www.town.okuizumo.shimane.jp/tourist/050-2/
岡山県新見市:https://www.city.niimi.okayama.jp/kurashi/kurashi_detail/index/8.html
(山口県)
岩国市:https://www.city.iwakuni.lg.jp/life/1/14/101/
和木町:http://www.town.waki.lg.jp/life/detail.html?lif_id=3075
(島根県)
浜田市:http://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000003204/index.html
邑南町:http://www.town.ohnan.lg.jp/ohnanbus/ohnanbus.html
美郷町:http://www.town.shimane-misato.lg.jp/soshiki/61/339/340
飯南町:http://www.iinan.jp/town/category90/page280
奥出雲町:http://www.town.okuizumo.shimane.jp/tourist/050-2/
岡山県新見市:https://www.city.niimi.okayama.jp/kurashi/kurashi_detail/index/8.html
2021/07/20(火) 02:31:12.75ID:o2CBekCS0
2021/07/20(火) 02:35:00.53ID:o2CBekCS0
広島バス株式会社
https://twitter.com/Hiroshima_bus
@Hiroshima_bus
備北交通株式会社 公式 Twitter
https://twitter.com/bihokukotsu
いわくにバス株式会社/公式:運行情報のみ
https://twitter.com/iwakunibus
@iwakunibus
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Hiroshima_bus
@Hiroshima_bus
備北交通株式会社 公式 Twitter
https://twitter.com/bihokukotsu
いわくにバス株式会社/公式:運行情報のみ
https://twitter.com/iwakunibus
@iwakunibus
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/20(火) 02:36:25.00ID:o2CBekCS0
広島のバス運転士求人
https://www.bus-kyo.or.jp/buskyu/
https://www.bus-kyo.or.jp/buskyu/
2021/07/20(火) 02:39:48.71ID:o2CBekCS0
リンク修正
海田町:https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/37/117186.html
東広島市:https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/seisakukikaku/1/1_1/21613.html
大崎上島町:https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/kanko/osakikamijimacho/2454.html
リンク追加
熊野町:https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1368164349422/index.html
海田町:https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/37/117186.html
東広島市:https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/seisakukikaku/1/1_1/21613.html
大崎上島町:https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/kanko/osakikamijimacho/2454.html
リンク追加
熊野町:https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1368164349422/index.html
2021/07/20(火) 02:42:34.87ID:o2CBekCS0
>>9
中バスのTwitterも出来てたが、ネット発信が増えたね
https://twitter.com/chubus_kosoku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中バスのTwitterも出来てたが、ネット発信が増えたね
https://twitter.com/chubus_kosoku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/20(火) 02:44:46.09ID:o2CBekCS0
公式Twitter まとめ
広島バス
https://twitter.com/Hiroshima_bus
備北交通
https://twitter.com/bihokukotsu
中国バス高速 路線
https://twitter.com/chubus_kosoku
https://twitter.com/chubus_rosen
いわくにバス (閲覧注意)
https://twitter.com/iwakunibus
西日本JRバス
https://twitter.com/jrbus_dreamgo?lang=ja
神姫バス
https://twitter.com/shinkibus
バスイット
https://twitter.com/busit_PR
ひろしまバスまつり
https://twitter.com/Hiroshima_BF
スマホラリー広島
https://twitter.com/norisuta_2019
芸陽バスfacebook
https://www.facebook.com/geiyobus/
フォーブルfacebook
https://www.facebook.com/forble.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
広島バス
https://twitter.com/Hiroshima_bus
備北交通
https://twitter.com/bihokukotsu
中国バス高速 路線
https://twitter.com/chubus_kosoku
https://twitter.com/chubus_rosen
いわくにバス (閲覧注意)
https://twitter.com/iwakunibus
西日本JRバス
https://twitter.com/jrbus_dreamgo?lang=ja
神姫バス
https://twitter.com/shinkibus
バスイット
https://twitter.com/busit_PR
ひろしまバスまつり
https://twitter.com/Hiroshima_BF
スマホラリー広島
https://twitter.com/norisuta_2019
芸陽バスfacebook
https://www.facebook.com/geiyobus/
フォーブルfacebook
https://www.facebook.com/forble.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/20(火) 02:48:52.12ID:o2CBekCS0
物議中の話題のパスピーでポイント加算されるアクアことバスセンター街1階で、
いつもの週末限定イベントが始まりました。
https://www.aqa-hc.com/upimage/topics_img/1683_1_org.jpg
https://www.aqa-hc.com/topics/page.php?id=1683
いつもの週末限定イベントが始まりました。
https://www.aqa-hc.com/upimage/topics_img/1683_1_org.jpg
https://www.aqa-hc.com/topics/page.php?id=1683
2021/07/20(火) 02:50:27.97ID:o2CBekCS0
普通は交通系ICが使える移行にするだろう。
サンデンの場合
http://www.sandenkotsu.co.jp/uploads/sites/2/2020/12/nimoca_release_20201224.pdf
松江市営 一畑バスの場合
https://matsue-bus.jp/topics/4331
https://www.ichibata.co.jp/bus/info/2021/05/icicoca-1.html
サンデンの場合
http://www.sandenkotsu.co.jp/uploads/sites/2/2020/12/nimoca_release_20201224.pdf
松江市営 一畑バスの場合
https://matsue-bus.jp/topics/4331
https://www.ichibata.co.jp/bus/info/2021/05/icicoca-1.html
2021/07/20(火) 02:52:01.14ID:o2CBekCS0
「GPV 気象予報」。
気象庁の数値予報を処理したものです。
詳細予報は更新頻度が多くメッシュも細緻なため
一般に予測精度は高い傾向にあります。以下のリンク先。
http://weather-gpv.info/
左側の選択で以下を選んで
モデル:詳細(039時間)
エリア:中四国
■ ■ 雨量・雲量
出てくる中四国地図の雲を、
上の予報時間の<か>のボタンを押して動かす。
気象庁の数値予報を処理したものです。
詳細予報は更新頻度が多くメッシュも細緻なため
一般に予測精度は高い傾向にあります。以下のリンク先。
http://weather-gpv.info/
左側の選択で以下を選んで
モデル:詳細(039時間)
エリア:中四国
■ ■ 雨量・雲量
出てくる中四国地図の雲を、
上の予報時間の<か>のボタンを押して動かす。
2021/07/20(火) 02:53:21.48ID:o2CBekCS0
呉線 バス代行輸送の実施について
7月12日(月)からバスによる代行輸送を実施します。
【実施区間】 呉線:三原〜竹原駅間
【実施期間】 7月12日(月)から当面の間
※代行バスの乗り場は駅前とは限りません
バス代行輸送について
https://trafficinfo.westjr.co.jp/dat/images/hiro/2021071101.pdf
代行バス時刻表
https://trafficinfo.westjr.co.jp/dat/images/hiro/2021071102.pdf
代行バスの停車位置
https://trafficinfo.westjr.co.jp/dat/images/hiro/2021071103.pdf
7月12日(月)からバスによる代行輸送を実施します。
【実施区間】 呉線:三原〜竹原駅間
【実施期間】 7月12日(月)から当面の間
※代行バスの乗り場は駅前とは限りません
バス代行輸送について
https://trafficinfo.westjr.co.jp/dat/images/hiro/2021071101.pdf
代行バス時刻表
https://trafficinfo.westjr.co.jp/dat/images/hiro/2021071102.pdf
代行バスの停車位置
https://trafficinfo.westjr.co.jp/dat/images/hiro/2021071103.pdf
2021/07/20(火) 02:54:44.10ID:o2CBekCS0
2021/07/20(火) 03:01:33.36ID:o2CBekCS0
東京都は、
まん延防止等重点措置を、12日以降、緊急事態宣言に切り替える
8月22日まで。
千葉・神奈川・埼玉・大阪は、まん延防止等重点措置を延長へ。
8月22日まで。
北海道・愛知・京都・兵庫・福岡は、解除。
沖縄の緊急事態宣言 8月22日まで6週間延長
まん延防止等重点措置を、12日以降、緊急事態宣言に切り替える
8月22日まで。
千葉・神奈川・埼玉・大阪は、まん延防止等重点措置を延長へ。
8月22日まで。
北海道・愛知・京都・兵庫・福岡は、解除。
沖縄の緊急事態宣言 8月22日まで6週間延長
2021/07/20(火) 03:07:07.92ID:o2CBekCS0
7、8月 オリ、パラ、休日カレンダー
https://sora101.com/2021calendar/
https://sora101.com/2021calendar/
21名74系統 名無し野車庫行
2021/07/20(火) 06:32:52.50ID:MswbaSry0 広電のHPにのらないのはなぜ
969名74系統 名無し野車庫行2021/07/13(火) 20:07:28.18
鳥取・倉吉〜広島線
tps://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605791887/l50
970名74系統 名無し野車庫行2021/07/13(火) 20:09:37.16
>969 リンク訂正
https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/timetable/tottori_kurayoshi-hiroshima.html
969名74系統 名無し野車庫行2021/07/13(火) 20:07:28.18
鳥取・倉吉〜広島線
tps://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605791887/l50
970名74系統 名無し野車庫行2021/07/13(火) 20:09:37.16
>969 リンク訂正
https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/timetable/tottori_kurayoshi-hiroshima.html
22名74系統 名無し野車庫行
2021/07/20(火) 06:35:16.42ID:MswbaSry0 広電のHPにのらないのはなぜ
966名74系統 名無し野車庫行2021/07/13(火) 19:35:38.22
>901
米子〜広島線
※※ 2021年7月22日より運行を再開いたします ※※
時刻表
https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/timetable/yonago-hiroshima.html
966名74系統 名無し野車庫行2021/07/13(火) 19:35:38.22
>901
米子〜広島線
※※ 2021年7月22日より運行を再開いたします ※※
時刻表
https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/timetable/yonago-hiroshima.html
23名74系統 名無し野車庫行
2021/07/20(火) 06:44:55.16ID:MswbaSry0 だからか、広島バスセンターの一覧の大掲示板も掲示なしと運休なんだけど
けど、予定運行開始日の記載ありの高速路線もあるのになあ
けど掲示に、ウィラーの運行状況が出ててビックリ
乗り入れは知っていたけど。広島バスセンターの窓口で切符買えるのかと
けど、予定運行開始日の記載ありの高速路線もあるのになあ
けど掲示に、ウィラーの運行状況が出ててビックリ
乗り入れは知っていたけど。広島バスセンターの窓口で切符買えるのかと
24名74系統 名無し野車庫行
2021/07/20(火) 08:14:49.60ID:wOAgpmP/0 作っていただいた方には申し訳ないんですが、part33は既にありまして…。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626657186/l50
どっちかに統合しますか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626657186/l50
どっちかに統合しますか?
25名74系統 名無し野車庫行
2021/07/20(火) 11:06:46.17ID:UbwRaL3WS こちらから
26名74系統 名無し野車庫行
2021/07/20(火) 19:14:32.01ID:+6gq7E2n0 【呉線】 大雨 お知らせ05時00分更新当事象の履歴
大雨のため、7月8日(木)より
呉線(三原駅〜竹原駅間)で列車の運転を取り止めていましたが、
運転再開日が決まりましたのでお知らせします。
なお、運転再開日以降は、通常の時刻で運転を行います。
運転再開に伴い、当該区間で実施しているバスによる代行輸送も終了します。
【運転再開日】
呉線(三原駅〜竹原駅間) 7月21日(水) 始発から
※バスによる代行輸送は7月20日(火)をもって終了します
※観光列車etSETOraも7月22日(木)より運行します
※7月20日(火)は、三原駅〜竹原駅間で点検列車を運行します
大雨のため、7月8日(木)より
呉線(三原駅〜竹原駅間)で列車の運転を取り止めていましたが、
運転再開日が決まりましたのでお知らせします。
なお、運転再開日以降は、通常の時刻で運転を行います。
運転再開に伴い、当該区間で実施しているバスによる代行輸送も終了します。
【運転再開日】
呉線(三原駅〜竹原駅間) 7月21日(水) 始発から
※バスによる代行輸送は7月20日(火)をもって終了します
※観光列車etSETOraも7月22日(木)より運行します
※7月20日(火)は、三原駅〜竹原駅間で点検列車を運行します
2021/07/20(火) 19:16:53.84ID:+6gq7E2n0
28名74系統 名無し野車庫行
2021/07/20(火) 19:26:12.30ID:bSa4c1dj0 >>22
広島米子線
https://www.hiroden.co.jp/bus/express/yonago.html
◎ 2021年7月21日までの時刻表
https://www.hiroden.co.jp/bus/pdf/yonago_jikoku_20210525.pdf
◎ 2021年7月22日からの時刻表
https://www.hiroden.co.jp/bus/pdf/yonago_jikoku_20210722.pdf
広島米子線
https://www.hiroden.co.jp/bus/express/yonago.html
◎ 2021年7月21日までの時刻表
https://www.hiroden.co.jp/bus/pdf/yonago_jikoku_20210525.pdf
◎ 2021年7月22日からの時刻表
https://www.hiroden.co.jp/bus/pdf/yonago_jikoku_20210722.pdf
2021/07/20(火) 19:35:07.49ID:bSa4c1dj0
>>21
日ノ丸自動車の運行です。
鳥取・倉吉-広島線
http://www.hinomarubus.co.jp/kousoku_rosen/kousoku_02.html
運行会社(単独)日ノ丸自動車株式会社
広島‐米子線
運行会社(共同)広島電鉄株式会社
日本交通株式会社 日ノ丸自動車株式会社
日ノ丸自動車の運行です。
鳥取・倉吉-広島線
http://www.hinomarubus.co.jp/kousoku_rosen/kousoku_02.html
運行会社(単独)日ノ丸自動車株式会社
広島‐米子線
運行会社(共同)広島電鉄株式会社
日本交通株式会社 日ノ丸自動車株式会社
2021/07/20(火) 19:57:07.98ID:J/tvxe6e0
広福ライナー時刻表(夜行便)
7月21日(水)まで運休いたします。
7月22日(木祝)より、運行再開いたします。
https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/20191001jikoku-yoru.pdf
https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/jikoku.htm
7月21日(水)まで運休いたします。
7月22日(木祝)より、運行再開いたします。
https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/20191001jikoku-yoru.pdf
https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/jikoku.htm
2021/07/20(火) 20:02:59.94ID:rsfW/3Ir0
高速バス「広島・岡山〜横浜・東京線(ドリーム岡山・広島号)」
運行再開日
【東京駅発広島方面行】ドリーム岡山・広島1号:2021年7月24日(土)
【広島発東京方面行】ドリーム岡山・広島2号:2021年7月23日(金)
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/post_470.html
※いずれも出発日基準
運行再開日
【東京駅発広島方面行】ドリーム岡山・広島1号:2021年7月24日(土)
【広島発東京方面行】ドリーム岡山・広島2号:2021年7月23日(金)
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/post_470.html
※いずれも出発日基準
32名74系統 名無し野車庫行
2021/07/21(水) 05:52:44.45ID:mCiMvrUG0 中国バスというか両備系は、広島、岡山からの県外線は運休だね。
県内お2人様半額切符が復活。
今だけ半額! お得なバスセット券の販売について(2021年7月17日更新)
https://www.h-buscenter.com/news/newsbus.php#659
両備不動産が広島市内に進出。広電もウカウカできんね。
http://www.rrr.gr.jp/hiroshima/
県内お2人様半額切符が復活。
今だけ半額! お得なバスセット券の販売について(2021年7月17日更新)
https://www.h-buscenter.com/news/newsbus.php#659
両備不動産が広島市内に進出。広電もウカウカできんね。
http://www.rrr.gr.jp/hiroshima/
2021/07/21(水) 06:06:04.69ID:UAc82ZVm0
5名74系統 名無し野車庫行2021/07/19(月) 10:31:50.19ID:EI+86IwN0
コミュニティバスへのリンクまとめ(広島県内)
竹原市・世羅町は路線なし。広島市(湯来町)と尾道市百島のバスについてはホームページなし。
各自治体で規定が異なるほか、変更になる場合もあるので、ご利用の際は事前にご自身でご確認・お問い合わせを。
大竹市:http://www.city.otake.hiroshima.jp/kurashi/kotsu/1/index.html
廿日市市:https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/118/
府中町:https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/life/1/19/96/
海田町:https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/37/117186.html
熊野町:https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1368164349422/index.html
坂町:http://www.town.saka.lg.jp/kurashi/seikatsu/bus.html
江田島市:http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/252
(江田島バス:https://etajimabus.jp/ のページも合わせて)
呉市:https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/28/koutu.html
東広島市:https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/chiikishinko/1/1_1/21613.html
大崎上島町:https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/kanko/osakikamijimacho/2454.html
三原市:http://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/bus-zikoku.html
府中市:http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/kurashi/kokyokotsu/2769.html
福山市:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/toshikotsu/15242.html
神石高原町:http://www.jinsekigun.jp/ja/town/introduction/formation/soumu/soumu/bus_time/
庄原市:http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/life/traffic/post_89.html
三次市:http://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/busnavi/index.html#bus_info
安芸高田市:https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/kikaku/otasuke/otasukebus/
北広島町:http://www.town.kitahiroshima.lg.jp/soshiki/5/3094.html
安芸太田町:http://www.akiota.jp/chiki/bustime.htm
コミュニティバスへのリンクまとめ(広島県内)
竹原市・世羅町は路線なし。広島市(湯来町)と尾道市百島のバスについてはホームページなし。
各自治体で規定が異なるほか、変更になる場合もあるので、ご利用の際は事前にご自身でご確認・お問い合わせを。
大竹市:http://www.city.otake.hiroshima.jp/kurashi/kotsu/1/index.html
廿日市市:https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/118/
府中町:https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/life/1/19/96/
海田町:https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/37/117186.html
熊野町:https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1368164349422/index.html
坂町:http://www.town.saka.lg.jp/kurashi/seikatsu/bus.html
江田島市:http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/252
(江田島バス:https://etajimabus.jp/ のページも合わせて)
呉市:https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/28/koutu.html
東広島市:https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/chiikishinko/1/1_1/21613.html
大崎上島町:https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/kanko/osakikamijimacho/2454.html
三原市:http://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/bus-zikoku.html
府中市:http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/kurashi/kokyokotsu/2769.html
福山市:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/toshikotsu/15242.html
神石高原町:http://www.jinsekigun.jp/ja/town/introduction/formation/soumu/soumu/bus_time/
庄原市:http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/life/traffic/post_89.html
三次市:http://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/busnavi/index.html#bus_info
安芸高田市:https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/kikaku/otasuke/otasukebus/
北広島町:http://www.town.kitahiroshima.lg.jp/soshiki/5/3094.html
安芸太田町:http://www.akiota.jp/chiki/bustime.htm
2021/07/21(水) 06:07:03.79ID:UAc82ZVm0
6名74系統 名無し野車庫行2021/07/19(月) 10:40:32.39ID:EI+86IwN0
コミュニティバスへのリンク(広島県に隣接する自治体で広島県に近いところまで乗り入れ。)
(山口県)
岩国市:https://www.city.iwakuni.lg.jp/life/1/14/101/
和木町:https://www.town.waki.lg.jp/site/aiaibus/
(島根県)
浜田市:http://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000003204/index.html
邑南町:https://www.town.ohnan.lg.jp/www/contents/1583298619190/index.html
美郷町:https://gov.town.shimane-misato.lg.jp/kurasi/kotsu/1443
飯南町:http://www.iinan.jp/town/category90/page280
奥出雲町:https://www.town.okuizumo.shimane.jp/www/contents/1585612400054/index.html
岡山県新見市:https://www.city.niimi.okayama.jp/kurashi/kurashi_detail/index/8.html
コミュニティバスへのリンク(広島県に隣接する自治体で広島県に近いところまで乗り入れ。)
(山口県)
岩国市:https://www.city.iwakuni.lg.jp/life/1/14/101/
和木町:https://www.town.waki.lg.jp/site/aiaibus/
(島根県)
浜田市:http://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000003204/index.html
邑南町:https://www.town.ohnan.lg.jp/www/contents/1583298619190/index.html
美郷町:https://gov.town.shimane-misato.lg.jp/kurasi/kotsu/1443
飯南町:http://www.iinan.jp/town/category90/page280
奥出雲町:https://www.town.okuizumo.shimane.jp/www/contents/1585612400054/index.html
岡山県新見市:https://www.city.niimi.okayama.jp/kurashi/kurashi_detail/index/8.html
2021/07/21(水) 06:07:51.37ID:UAc82ZVm0
7名74系統 名無し野車庫行2021/07/19(月) 10:44:33.14ID:EI+86IwN0
各社ツイッター
広島バス【公式】/ 〜『感謝』おかげさまで創立70周年〜
https://twitter.com/Hiroshima_bus
備北交通株式会社【公式】
https://twitter.com/bihokukotsu
因の島運輸株式会社IN因島【公式】
https://twitter.com/rYqE9UdNp87NTbO
中国バスの路線バス運行情報【公式】
https://twitter.com/chubus_rosen
中国バスの高速バス運行情報【公式】
https://twitter.com/chubus_kosoku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
各社ツイッター
広島バス【公式】/ 〜『感謝』おかげさまで創立70周年〜
https://twitter.com/Hiroshima_bus
備北交通株式会社【公式】
https://twitter.com/bihokukotsu
因の島運輸株式会社IN因島【公式】
https://twitter.com/rYqE9UdNp87NTbO
中国バスの路線バス運行情報【公式】
https://twitter.com/chubus_rosen
中国バスの高速バス運行情報【公式】
https://twitter.com/chubus_kosoku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/21(水) 06:09:11.89ID:UAc82ZVm0
8名74系統 名無し野車庫行2021/07/19(月) 10:45:36.57ID:EI+86IwN0
>3
追加
江田島バス:https://etajimabus.jp/
北振バス:http://www.hokushin-bus.com/service.html
9名74系統 名無し野車庫行2021/07/19(月) 11:53:26.36ID:RL0Jsj/Z0
広島市湯来町内バス(ささき観光)
https://www.sasakikanko.co.jp/yuki-bus.html
>3
追加
江田島バス:https://etajimabus.jp/
北振バス:http://www.hokushin-bus.com/service.html
9名74系統 名無し野車庫行2021/07/19(月) 11:53:26.36ID:RL0Jsj/Z0
広島市湯来町内バス(ささき観光)
https://www.sasakikanko.co.jp/yuki-bus.html
2021/07/21(水) 06:10:00.42ID:UAc82ZVm0
2021/07/21(水) 06:11:01.11ID:UAc82ZVm0
11名74系統 名無し野車庫行2021/07/20(火) 08:31:10.61ID:wOAgpmP/0
>>10
金丸〜高蓋間の県道が再開したから、西廻り油木線・呉が峠線が概ね通常通りになったよ、とか?
(ただ、高蓋での水道工事で迂回する分については来春までの工事らしいので、
厳密な意味での通常通りは秋の廃止まであり得ないということになるのか…。)
https://www.chugokubus.jp/wp-content/uploads/2021/06/takahutaukai.pdf
迂回予定はこう(来春まで迂回という)ように書いてあるけど、
https://ryobi.gr.jp/news/6162/
両備のHPにも廃止は書いてあるのに、どういう意図なのかしら。(もしや神石高原町の町営バスに移管される?)
>>10
金丸〜高蓋間の県道が再開したから、西廻り油木線・呉が峠線が概ね通常通りになったよ、とか?
(ただ、高蓋での水道工事で迂回する分については来春までの工事らしいので、
厳密な意味での通常通りは秋の廃止まであり得ないということになるのか…。)
https://www.chugokubus.jp/wp-content/uploads/2021/06/takahutaukai.pdf
迂回予定はこう(来春まで迂回という)ように書いてあるけど、
https://ryobi.gr.jp/news/6162/
両備のHPにも廃止は書いてあるのに、どういう意図なのかしら。(もしや神石高原町の町営バスに移管される?)
2021/07/21(水) 06:12:16.54ID:UAc82ZVm0
12名74系統 名無し野車庫行2021/07/20(火) 21:00:33.18ID:+oCnulWt0
中国バスは9月末で多くの路線が廃止されるようだが
油木発着路線がことごとく廃止になるのに
東城~油木は残るのか
13名74系統 名無し野車庫行2021/07/20(火) 23:12:58.93ID:vOG4B/gvM
東城方面からの通学路線な 町内は「ふれあいバス」(町営)で事足りる
中国バスは9月末で多くの路線が廃止されるようだが
油木発着路線がことごとく廃止になるのに
東城~油木は残るのか
13名74系統 名無し野車庫行2021/07/20(火) 23:12:58.93ID:vOG4B/gvM
東城方面からの通学路線な 町内は「ふれあいバス」(町営)で事足りる
2021/07/21(水) 06:31:13.77ID:UAc82ZVm0
>>24
1名74系統 名無し野車庫行 (無能)2021/07/19(月) 10:13:06.13
の
ID:EI+86IwN0 さん
すいませんです
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626657186/
コピーして ここに貼り付け 統合しました
事由 ここバス板はすぐ両者過去ダット落ちしてしまうので。
申し訳ありませんが、続きをこちらでお願いします。
先発は ID:EI+86IwN0 さんですが、
長編成の、少し後発ですがこちらを取りました。
うめ うめ の方は、次スレの誘導をお願いしたいです。
次回から。
それこそ、名停目 3 、めいていもく さん のように
駅到着列車に流れる話題が前スレにありましたか、
うめ
うめ
でなく
次スレ リンク
次スレ リンク
とかでね。
1名74系統 名無し野車庫行 (無能)2021/07/19(月) 10:13:06.13
の
ID:EI+86IwN0 さん
すいませんです
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626657186/
コピーして ここに貼り付け 統合しました
事由 ここバス板はすぐ両者過去ダット落ちしてしまうので。
申し訳ありませんが、続きをこちらでお願いします。
先発は ID:EI+86IwN0 さんですが、
長編成の、少し後発ですがこちらを取りました。
うめ うめ の方は、次スレの誘導をお願いしたいです。
次回から。
それこそ、名停目 3 、めいていもく さん のように
駅到着列車に流れる話題が前スレにありましたか、
うめ
うめ
でなく
次スレ リンク
次スレ リンク
とかでね。
41名74系統 名無し野車庫行
2021/07/21(水) 06:35:19.89ID:UAc82ZVm0 では https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626657186/13 の
>>39 よりお願いします 20210721 6:35 現在
>>39 よりお願いします 20210721 6:35 現在
2021/07/21(水) 06:51:25.22ID:eTrCbIb/0
43名74系統 名無し野車庫行
2021/07/21(水) 21:20:55.26ID:8YuKsDD30 804名74系統 名無し野車庫行2021/06/19(土) 18:57:52.71ID:YcBO92S80
>629
>広島バスの貸切車の運転席後部にタクシーみたいなププラ板つけてる
かぐや姫号とか
4列シート全席に、1席ずつカマボコ型のプラ板付けてる車両があるよ。
コロナは接触より空気感染らしいからね。
この前、広島行き高速バスに客で乗ったけど、すぐ後ろの客が
ゴホゴホと時々せきしてるのが気になったよ。
始発地から終点までで同様だったし、昼行高速で座席指定だから移動できんかった。
上の記載のかぐや姫号のプラボードの意味が分かったよ。
最近は広交の高速バスも付けてるのいるね。
広複ライナーのふそう広島200か2292?とか。
>629
>広島バスの貸切車の運転席後部にタクシーみたいなププラ板つけてる
かぐや姫号とか
4列シート全席に、1席ずつカマボコ型のプラ板付けてる車両があるよ。
コロナは接触より空気感染らしいからね。
この前、広島行き高速バスに客で乗ったけど、すぐ後ろの客が
ゴホゴホと時々せきしてるのが気になったよ。
始発地から終点までで同様だったし、昼行高速で座席指定だから移動できんかった。
上の記載のかぐや姫号のプラボードの意味が分かったよ。
最近は広交の高速バスも付けてるのいるね。
広複ライナーのふそう広島200か2292?とか。
44名74系統 名無し野車庫行
2021/07/21(水) 21:32:21.13ID:QwYPAX7J0 紀伊國屋広島そごうアクア6階店で
注目のベスト書籍になってる。アマゾンも。
「新型コロナの大誤解」幻冬舎(2021/06発売)
空気感染が主だから、吸い込まない、換気が重要らしいね。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784344038134
注目のベスト書籍になってる。アマゾンも。
「新型コロナの大誤解」幻冬舎(2021/06発売)
空気感染が主だから、吸い込まない、換気が重要らしいね。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784344038134
45名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 01:02:23.20ID:JzbV7xLW02021/07/22(木) 04:10:03.03ID:Xpa3bAf90
広島33便は2台運行ですか?
47名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 05:14:07.58ID:pdGr8LIU0 パスピー廃止、QR決済へ 広電社長
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=774953&comment_sub_id=0&category_id=113
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=774953&comment_sub_id=0&category_id=113
48名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 05:20:30.56ID:pdGr8LIU0 「(これまで国土交通省が推進している)ICカードの普及を転換していくわけではなく、
地域に合ったシステムを導入していくことでしょう」と話します。
https://trafficnews.jp/post/85033/3
https://trafficnews.jp/post/85033
地域に合ったシステムを導入していくことでしょう」と話します。
https://trafficnews.jp/post/85033/3
https://trafficnews.jp/post/85033
49名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 05:34:49.04ID:pdGr8LIU0 西日本はJRが色々と強いが、
北海道、中部地方一部、東北地方一部が導入の、バスQR決済。
北海道
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/koutsu/bus/1007801.html
https://www.tokachibus.jp/rosenbus/norikata/
https://www.takubus.com/%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9%E9%81%8B%E8%B3%83-%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8/%E9%81%8B%E8%B3%83%E7%AE%B1%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%82%B9qr%E6%B1%BA%E6%B8%88%E5%B0%8E%E5%85%A5/
https://www.donanbus.co.jp/topics/%E5%9B%BD%E5%86%85qr%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E6%B1%BA%E6%B8%88%E3%80%8Cpaypay%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%90%E3%82%B9%E8%BB%8A%E5%86%85%E9%81%8B%E8%B3%83%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%B8%88/
https://regionalmarketing.co.jp/
北海道、中部地方一部、東北地方一部が導入の、バスQR決済。
北海道
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/koutsu/bus/1007801.html
https://www.tokachibus.jp/rosenbus/norikata/
https://www.takubus.com/%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9%E9%81%8B%E8%B3%83-%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8/%E9%81%8B%E8%B3%83%E7%AE%B1%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%82%B9qr%E6%B1%BA%E6%B8%88%E5%B0%8E%E5%85%A5/
https://www.donanbus.co.jp/topics/%E5%9B%BD%E5%86%85qr%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E6%B1%BA%E6%B8%88%E3%80%8Cpaypay%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%90%E3%82%B9%E8%BB%8A%E5%86%85%E9%81%8B%E8%B3%83%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%B8%88/
https://regionalmarketing.co.jp/
50名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 05:45:57.47ID:pdGr8LIU051名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 05:53:51.87ID:pdGr8LIU052名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 06:06:23.21ID:pdGr8LIU0 もう終わったのか
時期尚早? 安物買いの?
路線バスでのQRコード決済(PayPay・d払い・メルペイ)のサービス終了について 関東バス
https://www.kantobus.co.jp/topics/topics.php?id=717
時期尚早? 安物買いの?
路線バスでのQRコード決済(PayPay・d払い・メルペイ)のサービス終了について 関東バス
https://www.kantobus.co.jp/topics/topics.php?id=717
53名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 06:08:10.15ID:pdGr8LIU0 >>52
サービス終了日 2021年4月16日(金)
終了するサービス
路線バスでの「PayPay」「d払い」「メルペイ」のご利用(運賃のお支払い)
※現金またはtotra・Suicaなどの交通系ICカードをご利用ください。
サービス終了日 2021年4月16日(金)
終了するサービス
路線バスでの「PayPay」「d払い」「メルペイ」のご利用(運賃のお支払い)
※現金またはtotra・Suicaなどの交通系ICカードをご利用ください。
54名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 06:18:39.98ID:pdGr8LIU0 もしかして、イオンがらみ? QR
QRかICカードか?
交通系チケットシステムを巡る世界の最新事情 鈴木淳也のモバイル決済業界地図
2019年05月24日 06時00分 公開
QRかICカードか?
交通系チケットシステムを巡る世界の最新事情 鈴木淳也のモバイル決済業界地図
2019年05月24日 06時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/24/news050_2.html
QRかICカードか?
交通系チケットシステムを巡る世界の最新事情 鈴木淳也のモバイル決済業界地図
2019年05月24日 06時00分 公開
QRかICカードか?
交通系チケットシステムを巡る世界の最新事情 鈴木淳也のモバイル決済業界地図
2019年05月24日 06時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/24/news050_2.html
55名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 06:26:33.53ID:pdGr8LIU0 グローバル社会経済とはいえ、コロナ禍で外国人来ないし、今後読めないが
日本特有のガラケーでなく、ガラパゴスICカード決済という説
交通系ICカードとモバイルの“悩ましい関係
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/26/news047.html
日本特有のガラケーでなく、ガラパゴスICカード決済という説
交通系ICカードとモバイルの“悩ましい関係
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/26/news047.html
56名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 06:36:51.56ID:pdGr8LIU0 >>54
【記事はコロナ前で古いが総括的な引用を冒頭から】
2018年4月に日本経済新聞の電子版が
「JR東社長『廉価版Suicaを研究』」という記事で、
現状の交通系IC「Suica」のシステムをより安価で導入しやすいものとし、
海外展開を視野に入れたシステム外販を目指している旨の報道を行った。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/24/news050.html
【記事はコロナ前で古いが総括的な引用を冒頭から】
2018年4月に日本経済新聞の電子版が
「JR東社長『廉価版Suicaを研究』」という記事で、
現状の交通系IC「Suica」のシステムをより安価で導入しやすいものとし、
海外展開を視野に入れたシステム外販を目指している旨の報道を行った。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/24/news050.html
57名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 06:46:52.62ID:pdGr8LIU058名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 06:50:31.80ID:pdGr8LIU0 銀行さんから
政府は、2025年までに日本のキャッシュレス決済の比率を40%にまで高める目標を掲げ、
官民ともにキャッシュレスに向けた動きを活発化しています。
https://www.resonabank.co.jp/kojin/app/column/column_app_0001.html
政府は、2025年までに日本のキャッシュレス決済の比率を40%にまで高める目標を掲げ、
官民ともにキャッシュレスに向けた動きを活発化しています。
https://www.resonabank.co.jp/kojin/app/column/column_app_0001.html
59名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 06:52:19.05ID:pdGr8LIU0 PayPayの利用率、既にクレカに次ぐ 調査で分かった新事実
2020年01月07日 読了時間: 9分
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00300/
2020年01月07日 読了時間: 9分
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00300/
60名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 07:05:45.49ID:pdGr8LIU0 政府は、
QRは実証段階ぽい
企業負担を個人スマホ負担に移行ぽいと感じるけど
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00300/
QRは実証段階ぽい
企業負担を個人スマホ負担に移行ぽいと感じるけど
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00300/
61名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 09:22:38.82ID:VPJ8EuVO0 QRコードは飛行機チケットレスではもう十数年前から、
映画館ムビチケで数年前からあるけど、計画して動くからいいが、
定期券も通勤通学で計画性があるけど、
ちょっと路面電車とかちょい乗りかつ飛び乗り人は迷うと思うよ。
タクシーは降車時だけでいいが運賃都合で乗車地も改札いるからね。
タクシーでさえペイペイだけでなく色々なペイを用意してるからね。
スーパーみたいな独自ペイアプリはないと思うし、マイナーなのはいらないから。
前払、即時払、後払の3種があるが、昨年はd払い口座リンク問題もあつたはず。
よく考えないと、使えない、使わない、タッチ反応遅いQR払いを搭載になりそう。
映画館ムビチケで数年前からあるけど、計画して動くからいいが、
定期券も通勤通学で計画性があるけど、
ちょっと路面電車とかちょい乗りかつ飛び乗り人は迷うと思うよ。
タクシーは降車時だけでいいが運賃都合で乗車地も改札いるからね。
タクシーでさえペイペイだけでなく色々なペイを用意してるからね。
スーパーみたいな独自ペイアプリはないと思うし、マイナーなのはいらないから。
前払、即時払、後払の3種があるが、昨年はd払い口座リンク問題もあつたはず。
よく考えないと、使えない、使わない、タッチ反応遅いQR払いを搭載になりそう。
62名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 11:55:48.88ID:3gSqDUxwM 外紙で「ホンダは設計(design)が悪い」 と書かれたのに対し、デザイン(見た目)を良くすれば売れると書いたのが五毛5ch
結局、ホンダは巻き返せずそのままガソリン車から撤退、500万台ホンダ市場を不意にすることとなる
結局、ホンダは巻き返せずそのままガソリン車から撤退、500万台ホンダ市場を不意にすることとなる
2021/07/22(木) 13:32:08.29ID:/nUszdhS0
結局どーするんだろうね。
大塚家具の代表がむすめさんに移って
高級富裕層向けからニトリのようの庶民向けの立ち入りやすいインテリア家具を目指すも
結果は赤字転落だからね。
もう国内は人件費上がって、庶民向けの薄利多売商法は海外勢に勝てないように思う。
ニトリのCMで買った物あるけど、
お値段以上でお得というより、お値段異常という感じが個人的にはぬぐえない。
100均ショップも繁盛してるけど、物を大切に長く使う人には不向きだと思うね。
安いので使い捨てで良い価値観のリピーターが月平均数千円分買いで支えているとか。
大塚家具の代表がむすめさんに移って
高級富裕層向けからニトリのようの庶民向けの立ち入りやすいインテリア家具を目指すも
結果は赤字転落だからね。
もう国内は人件費上がって、庶民向けの薄利多売商法は海外勢に勝てないように思う。
ニトリのCMで買った物あるけど、
お値段以上でお得というより、お値段異常という感じが個人的にはぬぐえない。
100均ショップも繁盛してるけど、物を大切に長く使う人には不向きだと思うね。
安いので使い捨てで良い価値観のリピーターが月平均数千円分買いで支えているとか。
64名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 14:01:45.37ID:/nUszdhS0 バス電車なんて庶民や経済弱者のもので、富裕層は高級車やハイタクや飛行機利用する。
日本も1億総中流から今や二極化してて、(よく聞く格差やコロナ禍でK字回復とか)
だから現在の顧客がそのどちらが多いかが大切と思うね。大塚は富裕層だったと思う。
スマホは庶民にまで広がったけど、(コロナ禍の自粛もあって)
QR決済、バーコード決済はポイントやキャッシュバックが引き金となっているし、
富裕層の小銭めんどうのクレジット的な決済とちょっと違うんだよね。
高速道のETCも現金より値引きがあるから使う庶民と、
高速道を頻繁に使うし料金所がわずらわしい社用族や富裕層と違うんだよね。
QR決済を超庶民が利用するバス電車の運賃決済にしてもいいが、
何かポイントとか値引きとかないと頻繁に使わない定期以下の人は現金に戻りそう。
日本も1億総中流から今や二極化してて、(よく聞く格差やコロナ禍でK字回復とか)
だから現在の顧客がそのどちらが多いかが大切と思うね。大塚は富裕層だったと思う。
スマホは庶民にまで広がったけど、(コロナ禍の自粛もあって)
QR決済、バーコード決済はポイントやキャッシュバックが引き金となっているし、
富裕層の小銭めんどうのクレジット的な決済とちょっと違うんだよね。
高速道のETCも現金より値引きがあるから使う庶民と、
高速道を頻繁に使うし料金所がわずらわしい社用族や富裕層と違うんだよね。
QR決済を超庶民が利用するバス電車の運賃決済にしてもいいが、
何かポイントとか値引きとかないと頻繁に使わない定期以下の人は現金に戻りそう。
2021/07/22(木) 14:14:44.41ID:xQNHf4IW0
バスオタ むねあつ動画 置いとくけんね
猛暑で暑く パスピーで更に熱く ならないように 拾ってきやした
https://twitter.com/nhk_news/status/1417467427005378566
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
猛暑で暑く パスピーで更に熱く ならないように 拾ってきやした
https://twitter.com/nhk_news/status/1417467427005378566
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
66名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 15:30:12.10ID:7C/3cOou0 今日にも2000人に迫るというが、五輪2020なのにシャレにならん
そこで
★東京2020大会 東京都ポータル
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会において、
都民の方、その他さまざまな方に、
大会や東京の情報を発信する東京都公式サイトです。
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/special/
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/corona/stay-home.html
★youtube.com(ユーチューブ・ドット・コム)
おうちde楽しむ! みんなの東京2020応援チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0_2bpxD0ddtAPzi8CViU9w
★gorin.jp(ゴリン・ドット・ジェイピー)
民放テレビ局のオリンピック公式動画サイト。
民放テレビで放送する競技の他、ほぼ全ての競技をライブ配信します
(NHKで放送する一部の競技をのぞきます)。
注目競技は放送と同様に日本語の実況と解説付き。
日本人選手を中心としたメダルハイライトやデイリーハイライトも配信予定!
完全無料です。※パラリンピックの配信はありません。
https://gorin.jp/
そこで
★東京2020大会 東京都ポータル
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会において、
都民の方、その他さまざまな方に、
大会や東京の情報を発信する東京都公式サイトです。
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/special/
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/corona/stay-home.html
★youtube.com(ユーチューブ・ドット・コム)
おうちde楽しむ! みんなの東京2020応援チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0_2bpxD0ddtAPzi8CViU9w
★gorin.jp(ゴリン・ドット・ジェイピー)
民放テレビ局のオリンピック公式動画サイト。
民放テレビで放送する競技の他、ほぼ全ての競技をライブ配信します
(NHKで放送する一部の競技をのぞきます)。
注目競技は放送と同様に日本語の実況と解説付き。
日本人選手を中心としたメダルハイライトやデイリーハイライトも配信予定!
完全無料です。※パラリンピックの配信はありません。
https://gorin.jp/
2021/07/23(金) 04:43:12.32ID:T0Lz6YVZ0
【陸海空】広島の交通について語ろう 21【公共交通】
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1379644830/406-
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1379644830/406-
68名74系統 名無し野車庫行
2021/07/23(金) 08:16:37.88ID:a1jaIZkN0 昨日から家に居ても暑いのでコロナ関係なく出歩く気しないんだけど、
広島県に熱中症アラートが出てるんだ。気にしてなかったが。
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php#alert_map
広島県に熱中症アラートが出てるんだ。気にしてなかったが。
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php#alert_map
2021/07/23(金) 19:15:26.97ID:8Ta8bn+JS
ひろしま1dayきっぷで尾道に行ってきた。
相変わらず尾道ラーメン有名店は行列。
尾道駅のラーメンたに、は今日はかき入れどきなのに
お休みでサボってた。
シュカエンの後継のラーメン朱は行列なく
比較的に空いてた。
ここ美味いのに並ばないの?
灼熱の中並んでたラーメン屋は
1番館、つたふじ、丸ぼし。とか。並んで熱中症にならないように。
相変わらず尾道ラーメン有名店は行列。
尾道駅のラーメンたに、は今日はかき入れどきなのに
お休みでサボってた。
シュカエンの後継のラーメン朱は行列なく
比較的に空いてた。
ここ美味いのに並ばないの?
灼熱の中並んでたラーメン屋は
1番館、つたふじ、丸ぼし。とか。並んで熱中症にならないように。
70名74系統 名無し野車庫行
2021/07/24(土) 00:04:14.94ID:ksAOZroJM 尾道のラーメン店の大行列なんて何ヶ月振りかって世界だけどな
「朱」さんは地元ウケするラーメンではないので評価が低空飛行
「朱」さんは地元ウケするラーメンではないので評価が低空飛行
2021/07/24(土) 10:39:03.96ID:wjwsoos10
尾道ラーメン店は広島旧市内にもあるけどちょっと違うようなお店あるからね。
トウモロコシ粒の脂身がある程度浮いてて、豚骨醤油というか微妙な味があるよね。
麺はよく聞く某製麺でいいんだけど。
1dayきっぷ再開したんだね。二人以上で行くと半額だったような。
これは青18乗換密や金券切符で行くより安くて快適かもね。
トウモロコシ粒の脂身がある程度浮いてて、豚骨醤油というか微妙な味があるよね。
麺はよく聞く某製麺でいいんだけど。
1dayきっぷ再開したんだね。二人以上で行くと半額だったような。
これは青18乗換密や金券切符で行くより安くて快適かもね。
72名74系統 名無し野車庫行
2021/07/25(日) 07:38:14.74ID:FuhOVEtY0 >>71
これだね 観光は自由だけどトータル安い
今だけ半額! お得なバスセット券の販売について(2021年7月17日更新)
https://www.h-buscenter.com/news/newsbus.php#660
これだね 観光は自由だけどトータル安い
今だけ半額! お得なバスセット券の販売について(2021年7月17日更新)
https://www.h-buscenter.com/news/newsbus.php#660
2021/07/25(日) 07:42:17.81ID:FuhOVEtY0
広島〜松江線(一部便)の運行再開のお知らせ
令和3年8月1日(日)より、
広島〜松江線(グランドアロー)の一部便が運行再開となります。
【再開便】
・広島バスセンター 9:30発・17:30発 が運行再開となります。
詳しくは、広島電鉄ホームページをご覧ください。
令和3年8月1日(日)より、
広島〜松江線(グランドアロー)の一部便が運行再開となります。
【再開便】
・広島バスセンター 9:30発・17:30発 が運行再開となります。
詳しくは、広島電鉄ホームページをご覧ください。
2021/07/25(日) 07:45:53.48ID:FuhOVEtY0
広島〜高松線 運行再開(期間限定) のお知らせ (2021年7月21日更新)
一部便(広島バスセンター発:16:15・19:20)が運休していたが、
2021年6月19日(土)から8月20日(金)の間は全便運行となります。
詳しくは、中国JRバスホームページをご確認ください。
一部便(広島バスセンター発:16:15・19:20)が運休していたが、
2021年6月19日(土)から8月20日(金)の間は全便運行となります。
詳しくは、中国JRバスホームページをご確認ください。
75名74系統 名無し野車庫行
2021/07/25(日) 07:48:13.19ID:FuhOVEtY0 【7月23日(金・祝)から運行再開となる路線】
・東京線(ドリーム岡山・広島号)
広島バスセンター20:45 発、東京行きが運行を再開します。
※東京駅発広島方面行きは7月24日(土)から運行再開
詳しくは、中国JRバスホームページをご確認ください。
・東京線(ドリーム岡山・広島号)
広島バスセンター20:45 発、東京行きが運行を再開します。
※東京駅発広島方面行きは7月24日(土)から運行再開
詳しくは、中国JRバスホームページをご確認ください。
2021/07/25(日) 07:50:38.52ID:FuhOVEtY0
広島〜福岡線(一部便)の運行再開のお知らせ
令和3年8月1日(日)より、一部便が運行再開となります。
【再開便】
・広島バスセンター 23:45発(夜行便)が運行再開となります。
詳しくは、広交観光ホームページをご覧ください。
令和3年8月1日(日)より、一部便が運行再開となります。
【再開便】
・広島バスセンター 23:45発(夜行便)が運行再開となります。
詳しくは、広交観光ホームページをご覧ください。
2021/07/25(日) 07:53:34.58ID:FuhOVEtY0
広島〜米子線(メリーバード) 運行再開のお知らせ
2021年7月22日(木・祝)より
【7月22日からの運行再開内容】
一部便の運休が継続され、一日4往復での運行となります。
広島バスセンター…7:00発・10:05発・16:40発・18:20発
※8:40発・13:50発・19:55発は引き続き運休となります。
米子駅…7:15発・8:30発・15:15発・19:00発
※6:00発・12:15発・17:00発は引き続き運休となります。
※きっぷの予約開始は、2021年7月13日(火)からとなります。
※詳しくは、広島電鉄ホームページをご覧ください。
2021年7月22日(木・祝)より
【7月22日からの運行再開内容】
一部便の運休が継続され、一日4往復での運行となります。
広島バスセンター…7:00発・10:05発・16:40発・18:20発
※8:40発・13:50発・19:55発は引き続き運休となります。
米子駅…7:15発・8:30発・15:15発・19:00発
※6:00発・12:15発・17:00発は引き続き運休となります。
※きっぷの予約開始は、2021年7月13日(火)からとなります。
※詳しくは、広島電鉄ホームページをご覧ください。
2021/07/25(日) 07:56:26.80ID:FuhOVEtY0
広島交通 毘沙門台線および高陽車庫(深夜便)増便 (運行再開)のお知らせ
令和3年7月26日(月)より
毘沙門台線および高陽車庫(深夜便)の増便(運行再開)を行います。
【増便(運行再開)内容】
・バスセンター8番ホーム発 毘沙門台線を
月〜金曜日及び、土曜日の
夕方から夜を中心に一部増便(運行再開)します。
・バスセンター9番ホーム 23:40発 高陽車庫行き(深夜便)が
運行再開となります。
詳しくは、広島交通ホームページをご覧ください。
令和3年7月26日(月)より
毘沙門台線および高陽車庫(深夜便)の増便(運行再開)を行います。
【増便(運行再開)内容】
・バスセンター8番ホーム発 毘沙門台線を
月〜金曜日及び、土曜日の
夕方から夜を中心に一部増便(運行再開)します。
・バスセンター9番ホーム 23:40発 高陽車庫行き(深夜便)が
運行再開となります。
詳しくは、広島交通ホームページをご覧ください。
2021/07/25(日) 08:17:28.69ID:F3deHXH60
>>47
>>33
何年目か知らんが今は過渡期で
もう1回パスピーを更新した方がいいな。
例は悪いが、
昔、ビデオでもソニーベータか他社VHSか
そんな時があったろ。
見極めはもう少し先、もう1回更新してもいいに思う。
東のSuicaに続いて、
ようやくというか流れで西のICOCAもモバイル来春出るらしいし。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201016_00_mobileicoca.pdf
>>33
何年目か知らんが今は過渡期で
もう1回パスピーを更新した方がいいな。
例は悪いが、
昔、ビデオでもソニーベータか他社VHSか
そんな時があったろ。
見極めはもう少し先、もう1回更新してもいいに思う。
東のSuicaに続いて、
ようやくというか流れで西のICOCAもモバイル来春出るらしいし。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201016_00_mobileicoca.pdf
2021/07/25(日) 08:23:08.87ID:BbJAj/x00
2021/07/25(日) 08:50:28.92ID:4yLsJREi0
>>63
根本は、コロナで休校日やオンライン授業や在宅勤務とかで
広電定期券の販売低下にその上さらに払い戻しだろ。
定期券販売で努力はしてるが苦しい対策
【どっちもパス】
並行する電車があれば+500円/月または+1,000円/月で
電車の指定区間も乗れる定期券です。
どっちもパスご利用可能区間
https://www.hiroden.co.jp/ticket-pass/passes/pdf/docchimo-section.pdf
https://www.hiroden.co.jp/ticket-pass/passes/business-pass.html
根本は、コロナで休校日やオンライン授業や在宅勤務とかで
広電定期券の販売低下にその上さらに払い戻しだろ。
定期券販売で努力はしてるが苦しい対策
【どっちもパス】
並行する電車があれば+500円/月または+1,000円/月で
電車の指定区間も乗れる定期券です。
どっちもパスご利用可能区間
https://www.hiroden.co.jp/ticket-pass/passes/pdf/docchimo-section.pdf
https://www.hiroden.co.jp/ticket-pass/passes/business-pass.html
82名74系統 名無し野車庫行
2021/07/25(日) 11:36:10.77ID:8V3CWyy/083名74系統 名無し野車庫行
2021/07/25(日) 12:02:43.91ID:mBtyceKV084名74系統 名無し野車庫行
2021/07/26(月) 02:25:22.35ID:d36hbmPV0FOX こんなユーチューバーがいるからなぁー
もう何も言えないんだが・・
▲広島でもSuicaの利用が可能に! え11,663 回視聴 2018/03/20
https://www.youtube.com/watch?v=BuDdvy0MqqU
以下も同じ人か それもドローンまで使って(スイカのも最後にあるが)
自分が安全安心で楽しめたらいいのか
再生回数増えて金が入れば何でもいいのか ツイなら炎上しそうだ
▲H30年7月7日 広島 大雨災害 162,027 回視聴 2018/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZVtjgTGbt3U
https://www.youtube.com/watch?v=yrgKV47feQ0
もう何も言えないんだが・・
▲広島でもSuicaの利用が可能に! え11,663 回視聴 2018/03/20
https://www.youtube.com/watch?v=BuDdvy0MqqU
以下も同じ人か それもドローンまで使って(スイカのも最後にあるが)
自分が安全安心で楽しめたらいいのか
再生回数増えて金が入れば何でもいいのか ツイなら炎上しそうだ
▲H30年7月7日 広島 大雨災害 162,027 回視聴 2018/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZVtjgTGbt3U
https://www.youtube.com/watch?v=yrgKV47feQ0
2021/07/26(月) 12:32:25.06ID:OJWR3BdoM
足の悪い年寄りの目の前で発車する赤バスいじわるいな
ちな大学病院広島駅行き
ちな大学病院広島駅行き
2021/07/26(月) 13:34:17.05ID:2PBzZ5HYS
>>85
意地の悪い書き込みだな
意地の悪い書き込みだな
87名74系統 名無し野車庫行
2021/07/26(月) 19:33:40.63ID:Qw19KKXA0 >>72
その高速バスの切符でなくJR在来の切符でないのかい
大人2,200円/日 小人500円/日 だけど面倒くさいな
注意
JR西日本ネット予約「e5489」のみで発売します。
駅のみどりの券売機での発売はいたしません。
https://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=121000270
その高速バスの切符でなくJR在来の切符でないのかい
大人2,200円/日 小人500円/日 だけど面倒くさいな
注意
JR西日本ネット予約「e5489」のみで発売します。
駅のみどりの券売機での発売はいたしません。
https://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=121000270
88名74系統 名無し野車庫行
2021/07/27(火) 04:16:47.16ID:JqI+WQuL089名74系統 名無し野車庫行
2021/07/27(火) 05:32:42.62ID:c2Ih5iHj0 >>88
つづき
福島で地震か さっき5:19ちょい前
東京五輪や東北の陸上縦断ぽい台風来てるし
https://weathernews.jp/s/topics/202107/270005/
もう今は無理なことでも断行だから よく注意だ
安全第一島 西日本は猛暑だし 気象も荒れてるよな
つづき
福島で地震か さっき5:19ちょい前
東京五輪や東北の陸上縦断ぽい台風来てるし
https://weathernews.jp/s/topics/202107/270005/
もう今は無理なことでも断行だから よく注意だ
安全第一島 西日本は猛暑だし 気象も荒れてるよな
2021/07/27(火) 17:49:32.23ID:Ytsy5/NOS
広島市在住で50歳一般コロナワクチン接種ですが、
8月下旬かかりつけ医でワクチン予約できました。
皆んなも職域接種以外の個別接種で予約できましたか??
8月下旬かかりつけ医でワクチン予約できました。
皆んなも職域接種以外の個別接種で予約できましたか??
2021/07/27(火) 18:24:08.13ID:C1Fkjr2E0
>>90
断られたよ。
断られたよ。
92名74系統 名無し野車庫行
2021/07/28(水) 04:52:53.83ID:YNuZgy1B093名74系統 名無し野車庫行
2021/07/28(水) 04:56:21.98ID:YNuZgy1B094名74系統 名無し野車庫行
2021/07/29(木) 07:26:27.99ID:rQvhG7ue0 東京方面 夜行高速運行中 運行予定ですが
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
埼玉 神奈川 千葉 3県も 過去最多
緊急事態宣言要請へか 協議で合意得られれば 2021年7月29日 4時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013166621000.html
ワクチン打っても感染・・・
東京・過去最多の3177人(2021年7月28日)ANNnewsCH 動画メイン
https://www.y
outube.com/watch?v=yZYdaxu
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
埼玉 神奈川 千葉 3県も 過去最多
緊急事態宣言要請へか 協議で合意得られれば 2021年7月29日 4時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013166621000.html
ワクチン打っても感染・・・
東京・過去最多の3177人(2021年7月28日)ANNnewsCH 動画メイン
https://www.y
outube.com/watch?v=yZYdaxu
95名74系統 名無し野車庫行
2021/07/29(木) 18:47:06.79ID:gAcCVTl90NIKU >>94
東京 コロナ3,865人感染 3日連続で過去最多(2021年7月29日)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
東京 コロナ3,865人感染 3日連続で過去最多(2021年7月29日)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
2021/07/29(木) 19:03:49.17ID:Taa8798b0NIKU
昼過ぎに原爆ドーム前に大型貸切バスらしいけど、
全体まっ黄色で、後部にFuji bus と入ったバス見たんですが、
どこのバスですか? ナンバー確認できず。
少し前の末期色電車みたいなあんな色のバスでした。
全体まっ黄色で、後部にFuji bus と入ったバス見たんですが、
どこのバスですか? ナンバー確認できず。
少し前の末期色電車みたいなあんな色のバスでした。
2021/07/29(木) 19:09:35.99ID:PqVMPR8hSNIKU
2021/07/29(木) 22:25:48.15ID:mnNJsDp/0NIKU
99名74系統 名無し野車庫行
2021/07/31(土) 04:40:04.92ID:hOeRZMfY0 >>14
パスピーでポイント加算の週末ですね
コロナで自粛かな
広島バス専用のピンポさん1日券500円は
スマホのデジタル乗車券のみなんだね。
これは知られていないと言うか、ああそうなんという感じ。
この前の記念券は紙だったし、
ピースパスとかはスクラッチだから、
広島バスのデジタル乗車券への試みだろうね。
パスピー廃止なら各社バラバラになりそうで
不便になる予感だよ。
パスピーでポイント加算の週末ですね
コロナで自粛かな
広島バス専用のピンポさん1日券500円は
スマホのデジタル乗車券のみなんだね。
これは知られていないと言うか、ああそうなんという感じ。
この前の記念券は紙だったし、
ピースパスとかはスクラッチだから、
広島バスのデジタル乗車券への試みだろうね。
パスピー廃止なら各社バラバラになりそうで
不便になる予感だよ。
2021/07/31(土) 08:34:55.70ID:KdIiRtkWS
広電、ボンバス、備北、芸陽はまず横並び。
広バスも、同調だろう。
交通がどうするかだね。
広バスも、同調だろう。
交通がどうするかだね。
2021/07/31(土) 18:56:48.75ID:e3TYjmIF0
2021/07/31(土) 19:07:52.17ID:LN1yj3G50
いわくにはnimocaにつくのかな
備後三社はPiTaPa
市内はバラバラ
備後三社はPiTaPa
市内はバラバラ
103名74系統 名無し野車庫行
2021/07/31(土) 20:20:49.21ID:u7u1gmYES 椋田には「腐れ外道」「悪魔」という言葉がよく似合う!
2021/07/31(土) 21:15:05.27ID:Mswx63E3M
JRはICOCAあるしぶっちゃけどうでもいいんだろ
2021/07/31(土) 21:45:10.84ID:KdIiRtkWS
JRは雲芸南線に向かうと思うよ?
2021/07/31(土) 21:46:15.30ID:KdIiRtkWS
訂正
JRは雲芸南線撤退に向かうと思うよ?
JRは雲芸南線撤退に向かうと思うよ?
2021/07/31(土) 21:49:58.31ID:u7u1gmYES
白島線廃止報道や宮島線急行報道の時みたいにウヤムヤになってなかった事にされる確率は・・・今回ばかりはコロナ禍で大打撃だからそうはいかないのか!?
108名74系統 名無し野車庫行
2021/08/01(日) 01:29:57.68ID:f8lJ3kml0 >>107
>今回ばかりはコロナ禍で大打撃だから
えてして、こういう時に判断ミスるんだよな
QRにしたはいいが、
安かろう悪かろうシステムを入れてしまい、
トータルでそんなに安くならなかったとかね。
数年おきに多額の更新料が今かかるのなら、
その契約を見直すのが先だと思けど。
例えば携帯スマホの月額料金が高いから、
すぐ解約して他社契約に乗り換えたが、
そういう話ににてると思うな。
>今回ばかりはコロナ禍で大打撃だから
えてして、こういう時に判断ミスるんだよな
QRにしたはいいが、
安かろう悪かろうシステムを入れてしまい、
トータルでそんなに安くならなかったとかね。
数年おきに多額の更新料が今かかるのなら、
その契約を見直すのが先だと思けど。
例えば携帯スマホの月額料金が高いから、
すぐ解約して他社契約に乗り換えたが、
そういう話ににてると思うな。
2021/08/01(日) 08:24:50.07ID:icr39UJv0
>>18
観光と自転車の知事に頼んで欲しいよー
広島市の赤い貸し電動自転車「ぴーすくる」
登録スマホ不要で便利でお得な1日券1,100円込の
自販機が壊れて全く直す気ないのかねぇ。
そごう新旧館あいだの自転車置き場と福屋駅前店東側にもあるけど、
どちらも壊れてて直して欲しいな。屋内に置かないから壊れるんかな。
https://docomo-cycle.jp/hiroshima/timeandprice/
観光と自転車の知事に頼んで欲しいよー
広島市の赤い貸し電動自転車「ぴーすくる」
登録スマホ不要で便利でお得な1日券1,100円込の
自販機が壊れて全く直す気ないのかねぇ。
そごう新旧館あいだの自転車置き場と福屋駅前店東側にもあるけど、
どちらも壊れてて直して欲しいな。屋内に置かないから壊れるんかな。
https://docomo-cycle.jp/hiroshima/timeandprice/
2021/08/01(日) 11:00:06.59ID:at7K5fVTS
ぴーすくるのポートは横川駅には少ない。
フジ三篠店に1ポートあるだけ。
11台?分止められるラックがあるが
多い時は30-40台無理矢理止められてる。
11台以上でも貸し出し返却は出来るようだ。
横川駅北口に新たなポート作れば??
フジ三篠店に1ポートあるだけ。
11台?分止められるラックがあるが
多い時は30-40台無理矢理止められてる。
11台以上でも貸し出し返却は出来るようだ。
横川駅北口に新たなポート作れば??
2021/08/01(日) 15:40:28.50ID:kVWowyEz0
>>110
>11台以上でも貸し出し返却は出来るようだ。
あの自転車にGPS搭載されてて、
施錠開錠をすぐ近くですれば、返却貸出しとなるらしいよ。
盗難防止用に前輪を入れなくてもいいみたい。
あれに普通自転車を入れてロックされてるの見たが笑うよね。
新幹線口マックスバリュー前や新天地バス停北行きにもあるけど
有料かな。有料で同料金だと屋根ありがいいね。
福屋駅前とかエディオン地下とか。
ああいう所って契約パーキングみたいに買物で無料になったりするのかな。
それと新しくなった広銀本店は駐車場が有料になってるみたい。
以前は渡された紙に広銀の人の印鑑を押してもらって戻れば、
無料だったのになー。いまさらだけど。
>11台以上でも貸し出し返却は出来るようだ。
あの自転車にGPS搭載されてて、
施錠開錠をすぐ近くですれば、返却貸出しとなるらしいよ。
盗難防止用に前輪を入れなくてもいいみたい。
あれに普通自転車を入れてロックされてるの見たが笑うよね。
新幹線口マックスバリュー前や新天地バス停北行きにもあるけど
有料かな。有料で同料金だと屋根ありがいいね。
福屋駅前とかエディオン地下とか。
ああいう所って契約パーキングみたいに買物で無料になったりするのかな。
それと新しくなった広銀本店は駐車場が有料になってるみたい。
以前は渡された紙に広銀の人の印鑑を押してもらって戻れば、
無料だったのになー。いまさらだけど。
112名74系統 名無し野車庫行
2021/08/02(月) 05:51:06.00ID:0+Z/lIEk0 >>65
都内では、
選手を輸送するバスなど大会関係の車両が絡む事故が、
1週間で少なくとも50件起きていたことが分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210802/k10013175091000.html
都内では、
選手を輸送するバスなど大会関係の車両が絡む事故が、
1週間で少なくとも50件起きていたことが分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210802/k10013175091000.html
113名74系統 名無し野車庫行
2021/08/02(月) 06:30:26.27ID:VEvaRKFp0 >>260
きょうから
緊急事態宣言 6都府県に拡大
重点措置 5道府県に
2021年8月2日 4時56分 NHKweb
日本地図と期間付き 以下
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210802/k10013175141000.html
きょうから
緊急事態宣言 6都府県に拡大
重点措置 5道府県に
2021年8月2日 4時56分 NHKweb
日本地図と期間付き 以下
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210802/k10013175141000.html
2021/08/02(月) 06:40:56.48ID:9bDd27KB0
>>112
東京オリンピック ”輸送バスが混雑” 感染対策に不安の声
2021年8月2日 6時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210802/k10013175181000.html
夏休みで今はいいが、
地方も路線バス通学通勤帯の減便は考えものと
これ見て思った ニュースつながりでちょっと
東京オリンピック ”輸送バスが混雑” 感染対策に不安の声
2021年8月2日 6時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210802/k10013175181000.html
夏休みで今はいいが、
地方も路線バス通学通勤帯の減便は考えものと
これ見て思った ニュースつながりでちょっと
2021/08/03(火) 03:00:16.64ID:r2ZAWv1n0
高速バスの運休・運行再開のお知らせ(2021年8月2日更新)
https://www.h-buscenter.com/operation_info/
時刻はすべて広島バスセンター発の時刻となっています。
広島バスセンターを出発する高速バス以外の路線は表示されません。
情報は自動的に更新されません。ブラウザの「更新」ボタンなどをご利用ください。
詳細は、各バス事業者ホームページでご確認ください。
https://www.h-buscenter.com/operation_info/
時刻はすべて広島バスセンター発の時刻となっています。
広島バスセンターを出発する高速バス以外の路線は表示されません。
情報は自動的に更新されません。ブラウザの「更新」ボタンなどをご利用ください。
詳細は、各バス事業者ホームページでご確認ください。
116名74系統 名無し野車庫行
2021/08/04(水) 06:20:16.70ID:SToV6Rcl0117名74系統 名無し野車庫行
2021/08/05(木) 02:08:52.97ID:IIlQCRFc0 >>113
まん延防止等重点措置拡大 福島や愛知など8県 政府方針固める
2021年8月4日 19時46分
政府は、新たに、
福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本の8県に、
まん延防止等重点措置を適用する方針を固め、与党側に伝えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013181691000.html
まん延防止等重点措置拡大 福島や愛知など8県 政府方針固める
2021年8月4日 19時46分
政府は、新たに、
福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本の8県に、
まん延防止等重点措置を適用する方針を固め、与党側に伝えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013181691000.html
118名74系統 名無し野車庫行
2021/08/05(木) 02:09:37.47ID:IIlQCRFc0 >>117
【まとめ】これによって
まん延防止等重点措置の適用は、
北海道、石川、兵庫、京都、福岡 の5道府県から、
福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本 の8県、8日から
計 13道府県 8月31日まで。
なお
東京・沖縄 の緊急事態宣言 8月31日まで 変わらず。
千葉・神奈川・埼玉・大阪 の緊急事態宣言 8月31日まで 変わらず。
【まとめ】これによって
まん延防止等重点措置の適用は、
北海道、石川、兵庫、京都、福岡 の5道府県から、
福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本 の8県、8日から
計 13道府県 8月31日まで。
なお
東京・沖縄 の緊急事態宣言 8月31日まで 変わらず。
千葉・神奈川・埼玉・大阪 の緊急事態宣言 8月31日まで 変わらず。
119名74系統 名無し野車庫行
2021/08/06(金) 06:07:49.98ID:SoJ5PlaU0 8月6日です
菅さん来るのかな マスクして黙とうかな
菅さん来るのかな マスクして黙とうかな
2021/08/06(金) 17:04:08.79ID:ySEVJXjj0
中国新聞に載っていたので。
中国運輸局は、車検切れのバスを運行した防長交通防府営業所のバス3台を24日まで使用停止処分とした。
昨年10月18日、防府市内などで160キロ走らせ、約20人を乗せた。…一人当たり8キロって事か?
中国運輸局は、車検切れのバスを運行した防長交通防府営業所のバス3台を24日まで使用停止処分とした。
昨年10月18日、防府市内などで160キロ走らせ、約20人を乗せた。…一人当たり8キロって事か?
2021/08/06(金) 20:02:23.16ID:FYH5sNZc0
広島のバスナンバーリスト営業所とかいうHP見たけど載ってないので教えて下さい。
広島200か2736
フォーブル いすゞ ガーラ ボディ型式不明 中古(出元不明)
ハイデッカ 貸切 座席更新12列 塗装ラッピングなしの全体白(8/6現在)
広島200か2736
フォーブル いすゞ ガーラ ボディ型式不明 中古(出元不明)
ハイデッカ 貸切 座席更新12列 塗装ラッピングなしの全体白(8/6現在)
122名74系統 名無し野車庫行
2021/08/07(土) 08:39:37.51ID:f7sWbB5z0 九州は福岡に熊本も多いのな
関東は東京五輪やデルタ株か知らんけど、関西も甲子園始まるし危ない予感が・・
都道府県別 新型コロナ感染者数
(2021年8月6日)
★1日当たり過去最多
千葉 神奈川 山梨
福岡 熊本
(2021年8月5日)
★1日当たり過去最多
東京 神奈川 千葉 埼玉 山梨
熊本 沖縄
https://youtu.be/jRI1DHZAK80?t=30
関東は東京五輪やデルタ株か知らんけど、関西も甲子園始まるし危ない予感が・・
都道府県別 新型コロナ感染者数
(2021年8月6日)
★1日当たり過去最多
千葉 神奈川 山梨
福岡 熊本
(2021年8月5日)
★1日当たり過去最多
東京 神奈川 千葉 埼玉 山梨
熊本 沖縄
https://youtu.be/jRI1DHZAK80?t=30
2021/08/07(土) 09:04:58.15ID:mlnKDPBD0
無観客と組合せ日程で大丈夫だろう 送迎応援バスはどこか知らん
2日目10日10:30新庄は横浜 8:00倉商は智弁奈良
あと16日8:00その勝者同士
2日目10日10:30新庄は横浜 8:00倉商は智弁奈良
あと16日8:00その勝者同士
124名74系統 名無し野車庫行
2021/08/07(土) 12:17:05.83ID:svxHQD8M0 34.4℃ 〜11:00で
このまま晴れて 35℃予想の熱中アラ警報の今日7日広島だけど
台風9号が 9日に広島に来そう 詳細は天気予報hpで
8日「山の日」になったので、翌日9日月曜日は休日です。 運行管理注意かも
このまま晴れて 35℃予想の熱中アラ警報の今日7日広島だけど
台風9号が 9日に広島に来そう 詳細は天気予報hpで
8日「山の日」になったので、翌日9日月曜日は休日です。 運行管理注意かも
125名74系統 名無し野車庫行
2021/08/07(土) 13:58:20.54ID:tEwSQ8ig0 台風9号 広島予定通過9日の路線図
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/34.597/152.227/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/34.597/152.227/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
2021/08/07(土) 14:04:38.10ID:IEe6vPOJ0
>>125
最近HPリニューアルで5ch気象板で物議もあった気象庁もいいけど
ウェザーが簡単で分かりやすい
https://weathernews.jp/s/typhoon/index.html?index=1
最近HPリニューアルで5ch気象板で物議もあった気象庁もいいけど
ウェザーが簡単で分かりやすい
https://weathernews.jp/s/typhoon/index.html?index=1
2021/08/07(土) 17:00:33.42ID:zVM7jes40
バスじゃないけど何度も何度も自粛要請してJRを苦しめておきながら
赤字路線の維持を要求する知事はどういう神経をしてんだ?
赤字路線の維持を要求する知事はどういう神経をしてんだ?
128名74系統 名無し野車庫行
2021/08/07(土) 19:40:25.91ID:mARktj6j0129名74系統 名無し野車庫行
2021/08/08(日) 07:38:48.57ID:JbkGGXFO0 台風第9号、
8日6時現在
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2109/
明日早朝ぽい 福岡山口を通過しそう
今日の夜行福岡と
明日午前中の市内,県北,鳥取島根山口福岡方面がーという予感
8日6時現在
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2109/
明日早朝ぽい 福岡山口を通過しそう
今日の夜行福岡と
明日午前中の市内,県北,鳥取島根山口福岡方面がーという予感
130名74系統 名無し野車庫行
2021/08/08(日) 09:19:08.12ID:L6ff6/C7008082021/08/08(日) 09:21:23.95ID:L6ff6/C700808
>6日も夕方1900
5日も夕方1900に訂正
5日も夕方1900に訂正
132名74系統 名無し野車庫行
2021/08/08(日) 12:13:13.81ID:N9EwZ8WR00808 運休来たぞ
【8/8 運休のお知らせ】福山・広島〜博多(広福ライナー)の運休について
https://www.chugokubus.jp/9012
なお、博多BT22:35発 広島BC経由 福山駅行き 夜行便(中国バス運行便)
については、運行予定となりますのでご注意下さい。
〈高速〉 広福ライナー(福岡⇔広島・福山)(JR九州バス(株))
8日 広島BC 18:35発 博多行
福山駅 21:30発 博多行夜行便は、台風9号接近のため、運休いたします。
http://www.norimono-info.com/
【8/8 運休のお知らせ】福山・広島〜博多(広福ライナー)の運休について
https://www.chugokubus.jp/9012
なお、博多BT22:35発 広島BC経由 福山駅行き 夜行便(中国バス運行便)
については、運行予定となりますのでご注意下さい。
〈高速〉 広福ライナー(福岡⇔広島・福山)(JR九州バス(株))
8日 広島BC 18:35発 博多行
福山駅 21:30発 博多行夜行便は、台風9号接近のため、運休いたします。
http://www.norimono-info.com/
2021/08/08(日) 12:23:19.08ID:hguAGcAp00808
福山・広島⇔福岡(広福ライナー) 運休について【8月8日10時10分更新】
【福岡方面行き】
8月8日広島バスセンター 18:35発(17号)JR九州バス運行分
福山駅前 21:30発(19号)JR九州バス運行分
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/bus_info/index.html#highway
【福岡方面行き】
8月8日広島バスセンター 18:35発(17号)JR九州バス運行分
福山駅前 21:30発(19号)JR九州バス運行分
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/bus_info/index.html#highway
2021/08/08(日) 14:32:00.51ID:7stEx1d200808
>>132
>博多BT22:35発
>福山駅行き 夜行便(中国バス運行便)
>運行予定
中バスは無理してでも、帰って来るんだね。
台風より速く、逃げ帰るように。
これは、中休なしくらいの気持ちで、
超早着するくらいの気持ちがいりそう。
途中や着後の県内交通を含めて、客に了承済み案内がいりそう。
JR西とか関西らしく、
道路や天候で大幅な遅延となりましても、
運賃の払い戻しには応じかねますと、テープが流れるよな。
>博多BT22:35発
>福山駅行き 夜行便(中国バス運行便)
>運行予定
中バスは無理してでも、帰って来るんだね。
台風より速く、逃げ帰るように。
これは、中休なしくらいの気持ちで、
超早着するくらいの気持ちがいりそう。
途中や着後の県内交通を含めて、客に了承済み案内がいりそう。
JR西とか関西らしく、
道路や天候で大幅な遅延となりましても、
運賃の払い戻しには応じかねますと、テープが流れるよな。
135名74系統 名無し野車庫行
2021/08/08(日) 14:42:11.31ID:5lemIocZ00808 広島⇔出雲(みこと) 運休について【8月8日 14時10分更新】
台風9号の影響により運休いたします。
【広島方面行き】8月9日(月)始発から終日、全便運休
【出雲方面行き】8月9日(月)始発から終日、全便運休
台風9号の影響により運休いたします。
【広島方面行き】8月9日(月)始発から終日、全便運休
【出雲方面行き】8月9日(月)始発から終日、全便運休
136名74系統 名無し野車庫行
2021/08/08(日) 16:36:15.96ID:Wn/YIt6M00808 >>135
JRが出雲を止めると止めざるを得ないね
出雲の客が流れてきそうだけど、何かあるとね
山陰本線も止まりそうだけど
出雲は少し前まで布野道の駅でよく会う仲だったし
広島〜松江・米子線 2021/8/8 15:00 現在
区間 全区間 事由 天候不順
詳細・備考
台風9号の影響により、
明日8/9(月)の松江線、米子線は全便運休いたします。
JRが出雲を止めると止めざるを得ないね
出雲の客が流れてきそうだけど、何かあるとね
山陰本線も止まりそうだけど
出雲は少し前まで布野道の駅でよく会う仲だったし
広島〜松江・米子線 2021/8/8 15:00 現在
区間 全区間 事由 天候不順
詳細・備考
台風9号の影響により、
明日8/9(月)の松江線、米子線は全便運休いたします。
137名74系統 名無し野車庫行
2021/08/08(日) 16:51:55.06ID:Wn/YIt6M00808 在来線もキャンセル受付を開始
【岡山・福山地区】14時24分更新
【広島地区・山口地区】
台風 ご利用見合わせによるきっぷの払戻し・変更 16時35分更新
台風9号の影響により、
今後は運休や運転見合わせが見込まれるため、以下のきっぷについては、払戻し・有効期間の変更を無手数料で行います
JRの駅にきっぷをお持ちください。
ネット予約の場合はエクスプレス予約もしくはe5489にログインし、
ログイン後のトップページの案内をご覧ください。
【対象となるきっぷ】
8月8日から8月12日を有効期間に含む
JR西日本の在来線各駅および
山陽新幹線、北陸新幹線(金沢〜上越妙高間)を
発着又は通過となるきっぷ(同一行程で使用するきっぷを含む)
【岡山・福山地区】14時24分更新
【広島地区・山口地区】
台風 ご利用見合わせによるきっぷの払戻し・変更 16時35分更新
台風9号の影響により、
今後は運休や運転見合わせが見込まれるため、以下のきっぷについては、払戻し・有効期間の変更を無手数料で行います
JRの駅にきっぷをお持ちください。
ネット予約の場合はエクスプレス予約もしくはe5489にログインし、
ログイン後のトップページの案内をご覧ください。
【対象となるきっぷ】
8月8日から8月12日を有効期間に含む
JR西日本の在来線各駅および
山陽新幹線、北陸新幹線(金沢〜上越妙高間)を
発着又は通過となるきっぷ(同一行程で使用するきっぷを含む)
138名74系統 名無し野車庫行
2021/08/08(日) 17:12:07.27ID:EcGr+jnn00808 これはヤバい台風直撃かも
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#elem=root&typhoon=TC2114&contents=typhoon
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#elem=root&typhoon=TC2114&contents=typhoon
2021/08/08(日) 17:46:09.23ID:CZ+mddHP00808
2021/08/08(日) 20:04:13.43ID:/yIuFUZg00808
強気広交の四国方面はいいのかな
瀬戸中央自動車道
8/9(月) 10時〜 通行止め開始の可能性
https://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/news/pdf/2021/210808news-3-a.pdf
https://www.jb-honshi.co.jp/shimanami/
瀬戸中央自動車道
8/9(月) 10時〜 通行止め開始の可能性
https://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/news/pdf/2021/210808news-3-a.pdf
https://www.jb-honshi.co.jp/shimanami/
2021/08/08(日) 20:12:15.19ID:YjCshqBY00808
142名74系統 名無し野車庫行
2021/08/08(日) 22:34:05.46ID:sskHwYS00 広島市内の路線バスは通常運行?
2021/08/08(日) 23:04:46.49ID:QFoydL2n0
144名74系統 名無し野車庫行
2021/08/08(日) 23:35:49.76ID:sskHwYS00145名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:09:14.58ID:HvVmH/5n0 おいおい
呉市に5時過ぎに上陸したらしいぞ。
台風9号(ルピート・LUPIT)
9日3時現在、
呉市の南約30kmにあって、北東へ毎時50kmで進んでいます。
中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。
台風はこの後、温帯低気圧に変わり、
9日15時には舞鶴市の北北西約90kmに達するでしょう。
台風周辺地域および進路にあたる地域は 強風や大雨に、
台風の進路にあたる海域は しけに警戒が必要です。
次の情報は、7時30分の予定です。
https://tenki.jp/bousai/typhoon/
呉市に5時過ぎに上陸したらしいぞ。
台風9号(ルピート・LUPIT)
9日3時現在、
呉市の南約30kmにあって、北東へ毎時50kmで進んでいます。
中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。
台風はこの後、温帯低気圧に変わり、
9日15時には舞鶴市の北北西約90kmに達するでしょう。
台風周辺地域および進路にあたる地域は 強風や大雨に、
台風の進路にあたる海域は しけに警戒が必要です。
次の情報は、7時30分の予定です。
https://tenki.jp/bousai/typhoon/
146名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:11:44.30ID:HvVmH/5n0 携帯のアラーム音が、明け方酷くて、よく寝られんかった。起きたよ。
147名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:24:25.81ID:HvVmH/5n0 2021/8/9 5:40 現在 以下
運行見合わせ
▲ 73 今吉田線
今吉田公民館〜広島バスセンター
台風9号が接近中の為始発より運行見合わせとなります。
今後の運行状況に注意して下さい
運行経路変更
▲ 73 豊平・琴谷線
庄原口〜細河内 交通規制
国道433号線、戸谷付近、雨による通行止めの為、
豊平支所ー掛札間を 県道40号線へ迂回運行します。
運行見合わせ
▲ 74 三段峡線 三段峡〜広島バスセンター
国道433号線.191号線.高速道戸河内IC〜広島北IC間
通行止めの為
運行見合わせ。
運行見合わせ
▲ 73 今吉田線
今吉田公民館〜広島バスセンター
台風9号が接近中の為始発より運行見合わせとなります。
今後の運行状況に注意して下さい
運行経路変更
▲ 73 豊平・琴谷線
庄原口〜細河内 交通規制
国道433号線、戸谷付近、雨による通行止めの為、
豊平支所ー掛札間を 県道40号線へ迂回運行します。
運行見合わせ
▲ 74 三段峡線 三段峡〜広島バスセンター
国道433号線.191号線.高速道戸河内IC〜広島北IC間
通行止めの為
運行見合わせ。
148名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:26:53.73ID:HvVmH/5n0 高速乗合バス 2021/8/9 5:00 現在
運行見合わせ
▲ 広島〜三次・庄原線 始発便より運行見合わせ。
運行見合わせ
▲ 広島〜浜田線 始発便より運行見合わせ。
運行見合わせ
▲ 広島〜三次・庄原線 始発便より運行見合わせ。
運行見合わせ
▲ 広島〜浜田線 始発便より運行見合わせ。
149名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:30:56.74ID:HvVmH/5n0 広島⇔浜田(いさりび) 運行見合わせについて
【8月9日 5時20分更新】
大雨による
高速道通行止めの影響により、以下の高速バスの運行を見合わせます。
運行再開の情報については決定次第、ホームページにてご案内いたします。
【浜田方面行き】
8月9日 広島新幹線口 06:50発 以降の便より運行見合わせ
【広島方面行き】
8月9日 浜田駅 06:00発 以降の便より運行見合わせ
【8月9日 5時20分更新】
大雨による
高速道通行止めの影響により、以下の高速バスの運行を見合わせます。
運行再開の情報については決定次第、ホームページにてご案内いたします。
【浜田方面行き】
8月9日 広島新幹線口 06:50発 以降の便より運行見合わせ
【広島方面行き】
8月9日 浜田駅 06:00発 以降の便より運行見合わせ
150名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:34:44.45ID:HvVmH/5n0 令和3年8月9日(月)
台風9号上陸に伴い、下記高速バスについて、
始発より運行を見合わせています。 石見交通HPより
@広益線 清流ライン高津川号 (益田〜広島 六日市経由)
A新広益線 (益田〜広島 戸河内経由)
B広浜線 いさりび号 (浜田〜広島)
C大田広島線 石見銀山号 (大田〜広島)
台風9号上陸に伴い、下記高速バスについて、
始発より運行を見合わせています。 石見交通HPより
@広益線 清流ライン高津川号 (益田〜広島 六日市経由)
A新広益線 (益田〜広島 戸河内経由)
B広浜線 いさりび号 (浜田〜広島)
C大田広島線 石見銀山号 (大田〜広島)
151名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:38:15.84ID:HvVmH/5n0 広島バスセンター出発便運行情報
https://www.h-buscenter.com/operation_info/
https://www.h-buscenter.com/operation_info/
152名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:40:35.50ID:HvVmH/5n0 大雨による運行情報(各社リンク)について 県バス協会HPに
https://www.bus-kyo.or.jp/pickup/pickup-18689.html
https://www.bus-kyo.or.jp/pickup/pickup-18689.html
153名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:49:03.32ID:HvVmH/5n0154名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:55:31.22ID:HvVmH/5n0 【広島地区】 台風 運転見合わせ <第一報 04時15分> 06時35分更新
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#053060_7
台風9号の接近に伴い、
広島地区では始発列車より全線にて運転を見合わせます。
(糸崎〜三原駅間一部列車を除く)
なお、運転再開は早くとも本日午後以降になる見込みです。
また、点検結果により運転再開がさらに遅れる可能性があります。
運転再開後も、
速度を落として運転したり、通常より少ない列車本数で運転したりする場合もあります。
なお、運転を取りやめる区間において代行輸送は行いません。
<運転再開見込日時:早くとも午後以降>
影響線区
山陽本線 三原 から 岩国 まで 運転見合わせ
呉線 三原 から 広島 まで 運転見合わせ
芸備線 備後落合 から 広島 まで 運転見合わせ
可部線 あき亀山 から 広島 まで 運転見合わせ
福塩線 府中 から 三次 まで 運転見合わせ
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00366175
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#053060_7
台風9号の接近に伴い、
広島地区では始発列車より全線にて運転を見合わせます。
(糸崎〜三原駅間一部列車を除く)
なお、運転再開は早くとも本日午後以降になる見込みです。
また、点検結果により運転再開がさらに遅れる可能性があります。
運転再開後も、
速度を落として運転したり、通常より少ない列車本数で運転したりする場合もあります。
なお、運転を取りやめる区間において代行輸送は行いません。
<運転再開見込日時:早くとも午後以降>
影響線区
山陽本線 三原 から 岩国 まで 運転見合わせ
呉線 三原 から 広島 まで 運転見合わせ
芸備線 備後落合 から 広島 まで 運転見合わせ
可部線 あき亀山 から 広島 まで 運転見合わせ
福塩線 府中 から 三次 まで 運転見合わせ
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00366175
155名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 07:06:03.75ID:dtUQ5pYu0 太田川河川事務所 太田川・小瀬川ライブカメラ - 中国地方整備局
https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/cctv/
https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/cctv/
156名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 07:22:12.07ID:7D8QRzNX0 広島空港 2021/08/09 フライト情報
https://www.hij.airport.jp/flight/flight_dd.html
https://www.hij.airport.jp/flight/flight_dd.html
157名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 07:25:50.42ID:7D8QRzNX0 >>155
三次河川国道事務所 - 道路気象情報 - 国土交通省
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/live/index.php/camera_list/river/miyoshi
三次河川国道事務所 - 道路気象情報 - 国土交通省
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/live/index.php/camera_list/river/miyoshi
158名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 07:43:22.83ID:RMfJwUEv0159名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 07:51:37.63ID:GE6232yb0 尾道松江線(無料区間)の
『高野IC〜雲 南吉田IC (上下線)』間は、
大雨のため通行止めを開始しました。
・迂回路は、別紙参照
・通行止めの解除は、別途
通行止め開始日時:
令和3年8月9日(月)7時30分〜
国土交通省中国地方整備局 三次河川国道事務所
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/press/R3/0809.pdf
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/onomatsu/?reload=1628459381638
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/index.html
『高野IC〜雲 南吉田IC (上下線)』間は、
大雨のため通行止めを開始しました。
・迂回路は、別紙参照
・通行止めの解除は、別途
通行止め開始日時:
令和3年8月9日(月)7時30分〜
国土交通省中国地方整備局 三次河川国道事務所
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/press/R3/0809.pdf
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/onomatsu/?reload=1628459381638
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/index.html
160名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 10:26:28.61ID:ek8AkLEK0 >>158
9号は9時に温帯低気圧になったぞ
でも大きい 中心気圧 982hPa
中心位置 北緯 35度00分東経 134度00分
Google マップを開き、
検索ボックスに座標を入力。 使用できる形式。
例
度分秒(DMS):
41°24'12.2"N 2°10'26.5"E
度分(DMM):
41 24.2028, 2 10.4418
度(DD):
41.40338, 2.17403
https://support.google.com/maps/answer/18539?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
より 35,134 と入力したが 津山あたりかな
9号は9時に温帯低気圧になったぞ
でも大きい 中心気圧 982hPa
中心位置 北緯 35度00分東経 134度00分
Google マップを開き、
検索ボックスに座標を入力。 使用できる形式。
例
度分秒(DMS):
41°24'12.2"N 2°10'26.5"E
度分(DMM):
41 24.2028, 2 10.4418
度(DD):
41.40338, 2.17403
https://support.google.com/maps/answer/18539?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
より 35,134 と入力したが 津山あたりかな
161名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 11:21:51.84ID:aRYMOExK0 通行止
瀬戸中央道 児島IC→坂出IC【風】[下り:高松方面]
通行止
瀬戸中央道 坂出IC→児島IC【風】[上り:岡山方面]
https://ihighway.jp/pcsite/map/?area=area07
瀬戸中央道 児島IC→坂出IC【風】[下り:高松方面]
通行止
瀬戸中央道 坂出IC→児島IC【風】[上り:岡山方面]
https://ihighway.jp/pcsite/map/?area=area07
2021/08/09(月) 11:31:23.56ID:QG7m/N280
>>161
徳島バス 公式HP
徳島−広島
徳島発便
【8/9 台風9号による運行状況】
徳島駅前8:15発便は、
瀬戸大橋通行止めの影響により引き返しました。
徳島着便
【8/9 台風9号による運行状況】
広島バスセンター8:10発便は、
しまなみ海道経由で迂回運行いたします。
広島バスセンター17:10発は運行予定です。
徳島バス 公式HP
徳島−広島
徳島発便
【8/9 台風9号による運行状況】
徳島駅前8:15発便は、
瀬戸大橋通行止めの影響により引き返しました。
徳島着便
【8/9 台風9号による運行状況】
広島バスセンター8:10発便は、
しまなみ海道経由で迂回運行いたします。
広島バスセンター17:10発は運行予定です。
2021/08/09(月) 15:34:40.31ID:ftyNQSUB0
広交県外高速はコンビニ券での乗車が多いように思うから、
運休しても手数料を仲介業者が取るんでなかったか。
郵送返却とか後日口座振込とかお客さんが大変だ。
それこそ現金払窓口券と運休対応可QR乗車券にしたらと思う。
JR県外昼夜高速みたいなの、
中バス今治行きもはじめた「バスもり」QRとかどうなんかな。
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/index.html
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/function03.html
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/route.html
運休しても手数料を仲介業者が取るんでなかったか。
郵送返却とか後日口座振込とかお客さんが大変だ。
それこそ現金払窓口券と運休対応可QR乗車券にしたらと思う。
JR県外昼夜高速みたいなの、
中バス今治行きもはじめた「バスもり」QRとかどうなんかな。
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/index.html
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/function03.html
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/route.html
2021/08/09(月) 22:32:58.58ID:B2lklccN0
ローカル路線もというか、ローカルの方が油断できないということか
8日午前7時40分ごろ、尾道市向島町の市道で、
おのみちバスの路線バスが、陥没した道路に前輪を取られて立ち往生。乗客なし。動画有。
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=771055&comment_sub_id=0&category_id=256
8日午前7時40分ごろ、尾道市向島町の市道で、
おのみちバスの路線バスが、陥没した道路に前輪を取られて立ち往生。乗客なし。動画有。
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=771055&comment_sub_id=0&category_id=256
2021/08/09(月) 22:39:23.31ID:B2lklccN0
2021/08/10(火) 22:18:04.44ID:xYorE7ymM
少し前に南区の2号線交差点であったこと
電バスが歩行者信号赤を見てかなり手前でノロノロ運転を始め停車
しかし車信号何秒経っても黄色にならず焦った電バス発進、直後に黄色点灯
電バス横断歩道を完全に塞いで再び停車
左折予定の後続車、右折の対向車、乗客、横断歩道の歩行者の4つを同時にイライラさせてた
電バスが歩行者信号赤を見てかなり手前でノロノロ運転を始め停車
しかし車信号何秒経っても黄色にならず焦った電バス発進、直後に黄色点灯
電バス横断歩道を完全に塞いで再び停車
左折予定の後続車、右折の対向車、乗客、横断歩道の歩行者の4つを同時にイライラさせてた
167名74系統 名無し野車庫行
2021/08/11(水) 08:39:13.17ID:cVol5blN0 NHK 現在放送中と
2日目 1回戦
1試合 倉敷商vs智弁奈良
2試合 新庄広島vs横浜
1と2の勝者が2回戦組合せ
バス関係なくすまん 隣県繋がり好カードなんで
2日目 1回戦
1試合 倉敷商vs智弁奈良
2試合 新庄広島vs横浜
1と2の勝者が2回戦組合せ
バス関係なくすまん 隣県繋がり好カードなんで
168名74系統 名無し野車庫行
2021/08/11(水) 21:31:51.78ID:lIgYl0z70 >>167
スレチうざい
スレチうざい
169名74系統 名無し野車庫行
2021/08/13(金) 10:07:35.56ID:iselJn5j0 広島交通だけ動いとる。災害警報出てるのにご苦労様
170名74系統 名無し野車庫行
2021/08/13(金) 10:25:42.71ID:66DhNkzc0 もう被害は勘弁だよ 猛暑コロナで疲れてるのに
広島市に「大雨特別警報」発令中 気象庁
バスは
https://www.bus-kyo.or.jp/pickup/pickup-18689.html
高速道は
https://ihighway.jp/pcsite/index.html?area=area07&contents=map
松江道尾道道(54号リンク有)
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/onomatsu/?road=929
広島市に「大雨特別警報」発令中 気象庁
バスは
https://www.bus-kyo.or.jp/pickup/pickup-18689.html
高速道は
https://ihighway.jp/pcsite/index.html?area=area07&contents=map
松江道尾道道(54号リンク有)
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/onomatsu/?road=929
171名74系統 名無し野車庫行
2021/08/13(金) 10:28:14.40ID:66DhNkzc0 鈴張で車1台流されたとかマジかよー 調査中らしい
太田川
https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/cctv/
江の川
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/live/index.php/camera_list/river/miyoshi
太田川
https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/cctv/
江の川
http://www.cgr.mlit.go.jp/miyoshi/live/index.php/camera_list/river/miyoshi
172名74系統 名無し野車庫行
2021/08/13(金) 10:57:24.03ID:i5v3AWWS0 沼田川(三原市)
MCAT三原市河川ライブカメラ で検索する
市内各所に設置された
沼田川・菅川・梨和川・仏通寺川・天井川・椋梨川・西野川・三原港が見える
その中で1例 ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=S4OLInxgmeo
MCAT三原市河川ライブカメラ で検索する
市内各所に設置された
沼田川・菅川・梨和川・仏通寺川・天井川・椋梨川・西野川・三原港が見える
その中で1例 ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=S4OLInxgmeo
2021/08/13(金) 11:06:45.16ID:sJMualPZ0
174名74系統 名無し野車庫行
2021/08/13(金) 11:26:28.51ID:ltSygA9I02021/08/13(金) 11:55:39.62ID:/PBAPJec0
JRバス 動いてるんかな
まとめ部より
https://matomebu.com/news/hiroshima-kansui20210813-2/
仕事とかバカじゃないんか(´°‐°`) 帰りたいい
ばすこんのんだけど
鈴張川の様子 午前10:09 · 2021年8月13日
https://twitter.com/j_goshi/status/1425987741527904264
突然申し訳ございません。フジテレビ「めざましテレビ」のスタッフです。
投稿されていた内容についてお話伺えないかと思い、連絡致しました。
差し支えなければ、このアカウントをフォローの上、
DMにてやり取りさせて頂けませんでしょうか。ご検討よろしくお願い致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まとめ部より
https://matomebu.com/news/hiroshima-kansui20210813-2/
仕事とかバカじゃないんか(´°‐°`) 帰りたいい
ばすこんのんだけど
鈴張川の様子 午前10:09 · 2021年8月13日
https://twitter.com/j_goshi/status/1425987741527904264
突然申し訳ございません。フジテレビ「めざましテレビ」のスタッフです。
投稿されていた内容についてお話伺えないかと思い、連絡致しました。
差し支えなければ、このアカウントをフォローの上、
DMにてやり取りさせて頂けませんでしょうか。ご検討よろしくお願い致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/13(金) 12:39:04.07ID:TBZMwxQZ0
旧市内はそうでもなかったけど、郊外は酷かった模様
https://www.fnn.jp/articles/-/223558
動画00:25からは見たことある風景だけど、
その後は視聴者投稿もいいけどユーチューバーかツイターかしらんが無謀だよ
まさか報道関係とかじゃないよね
https://www.fnn.jp/articles/-/223558
動画00:25からは見たことある風景だけど、
その後は視聴者投稿もいいけどユーチューバーかツイターかしらんが無謀だよ
まさか報道関係とかじゃないよね
177名74系統 名無し野車庫行
2021/08/13(金) 20:20:14.73ID:FG6zuHKx0 気象庁天気予報や広島県自治体やNHKマスコミとか
色々とデータやライブカメラや画像を、HPやアプリで配信してるけど、
川の水位ならば、ここ見よう イチオシ
http://www.kasen-bousai.pref.hiroshima.lg.jp/rivercontents/p10202/10/39_1.html?1628852705263&last=1&etim=2021-08-13-19-50
取りあえず、安芸太田市に設定してるけど、自宅や勤務先や居場所に変えてみよう
近くの川 現在 水位[m] 水防団待機[m] はん濫注意[m] 避難判断[m] はん濫危険[m]
がひと目でわかる
避難を考える警報より具体的だよ
色々とデータやライブカメラや画像を、HPやアプリで配信してるけど、
川の水位ならば、ここ見よう イチオシ
http://www.kasen-bousai.pref.hiroshima.lg.jp/rivercontents/p10202/10/39_1.html?1628852705263&last=1&etim=2021-08-13-19-50
取りあえず、安芸太田市に設定してるけど、自宅や勤務先や居場所に変えてみよう
近くの川 現在 水位[m] 水防団待機[m] はん濫注意[m] 避難判断[m] はん濫危険[m]
がひと目でわかる
避難を考える警報より具体的だよ
2021/08/13(金) 22:20:40.39ID:lq/d40oQM
可部ってあの辺に会社ないなら住む場所じゃないよな改めて思う
山に囲まれてて市内より陽当り悪くて薄暗いし
山に囲まれてて市内より陽当り悪くて薄暗いし
179名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 08:34:22.38ID:5TZxAdFl0 >>170
2021/8/14 5:00 現在
2021/8/14 5:30 現在
8月14日(土)終日運休
三段峡〜広島バスセンター(一般と高速経由共)
琴谷〜広島バスセンター
今吉田〜広島バスセンター
[高速]広島〜三次・庄原線
[高速]広島〜松江・米子線
呉広島空港線
郷原黒瀬線
迂回運行
子規句碑前バス停〜鍋桟橋
2021/8/14 5:30 現在
14日(土)始発便より運行見合わせ
焼山熊野苗代線
上根・吉田線
クレアライン線
[高速]広島〜浜田線
広島空港リムジンバス
2021/8/14 5:00 現在
2021/8/14 5:30 現在
8月14日(土)終日運休
三段峡〜広島バスセンター(一般と高速経由共)
琴谷〜広島バスセンター
今吉田〜広島バスセンター
[高速]広島〜三次・庄原線
[高速]広島〜松江・米子線
呉広島空港線
郷原黒瀬線
迂回運行
子規句碑前バス停〜鍋桟橋
2021/8/14 5:30 現在
14日(土)始発便より運行見合わせ
焼山熊野苗代線
上根・吉田線
クレアライン線
[高速]広島〜浜田線
広島空港リムジンバス
180名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 08:48:18.39ID:5TZxAdFl0 >>170
14日8時00分現在
上原〜可部駅〜柳瀬〜安佐営業所
運休 土砂崩れ復旧まで
広島駅〜センター・八丁堀〜虹山団地・勝木・飯室
星が丘発着は道路冠水の為、飯室(安佐営業所)発着に変更
安佐営業所〜星が丘間 運行見合わせ
広島駅〜バスセンター〜可部・南原・研修センター
南原研修センター発着便は土砂崩れの為、
公会堂前(南原線)発着に変更
九品寺上〜研修センター〜訓練場前は通りません
14日5時30分現在
広島〜福山 運行見合わせ
広島〜尾道・因島 運行見合わせ
広島〜みつぎ・びんご府中 運行見合わせ
広島〜甲山・上下・甲奴 運行見合わせ
14日8時00分現在
上原〜可部駅〜柳瀬〜安佐営業所
運休 土砂崩れ復旧まで
広島駅〜センター・八丁堀〜虹山団地・勝木・飯室
星が丘発着は道路冠水の為、飯室(安佐営業所)発着に変更
安佐営業所〜星が丘間 運行見合わせ
広島駅〜バスセンター〜可部・南原・研修センター
南原研修センター発着便は土砂崩れの為、
公会堂前(南原線)発着に変更
九品寺上〜研修センター〜訓練場前は通りません
14日5時30分現在
広島〜福山 運行見合わせ
広島〜尾道・因島 運行見合わせ
広島〜みつぎ・びんご府中 運行見合わせ
広島〜甲山・上下・甲奴 運行見合わせ
181名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 08:51:16.69ID:5TZxAdFl0 >>170
14日6:40現在
8月14日運行便
【広島〜福岡線】 終日運休
【広島〜高知線】 終日運休
【広島〜今治線】 終日運休
【広島〜徳島線】 終日運休
【広島〜神戸線】 終日運休
【広島〜岡山線】 終日運休
14日6:40現在
8月14日運行便
【広島〜福岡線】 終日運休
【広島〜高知線】 終日運休
【広島〜今治線】 終日運休
【広島〜徳島線】 終日運休
【広島〜神戸線】 終日運休
【広島〜岡山線】 終日運休
182名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 09:00:18.59ID:5TZxAdFl0 >>170
14日4時55分更新
【広島エリア−鈴張・千代田・大朝方面】路線バス
広島市内方面
8月13日 終日運行見合わせ
8月14日 大朝車庫 6:00発(鈴張発含む)以降の便より全便運行見合わせ
鈴張・大朝方面
8月13日 終日運行見合わせ
8月14日 広島文教大学入口 6:39発(広島駅発含む)以降の便より全便運行見合わせ
【東広島エリア−広島大学方面】路線バス 運行見合わせ
【東広島エリア−黒瀬・広島国際大学・広・呉方面】路線バス 運行見合わせ
【東広島エリア−東広島医療センター方面】路線バス 運行見合わせ
14日4時55分更新
【広島エリア−鈴張・千代田・大朝方面】路線バス
広島市内方面
8月13日 終日運行見合わせ
8月14日 大朝車庫 6:00発(鈴張発含む)以降の便より全便運行見合わせ
鈴張・大朝方面
8月13日 終日運行見合わせ
8月14日 広島文教大学入口 6:39発(広島駅発含む)以降の便より全便運行見合わせ
【東広島エリア−広島大学方面】路線バス 運行見合わせ
【東広島エリア−黒瀬・広島国際大学・広・呉方面】路線バス 運行見合わせ
【東広島エリア−東広島医療センター方面】路線バス 運行見合わせ
183名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 09:23:12.26ID:5TZxAdFl0 >>170
14日8時15分更新
広島⇔出雲 運休
岡山⇔広島 運休
高松・坂出⇔広島 運休
京都・大阪⇔広島 運休
14日 新幹線口7時05分発
新幹線口10時35分発
京都駅9時10分発
京都駅16時30分発
大阪⇔広島 運休
14日 湊町OCAT7時00分発
大阪駅16時00分発
広島駅8時40分発
広島駅16時45分発
福山・広島⇔福岡 運休
東京・横浜⇔岡山・広島 運休
広島⇔広島大学 運行見合わせ
広島⇔浜田 運行見合わせ
14日8時15分更新
広島⇔出雲 運休
岡山⇔広島 運休
高松・坂出⇔広島 運休
京都・大阪⇔広島 運休
14日 新幹線口7時05分発
新幹線口10時35分発
京都駅9時10分発
京都駅16時30分発
大阪⇔広島 運休
14日 湊町OCAT7時00分発
大阪駅16時00分発
広島駅8時40分発
広島駅16時45分発
福山・広島⇔福岡 運休
東京・横浜⇔岡山・広島 運休
広島⇔広島大学 運行見合わせ
広島⇔浜田 運行見合わせ
184名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 09:28:29.26ID:5TZxAdFl0185名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 09:32:07.49ID:5TZxAdFl0 >>170
2021年8月14日(土) 7:30現在
【高速広島線】大雨による
高速道路通行止めのため、終日運休
【ローカル線】大雨のため、
全路線・全区間にて、終日運休
備北交通株式会社
2021年8月14日(土) 7:30現在
【高速広島線】大雨による
高速道路通行止めのため、終日運休
【ローカル線】大雨のため、
全路線・全区間にて、終日運休
備北交通株式会社
186名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 10:07:34.35ID:1hpSV7ot0 リムジンバス全滅、空港アクセス公共機関全滅じゃないかな
・白市があるかだけど、JR終日運休だからね
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
広島・山口地区のタブに切り替えても見る
https://www.hij.airport.jp/
8月14日 空港アクセスに支障が生じております (HPも繋がり難いです)
・福山リムジンバス
始発より 運行見合わせ
・三原ー広島空港線
沿線を通る沼田川が氾濫危険水位を超えている為、始発より 運行見合わせ
中国バス 県内高速
・シトラスライナー
・ローズライナー
・リードライナー
・フラワーライナー
・ピースライナー
全て始発より運行見合わせ
・白市があるかだけど、JR終日運休だからね
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
広島・山口地区のタブに切り替えても見る
https://www.hij.airport.jp/
8月14日 空港アクセスに支障が生じております (HPも繋がり難いです)
・福山リムジンバス
始発より 運行見合わせ
・三原ー広島空港線
沿線を通る沼田川が氾濫危険水位を超えている為、始発より 運行見合わせ
中国バス 県内高速
・シトラスライナー
・ローズライナー
・リードライナー
・フラワーライナー
・ピースライナー
全て始発より運行見合わせ
187名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 10:41:39.71ID:KtRVEPER0 マジですか?
https://www.h-exp.or.jp/sp/
■高速4号線
◇全線《区間》沼田⇔中広
【事由】大雨通行止
■高速1号線
◇全線《区間》間所⇔広島東
【事由】大雨通行止
※高速2号線矢賀出口強制流出・府中入口閉鎖
■高速3号線
◇上り(海田方面)
《区間》仁保JCT 高速3号線⇒呉方面連絡路
【事由】広呉道 大雨通行止
https://www.h-exp.or.jp/sp/
■高速4号線
◇全線《区間》沼田⇔中広
【事由】大雨通行止
■高速1号線
◇全線《区間》間所⇔広島東
【事由】大雨通行止
※高速2号線矢賀出口強制流出・府中入口閉鎖
■高速3号線
◇上り(海田方面)
《区間》仁保JCT 高速3号線⇒呉方面連絡路
【事由】広呉道 大雨通行止
188名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 10:43:21.63ID:bgIXgIiW0 >>187
2021-08-14 10:40 の情報
2021-08-14 10:40 の情報
2021/08/14(土) 10:58:35.45ID:n2+OdINq0
花の季台・こころ団地方面
高速4号線通行止のため、広島センター10:08発こころ西風梅苑行よりセンター〜大塚駅間を終日運休
五月が丘団地・免許センター・ジ アウトレット 広島・そらの線
高速4号線通行止 センター10:48発ジアウトレット行より、センター〜大塚駅間を終日運休
くすの木台線
高速4号線通行止、県道38号線部分冠水のため終日運休
高速4号線通行止のため、広島センター10:08発こころ西風梅苑行よりセンター〜大塚駅間を終日運休
五月が丘団地・免許センター・ジ アウトレット 広島・そらの線
高速4号線通行止 センター10:48発ジアウトレット行より、センター〜大塚駅間を終日運休
くすの木台線
高速4号線通行止、県道38号線部分冠水のため終日運休
190名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 12:46:34.77ID:+tNTFL/H0 2021/8/14 12:00 現在
広島エリアバス全線 広電
呉エリアバス全線 広電
雨が降り続いているため、
15時より順次バスを入庫、
運行を取りやめます。
クレアライン線
異常気象大雨で8/14終日運休
空港リムジンバス
大雨で山陽道通行止で終日運休します
広島エリアバス全線 広電
呉エリアバス全線 広電
雨が降り続いているため、
15時より順次バスを入庫、
運行を取りやめます。
クレアライン線
異常気象大雨で8/14終日運休
空港リムジンバス
大雨で山陽道通行止で終日運休します
191名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 12:47:24.74ID:+tNTFL/H0 あさひが丘線
道路状況悪化で終日運休
上根・吉田線
道路状況悪化で終日運休
焼山熊野苗代線
呉平谷線が雨量規制通行不可で運休
郷原黒瀬線
R375通行規制で終日運休
矢野焼山線
天候不良で、
上條橋東14:28発済生会病院行、
済生会病院14:20発宮ヶ迫団地入口行以降は運休
道路状況悪化で終日運休
上根・吉田線
道路状況悪化で終日運休
焼山熊野苗代線
呉平谷線が雨量規制通行不可で運休
郷原黒瀬線
R375通行規制で終日運休
矢野焼山線
天候不良で、
上條橋東14:28発済生会病院行、
済生会病院14:20発宮ヶ迫団地入口行以降は運休
192名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 12:56:35.97ID:rET+WjoH0 広島市に
只今12:41「大雨特別警報」再び発令されました
広島市の8/14終わった
只今12:41「大雨特別警報」再び発令されました
広島市の8/14終わった
193名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 13:10:49.49ID:Ji8P5PcH0 >>190
広島市に大雨特別警報が発表されたため、
本日15時より順次バスを入庫させ、運行を取りやめます。
広島バスhttps://twitter.com/Hiroshima_bus/photo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
広島市に大雨特別警報が発表されたため、
本日15時より順次バスを入庫させ、運行を取りやめます。
広島バスhttps://twitter.com/Hiroshima_bus/photo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 13:15:18.21ID:2/H9WkAu0 【広島エリア−高陽団地・深川台・上深川方面】
路線バス 運休について JRバス
8月14日 12時55分更新
大雨特別警報発令に伴い、以下の路線バスを運休いたします。
【広島バスセンター・広島駅方面行き】
8月14日 高陽車庫 12:52発以降の全便運休
【高陽車庫方面行き】
8月14日 横川駅 13:03発以降の全便運休
路線バス 運休について JRバス
8月14日 12時55分更新
大雨特別警報発令に伴い、以下の路線バスを運休いたします。
【広島バスセンター・広島駅方面行き】
8月14日 高陽車庫 12:52発以降の全便運休
【高陽車庫方面行き】
8月14日 横川駅 13:03発以降の全便運休
2021/08/14(土) 13:23:33.89ID:SuC3SXcq0
路線バス全線 芸陽バス
15時を目処に全ての路線で順次運行を取りやめます。
15時を目処に全ての路線で順次運行を取りやめます。
2021/08/14(土) 14:08:17.81ID:87s2l7NP0
大雨に伴うバスの運行について
15時より順次バスを入庫させ、運行を取りやめます。ボンバス
15時より順次バスを入庫させ、運行を取りやめます。ボンバス
2021/08/14(土) 18:11:46.45ID:/Zw3SaC4S
広交は動いてるのか
山本川のあたりを走ってて大丈夫なんかいね
山本川のあたりを走ってて大丈夫なんかいね
198名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 19:27:10.63ID:r1LY0aNF0 広交凄過ぎる
昨日から共同運行路線(まちのわループ)以外止めてないんでしょ?
我が道を行くか・・・
昨日から共同運行路線(まちのわループ)以外止めてないんでしょ?
我が道を行くか・・・
199名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 23:43:03.69ID:JUopVsHi0 勝手なことしてると広電が怒るで
200名74系統 名無し野車庫行
2021/08/15(日) 08:16:44.78ID:QZYohK6aS 広電は怒らないだろうが、運行するから客がいる。
まさかの事態に責任をとれる自信が経営陣に有るのだろう。
まさかの事態に責任をとれる自信が経営陣に有るのだろう。
201名74系統 名無し野車庫行
2021/08/15(日) 12:08:09.53ID:JE/Qm13vF 目先の銭しか見とらんじゃろ。普通ははしらんで。
2021/08/15(日) 17:58:07.53ID:aO2a3HTJ0
大雪で路面凍結注意でも、高速道かっとびの日交みたいな感じだよね。
慣れか自信か意地か不満?か、分からないけど・・。
関係ないかもしれないが、高速道も最近はすぐ気象事情で通行止めにするよな。
JRとかも計画運休とか当たり前になって、終日運休も言葉として定着した。
時代の流れだろうね。高度経済成長の行け行けどんどんはそぐわなくなってきている。
国内景気低調で、国も地方も企業も多くの個人も、お金(税収利益収入)が減っている。
だから会社も個人もリスクをとれない超・守りの時代。(例)新卒新社員は真面目だろ。
慣れか自信か意地か不満?か、分からないけど・・。
関係ないかもしれないが、高速道も最近はすぐ気象事情で通行止めにするよな。
JRとかも計画運休とか当たり前になって、終日運休も言葉として定着した。
時代の流れだろうね。高度経済成長の行け行けどんどんはそぐわなくなってきている。
国内景気低調で、国も地方も企業も多くの個人も、お金(税収利益収入)が減っている。
だから会社も個人もリスクをとれない超・守りの時代。(例)新卒新社員は真面目だろ。
2021/08/15(日) 19:28:19.89ID:MWrRNXfG0
2021/08/16(月) 15:59:10.09ID:+wehPzoG0
今日は月曜で平日かと思ったら、今日までお盆で日祝ダイヤだったでござる
広島市内バス停に以前は盂蘭盆ダイヤの貼紙があって意味も読めんかったが、
今はお盆ダイヤと略してますな
広島市内バス停に以前は盂蘭盆ダイヤの貼紙があって意味も読めんかったが、
今はお盆ダイヤと略してますな
205名74系統 名無し野車庫行
2021/08/16(月) 20:14:49.64ID:v5CI6uAF0 【 速報 】
緊急事態宣言の適用は、
東京・沖縄 8月31日迄を 9月12日まで延長。
千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
合計13道府県。
まん延防止等重点措置の適用は、
北海道、石川、(兵庫、京都、福岡)
福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、愛知、滋賀、熊本
8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
宮城、山梨、富山、岐阜、三重、
岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
合計16道府県。
政府が方針固める
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401859
緊急事態宣言の適用は、
東京・沖縄 8月31日迄を 9月12日まで延長。
千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
合計13道府県。
まん延防止等重点措置の適用は、
北海道、石川、(兵庫、京都、福岡)
福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、愛知、滋賀、熊本
8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
宮城、山梨、富山、岐阜、三重、
岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
合計16道府県。
政府が方針固める
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401859
2021/08/16(月) 20:35:46.07ID:O6p9gEIA0
線状降水帯もコロナもいい加減にしてほしいなぁ
バスマガジン 最新号
特集・防長交通 日本交通/日の丸自動車 キャメル
鈴木先生のICカードかQRコードか
紀伊国屋書店@広島 発売中 ・・ちょい高いけど
https://busmagazine.bestcarweb.jp/backnumber/156361
バスマガジン 最新号
特集・防長交通 日本交通/日の丸自動車 キャメル
鈴木先生のICカードかQRコードか
紀伊国屋書店@広島 発売中 ・・ちょい高いけど
https://busmagazine.bestcarweb.jp/backnumber/156361
2021/08/17(火) 20:23:16.93ID:W+KHTbSY0
岩国〜大竹ICバス停〜広島BCって
需要あるんだろうか?
まあ、大竹市役所の近くだから
それなりに人がいるエリアではあるけども
需要あるんだろうか?
まあ、大竹市役所の近くだから
それなりに人がいるエリアではあるけども
2021/08/17(火) 22:04:55.84ID:0+bYCCQD0
>>207
バスセンター周辺に用がある人には乗り換え不要は魅力なんじゃないのかな?
バスセンター周辺に用がある人には乗り換え不要は魅力なんじゃないのかな?
209名74系統 名無し野車庫行
2021/08/18(水) 19:01:31.88ID:bd11IL5v02021/08/18(水) 19:40:04.30ID:LmNrUtVB0
鈴張-大朝間の路線バス
明日8月19日初便より全線で運行を再開致します。
【広島市内方面】
大朝車庫6:00発以降
【鈴張大朝方面】
広島文教大入口6:39発(広島駅発含む)以降
飯室バイパス経由での運行となります。
*バイパス停車,関の内,下烏帽子,上烏帽子となり
上飯室は停車いたしません
中J公式HP14:30更新
明日8月19日初便より全線で運行を再開致します。
【広島市内方面】
大朝車庫6:00発以降
【鈴張大朝方面】
広島文教大入口6:39発(広島駅発含む)以降
飯室バイパス経由での運行となります。
*バイパス停車,関の内,下烏帽子,上烏帽子となり
上飯室は停車いたしません
中J公式HP14:30更新
2021/08/19(木) 23:48:23.80ID:o7RlHz3p0
>>209
ps://azusa.blog.jp/archives/55916207.html
ps://azusa.blog.jp/archives/55916207.html
2021/08/20(金) 00:10:52.14ID:curTIhlF0
>>211
※呉線:
安芸長浜駅〜大乗駅間では、先月の大雨で東川トンネル(竹原市福田町)上部を通過する東川の護岸や河床が洗掘され、応急処置を行っていました。
応急処置のため河床に設置していたシートが、
このたびの大雨による増水により流されたため、安全の確認ができるまで運転を取りやめます。
○呉線バス代行輸送について
呉線 三原駅〜竹原駅間 8月19日から当面の間
--------------
「東川トンネル」です。
トンネルの上を川が流れている=天井川になっている
p://tadanoumitaverna.b●log.f●c2.com/b●log-entry-404.html?sp
※呉線:
安芸長浜駅〜大乗駅間では、先月の大雨で東川トンネル(竹原市福田町)上部を通過する東川の護岸や河床が洗掘され、応急処置を行っていました。
応急処置のため河床に設置していたシートが、
このたびの大雨による増水により流されたため、安全の確認ができるまで運転を取りやめます。
○呉線バス代行輸送について
呉線 三原駅〜竹原駅間 8月19日から当面の間
--------------
「東川トンネル」です。
トンネルの上を川が流れている=天井川になっている
p://tadanoumitaverna.b●log.f●c2.com/b●log-entry-404.html?sp
213名74系統 名無し野車庫行
2021/08/21(土) 22:55:33.30ID:qFqDclmu0 マンボウー緊急 夜行は運休かな
2021年8月25日(水)より
夜行便(広福ライナー19・20号)が追加で運休予定となっております。 公式hp
台風も来るのかな
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2112/
2021年8月25日(水)より
夜行便(広福ライナー19・20号)が追加で運休予定となっております。 公式hp
台風も来るのかな
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2112/
214名74系統 名無し野車庫行
2021/08/21(土) 23:58:05.78ID:7uclEGkt0 ●有効期限切れ<ひろぎん>PASPY(HCカード)をお持ちのお客様へ
重要なお知らせ
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/hirogin-paspy.pdf
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/hirogin.htm
https://www.valueone.cc/paspy/transit.html
重要なお知らせ
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/hirogin-paspy.pdf
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/hirogin.htm
https://www.valueone.cc/paspy/transit.html
215名74系統 名無し野車庫行
2021/08/22(日) 11:53:19.07ID:Ju/SHUNc0216名74系統 名無し野車庫行
2021/08/23(月) 10:53:28.69ID:/a+doHh5M 錦帯橋ー岩国駅ー和木ー大竹ー大竹ICー広島BC出来るのなら広電に復帰して欲しい
2021/08/23(月) 21:41:46.51ID:bhJyLO4I0
超ローカルだけど、
くすのき台行きは、上平木バス停まで行ってから、アトム高架道に降りて、
大原方面にノンストップで向かい、
大原交差点で右折して三菱団地に上がって降りて大原駅前バス停に戻り、
久地通りに入る迂回 らしい
センター行きは、三菱団地上まで行ってから、降りて大原交差点で左折して、
アトム高架道を大塚方面にノンストップで向かい、
手前の矢野脳神経外科交差点を左折して、上平木バス停に戻る迂回 らしい
くすのき台行きは、上平木バス停まで行ってから、アトム高架道に降りて、
大原方面にノンストップで向かい、
大原交差点で右折して三菱団地に上がって降りて大原駅前バス停に戻り、
久地通りに入る迂回 らしい
センター行きは、三菱団地上まで行ってから、降りて大原交差点で左折して、
アトム高架道を大塚方面にノンストップで向かい、
手前の矢野脳神経外科交差点を左折して、上平木バス停に戻る迂回 らしい
218名74系統 名無し野車庫行
2021/08/23(月) 21:59:17.12ID:QaRlJb0l0 そしたら、BC向けは上平木、逆だな?
2021/08/24(火) 02:15:24.86ID:sjlRFU1M0
三菱団地に関してさらに細かくいうと、くすのき台行は三菱団地入口バス停を通過した後直進して突き当りを右折して三菱団地上から正経路。
センター行正経路は三菱団地入口バス停を停車した後すぐ右折する。
って上平木バス停とアストラム高架下はどこ通るんだ?
まさかUターンかますとか。
センター行正経路は三菱団地入口バス停を停車した後すぐ右折する。
って上平木バス停とアストラム高架下はどこ通るんだ?
まさかUターンかますとか。
220名74系統 名無し野車庫行
2021/08/24(火) 22:15:11.23ID:jAf3xJRE0 くすのき台線の迂回で進んでいるところを、申し訳ございません。
【速報】です。 すでにご存じの方には、重ねてお詫びします。
2021/08/16(月)内示
2021/08/24(火)本日現在
緊急事態宣言の適用は、
東京・沖縄 8月31日迄を 9月12日まで延長。
千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
合計13道府県。
まん延防止等重点措置の適用は、
北海道、石川、(兵庫、京都、福岡)
福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、愛知、滋賀、熊本
8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
宮城、山梨、富山、岐阜、三重、
岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
合計16道府県。
【速報】です。 すでにご存じの方には、重ねてお詫びします。
2021/08/16(月)内示
2021/08/24(火)本日現在
緊急事態宣言の適用は、
東京・沖縄 8月31日迄を 9月12日まで延長。
千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
合計13道府県。
まん延防止等重点措置の適用は、
北海道、石川、(兵庫、京都、福岡)
福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、愛知、滋賀、熊本
8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
宮城、山梨、富山、岐阜、三重、
岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
合計16道府県。
221緊急事態宣言 まん延防止 地域が 追加
2021/08/24(火) 22:17:25.22ID:jAf3xJRE0 >>220
【 速 報 】
本日 8/24 19時以降分
緊急事態宣言の対象地域が 追加されます。
北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島
の8道県 期間は8月27日から9月12日まで
まん延防止等重点措置の対象地域が 追加されます。
高知、佐賀、長崎、宮崎
の4県 期間は8月27日から来月12日まで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/k10013221221000.html
【 速 報 】
本日 8/24 19時以降分
緊急事態宣言の対象地域が 追加されます。
北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島
の8道県 期間は8月27日から9月12日まで
まん延防止等重点措置の対象地域が 追加されます。
高知、佐賀、長崎、宮崎
の4県 期間は8月27日から来月12日まで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/k10013221221000.html
2021/08/24(火) 23:24:16.19ID:uvlVtLJF0
>>221
まとめ
緊急事態宣言の適用は、
東京・沖縄 8月31日迄を 9月12日まで延長。
千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
さらに
北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島 計8道県を追加。
8月27日から 9月12日まで。
合計 6+7=13←今
13+((8))=21道府県。 *47道府県の日本
まとめ
緊急事態宣言の適用は、
東京・沖縄 8月31日迄を 9月12日まで延長。
千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
さらに
北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島 計8道県を追加。
8月27日から 9月12日まで。
合計 6+7=13←今
13+((8))=21道府県。 *47道府県の日本
223名74系統 名無し野車庫行
2021/08/24(火) 23:28:01.21ID:uvlVtLJF0 まん延防止等重点措置の適用は、
((北海道))、石川、(兵庫、京都、福岡)
福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、((愛知))、((滋賀))、熊本
8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
((宮城))、山梨、富山、((岐阜))、((三重))、
((岡山))、((広島))、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
さらに
高知、佐賀、長崎、宮崎の4県を追加。
8月27日から 9月12日まで。
合計13+10=23 23-7=16←今
16-((8))+4=12道府県。 *47道府県の日本
総合計 8月27日から 21+12=33道府県。*47道府県の日本
((北海道))、石川、(兵庫、京都、福岡)
福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、((愛知))、((滋賀))、熊本
8月31日迄を 9月12日まで延長。
さらに
((宮城))、山梨、富山、((岐阜))、((三重))、
((岡山))、((広島))、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
8月20日から 9月12日まで。
さらに
高知、佐賀、長崎、宮崎の4県を追加。
8月27日から 9月12日まで。
合計13+10=23 23-7=16←今
16-((8))+4=12道府県。 *47道府県の日本
総合計 8月27日から 21+12=33道府県。*47道府県の日本
224名74系統 名無し野車庫行
2021/08/24(火) 23:28:38.06ID:uvlVtLJF0225名74系統 名無し野車庫行
2021/08/25(水) 00:43:56.65ID:3j1N9mus0 >>224
8月24日のニュース
動画あり 菅総理
日本地図に 拡大地域の一覧表も 流れる
8月27日から
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/k10013221221000.html
8月24日のニュース
動画あり 菅総理
日本地図に 拡大地域の一覧表も 流れる
8月27日から
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/k10013221221000.html
226名74系統 名無し野車庫行
2021/08/25(水) 06:13:48.92ID:vxAkWCJT0 広島と岡山はいつもセットだね >>222
227名74系統 名無し野車庫行
2021/08/25(水) 12:57:16.93ID:FJMk7h21M 福山尾道は実質岡山県だからな
尾道なんか岡山交通のタクシーのエリア
尾道なんか岡山交通のタクシーのエリア
2021/08/25(水) 19:39:11.14ID:POCY8Qef0
>>219
話を戻すよ
今日は17:40頃に
[64]だからくすのき台線の上りと思われる
「広島バスセンター」行き表示の広電バスが
大原駅交差点で北向きくすのき台向きに停まっていた。
三菱団地から下って来たと思われる。
勿論そのまま直進して久地通りには行かず、左折して、
西向きに少し行き中央寄りの右折専用でフォーブルみたいに
Uターンするいつものルートなら、方向幕センター表示の間違いだが、
左折したあと、西向きにアストラム高架下の二車線左側を直進!!
しばらく行くと、右手反対車線に川中醤油店舗や水車のお店が見えて
その少し手前に、左手に大きめなガソリンステーションが見えたが、
そこの手前でバスはハザード出して、
ガソリンステーションの先角の交差点手前にある
左折専用の側道を左折して山の方に上がって行ったぞ
追っかけてすまない 俺は大塚の先まで直進したから
後は知らない
これが、くすのき台線の迂回でないかいのう。
話を戻すよ
今日は17:40頃に
[64]だからくすのき台線の上りと思われる
「広島バスセンター」行き表示の広電バスが
大原駅交差点で北向きくすのき台向きに停まっていた。
三菱団地から下って来たと思われる。
勿論そのまま直進して久地通りには行かず、左折して、
西向きに少し行き中央寄りの右折専用でフォーブルみたいに
Uターンするいつものルートなら、方向幕センター表示の間違いだが、
左折したあと、西向きにアストラム高架下の二車線左側を直進!!
しばらく行くと、右手反対車線に川中醤油店舗や水車のお店が見えて
その少し手前に、左手に大きめなガソリンステーションが見えたが、
そこの手前でバスはハザード出して、
ガソリンステーションの先角の交差点手前にある
左折専用の側道を左折して山の方に上がって行ったぞ
追っかけてすまない 俺は大塚の先まで直進したから
後は知らない
これが、くすのき台線の迂回でないかいのう。
2021/08/25(水) 23:09:32.41ID:hTKbXD3E0
>>228
昨日はくすのき台行で三角形の土地のガソリンスタンドのところから出てくるの見た。
地図で見る限り、このルートなら上平木を経由して鳴る谷を回避できる。
クリーニング店と閉店したガストの跡地の間の道は、一応大型トラック走るけど(ヤマトの営業所があるから)、
どれくらいの大きさかはわからん。あと、バスの場合はフロントオーバーハングやアプローチアングル全然違うし。
昨日はくすのき台行で三角形の土地のガソリンスタンドのところから出てくるの見た。
地図で見る限り、このルートなら上平木を経由して鳴る谷を回避できる。
クリーニング店と閉店したガストの跡地の間の道は、一応大型トラック走るけど(ヤマトの営業所があるから)、
どれくらいの大きさかはわからん。あと、バスの場合はフロントオーバーハングやアプローチアングル全然違うし。
2021/08/26(木) 01:01:56.72ID:IwvQ69Us0
>>225
ちょっとだけすいません
【分かりやすい図解(日本地図)】
8月20日 -- 9月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/emergency_fourth/images/img_emergency_departure0825_01.jpg
8月27日 -- 9月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/emergency_fourth/images/img_emergency_departure0825_02.jpg
ちょっとだけすいません
【分かりやすい図解(日本地図)】
8月20日 -- 9月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/emergency_fourth/images/img_emergency_departure0825_01.jpg
8月27日 -- 9月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/emergency_fourth/images/img_emergency_departure0825_02.jpg
231名74系統 名無し野車庫行
2021/08/27(金) 19:44:40.33ID:KK4Gqy7R0 旧市内のバス停のQRコードが「バスイット」から「ばすくる」に変わってたが
どこもそうなんですか
どこもそうなんですか
232名74系統 名無し野車庫行
2021/08/27(金) 20:43:29.80ID:F4rVJxYc0 岩国で錦帯橋にていわくにバスに乗ったら
婆さん2人乗ってきてノーマスクだった。
喋りまくりw
ワクチン打ったよーとワクチン話ばかり。
ワクチン打ったらマスク要らないと思い込んでるw
パスピー対応の広島岩国高速バスはパスピーや
Suicaで乗れるけどパスピー割引対象外。
婆さん2人乗ってきてノーマスクだった。
喋りまくりw
ワクチン打ったよーとワクチン話ばかり。
ワクチン打ったらマスク要らないと思い込んでるw
パスピー対応の広島岩国高速バスはパスピーや
Suicaで乗れるけどパスピー割引対象外。
2021/08/27(金) 20:59:27.28ID:gutAlvQ20
くすのき台とあさひが丘の迂回終了
234名74系統 名無し野車庫行
2021/08/28(土) 08:34:04.46ID:Aa51RGtWS ニューブリーズ、発車オーライやと9月も中J単独になってるね。小田急はやる気ないんかね?
235名74系統 名無し野車庫行
2021/08/28(土) 09:08:21.80ID:sXpKWiC/0 中国新聞
広島バスセンター赤字 20年ぶり、テナント料減免響く
第三セクターの広島バスセンター(広島市中区)は25日、20年ぶりの赤字となる2021年3月期の単独決算を公表した。
新型コロナウイルスの流行でテナントの家賃を減免し、売上高は20億9300万円と前年比19・8%減で、3年ぶりの減収。
純損失は600万円だった。
家賃は、約1カ月休業した専門店街「アクア広島センター街」のテナントを支援するために減免した。
バスの運休、減便で、乗り入れ料と乗車券の販売手数料収入も減った。今期は売上高22億3700万円と増収を予想。
休業で減っていた光熱費などが増え、純損益は3300万円の赤字を見込む。
広島バスセンター赤字 20年ぶり、テナント料減免響く
第三セクターの広島バスセンター(広島市中区)は25日、20年ぶりの赤字となる2021年3月期の単独決算を公表した。
新型コロナウイルスの流行でテナントの家賃を減免し、売上高は20億9300万円と前年比19・8%減で、3年ぶりの減収。
純損失は600万円だった。
家賃は、約1カ月休業した専門店街「アクア広島センター街」のテナントを支援するために減免した。
バスの運休、減便で、乗り入れ料と乗車券の販売手数料収入も減った。今期は売上高22億3700万円と増収を予想。
休業で減っていた光熱費などが増え、純損益は3300万円の赤字を見込む。
236名74系統 名無し野車庫行
2021/08/28(土) 22:52:48.33ID:ihANKfWsM 平成の半ばまではバスセンターに居るだけで楽しかったのに
近隣に大規模ショッピングモールが乱立して以降 なんか通り過ぎたい気分になるのよね
近隣に大規模ショッピングモールが乱立して以降 なんか通り過ぎたい気分になるのよね
237名74系統 名無し野車庫行
2021/08/28(土) 23:46:33.25ID:KCqUUT/Y0 >>231
どっちがいい? どうかなぁ
導入維持コスト考えない使う立場で
バスイット
https://busit.jp/
(試行中)
くるけん
https://kuruken.jp/
くるけん≒くる犬?
≒くる県?≒福岡九州の謙譲語?来るけん
ばすくるはちょっと違うような
https://bus.co.jp/
どっちがいい? どうかなぁ
導入維持コスト考えない使う立場で
バスイット
https://busit.jp/
(試行中)
くるけん
https://kuruken.jp/
くるけん≒くる犬?
≒くる県?≒福岡九州の謙譲語?来るけん
ばすくるはちょっと違うような
https://bus.co.jp/
2021/08/28(土) 23:51:51.07ID:GKfOXmpK0
>>234
広島側だと
高速でやる気あるのは中Jがダントツ
2位は少し話して広交観
高速でやる気ないのは両備G 県内も運休
と思う
広島側だと
高速でやる気あるのは中Jがダントツ
2位は少し話して広交観
高速でやる気ないのは両備G 県内も運休
と思う
2021/08/29(日) 00:01:44.74ID:dtPUSsP/0
>>233
そうだけど、LED方向幕は[64-1]と枝番出てたよ
今日28日午後BC発便だけど
HPを見ると以下出てたから、−1の迂回音声を作ったのかな
2021/8/28 5:00 現在 64 くすの木台線
区間 三菱団地上〜鳴谷 交通規制
鳴る谷バス停付近の通行止めが解除となり、
通常の経路で運行いたします。
なお、鳴る谷バス停付近の交通規制に伴い、
鳴谷バス停は上下線とも
三菱団地上方面へ約50メートル移設しております。
それから三段峡の方は見てないけど
そうだけど、LED方向幕は[64-1]と枝番出てたよ
今日28日午後BC発便だけど
HPを見ると以下出てたから、−1の迂回音声を作ったのかな
2021/8/28 5:00 現在 64 くすの木台線
区間 三菱団地上〜鳴谷 交通規制
鳴る谷バス停付近の通行止めが解除となり、
通常の経路で運行いたします。
なお、鳴る谷バス停付近の交通規制に伴い、
鳴谷バス停は上下線とも
三菱団地上方面へ約50メートル移設しております。
それから三段峡の方は見てないけど
2021/08/29(日) 00:10:39.12ID:e60G/aOe0
2021/08/29(日) 20:56:09.46ID:FTalSBjz0NIKU
>>239
たぶんこの際といって枝番振ったのかな?
なお、高速4号あさひが丘は最初から65-3。枝番がいきなり3なのは183号線経由の70-3と揃えるため(これは大林車庫なんかの183号経由と深川経由の関係と同じ)。
たぶんこの際といって枝番振ったのかな?
なお、高速4号あさひが丘は最初から65-3。枝番がいきなり3なのは183号線経由の70-3と揃えるため(これは大林車庫なんかの183号経由と深川経由の関係と同じ)。
242名74系統 名無し野車庫行
2021/08/30(月) 19:36:50.06ID:KGkX+mnj0 広島 NEWS WEB
使用見合わせのワクチン接種の県内30歳男性が死亡
08月30日 14時45分
モデルナの 国が使用を見合わせた ワクチン接種を受けた
広島県内30歳男性2人 接種後に死亡したことがわかりました。
うち1人は県南部住み接種1回目7月18日、2回目8月22日、
8月22日の接種2回目の翌日、
8月23日に発熱 仕事を休み、
8月24日には熱が下がって出勤しましたが、
8月25日の朝、死亡が確認されました。
男性に基礎疾患やアレルギーはなく厚生労働省が慎重に調べています。
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210830/4000014020.html
使用見合わせのワクチン接種の県内30歳男性が死亡
08月30日 14時45分
モデルナの 国が使用を見合わせた ワクチン接種を受けた
広島県内30歳男性2人 接種後に死亡したことがわかりました。
うち1人は県南部住み接種1回目7月18日、2回目8月22日、
8月22日の接種2回目の翌日、
8月23日に発熱 仕事を休み、
8月24日には熱が下がって出勤しましたが、
8月25日の朝、死亡が確認されました。
男性に基礎疾患やアレルギーはなく厚生労働省が慎重に調べています。
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210830/4000014020.html
243名74系統 名無し野車庫行
2021/09/02(木) 00:48:16.42ID:JpAXEKBA0 >>209
【運転再開日】
呉線(三原駅〜竹原駅間)9月5日(日)
※バスによる代行輸送は9月4日(土)をもって
終了します
https://trafficinfo.westjr.co.jp/dat/images/SmallImg20210902001714254_07.gif
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
【運転再開日】
呉線(三原駅〜竹原駅間)9月5日(日)
※バスによる代行輸送は9月4日(土)をもって
終了します
https://trafficinfo.westjr.co.jp/dat/images/SmallImg20210902001714254_07.gif
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
2021/09/03(金) 02:18:32.79ID:jI9iud7J0
245名74系統 名無し野車庫行
2021/09/03(金) 19:15:36.48ID:/fRr9O6O0 コロナは関係ないじゃん
【仁義全くなき】目の上の二階は去れ!岸田は広島【総裁選】
【仁義ありあり】面倒見良い二階引退!菅は残れん【総裁選】
【仁義全くなき】目の上の二階は去れ!岸田は広島【総裁選】
【仁義ありあり】面倒見良い二階引退!菅は残れん【総裁選】
246名74系統 名無し野車庫行
2021/09/04(土) 01:15:31.84ID:951eX+Xr0 >>243
話が違うじゃん
※バスによる代行輸送は9月5日以降も継続します。
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00372310
【呉線】 大雨 終日運転取り止め 00時00分更新
糸崎駅〜竹原駅間では、
7月の大雨で東川トンネル上部を通過する東川の
護岸や河床が洗掘され応急処置を行っていましたが、
8月の大雨による増水で応急処置のため
河床に設置していたシートが流され、列車の運転を取り止めています。
広島県により行われている応急処置工事の目処が立ち、
9月5日から運転を再開する予定でしたが、
9月2日からの大雨により、 水位が大幅に上昇したことで、
下部を運行する鉄道施設の安全確認ができないため、
運転再開が大幅に遅れる見込みです。
運転再開日については、目処が立ち次第改めてお知らせします。
糸崎 から 竹原 まで 終日運転取り止め
竹原 から 広 まで 一部列車遅延
話が違うじゃん
※バスによる代行輸送は9月5日以降も継続します。
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00372310
【呉線】 大雨 終日運転取り止め 00時00分更新
糸崎駅〜竹原駅間では、
7月の大雨で東川トンネル上部を通過する東川の
護岸や河床が洗掘され応急処置を行っていましたが、
8月の大雨による増水で応急処置のため
河床に設置していたシートが流され、列車の運転を取り止めています。
広島県により行われている応急処置工事の目処が立ち、
9月5日から運転を再開する予定でしたが、
9月2日からの大雨により、 水位が大幅に上昇したことで、
下部を運行する鉄道施設の安全確認ができないため、
運転再開が大幅に遅れる見込みです。
運転再開日については、目処が立ち次第改めてお知らせします。
糸崎 から 竹原 まで 終日運転取り止め
竹原 から 広 まで 一部列車遅延
2021/09/04(土) 15:30:41.70ID:aX2w5ZvV0
248名74系統 名無し野車庫行
2021/09/05(日) 22:22:31.79ID:6TicpSJt0 >>230
緊急事態宣言…延長で調整 関西・東海も検討
[2021/09/05 12:12]
政府は現在、
21都道府県に発出している緊急事態宣言について
東京などを中心に12日までの期限を
延長する方向で調整に入りました
延長幅は2週間から今月いっぱいとする案が検討されています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000227874.html
緊急事態宣言…延長で調整 関西・東海も検討
[2021/09/05 12:12]
政府は現在、
21都道府県に発出している緊急事態宣言について
東京などを中心に12日までの期限を
延長する方向で調整に入りました
延長幅は2週間から今月いっぱいとする案が検討されています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000227874.html
2021/09/07(火) 12:55:00.63ID:q0Y2+X8P0
コロナ貼ってる奴はなんなんだ?スレタイ読めないのか
2021/09/08(水) 00:38:46.62ID:aOaLQVz90
Ryobi系中バス高速が軒並み運休
婿殿のコロナ防衛方針か 岡山スレ見てみる
婿殿のコロナ防衛方針か 岡山スレ見てみる
2021/09/08(水) 00:42:56.96ID:aOaLQVz90
252名74系統 名無し野車庫行
2021/09/08(水) 20:27:10.16ID:ASdADV4X0 >>248
【延 長 速 報】です
現在
21都道府県 緊急事態宣言
19都道府県は、今月30日まで延長
2県 宮城、岡山は、まん延防止に移行
現在
12県 まん延防止
6県 富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎は、解除
その他は、今月30日まで延長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210908/k10013250551000.html
【 現 在 】
https://imgur.com/CJiNbOy
【延 長 速 報】です
現在
21都道府県 緊急事態宣言
19都道府県は、今月30日まで延長
2県 宮城、岡山は、まん延防止に移行
現在
12県 まん延防止
6県 富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎は、解除
その他は、今月30日まで延長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210908/k10013250551000.html
【 現 在 】
https://imgur.com/CJiNbOy
2021/09/08(水) 21:30:36.93ID:JW1K9n0g0
コロナ貼る奴消えろ
お前の日記帳じゃない
お前の日記帳じゃない
2021/09/09(木) 20:12:22.84ID:zxCMgNkL00909
おかやまんはバスで関西行く人多いから、
両備の運休はきいていると思うということだろうな
言いたいことは 児島さんは椋田さんよりやり手か
両備の運休はきいていると思うということだろうな
言いたいことは 児島さんは椋田さんよりやり手か
255名74系統 名無し野車庫行
2021/09/12(日) 18:29:47.51ID:BEjVn1YBM 新見(芸備線)東城(備北のリエッセ)庄原と乗ったが、客いなかった。
2021/09/12(日) 19:23:00.87ID:gRbBC+GN0
>>255
中国自動車道基準だと
新見IC〜東城ICが約25キロ
東城IC〜庄原ICが約30キロ
離れてる
東城と庄原はお互いが意識する距離ではないな
もともと広域合併も東城町は庄原市との合併は
積極的では無かったし
中国自動車道基準だと
新見IC〜東城ICが約25キロ
東城IC〜庄原ICが約30キロ
離れてる
東城と庄原はお互いが意識する距離ではないな
もともと広域合併も東城町は庄原市との合併は
積極的では無かったし
2021/09/12(日) 21:32:08.43ID:o2ULUKqz0
>>255
東城〜庄原のリエッセって一般道経由でできたのかと思ったら高速かよ。
東城〜庄原のリエッセって一般道経由でできたのかと思ったら高速かよ。
2021/09/12(日) 22:15:23.86ID:MqTomj770
松江道でも備北交通のリエッセ何年か前に見たけどまだ走ってるのかな?
2021/09/12(日) 22:42:38.46ID:zOQjPdsg0
いつの間にか東城広島便は途中で分割されてたのか
260名74系統 名無し野車庫行
2021/09/12(日) 22:47:24.87ID:X+LKY6tiM 広電が庄原に再乗り入れしたばっかりに…
2021/09/13(月) 21:32:20.95ID:yQb5bQDr0
東城~庄原 1,360円
東城~三次 1,450円
って高いな
東城~三次 1,450円
って高いな
2021/09/13(月) 21:37:19.20ID:f6UPecJz0
263名74系統 名無し野車庫行
2021/09/14(火) 00:08:37.55ID:D2lIfH5TM 初めてリエッセの高速バス見たのは、中国バスのオーシャンライナーを高知で見た時。
新見から東城行きは通学列車だったから岡山県内で全員降りたのと、庄原から東城行きは通学者中心に10人ばかりで即折り返し。
しかも庄原駅到着後、即市内回って駅に戻って東城にって、ダイヤ上はタイト。
あと乗継便にはPASPYなら通算運賃があったけど、無知な旅人は「備北のPASPYをまた庄原来て払い戻すのヤダ」と勘違い。
広電の買えたなら、買っておけば良かった。
新見から東城行きは通学列車だったから岡山県内で全員降りたのと、庄原から東城行きは通学者中心に10人ばかりで即折り返し。
しかも庄原駅到着後、即市内回って駅に戻って東城にって、ダイヤ上はタイト。
あと乗継便にはPASPYなら通算運賃があったけど、無知な旅人は「備北のPASPYをまた庄原来て払い戻すのヤダ」と勘違い。
広電の買えたなら、買っておけば良かった。
264名74系統 名無し野車庫行
2021/09/14(火) 00:11:34.65ID:D2lIfH5TM 多少別な話。ヲタ席から広島高速4号線のトンネル見た直後に、孤狼の血level2を観てしまった。
見た風景と、カーチェイスがオーバーラップした。
見た風景と、カーチェイスがオーバーラップした。
265名74系統 名無し野車庫行
2021/09/14(火) 13:50:57.88ID:aoyNy3yQM266名74系統 名無し野車庫行
2021/09/14(火) 20:21:55.20ID:BXSMzgi60 もうリエッセ見なくなったね
あれほど台数いた第一タクシー(今はフォーブル)路線や貸切バスもね。
だいぶ前に日野が製造やめて作ってないから仕方ないけどね。残念。
最新情報追加しときます
>>246
【呉線】 大雨 運転再開見込み
このたび、広島県により行われた応急工事が完了し
鉄道施設の安全確認ができたため、運転を再開いたします。
なお、運転再開後は、
始発列車より通常の時刻で運転を行います。
【運転再開日】
呉線(三原駅〜竹原駅間) 9月15日(水)
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
※バスによる代行輸送は9月14日(火)をもって終了します。
あれほど台数いた第一タクシー(今はフォーブル)路線や貸切バスもね。
だいぶ前に日野が製造やめて作ってないから仕方ないけどね。残念。
最新情報追加しときます
>>246
【呉線】 大雨 運転再開見込み
このたび、広島県により行われた応急工事が完了し
鉄道施設の安全確認ができたため、運転を再開いたします。
なお、運転再開後は、
始発列車より通常の時刻で運転を行います。
【運転再開日】
呉線(三原駅〜竹原駅間) 9月15日(水)
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
※バスによる代行輸送は9月14日(火)をもって終了します。
267名74系統 名無し野車庫行
2021/09/14(火) 21:21:52.55ID:Aueyk1Wi0 >>266
芸陽バスの畑賀線でよく見るよ。
芸陽バスの畑賀線でよく見るよ。
2021/09/14(火) 21:30:24.69ID:sS0dkuo+0
10月からの中国バスの路線はスッカスカだな
油木〜東城は飛び地路線?
油木〜東城は飛び地路線?
269名74系統 名無し野車庫行
2021/09/14(火) 21:34:47.86ID:4gTEj/Z6M270名74系統 名無し野車庫行
2021/09/14(火) 23:51:57.09 >>266
この前上下→府中で乗ったけど
この前上下→府中で乗ったけど
2021/09/15(水) 01:24:27.00ID:kEe9/LU80
リエッセの上位グレード?
メルファ?貸切専用?もあったよね もう全然見ないね
リエッセ2の新型も出てるみたいだけど、
https://www.hino.co.jp/corp/news/2020/20200520-002628.html
トップドアで欲言ってスイングで後部エンジンとかの中型貸切車
昔のリエッセは格好良かった
路線のワンノンステ仕様だと大型でも車内タイヤハウスが不細工
フロントエンジンは運転士がよっこらしょと座り狭苦しい感じ
メルファ?貸切専用?もあったよね もう全然見ないね
リエッセ2の新型も出てるみたいだけど、
https://www.hino.co.jp/corp/news/2020/20200520-002628.html
トップドアで欲言ってスイングで後部エンジンとかの中型貸切車
昔のリエッセは格好良かった
路線のワンノンステ仕様だと大型でも車内タイヤハウスが不細工
フロントエンジンは運転士がよっこらしょと座り狭苦しい感じ
2021/09/16(木) 19:09:25.07ID:8/itMIBE0
2021/09/16(木) 23:38:07.74ID:NZ9debXY0
今朝8時過ぎ横川の信金向かいバス停で西日本豪雨で芸備代行の広交観光色エアロスター
後部引戸で車椅子対応(広島200け?・・・1)市立特支送迎を見ました。
その後すぐ同送迎のCMC緑のバス(多分三滝荘前車庫)も見ました。
横川はやはりバスの街ですね。撮影は自主規制でしてません念の為。
後部引戸で車椅子対応(広島200け?・・・1)市立特支送迎を見ました。
その後すぐ同送迎のCMC緑のバス(多分三滝荘前車庫)も見ました。
横川はやはりバスの街ですね。撮影は自主規制でしてません念の為。
274名74系統 名無し野車庫行
2021/09/17(金) 19:35:31.89ID:7TgG7sUt0 【速報】
台風14号 福岡に上陸しています 17日(金)19時
https://weathernews.jp/s/topics/202109/170115/
今から 東へ瀬戸内海か四国をかすめて進むようです
注意しなければいけないので、上げておきます
台風14号 福岡に上陸しています 17日(金)19時
https://weathernews.jp/s/topics/202109/170115/
今から 東へ瀬戸内海か四国をかすめて進むようです
注意しなければいけないので、上げておきます
275名74系統 名無し野車庫行
2021/09/17(金) 19:40:45.07ID:7TgG7sUt02021/09/18(土) 00:50:45.47
ということは福山東城路線は辛うじて残るんだな
277名74系統 名無し野車庫行
2021/09/18(土) 12:52:39.53ID:5e7jMkmUM 油木〜東城は残ると聞いた
278名74系統 名無し野車庫行
2021/09/18(土) 13:40:00.11ID:5e7jMkmUM 中バス廃止路線、次はどこだろう
明王台撤退、津之郷・市〜目崎車庫・長江経由便(尾道)も廃止だろうな
明王台撤退、津之郷・市〜目崎車庫・長江経由便(尾道)も廃止だろうな
2021/09/18(土) 15:26:02.64ID:xaHcnBr00
280名74系統 名無し野車庫行
2021/09/18(土) 20:47:11.12ID:NOWU2dNb0 松山ー広島クルーズフェリーの広島行き最終便は終点の
広島港で上陸すると広電電車もバスも終わってて
乗り継ぎできませんから途中の呉港で上陸して呉駅まで
歩き呉線で広島駅までなら乗り継ぎできます。
夜遅い時間なので呉線快速は終わってます。
広島港で上陸すると広電電車もバスも終わってて
乗り継ぎできませんから途中の呉港で上陸して呉駅まで
歩き呉線で広島駅までなら乗り継ぎできます。
夜遅い時間なので呉線快速は終わってます。
281名74系統 名無し野車庫行
2021/09/18(土) 22:38:11.52ID:qyAqZ6RwM >>279
中バスの撤退後、おのみちバスで 尾道駅-長江-市-目崎車庫-道の駅府中 をヤレばいいよ
中バスの撤退後、おのみちバスで 尾道駅-長江-市-目崎車庫-道の駅府中 をヤレばいいよ
282名74系統 名無し野車庫行
2021/09/18(土) 23:40:40.51ID:qyAqZ6RwM 津之郷線もトモテシに移管して備後赤坂駅〜津之郷〜福山駅 に改組したら採算合うんじゃね?
備後赤坂駅にやっとバスが転回可能なロータリーも整備されたし
備後赤坂駅にやっとバスが転回可能なロータリーも整備されたし
2021/09/19(日) 11:03:00.96ID:yGMR8Fef0
おのみちバスもずいぶん本数減ったな
市内本線が10分間隔だった平成初期が懐かしい
市内本線が10分間隔だった平成初期が懐かしい
2021/09/19(日) 11:10:28.87ID:lxu7WmMI0
>>283
30年も前のことを言われても
30年も前のことを言われても
285名74系統 名無し野車庫行
2021/09/19(日) 12:05:31.58ID:x2EhCbIg0 下関のサンデン交通は今年3月にnimoca入れたばかりなんでしょ?
広島はパスピー廃止の方向で検討してるのか。
広島はパスピー廃止の方向で検討してるのか。
286名74系統 名無し野車庫行
2021/09/19(日) 13:55:33.61ID:A3d7eimMM 10年前は両社とも毎時3本運転してたのに、中バスは既に免許維持路線状態
https://onomichibus.jp/route-bus/timetable.php?st=154&pl=3
https://onomichibus.jp/route-bus/timetable.php?st=154&pl=3
287名74系統 名無し野車庫行
2021/09/19(日) 14:17:21.09ID:WGbWkquHS >>285
あの広電社長鬼畜だからな
あの広電社長鬼畜だからな
2021/09/19(日) 18:49:09.06ID:edyCvUv00
>>285
もうバスイット切り始めてて
来る犬を入れ始めているよ 広島市内
バスイットって広交系の噂あるけど、
何かあったのかな いかんなこれは
パスピーは広電系のはずだがなぁ ならレシップとかな
想像の域を出ないけど
もうバスイット切り始めてて
来る犬を入れ始めているよ 広島市内
バスイットって広交系の噂あるけど、
何かあったのかな いかんなこれは
パスピーは広電系のはずだがなぁ ならレシップとかな
想像の域を出ないけど
2021/09/19(日) 19:13:57.01ID:nrzGhi4E0
>>268
油木⇔東城は辛うじて残るが
油木から福山への直通便はなくなるのか
隣の岡山県なら沿線自治体の補助で代替コミュニティバス化しているところだが
広島県ではそういった動きが廿日市市くらいしかないのが実情
油木⇔東城は辛うじて残るが
油木から福山への直通便はなくなるのか
隣の岡山県なら沿線自治体の補助で代替コミュニティバス化しているところだが
広島県ではそういった動きが廿日市市くらいしかないのが実情
290名74系統 名無し野車庫行
2021/09/19(日) 20:37:38.73ID:kBRcMls4F バスイットは雨とかで大量にアクセスされるとエラー出るから使い物にならん
291名74系統 名無し野車庫行
2021/09/19(日) 21:44:33.65ID:gQrR/960M >>289
神石高原町ふれいあバスが西廻りは新市駅まで、東廻りは福山駅北口まで福山市内不停車で走るんだろう
神石高原町ふれいあバスが西廻りは新市駅まで、東廻りは福山駅北口まで福山市内不停車で走るんだろう
292名74系統 名無し野車庫行
2021/09/20(月) 05:46:49.51ID:AGR8eskH0 おのみちバスが来年の4月を予定としてICOCAを導入予定とか
293名74系統 名無し野車庫行
2021/09/20(月) 08:06:54.39ID:sQNK+TFdM 電子マネーとして使えないパスピーとかゴミ。ICOCAに流れればいいよ
294名74系統 名無し野車庫行
2021/09/20(月) 11:54:27.99ID:ggSxR09IS295名74系統 名無し野車庫行
2021/09/20(月) 17:11:50.97ID:AJhnyI5lS PASPY割引をなくすだけで、広電規模なら更新費くらい賄えるはずだから、裏が、有るはず。
複数人使用やら、PASPY割引がそもそも要らない。
降車時に、時間がかかったり、トラブルのもと。
複数人使用やら、PASPY割引がそもそも要らない。
降車時に、時間がかかったり、トラブルのもと。
2021/09/20(月) 19:48:02.87ID:dvUGUTf00
2021/09/20(月) 19:59:13.27ID:SlHqUow40
一方、広電はJRと
呉市営の引継ぎや、駅南口にHビアイン出来てHニュー広の客減ったろうし
単独循環めいぷるで一人勝ちしたりと、確執やライバルだから
イコカは使用できなくしたいだろうし、全国交通系カードも利用不可になりそう
年寄り椋田の感情が入りそうで、こういうの老害だよな
呉市営の引継ぎや、駅南口にHビアイン出来てHニュー広の客減ったろうし
単独循環めいぷるで一人勝ちしたりと、確執やライバルだから
イコカは使用できなくしたいだろうし、全国交通系カードも利用不可になりそう
年寄り椋田の感情が入りそうで、こういうの老害だよな
298名74系統 名無し野車庫行
2021/09/20(月) 20:25:20.95ID:AJhnyI5lS 広電と中Jは、ライバルどころか雲泥の差。
呉市営の譲渡時の大差には、さすがに笑ったが、いずれ消滅するわけだから、誰も気にとめない。
リムジンも、クレアラインも、広電が仕切っている。
呉市営の譲渡時の大差には、さすがに笑ったが、いずれ消滅するわけだから、誰も気にとめない。
リムジンも、クレアラインも、広電が仕切っている。
2021/09/20(月) 20:56:34.36ID:zNbs7lNX0
>>288
2021.09.09
【重要なお知らせ】
いつもBUSitをご利用いただきありがとうございます。
この度、誠に勝手ながら2021年9月30日(木)をもちまして、
広島地区のサービスを停止させていただくこととなりました。
なお、下記エリアについてはこれまで通りご利用いただけます。
・山口県内
(防長交通様、いわくにバス様、中国ジェイアールバス山口支社様)
・広島県内一部
(江田島バス様)
https://busit.jp/
2021.09.09
【重要なお知らせ】
いつもBUSitをご利用いただきありがとうございます。
この度、誠に勝手ながら2021年9月30日(木)をもちまして、
広島地区のサービスを停止させていただくこととなりました。
なお、下記エリアについてはこれまで通りご利用いただけます。
・山口県内
(防長交通様、いわくにバス様、中国ジェイアールバス山口支社様)
・広島県内一部
(江田島バス様)
https://busit.jp/
2021/09/20(月) 21:05:16.45ID:/FbzV+jx0
301名74系統 名無し野車庫行
2021/09/20(月) 21:45:48.18ID:ggSxR09IS 広電本社に抗議来てないの?
302名74系統 名無し野車庫行
2021/09/21(火) 12:08:06.28ID:taURs6OvM コロナで昨年44億円、今年も似たような損失の会社の経費削減策に
誰が文句つけんだよ
誰が文句つけんだよ
303名74系統 名無し野車庫行
2021/09/21(火) 12:50:35.77ID:ETPp284s0 >>302
だからって何でIC廃止とか極端且つ悪質な事されなきゃいけないの!?考えろよ馬鹿。
だからって何でIC廃止とか極端且つ悪質な事されなきゃいけないの!?考えろよ馬鹿。
2021/09/21(火) 20:59:34.46ID:n4UU7PlL0
それこそ会社の出した方針なんだからどうしても撤回させたけりゃ大株主になるしかないだろ。
305名74系統 名無し野車庫行
2021/09/21(火) 21:19:45.46ID:F0r/anPU0 IC端末は残ってパスピーのみ廃止になるんじゃね?
306名74系統 名無し野車庫行
2021/09/21(火) 21:36:49.00ID:bn+sxiEcM パスピーは幹事会社の ひろぎん(実質的本社 尾道)が投げ出したのがアレなのよ
おのみちバスが”来年の4月を予定としてICOCAを導入予定”って時点でアレだろう
おのみちバスが”来年の4月を予定としてICOCAを導入予定”って時点でアレだろう
307名74系統 名無し野車庫行
2021/09/21(火) 21:52:33.10ID:bn+sxiEcM 広電の双子会社の 広島ガスの一番古いガス供給エリアが尾道だと知る人も少なくなった
2021/09/21(火) 22:05:29.88ID:BT7UUgGE0
中国バスの廃止路線に
・東福東線(油木〜姫谷・四ツ角〜福山駅前)
とあったので、福山~油木が廃止になるのかと思ったが、
道上経由は残るんだな。
おまけに増便されてるし。
・東福東線(油木〜姫谷・四ツ角〜福山駅前)
とあったので、福山~油木が廃止になるのかと思ったが、
道上経由は残るんだな。
おまけに増便されてるし。
309名74系統 名無し野車庫行
2021/09/21(火) 22:12:51.49ID:bn+sxiEcM PASPYは広電が幹事会社なのではない
あくまで「ひろでんPASPY」だからな、苦情は広島銀行に
あくまで「ひろでんPASPY」だからな、苦情は広島銀行に
310名74系統 名無し野車庫行
2021/09/21(火) 22:24:24.86ID:ETPp284s0 >>306
ひろぎんが投げ出した!?どゆこと?
ひろぎんが投げ出した!?どゆこと?
311名74系統 名無し野車庫行
2021/09/23(木) 11:12:44.86ID:4fJ0fi/l0 >>265
海田町が芸陽バスに委託運行させているコミュニティバス南ルートと同じだ。
海田町が芸陽バスに委託運行させているコミュニティバス南ルートと同じだ。
2021/09/23(木) 22:37:03.63ID:4ppfUwPb0
ちょっと話し違ってすまん
広島バスセンターの弁当屋2軒あるけど美味かった
曜日や時刻で割引もあるらしいし、2軒とも持ち帰りは当然
あそこのバス街コーナーでも食べれるし
ローソン弁当はあそこで食べられないから、高速車内食専用かな
広島バスセンターの弁当屋2軒あるけど美味かった
曜日や時刻で割引もあるらしいし、2軒とも持ち帰りは当然
あそこのバス街コーナーでも食べれるし
ローソン弁当はあそこで食べられないから、高速車内食専用かな
2021/09/26(日) 17:33:52.14ID:ehDZfwBx0
2021/09/26(日) 19:04:28.43ID:NAnRKAzu0
315名74系統 名無し野車庫行
2021/09/28(火) 22:30:55.86ID:Zw3SKxVhM2021/09/29(水) 01:35:58.31ID:kJS0BOrz0
2021/09/29(水) 01:35:58.73ID:kJS0BOrz0
2021/09/29(水) 02:00:12.79ID:ZLI3Og9c0
>>315
そう ひろぎんでなく三井
今で言う三井住友さんな
ひろしま美術館は県立よりいいが、
あそこはひろぎんリース美術館だから、
ひろしま定期観光コースで儲けて、
ひろしま企業へリース事業もしてるんでない
絵の売買やリースもあるのかも
ようは
ひろぎんはひろしまからカネ吸い上げるビジネス
あの新本店ビルは・・八丁堀店の案内所は・・見せかけだけ
本業以外がイマイチだからこうなるのかも
ATMだけは評価するが、
本店は地銀なのに富裕層向けかATMが少なく分かりづらい
脱線すまん
そう ひろぎんでなく三井
今で言う三井住友さんな
ひろしま美術館は県立よりいいが、
あそこはひろぎんリース美術館だから、
ひろしま定期観光コースで儲けて、
ひろしま企業へリース事業もしてるんでない
絵の売買やリースもあるのかも
ようは
ひろぎんはひろしまからカネ吸い上げるビジネス
あの新本店ビルは・・八丁堀店の案内所は・・見せかけだけ
本業以外がイマイチだからこうなるのかも
ATMだけは評価するが、
本店は地銀なのに富裕層向けかATMが少なく分かりづらい
脱線すまん
2021/09/29(水) 02:02:53.25ID:ZLI3Og9c0
320名74系統 名無し野車庫行
2021/09/29(水) 09:20:54.38ID:IVhD9+Oe0 ひろぎんは旧三菱銀行と親密だったのかな?
系列クレジットカードもDCカードだし。
もしそうだとしたら、マツダ救済に消極的だったのも三菱の意向だったりして…
中銀はカードがVJAだから、旧住友〜三井住友かな?
系列クレジットカードもDCカードだし。
もしそうだとしたら、マツダ救済に消極的だったのも三菱の意向だったりして…
中銀はカードがVJAだから、旧住友〜三井住友かな?
321名74系統 名無し野車庫行
2021/09/29(水) 09:41:05.51ID:IVhD9+Oe0 >>320
自己レススマン。
ひろぎんは旧三菱銀行系の好日会と旧富士銀行系の八紘会だな。
一方マツダは経営悪化以前から旧住友銀行と関係が深かった模様。
中銀は好日会に入っている一方で、カード事業では旧住友系のVJAに入っている。
自己レススマン。
ひろぎんは旧三菱銀行系の好日会と旧富士銀行系の八紘会だな。
一方マツダは経営悪化以前から旧住友銀行と関係が深かった模様。
中銀は好日会に入っている一方で、カード事業では旧住友系のVJAに入っている。
2021/09/29(水) 20:10:05.42ID:L4vFNAasSNIKU
PASPYの廃止って早くて来年!?
2021/09/29(水) 21:08:37.73ID:6BTMKNfv0NIKU
ネーミングはやはり○○ペイとかするのかな
くるけん、くる犬だから、ワンワン🐶 ワンペイだったら笑うなぁ
くるけん、くる犬だから、ワンワン🐶 ワンペイだったら笑うなぁ
324名74系統 名無し野車庫行
2021/09/29(水) 23:17:51.15ID:gwbY3P9AMNIKU 東廻りは存続なんだな 西廻りは全廃だが
https://www.chugokubus.jp/wp-content/uploads/2021/09/yukitakafutatojokamo.pdf
https://www.chugokubus.jp/wp-content/uploads/2021/09/yukitakafutatojokamo.pdf
325名74系統 名無し野車庫行
2021/10/01(金) 11:12:17.89ID:8+489T5uS くるけん
気絶中
気絶中
326名74系統 名無し野車庫行
2021/10/01(金) 16:10:47.39ID:8+489T5uS 意識回復したみたいだが、病状の説明は無し?
2021/10/01(金) 21:14:00.02ID:Sh6VIqkf0
>>324
西回りは廃止だけど油木〜高蓋は残るんだな
西回りは廃止だけど油木〜高蓋は残るんだな
328名74系統 名無し野車庫行
2021/10/02(土) 09:31:36.42ID:Hx7EvWvQM なぜバスイットをやめたんだ?やってることは同じだろ
2021/10/02(土) 12:37:37.17ID:ujMFw9J90
>>328
金がかかるからじゃね?
金がかかるからじゃね?
330名74系統 名無し野車庫行
2021/10/02(土) 16:28:24.68ID:MdzUR6V20 ひろしまバスまつり
もうコロナで忘れ去られましたよね
廃部品は消毒して販売とか手間かかって無理だし
https://twitter.com/hiroshima_bf
セットのオクトービール祭りも
もう10月ですね
土曜も日祝 普通郵便配達が中止になりましたね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もうコロナで忘れ去られましたよね
廃部品は消毒して販売とか手間かかって無理だし
https://twitter.com/hiroshima_bf
セットのオクトービール祭りも
もう10月ですね
土曜も日祝 普通郵便配達が中止になりましたね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
331名74系統 名無し野車庫行
2021/10/02(土) 17:08:51.01ID:H6H/o66r0 >>322
JR回数券は10月1日廃止されてイコカでわずかなポイント
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210331_02_icoca.pdf
イコカに妥協できない意地がある〇電は
狂犬くるいぬだから 最近ブラブラとか広報もおかしい
社内も社犬になってないとマズいのだろう
ソフトバンクでないのに犬はないよなぁ
JR回数券は10月1日廃止されてイコカでわずかなポイント
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210331_02_icoca.pdf
イコカに妥協できない意地がある〇電は
狂犬くるいぬだから 最近ブラブラとか広報もおかしい
社内も社犬になってないとマズいのだろう
ソフトバンクでないのに犬はないよなぁ
332名74系統 名無し野車庫行
2021/10/04(月) 21:24:38.77ID:Z5Qu4qCt0 >>331
ICOCAポイントサービスのご利用には、
1.利用登録方法
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/service.html
ICOCAポイントを貯める!
しょぼいなぁ
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/point.html
ICOCAポイントを使う!
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/charge.html
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/charge.html
ICOCAポイントサービスのご利用には、
1.利用登録方法
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/service.html
ICOCAポイントを貯める!
しょぼいなぁ
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/point.html
ICOCAポイントを使う!
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/charge.html
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/charge.html
2021/10/04(月) 21:29:02.88ID:Z5Qu4qCt0
2021/10/04(月) 21:37:30.50ID:mSCvWrA80
キャンペーンも渋いが紹介です
セブン銀行ATMでICOCAにチャージキャンペーン
htt●ps://ww●w.jr-odekake.net/icoca/cam●paign/icoca_sevenbank_atm_cp/
セブン銀行ATMでICOCAにチャージキャンペーン
htt●ps://ww●w.jr-odekake.net/icoca/cam●paign/icoca_sevenbank_atm_cp/
335名74系統 名無し野車庫行
2021/10/04(月) 21:43:39.24ID:0MiKrbLVM336名74系統 名無し野車庫行
2021/10/04(月) 22:38:59.10ID:0MiKrbLVM 消費税8 → 10%で文句垂れてた5chが
3〜5%手数料持ってかれるキャッシュレス推奨だからな、もう理解不能
3〜5%手数料持ってかれるキャッシュレス推奨だからな、もう理解不能
2021/10/05(火) 01:57:40.84ID:rbMwDyuFM
京阪バスでさえ自社ICカード入れるより手数料払ってICOCA入れたほうがトータルコストが
安いと判断したわけで
自社専用ICは割が合わないんだろ
チャージ機を増やさないと車内チャージが増えてせっかく乗降時の精算を速くするために
IC入れても逆効果だし
だからってチャージ機を増やせば初期投資+ランニングコストがかかる
結局、手数料を払っても駅やコンビニでチャージできるICOCAのほうがいいとなる
広電子会社はブーブー言いながらもQR乗車券にするかもしれないけど
それ以外は、両備系の中国バス・井笠バスはHareca (地域的に鞆鉄もHareca入れるかも)
他はICOCAにするんじゃないかな
特にアストラムラインがQR乗車券導入したら絶対朝ラッシュ時に改札詰まるわ
安いと判断したわけで
自社専用ICは割が合わないんだろ
チャージ機を増やさないと車内チャージが増えてせっかく乗降時の精算を速くするために
IC入れても逆効果だし
だからってチャージ機を増やせば初期投資+ランニングコストがかかる
結局、手数料を払っても駅やコンビニでチャージできるICOCAのほうがいいとなる
広電子会社はブーブー言いながらもQR乗車券にするかもしれないけど
それ以外は、両備系の中国バス・井笠バスはHareca (地域的に鞆鉄もHareca入れるかも)
他はICOCAにするんじゃないかな
特にアストラムラインがQR乗車券導入したら絶対朝ラッシュ時に改札詰まるわ
2021/10/05(火) 02:08:58.67ID:tw0VbYGiM
広島人は陰気・陰湿
他人の陰口だいすき。
人の話を聞かない。
話の途中でも好き勝手に話題を変える。
知らない人がいると警戒感をあらわにする。
気に触るとすぐピキる。
謙虚・謙遜という概念がない。
根拠のない自信を他人に押し付けてくる。
困ったら話し合いで解決せず、大騒ぎをしてゴリ通す。
日本にとって重要な中核都市のつもりでいる。
日本(世界)のどこかの状況や事事をすぐに広島では○○と当てはめて解説して分かった気になる。
依頼したいことがあるとおかしな甘え声で寄ってくる。
断ると急にピキる。
東京と大阪と福岡に対して対抗できるような言動をする。
勝てないと悟ったらいきなり自虐的になる。
ピキる、甘える、ふてる(はぶてる)、横柄になる、心理状態が目まぐるしく変わる。
他人の陰口だいすき。
人の話を聞かない。
話の途中でも好き勝手に話題を変える。
知らない人がいると警戒感をあらわにする。
気に触るとすぐピキる。
謙虚・謙遜という概念がない。
根拠のない自信を他人に押し付けてくる。
困ったら話し合いで解決せず、大騒ぎをしてゴリ通す。
日本にとって重要な中核都市のつもりでいる。
日本(世界)のどこかの状況や事事をすぐに広島では○○と当てはめて解説して分かった気になる。
依頼したいことがあるとおかしな甘え声で寄ってくる。
断ると急にピキる。
東京と大阪と福岡に対して対抗できるような言動をする。
勝てないと悟ったらいきなり自虐的になる。
ピキる、甘える、ふてる(はぶてる)、横柄になる、心理状態が目まぐるしく変わる。
339名74系統 名無し野車庫行
2021/10/05(火) 02:19:32.76ID:ypyjB6LHS >>337
PASPY廃止はほぼ確定か?
PASPY廃止はほぼ確定か?
2021/10/05(火) 09:59:33.80ID:BmE3yw7p0
2021/10/05(火) 21:25:35.04ID:LbfqqcBf0
>>340
イコカを路電やバスで使えるの知ってたけど
チャージも出来るのか 知らなかった
バスカードは運転士が自腹で社内価格で買って
販売してたみたい チケット屋持ち込みもあったらしい
年賀状も昔は職員さんが買わされて、
チケット屋持ち込みや当選発表後に切手に交換とかで
返品が多かったらしく 最近は発売枚数減らして
そういうノルマみたいなのなくして チケット屋でもみなくなった
そもそも年賀状出す人や枚数も減ってるメールライン時代だし
イコカを路電やバスで使えるの知ってたけど
チャージも出来るのか 知らなかった
バスカードは運転士が自腹で社内価格で買って
販売してたみたい チケット屋持ち込みもあったらしい
年賀状も昔は職員さんが買わされて、
チケット屋持ち込みや当選発表後に切手に交換とかで
返品が多かったらしく 最近は発売枚数減らして
そういうノルマみたいなのなくして チケット屋でもみなくなった
そもそも年賀状出す人や枚数も減ってるメールライン時代だし
2021/10/05(火) 21:29:06.52ID:bjvkgQoX0
ところで車内販売でパスピーこそ見なくなったが500円傘は売れてるの
2021/10/05(火) 21:49:00.69ID:tw0VbYGiM
八丁堀シャンテって八丁堀じゃなくね?
2021/10/06(水) 07:17:18.56ID:vFpQ2cUI0
2021/10/06(水) 23:47:43.86ID:RPNVRfWr0
立町は微妙だったがバス停は、紙屋町ー立町ー八丁堀の並びになったね
八丁堀かもつる三越前というかヤマダ電器前の電停が胡町えびすちょうだったっけ
紙屋町みたいに西東とかにしないのは お祭りと縁起かついでいるのかな
八丁堀かもつる三越前というかヤマダ電器前の電停が胡町えびすちょうだったっけ
紙屋町みたいに西東とかにしないのは お祭りと縁起かついでいるのかな
346名74系統 名無し野車庫行
2021/10/06(水) 23:56:15.04ID:Y4vEeja60 ニューヒロデンHが売れたらしいお
https://www.hiroden.co.jp/company/ir/pdf/news/202109-1.pdf
https://www.hiroden.co.jp/company/ir/pdf/news/202109-1.pdf
2021/10/07(木) 00:02:50.53ID:avBj7rND0
買ってくれるのは土地だから
12月までに自腹でビル壊さないと
どこもそうだよね 建屋はいらないから更地が購入条件が多い
コインパーキングとかその前段でやるんだよな
もっと高く信用あるとこに売りたいからね
12月までに自腹でビル壊さないと
どこもそうだよね 建屋はいらないから更地が購入条件が多い
コインパーキングとかその前段でやるんだよな
もっと高く信用あるとこに売りたいからね
2021/10/07(木) 00:46:14.85ID:VqeZ6wRrS
>>346
アパになったりして
アパになったりして
2021/10/07(木) 01:05:56.35ID:fLxSvxBiM
長井ゼミが買いそう
2021/10/07(木) 15:07:45.49ID:ke2nAwsj0
2021/10/07(木) 18:46:22.62ID:wDEtVLxEM
立町廃止がベスト
2021/10/09(土) 13:41:24.73ID:GpubryBE0
>>299
リンクでバスイト見たら終わってた
リンクでバスイト見たら終わってた
353名74系統 名無し野車庫行
2021/10/09(土) 13:54:30.43ID:GpubryBE0 この前 豪雨後とかで鉄道バス等の交通がマヒ遅れや計画運休した時に、
あの赤いレンタサイクルぴーすくるを使用したと書き込み合ったように思うけど、
東京のつい最近の地震でも、そういう使い方があったとニュースでも見ました。
https://togetter.com/li/1785272
あの赤いレンタサイクルぴーすくるを使用したと書き込み合ったように思うけど、
東京のつい最近の地震でも、そういう使い方があったとニュースでも見ました。
https://togetter.com/li/1785272
354名74系統 名無し野車庫行
2021/10/09(土) 14:54:24.73ID:4TmQIjtj0 >>347
中筋で大規模に山崩してる広電ではないよね
大きな幕をアストラム沿いに出してるけど
HP見ると解体はともかく、
建設は平たいのが多そうだけど、繋がりあるとこにという
よくある建設条件付きの項目に入っていたりして。
広電の箱物
https://www.hiroden-kensetsu.co.jp/
中筋で大規模に山崩してる広電ではないよね
大きな幕をアストラム沿いに出してるけど
HP見ると解体はともかく、
建設は平たいのが多そうだけど、繋がりあるとこにという
よくある建設条件付きの項目に入っていたりして。
広電の箱物
https://www.hiroden-kensetsu.co.jp/
2021/10/16(土) 16:51:56.77ID:Y22n3VjR0
今日昼前に横川で中広に回送される日本交通を久しぶりに見た
高速鳥取行きかな
高速鳥取行きかな
2021/10/16(土) 18:46:58.79ID:IWCgfunhS
busit
廃止の替わりに
くるけん
が試験利用開始なんやね
廃止の替わりに
くるけん
が試験利用開始なんやね
2021/10/17(日) 10:46:29.52ID:s18q+ls4M
早稲田団地行きが大幅減便ときいて飛んできました
358名74系統 名無し野車庫行
2021/10/17(日) 11:07:30.38ID:hoJVzGASM 沿線入居者の高齢化が急速に進んで通勤通学買い物需要が激減
5年後にはフォーブルに移管かも
5年後にはフォーブルに移管かも
359名74系統 名無し野車庫行
2021/10/17(日) 11:59:12.58ID:hoJVzGASM ひろこうの団地路線も団地部分は利用のないとこも多いよ
駐車場(車庫)があるから戻って来るだけで
駐車場(車庫)があるから戻って来るだけで
360名74系統 名無し野車庫行
2021/10/17(日) 15:00:46.35ID:WLO+CDdT0 全国紙にJRバス中国の女性運転手さんの話題
2021/10/22(金) 10:48:02.40ID:EmMSf4uh0
このたび、広島県の「広域MaaS推進事業」の一環として、新しい乗車券「ひろしまMaaSグルっとライドチケット」を販売いたします。
広島県内36事業者の路線バスや路面電車、船、ロープウェイがグルっと乗り放題!
な大変お得なチケットとなっております。(一部対象外路線もございます)
「ひろしまMaaSグルっとライドチケット」は、デジタルチケットサービス「MOBIRY」のみで販売しております。
10月15日から12月12日までの期間限定販売となりますので、広島県内を自由に移動できる
「ひろしまMaaSグルっとライドチケット」を使って、広島県内を旅してみませんか?
ttps://www.mobiry.jp/hiroshima-maas/
ttps://www.mobiry.jp/hiroshima-maas/assets/pdf/HMGRT_ichiran02.pdf
これ、中国バス路線廃止前に出てほしかった。
今は日曜日運休路線増えまくったから福山前泊必至だ。
広島県内36事業者の路線バスや路面電車、船、ロープウェイがグルっと乗り放題!
な大変お得なチケットとなっております。(一部対象外路線もございます)
「ひろしまMaaSグルっとライドチケット」は、デジタルチケットサービス「MOBIRY」のみで販売しております。
10月15日から12月12日までの期間限定販売となりますので、広島県内を自由に移動できる
「ひろしまMaaSグルっとライドチケット」を使って、広島県内を旅してみませんか?
ttps://www.mobiry.jp/hiroshima-maas/
ttps://www.mobiry.jp/hiroshima-maas/assets/pdf/HMGRT_ichiran02.pdf
これ、中国バス路線廃止前に出てほしかった。
今は日曜日運休路線増えまくったから福山前泊必至だ。
2021/10/24(日) 20:15:39.64ID:182yzFH20
スレ免許維持路線 週末限定
名無しでなく
回送中です無系統 なかすじ車庫行
名無しでなく
回送中です無系統 なかすじ車庫行
363名74系統 名無し野車庫行
2021/10/30(土) 14:11:32.65ID:tx6EsciP0 広島市内で広電路線バスに乗ったら
運転席左で料金箱前の右に、10p角はあるどデカイQR(二次元)バーコードが
紙に印刷されて更にラミネートされたの置いてあったけど、あれなんですか?
ポストパスピーの前段ですか?
スマホに専用アプリ入れさせて狂犬みたいにやらせるのかな。
それなら貧乏くさい方法だな。
それとも広電でバーコード決済できる企画券とかあったかな。
普通バーコードリーダーだろうと。
まさか、運転士の路線運行管理表で運転士がスマホで読むとかかな
客の運賃時刻の質問はこのバーコードで見てとかかな
それなら、ちょっと酷いな デジタル戦略 DX おかしくなってないか心配
運転席左で料金箱前の右に、10p角はあるどデカイQR(二次元)バーコードが
紙に印刷されて更にラミネートされたの置いてあったけど、あれなんですか?
ポストパスピーの前段ですか?
スマホに専用アプリ入れさせて狂犬みたいにやらせるのかな。
それなら貧乏くさい方法だな。
それとも広電でバーコード決済できる企画券とかあったかな。
普通バーコードリーダーだろうと。
まさか、運転士の路線運行管理表で運転士がスマホで読むとかかな
客の運賃時刻の質問はこのバーコードで見てとかかな
それなら、ちょっと酷いな デジタル戦略 DX おかしくなってないか心配
2021/10/31(日) 18:26:32.97ID:0LP8XApS0VOTE
スレ免許維持路線 週末限定
名無しでなく
回送中です無系統 なかすじ車庫行
名無しでなく
回送中です無系統 なかすじ車庫行
365名74系統 名無し野車庫行
2021/11/07(日) 08:10:47.81ID:mcDILP1C0 ハレカも今度イコカも微々たるポイントあるのに、
パスピーやめてもポイントも付かない特典もないなら普及しないような
いま 微々たるポイントキャンペーンは
スーパー フジのアンケートに答えて5ポイント 期限11/10 23:59まで 実施中
https://questant.jp/q/2021fuji_shop
これくらい
パスピーやめてもポイントも付かない特典もないなら普及しないような
いま 微々たるポイントキャンペーンは
スーパー フジのアンケートに答えて5ポイント 期限11/10 23:59まで 実施中
https://questant.jp/q/2021fuji_shop
これくらい
2021/11/07(日) 23:06:17.15ID:O2UJKBrm0
フタバ図書カードのポイント使用は、
アルパーク店は11月30日まで
イオンモール府中店と安佐南区祇園店は12月31日まで
今後は継続店はTポイントになる
https://www.futabatosho.co.jp/shop/images/ro/fend.pdf
アルパーク店は11月30日まで
イオンモール府中店と安佐南区祇園店は12月31日まで
今後は継続店はTポイントになる
https://www.futabatosho.co.jp/shop/images/ro/fend.pdf
367名74系統 名無し野車庫行
2021/11/13(土) 15:04:01.06ID:Ag8mG/pfM 報道とかみるに社長はICOCA利用を匂わせてる
それで問題?
それで問題?
2021/11/13(土) 23:45:05.90ID:RdAvEQk50
それでいいよ
2021年11月発行の新500円玉は、広電の電車バスで両替できないと
車内に貼紙があった
もう設備更新しなかったんだね もうパスピー料金箱に金かけないのかと
2021年11月発行の新500円玉は、広電の電車バスで両替できないと
車内に貼紙があった
もう設備更新しなかったんだね もうパスピー料金箱に金かけないのかと
369名74系統 名無し野車庫行
2021/11/14(日) 00:13:50.57ID:E8vPMcs2M 改造が終わるまでは無理だと思うよ
370名74系統 名無し野車庫行
2021/11/14(日) 07:39:46.43ID:do9F3LsKS >>368
新札発行時に合わせて、ユニット交換でしょう?
新札発行時に合わせて、ユニット交換でしょう?
2021/11/14(日) 10:34:56.93ID:WjNsceSPS
【岡山】旧山陽道の宿場町・矢掛へ無料バス運行!広島空港・JR福山駅発着[11/14〜12/26の金土日]
https://www.okayama-kanko.jp/news/744
https://www.okayama-kanko.jp/news/744
2021/11/14(日) 15:06:09.35ID:RR7rl6AD0
平和公園で白人男女の1組の観光客をみたぞ
入国制限緩和でじわじわ戻ってきてるのかな
入国制限緩和でじわじわ戻ってきてるのかな
373名74系統 名無し野車庫行
2021/11/14(日) 15:19:51.05ID:pUBNH6Oo0 >>368
新しい500円貨
財務省 公式
https://www.mof.go.jp/policy/currency/bill/20210816.html
ニュース
新500円硬貨、流通スタート バスの運賃箱では使えない場合も
https://www.asahi.com/articles/ASPC161NRPC1ULFA00R.html
新しい500円貨
財務省 公式
https://www.mof.go.jp/policy/currency/bill/20210816.html
ニュース
新500円硬貨、流通スタート バスの運賃箱では使えない場合も
https://www.asahi.com/articles/ASPC161NRPC1ULFA00R.html
2021/11/14(日) 15:33:33.09ID:iVCScfbn0
2021/11/14(日) 21:30:21.61ID:WJGNQcLH0
>>371
これって、定員少なく無料だけど、
シャトルバスって、
昔[高速]広島BC-津山みたいなワンボックスかな
両備トラベル?みたいだしね。
でも、広島県の福塩線井笠鉄道がなければ、
両備系は福山又は岡山ー井笠の路線を考えたかも。
広電備北は三次をやって芸備がああだからね。
両備社長はまだ和歌山猫駅長みたいにローカル列車に温情があるのかな。
それと空港線は好きだよね。ツアーも広島空港発着も設定してるね。
ただ同業市内私鉄バス会社には容赦ないようだけど。
広電なんかは競合電車ある為かJRに対しても容赦なしの構図だからね。
これって、定員少なく無料だけど、
シャトルバスって、
昔[高速]広島BC-津山みたいなワンボックスかな
両備トラベル?みたいだしね。
でも、広島県の福塩線井笠鉄道がなければ、
両備系は福山又は岡山ー井笠の路線を考えたかも。
広電備北は三次をやって芸備がああだからね。
両備社長はまだ和歌山猫駅長みたいにローカル列車に温情があるのかな。
それと空港線は好きだよね。ツアーも広島空港発着も設定してるね。
ただ同業市内私鉄バス会社には容赦ないようだけど。
広電なんかは競合電車ある為かJRに対しても容赦なしの構図だからね。
376名74系統 名無し野車庫行
2021/11/14(日) 21:34:09.16ID:TYQ27OhzM377名74系統 名無し野車庫行
2021/11/15(月) 06:12:48.77ID:SY/POHHG0 パスピーは店で使えないし、ICOCAの方が利便性高くていい。
2021/11/15(月) 20:48:52.35ID:Z6t+SZIi0
>>376
最大乗車人数9人とあるからそもそも期待してないんじゃ
最大乗車人数9人とあるからそもそも期待してないんじゃ
2021/11/20(土) 00:59:36.76ID:a7mAdFOm0HAPPY
広島電鉄
有価証券報告書
第113期(2022年3月期)
四半期報告書(第2四半期)
(5)大株主の状況 2021年9月30日現在
いすゞ自動車 3,000 0.99% ←NEW
有価証券報告書
第113期(2022年3月期)
四半期報告書(第2四半期)
(5)大株主の状況 2021年9月30日現在
いすゞ自動車 3,000 0.99% ←NEW
2021/11/20(土) 01:03:23.33ID:a7mAdFOm0HAPPY
広電
2021年度の主な設備投資予定(連結)
自動車事業用車両購入 21両 552百万円 新車バスか
2021年度の主な設備投資予定(連結)
自動車事業用車両購入 21両 552百万円 新車バスか
381名74系統 名無し野車庫行
2021/11/20(土) 22:14:07.46ID:iE36635fMHAPPY 21両では間に合わんだろう
中古バス再び大量買い付けの予感
中古バス再び大量買い付けの予感
382名74系統 名無し野車庫行
2021/11/20(土) 23:34:11.95ID:Rm8PTJdBSHAPPY そんなもんやろ?
路線減ったし、減便ダイヤに、2024問題考えたらそんなもの。
路線減ったし、減便ダイヤに、2024問題考えたらそんなもの。
2021/11/21(日) 19:13:56.96ID:0NpgjlIr0
もうカラーLED幕はいいから、IC乗車券設備に回した方が従業員と客の為になりそう。
2021/11/22(月) 07:57:36.39ID:/mDpz5NC0
ところがIC撤退を発表してる会社があるだろ、県内にw
385名74系統 名無し野車庫行
2021/11/22(月) 12:30:12.39ID:zvPNkpOPM 21台で間に合うはずがない、呉も入れたら500台以上のバスが居るんだから
2021/11/22(月) 12:30:58.76ID:/mDpz5NC0
最古参年代が21台なんだろ、言わせるなよw
2021/11/22(月) 23:37:03.12ID:jp7q/u+J0
いよいよHニューヒロデンの解体が始まってますね
下の駐車場みたいな所が柱だけになってる
ビル建設は下から上だけど、解体は上からではないのかとふと
古民家解体と違って、下をえぐって吊り上げるのかな
場所がら爆破はないだろうし、大型ビルの解体ってどうするのかな
広銀本店とかも囲ってて見えなかった 安全の為に囲われるからね
下の駐車場みたいな所が柱だけになってる
ビル建設は下から上だけど、解体は上からではないのかとふと
古民家解体と違って、下をえぐって吊り上げるのかな
場所がら爆破はないだろうし、大型ビルの解体ってどうするのかな
広銀本店とかも囲ってて見えなかった 安全の為に囲われるからね
2021/11/23(火) 15:17:11.41ID:lCYFnHg60
2021/11/24(水) 19:23:52.26ID:RgPKWmkb0
うん それはいいが、
比較的短距離で路線バスを利用して旧市内まで通学や通勤してきた。
最近コロナ明けか減便か年末か知らないが、けっこうは混んでいる。
もちろんパスピーICカード使っているが、
今後は、自分のスマホのQRやバーコードで、
混み合う通学通勤時間帯に、降りる時の運賃授受に使うようにするとか聞いた。
これは時間に追われる朝とか、絶対に降りる時に、手間取って問題と思うな。
JRの高速バスが出来てるのは、乗降がひんぱんになく、発着時間に余裕があるし、
観光買物目的で休日の路線バスなら、運転士はともかく客も時間に余裕があるので、
自分のスマホのQRやバーコードで、乗降するのは問題ないと思う。
だが、これを市内バスや路面電車まで導入するのは、通学通勤混雑時にもめると思う。
比較的短距離で路線バスを利用して旧市内まで通学や通勤してきた。
最近コロナ明けか減便か年末か知らないが、けっこうは混んでいる。
もちろんパスピーICカード使っているが、
今後は、自分のスマホのQRやバーコードで、
混み合う通学通勤時間帯に、降りる時の運賃授受に使うようにするとか聞いた。
これは時間に追われる朝とか、絶対に降りる時に、手間取って問題と思うな。
JRの高速バスが出来てるのは、乗降がひんぱんになく、発着時間に余裕があるし、
観光買物目的で休日の路線バスなら、運転士はともかく客も時間に余裕があるので、
自分のスマホのQRやバーコードで、乗降するのは問題ないと思う。
だが、これを市内バスや路面電車まで導入するのは、通学通勤混雑時にもめると思う。
2021/11/24(水) 19:36:45.69ID:RgPKWmkb0
>>389
どうしてそう思ったかというと、今朝の出来事からだ。
通勤時、駅のコンビニまあセブンイレブンだけど、レジで、
自分の前の女性OLがペットボトル飲料1つ買おうとして、
何故かもたついてて列が出来てしまったんだ。
のぞいてみると、スマホでどこかのペイ支払い画面を出して、
レジの店員さんに見せているんだけど、
その画面の中央で渦巻きが出来ていて、
インターネットに接続中です表示で、全然つながらないんだ。
列が出来たのを感じたのか、急いでいたのか、
結局ペイ払いあきらめて、小銭で支払って行った。
どうしてそう思ったかというと、今朝の出来事からだ。
通勤時、駅のコンビニまあセブンイレブンだけど、レジで、
自分の前の女性OLがペットボトル飲料1つ買おうとして、
何故かもたついてて列が出来てしまったんだ。
のぞいてみると、スマホでどこかのペイ支払い画面を出して、
レジの店員さんに見せているんだけど、
その画面の中央で渦巻きが出来ていて、
インターネットに接続中です表示で、全然つながらないんだ。
列が出来たのを感じたのか、急いでいたのか、
結局ペイ払いあきらめて、小銭で支払って行った。
2021/11/24(水) 19:47:47.92ID:RgPKWmkb0
>>390
こういうことが、
バスや電車の運賃支払いに、パスピーICやめて、
スマホかざしで、運賃授受で絶対起きると思ったよ。
運転士の給与は変わらず遅延の方がしんどいので、
得意の「また乗った時払って下さい」と言うだろうから、
本末転倒というか、電車の自動乗降でただ乗り犯がいたように、
防犯カメラ付けまくりで、本末転倒だよなぁ。
「あれースマホの調子が変?」でいいんだから。
こういうことが、
バスや電車の運賃支払いに、パスピーICやめて、
スマホかざしで、運賃授受で絶対起きると思ったよ。
運転士の給与は変わらず遅延の方がしんどいので、
得意の「また乗った時払って下さい」と言うだろうから、
本末転倒というか、電車の自動乗降でただ乗り犯がいたように、
防犯カメラ付けまくりで、本末転倒だよなぁ。
「あれースマホの調子が変?」でいいんだから。
392名74系統 名無し野車庫行
2021/11/24(水) 20:05:10.75ID:RgPKWmkb0 >>391
そうなると、
バス電車全車両にFree-wifi付けるとか、
ついてないと、
無線電波の遅い時間帯で、
使い過ぎて制限かかったスマホで、
ネット接続は遅いよね。
そうして、
通学通勤時間帯のバス電車の降車に
いま以上の行列で進まなくなるの間違いないように思う。
ちょっとパスピーIC廃止は考え直した方がいいな。
料金箱が壊れるとそのバスは昔はカードリーダ交換部隊がいたけど、
お客のスマホが壊れたり電波障害だとバス電車は現金ないと乗れなくなる。
それがスマホ定期券支給分だと自腹を切るのかと不愉快極まりない。
もうスマホ背景に定期券かな、紙でいいじゃんとなりそう。
そうなると、
バス電車全車両にFree-wifi付けるとか、
ついてないと、
無線電波の遅い時間帯で、
使い過ぎて制限かかったスマホで、
ネット接続は遅いよね。
そうして、
通学通勤時間帯のバス電車の降車に
いま以上の行列で進まなくなるの間違いないように思う。
ちょっとパスピーIC廃止は考え直した方がいいな。
料金箱が壊れるとそのバスは昔はカードリーダ交換部隊がいたけど、
お客のスマホが壊れたり電波障害だとバス電車は現金ないと乗れなくなる。
それがスマホ定期券支給分だと自腹を切るのかと不愉快極まりない。
もうスマホ背景に定期券かな、紙でいいじゃんとなりそう。
393名74系統 名無し野車庫行
2021/11/24(水) 21:11:00.45ID:aUPNsTVQ0394名74系統 名無し野車庫行
2021/11/24(水) 21:44:53.25ID:N7SvJ5/fM 大赤字のパスピーはやめて ICOCAに相乗りするだけだよ
395名74系統 名無し野車庫行
2021/11/25(木) 06:38:51.44ID:lTO460p6S 広島みたいなキャパの少ない田舎で、Suicaを大幅に上回るオーバースペックと、独自性を盛り込んだのが失敗。
システム管理費は、かかるし、カードの原価もSuicaの倍以上。当時、Suicaが約300円に対して、800円くらいしたらしく、そこにデポジットしても、既にマイナススタート。
そこに何種類ものカード。
さらに、PASPY割引と来ている。
未だに、Suica、ICOCAと相互利用しないから、コンビニ、自販機利用も出来ない。
チャージも限られた場所。
複数人処理出来ることにより、全然スピーディではないし。
メリット、デメリット共に全部のせだったと思う。
QR移行ではなく、ICOCAに移行するほうがありかたい。
バス協と、広電がどうでるか?
システム管理費は、かかるし、カードの原価もSuicaの倍以上。当時、Suicaが約300円に対して、800円くらいしたらしく、そこにデポジットしても、既にマイナススタート。
そこに何種類ものカード。
さらに、PASPY割引と来ている。
未だに、Suica、ICOCAと相互利用しないから、コンビニ、自販機利用も出来ない。
チャージも限られた場所。
複数人処理出来ることにより、全然スピーディではないし。
メリット、デメリット共に全部のせだったと思う。
QR移行ではなく、ICOCAに移行するほうがありかたい。
バス協と、広電がどうでるか?
2021/11/25(木) 07:42:42.85ID:19kLXtJMS
高いのはICOCAの接続料だよ。
397名74系統 名無し野車庫行
2021/11/25(木) 11:30:38.05ID:lTO460p6S だったら話は早いよ?
PASPYオンリーで、Suica、ICOCA等閉め出せば済む。
単に、ICOCAに乗っかれば良かったのに、独自路線をとった失態。
PASPYオンリーで、Suica、ICOCA等閉め出せば済む。
単に、ICOCAに乗っかれば良かったのに、独自路線をとった失態。
398名74系統 名無し野車庫行
2021/11/25(木) 18:54:15.02ID:eFfHOhbYS 初心者質問ですみません
バスセンターの7番と8番乗り場の違いは何なんですか?
あと、3番4番の違いは
3番・中広町経由だったりジアウレット、山田団地
4番・その他西風新都方面
であってますか?
バスセンターの7番と8番乗り場の違いは何なんですか?
あと、3番4番の違いは
3番・中広町経由だったりジアウレット、山田団地
4番・その他西風新都方面
であってますか?
399名74系統 名無し野車庫行
2021/11/25(木) 19:21:10.87ID:BiESTg39M 広電のバス運転手は客によってありがとうございましたを言ったり言わなかったりするやつがいて不快だわ
何度も意識して見ていたから間違いないんだが気づかないと思っているのだろうか
何度も意識して見ていたから間違いないんだが気づかないと思っているのだろうか
2021/11/25(木) 19:32:53.79ID:+Ru7CPVI0
>>398
ここ見よう
https://www.h-buscenter.com/timetable/noriba.php
>7番と8番乗り場の違いは
共に北方面旧53号線だが、7番は長距離、三段峡とかも入線するんだ。
次の広瀬町で降りる人は8番にした方がいいな 西区で降りる人もね。
でも、便が少ない時間帯は8番に並んで7番に来たバスも停まるのなら、
8番列の人が先にバスが来た7番列に移動の光景はよく見るよ。
>3番4番の違いは
これは上のリンク参照してね
ここ見よう
https://www.h-buscenter.com/timetable/noriba.php
>7番と8番乗り場の違いは
共に北方面旧53号線だが、7番は長距離、三段峡とかも入線するんだ。
次の広瀬町で降りる人は8番にした方がいいな 西区で降りる人もね。
でも、便が少ない時間帯は8番に並んで7番に来たバスも停まるのなら、
8番列の人が先にバスが来た7番列に移動の光景はよく見るよ。
>3番4番の違いは
これは上のリンク参照してね
2021/11/25(木) 19:39:45.34ID:+Ru7CPVI0
でも、センターの各乗り場の上方にある次のバス案内が、
発車時刻から、あと〇分、の表示に変わったような、広電電停みたいに。
だから、あと3分とか出てたら、3分後にバスは来るけど、
発車はバスが来てから、2分後だったり5分後だったりするよね。
まあいいけど。
発車時刻から、あと〇分、の表示に変わったような、広電電停みたいに。
だから、あと3分とか出てたら、3分後にバスは来るけど、
発車はバスが来てから、2分後だったり5分後だったりするよね。
まあいいけど。
402名74系統 名無し野車庫行
2021/11/25(木) 21:12:54.58ID:eFfHOhbYS >>400
なるほど!!
ありがとうございました!!
>7番は長距離、三段峡とかも入線するんだ。
>次の広瀬町で降りる人は8番にした方がいいな
広瀬で降りる自分は8番がいいですね!
(てか、あんたエスパーかよw)
なるほど!!
ありがとうございました!!
>7番は長距離、三段峡とかも入線するんだ。
>次の広瀬町で降りる人は8番にした方がいいな
広瀬で降りる自分は8番がいいですね!
(てか、あんたエスパーかよw)
403名74系統 名無し野車庫行
2021/11/25(木) 21:13:32.97ID:eFfHOhbYS >3番4番の違いは
>これは上のリンク参照してね
いまからじっくりみます!
ありがとうございます!
>これは上のリンク参照してね
いまからじっくりみます!
ありがとうございます!
404名74系統 名無し野車庫行
2021/11/25(木) 22:11:32.35ID:lTO460p6S 53?
2021/11/25(木) 22:47:35.50ID:jWRBzmvdM
>>400
7番ホームのあさひが丘と沼田高校は、広瀬町までのルートが遠回りなのも注意。
7番ホームのあさひが丘と沼田高校は、広瀬町までのルートが遠回りなのも注意。
2021/11/26(金) 08:48:35.58ID:Ceeq3t/NS
>>404
53?
53?
2021/11/26(金) 19:19:03.38ID:On5lfSng0
>>403
同じ西方面だけど、
3番は、十日市,己斐方面
己斐(西広島)経由か、中広4号線経由
一部
免許センター行の横川4号線経由とか
市役所経由あり
4番は、大塚駅,こころ方面
横川4号線経由か、中広4号線経由のみ
同じ西方面だけど、
3番は、十日市,己斐方面
己斐(西広島)経由か、中広4号線経由
一部
免許センター行の横川4号線経由とか
市役所経由あり
4番は、大塚駅,こころ方面
横川4号線経由か、中広4号線経由のみ
2021/11/26(金) 19:31:22.99ID:6kPmbRXG0
>>407
バスセンター → 横川駅 は
4番のどれでもいいから、横川駅経由に乗れば速い。
系統番号が奇数が横川駅経由で、後部LED方向幕でも分かる。
次は横川駅で、ノンストップだからね。
でも、戻りというか上りとなる
横川駅 → バスセンター は 横川駅の予定通過時刻がズレるし、
バス停が離れているので、利便性が悪いけどね。
バスセンター → 横川駅 は
4番のどれでもいいから、横川駅経由に乗れば速い。
系統番号が奇数が横川駅経由で、後部LED方向幕でも分かる。
次は横川駅で、ノンストップだからね。
でも、戻りというか上りとなる
横川駅 → バスセンター は 横川駅の予定通過時刻がズレるし、
バス停が離れているので、利便性が悪いけどね。
409名74系統 名無し野車庫行
2021/11/28(日) 03:33:35.54ID:+PY4TMeHS >でも、戻りというか上りとなる
>横川駅 → バスセンター は 横川駅の予定通過時刻がズレるし、
>バス停が離れているので、利便性が悪いけどね。
そこで
くるけん!だなw
ttps://kuruken.jp/
>横川駅 → バスセンター は 横川駅の予定通過時刻がズレるし、
>バス停が離れているので、利便性が悪いけどね。
そこで
くるけん!だなw
ttps://kuruken.jp/
410名74系統 名無し野車庫行
2021/11/28(日) 03:35:13.39ID:+PY4TMeHS >広瀬で降りる自分は8番がいいですね!
>(てか、あんたエスパーかよw)
そうでもないぞ?
そこでくるけん!だなw
ttps://kuruken.jp/
>(てか、あんたエスパーかよw)
そうでもないぞ?
そこでくるけん!だなw
ttps://kuruken.jp/
2021/11/28(日) 06:22:24.90ID:I6PdwAAW0
てか、
バスセンターから横川駅ぐらいなら歩けよ
30分もかからないだろ
バスセンターから横川駅ぐらいなら歩けよ
30分もかからないだろ
2021/11/29(月) 01:16:01.03ID:V4qPsvQM0
>>390
スマホ買い替えろ、新しいのにしろ
そういうことで、免責で
IC支払いやめるのかな それならひど過ぎる
スマホの買い替えの目安はいつなのか。
だいたいの目安は以下の通り。
1.バッテリーの減りが速くなった
2.本体のバージョンが古くてアプリがダウンロードできない
3.アプリが落ちて待受によく戻るようになった
4.アプリの動作が遅い
こういったことが起きたら買い替えるべきだといえるでしょう。
スマホ買い替えろ、新しいのにしろ
そういうことで、免責で
IC支払いやめるのかな それならひど過ぎる
スマホの買い替えの目安はいつなのか。
だいたいの目安は以下の通り。
1.バッテリーの減りが速くなった
2.本体のバージョンが古くてアプリがダウンロードできない
3.アプリが落ちて待受によく戻るようになった
4.アプリの動作が遅い
こういったことが起きたら買い替えるべきだといえるでしょう。
2021/11/29(月) 05:45:58.98ID:nGbnoVDJS
PASPY廃止はもう100%確定か!?( ;´・ω・`)
414名74系統 名無し野車庫行
2021/11/29(月) 09:52:05.49ID:quDO3Ot0M415名74系統 名無し野車庫行
2021/11/29(月) 11:56:17.63ID:TLPLCbGdS 挨拶なんかどうでもいいけどな?
運転手は接客業だという奴は頭おかしいと思っている。
安全につけばいいよ、タクシーじゃないんだから。
ベラベラ喋ってル奴が急ブレーキ何かしたら、運転に集中しろよって、となるけどな。
運転手は接客業だという奴は頭おかしいと思っている。
安全につけばいいよ、タクシーじゃないんだから。
ベラベラ喋ってル奴が急ブレーキ何かしたら、運転に集中しろよって、となるけどな。
2021/11/29(月) 12:36:26.23ID:WJlJHXX1MNIKU
側から見てたら論点が違うと思うぞそれ
自己擁護なのかもしれんが
自己擁護なのかもしれんが
2021/11/29(月) 18:16:34.69ID:T8Ni3ohMSNIKU
418名74系統 名無し野車庫行
2021/11/29(月) 19:21:35.73ID:hNCGZKk4MNIKU なんで自己レスしてるのこの運転手
2021/12/04(土) 10:39:43.38ID:XtM3MeITS
広電が廃止するのは勝手じゃけど
他社はPASPYそのままにしてくれんと迷惑するんじゃがのう
後先何も考えてないじゃろ?
高齢者や障害者にスマホ強制とか酷くね?
自分は問題なくても現実問題として家族がとても困るんじゃが
ICOCA使うと割引が渋いしここら辺完全無視すぎるんじゃが
デメリットしかない
他社はPASPYそのままにしてくれんと迷惑するんじゃがのう
後先何も考えてないじゃろ?
高齢者や障害者にスマホ強制とか酷くね?
自分は問題なくても現実問題として家族がとても困るんじゃが
ICOCA使うと割引が渋いしここら辺完全無視すぎるんじゃが
デメリットしかない
2021/12/04(土) 10:42:46.93ID:XtM3MeITS
80過ぎた家族にはスマホは使えん
情報ダダ漏れのスマホに障害者の情報入れるとか正気の沙汰ではないじゃろ
ええ加減にせえや
広電にここまで文句言うたこと無いで
サイコぱすの国鉄廣島末期色さんじゃあるまいし
情報ダダ漏れのスマホに障害者の情報入れるとか正気の沙汰ではないじゃろ
ええ加減にせえや
広電にここまで文句言うたこと無いで
サイコぱすの国鉄廣島末期色さんじゃあるまいし
2021/12/04(土) 11:13:42.61ID:2F4gZnQJS
なあ
なんでスレ分裂したまますすんでんの?
ワッチョイでもないし何これ
なんでスレ分裂したまますすんでんの?
ワッチョイでもないし何これ
422名74系統 名無し野車庫行
2021/12/04(土) 12:28:41.60ID:uPQmIJj3S >>419-420
もう客足も戻りつつあるし維持費ペイできると思うけどな。別にシステム更新費負担して倒産するとも思えんし。
もう客足も戻りつつあるし維持費ペイできると思うけどな。別にシステム更新費負担して倒産するとも思えんし。
423名74系統 名無し野車庫行
2021/12/04(土) 13:33:12.74ID:ZIeA7OIrS2021/12/05(日) 02:45:54.47ID:fO0rY8zSM
くるけんwww
広島はおかしなネーミング天国じゃwww
広島はおかしなネーミング天国じゃwww
425名74系統 名無し野車庫行
2021/12/05(日) 14:58:09.49ID:Nna290XHM くるけん は広島というより九州っぽい表現だな
2021/12/05(日) 16:53:41.30ID:f1hEJVIS0
ICOCA2022春 サービス開始について
https://onomichibus.jp/information/detail.php?id=362
https://onomichibus.jp/information/detail.php?id=362
427名74系統 名無し野車庫行
2021/12/05(日) 18:28:50.90ID:VYJCjW2eS >>426
これはもう事実上のPASPY処刑宣告だと思っていいのか?
これはもう事実上のPASPY処刑宣告だと思っていいのか?
428名74系統 名無し野車庫行
2021/12/05(日) 18:47:14.92ID:XiV3ceHtM えー作り替えとかめんどくさいな
何か特典つけてくれよ
多少なりとも時間かけないといけないんだからさ
何か特典つけてくれよ
多少なりとも時間かけないといけないんだからさ
429名74系統 名無し野車庫行
2021/12/05(日) 21:35:38.62ID:8l8v8HJdM430名74系統 名無し野車庫行
2021/12/05(日) 21:38:29.87ID:Yy9+/KRCS >>428
それが問題だったのでは?
バスカードからの移行が目的だから、割引やら、複数人処理等システムに入れるから、複雑化し、経費はかさむし、収益は減る。
そして、支払時にもたついたり、トラブルの原因になった。
それが問題だったのでは?
バスカードからの移行が目的だから、割引やら、複数人処理等システムに入れるから、複雑化し、経費はかさむし、収益は減る。
そして、支払時にもたついたり、トラブルの原因になった。
431名74系統 名無し野車庫行
2021/12/05(日) 22:18:24.59ID:Bv8YVIu/M 普及してきたこの段階でなくすと同じことの繰り返しにならないかな
432名74系統 名無し野車庫行
2021/12/05(日) 22:35:19.03ID:8l8v8HJdM ICOCAは無くならないだろう
433名74系統 名無し野車庫行
2021/12/05(日) 22:55:55.16ID:yHHSx8bpM2021/12/06(月) 01:05:16.46ID:oVzTwIt/0
435名74系統 名無し野車庫行
2021/12/06(月) 11:28:17.76ID:EHwREd8s0 湖国バス乗った時に感じたけどICOCAのバスシステム、あれ運賃箱に液晶モニターないから残額見辛いんだよね。
436名74系統 名無し野車庫行
2021/12/06(月) 13:31:15.94ID:3IhkWVpWS パスピー割引は事業者にとって重荷だ。コロナのせいで余計売上が落ちたので、割引制度自体辞めたいのだろう
2021/12/06(月) 14:01:26.78ID:RJfRKSj0S
438名74系統 名無し野車庫行
2021/12/06(月) 14:15:17.54ID:ZPKgz2S6M 小人用ICOCA利用の子供は1回の利用上限金額を100円にすればいい
バスに乗る習慣のない子供は大人になってもバスに乗ってくれないからね
バスに乗る習慣のない子供は大人になってもバスに乗ってくれないからね
439名74系統 名無し野車庫行
2021/12/06(月) 14:50:32.01ID:GLzr6uUEM パスピーを無くして
パスピーからICOCAに嫌々切り替えざるを得ない人には永遠に運賃半額にして欲しい
それならまあ企業のメリットと客のデメリットを考えるとトントンだな
パスピーからICOCAに嫌々切り替えざるを得ない人には永遠に運賃半額にして欲しい
それならまあ企業のメリットと客のデメリットを考えるとトントンだな
440名74系統 名無し野車庫行
2021/12/06(月) 18:16:59.81ID:wHhyyxGdS 国交省が運賃値上げをなかなか認可しない現状では、PASPY割引は重荷。
過疎路線は、どんどん廃止に向かう。
過疎路線は、どんどん廃止に向かう。
441名74系統 名無し野車庫行
2021/12/06(月) 19:45:03.86ID:VoObFqrmM お前の話なんざ求めてねえよ
2021/12/06(月) 19:59:11.48ID:/33P76G1S
443名74系統 名無し野車庫行
2021/12/06(月) 20:06:13.24ID:/33P76G1S 問題は広島市のアストラムがどーするか見ものだね 全駅自動改札だから
2021/12/06(月) 23:45:04.70ID:9xQUeUcdS
>>440
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
2021/12/06(月) 23:46:29.63ID:YlWIUTKJS
割引止めたいなら素直に1割引やめればいいだろうにな
システムごと止めるとデメリットしか見当たらん
システムごと止めるとデメリットしか見当たらん
446名74系統 名無し野車庫行
2021/12/06(月) 23:49:06.87ID:YlWIUTKJS 最近の広電はやることなすこと変。
デメリットしかないPASPY廃止は迷惑でしかない。
デメリットしかないPASPY廃止は迷惑でしかない。
447名74系統 名無し野車庫行
2021/12/07(火) 00:17:54.65ID:tp2PaziqM448名74系統 名無し野車庫行
2021/12/07(火) 06:10:44.01ID:MHCl8wUOS >>446-447
PASPY廃止はいくら何でも極悪非道すぎる
PASPY廃止はいくら何でも極悪非道すぎる
2021/12/07(火) 07:41:56.05ID:ctSpbDnQS
しかたない、ここまで利用者の不満が出るなら広島県としてガンガン補助金出して維持してもらうしかないぞ、公共交通なんだから。
広島より規模が小さいはずの岡山のハレカはどんな感じなんだろうね?
広島より規模が小さいはずの岡山のハレカはどんな感じなんだろうね?
2021/12/08(水) 02:11:59.11ID:oGH6+sUIS
>>449
ハレカは各社統一の黄色カードだけだったかな
パスピーは各社別が裏目に出たような感じがする
パスピーもパスモや丸協タクシーチケットみたいに、
協会みたいな専門の法人を設立し運営してたのかな。
パスピー参加会社同士の精算もコストもかかるよね。
パスピーは街の掲示板の方でもやってたよ
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1379644830/l50
ハレカは各社統一の黄色カードだけだったかな
パスピーは各社別が裏目に出たような感じがする
パスピーもパスモや丸協タクシーチケットみたいに、
協会みたいな専門の法人を設立し運営してたのかな。
パスピー参加会社同士の精算もコストもかかるよね。
パスピーは街の掲示板の方でもやってたよ
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1379644830/l50
2021/12/08(水) 03:54:02.44ID:ZeuXmx0OM
最初からピタパかハヤカケンに参加しときゃ挫折せんですんだんじゃのに
2021/12/09(木) 22:33:46.03ID:Zna1XhGcS
関東圏のJRスイカと私鉄パスモならまだ互角まで行かなくても勝負できたのに、
広島県内でJR西イコカと広電パスピーでは勝負にならんよな
バス回数券バスカードからの移行でそうしたわけだけど、
それに定期券ものせたからね
確か初期は広島バスか定期は紙でその後パスピーにのせたよね
島根の市営バス一畑バスはイコカになったけど定期券はどうなっているのかなぁ
広島県内でJR西イコカと広電パスピーでは勝負にならんよな
バス回数券バスカードからの移行でそうしたわけだけど、
それに定期券ものせたからね
確か初期は広島バスか定期は紙でその後パスピーにのせたよね
島根の市営バス一畑バスはイコカになったけど定期券はどうなっているのかなぁ
453名74系統 名無し野車庫行
2021/12/10(金) 08:51:37.04ID:NC2sbDoyS PASMOに乗っかるか、ICOCAを導入にだけにしとけば良かったのに、色々と欲張った結果。
事業規模が小さい事を正しく理解しどうするか考えるべきだったのかも。
普及後に、SF拡大ではなく、当初からしておけばまた違ったかもしれないけど、実際はわからない。
事業規模が小さい事を正しく理解しどうするか考えるべきだったのかも。
普及後に、SF拡大ではなく、当初からしておけばまた違ったかもしれないけど、実際はわからない。
2021/12/11(土) 12:36:30.37ID:d8r4Zf56S
455名74系統 名無し野車庫行
2021/12/12(日) 11:25:08.91ID:MTzRJfo8S >>392
中JR、西日本の高速バスの今後は知らないが、
東京からの変化が多いからが、
下道路線にWi-Fi付けるとか考えにくいね
バス車内でのWi-Fiサービスの終了について
毎度、都営バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
都営バスの車内においてWi-Fiサービスを提供してまいりましたが、提供事業者との契約期間の満了に伴い、以下のとおりサービスの提供を終了いたします。
これまでのご利用ありがとうございました。
1.バス車内での提供を終了するサービス
都営バス無料Wi-Fiサービス「Toei Bus Free Wi-Fi」
NTTドコモ「docomo Wi-Fi」
2.サービス終了日
令和3年11月30日(火)
※サービス終了以降も、
バス車内においてスマートフォンなどでWi-Fiの設定を行うと、
上のSSIDが表示される場合がありますが、
インターネットには接続できません。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2021/bus_i_2021110110158_h.html
また、セブンイレブンも終わるっぽい
セブンの無料Wi-Fi「7SPOT」、22年3月末サービス終了
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1370958.html
中JR、西日本の高速バスの今後は知らないが、
東京からの変化が多いからが、
下道路線にWi-Fi付けるとか考えにくいね
バス車内でのWi-Fiサービスの終了について
毎度、都営バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
都営バスの車内においてWi-Fiサービスを提供してまいりましたが、提供事業者との契約期間の満了に伴い、以下のとおりサービスの提供を終了いたします。
これまでのご利用ありがとうございました。
1.バス車内での提供を終了するサービス
都営バス無料Wi-Fiサービス「Toei Bus Free Wi-Fi」
NTTドコモ「docomo Wi-Fi」
2.サービス終了日
令和3年11月30日(火)
※サービス終了以降も、
バス車内においてスマートフォンなどでWi-Fiの設定を行うと、
上のSSIDが表示される場合がありますが、
インターネットには接続できません。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2021/bus_i_2021110110158_h.html
また、セブンイレブンも終わるっぽい
セブンの無料Wi-Fi「7SPOT」、22年3月末サービス終了
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1370958.html
2021/12/12(日) 11:34:00.34ID:nYwm2FiF0
2021/12/13(月) 00:21:42.76ID:RrUthzQFS
建物でなく東京都営バスのドコモwifiも終了という点
中J高速は大きなドコモwifiシール貼ってあるけど、
パスピーICカードからQRだと走行各路線車wifi付けるのかな
無線は電波障害多々あるし、コストを都営は削減だと思うが
ちょっと各停路線バスの運賃定期券にQRは流れ違うと思う
人気のお店で位置固定ならドコモも安価で付けてくれそうだけど
移動バスで人気のないお店というか過疎や減便予備車に多くても
安価で付けない見積もらないように思う だから上手くいかなさそう
中J高速は大きなドコモwifiシール貼ってあるけど、
パスピーICカードからQRだと走行各路線車wifi付けるのかな
無線は電波障害多々あるし、コストを都営は削減だと思うが
ちょっと各停路線バスの運賃定期券にQRは流れ違うと思う
人気のお店で位置固定ならドコモも安価で付けてくれそうだけど
移動バスで人気のないお店というか過疎や減便予備車に多くても
安価で付けない見積もらないように思う だから上手くいかなさそう
2021/12/14(火) 07:53:56.52ID:vubBPvq+S
2021/12/14(火) 11:43:23.03ID:nhnPrKEVM
公衆Wi-Fiとかいらないから運賃さげて
460名74系統 名無し野車庫行
2021/12/16(木) 22:34:03.00ID:nyZDLDynM 500円硬貨云々の放送人は変わらないかなぁ
ねちっこい
硬貨はの「は」の部分が声掠れてて目に染みるし
ねちっこい
硬貨はの「は」の部分が声掠れてて目に染みるし
2021/12/17(金) 11:25:08.62ID:00s9STLrM
もう運転手は運転に集中してもらいたい
信号とまるだの、発車するだの、うるさいの結構おるけど嫌がらせみとうになってきとる
信号とまるだの、発車するだの、うるさいの結構おるけど嫌がらせみとうになってきとる
462名74系統 名無し野車庫行
2021/12/17(金) 12:33:26.45ID:1YhGu4utS 完全同意
463名74系統 名無し野車庫行
2021/12/18(土) 00:38:01.29ID:OSGA6RkXS 計画運休かな
広電
12月18日(土)の松江線は、広島県北部〜山陰地方の大雪ため、
以下の便を運休いたします。以下略
12月18日(土)の米子線は、広島県北部〜山陰地方の大雪ため
全便運休いたします。
JR
広島⇔出雲(みこと) 運休について 以下略
広電
12月18日(土)の松江線は、広島県北部〜山陰地方の大雪ため、
以下の便を運休いたします。以下略
12月18日(土)の米子線は、広島県北部〜山陰地方の大雪ため
全便運休いたします。
JR
広島⇔出雲(みこと) 運休について 以下略
2021/12/18(土) 03:41:08.89ID:Mb4GmryM0
2021/12/19(日) 08:31:46.60ID:nHzqqrraS
おのみちがICOCA導入決定=PASPY廃止は事実上確定って事か!?
466名74系統 名無し野車庫行
2021/12/19(日) 12:19:05.26ID:ZEJB+vKRM 知るかよダニが
消えてろ
消えてろ
467名74系統 名無し野車庫行
2021/12/24(金) 23:15:54.22ID:HR/aW+KzMEVE 今日から期間限定でエトアールセト運行再開
468名74系統 名無し野車庫行
2021/12/25(土) 13:39:55.21ID:iF7N/CuySXMAS >>461
事前案内しないと、何かあったら運転手が悪くなるから
事前案内しないと、何かあったら運転手が悪くなるから
469名74系統 名無し野車庫行
2021/12/25(土) 15:23:04.53ID:jRs4twooSXMAS 運転手の保身の為に客が騒音被害に逢っていると言うことだろうか?
470名74系統 名無し野車庫行
2021/12/25(土) 16:36:16.39ID:w3Bp6IL/SXMAS 案内する事で、お客様を怪我からも防げるよ。
471名74系統 名無し野車庫行
2021/12/25(土) 16:37:44.15ID:w3Bp6IL/SXMAS >>469
騒音被害と言うなら、タクシーでも乗りなさい
騒音被害と言うなら、タクシーでも乗りなさい
472名74系統 名無し野車庫行
2021/12/25(土) 17:29:48.59ID:vWI9jonL0XMAS 関東の者だが1998年に広電,広バス、広交など乗り回した時
誰も喋ってなかったけど今そうなのか
尤もおれの地元のバスも肉声のマイクで喋るようになってきた、言わされ感満載で
誰も喋ってなかったけど今そうなのか
尤もおれの地元のバスも肉声のマイクで喋るようになってきた、言わされ感満載で
473名74系統 名無し野車庫行
2021/12/25(土) 20:00:11.77ID:jRs4twooSXMAS 4半世紀も前
2021/12/25(土) 23:11:57.06ID:N5JH81LUSXMAS
2021/12/25(土) 23:16:07.73ID:2zXSQtwlMXMAS
そのころは灰皿もあったし、サービス良すぎだわな
2021/12/26(日) 01:13:29.47ID:OeDPmoOZ0
今、車内にラジオ流せるのは広交の58MCだけ?
最後にカープが優勝した年にラジオ流したことあったから。
最後にカープが優勝した年にラジオ流したことあったから。
477名74系統 名無し野車庫行
2021/12/26(日) 14:16:48.06ID:fxACFhQDM 53MC頃から急にラジオの音質が良くなって恒常的に放送が流されるようになった記憶がある
観光バス同等のラジオが装備されたのよ
観光バス同等のラジオが装備されたのよ
478名74系統 名無し野車庫行
2021/12/26(日) 22:57:04.03ID:FyfainUuM あの頃、クラリオンからラジオ放送可能な8トラが出たんじゃなかったっけ?
8トラやめたらラジオもなくなっちゃた
8トラやめたらラジオもなくなっちゃた
2021/12/27(月) 19:28:13.05ID:wklX0HDUS
クラリオン 懐かしいなー
クラリオンニュースという季刊パンフきてたよ 導入バス会社も取り上げてたような
クラリオンニュースという季刊パンフきてたよ 導入バス会社も取り上げてたような
480名74系統 名無し野車庫行
2021/12/27(月) 20:49:42.49ID:4koWV7/k0481名74系統 名無し野車庫行
2021/12/30(木) 21:16:42.74ID:b/jO5Y/LM 山陽本線が止まって県東部行き高速は久々に満員御礼だったな
2021/12/31(金) 19:15:59.11ID:wdqrV0A3S
>>460
広島市内の某スーパーの半自動レジで
今日はお釣りに新500円玉が出てきた
見分け方は
ピカピカ、令和三年、
そして、葉っぱの面の上下端に0.5o以下大でJAPAN
さらに、葉っぱの面の左右端に0.5o以下大で500YEN
よく見ないと見えない
あとギザ10円玉が以前あったが、
新500円玉には斜めのギザ入りでそのギザも均一でない
しばらく持っておこうかと
広島市内の某スーパーの半自動レジで
今日はお釣りに新500円玉が出てきた
見分け方は
ピカピカ、令和三年、
そして、葉っぱの面の上下端に0.5o以下大でJAPAN
さらに、葉っぱの面の左右端に0.5o以下大で500YEN
よく見ないと見えない
あとギザ10円玉が以前あったが、
新500円玉には斜めのギザ入りでそのギザも均一でない
しばらく持っておこうかと
483名74系統 名無し野車庫行
2021/12/31(金) 19:21:18.24ID:wdqrV0A3S でも、令和、そして令和3年は良いことなかったけど、
来年以降良くなりますように
山陽本線は復旧したが、寒波とコロナはもち越しかなぁ
来年以降良くなりますように
山陽本線は復旧したが、寒波とコロナはもち越しかなぁ
484名74系統 名無し野車庫行
2021/12/31(金) 19:48:04.16ID:XZP8SFhMM 今日もいた
相手によって「ありがとうございました」を言ったり言わなかったりするやつ
次目撃したら名前晒してやろっと
相手によって「ありがとうございました」を言ったり言わなかったりするやつ
次目撃したら名前晒してやろっと
485名74系統 名無し野車庫行
2021/12/31(金) 19:58:59.79ID:pC6G41J5M 今日は夜7番に居たアレかね?
アレは相変わらず女にしか言わないよね
動画に撮ってるから自分もいつアップしようか考えてる
バス停に泊まったところだけ切り抜いたら一目瞭然
アレは相変わらず女にしか言わないよね
動画に撮ってるから自分もいつアップしようか考えてる
バス停に泊まったところだけ切り抜いたら一目瞭然
486名74系統 名無し野車庫行
2021/12/31(金) 19:59:25.26ID:pC6G41J5M ちなみに多分今走ってる
2022/01/02(日) 09:39:37.13ID:NXdX6v3e0
488名74系統 名無し野車庫行
2022/01/02(日) 13:10:59.43ID:MKue3W7DM エトアールは東広島(黒瀬・広大・西条)起終点にして中Jに任せればいいさ
489名74系統 名無し野車庫行
2022/01/02(日) 14:35:59.88ID:MKue3W7DM カブトガニとびんごライナーも統合して中J岡山支店に丸投げすればいいさ
2022/01/02(日) 16:27:46.79ID:ohOhkoWO0
>>487-488
もしそれがホントならJRバスにやらせとけとw
もしそれがホントならJRバスにやらせとけとw
2022/01/02(日) 19:02:59.07ID:OCknD5YQ0
2022/01/03(月) 10:15:39.12ID:IZBbhTvH0
>>243
あそこだってJRバスに押し付けできるだろw
あそこだってJRバスに押し付けできるだろw
493名74系統 名無し野車庫行
2022/01/06(木) 06:36:15.29ID:u/CrfSHoM 中国バスといえば春の路線廃止祭りがそろそろ発表だな
明王台・津之郷から撤退 市出張所の廃止 ピースライナーの減便路線短縮 あとなに?
明王台・津之郷から撤退 市出張所の廃止 ピースライナーの減便路線短縮 あとなに?
2022/01/06(木) 06:59:21.75ID:dsHvuwf30
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
495名74系統 名無し野車庫行
2022/01/06(木) 17:13:52.70ID:OmWIcxJO0 広島バス50号線の御幸橋での待機時間はどこで休憩
宇品 吉島 それとも別のところ?
宇品 吉島 それとも別のところ?
2022/01/09(日) 19:18:43.33ID:pNRVuI7P0
広島バスの運転手って全員正社員ですか?
下請けの人とか混じってませんか?
下請けの人とか混じってませんか?
2022/01/09(日) 22:50:24.02ID:yVKHJM+cS
だから?
2022/01/10(月) 15:14:13.99ID:UN6tkdhNS
2022/01/10(月) 18:32:23.33ID:ykH5ECeu0
以前、見かけたときは千田車庫と旧マダムジョイの間の道で待機してたぞ
500名74系統 名無し野車庫行
2022/01/11(火) 01:35:57.82ID:rKXuEHE70 9日の日曜日に
12:00大朝車庫発〜
14:07広島駅着の
JRバスに乗った人は俺の他にここにはおらんかなぁ
別スレにも書いたけど奇妙なことが起きたんだ
12:00大朝車庫発〜
14:07広島駅着の
JRバスに乗った人は俺の他にここにはおらんかなぁ
別スレにも書いたけど奇妙なことが起きたんだ
501名74系統 名無し野車庫行
2022/01/11(火) 02:36:05.16ID:Y/wzxaOUM 遠回しに言ったり誰かのレスを待つんじゃなく書けば良いのに
書きたいんだろ
書きたいんだろ
502名74系統 名無し野車庫行
2022/01/13(木) 13:59:41.65ID:F3TRticQM JR東日本、新型カードを地方バス会社へ JR西もヤルのかな?
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073RR0X00C22A1000000/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073RR0X00C22A1000000/
2022/01/14(金) 21:45:26.70ID:vtxr17DHM
>>495
昔は中区スポーツセンターの前、今はコカコーラの向かいにある児童公園の前で休憩
昔は御幸橋止めは現修道学園前が終点だったから降ろしてすぐ左折してた
50号に御幸橋バス停が2つあった時代があったんだよ
昔は中区スポーツセンターの前、今はコカコーラの向かいにある児童公園の前で休憩
昔は御幸橋止めは現修道学園前が終点だったから降ろしてすぐ左折してた
50号に御幸橋バス停が2つあった時代があったんだよ
2022/01/17(月) 00:21:32.50ID:rjk/xSOQ0
旧WILLERの広島駅南口のバス停は
駅西長井ゼミ近くのセブンイレブン前ですが
WILLER社では使われてなく、東京行きの
オリオンバスが乗車口として利用してるのですね?
バスステーション広島駅北口はWILLERと
どこが利用してるのでしょうか?
駅西長井ゼミ近くのセブンイレブン前ですが
WILLER社では使われてなく、東京行きの
オリオンバスが乗車口として利用してるのですね?
バスステーション広島駅北口はWILLERと
どこが利用してるのでしょうか?
2022/01/17(月) 00:44:00.24ID:nv2GofxeS
506名74系統 名無し野車庫行
2022/01/22(土) 15:52:34.89ID:4ZzO3hPaS507名74系統 名無し野車庫行
2022/01/22(土) 23:31:42.65ID:VN7I5Cm70 湯崎がバカすぎるあと岸田も広島終わってる
508名74系統 名無し野車庫行
2022/01/23(日) 15:40:53.71ID:sV6xmuypS バス運転士は最近テレビマスコミが使う「エッセンシャルワーカー」だよな
https://www.dodadsj.com/content/201014_essential_worker/
https://www.dodadsj.com/content/201014_essential_worker/
2022/01/24(月) 20:44:12.70ID:fRESrw0D0
パスピー廃止っていつ頃?もう決定してそうなんだが。
510名74系統 名無し野車庫行
2022/01/24(月) 22:08:06.46ID:T0EhiuO6S パスピーは廃止?のようだけどICカードリーダーは
残すんじゃないの?ICOCAとか割引なしでも使えるように。
残すんじゃないの?ICOCAとか割引なしでも使えるように。
511名74系統 名無し野車庫行
2022/01/25(火) 21:21:53.33ID:2zgi5Rj9M バスICOCA 中Jは山口地区だけなんだな
広島でもさっさと始めればいいのに
広島でもさっさと始めればいいのに
512名74系統 名無し野車庫行
2022/01/25(火) 21:32:36.98ID:O8Srmz1N0 下関のサンデン交通はニモカだな。
2022/01/25(火) 21:57:48.12ID:VKYP+y5gS
おのみちがICOCA決定って時点でもう実質PASPY死刑宣告だよな。
514名74系統 名無し野車庫行
2022/01/25(火) 22:51:05.69ID:efdkLsjeS2022/01/26(水) 21:13:58.16ID:AD7WHo+eS
ちらほら話が上がってた広島交通春日野線の経路変更が来月実施。
西山本時代から長年しぶとく続いていた狭隘経路が終に消滅。
西山本時代から長年しぶとく続いていた狭隘経路が終に消滅。
516名74系統 名無し野車庫行
2022/01/26(水) 21:47:38.99ID:Ur1CwUPU0 >>514
広電の社長正真正銘の腐れ外道。
広電の社長正真正銘の腐れ外道。
517名74系統 名無し野車庫行
2022/01/26(水) 21:56:47.99ID:PCy0Q9uaS 負け組豚ホモストーカー?
2022/01/30(日) 12:10:20.00ID:jytZcikUS
広電の株価
2年前1,000円 現在800円
一直線で下がってるぞ 駄目だろこれ
広電の株価で検索してみ
2年前1,000円 現在800円
一直線で下がってるぞ 駄目だろこれ
広電の株価で検索してみ
2022/01/30(日) 13:09:43.37ID:ijuwBji50
2022/01/30(日) 21:31:45.54ID:zNsSSIJD0
一直線に下がってるんじゃなくてダラ下げ
地元企業とか電鉄沿線民とか売らない人も多そうだからガチ下げはしないと思うけど株主優待もあるし
地元企業とか電鉄沿線民とか売らない人も多そうだからガチ下げはしないと思うけど株主優待もあるし
521名74系統 名無し野車庫行
2022/01/31(月) 23:43:38.74ID:UBeyp7XIM 山本のことかー
てっきり緑井から北のあたりのことかと思った初心者でした
あそこも道路の幅狭いよね?
てっきり緑井から北のあたりのことかと思った初心者でした
あそこも道路の幅狭いよね?
522名74系統 名無し野車庫行
2022/02/02(水) 00:46:46.29ID:LoGXij5x0 高速4号延伸したらラッシュ限定でこれらを
・花の季台発こころ団地西風新都IC経由の高速4号市内行き
・四季が丘、阿品台発の着席制バス
・可部方面から広島IC、高速4号経由の市内行き
・花の季台発こころ団地西風新都IC経由の高速4号市内行き
・四季が丘、阿品台発の着席制バス
・可部方面から広島IC、高速4号経由の市内行き
2022/02/02(水) 03:04:03.56ID:6cxuWpG5M0202
スーツが小網町ディスっとったわ
2022/02/02(水) 04:07:54.70ID:9t1KhZafS0202
あそこは危険だから橋にホーム作れとかでしょ見てないけど
2022/02/02(水) 22:22:09.53ID:jRXk1lQAM
顔出してる交通ユーチューバーは総じて気持ち悪いし迷惑だしうざいしきもい
526名74系統 名無し野車庫行
2022/02/04(金) 08:43:24.65ID:rz4+T56u0 かぐや姫号はコンセント後付け改造してるね。
ついでにUSB充電ソケットも後付け宜しくw
ついでにUSB充電ソケットも後付け宜しくw
2022/02/05(土) 09:04:41.39ID:HIIAxz8M0
広電がオンライン販売会 23〜25日
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=830367&comment_sub_id=0&category_id=113
大正形電車のネクタイピンや廃止路線バス模型
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=830367&comment_sub_id=0&category_id=113
大正形電車のネクタイピンや廃止路線バス模型
2022/02/05(土) 12:01:48.04ID:LsZBZx0pS
コロナ減便と運休ダイヤか
これは年末年始やお盆ダイヤにならぶ特別ダイヤだな
広島県「まん延防止等重点措置」適用に伴い、
1月14日(金)より当面の間、下記路線は一部臨時減便いたします。
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/index.htm
広島県全域のまん延防止等重点措置適用により、県内高速バスは
1月28日(金)から、まん延防止等重点措置終了まで全便運休いたします。
これは年末年始やお盆ダイヤにならぶ特別ダイヤだな
広島県「まん延防止等重点措置」適用に伴い、
1月14日(金)より当面の間、下記路線は一部臨時減便いたします。
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/index.htm
広島県全域のまん延防止等重点措置適用により、県内高速バスは
1月28日(金)から、まん延防止等重点措置終了まで全便運休いたします。
529名74系統 名無し野車庫行
2022/02/05(土) 15:53:32.22ID:zBiLMpuS0 そもそもコロナ前から県内高速バスはガラガラですやん
全く採算が取れてるようには思わなかった
全く採算が取れてるようには思わなかった
2022/02/05(土) 15:57:15.67ID:s8cL1KUaS
2022/02/05(土) 21:22:23.35ID:LsZBZx0pS
>>530
その2線の広島BC朝8時前着は乗ってるような
そういう高速路線バスは、通学通勤定期券で
広島市の学校や会社に通う人がいるんでないかな
ローカル単線区間のJRも原因かも
その逆やそうでない高速バス路線は空いてるような
その2線の広島BC朝8時前着は乗ってるような
そういう高速路線バスは、通学通勤定期券で
広島市の学校や会社に通う人がいるんでないかな
ローカル単線区間のJRも原因かも
その逆やそうでない高速バス路線は空いてるような
2022/02/08(火) 21:38:51.95ID:PGbEt9H20
広島~三次・庄原の高速バスはそこそこ利用があるんだから
JR芸備線をもっと生かせる余地があるんじゃないのかな?
JR芸備線をもっと生かせる余地があるんじゃないのかな?
2022/02/09(水) 13:58:05.94ID:DUcodq3AS
534名74系統 名無し野車庫行
2022/02/09(水) 14:12:03.44ID:Ghi1Ibb3M 芸備線も平成の初め頃までは志和口でも多数の利用客があったし
向原駅や甲立駅には駅前商店街すら存在してたが、全て過疎った
向原駅や甲立駅には駅前商店街すら存在してたが、全て過疎った
535名74系統 名無し野車庫行
2022/02/09(水) 15:36:02.26ID:+VZhwcleM 八本松(山陽本線)〜志和口(芸備線)のバス路線新設は何度も論議されてきた
道路自体は凄く綺麗になったんだが、但し途中に家がない
道路自体は凄く綺麗になったんだが、但し途中に家がない
2022/02/09(水) 18:53:33.85ID:Fza7jZZD0
広島-三次庄原間は速くて便利で備北バスならWi-Fi使えるまであるからバス一択だよね
537名74系統 名無し野車庫行
2022/02/10(木) 15:56:30.79ID:fzs0fB3CS 電鉄便はないんだっけ。
2022/02/10(木) 21:13:38.44ID:PMmb55N2M
電鉄は見た目こそ現行型だけど過走行とエンカリでヨレヨレだからオススメできない
2022/02/11(金) 12:56:41.03ID:aOjAPzWaS
>>532
最近話題の芸備線
広島アーバンネット仲間なのに、気動車ゆえに本線入りしていない
早朝、お昼、夕方に、五日市ー三次直通ダイヤとか駄目なん
JR側が決めるので、やる気がない側だとダイヤ的にも無理だろうけど
この前宇部線に乗ったけど宇部線の方が列車も綺麗で元気があったぞ
最近話題の芸備線
広島アーバンネット仲間なのに、気動車ゆえに本線入りしていない
早朝、お昼、夕方に、五日市ー三次直通ダイヤとか駄目なん
JR側が決めるので、やる気がない側だとダイヤ的にも無理だろうけど
この前宇部線に乗ったけど宇部線の方が列車も綺麗で元気があったぞ
540名74系統 名無し野車庫行
2022/02/11(金) 23:43:37.24ID:rPinHb8EM この子が三次駐在?の頃は凄かった
ボディはヨレヨレ、乗り心地はガタガタ、何より室内が油臭いのが嫌だった
http://www.kipio.net/bus/hiroden-ku4196-kurealine.jpg
ボディはヨレヨレ、乗り心地はガタガタ、何より室内が油臭いのが嫌だった
http://www.kipio.net/bus/hiroden-ku4196-kurealine.jpg
541名74系統 名無し野車庫行
2022/02/12(土) 00:41:03.78ID:B/nmwThLF2022/02/12(土) 08:19:28.66ID:8rjiTo9d0
そのむかしスーパーも店員の態度悪くて古いからボロでん言われてたな
543名74系統 名無し野車庫行
2022/02/12(土) 12:45:14.87ID:Z7yvDK0CM 電鉄の三次線はクレア用に新車導入されてヨボヨボまで使い倒された廉価グレード車の姥捨山状態だから
素直にハイグレード新車の備北に乗りましょう
素直にハイグレード新車の備北に乗りましょう
2022/02/12(土) 19:57:07.15ID:eCNIjSUFS
もう広島離れて長いが下道で三次行きはもう無いんかいのう
懐かしいのう
懐かしいのう
545名74系統 名無し野車庫行
2022/02/12(土) 21:04:18.78ID:puGeD+iRM >>544
お婆ちゃん、吉田で乗り継げば まだなんとかなるよ
http://bihoku.co.jp/wpcms/wp-content/uploads/2021/03/ZI_sanjo_yoshida_20210401.xlsx.pdf
お婆ちゃん、吉田で乗り継げば まだなんとかなるよ
http://bihoku.co.jp/wpcms/wp-content/uploads/2021/03/ZI_sanjo_yoshida_20210401.xlsx.pdf
2022/02/12(土) 21:46:06.18ID:eCNIjSUFS
2022/02/13(日) 01:11:57.98ID:2NJ5tRt3F
>>544
無くなってもう30年くらいたつんだな。
無くなってもう30年くらいたつんだな。
2022/02/13(日) 11:45:41.63ID:V2q7WPb+S
>>544
それR54号経由、
今はバイパス優先国道番号1線のみだから
R183号イヤミ号経由かな
広島BC-三次備北であったね
今も可部までとか来てないかな備北さん
乗り収め出来ず、
そう、広電吉田で乗り換えて行ったことある
でも、備北最後の直通の頃は、
高速三次の方が速くて運賃も安かったような
今はローカル路線バスの旅の世界だよね
ついでに三次から赤名経由とかで松江とか
日帰り無理だろうね
それR54号経由、
今はバイパス優先国道番号1線のみだから
R183号イヤミ号経由かな
広島BC-三次備北であったね
今も可部までとか来てないかな備北さん
乗り収め出来ず、
そう、広電吉田で乗り換えて行ったことある
でも、備北最後の直通の頃は、
高速三次の方が速くて運賃も安かったような
今はローカル路線バスの旅の世界だよね
ついでに三次から赤名経由とかで松江とか
日帰り無理だろうね
2022/02/13(日) 13:21:30.35ID:eWgGgpTuM
国道54号線と国道183号線の広島市〜三次は完全に重複区間だから 同じ道
2022/02/14(月) 19:05:39.30ID:V+eTUXEYSSt.V
551名74系統 名無し野車庫行
2022/02/14(月) 21:16:26.43ID:WgpysArz0St.V >>550
正解です。
正解です。
552名74系統 名無し野車庫行
2022/02/14(月) 21:46:14.23ID:fAqO179EMSt.V 新道経由といえば祇園大橋車庫(折返し所)が無くなったのは残念だったな
https://pds.exblog.jp/pds/1/200707/01/91/d0041391_18555152.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Drhhk0QU8AALq4j.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200707/01/91/d0041391_18555152.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Drhhk0QU8AALq4j.jpg
2022/02/15(火) 12:45:50.46ID:KVgoKwk20
随分こじんまりとしてるな
554名74系統 名無し野車庫行
2022/02/15(火) 20:31:08.98ID:uvmL2OT50 広島電鉄 9か月のグループ決算 2年連続営業赤字 02月14日 18時49分
広島電鉄の去年12月までの9か月間のグループ全体の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスの利用客の落ち込みが続いた影響で営業損益が26億円の赤字と、この時期としては2年連続の赤字となりました。
広島電鉄が14日発表した、去年4月から12月までの9か月間のグループ全体の決算は▼売り上げが前の年の同じ時期と比べて10.6%増えて214億円、▼本業のもうけを示す営業損益は26億円の赤字と、前の年の同じ時期の44億円の赤字から赤字幅は縮小しました。
これは、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスを利用する通勤客や県内を訪れる観光客の落ち込みが続いている一方で、マンション販売が好調だったことや去年1月に不採算となっていたホテルを廃止したことなどから赤字幅は縮小しました。
広島電鉄は、「新型コロナの感染再拡大で厳しい状況が続くが、感染防止対策と事業の見直しによる収益性の改善に取り組み、ウィズコロナ時代における需要拡大に備えていきたい」としています。
広島電鉄の去年12月までの9か月間のグループ全体の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスの利用客の落ち込みが続いた影響で営業損益が26億円の赤字と、この時期としては2年連続の赤字となりました。
広島電鉄が14日発表した、去年4月から12月までの9か月間のグループ全体の決算は▼売り上げが前の年の同じ時期と比べて10.6%増えて214億円、▼本業のもうけを示す営業損益は26億円の赤字と、前の年の同じ時期の44億円の赤字から赤字幅は縮小しました。
これは、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスを利用する通勤客や県内を訪れる観光客の落ち込みが続いている一方で、マンション販売が好調だったことや去年1月に不採算となっていたホテルを廃止したことなどから赤字幅は縮小しました。
広島電鉄は、「新型コロナの感染再拡大で厳しい状況が続くが、感染防止対策と事業の見直しによる収益性の改善に取り組み、ウィズコロナ時代における需要拡大に備えていきたい」としています。
2022/02/15(火) 22:53:43.02ID:ppNa5eriS
>>552
この祇園大橋と三滝がセットで走ってたよね
最近は三滝ではなく三滝観音のLED方向幕が
日中は少なくなるが1時間1便定刻で運行してるから
時刻が合えば
車内チャージや選択乗車して保守してる。
広交で旧道の三篠金星街バス停で降りると
運賃が上がるので、三滝観音の2つ目の横川町で降りられるのがいい。
少し歩くけど。
ただ、三篠3丁目広交本社前で降車の場合、
バス停が交差点先なので三滝の方に右折して、
三滝壮の辺りまで連れて行かれるので注意だけどね。
この祇園大橋と三滝がセットで走ってたよね
最近は三滝ではなく三滝観音のLED方向幕が
日中は少なくなるが1時間1便定刻で運行してるから
時刻が合えば
車内チャージや選択乗車して保守してる。
広交で旧道の三篠金星街バス停で降りると
運賃が上がるので、三滝観音の2つ目の横川町で降りられるのがいい。
少し歩くけど。
ただ、三篠3丁目広交本社前で降車の場合、
バス停が交差点先なので三滝の方に右折して、
三滝壮の辺りまで連れて行かれるので注意だけどね。
2022/02/15(火) 23:04:11.05ID:ppNa5eriS
>>555
>右折して、
訂正 左折して です
ついでに その交差点は
三滝からや旧道経由の広島駅行きが右折して出てくるけど
自家用車の場合に一緒について右折できなかった。
八丁堀で大学病院行きの後について
ヤマ電へ右折もやりかけたことあったけど駄目だった。
深夜はいらないがね。
>右折して、
訂正 左折して です
ついでに その交差点は
三滝からや旧道経由の広島駅行きが右折して出てくるけど
自家用車の場合に一緒について右折できなかった。
八丁堀で大学病院行きの後について
ヤマ電へ右折もやりかけたことあったけど駄目だった。
深夜はいらないがね。
2022/02/15(火) 23:12:05.83ID:ppNa5eriS
ついでに
他県ナンバーでお昼にエディオン本館と新館の間の道に
右折侵入しようとしてる車見たけど あそこはいいの?
早朝とかはあの本通りを搬入車が沢山入ってきているけど
繁華街の中の交通事情を知らない人は電車バスだね。
他県ナンバーでお昼にエディオン本館と新館の間の道に
右折侵入しようとしてる車見たけど あそこはいいの?
早朝とかはあの本通りを搬入車が沢山入ってきているけど
繁華街の中の交通事情を知らない人は電車バスだね。
558名74系統 名無し野車庫行
2022/02/16(水) 09:21:11.73ID:k6/qVTvb0 右折出来ないようにするには
矢印信号しかないね。
車種で出来る出来ないがあれば難しいけど。
矢印信号しかないね。
車種で出来る出来ないがあれば難しいけど。
559名74系統 名無し野車庫行
2022/02/16(水) 18:27:20.32ID:bcOAtv3RS 問題ないと思う。
ただ、地元民は、あそこを右折しようとは思わないだけ。
ただ、地元民は、あそこを右折しようとは思わないだけ。
2022/02/16(水) 20:53:09.07ID:JSE5Q2FDS
>>558
バス通りと並行する南北の三篠町裏通りとか
一方通行が多いよ。
でも乗車したタクシーが逆走したことがあったので
口を出したら、時刻指定の一方通行ですと。
後でよく見ると、確か6時?−22時の表示付きで、
乗車時は22時を回っていたと思う。
プロは詳しいと思ったよ。
バス通りと並行する南北の三篠町裏通りとか
一方通行が多いよ。
でも乗車したタクシーが逆走したことがあったので
口を出したら、時刻指定の一方通行ですと。
後でよく見ると、確か6時?−22時の表示付きで、
乗車時は22時を回っていたと思う。
プロは詳しいと思ったよ。
561名74系統 名無し野車庫行
2022/02/16(水) 21:27:04.00ID:k6/qVTvb02022/02/17(木) 01:28:50.90ID:ire/co3J0
2022/02/17(木) 22:07:10.84ID:z8itUr5FS
備北の最終三次方面の積み残し問題とか
最近のコロナで聞かなくなったな
最近のコロナで聞かなくなったな
564名74系統 名無し野車庫行
2022/02/17(木) 22:26:31.01ID:rBE0bfDgM 備北は13列シート車も買うべき
http://www.tenryu-kogyo.co.jp/?p=2506
http://www.tenryu-kogyo.co.jp/?p=2506
565名74系統 名無し野車庫行
2022/02/17(木) 22:33:34.65ID:rBE0bfDgM 13列車はシートバックの肉厚を薄く 膝元をえぐった構造にしてあるので想像するほどは狭くない
https://bustrip-images.bushikaku.net/images/51752/original.jpg
https://bustrip-images.bushikaku.net/images/51752/original.jpg
566名74系統 名無し野車庫行
2022/02/18(金) 21:37:37.95ID:yKHWmUFz0 八丁堀」バス停、ストレート型へ 広島の相生通り「立町」と集約 2022/2/18 7:36
広島市は、中区の相生通りにある「八丁堀(あおぞら銀行前)」のバス停について、歩道を一部切り欠いた形の停車帯部分を埋め「ストレート型」にする工事を始めた。
中心部で乱立しているバス停の集約化に合わせた改修で、車体を歩道に寄せやすくし、利用者の安全確保につなげる。年度内の完成を目指す。
停車帯は長さ45メートル、幅2メートル。現在は、バスが斜めに進入するため、停車時に歩道との隙間が広がりやすく、客がいったん車道に降りてから乗降するケースが多い。
停車帯を埋めることでバスは歩道沿いに真っすぐ止まり、客はより安全でスムーズに乗降できる。
併せて現在のバス停を30メートル東に移す。約90メートル西にある「立町」バス停と集約する計画で、移設後、「立町」は使われなくなる。
市は2019年度に1360万円をかけてストレート型にする予定だったが、人手不足などを背景に21年度までで5回の入札不調が続いた。
歩道の材料を御影石からアスファルトに変えるなど工事内容を見直したところ、6回目で落札。落札額は当初からほぼ半額の696万円となった。
相生通りのバス停を巡っては、狭いエリアに「八丁堀」など同じ名前のバス停が乱立していることに、利用者から「わかりにくい」との声がある。
市は広島県警やバス会社と合意できた場所から順に集約を進める予定で、第1弾として両バス停の集約に着手した。
市都市交通部の森田環・公共交通計画担当課長は「乗降客の安全性が向上し、歩道も広がる。公共交通と歩行者双方の環境を改善し、都心の魅力を高めたい」と話している。
広島市は、中区の相生通りにある「八丁堀(あおぞら銀行前)」のバス停について、歩道を一部切り欠いた形の停車帯部分を埋め「ストレート型」にする工事を始めた。
中心部で乱立しているバス停の集約化に合わせた改修で、車体を歩道に寄せやすくし、利用者の安全確保につなげる。年度内の完成を目指す。
停車帯は長さ45メートル、幅2メートル。現在は、バスが斜めに進入するため、停車時に歩道との隙間が広がりやすく、客がいったん車道に降りてから乗降するケースが多い。
停車帯を埋めることでバスは歩道沿いに真っすぐ止まり、客はより安全でスムーズに乗降できる。
併せて現在のバス停を30メートル東に移す。約90メートル西にある「立町」バス停と集約する計画で、移設後、「立町」は使われなくなる。
市は2019年度に1360万円をかけてストレート型にする予定だったが、人手不足などを背景に21年度までで5回の入札不調が続いた。
歩道の材料を御影石からアスファルトに変えるなど工事内容を見直したところ、6回目で落札。落札額は当初からほぼ半額の696万円となった。
相生通りのバス停を巡っては、狭いエリアに「八丁堀」など同じ名前のバス停が乱立していることに、利用者から「わかりにくい」との声がある。
市は広島県警やバス会社と合意できた場所から順に集約を進める予定で、第1弾として両バス停の集約に着手した。
市都市交通部の森田環・公共交通計画担当課長は「乗降客の安全性が向上し、歩道も広がる。公共交通と歩行者双方の環境を改善し、都心の魅力を高めたい」と話している。
2022/02/19(土) 11:16:38.29ID:cuXXchAo0
同じ名称のバス停が多くて
混乱するって言われてんのに
立町バス停と八丁堀バス停を統合して、
八丁堀バス停にするのは、意味なくね?
立町電停もあることやし、
立町バス停で統合したほうがよかったような
混乱するって言われてんのに
立町バス停と八丁堀バス停を統合して、
八丁堀バス停にするのは、意味なくね?
立町電停もあることやし、
立町バス停で統合したほうがよかったような
568名74系統 名無し野車庫行
2022/02/19(土) 12:35:31.06ID:5dHn+97r0 集約後のバス停名は立町にするそうです
2022/02/19(土) 14:10:28.94ID:JYAt52j90
>>567
だよな。
路線によっては八丁堀2回あるし、そもそもあの場所で「八丁堀」は無理筋すぎ。
広島駅行は基町にあるし、紙屋町方面行は立町にある。
基町はかなり広いから、あの場所は「立町」が適切。
福屋とか東急ハンズとかに行きたいのに、県庁前からバスに乗っていきなり車内アナウンスで
「次は八丁堀」で押してあの場所はまずいぞ。
もう、八丁堀と紙屋町は東西南北(紙屋町南は無い)つけたほうがいいんじゃないの?
だよな。
路線によっては八丁堀2回あるし、そもそもあの場所で「八丁堀」は無理筋すぎ。
広島駅行は基町にあるし、紙屋町方面行は立町にある。
基町はかなり広いから、あの場所は「立町」が適切。
福屋とか東急ハンズとかに行きたいのに、県庁前からバスに乗っていきなり車内アナウンスで
「次は八丁堀」で押してあの場所はまずいぞ。
もう、八丁堀と紙屋町は東西南北(紙屋町南は無い)つけたほうがいいんじゃないの?
570名74系統 名無し野車庫行
2022/02/19(土) 16:09:32.76ID:ogXqwe2rS 糞豚マニア君こんにちは
571名74系統 名無し野車庫行
2022/02/19(土) 20:14:42.35ID:1M8qogmLS ヤマダ電器の北の電停が、八丁堀だと最近まで思っていました
繁華街は、窓から外を見て降りて、近い電停から適当に乗ってた。
でも広電バスで広島駅行きの八丁堀バス停が福屋北のがあるけど、
三越北でないのな 次はどこと聞いたら銀山町というから急遽下りた
バスも、
繁華街は、窓から外を見て降りてもいいけど、次止まるとこ気になるし、
乗る時はバス停沢山で、バス停前のビル1階店舗を覚えておかないといけないよ。
運転士専用の液晶表示も、あおぞら銀行前とか河合楽器前とか入っているくらい
分かりにくいということだろ。
自動音声テープに入れるとか、広告になるからしないのだな
東西もいいが番地でも入れるか、
広告ネーミングライツライツバス停とか考えたらと思うが、
それもバス停そばでないと意味ないよな。
繁華街は、窓から外を見て降りて、近い電停から適当に乗ってた。
でも広電バスで広島駅行きの八丁堀バス停が福屋北のがあるけど、
三越北でないのな 次はどこと聞いたら銀山町というから急遽下りた
バスも、
繁華街は、窓から外を見て降りてもいいけど、次止まるとこ気になるし、
乗る時はバス停沢山で、バス停前のビル1階店舗を覚えておかないといけないよ。
運転士専用の液晶表示も、あおぞら銀行前とか河合楽器前とか入っているくらい
分かりにくいということだろ。
自動音声テープに入れるとか、広告になるからしないのだな
東西もいいが番地でも入れるか、
広告ネーミングライツライツバス停とか考えたらと思うが、
それもバス停そばでないと意味ないよな。
2022/02/19(土) 20:34:33.46ID:1M8qogmLS
紙屋町もな
駅行くのにエディオンに一番近く便利の良いメルパルク前で赤バス待ってても
時刻に来ないので、ちょっと西の紙屋町旧市民球場前に広電広交がどんどん来てて
もうあそこまで歩いて戻って乗ろうとしたら、赤バスと入れ違い、
その上、連続で来てた広交広電もぱったり来なくなったときあった つまらん
路電は、乗車と降車がが同じ場所で料金も同じだと使わない主義な者なんでね
駅行くのにエディオンに一番近く便利の良いメルパルク前で赤バス待ってても
時刻に来ないので、ちょっと西の紙屋町旧市民球場前に広電広交がどんどん来てて
もうあそこまで歩いて戻って乗ろうとしたら、赤バスと入れ違い、
その上、連続で来てた広交広電もぱったり来なくなったときあった つまらん
路電は、乗車と降車がが同じ場所で料金も同じだと使わない主義な者なんでね
573名74系統 名無し野車庫行
2022/02/19(土) 20:52:50.10ID:SAWVYul10574名74系統 名無し野車庫行
2022/02/19(土) 22:03:01.17ID:qw7LaTGcM 相変わらず今走ってるバスの運転手男には挨拶しねーな
2022/02/19(土) 22:11:29.32ID:NlUn81pFM
まさか終電のあれか?
俺もう名前覚えたわ
俺もう名前覚えたわ
2022/02/20(日) 00:20:52.17ID:7jdj62X7S
>>573
どうなんだろ
昔バス会社によっては通過時のみボタン押してて、たまに忘れてて、
運賃表示のバス停が変わってなくて運賃高く取られそうになった思い出
今はLED幕、運賃板表示、整理券番号、車内放送・・全て連動で自動かな。、
どうなんだろ
昔バス会社によっては通過時のみボタン押してて、たまに忘れてて、
運賃表示のバス停が変わってなくて運賃高く取られそうになった思い出
今はLED幕、運賃板表示、整理券番号、車内放送・・全て連動で自動かな。、
2022/02/20(日) 00:51:27.52ID:VEQvhdl40
>>576
全部連動。
運賃版表示・整理券番号・車内放送は昔から連動しているけど、行先表示機も連動させないと走行中には無理。
今は亡き沼田ループは方向幕車もあって、
センター→高4→(ここで安小学校行が本・立 広島駅行に化ける)→市立大→安小→祇園→広島駅
広島駅→立町・本川→古市小→(ここで市立大行が高4センターに化ける)→市立大→高4→センター
だった。
全部連動。
運賃版表示・整理券番号・車内放送は昔から連動しているけど、行先表示機も連動させないと走行中には無理。
今は亡き沼田ループは方向幕車もあって、
センター→高4→(ここで安小学校行が本・立 広島駅行に化ける)→市立大→安小→祇園→広島駅
広島駅→立町・本川→古市小→(ここで市立大行が高4センターに化ける)→市立大→高4→センター
だった。
578名74系統 名無し野車庫行
2022/02/20(日) 01:02:35.99ID:7jdj62X7S >>516
QRは駄目だ
パスピーでなくとも
イコカ交通系ICが使えるバスにすべきだよ
先が読めてないように思うな
2022年2月16日 19時25分 nhkweb
ことし4月の予定で、
一日に平均何人を運んだかを示す
「輸送密度」が2000人に満たない、
近畿や中国、北陸、30の線区
長谷川一明社長は会見で
沿線自治体などとともに
バス路線への転換なども含めた
地方路線の今後の在り方についての議論を
加速させたい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013487611000.html
QRは駄目だ
パスピーでなくとも
イコカ交通系ICが使えるバスにすべきだよ
先が読めてないように思うな
2022年2月16日 19時25分 nhkweb
ことし4月の予定で、
一日に平均何人を運んだかを示す
「輸送密度」が2000人に満たない、
近畿や中国、北陸、30の線区
長谷川一明社長は会見で
沿線自治体などとともに
バス路線への転換なども含めた
地方路線の今後の在り方についての議論を
加速させたい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013487611000.html
2022/02/20(日) 02:31:39.67ID:nqiyhWd2M
フォーブルの筒瀬線に乗ってみた
ポンチョかリエッセが来るかと思ったらハイエースだった
PASPYが使えず現金払いだった
空気輸送だった
途中、標柱がない停留所があるような
(気づかなかっただけかもしれないけど)
地元の人はたまには乗らないと路線なくなるぞ
安佐市民病院移転したら、あさひが丘−筒瀬−安佐市民病院に
路線変更するのかしら
ポンチョかリエッセが来るかと思ったらハイエースだった
PASPYが使えず現金払いだった
空気輸送だった
途中、標柱がない停留所があるような
(気づかなかっただけかもしれないけど)
地元の人はたまには乗らないと路線なくなるぞ
安佐市民病院移転したら、あさひが丘−筒瀬−安佐市民病院に
路線変更するのかしら
2022/02/20(日) 04:44:34.31ID:Nv+/gNQkM
QRコードとかご年配の方にやさしくないわな
581名74系統 名無し野車庫行
2022/02/20(日) 09:55:25.22ID:FayZCNDeM >>574
性犯罪者予備軍だからバス会社に通報しとけ
性犯罪者予備軍だからバス会社に通報しとけ
582名74系統 名無し野車庫行
2022/02/20(日) 13:25:24.46ID:7jdj62X7S これは酷い
撮影はバス車内からじゃん まちBBSより
https://twitter.com/katuwotan/status/1495176993767555072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
撮影はバス車内からじゃん まちBBSより
https://twitter.com/katuwotan/status/1495176993767555072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583名74系統 名無し野車庫行
2022/02/20(日) 18:10:29.86ID:u+BzTV9qS >>582
【動画】西区で路面電車と車が衝突
https://youtu.be/vN0d9TdfQFU
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=834842&comment_sub_id=0&category_id=112
https://news.yahoo.co.jp/articles/777fdc24f3382ff986dc24d57a93cb293d1a1da8
【動画】西区で路面電車と車が衝突
https://youtu.be/vN0d9TdfQFU
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=834842&comment_sub_id=0&category_id=112
https://news.yahoo.co.jp/articles/777fdc24f3382ff986dc24d57a93cb293d1a1da8
2022/02/20(日) 19:53:01.90ID:u+BzTV9qS
2022/02/20(日) 19:55:37.66ID:u+BzTV9qS
パスピー熊の呪いかこれ
でも熊冬眠中だよな今は
修繕費は今期に損失計上で上げるのかな
でも熊冬眠中だよな今は
修繕費は今期に損失計上で上げるのかな
586名74系統 名無し野車庫行
2022/02/20(日) 20:00:39.64ID:u+BzTV9qS2022/02/20(日) 20:01:25.77ID:glJ/8XCs0
2022/02/24(木) 10:13:15.06ID:E2HPWZew0
「ひろでんグッズ」をリモート販売 広島
https://news.rcc.jp/archive.php?i=12925
https://news.rcc.jp/archive.php?i=12925
2022/02/25(金) 04:50:36.38ID:PVGxlkkF0
パスピー廃止への実験がスタートしますた
小田急、全70駅窓口でQRコードによる改札認証を開始へ [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645713150/
小田急、全70駅窓口でQRコードによる改札認証を開始へ [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645713150/
590名74系統 名無し野車庫行
2022/02/25(金) 13:00:01.23ID:0YwoL50GS 改札でしょう。QRコードだときっぷ搬送
可動モーター無くなるから保守費用軽減。
同じ100万都市の
北九州モノレールもQRだね。
アトムはまだか。w
可動モーター無くなるから保守費用軽減。
同じ100万都市の
北九州モノレールもQRだね。
アトムはまだか。w
591名74系統 名無し野車庫行
2022/02/26(土) 12:55:34.20ID:4XV/aqhTM 中ハズやトモテシとの共同路線は利用可能?
https://onomichibus.jp/upload/topics/1644465181.pdf
https://onomichibus.jp/upload/topics/1644465181.pdf
2022/02/26(土) 13:15:21.09ID:Li7mo9P0M
スマホのQRは反応悪いことも多いし現状使い物にならんわ
593名74系統 名無し野車庫行
2022/02/26(土) 14:57:48.09ID:7bs1UUE4S >>589
北九州モノレールや沖縄モノレールでQR改札機使ってみたけど特に反応遅いってこと無かった。
スムーズに読み取ってくれる。
課題は使用済みきっぷが散乱してゴミになることね。
近隣の民家軒下にきっぷ捨てたりしてクレーム来ないように。
北九州モノレールや沖縄モノレールでQR改札機使ってみたけど特に反応遅いってこと無かった。
スムーズに読み取ってくれる。
課題は使用済みきっぷが散乱してゴミになることね。
近隣の民家軒下にきっぷ捨てたりしてクレーム来ないように。
594名74系統 名無し野車庫行
2022/02/26(土) 21:55:28.67ID:S/nkAkxFM モノレールだと 駅なのでケータイの電波も良いしWi-fiだってある
路線バスはどうなのよ?
路線バスはどうなのよ?
2022/02/27(日) 00:31:28.37ID:ReGo/yvmS
専用バスペイとかやめて欲しいな 割引ないと全く意味がない
飲食ややコンビニとか、主にペイペイ類しか使ってない人はいるけど、
スーパーでそこの専用ペイは入れてる人少なそう 交通類ICがいいよ
飲食ややコンビニとか、主にペイペイ類しか使ってない人はいるけど、
スーパーでそこの専用ペイは入れてる人少なそう 交通類ICがいいよ
2022/02/27(日) 19:05:37.04ID:VuZj5gnPS
>>594
スマホのペイ払いはd払いトラブルから
ATMチャージ専にしたけど、バス車内で出来るの?
そうでないと面倒だな。残高不足の場合とか。
いつ来るか分からないバスをバス停でスマホオンで
待つようになるのもね。
メールライン専の格安携帯だから、重いアプリだと、
よくグルグル渦巻き出たり、突然切れたりするよ
バッテリーの餅も短い本体だしね。
スマホのペイ払いはd払いトラブルから
ATMチャージ専にしたけど、バス車内で出来るの?
そうでないと面倒だな。残高不足の場合とか。
いつ来るか分からないバスをバス停でスマホオンで
待つようになるのもね。
メールライン専の格安携帯だから、重いアプリだと、
よくグルグル渦巻き出たり、突然切れたりするよ
バッテリーの餅も短い本体だしね。
597名74系統 名無し野車庫行
2022/03/03(木) 23:46:28.17ID:k4eoWjcS0 鳥取はゼロコロナ脳のアホが知事だから米子便まだ運休かな
598名74系統 名無し野車庫行
2022/03/04(金) 01:47:09.52ID:trwperbMF >>597
スサノオ号が米子乗り入れできないのもそういうことか。
スサノオ号が米子乗り入れできないのもそういうことか。
599名74系統 名無し野車庫行
2022/03/04(金) 13:08:13.73ID:cE5A0gRaM 鳥取のような限界過疎県は医療資源が限られているためクラスターが出たら対応のしようがない
他県に援助を頼もうにも他県も追い詰められてるのが現状
そんな地域別の特性を考慮するわけでもなく 一律の尺度で地域を恫喝する反日5ch
隣国の宗教団体が書き込みを担ってるって話だが そこに信憑性も出るわな
他県に援助を頼もうにも他県も追い詰められてるのが現状
そんな地域別の特性を考慮するわけでもなく 一律の尺度で地域を恫喝する反日5ch
隣国の宗教団体が書き込みを担ってるって話だが そこに信憑性も出るわな
2022/03/04(金) 16:08:00.63ID:/eavuPp3S
【速報】PASPY2025年3月末までに廃止 広島電鉄(中区)などの運営協が発表
https://nordot.app/872347523362930688
https://nordot.app/872347523362930688
601名74系統 名無し野車庫行
2022/03/04(金) 19:22:58.56ID:GCv/H8YaS >>600
広島電鉄 PASPY3年後までに終了 新決済システム導入へ
03月04日 18時06分 動画付
ヒロシアのムーチン将軍のパスピライナ攻撃
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220304/4000016625.html
広島電鉄 PASPY3年後までに終了 新決済システム導入へ
03月04日 18時06分 動画付
ヒロシアのムーチン将軍のパスピライナ攻撃
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220304/4000016625.html
602名74系統 名無し野車庫行
2022/03/04(金) 21:40:11.98ID:3D97602KM 定期とかはどうなるんだ
まぁ普通なら引き継ぎの時に新しいのに変えられるか
まぁ普通なら引き継ぎの時に新しいのに変えられるか
603名74系統 名無し野車庫行
2022/03/04(金) 21:48:52.57ID:kSJqQdzQ0 記事にあった新たな交通系ICカードとは一体・・・。
604名74系統 名無し野車庫行
2022/03/04(金) 22:07:08.85ID:IN/d6ciS0 下関のサンデン交通は
確か去年3月にニモカ導入したばかり
なんだけどな。サンデン交通って
広電より小さいのですが。
広島は山口や岡山のハレカにも負けるな。
確か去年3月にニモカ導入したばかり
なんだけどな。サンデン交通って
広電より小さいのですが。
広島は山口や岡山のハレカにも負けるな。
605名74系統 名無し野車庫行
2022/03/04(金) 22:17:43.50ID:yMEIYVPaM2022/03/04(金) 22:34:09.69ID:QtSzO15BM
業者の中抜きがひどくて更新の際に更に釣り上げてきたから怒りの廃止という印象
607名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 00:43:49.15ID:/uppyeSDS2022/03/05(土) 01:35:21.72ID:nmlu9RnkF
609名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 15:35:55.60ID:30ne31NdS パスピーなんかいらん。ICOCAで十分。
610名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 15:36:54.36ID:xKI3LARwM ICOCAなんかいらん。パスピーで十分。
611名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 16:54:03.19ID:3h1eVaAj0 交通系ICカード「パスピー」2025年3月末までに廃止 運営協が発表
広島県内と近郊の交通機関で使えるカード型IC乗車券PASPY(パスピー)が2025年3月末までに廃止されることになった。
広島電鉄(広島市中区)などの事業者でつくる運営協議会が4日発表した。
広電は同日、QRコードなどを使った新たな乗車券システムの開発を始めると明らかにした。
広島県内と近郊の交通機関で使えるカード型IC乗車券PASPY(パスピー)が2025年3月末までに廃止されることになった。
広島電鉄(広島市中区)などの事業者でつくる運営協議会が4日発表した。
広電は同日、QRコードなどを使った新たな乗車券システムの開発を始めると明らかにした。
612名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 16:55:49.18ID:3h1eVaAj0 広電、時間帯・曜日で運賃の変動検討 バスと電車
3/2(水) 21:19配信
広島電鉄(広島市中区)は2日、時間帯や曜日に応じて運賃を変える新たな制度の導入を検討していることを国土交通省の交通政策審議会小委員会で明らかにした。
朝夕のラッシュを緩和し、新たな利用客の取り込みにもつなげる。
新たな制度では、デジタル技術を活用した乗車券を採用。比較的すいている平日の昼間に電車とバスの運賃を引き下げて利用を増やし、通勤や通学で混み合う朝夕の乗客を分散させる。
ラッシュ時の運賃の在り方には踏み込まなかった。乗客の少ない土日と祝日は限定チケットを用意して利用を促す。
3/2(水) 21:19配信
広島電鉄(広島市中区)は2日、時間帯や曜日に応じて運賃を変える新たな制度の導入を検討していることを国土交通省の交通政策審議会小委員会で明らかにした。
朝夕のラッシュを緩和し、新たな利用客の取り込みにもつなげる。
新たな制度では、デジタル技術を活用した乗車券を採用。比較的すいている平日の昼間に電車とバスの運賃を引き下げて利用を増やし、通勤や通学で混み合う朝夕の乗客を分散させる。
ラッシュ時の運賃の在り方には踏み込まなかった。乗客の少ない土日と祝日は限定チケットを用意して利用を促す。
613名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 17:32:21.16ID:LJdzo+9+S614名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 17:34:42.70ID:LJdzo+9+S2022/03/06(日) 04:32:55.33ID:jiXRzKE0M
WAONとビザデビットで充分や
616名74系統 名無し野車庫行
2022/03/06(日) 09:04:09.59ID:c9C0scYwS 【中区など】広島限定の交通系ICカード「PASPY」終了へ 広島電鉄は新方式を開発 ICOCAへの合流も
https://ja.wtmnews.net/2022030613921
https://ja.wtmnews.net/2022030613921
617名74系統 名無し野車庫行
2022/03/06(日) 12:46:42.45ID:76CPuoBg0 ライバルの岡山は健全?PiTaPaポストペイ交通オンラインも
対応してるよね?岡山の路線バスでPiTaPaかざしたら
車載器デジタル表示にPOSTPAYと表示された。
広島みたいにバス会社複数ある。
両備や中鉄とかどこあるかな?
対応してるよね?岡山の路線バスでPiTaPaかざしたら
車載器デジタル表示にPOSTPAYと表示された。
広島みたいにバス会社複数ある。
両備や中鉄とかどこあるかな?
2022/03/06(日) 13:36:13.89ID:LUaGN8360
>>617
下津井と宇野
下津井と宇野
619名74系統 名無し野車庫行
2022/03/06(日) 13:48:56.78ID:76CPuoBg0 じゃあ、広島の新型QRコードは
Apple WatchのQRコードにも乗車出来るよーうに
対応してね。
Apple WatchのQRコードにも乗車出来るよーうに
対応してね。
620名74系統 名無し野車庫行
2022/03/06(日) 20:45:11.49ID:BJ9HF9m5S 社長が
路面電車や路線バスの現場を知らないんだと思う。
自家用車や社用車や
ハイヤーやタクシーや飛行機で移動だろ。嫌JRで嫌新幹線だろうからね。。
タクシーはスマホペイや飛行機の支払いはQRだよね。
それは乗合や各停でないし座席指定で直行するから、
途中ノンストップで速いし、
どちらも出発1時間近く前から来て待機してるから、
QR決済で運行が遅延するというイメージがわかないのだと思う。
路面電車や路線バスの現場を知らないんだと思う。
自家用車や社用車や
ハイヤーやタクシーや飛行機で移動だろ。嫌JRで嫌新幹線だろうからね。。
タクシーはスマホペイや飛行機の支払いはQRだよね。
それは乗合や各停でないし座席指定で直行するから、
途中ノンストップで速いし、
どちらも出発1時間近く前から来て待機してるから、
QR決済で運行が遅延するというイメージがわかないのだと思う。
621名74系統 名無し野車庫行
2022/03/06(日) 20:46:22.14ID:BJ9HF9m5S 飛行機の搭乗と市内バス電車の乗車は違うよ!
飛行機の例
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/boarding/flow/flow.html
スマホQR決済は広島だと、事前準備予約の
JRバスの夜行バスだけ上手くいってるだろ。皮肉にも。
あれをバス電車の定期以外は無理っぽいよ。
飛行機の例
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/boarding/flow/flow.html
スマホQR決済は広島だと、事前準備予約の
JRバスの夜行バスだけ上手くいってるだろ。皮肉にも。
あれをバス電車の定期以外は無理っぽいよ。
622名74系統 名無し野車庫行
2022/03/06(日) 20:59:41.40ID:BJ9HF9m5S >>619
Apple Watchにイコカでなく
ペンギンことスイカのモバイル版で
現状のパスピーリーダーで利用できるんだよ。
もちろん割引とか乗継は知らんけど。実証されてる。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/start/
イコカもモバイル版も近々に出るらしい。
広島電鉄の新型QRコードより先かも。どうするのかと。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201016_00_mobileicoca.pdf
Apple Watchにイコカでなく
ペンギンことスイカのモバイル版で
現状のパスピーリーダーで利用できるんだよ。
もちろん割引とか乗継は知らんけど。実証されてる。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/start/
イコカもモバイル版も近々に出るらしい。
広島電鉄の新型QRコードより先かも。どうするのかと。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201016_00_mobileicoca.pdf
623名74系統 名無し野車庫行
2022/03/06(日) 21:55:20.59ID:oB4Sxj6AS >>621
それじゃ開発失敗するのが目に見えてるじゃん。
それじゃ開発失敗するのが目に見えてるじゃん。
624名74系統 名無し野車庫行
2022/03/07(月) 04:04:08.72ID:jy5IdjF5F2022/03/07(月) 05:11:23.62ID:CU5HVu64S
今年の広電の株主総会荒れたりして
2022/03/07(月) 05:32:09.42ID:FZnDT/ocS
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭の方は、バスを利用しては、いけません。身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから乗車してください。
バスのゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
黒以外の髪の色の人は、バスに乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。
髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、バスに乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、バスに乗っては、いけません。
派手な服装は、バスに乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。
短気の人は、バスに乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。
バスのゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
黒以外の髪の色の人は、バスに乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。
髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、バスに乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、バスに乗っては、いけません。
派手な服装は、バスに乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。
短気の人は、バスに乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。
627名74系統 名無し野車庫行
2022/03/07(月) 06:58:32.60ID:/y5lArgLS みんなースマホ定期だよ
親は金かかるな 子供同士が機種比べするし
学校においては,
「学校には,携帯電話の持ち込みをやめましょう」,
「学校では,発達段階に応じた情報モラル教育を徹底しましょう」の
2つの取組について,指導方針を明確に定め,
指導の充実を図っていただいているところです。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/koukousumahomochikominituite.html
親は金かかるな 子供同士が機種比べするし
学校においては,
「学校には,携帯電話の持ち込みをやめましょう」,
「学校では,発達段階に応じた情報モラル教育を徹底しましょう」の
2つの取組について,指導方針を明確に定め,
指導の充実を図っていただいているところです。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/koukousumahomochikominituite.html
628名74系統 名無し野車庫行
2022/03/07(月) 12:06:45.65ID:6fsX9fcD0 定期は多分ICOCAに載ると思うよ。
2022/03/07(月) 12:33:57.86ID:U7q0Mc6pM
アストラムラインがICOCA入れるのも予想通り
QRでは朝ラッシュの改札詰まる
QRでは朝ラッシュの改札詰まる
630名74系統 名無し野車庫行
2022/03/07(月) 12:35:45.49ID:6fsX9fcD0 もしICOCA定期をバスに拡大するんなら
今からICOCAのシステム修正など準備
しないといけないね。
今からICOCAのシステム修正など準備
しないといけないね。
631名74系統 名無し野車庫行
2022/03/07(月) 13:27:10.60ID:2LMPSi9O0 >>628
多分それも無いと思う。残念ながら再度10種カード使えなくなる。
多分それも無いと思う。残念ながら再度10種カード使えなくなる。
632名74系統 名無し野車庫行
2022/03/07(月) 19:55:23.68ID:I6P5xgU3S >>631
QRコードをコピー機やカメラで
紙や画像にコピーしたら複製が出来るよね。
日時と座席や路線固定だと1回きりだけど、
スマホ持たない高齢者や子供に、
QRコードの紙の回数券や乗車券や定期券だと
複製とか悪用されないかな。
1回きりの指定便で有効でない場合はね。
映画でもQRコードのムビチケ(ムービーチケット)ってあるけど
スマホない頃にメールでPCに届いたQRコードを
ガラ携帯のカメラ撮影して画像保存したら、
映画館の自動発券機で使えたよ。勿論1回きりだろうけど。
またQRコードやバーコードはプロは簡単に作れるから、
システムのセキュリティ上げないとマズいんじゃないかなぁ。
コンビニやスーパー等の商品バーコードは識別と定価を入れて
コピーされていると思うよ。
素人でも情報入れたQRコードはここで作れるよ
https://qr.quel.jp/
QRコードをコピー機やカメラで
紙や画像にコピーしたら複製が出来るよね。
日時と座席や路線固定だと1回きりだけど、
スマホ持たない高齢者や子供に、
QRコードの紙の回数券や乗車券や定期券だと
複製とか悪用されないかな。
1回きりの指定便で有効でない場合はね。
映画でもQRコードのムビチケ(ムービーチケット)ってあるけど
スマホない頃にメールでPCに届いたQRコードを
ガラ携帯のカメラ撮影して画像保存したら、
映画館の自動発券機で使えたよ。勿論1回きりだろうけど。
またQRコードやバーコードはプロは簡単に作れるから、
システムのセキュリティ上げないとマズいんじゃないかなぁ。
コンビニやスーパー等の商品バーコードは識別と定価を入れて
コピーされていると思うよ。
素人でも情報入れたQRコードはここで作れるよ
https://qr.quel.jp/
633名74系統 名無し野車庫行
2022/03/07(月) 20:09:56.46ID:1qlnHkcAS 沖縄モノレールや北九州モノレールは
きっぷコピー出来ないように特殊処理してるな。
きっぷコピー出来ないように特殊処理してるな。
2022/03/07(月) 22:56:51.14ID:WWNVRc/KM
バス定期はスマホ持ってない人は専用紙にQRコード印字だろ
ウテシも目視で確認するからQRコードだけコピーしてもバレる
普通券はICOCAにするんじゃないかな
中国バスと井笠バスは(鞆鉄も便乗するかも)Hareca
中国JRバスと宮島フェリーはICOCA
広電グループの事業者はブーブー言いながらも広電に追随するだろうが
グループ外の事業者は対応が分かれるかも
・広電と同じシステムを入れる
・ICOCAを入れる
・紙定期・紙回数券に先祖返り
ウテシも目視で確認するからQRコードだけコピーしてもバレる
普通券はICOCAにするんじゃないかな
中国バスと井笠バスは(鞆鉄も便乗するかも)Hareca
中国JRバスと宮島フェリーはICOCA
広電グループの事業者はブーブー言いながらも広電に追随するだろうが
グループ外の事業者は対応が分かれるかも
・広電と同じシステムを入れる
・ICOCAを入れる
・紙定期・紙回数券に先祖返り
2022/03/08(火) 06:44:51.77ID:1Um6uGEtS
636名74系統 名無し野車庫行
2022/03/08(火) 13:12:23.83ID:u8Ik+s2jM 経験上 トモテシや中ハズは知っています 高速路線は回数券に限ると
割安感アピール大だし 金券屋に売って資金繰りすることも可能
割安感アピール大だし 金券屋に売って資金繰りすることも可能
2022/03/08(火) 18:37:21.98ID:T6v3sd/6M
フォーブルはアストラムラインに結節する路線が多いのでICOCAかな
JR西が地方のバス会社でも入れられるように導入コストを安くしたらしいし
JR西が地方のバス会社でも入れられるように導入コストを安くしたらしいし
638名74系統 名無し野車庫行
2022/03/08(火) 19:40:40.09ID:UYBxkpBX0 12日からICカード限定で全連接車で中扉降車サービス開始。
迷走に迷走を重ねているのか、上が情緒不安定なのか…
迷走に迷走を重ねているのか、上が情緒不安定なのか…
639名74系統 名無し野車庫行
2022/03/08(火) 22:33:41.52ID:fcOm1U1kM 500円硬貨の放送いい加減にしろよ
ネチャネチャしていて気持ち悪いんだよ
硬貨「は」の「は」が掠れていて目に染みるし
他のやつにやらせろよ
つーかもうそろそろいいだろそんな放送
ネチャネチャしていて気持ち悪いんだよ
硬貨「は」の「は」が掠れていて目に染みるし
他のやつにやらせろよ
つーかもうそろそろいいだろそんな放送
640名74系統 名無し野車庫行
2022/03/08(火) 22:48:15.93ID:sOUBi7gzS パスピーが頓挫(とんざ)しているうちに、
「 JR山陽本線徳山駅までのIC乗車券「ICOCA(イコカ)」サービスを
2022年春ダイヤ改正が行われる 2022年3月12日から始める 」
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211217_10_sanyou.pdf
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220303_02_icoca.pdf
「 宇部市交通局 3 月から、路線バスに「ICOCA」を導入 」
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220125_01_ubeshi.pdf
「 2022年4月1日 ICOCAシステム導入について(おのみちバス) 」
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220210_02_onomichi.pdf
「 広島高速交通株式会社における
ICOCAおよびICOCA定期券の発売について 」
(開始時期) 2024年度(予定) 2022年3月4日
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220304_02_icoca.pdf
「 JR山陽本線徳山駅までのIC乗車券「ICOCA(イコカ)」サービスを
2022年春ダイヤ改正が行われる 2022年3月12日から始める 」
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211217_10_sanyou.pdf
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220303_02_icoca.pdf
「 宇部市交通局 3 月から、路線バスに「ICOCA」を導入 」
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220125_01_ubeshi.pdf
「 2022年4月1日 ICOCAシステム導入について(おのみちバス) 」
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220210_02_onomichi.pdf
「 広島高速交通株式会社における
ICOCAおよびICOCA定期券の発売について 」
(開始時期) 2024年度(予定) 2022年3月4日
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220304_02_icoca.pdf
641名74系統 名無し野車庫行
2022/03/08(火) 23:02:28.18ID:sOUBi7gzS 中国JRバス、
山口県内の路線バス/高速バスにICOCA導入。
3月20日から対応
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1309789.html
防長バス いわくにバスはどーするのだろうか
山口県内の路線バス/高速バスにICOCA導入。
3月20日から対応
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1309789.html
防長バス いわくにバスはどーするのだろうか
2022/03/08(火) 23:12:58.63ID:sOUBi7gzS
島根
松江市交通局
ICOCAを使用して1ヶ月間(1日〜末日)に
路線バスご利用いただいた運賃額の合計の1%を
ICOCAポイントとして翌月末までに付与します。
https://matsue-bus.jp/iccard
一畑バス
県内路線バス
(松江管内、出雲管内、隠岐汽船接続バス)
※一畑高速バスは除く。
https://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/icoca.html
松江市交通局
ICOCAを使用して1ヶ月間(1日〜末日)に
路線バスご利用いただいた運賃額の合計の1%を
ICOCAポイントとして翌月末までに付与します。
https://matsue-bus.jp/iccard
一畑バス
県内路線バス
(松江管内、出雲管内、隠岐汽船接続バス)
※一畑高速バスは除く。
https://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/icoca.html
643名74系統 名無し野車庫行
2022/03/08(火) 23:15:25.04ID:YURFMcUV0 下関サンデンバスは九州に近いから九州勢のnimoca
を入れたな。
を入れたな。
2022/03/08(火) 23:17:23.71ID:sOUBi7gzS
広島市内、呉市内他のバスが交通系ICカードが使えないという
異色の飛び地になりそうな予感 Orz
異色の飛び地になりそうな予感 Orz
2022/03/08(火) 23:46:27.07ID:sOUBi7gzS
鳥取県は
「スタバはないけど砂場はある」でスターバックス出来たけど、
今度は「イコカ使えず恥ずかしい」だからね。
https://mainichi.jp/articles/20220122/k00/00m/040/178000c
市内を訪れる京阪神の観光客らから
広島県が「おしい」と言って笑えないような。
「スタバはないけど砂場はある」でスターバックス出来たけど、
今度は「イコカ使えず恥ずかしい」だからね。
https://mainichi.jp/articles/20220122/k00/00m/040/178000c
市内を訪れる京阪神の観光客らから
広島県が「おしい」と言って笑えないような。
2022/03/09(水) 00:24:33.70ID:zs6ydxSnM
スレチだけど山陽線はICOCA利用した不正乗車が非常に多いのに何も手を打たないね
手口は紙の安い切符で入場して、ごく稀に車掌が回ってきた時はICOCAでーすと言う
車掌に確認する手段はない。そのまま無人駅で降りて犯罪完了
手口は紙の安い切符で入場して、ごく稀に車掌が回ってきた時はICOCAでーすと言う
車掌に確認する手段はない。そのまま無人駅で降りて犯罪完了
647名74系統 名無し野車庫行
2022/03/09(水) 00:37:59.20ID:ezMy0gRD02022/03/09(水) 01:01:02.37ID:x1KDqB2tS
>>625
教科書的な対応と対策はあるが
Q:株主から事前に質問状が・・・
https://www.kigyou-houmu.com/shareholders-7/
でも現実というか実際の質疑応答は、身内の質問に、のらりくらり回答だから意味なし
あのトヨタ株主総会 質疑応答 〜突然ですが、ロバと老夫婦の話です〜 より
https://youtu.be/gDlafhEhrXs?t=709
教科書的な対応と対策はあるが
Q:株主から事前に質問状が・・・
https://www.kigyou-houmu.com/shareholders-7/
でも現実というか実際の質疑応答は、身内の質問に、のらりくらり回答だから意味なし
あのトヨタ株主総会 質疑応答 〜突然ですが、ロバと老夫婦の話です〜 より
https://youtu.be/gDlafhEhrXs?t=709
2022/03/09(水) 10:51:25.22ID:wmO4sDX50
中J東広島にもエアロスターの新車が入ったらしい
しかも複数台?
しかも複数台?
650名74系統 名無し野車庫行
2022/03/09(水) 20:51:41.87ID:Xy7rl0kdS 長崎とそっくりw
651名74系統 名無し野車庫行
2022/03/09(水) 21:44:08.17ID:Mrliq7zvM 長崎にJRバスってあったっけ?
あ 彼杵駅までは来るんだね
あ 彼杵駅までは来るんだね
652名74系統 名無し野車庫行
2022/03/10(木) 06:27:27.02ID:FH1rjCzKS653名74系統 名無し野車庫行
2022/03/10(木) 09:52:57.37ID:dA86gDgrS ボンバス、備北、芸陽、松大、ロープウェイは広電に逆らえないと思うよ。
広バスも、もはやほぼ広電になりつつあるけどどうなるか?
交通がどうするかは、見物だね。
広バスも、もはやほぼ広電になりつつあるけどどうなるか?
交通がどうするかは、見物だね。
654名74系統 名無し野車庫行
2022/03/10(木) 13:15:28.38ID:/bQfAsXQS 結局まだ確定情報はないのか
655名74系統 名無し野車庫行
2022/03/10(木) 13:19:57.55ID:DS3vNRu50 椋田が和製プーチンに見えてくる
2022/03/10(木) 13:31:38.78ID:ocgCbF+BM
プーチンというよりブレジネフ
2022/03/10(木) 13:58:07.62ID:P8X6MWXC0
658名74系統 名無し野車庫行
2022/03/10(木) 14:13:46.47ID:f1sB4SDlM >>657
お婆ちゃん、いま広島で青バスってゆうのは中国JRバスのことを指すんよ
お婆ちゃん、いま広島で青バスってゆうのは中国JRバスのことを指すんよ
659名74系統 名無し野車庫行
2022/03/10(木) 16:16:32.31ID:dA86gDgrS 赤バス→広島バス
青バス→広電バス
交通 →ひろこう
国鉄 →JR
青信号(緑色)を誰も緑信号とは言わない。
青バス→広電バス
交通 →ひろこう
国鉄 →JR
青信号(緑色)を誰も緑信号とは言わない。
2022/03/11(金) 04:13:40.47ID:IUdZS6eOM
赤バス 広島バス
青バス 広電バス
青バス 広電バス
2022/03/11(金) 05:09:41.19ID:oGDf9HHGF
2022/03/12(土) 23:37:12.00ID:YX4dUAzg0
PASPY廃止発表した後にICカード連接車全扉降車サービスとかやる事マジでバカなんじゃねーのかと。
むしろこれ火に油を注ぐように苦情増えるんじゃね?
むしろこれ火に油を注ぐように苦情増えるんじゃね?
2022/03/12(土) 23:56:44.83ID:sS9JGRTZM
路面電車は悪くないんだよ
悪いのはヒロデン
悪いのはヒロデン
664名74系統 名無し野車庫行
2022/03/13(日) 12:17:04.40ID:VM7oFwcoS パスピーの各種割引を色々とPRしたのに、
パスピー定期券を持たない買わない多くの県民市民が、
イコカでバスや広電電車にまで乗っちゃったんだろ。
それもイコカを余所でチャージして、
イコカ定期券のみ人はチャージしてバス乗れるんだろ。
動物園でクロクマよりイコカモノハシの方が人気があったんだよ。
クル犬もいまいちだけど、クロクマでは人呼べないのかと、
動物園園長が不機嫌になってクロクマを手放すことにしたと思う。
クマの管理の大変なのは分かると思い、装置やおりを撤去かなと。
マダムもホテルもラクラク園も壊しまくり。広電建設は潤うけど。
ヒロデン本業でパスピー利用可能な路線が軒並み赤かもしれんし。
でもヒロデン系専用カード作ってもJRで使えないと同じかもね。
おのみちバスが来るとパスピー使えない区間があったらしいが、
クレアや東広島市内のJRバスはどうするんだろ。つまらんのう。
パスピー定期券を持たない買わない多くの県民市民が、
イコカでバスや広電電車にまで乗っちゃったんだろ。
それもイコカを余所でチャージして、
イコカ定期券のみ人はチャージしてバス乗れるんだろ。
動物園でクロクマよりイコカモノハシの方が人気があったんだよ。
クル犬もいまいちだけど、クロクマでは人呼べないのかと、
動物園園長が不機嫌になってクロクマを手放すことにしたと思う。
クマの管理の大変なのは分かると思い、装置やおりを撤去かなと。
マダムもホテルもラクラク園も壊しまくり。広電建設は潤うけど。
ヒロデン本業でパスピー利用可能な路線が軒並み赤かもしれんし。
でもヒロデン系専用カード作ってもJRで使えないと同じかもね。
おのみちバスが来るとパスピー使えない区間があったらしいが、
クレアや東広島市内のJRバスはどうするんだろ。つまらんのう。
665名74系統 名無し野車庫行
2022/03/13(日) 13:10:37.40ID:JXyfx+n+S >>664
長文ウザい。
長文ウザい。
666名74系統 名無し野車庫行
2022/03/13(日) 13:11:04.42ID:8RupYvIwM 紙の回数券を廃止して久しいトモテシや中ハズも、おのみちとの並行区間ではおのみちの回数券が使えたのに
遂に廃止の時が来るのな、おのみちも因島線用の回数券を残して紙券は廃止だな
遂に廃止の時が来るのな、おのみちも因島線用の回数券を残して紙券は廃止だな
667名74系統 名無し野車庫行
2022/03/13(日) 13:59:29.71ID:56RWLxnLS 広電の本業は不動産。
運輸は隠れ蓑。
自治体と癒着の為の道具に見えてしまう。
運輸は隠れ蓑。
自治体と癒着の為の道具に見えてしまう。
668名74系統 名無し野車庫行
2022/03/13(日) 13:59:31.57ID:56RWLxnLS 広電の本業は不動産。
運輸は隠れ蓑。
自治体と癒着の為の道具に見えてしまう。
運輸は隠れ蓑。
自治体と癒着の為の道具に見えてしまう。
2022/03/13(日) 14:04:01.30ID:Ql5o3/O00
おのみちバスの回数券は、30円と因島線用を除き、在庫限りで販売終了
670名74系統 名無し野車庫行
2022/03/13(日) 16:38:03.49ID:wb6ZXzSaS2022/03/13(日) 17:06:12.34ID:wb6ZXzSaS
>>671
自己解決
広電グループ
運輸サービス 部門の7社だろうね
https://www.hiroden.co.jp/group/index.html
自己解決
広電グループ
運輸サービス 部門の7社だろうね
https://www.hiroden.co.jp/group/index.html
2022/03/13(日) 17:40:37.74ID:wb6ZXzSaS
でも空港リムジンバスが問題だよ。
何社かの共同運行だし、
山陽道の渋滞や事故で広島駅からJR白市駅回りにするにしても、
交通共通ICカードが使えると何かと便利だと思う。
東京からたまに飛行機で来る人が不便になるぞ。
ビジネスの乗客は急いでいるし、それでバスも一番速いだろ。
何社かの共同運行だし、
山陽道の渋滞や事故で広島駅からJR白市駅回りにするにしても、
交通共通ICカードが使えると何かと便利だと思う。
東京からたまに飛行機で来る人が不便になるぞ。
ビジネスの乗客は急いでいるし、それでバスも一番速いだろ。
2022/03/13(日) 21:13:07.48ID:tdLb1wA3M
ヒコーキ乗るような人はたいていスマホ持ってるし
さすがに広電専用アプリ以外にもPayPay等主要なQR決済には対応させるだろ
さすがに広電専用アプリ以外にもPayPay等主要なQR決済には対応させるだろ
675名74系統 名無し野車庫行
2022/03/14(月) 01:16:32.06ID:+Z+w6n+CS おのみちバスのイコカICカードの詳細
1.簡易版の為か運転士の手間の為かバス車内でのチャージは出来ない
(残高不足の時はどうなるんだろ?追加現金でいけるかな?)
2.定期券は基本は紙です
但し単独区間は
イコカで(JR定期も1枚で共用できJR区間のみイコカに印字)と
紙のバス定期明細書を貼り付けるとかして
一緒に見せればイコカバス定期券みたい
https://onomichibus.jp/route-bus/iccard/
1.簡易版の為か運転士の手間の為かバス車内でのチャージは出来ない
(残高不足の時はどうなるんだろ?追加現金でいけるかな?)
2.定期券は基本は紙です
但し単独区間は
イコカで(JR定期も1枚で共用できJR区間のみイコカに印字)と
紙のバス定期明細書を貼り付けるとかして
一緒に見せればイコカバス定期券みたい
https://onomichibus.jp/route-bus/iccard/
2022/03/14(月) 01:51:04.57ID:+Z+w6n+CS
>>639
令和3年の新500円硬貨を昨年末に偶然買物のお釣りで手に入れたので
大切に財布に分けて入れて取って置いたが、その後、
第6波オミクロンコロナとかウクライナ侵攻とかガゾリン原油高とか
食品小麦粉系物価高とか電気ガスも上がるのかとかPASPY25年廃止予定とか
ろくな事がないので、早々に手離したよ。
令和になっていいことない。硬貨は見た目の新しいのから使っている。
令和3年の新500円硬貨を昨年末に偶然買物のお釣りで手に入れたので
大切に財布に分けて入れて取って置いたが、その後、
第6波オミクロンコロナとかウクライナ侵攻とかガゾリン原油高とか
食品小麦粉系物価高とか電気ガスも上がるのかとかPASPY25年廃止予定とか
ろくな事がないので、早々に手離したよ。
令和になっていいことない。硬貨は見た目の新しいのから使っている。
2022/03/14(月) 12:00:05.05ID:uuiFAP4dMPi
おのみちバスのICOCAカードはPASPY全事業者で利用できるのな
一方 PASPYでは おのみちに乗れないままなのな、そしてそのままPASPYは終了
一方 PASPYでは おのみちに乗れないままなのな、そしてそのままPASPYは終了
2022/03/14(月) 19:33:10.62ID:5+7uVOdP0Pi
>>676
> 令和になっていいことない。硬貨は見た目の新しいのから使っている。
江戸時代以前だったら、絶対年号変わってるわ。
JR以外のどこかのシステムをそのまま使うか(函館市電でnimoca使えるみたいに)、他社が使っているのをベースにカスタマイズするか。
> 令和になっていいことない。硬貨は見た目の新しいのから使っている。
江戸時代以前だったら、絶対年号変わってるわ。
JR以外のどこかのシステムをそのまま使うか(函館市電でnimoca使えるみたいに)、他社が使っているのをベースにカスタマイズするか。
679名74系統 名無し野車庫行
2022/03/15(火) 12:01:00.71ID:NYP7kRrVS >>678
ニモカも因縁の西鉄系だしなぁ、
ニモカも因縁の西鉄系だしなぁ、
680名74系統 名無し野車庫行
2022/03/15(火) 19:38:58.17ID:gzjEb6WZS ついに、好き勝手の言いたい放題スレが出来てる。
1日いや10時間で1000の勢い 議論になってないのな。
話題性で立てられる ニュー速+ 独特だよね。
まあいいか、2は立つのかな。
【鉄道】「交通系ICカードやめます」 新システム採用の広島電鉄 加盟事業者は分裂 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647306115/
1日いや10時間で1000の勢い 議論になってないのな。
話題性で立てられる ニュー速+ 独特だよね。
まあいいか、2は立つのかな。
【鉄道】「交通系ICカードやめます」 新システム採用の広島電鉄 加盟事業者は分裂 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647306115/
2022/03/16(水) 01:45:05.59ID:qg/AQkWH0
つづき
広島電鉄、独自のQRコード導入へ 使えていたICOCAは利用不可に NECら開発 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647313756/
広島電鉄、独自のQRコード導入へ 使えていたICOCAは利用不可に NECら開発 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647313756/
682名74系統 名無し野車庫行
2022/03/16(水) 08:52:13.00ID:ZFxZrJYwM 全バス事業者が待ち望んだシステムを広島発信でやろうとするのは大したことだ
おのみちがICOCAにしたのは観光事業でJRとのタイアップが多いだけだし
おのみちがICOCAにしたのは観光事業でJRとのタイアップが多いだけだし
2022/03/16(水) 11:29:59.65ID:Wae9jr6wM
じゃ割どうするんや
684名74系統 名無し野車庫行
2022/03/16(水) 16:29:05.74ID:vOdFFN5xS2022/03/17(木) 07:09:21.83ID:7cqYoP9US
>>682
N・C が規模が丁度いい広島で試験導入してみようかな、どう
そんな感じもするんだけどな
全国的にも路線バスは初めてっぽいから、安くしとくからで
赤の広電が合意したようにも思う 治験というか試験というか
上手くいくと導入実績になり それが広電だとインパクトあるし
N・C が規模が丁度いい広島で試験導入してみようかな、どう
そんな感じもするんだけどな
全国的にも路線バスは初めてっぽいから、安くしとくからで
赤の広電が合意したようにも思う 治験というか試験というか
上手くいくと導入実績になり それが広電だとインパクトあるし
2022/03/17(木) 07:28:57.01ID:TyOlR95w0
パスピーは
ふいんき的に備後地区はそこまで乗り気では無いような印象だった
というか、備後地区のバスって
ほとんど利用されてないイメージ
新システムは
まずは少なくとも安芸地区で運用できればいいんじゃね?
まあ、鍵になるのは広交が新システムを使うかどうかだと思うけど
あとは、タクシー会社とかぴーすくるとか、県立美術館とか原爆資料館とかこの辺が
新システムに乗ってくるかどうかだな
ぴーすくるはdocomoが絡んでたからどうなるんだろうね
ふいんき的に備後地区はそこまで乗り気では無いような印象だった
というか、備後地区のバスって
ほとんど利用されてないイメージ
新システムは
まずは少なくとも安芸地区で運用できればいいんじゃね?
まあ、鍵になるのは広交が新システムを使うかどうかだと思うけど
あとは、タクシー会社とかぴーすくるとか、県立美術館とか原爆資料館とかこの辺が
新システムに乗ってくるかどうかだな
ぴーすくるはdocomoが絡んでたからどうなるんだろうね
687名74系統 名無し野車庫行
2022/03/17(木) 09:58:54.29ID:0cue1k4OS688名74系統 名無し野車庫行
2022/03/17(木) 11:03:21.83ID:W2dYMKJBS 系列は給与待遇ほぼ強制的に新システムに移行でしょ?
独裁社会ですからね。
独裁社会ですからね。
689名74系統 名無し野車庫行
2022/03/17(木) 13:34:29.60ID:+ymqM5ZmS >>687
系列は新システム確定の筈
系列は新システム確定の筈
2022/03/18(金) 21:00:06.58ID:AwNdAzskS
2022/03/19(土) 00:41:09.95ID:i/BV0PQ3S
>>690
お得な特典がしょぼくなってるが、
ちょっと見てみよう
https://www.ryobi-holdings.jp/bus/rosen/hareca/
https://okayama-kido.co.jp/hareca/20171001/
お得な特典がしょぼくなってるが、
ちょっと見てみよう
https://www.ryobi-holdings.jp/bus/rosen/hareca/
https://okayama-kido.co.jp/hareca/20171001/
2022/03/19(土) 01:11:28.49ID:i/BV0PQ3S
徳島県鳴門で
NFCタグとスマホによるMaaS実証実験
動画あり 2021年10月18日8:30
まだやっているのかな やってたら見てきて体験談募集だよ
https://youtu.be/pBnu9vmrmgI
https://paymentnavi.com/paymentnews/111519.html
NFCタグとスマホによるMaaS実証実験
動画あり 2021年10月18日8:30
まだやっているのかな やってたら見てきて体験談募集だよ
https://youtu.be/pBnu9vmrmgI
https://paymentnavi.com/paymentnews/111519.html
693名74系統 名無し野車庫行
2022/03/19(土) 01:12:26.64ID:i/BV0PQ3S でも、スマホ決済おそー
やっぱICカードかの動画みたい
https://www.youtube.com/watch?v=UPlHOb13wjA
https://www.youtube.com/channel/UCnsz1g9QPm1mz951WCpcv2A
やっぱICカードかの動画みたい
https://www.youtube.com/watch?v=UPlHOb13wjA
https://www.youtube.com/channel/UCnsz1g9QPm1mz951WCpcv2A
2022/03/19(土) 09:18:32.93ID:Lt/XGS7yM
2022/03/19(土) 10:29:23.49ID:i/BV0PQ3S
>>694
そういう考えなら、広交もICOCAだよ。
タクシーは知らないが、
アストラムとJR可部線の間に住んでいると、
どちらも使えた方が良いし、
バス定期客とか雪や台風前後で遅延や運休しそうな時に
少し歩いても遅延運休の少ないアストラムを利用できるからね。
旧道は広交だけだし、新道も広電減って殆んど広交だからね。
高速4号線と己斐峠と西バイ回りは広電系だから、
近くにJR山陽本線227系が走っていても新システムだろうね。
そういう考えなら、広交もICOCAだよ。
タクシーは知らないが、
アストラムとJR可部線の間に住んでいると、
どちらも使えた方が良いし、
バス定期客とか雪や台風前後で遅延や運休しそうな時に
少し歩いても遅延運休の少ないアストラムを利用できるからね。
旧道は広交だけだし、新道も広電減って殆んど広交だからね。
高速4号線と己斐峠と西バイ回りは広電系だから、
近くにJR山陽本線227系が走っていても新システムだろうね。
2022/03/19(土) 11:39:06.94ID:i/BV0PQ3S
ついでに、最近話題の芸備線沿線というか、今後の事を考えても
高陽ABC団地線もICOCAがいいように思う。
あそこは、中jRと赤バスと広交が行っているのかな。
中Jは山口や岡山に車両移籍もあるしJRはICOCAになりそうで、
赤バスも広交も高陽団地線はICOCA対応した方がいいような。
結局、定期客とかヘビーユーザー以外は、よっぽど割引き特典がないと現金だろうね。
コンビニセブンのナナコカードのデビューは早く一世風靡だったので持ってるけど、
あれって、200円で1ポイントだし、データ取られまくって買ってたの値上げされるし、
デポジット300円は返却されないしで、今は現金払いか共通クオカかペイ払いだよ。
高陽ABC団地線もICOCAがいいように思う。
あそこは、中jRと赤バスと広交が行っているのかな。
中Jは山口や岡山に車両移籍もあるしJRはICOCAになりそうで、
赤バスも広交も高陽団地線はICOCA対応した方がいいような。
結局、定期客とかヘビーユーザー以外は、よっぽど割引き特典がないと現金だろうね。
コンビニセブンのナナコカードのデビューは早く一世風靡だったので持ってるけど、
あれって、200円で1ポイントだし、データ取られまくって買ってたの値上げされるし、
デポジット300円は返却されないしで、今は現金払いか共通クオカかペイ払いだよ。
697名74系統 名無し野車庫行
2022/03/19(土) 14:43:55.37ID:+ctbJXEWS 個人的な見解では、PASPY廃止と同時に雲芸南線は廃線。
広浜線は、北広島町しだいの気がする。
まぁ、妄想だけどね。
広浜線は、北広島町しだいの気がする。
まぁ、妄想だけどね。
2022/03/19(土) 14:48:12.29ID:26I0knUAS
>>696
最近セブンイレブンはnanacoよりpaypay使うほうがトクなことが多いよな
でもレジでスマホになかなかバーコードが表示されず後ろに人が並んでるとあせるけど
バスで同じ現象がおきたら八丁堀、紙屋町や広島駅の福屋の裏のバス降り場とかめっちゃ詰まりそう
最近セブンイレブンはnanacoよりpaypay使うほうがトクなことが多いよな
でもレジでスマホになかなかバーコードが表示されず後ろに人が並んでるとあせるけど
バスで同じ現象がおきたら八丁堀、紙屋町や広島駅の福屋の裏のバス降り場とかめっちゃ詰まりそう
700名74系統 名無し野車庫行
2022/03/20(日) 08:47:17.43ID:FnSpcd4AS 街BBS 広島の交通について 直近をリンクしとく
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1645344907/383-
5ch 鉄道路線と車両で 広島電鉄 最新50も
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628601946/l50
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1645344907/383-
5ch 鉄道路線と車両で 広島電鉄 最新50も
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628601946/l50
2022/03/20(日) 09:25:54.68ID:nyCbOP54M
おのみちとアストラムラインがICOCAに決めたので
広島地区でまとまって広電のバーコード決済入れようという機運になってない
であれば中Jと宮島フェリーはICOCA、両備GはHarecaを入れるだろう
結局、広電G以外で処理速度に不安があるバーコード決済を採用するところは少なそう
広島地区でまとまって広電のバーコード決済入れようという機運になってない
であれば中Jと宮島フェリーはICOCA、両備GはHarecaを入れるだろう
結局、広電G以外で処理速度に不安があるバーコード決済を採用するところは少なそう
702名74系統 名無し野車庫行
2022/03/20(日) 09:50:02.40ID:mixpGo900703名74系統 名無し野車庫行
2022/03/20(日) 10:32:00.30ID:PvnXzGONS 幹事会社が電鉄だからね。
最悪、チケットのみになるかもね。
最悪、チケットのみになるかもね。
704名74系統 名無し野車庫行
2022/03/20(日) 12:35:18.98ID:FnSpcd4AS 広島で大手とはいえ
2年連続赤字になりそうな感じ会社に、同調というか投資かということかな
株価は年度末で少し上げてるけど
基本的に割安感で買いか、
ずっと右肩下がりで不味いので買い支えか 新システム筋か自社かな
コロナでどこも大変なのに、子会社でも傘下でないなら、
新システムに、金や手数料や更新費をかけられるかということになるよな
幹事は駄目ならやめるとまた言えばいいだけどけど、そんな道連れは嫌だよ
幹事は採算あっても、マズい安くない少ないと、宴会でも参加損になる
2年連続赤字になりそうな感じ会社に、同調というか投資かということかな
株価は年度末で少し上げてるけど
基本的に割安感で買いか、
ずっと右肩下がりで不味いので買い支えか 新システム筋か自社かな
コロナでどこも大変なのに、子会社でも傘下でないなら、
新システムに、金や手数料や更新費をかけられるかということになるよな
幹事は駄目ならやめるとまた言えばいいだけどけど、そんな道連れは嫌だよ
幹事は採算あっても、マズい安くない少ないと、宴会でも参加損になる
705名74系統 名無し野車庫行
2022/03/20(日) 12:56:44.06ID:mixpGo900 新システムの手数料も開発費も提示されてないんだから、広電グループ以外は経営判断できるわけない
2022/03/20(日) 17:26:46.13ID:3vc63BD10
次の株主総会で荒れること確実か。
2022/03/20(日) 22:28:38.81ID:qA+g6MgCS
>>706
大株主の1つ広銀が
口座紐付けはパスピー付き二番煎じバリューワンとか
やるのかな のってくるのかな?
新型ATMにパスピーチャージも残して登場したのになんてこたかな?
広銀のヒロカも終わったし、株主として総会でなくても、
地域限定みたいな電子マネーや決済は駄目だろうとモノ言えばいいのにね
https://www.hirogin.co.jp/ir/news/paper/news201221.pdf
https://www.hirogin.co.jp/information/info201221/info201221.pdf
大株主の1つ広銀が
口座紐付けはパスピー付き二番煎じバリューワンとか
やるのかな のってくるのかな?
新型ATMにパスピーチャージも残して登場したのになんてこたかな?
広銀のヒロカも終わったし、株主として総会でなくても、
地域限定みたいな電子マネーや決済は駄目だろうとモノ言えばいいのにね
https://www.hirogin.co.jp/ir/news/paper/news201221.pdf
https://www.hirogin.co.jp/information/info201221/info201221.pdf
708名74系統 名無し野車庫行
2022/03/20(日) 23:54:21.34ID:NDflDqsm0 >>696
高陽線は不動院でのアストラム乗換客や、新白島でのJR乗換客も結構いるだろうからね。
中国JRバスは山口県内で既にICOCA導入済みだから、PASPY廃止に伴い広島県内もICOCA導入かな?
来るバス、乗るバス(3社ミックスの団子状態になって来ることがある)によって
取り出すモノを変えるってのもややこしいので、広島交通も広島バスもICOCAになった方が
利用客は嬉しいだろうね。広島バスは株式の20%弱を広電が保有しているのが
微妙だが・・・(65%強は鉄鋼ビルディング&増岡組の増岡組グループ)
高陽線は不動院でのアストラム乗換客や、新白島でのJR乗換客も結構いるだろうからね。
中国JRバスは山口県内で既にICOCA導入済みだから、PASPY廃止に伴い広島県内もICOCA導入かな?
来るバス、乗るバス(3社ミックスの団子状態になって来ることがある)によって
取り出すモノを変えるってのもややこしいので、広島交通も広島バスもICOCAになった方が
利用客は嬉しいだろうね。広島バスは株式の20%弱を広電が保有しているのが
微妙だが・・・(65%強は鉄鋼ビルディング&増岡組の増岡組グループ)
709名74系統 名無し野車庫行
2022/03/21(月) 10:47:33.76ID:YiOL7z4I0 >>706
俺も今年はガチで荒れそうな予感してきた…
俺も今年はガチで荒れそうな予感してきた…
2022/03/21(月) 11:26:20.68ID:rHouGPHmS
>>705
そうなんですか、まだ参加収支は不透明なんですね。
昔は、楽々園とか遊園地やめて、広電タクシーやめて、
最近は、広電スーパーやめて、広電ホテルもやめて、
今度は、PASPYカードやめて、新システムだからね。
今の時代の流れに乗って、DXというかITというか、
県内競争率2倍超え市立工高の情報技術でも分かるが、
広電はこれからは情報システムで、コスト削減以外に、
集客とデータ収集で増収を考えていると思うよ。
時代に乗って地域に介入して、
広電建設はテレビCMも流し、マンションや宅地は好調、
現在は大塚交差点の山も大きく崩して開発中だ。
そういうのはいいが、
タクシーの大手への譲渡があれだったからか、
同業大手に不採算部門を渡さず、潰してしまうんだ。
もう、広島の王様気分だから、声もかけにくいし、
もみ銀みたいに山銀HD傘下とか考えられないんだよ。
そうなんですか、まだ参加収支は不透明なんですね。
昔は、楽々園とか遊園地やめて、広電タクシーやめて、
最近は、広電スーパーやめて、広電ホテルもやめて、
今度は、PASPYカードやめて、新システムだからね。
今の時代の流れに乗って、DXというかITというか、
県内競争率2倍超え市立工高の情報技術でも分かるが、
広電はこれからは情報システムで、コスト削減以外に、
集客とデータ収集で増収を考えていると思うよ。
時代に乗って地域に介入して、
広電建設はテレビCMも流し、マンションや宅地は好調、
現在は大塚交差点の山も大きく崩して開発中だ。
そういうのはいいが、
タクシーの大手への譲渡があれだったからか、
同業大手に不採算部門を渡さず、潰してしまうんだ。
もう、広島の王様気分だから、声もかけにくいし、
もみ銀みたいに山銀HD傘下とか考えられないんだよ。
711名74系統 名無し野車庫行
2022/03/21(月) 11:46:54.20ID:rHouGPHmS しすてむキツネと親分タヌキが化かし合いという形の、たくらみを感じるよ
新システムでひと儲け、ウインーウインじゃんとか、でも負け肥やしはある
広島県内だけの新システムなら、当然割引運賃にならないと普及しないだろうし、
多くの県内事業者が参加しないと、それこそ広電1日乗車券みたいで融通きかない
それに、上手くいかないとあっさりやめる広電社風ぽいし、
今でさえ苦しい県内バス事業者が、
新システム入れて、割引運賃で、
その上で、広電にシステム利用料を払うとか、
もっと苦しくなりそうだし、どうなんだろう。
そうなっても、広電は救わないだろね。
中バス鰍ヘ両備Gになったくらいだからね。よく考えねば。
新システムでひと儲け、ウインーウインじゃんとか、でも負け肥やしはある
広島県内だけの新システムなら、当然割引運賃にならないと普及しないだろうし、
多くの県内事業者が参加しないと、それこそ広電1日乗車券みたいで融通きかない
それに、上手くいかないとあっさりやめる広電社風ぽいし、
今でさえ苦しい県内バス事業者が、
新システム入れて、割引運賃で、
その上で、広電にシステム利用料を払うとか、
もっと苦しくなりそうだし、どうなんだろう。
そうなっても、広電は救わないだろね。
中バス鰍ヘ両備Gになったくらいだからね。よく考えねば。
2022/03/21(月) 12:07:53.39ID:rHouGPHmS
でも自治体との結びつきが好きというかメリットと今後リターンもがあるから
自治体系の市営バスならば引き継ぐんだ、天下りや口利きとまでは言いませんがね。
呉市営は広電本体、三原市営は子会社の芸陽、沿線廿日市辺りも自治体バスあったかな。
自治体系の市営バスならば引き継ぐんだ、天下りや口利きとまでは言いませんがね。
呉市営は広電本体、三原市営は子会社の芸陽、沿線廿日市辺りも自治体バスあったかな。
2022/03/21(月) 12:16:50.31ID:rHouGPHmS
>>702
空港リムジンは基本は高速バスだから、
ローズライナーみたいに紙回数券にすればいい。
法人需要もあるだろうし、金券屋にも売れそうだから。
個人で空港に遊びに行く人は、
駅と空港とBCや中筋BTとかに券売機置けばいい。
それ以外は現金でいいんじゃないかな。
ローズも1,000円札と硬貨の現金で乗る人いるよね。
空港リムジンは基本は高速バスだから、
ローズライナーみたいに紙回数券にすればいい。
法人需要もあるだろうし、金券屋にも売れそうだから。
個人で空港に遊びに行く人は、
駅と空港とBCや中筋BTとかに券売機置けばいい。
それ以外は現金でいいんじゃないかな。
ローズも1,000円札と硬貨の現金で乗る人いるよね。
2022/03/21(月) 12:55:35.66ID:rHouGPHmS
>>712
旧市営バス路線は補助金が出やすいのもあるのかも
でもそんな旧市営バス路線でも
慢性的な赤字路線は数年かけて減便、運休、廃止、撤退
経営者は会社の利益と注目が一番大切だから仕方がない
新電車や新路線やカラー方向幕や表示は注目投資かも、
その為には、自治体のバックアップが強い支えになる。
だから自転車好きの知事の県でレンタサイクルにもかも
あれは、ドコモのシステムでICOCAで施錠開錠出来るのかな
今は少ない外国人やデリバリー人が乗ってたりするけど、
広島市内の交通が計画運休の時に通勤で特需があるらしい。
https://docomo-cycle.jp/hiroshima/timeandprice/
旧市営バス路線は補助金が出やすいのもあるのかも
でもそんな旧市営バス路線でも
慢性的な赤字路線は数年かけて減便、運休、廃止、撤退
経営者は会社の利益と注目が一番大切だから仕方がない
新電車や新路線やカラー方向幕や表示は注目投資かも、
その為には、自治体のバックアップが強い支えになる。
だから自転車好きの知事の県でレンタサイクルにもかも
あれは、ドコモのシステムでICOCAで施錠開錠出来るのかな
今は少ない外国人やデリバリー人が乗ってたりするけど、
広島市内の交通が計画運休の時に通勤で特需があるらしい。
https://docomo-cycle.jp/hiroshima/timeandprice/
2022/03/21(月) 13:22:21.35ID:hnRVeE7l0
>>713
空港リムジンバスの回数券なら、2枚とか4枚くらいか。
リムジンバス専用券売機で交通系ICカード対応でもいいか。
というより、今既に広島線はデジタルチケットあるぞ。
https://www.mobiry.jp/ticket/area_hiroshima/airport_hiroshima/
だけど、広島バスやいわくにバスが使っているRYDE PASSに乗った方がいいような気もしないでもない。
空港リムジンバスの回数券なら、2枚とか4枚くらいか。
リムジンバス専用券売機で交通系ICカード対応でもいいか。
というより、今既に広島線はデジタルチケットあるぞ。
https://www.mobiry.jp/ticket/area_hiroshima/airport_hiroshima/
だけど、広島バスやいわくにバスが使っているRYDE PASSに乗った方がいいような気もしないでもない。
716名74系統 名無し野車庫行
2022/03/21(月) 13:32:27.34ID:6dFB4twyM717名74系統 名無し野車庫行
2022/03/21(月) 13:40:16.82ID:6dFB4twyM 福山は「福山ガス」 因島は「因の島ガス」
因の島ガスと因の島バス(因の島運輸)も関連会社 まめな
因の島ガスと因の島バス(因の島運輸)も関連会社 まめな
2022/03/21(月) 16:15:35.25ID:w3+qY2eY0
広電の労組はなんか言ってるのかな
2022/03/21(月) 19:05:07.88ID:ngztHbeL0
御用だ!御用だ!
2022/03/21(月) 21:22:58.40ID:A9qC7uV70
JTBの大型時刻表
中国バスの福山~高蓋~呉ケ峠の路線が廃止して随分経つのにいまだに掲載したまま。
尾道~甲山の時刻表が古いまま。
誰か直してくれ。
中国バスの福山~高蓋~呉ケ峠の路線が廃止して随分経つのにいまだに掲載したまま。
尾道~甲山の時刻表が古いまま。
誰か直してくれ。
721名74系統 名無し野車庫行
2022/03/21(月) 21:29:21.89ID:2/ngdGosM722名74系統 名無し野車庫行
2022/03/22(火) 11:43:04.42ID:IjNVL9EZM 中バスは全国時刻表に載ってるような路線を9月末でこっそり廃止するからな
今秋にも沢山の路線が消えるんだろうな
今秋にも沢山の路線が消えるんだろうな
723名74系統 名無し野車庫行
2022/03/22(火) 20:38:37.55ID:t/aVXB2AM 中ハズが帝釈峡から撤退したわけだが
いま帝釈峡に路線バスで行けるの
いま帝釈峡に路線バスで行けるの
2022/03/22(火) 21:50:38.90ID:kqTdUY0S0
2022/03/22(火) 22:03:18.55ID:5bxWmet10
<23日付の「中国新聞」総合面より>
【こちら編集局です】
運転手もつらい「切り込み」バス停 広島市中心部、乗客が車道で乗り降り
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=843302&comment_sub_id=0&category_id=1060
【こちら編集局です】
運転手もつらい「切り込み」バス停 広島市中心部、乗客が車道で乗り降り
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=843302&comment_sub_id=0&category_id=1060
2022/03/23(水) 01:44:40.00ID:YQOlvT/oF
>>722
近いうちに「県外高速路線全線やめます」というのもありそう
近いうちに「県外高速路線全線やめます」というのもありそう
2022/03/23(水) 06:04:42.11ID:/vlDZcOU0
中バスってほんまに高速路線には億劫だな(´・ω・`)
2022/03/23(水) 07:15:36.51ID:/vlDZcOU0
さすがに今治は止めないと思うけど
729名74系統 名無し野車庫行
2022/03/23(水) 12:46:52.56ID:OJ25EsTaM 中ハズのやめそうな路線 津之郷・明王台・目崎〜市・目崎〜上下・甲山〜三良坂 かな
尾道〜市もやめれば(甲山は存続)、市主張所も廃止できる
尾道〜市もやめれば(甲山は存続)、市主張所も廃止できる
730名74系統 名無し野車庫行
2022/03/25(金) 01:21:35.54ID:x7tEkf0CS 新システムこと、QR表示スマホやカードによる運賃支払いは、
レシップのリンクの図と説明が分かりやすい。
https://www.lecip.co.jp/lecip/news/2022/0304.html
レシップのリンクの図と説明が分かりやすい。
https://www.lecip.co.jp/lecip/news/2022/0304.html
731名74系統 名無し野車庫行
2022/03/25(金) 08:18:31.66ID:pMwPxjScM 問題はNECだよ、あそこは良いNEC(超優秀)と悪いNEC(ド壺)が同居している
ヒロデンにはどっちか付いたのか、注視すべきはそこかな
ヒロデンにはどっちか付いたのか、注視すべきはそこかな
2022/03/26(土) 10:23:11.58ID:2sKQsWEPS
仮にバス側のシステムがまともでも
電波が悪いところや野球、蹴球の試合等で回線が混雑したり
客のスマホが重くてバーコードを表示するのに時間がかかったらどうなるか
コンビニのレジと同じ
電波が悪いところや野球、蹴球の試合等で回線が混雑したり
客のスマホが重くてバーコードを表示するのに時間がかかったらどうなるか
コンビニのレジと同じ
2022/03/26(土) 17:53:33.16ID:Jf2//BSZS
>>732
試験運用運行せずに突っ走るのが不味いのに同意
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1645344907/461
それと広島バスセンターではポスターたくさん貼って
季節がらパスピーの定期券を好評発売してるんだけどね。
でも、バスセンターではロッカーの鍵がなくなり、
QRコードのレシートが出るようになり、
それで開ける新システムロッカーに変わってたよ。
試験運用運行せずに突っ走るのが不味いのに同意
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1645344907/461
それと広島バスセンターではポスターたくさん貼って
季節がらパスピーの定期券を好評発売してるんだけどね。
でも、バスセンターではロッカーの鍵がなくなり、
QRコードのレシートが出るようになり、
それで開ける新システムロッカーに変わってたよ。
734名74系統 名無し野車庫行
2022/03/26(土) 18:55:59.12ID:ZghrJR0rS2022/03/26(土) 20:09:18.01ID:2sKQsWEPS
>>733
月末になるとデータ通信量を使い切って速度が遅くなる人が少なからずいるし
バスに乗ってるうちにスマホのバッテリー切らす人もいるし
どうする気だろうね
iD搭載クレジットカードでバスに乗れるようにするらしいけど交通系ICカードとは決別する気かな?
後払いの銀行口座引き落としならチャージがいらないという算段だろうが
関西でPitapaが全然流行らないのを見ると日本では路線バスや近距離きっぷの後払いは普及しにくいと思うけど
月末になるとデータ通信量を使い切って速度が遅くなる人が少なからずいるし
バスに乗ってるうちにスマホのバッテリー切らす人もいるし
どうする気だろうね
iD搭載クレジットカードでバスに乗れるようにするらしいけど交通系ICカードとは決別する気かな?
後払いの銀行口座引き落としならチャージがいらないという算段だろうが
関西でPitapaが全然流行らないのを見ると日本では路線バスや近距離きっぷの後払いは普及しにくいと思うけど
736名74系統 名無し野車庫行
2022/03/26(土) 22:13:11.95ID:jlv/JA/oS 今までも、ICOCA、Suicaに対応していないときは、ビジネスマンらしき方々がよく揉めてた。
また逆戻りなのだろうか?
また逆戻りなのだろうか?
737名74系統 名無し野車庫行
2022/03/26(土) 22:20:06.65ID:ojGAUA5UM 揉めるのも変だよな
使えるか確認してから乗れよ
決めつけずにさ
使えるか確認してから乗れよ
決めつけずにさ
738名74系統 名無し野車庫行
2022/03/26(土) 22:58:14.88ID:6wv87V2+0 広島がこんなに田舎とは、思わなかったのでは?
739名74系統 名無し野車庫行
2022/03/27(日) 08:44:57.93ID:Z/S4FxTMM 地方主要都市って中心部だけ都会なのが多いが
広島は都心は田舎で周辺部の開発エリアだけが都会だからな
広島は都心は田舎で周辺部の開発エリアだけが都会だからな
2022/03/27(日) 20:06:34.81ID:5gF5YpCBM
自転車と歩行者の姿をほとんど見かけないのが田舎の特徴だよ
これに該当する宮内西風新都瀬野などは間違いなく田舎
これに該当する宮内西風新都瀬野などは間違いなく田舎
741名74系統 名無し野車庫行
2022/03/27(日) 23:22:49.14ID:v1c2Tx4QS >>735
>後払いの銀行口座引き落とし
>関西でPitapaが全然流行らないのを見る
>路線バスや近距離きっぷの後払いは普及しにくいと思う
そうそう
クレジットカードなみに落としたり紛失すると
期限と区間付きの定期以上に面倒だからね 止めないと
頻繁に持ち歩いて出し入れして使うカードだと
そういうリスクがある
スマホペイ支払いは、事前チャージで使う人多いし、
スマホ落としても、ロックとGPS機能でセキュリテイがある
クレカみたいな後払いやデビットみたいな口座即払いは
暗証番号を求められないでも支払われるとセキュリティもない。
バスの料金箱に電卓みたいな暗証入力のキーボード付けるのかな?
ますます不便で手間で出口が混むね。
カード別口座にしてネットやATMでチャージとか、
車内チャージはなくすらしいから、それも残高不足は追加現金でいけるのかな。
ちょっと問題が色々出てきそうだよね。
気軽な100均ダイソーでクレカ出すような感じになるよな。
クレカのわずかのポイントと利用実績で会費無料とかの為だけにね。
>後払いの銀行口座引き落とし
>関西でPitapaが全然流行らないのを見る
>路線バスや近距離きっぷの後払いは普及しにくいと思う
そうそう
クレジットカードなみに落としたり紛失すると
期限と区間付きの定期以上に面倒だからね 止めないと
頻繁に持ち歩いて出し入れして使うカードだと
そういうリスクがある
スマホペイ支払いは、事前チャージで使う人多いし、
スマホ落としても、ロックとGPS機能でセキュリテイがある
クレカみたいな後払いやデビットみたいな口座即払いは
暗証番号を求められないでも支払われるとセキュリティもない。
バスの料金箱に電卓みたいな暗証入力のキーボード付けるのかな?
ますます不便で手間で出口が混むね。
カード別口座にしてネットやATMでチャージとか、
車内チャージはなくすらしいから、それも残高不足は追加現金でいけるのかな。
ちょっと問題が色々出てきそうだよね。
気軽な100均ダイソーでクレカ出すような感じになるよな。
クレカのわずかのポイントと利用実績で会費無料とかの為だけにね。
742名74系統 名無し野車庫行
2022/03/30(水) 11:01:00.83ID:OJR4mwFd0 岡山のバススレがないので…
備北バス!(本社岡山県高梁市の備北バス) クラファン中です。
昭和の路線バス 2350号と2511号 の延命にご支援を
https://readyfor.jp/projects/bihokubus-2350-2511
備北バス!(本社岡山県高梁市の備北バス) クラファン中です。
昭和の路線バス 2350号と2511号 の延命にご支援を
https://readyfor.jp/projects/bihokubus-2350-2511
2022/03/31(木) 12:07:15.57ID:rQjslKzp0
広島〜福岡ならまだしも
広島〜福岡・佐賀は需要あるんやろうか?
広島〜長崎は定着しなかったが
広島〜福岡・佐賀は需要あるんやろうか?
広島〜長崎は定着しなかったが
744名74系統 名無し野車庫行
2022/03/31(木) 14:08:11.15ID:p+7q++y/M 佐賀のバス事業者が請け負ったのと 佐賀がワンマンで夜行を走れる400km以内だったからじゃないかな?
745名74系統 名無し野車庫行
2022/04/01(金) 02:32:03.10ID:3M40o1q3SUSO746名74系統 名無し野車庫行
2022/04/01(金) 15:18:49.10ID:cy4BNiQ6M 佐賀ナンバー 「乗合」登録 佐賀-大阪線から落とされたこの2台が来る予感
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211216002732_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211216002732_comm.jpg
747名74系統 名無し野車庫行
2022/04/01(金) 22:03:55.27ID:EXT7WPUEM748名74系統 名無し野車庫行
2022/04/01(金) 22:35:56.97ID:EXT7WPUEM749名74系統 名無し野車庫行
2022/04/02(土) 02:04:40.57ID:lzT8f/7zS 九州では 特に佐賀の北は昭和バス、南は祐徳バスはヲタでは有名なはず
佐賀の祐徳神社は、大分の宇佐神社くらいの知名度はあるはず 九州では
佐賀 ゆうとく 祐徳神社 言うとく たい 知らんと恥ずかしかけんが
https://saga-kashima-kankou.com/feature/11086
佐賀の祐徳神社は、大分の宇佐神社くらいの知名度はあるはず 九州では
佐賀 ゆうとく 祐徳神社 言うとく たい 知らんと恥ずかしかけんが
https://saga-kashima-kankou.com/feature/11086
750名74系統 名無し野車庫行
2022/04/02(土) 03:15:48.58ID:bdX1o4p002022/04/02(土) 06:14:19.67ID:q+vpDh4P0
>>749
祐徳稲荷神社のある佐賀県鹿島市は
今では茨城県の鹿嶋市のほうが鹿島アントラーズの街として有名になってしまったので
結構間違われていることでも有名
茨城県の方は「鹿島神宮」という関東で有名な神社があるので
さらにややこしい事になっている
佐賀県のほうが「祐徳市」とかに改称すれば解決するのだけどな
祐徳稲荷神社のある佐賀県鹿島市は
今では茨城県の鹿嶋市のほうが鹿島アントラーズの街として有名になってしまったので
結構間違われていることでも有名
茨城県の方は「鹿島神宮」という関東で有名な神社があるので
さらにややこしい事になっている
佐賀県のほうが「祐徳市」とかに改称すれば解決するのだけどな
2022/04/03(日) 01:51:36.45ID:/mBqBLCOS
>>751
そもそも、茨城の鹿嶋市より佐賀の鹿島市の方が先だからな。先にある市が後から出来た市の為に改名する筆はなかろう。
そもそも、茨城の鹿嶋市より佐賀の鹿島市の方が先だからな。先にある市が後から出来た市の為に改名する筆はなかろう。
753名74系統 名無し野車庫行
2022/04/03(日) 11:56:45.17ID:I7Ics490M 広福ライナー夜行も終焉を迎えそうだな
2022/04/03(日) 16:28:03.22ID:VdYHgk61S
>>752
どーでもいいと思う。命名の事情があったと思う。
近場では周南市に行くとか言わず徳山に行くとか言うし。
JR駅こそ改名しなかったが、当時も今も、
徳山曹達(トクヤマ)と東洋曹達(東ソー)の
2大化学会社があったからもめたんだろうと思う。
西日本の茨木市は大阪府で、
東日本の北茨城市は茨城県にあるみたいなもの。
どーでもいいと思う。命名の事情があったと思う。
近場では周南市に行くとか言わず徳山に行くとか言うし。
JR駅こそ改名しなかったが、当時も今も、
徳山曹達(トクヤマ)と東洋曹達(東ソー)の
2大化学会社があったからもめたんだろうと思う。
西日本の茨木市は大阪府で、
東日本の北茨城市は茨城県にあるみたいなもの。
2022/04/03(日) 16:41:02.80ID:VdYHgk61S
757名74系統 名無し野車庫行
2022/04/06(水) 12:17:25.36ID:ybeHJ9OcM 中バスが撤退したら 長崎-福岡-広島-福山-倉敷(中庄)にチャレンジして欲しいわ JR九州
2022/04/07(木) 18:49:59.37ID:1rLfAMAxS
広交は緑井に入れた新車はひもじく深夜バスなんかで使ってんだな。
春日野にボロ京急やら置き換えるべきのわんさかいるのに。
春日野にボロ京急やら置き換えるべきのわんさかいるのに。
759名74系統 名無し野車庫行
2022/04/07(木) 21:53:14.74ID:/CXKK4noM いきなり爆走したら最新規制車はブっ壊れるから深夜で慣らししてるだけだろう
2022/04/07(木) 22:43:02.27ID:yrKDFkNDS
>>753
夜行便の期間限定運行が終了となり、
4月4日(月)より当面の間、
夜行便を運休いたします。
https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/jikoku.htm
夜行便の期間限定運行が終了となり、
4月4日(月)より当面の間、
夜行便を運休いたします。
https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/jikoku.htm
761名74系統 名無し野車庫行
2022/04/07(木) 22:51:15.65ID:/CXKK4noM2022/04/08(金) 05:36:28.05ID:MO+OPmT60
中バスは退職者続出でまともに運行すら出来ないんじゃない?
2022/04/08(金) 12:58:51.80ID:s64jPt0US
>>758>>759
春日野に置いて京急を勝木あたりに放出して58を潰すか、
毘沙門に置いて西武短尺(2128)を本所に下ろして短尺ボロ中古を潰すかの二択ですね。
まぁ毘沙門最優遇の緑井さんだから新車は毘沙門に置きそうだな。
春日野に置いて京急を勝木あたりに放出して58を潰すか、
毘沙門に置いて西武短尺(2128)を本所に下ろして短尺ボロ中古を潰すかの二択ですね。
まぁ毘沙門最優遇の緑井さんだから新車は毘沙門に置きそうだな。
2022/04/12(火) 21:03:32.31ID:81APvR0l0
広福ライナーはもう少しスピードアップできんのか
4時間切りを目指して欲しいな
4時間切りを目指して欲しいな
765名74系統 名無し野車庫行
2022/04/13(水) 09:59:07.53ID:pc9DVPHFS >>764
現行の2回休憩では無理だろうな。
現行の2回休憩では無理だろうな。
766名74系統 名無し野車庫行
2022/04/13(水) 12:23:22.17ID:w9oj25RLM > 連続運転時間は4時間が限度。運転4時間ごとに合計30分以上の休憩等の運転の中断が必要となり、
> 休憩は少なくとも1回につき10分以上の分割可能。
> 高速バスの運転者については、労使協定を締結した場合に「休息期間分割」「2人乗務」「隔日勤務」の特例があります。
> 就業前に事業所に確認をし、労働時間を確認しましょう。
> 休憩は少なくとも1回につき10分以上の分割可能。
> 高速バスの運転者については、労使協定を締結した場合に「休息期間分割」「2人乗務」「隔日勤務」の特例があります。
> 就業前に事業所に確認をし、労働時間を確認しましょう。
2022/04/16(土) 07:51:51.31ID:LK1BWPdFM
高速バスで近くのおばさんがうるさくて地獄
1時間喋り続けてる。貸切バスじゃないんだから
1時間喋り続けてる。貸切バスじゃないんだから
2022/04/16(土) 10:58:57.96ID:JItM/CUu0
注意したらええねん
2022/04/16(土) 20:09:23.92ID:+1PJYxp20
椋田「交通系ICを廃止して何が悪い!」
770名74系統 名無し野車庫行
2022/04/17(日) 00:23:44.30ID:B+yZJYRmS 昔広電が新大阪行きやってた頃
千代田発着の便ありませんでした?
あの当時って加計以外に千代田も大阪行き担当してたんですか?
千代田発着の便ありませんでした?
あの当時って加計以外に千代田も大阪行き担当してたんですか?
771名74系統 名無し野車庫行
2022/04/17(日) 00:34:29.13ID:kOcTllpKS 山陽道いつできたか知ってるか?
772名74系統 名無し野車庫行
2022/04/17(日) 00:35:36.63ID:EuzqkJ+8M 加計は温品ダム工事関係者からの請願路線で 元は千代田だったね
備北に移管して 吉田-高田IC-三次-新大阪にすれば良かったのにね
備北に移管して 吉田-高田IC-三次-新大阪にすれば良かったのにね
773名74系統 名無し野車庫行
2022/04/17(日) 01:18:59.60ID:B+yZJYRmS 加計発着も千代田の運転手だった?
2022/04/17(日) 09:07:14.01ID:er8QhrcrS
775名74系統 名無し野車庫行
2022/04/17(日) 09:31:47.10ID:er8QhrcrS 5月1日日曜日開院 安佐市民病院
バス関連情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/362/268225.html
少し遠方で、たいぎいので、病院発着バス撮影なるべくコンプリして
ブログでもツイでもいいので、あげて頂くと嬉しいです
バス関連情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/362/268225.html
少し遠方で、たいぎいので、病院発着バス撮影なるべくコンプリして
ブログでもツイでもいいので、あげて頂くと嬉しいです
2022/04/17(日) 10:19:30.02ID:er8QhrcrS
>>775
総合企画コーポレーション??
北広島町の会社みたい
市病院だから入札とかで参入かな
http://geihoku-soki.net/guide_rb/
http://geihoku-soki.net/
総合企画コーポレーション??
北広島町の会社みたい
市病院だから入札とかで参入かな
http://geihoku-soki.net/guide_rb/
http://geihoku-soki.net/
777名74系統 名無し野車庫行
2022/04/17(日) 11:22:49.74ID:9JYvTF87M 葬儀バスは有名だぞ、ふつうに市内でも見掛ける
https://pbs.twimg.com/media/CSUxfmpUEAEvj9y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSUxfmpUEAEvj9y.jpg
778名74系統 名無し野車庫行
2022/04/17(日) 11:35:19.78ID:9JYvTF87M 毎日飯室までやっ来てる 広電上荒神原線の代替
http://4.bp.blogspot.com/-C9VWSvEUxwQ/U1tvMQnfteI/AAAAAAAABSY/d-R2bPyg31A/s1600/044.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-C9VWSvEUxwQ/U1tvMQnfteI/AAAAAAAABSY/d-R2bPyg31A/s1600/044.JPG
2022/04/17(日) 21:23:47.86ID:er8QhrcrS
2022/04/18(月) 01:15:20.48ID:nvB4dTcf0
781名74系統 名無し野車庫行
2022/04/18(月) 16:48:26.45ID:DlEZahZx0 広島市HPより
新安佐市民病院に乗り入れる路線バスを令和4年5月6日から運行します
運行開始予定日
令和4年5月6日(金曜日)
可部循環線(仮称) 広島交通
緑井新病院線(仮称) 広島交通
筒瀬線(仮称) フォーブル
宇津可部線 広島交通
弘億線 広島交通
桐原・上原線 広島交通
南原線 広島交通
可部高陽団地線 広島交通
高田南部線 備北交通
井原線 広交観光
飯室芸北線 有 総合企画
新安佐市民病院に乗り入れる路線バスを令和4年5月6日から運行します
運行開始予定日
令和4年5月6日(金曜日)
可部循環線(仮称) 広島交通
緑井新病院線(仮称) 広島交通
筒瀬線(仮称) フォーブル
宇津可部線 広島交通
弘億線 広島交通
桐原・上原線 広島交通
南原線 広島交通
可部高陽団地線 広島交通
高田南部線 備北交通
井原線 広交観光
飯室芸北線 有 総合企画
782名74系統 名無し野車庫行
2022/04/18(月) 16:59:34.02ID:DlEZahZx0 移転する安佐市民病院へのバス 3路線新設などでアクセス向上
広島市は、5月1日に移転開院する広島市立北部医療センター安佐市民病院(安佐北区亀山南)に乗り入れるバスの運行路線案をまとめ、事業者に提示した。
可部地域の巡回など3路線を新設、既存の8路線を新病院経由などのルートに変更し、周辺からの通院アクセスの向上を図る内容。
事業者は案を参考に国に運行を申請している。
市案によると、新設は可部循環線と緑井新病院線、筒瀬線(いずれも仮称)。新病院発着の可部循環線は地域初のバス循環路線となる。区役所付近の県道や国道などを反時計回りする1周約5キロで、区民文化センター近くやJR可部線の河戸帆待川(こうどほまちがわ)駅などを経由する。住民の交通利便性の向上が目的。平日に20便、土日祝日に16便運行する予定としている。
緑井新病院線は、大型商業施設がある安佐南区緑井地区と新病院を往来する路線。住宅地の安佐北区高陽地区を経由する片道約18キロを平日3往復する計画。同区西部のくすの木台、あさひが丘の両団地と新病院を結ぶ筒瀬線は片道約20キロで平日2往復する見込み。
さらに可部地域と周辺部を結ぶ宇津可部線、弘億線、南原線、可部高陽団地線、高田南部線、井原線、飯室芸北線、可部地域内を走る桐原・上原線の現8路線は、新病院を経由したり、経路を新病院まで延ばしたりする方針でいる。
計11路線の運行は5社が担い、各社が案に基づいて中国運輸局に申請した。認可が下りれば、新病院の外来診療が始まる5月6日に運行が開始される。ダイヤは開院時間帯の午前8時半〜午後5時に合わせて組まれる見込み。
2015年9月の病院移転決定後、市は地元住民やバス事業者と協議を進めていた。市都市交通部の担当者は「通院やお見舞いなど病院利用者の交通手段の維持につなげたい。どんどん活用してほしい」としている。
広島市は、5月1日に移転開院する広島市立北部医療センター安佐市民病院(安佐北区亀山南)に乗り入れるバスの運行路線案をまとめ、事業者に提示した。
可部地域の巡回など3路線を新設、既存の8路線を新病院経由などのルートに変更し、周辺からの通院アクセスの向上を図る内容。
事業者は案を参考に国に運行を申請している。
市案によると、新設は可部循環線と緑井新病院線、筒瀬線(いずれも仮称)。新病院発着の可部循環線は地域初のバス循環路線となる。区役所付近の県道や国道などを反時計回りする1周約5キロで、区民文化センター近くやJR可部線の河戸帆待川(こうどほまちがわ)駅などを経由する。住民の交通利便性の向上が目的。平日に20便、土日祝日に16便運行する予定としている。
緑井新病院線は、大型商業施設がある安佐南区緑井地区と新病院を往来する路線。住宅地の安佐北区高陽地区を経由する片道約18キロを平日3往復する計画。同区西部のくすの木台、あさひが丘の両団地と新病院を結ぶ筒瀬線は片道約20キロで平日2往復する見込み。
さらに可部地域と周辺部を結ぶ宇津可部線、弘億線、南原線、可部高陽団地線、高田南部線、井原線、飯室芸北線、可部地域内を走る桐原・上原線の現8路線は、新病院を経由したり、経路を新病院まで延ばしたりする方針でいる。
計11路線の運行は5社が担い、各社が案に基づいて中国運輸局に申請した。認可が下りれば、新病院の外来診療が始まる5月6日に運行が開始される。ダイヤは開院時間帯の午前8時半〜午後5時に合わせて組まれる見込み。
2015年9月の病院移転決定後、市は地元住民やバス事業者と協議を進めていた。市都市交通部の担当者は「通院やお見舞いなど病院利用者の交通手段の維持につなげたい。どんどん活用してほしい」としている。
783名74系統 名無し野車庫行
2022/04/19(火) 00:06:18.66ID:aDKpkd5WS >>780 中Jは吉備で運転手が交代する便が3回かと
2回の便は広島支店で通しワンマン
2回の便は広島支店で通しワンマン
2022/04/19(火) 04:53:14.34ID:+K0MfzVu0
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭の方は、バスを利用しては、いけません。身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから乗車してください。
バスのゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
黒以外の髪の色の人は、バスに乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。
髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、バスに乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、バスに乗っては、いけません。
派手な服装は、バスに乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。
短気の人は、バスに乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。
厚化粧の方は、バスに乗っては、いけません。薄化粧で乗車してください。
太っている方は、バスに乗っては、いけません。美男子美女になってから乗車してください。
バス車内は、必ずマスクをしてください。
バス車内で飲酒しては、いけません。
バスのゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
黒以外の髪の色の人は、バスに乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。
髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、バスに乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、バスに乗っては、いけません。
派手な服装は、バスに乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。
短気の人は、バスに乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。
厚化粧の方は、バスに乗っては、いけません。薄化粧で乗車してください。
太っている方は、バスに乗っては、いけません。美男子美女になってから乗車してください。
バス車内は、必ずマスクをしてください。
バス車内で飲酒しては、いけません。
2022/04/19(火) 04:55:07.77ID:+K0MfzVu0
バス車内で悪口を言っては、いけません。
髭を伸びている人は、バスに乗っては、いけません。
髭を剃ってから乗車してください。
歩きスマホをしないでください。
これがバス利用ルールです。
髭を伸びている人は、バスに乗っては、いけません。
髭を剃ってから乗車してください。
歩きスマホをしないでください。
これがバス利用ルールです。
2022/04/19(火) 19:37:36.55ID:DVh9THCAS
2022/04/19(火) 20:21:08.10ID:IAS6L6oo0
2022/04/19(火) 21:32:03.84ID:D9SJRl2FM
カルスト号が広島(広域公園前)に立ち寄るのか。
ttps://www.bochobus.co.jp/publics/index/207/
ttps://www.bochobus.co.jp/publics/index/207/
789名74系統 名無し野車庫行
2022/04/19(火) 21:43:41.39ID:Z/LMBbG1M 萩-徳山をワンマンで走れるから採算が採れるんだろうな
790名74系統 名無し野車庫行
2022/04/19(火) 23:06:04.53ID:QOMALlixM 2台とも尾道市内の小学校のスクールバスになってしまったのね
https://pbs.twimg.com/media/FN-AL9RVIAES3BB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FN-AL9RVIAES3BB.jpg
2022/04/20(水) 00:39:31.14ID:11vXIagqS
>>783
地図を見ると分かるが、
中J岡山支店と吉備SAは近いんだよね。
広電電車で商工センター電停で、
乗務員交代するような感じ、まあそこまで近くないが、
広電バスの曙営業所前でもたまに交代してたような。
地図を見ると分かるが、
中J岡山支店と吉備SAは近いんだよね。
広電電車で商工センター電停で、
乗務員交代するような感じ、まあそこまで近くないが、
広電バスの曙営業所前でもたまに交代してたような。
2022/04/20(水) 00:49:32.13ID:11vXIagqS
>>786
でも中J夜行大阪はこうたいしてるの?
もう寝てて分からんけど
西Jは解放休憩が深夜にあるが、
時間が来ると乗車人数確認せーへんで発車やー
の放送があるから、怖くて降りられないな。
交代なしの、昼行最終便の広島行きの折り返しの
ワンマンみたいだけど。
でも中J夜行大阪はこうたいしてるの?
もう寝てて分からんけど
西Jは解放休憩が深夜にあるが、
時間が来ると乗車人数確認せーへんで発車やー
の放送があるから、怖くて降りられないな。
交代なしの、昼行最終便の広島行きの折り返しの
ワンマンみたいだけど。
2022/04/21(木) 01:19:21.85ID:NIyfWwr50
>>763
今のところ新車による廃車が出てないから、安佐市民病院移転絡みの路線再編による増備の可能性が高い。
大した使い道ないからとりあえず深夜で使ってるみたいな。
改正で毘沙門台に行って、その2128あたりが弘億へ不足保持として行くと予想。
解りやすいように毘沙門台深夜でばっかり使ってるし意図見え見え。
今のところ新車による廃車が出てないから、安佐市民病院移転絡みの路線再編による増備の可能性が高い。
大した使い道ないからとりあえず深夜で使ってるみたいな。
改正で毘沙門台に行って、その2128あたりが弘億へ不足保持として行くと予想。
解りやすいように毘沙門台深夜でばっかり使ってるし意図見え見え。
2022/04/21(木) 03:59:47.06ID:fcnxthlaF
2022/04/23(土) 09:18:15.27ID:li+90gEkS
中Jの昼行広島線が宝塚北とか西宮ICに停まらなくなったのは
なぜですか。渋滞で時刻が読めないとか、乗客少なく時間を取る為ですか。
よく倉敷に行くのですが、サンサンを岡山から折り返すのも、考えます。
以前は、土日祝の(アウトレット)倉敷が広交から出てましたよね。今はないですが。
そこで、サンサンを倉敷最寄りの高速道で停めるとか、どうでしょう。
かえって、路線乗継だと時間がかかりますかね。
なぜですか。渋滞で時刻が読めないとか、乗客少なく時間を取る為ですか。
よく倉敷に行くのですが、サンサンを岡山から折り返すのも、考えます。
以前は、土日祝の(アウトレット)倉敷が広交から出てましたよね。今はないですが。
そこで、サンサンを倉敷最寄りの高速道で停めるとか、どうでしょう。
かえって、路線乗継だと時間がかかりますかね。
796名74系統 名無し野車庫行
2022/04/23(土) 23:16:55.36ID:GhLLFdV4S797名74系統 名無し野車庫行
2022/04/24(日) 12:06:17.38ID:ShqK/ZSNS >>764
夜行便を
2022年4月22日(金)〜2022年5月9日(月)の間、期間限定運行いたします。
https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/jikoku.htm
夜行便を
2022年4月22日(金)〜2022年5月9日(月)の間、期間限定運行いたします。
https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/jikoku.htm
798名74系統 名無し野車庫行
2022/04/24(日) 12:11:54.92ID:ShqK/ZSNS 高速バスの運休・減便・運行再開のお知らせ(2022年4月21日更新)
https://www.h-buscenter.com/news/newsbus.php#821
https://www.h-buscenter.com/news/newsbus.php#821
799名74系統 名無し野車庫行
2022/04/24(日) 14:36:35.38ID:8gEa+Zoq0 広島電鉄、不採算バス路線「阿戸線」の運行中止検討 広島市と熊野町が赤字負担の可能性も
(最終更新: 2022/4/19)
広島電鉄(広島市中区)は、広島県熊野町と広島市安芸区阿戸町間のバス路線「阿戸線」について、9月を目安に運行をやめる方向で検討している。
不採算が続いているためで、今後の運行方法については町や市、広電でつくる協議会で話し合う。
阿戸線は、熊野町柿迫の広電の「熊野営業所」と安芸区阿戸町の「阿戸学校」間の9・8キロで、熊野町役場前などを経由する。
現在は広電が平日に往復計24便、土日祝日に同20便を運行している。マイカーを利用する人が増えるなどした影響で、少なくとも2008年度ごろから赤字に陥っていた。
20年度の収支は3270万円の赤字だった。
町と市、広電は経営改善策などを協議してきた。今年4〜9月の半年間については、1千万円を超す赤字分を町、市が負担する可能性があるという。
遅くとも10月以降は広電による運行を見直す方針となっている。
同路線の20年度の乗車人数は3万3100人で、08年度の8万4600人の4割程度に落ち込んでいる。町と市は、運行を引き継ぐ事業者を探し、その運営状況などを踏まえて約3年かけてルートや便数、運行方法を決める方針でいる。
住民アンケートの結果なども参考にする。
町生活環境課の熊野孝則課長は「生活に密着した路線なので、維持するのに良い方法を検討する」と話している。
(最終更新: 2022/4/19)
広島電鉄(広島市中区)は、広島県熊野町と広島市安芸区阿戸町間のバス路線「阿戸線」について、9月を目安に運行をやめる方向で検討している。
不採算が続いているためで、今後の運行方法については町や市、広電でつくる協議会で話し合う。
阿戸線は、熊野町柿迫の広電の「熊野営業所」と安芸区阿戸町の「阿戸学校」間の9・8キロで、熊野町役場前などを経由する。
現在は広電が平日に往復計24便、土日祝日に同20便を運行している。マイカーを利用する人が増えるなどした影響で、少なくとも2008年度ごろから赤字に陥っていた。
20年度の収支は3270万円の赤字だった。
町と市、広電は経営改善策などを協議してきた。今年4〜9月の半年間については、1千万円を超す赤字分を町、市が負担する可能性があるという。
遅くとも10月以降は広電による運行を見直す方針となっている。
同路線の20年度の乗車人数は3万3100人で、08年度の8万4600人の4割程度に落ち込んでいる。町と市は、運行を引き継ぐ事業者を探し、その運営状況などを踏まえて約3年かけてルートや便数、運行方法を決める方針でいる。
住民アンケートの結果なども参考にする。
町生活環境課の熊野孝則課長は「生活に密着した路線なので、維持するのに良い方法を検討する」と話している。
800名74系統 名無し野車庫行
2022/04/24(日) 15:28:54.07ID:x9/Bh2nFM 熊野から阿戸や黒瀬方面は 昔はすごい勢いで開発されるんだろうなと思ってたけど
過疎るばかり、バスで街に出るには定時制に欠けるし
過疎るばかり、バスで街に出るには定時制に欠けるし
801名74系統 名無し野車庫行
2022/04/24(日) 17:06:10.99ID:QEikCqxNS PASPY廃止反対してる人ってやっぱホームラン級のバカだよねwwww
維持費かかって経営圧迫する事解っていないおバカくん集団www
維持費かかって経営圧迫する事解っていないおバカくん集団www
802名74系統 名無し野車庫行
2022/04/24(日) 22:23:29.28ID:+6itWs4JM ちょっと前まで広島バスセンターから毎時2〜3本出てた津田行きのバスもゼロだしな
なんか周辺部から衰えてるよな 広島市
なんか周辺部から衰えてるよな 広島市
2022/04/24(日) 22:24:07.00ID:LezpYzw7S
804名74系統 名無し野車庫行
2022/04/25(月) 06:47:27.75ID:P6zGxqgJM >>799
ゲイ用バスを海上側から熊野萩原まで延伸すれば済むような
ゲイ用バスを海上側から熊野萩原まで延伸すれば済むような
2022/04/25(月) 12:01:25.44ID:BHtEK/A+0
2022/04/25(月) 12:05:22.43ID:PHoSc9nKS
【中区】路面電車とバス運賃、広島市中心部で220円に統一へ 7事業者が共同計画案
https://nordot.app/891139760532488192
https://nordot.app/891139760532488192
807名74系統 名無し野車庫行
2022/04/25(月) 17:27:21.57ID:9PF7UFtOS 値上げに異論はないけど、QR決済での割引前提での値上げなら許すべきではないと思う。
公共交通機関を謳うならば、混雑時の割り増しなら許せるが、閑散時間の割引き前提はどうかと思う。
混雑時に毎日使う方は、定期券利用でしのげるはず。
公共交通機関を謳うならば、混雑時の割り増しなら許せるが、閑散時間の割引き前提はどうかと思う。
混雑時に毎日使う方は、定期券利用でしのげるはず。
2022/04/25(月) 19:58:04.02ID:lfP31ZTy0
バス&広電220円はええんやけど
これやるとますますぴーすくるに
流れやしないか?
これやるとますますぴーすくるに
流れやしないか?
2022/04/25(月) 20:01:49.91ID:CFJBg1GMM
広島駅〜マリーナホップとか安くなる区間もあるから一概には・・・
2022/04/25(月) 21:56:27.47ID:gTISckyfS
2019年4月9日(火)
ドル箱路線が次々と 都市の路線バス減便の衝撃
*放送した詳しい内容が テキスト&画像でご覧いただけます
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4267/
ドル箱路線が次々と 都市の路線バス減便の衝撃
*放送した詳しい内容が テキスト&画像でご覧いただけます
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4267/
2022/04/25(月) 21:57:46.60ID:gTISckyfS
そんな中で
路面電車とバス運賃、
広島市中心部で220円に統一へ 7事業者 ...
【速報】路面電車とバス運賃、広島市中心部で220円に統一へ
早ければ8月にも改定 4/25(月) 10:31配信 ヤフー(中国新聞デジタルより)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b54e42f2c2cfbf486f7dae1e56f5113b84bc4e9
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/159076
路面電車とバス運賃、
広島市中心部で220円に統一へ 7事業者 ...
【速報】路面電車とバス運賃、広島市中心部で220円に統一へ
早ければ8月にも改定 4/25(月) 10:31配信 ヤフー(中国新聞デジタルより)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b54e42f2c2cfbf486f7dae1e56f5113b84bc4e9
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/159076
812名74系統 名無し野車庫行
2022/04/25(月) 22:01:44.03ID:gTISckyfS NHK広島 NEWS WEB
広島市中心部の路面電車・路線バス 運賃220円に
04月25日 18時03分 動画つき
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220425/4000017387.html
広島市中心部の路面電車・路線バス 運賃220円に
04月25日 18時03分 動画つき
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220425/4000017387.html
813名74系統 名無し野車庫行
2022/04/25(月) 22:08:20.61ID:8tlj1lDzM こっちに興味があります
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211105_06_hiroshima_miyoshi.pdf
広島-三次が往復1500円だって
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211105_06_hiroshima_miyoshi.pdf
広島-三次が往復1500円だって
814名74系統 名無し野車庫行
2022/04/25(月) 22:12:27.73ID:8tlj1lDzM おっと、今度のは2,000円に値上げだって
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220422_02_geibi.pdf
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220422_02_geibi.pdf
2022/04/25(月) 22:16:08.28ID:gTISckyfS
>>801
釣り針とエサが良すぎ
2人もかかってる 俺もかorz
今回の共同値上げで、
共同で新システムにしましょうよ への布石だろ これ
それならやり方汚いな
それで新システムで1割引きとかくるの
でもガソリンに続き小麦粉系食品の値上げが相次ぐ今
このタイミングでやるか、鬼だな
円安でも外人見ないメイプルもみじ
饅頭より岡ヤマンの吉備団子で鬼退治じゃのう
両ちゃんに鞍替えの心境ですなー
釣り針とエサが良すぎ
2人もかかってる 俺もかorz
今回の共同値上げで、
共同で新システムにしましょうよ への布石だろ これ
それならやり方汚いな
それで新システムで1割引きとかくるの
でもガソリンに続き小麦粉系食品の値上げが相次ぐ今
このタイミングでやるか、鬼だな
円安でも外人見ないメイプルもみじ
饅頭より岡ヤマンの吉備団子で鬼退治じゃのう
両ちゃんに鞍替えの心境ですなー
2022/04/25(月) 22:45:49.95ID:gTISckyfS
今年度は値上げとウイズコロナで人も動くので黒字転換しますと
6月の株主総会での話題として、捕らぬ狸の皮算用の為かも あやしいな
6月の株主総会での話題として、捕らぬ狸の皮算用の為かも あやしいな
2022/04/25(月) 23:03:42.06ID:gTISckyfS
ガソリン値上がり+コロナまん防の頃に値上げして、
それからまん防が終わり、新システムで割引ありを発表して、
ちょっと世の中な流れを読めないのう?脳?だから、反感をかってしまうのでは。
子会社にハイヤー専業会社? バブルか今は、読めてないなあと思う。
高齢者の乗合タクシーバスで自治体も支援だよ、みたいな今日のニュースで指摘だよ。
乗り合いタクシーの運行実験開始 広島市東区山あいの福田地区
04月25日 12時07分 動画付 nhk広島 newsweb(つばめタク)
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220425/4000017379.html
それからまん防が終わり、新システムで割引ありを発表して、
ちょっと世の中な流れを読めないのう?脳?だから、反感をかってしまうのでは。
子会社にハイヤー専業会社? バブルか今は、読めてないなあと思う。
高齢者の乗合タクシーバスで自治体も支援だよ、みたいな今日のニュースで指摘だよ。
乗り合いタクシーの運行実験開始 広島市東区山あいの福田地区
04月25日 12時07分 動画付 nhk広島 newsweb(つばめタク)
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220425/4000017379.html
2022/04/25(月) 23:24:24.61ID:gTISckyfS
>>797
関東へは青春ドリーム東京行きだよ
お金のない人の方が多いんだよね
ゴールデンウィークのご利用状況に応じて、
続行便(臨時増便)の運行を予定しております。
1 対象路線
(1)広島・岡山〜横浜・東京線(ドリーム岡山・広島号)
2022年4月28日...東京駅八重洲南口21:00発 ドリーム岡山・広島1号
※続行便も本便同様4列車両(トイレ有)にて運行いたします。
以下略
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/post_543.html
関東へは青春ドリーム東京行きだよ
お金のない人の方が多いんだよね
ゴールデンウィークのご利用状況に応じて、
続行便(臨時増便)の運行を予定しております。
1 対象路線
(1)広島・岡山〜横浜・東京線(ドリーム岡山・広島号)
2022年4月28日...東京駅八重洲南口21:00発 ドリーム岡山・広島1号
※続行便も本便同様4列車両(トイレ有)にて運行いたします。
以下略
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/post_543.html
2022/04/25(月) 23:26:20.67ID:VMRBGtru0
用事があって高陽の方から可部に行こうと思ったらアクセス悪かった
どうやって行けばいいんだろう
どうやって行けばいいんだろう
820名74系統 名無し野車庫行
2022/04/25(月) 23:34:30.08ID:mXHpDhlU0 >>819
高陽→小河原車庫→東IC→センター→北IC→可部
高陽→小河原車庫→東IC→センター→北IC→可部
821名74系統 名無し野車庫行
2022/04/26(火) 07:03:42.91ID:+XpNmmpT0 路面電車とバス運賃、広島市中心部で220円に統一へ 7事業者が共同計画案
広島電鉄(広島県広島市中区)や広島バス(同)など広島都市圏の交通事業者7社は25日、広島市中心部のデルタ市街地エリアで、白島線を除く路面電車と路線バスの運賃を220円に統一する方針を明らかにした。
新型コロナウイルス禍での利用減に伴う減収を補い、利用者に分かりやすい運賃体系とする目的。
今秋の運賃改定を目指すとしている。
現在は電車190円、バス170〜270円と開きがあるのを解消し、共通の乗車券や定期券の販売を見込む。
現行130円が160円となる白島線も含め、路面電車の利用者にとっては値上げとなる。
この日、中区であった市地域公共交通活性化協議会に、運賃改定を盛り込んだ共同経営計画案を提案し、承認された。
広島電鉄(広島県広島市中区)や広島バス(同)など広島都市圏の交通事業者7社は25日、広島市中心部のデルタ市街地エリアで、白島線を除く路面電車と路線バスの運賃を220円に統一する方針を明らかにした。
新型コロナウイルス禍での利用減に伴う減収を補い、利用者に分かりやすい運賃体系とする目的。
今秋の運賃改定を目指すとしている。
現在は電車190円、バス170〜270円と開きがあるのを解消し、共通の乗車券や定期券の販売を見込む。
現行130円が160円となる白島線も含め、路面電車の利用者にとっては値上げとなる。
この日、中区であった市地域公共交通活性化協議会に、運賃改定を盛り込んだ共同経営計画案を提案し、承認された。
822名74系統 名無し野車庫行
2022/04/26(火) 15:11:30.75ID:Om0e5CiUM QR決済やるなら均一運賃がやり易いな 整理券方式だとパンクしそう
市内-宮島線も全線220円だろうな
市内-宮島線も全線220円だろうな
2022/04/26(火) 23:38:58.76ID:rPcPxui60
824名74系統 名無し野車庫行
2022/04/27(水) 02:39:26.60ID:dw0WXCrAS >>821
190円が220円で30円値上げ
30÷190=0.158で16%の値上げ
ちょっと大きいな
広島の岸田総理が昨日記者会見で
物価が上がっているので補正予算支援とか
まったく値上げの時期を間違ってるよなと感じたぞ
190円が220円で30円値上げ
30÷190=0.158で16%の値上げ
ちょっと大きいな
広島の岸田総理が昨日記者会見で
物価が上がっているので補正予算支援とか
まったく値上げの時期を間違ってるよなと感じたぞ
2022/04/27(水) 06:50:29.85ID:dw0WXCrAS
>>817
時代の流れはこうかも
京都 NEWS WEB
山科区 民間バス廃止で住民でつくる自治連合会がバス運行
04月26日 17時28分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220426/2010014151.html
時代の流れはこうかも
京都 NEWS WEB
山科区 民間バス廃止で住民でつくる自治連合会がバス運行
04月26日 17時28分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220426/2010014151.html
2022/04/27(水) 11:33:21.53ID:eFzyN79h0
バス・タクシー運転者の年齢要件を緩和 19歳以上で運転経験1年以上へ引き下げ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651021664/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651021664/
827名74系統 名無し野車庫行
2022/05/02(月) 13:26:57.95ID:gZsBEnMzS アサヒタクシー、因の島運輸のバス事業を譲り受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/19ca299bd2515b383a3b7afa9eb3852ba8e94462
https://news.yahoo.co.jp/articles/19ca299bd2515b383a3b7afa9eb3852ba8e94462
2022/05/02(月) 15:20:12.64ID:iYPCC35aM
本四バスが買わないモノを買ったのか?
大丈夫?
大丈夫?
2022/05/02(月) 15:39:30.14ID:2s5PMPZ0S
>>827
中国新聞デジタルより 鍵付き記事だな
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/160240
福山のアサヒタクシーにした理由が知りたいな
選択相手は色々考えられるが
バス会社はどこもコロナで疲弊してて
起死回生のタクシー会社へとなったのかな
尾道ならビサンもあるけど、最近は知らねから
中国新聞デジタルより 鍵付き記事だな
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/160240
福山のアサヒタクシーにした理由が知りたいな
選択相手は色々考えられるが
バス会社はどこもコロナで疲弊してて
起死回生のタクシー会社へとなったのかな
尾道ならビサンもあるけど、最近は知らねから
2022/05/02(月) 16:45:47.71ID:RYtJfOsm0
因の島はスクールバスとかがメイン業務になってるから
タクシー会社でもやれるって判断かな?
タクシー会社でもやれるって判断かな?
831名74系統 名無し野車庫行
2022/05/02(月) 17:57:44.00ID:BVF86Bj90 広島交通 可部循環線 20往復 反時計回り
道路改良 舗装修繕、補修 工事
国道183号-国道191号-安佐北3区藤ノ森大毛寺線-安佐北3区128号線-安佐北3区971号線-安佐北3区970号線-県道267号宇津可部線~
特に県道267号宇津可部線については道路舗装修繕、補修工事を
道路改良 舗装修繕、補修 工事
国道183号-国道191号-安佐北3区藤ノ森大毛寺線-安佐北3区128号線-安佐北3区971号線-安佐北3区970号線-県道267号宇津可部線~
特に県道267号宇津可部線については道路舗装修繕、補修工事を
832名74系統 名無し野車庫行
2022/05/02(月) 19:58:26.46ID:BVF86Bj90 可部循環線しなくても現行の
広島交通 宇津可部線を大幅増便すればいいだけ
北部医療センター安佐市民病院に行くだけなら
広島交通 宇津可部線を大幅増便すればいいだけ
北部医療センター安佐市民病院に行くだけなら
833名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 05:41:10.00ID:vSLxmzO90 <3日付の「中国新聞」一面左側のスクープ>
広島市、バス「上下分離」検討
車両や車庫管理に公的資金
鉄道でも研究開始
上下分離方式とは
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/161568
広島市、バス「上下分離」検討
車両や車庫管理に公的資金
鉄道でも研究開始
上下分離方式とは
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/161568
834名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 07:08:56.06ID:BpQgEDN50 北部医療センター安佐市民病院 進入路
国道191号→福原団地入口信号機交差点→安佐北3区藤ノ森大毛寺線→安佐北3区128号線→県道267号宇津可部線→新病院
国道183号→可部中央信号機交差点→県道267号宇津可部線→新病院
可部バイパス安佐北警察署(北)もしくは国道183号可部郵便局(北)→安佐北3区可部大毛寺線→安佐北3区128号線→県道267号宇津可部線→新病院
広島市消防局 救急搬送
安佐北消防署 可部南4丁目
可部出張所 可部7丁目
安佐出張所 安佐町大字飯室
国道191号→福原団地入口信号機交差点→安佐北3区藤ノ森大毛寺線→安佐北3区128号線→県道267号宇津可部線→新病院
国道183号→可部中央信号機交差点→県道267号宇津可部線→新病院
可部バイパス安佐北警察署(北)もしくは国道183号可部郵便局(北)→安佐北3区可部大毛寺線→安佐北3区128号線→県道267号宇津可部線→新病院
広島市消防局 救急搬送
安佐北消防署 可部南4丁目
可部出張所 可部7丁目
安佐出張所 安佐町大字飯室
835名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 07:55:10.97ID:BpQgEDN50 広島市、路線バスの「上下分離方式」検討 公的資金を投入、鉄道も研究
新型コロナウイルス禍や人口減によるバス利用者の減少を受け、広島市が「上下分離方式」の導入を検討していることが2日、分かった。
郊外や中山間地域を含めて路線バスの公共性が高いことを踏まえ、車両や車庫の保有・維持管理を事業者から切り離して経営負担を軽減するのが狙い。
公的資金を投入し、将来にわたって持続できる効率的な運営方法を探る。
広島電鉄(広島市中区)をはじめ広島都市圏の7社などの参加を見込み、市は「全国でも先進的な取り組み」と説明。
国の支援を前提とするものの、現在の制度では利用を見込める補助金などは見当たらないため、新制度の創設を国に提起している。
市内を通る鉄道への導入も研究している。
上下分離方式は、車両の運行などの上部と、施設や車両の保有・維持管理などの下部を分離して運営する方法。
市の案によると、市とバス事業者が出資してつくる資産管理会社が車両や車庫、バス停などの保有・維持管理を引き継ぐ。
事業者は同社から有料で車両などを借りて運行する。車両の購入費や維持管理費が必要なくなり、事業者の負担軽減につながる。
市によると、参加を見込む7社のうちの5社でみると、営業収益はコロナ禍が本格化した2020年度が計約143億円で、19年度より45%減少。
輸送人員も29%減った。今後も利用者がコロナ禍前の水準に戻るかが見通せない中、7社が4月に上下分離方式などの導入を市に要望したという。
市は今後、各社と協議を進め、郊外や中山間地域の路線維持や、各社で重複する路線の効率化、バス停の改良などの利便性向上策と併せて検討していく。
費用の検討はこれからで、国土交通省などの財政支援を得たい考え。松井一実市長が4月27日、首相官邸に岸田文雄首相(広島1区)を訪ね、市の方針を説明して協力を求めた。
バス事業に詳しい名古屋大大学院の加藤博和教授は「全国でも例のない規模の上下分離構想。方向性はいい」とした上で、国の財政支援が得られるかどうかが鍵になると指摘する。
国交省は2月以降、バスや鉄道を含めた地域交通の刷新策を協議する有識者検討会を相次いで立ち上げ、議論を始めた。今後の運行の在り方や国の支援策などについて今夏までに提言をまとめる。
同省は具体策を協議し、国の23年度一般会計予算の概算要求に反映させる方針でいる。
新型コロナウイルス禍や人口減によるバス利用者の減少を受け、広島市が「上下分離方式」の導入を検討していることが2日、分かった。
郊外や中山間地域を含めて路線バスの公共性が高いことを踏まえ、車両や車庫の保有・維持管理を事業者から切り離して経営負担を軽減するのが狙い。
公的資金を投入し、将来にわたって持続できる効率的な運営方法を探る。
広島電鉄(広島市中区)をはじめ広島都市圏の7社などの参加を見込み、市は「全国でも先進的な取り組み」と説明。
国の支援を前提とするものの、現在の制度では利用を見込める補助金などは見当たらないため、新制度の創設を国に提起している。
市内を通る鉄道への導入も研究している。
上下分離方式は、車両の運行などの上部と、施設や車両の保有・維持管理などの下部を分離して運営する方法。
市の案によると、市とバス事業者が出資してつくる資産管理会社が車両や車庫、バス停などの保有・維持管理を引き継ぐ。
事業者は同社から有料で車両などを借りて運行する。車両の購入費や維持管理費が必要なくなり、事業者の負担軽減につながる。
市によると、参加を見込む7社のうちの5社でみると、営業収益はコロナ禍が本格化した2020年度が計約143億円で、19年度より45%減少。
輸送人員も29%減った。今後も利用者がコロナ禍前の水準に戻るかが見通せない中、7社が4月に上下分離方式などの導入を市に要望したという。
市は今後、各社と協議を進め、郊外や中山間地域の路線維持や、各社で重複する路線の効率化、バス停の改良などの利便性向上策と併せて検討していく。
費用の検討はこれからで、国土交通省などの財政支援を得たい考え。松井一実市長が4月27日、首相官邸に岸田文雄首相(広島1区)を訪ね、市の方針を説明して協力を求めた。
バス事業に詳しい名古屋大大学院の加藤博和教授は「全国でも例のない規模の上下分離構想。方向性はいい」とした上で、国の財政支援が得られるかどうかが鍵になると指摘する。
国交省は2月以降、バスや鉄道を含めた地域交通の刷新策を協議する有識者検討会を相次いで立ち上げ、議論を始めた。今後の運行の在り方や国の支援策などについて今夏までに提言をまとめる。
同省は具体策を協議し、国の23年度一般会計予算の概算要求に反映させる方針でいる。
836名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 08:02:07.93ID:BpQgEDN50 赤字のバス事業「今のままでは…」 広島市の上下分離検討、費用面これから
バスや鉄道など苦境の公共交通の新たな姿を探ろうと、広島市が「上下分離方式」の検討・研究を進めている。
車両や施設のコストを市が引き受けることで事業者の負担を軽減し、路線の維持や利便性アップにつなげるのが目的。
現状のままでは不採算の路線が切り捨てられ、サービスも向上しない悪循環に陥るとの危機感が背景にある。
ただ、肝心の費用面の検討はこれからだ。
「今のままでは減便や路線の廃止も避けられない。車両の経費を負担してもらうことで、なんとか公共交通を維持したい」。
広島市内で路線バスを走らせる広島電鉄(中区)の仮井康裕専務は、2020年から続く新型コロナウイルス禍による利用減で赤字にあえぐバス事業を再生する手段として、上下分離方式に活路を見いだす。
広電や広島バス(同)など広島都市圏のバス会社7社は4月25日に市中心部の運賃190円を今秋にも220円に値上げする方針を示したばかり。
だが、広電は「乗客がコロナ禍前の8割しか戻らなければ、値上げ後も赤字が続く」と見込む。
上下分離方式で、経費の約2割を占める車両関係の費用が公的負担となれば、値上げのペースを遅らせられるとみる。
路線バスについて市が検討している案では、市と事業者でつくる資産管理会社が車両や車庫を保有し、維持管理も担う。
各社は有料で車両や施設を借りて運行するため、コストの大幅減が見込める。
広島バスの山田幸俊営業本部長も「2年連続の赤字が見込まれ、金融機関からの借り入れにも限界がある。
公共交通はまちの血液だと位置付け、公的な支援を頂ければありがたい」と話す。
市によると、広島都市圏で運行する5社の輸送人員は、コロナ禍が本格化した20年度に前年度より3割減少した。
ただ、コロナ禍前から郊外路線を中心に赤字路線が多く、増便やバス停の改良といったサービス向上に取り組む余裕がない中で、利用者が減る悪循環の傾向だったという。
市の森田環・公共交通計画担当課長は「上下分離方式で財政面を支援するとともに、各社で重複する路線を効率化し、利便性が高く、持続性のある形にしたい」と話す。
一方で、バス、鉄道とも上下分離方式を導入するとなれば、かなりの財政負担が見込まれるが、試算はまだしていない。財源として当て込むのは国の支援だ。
国土交通省は現在、地方の鉄道やバスの在り方を考える二つの有識者検討会で運行の在り方を協議中。今夏には提言が出る見通しで、国交省は具体策の検討に入る。
国交省からは「財政負担をしてでも公共交通を残し、良くしようと汗をかく自治体を国が支援する流れになるのではないか」との声も聞かれる。
多額の資金が必要になる上下分離方式には、市民の理解も欠かせない。
広島工大の伊藤雅(ただし)教授(交通計画)は「バスや電車が走るおかげで道路が渋滞せずに済むなど、地域が公共交通に対して社会的な価値を認められるなら、公的なお金を投入する意義はある」と指摘。
バスや鉄道事業者などとの協議と並行して、市民を巻き込んだ議論を進めるよう求める。
バスや鉄道など苦境の公共交通の新たな姿を探ろうと、広島市が「上下分離方式」の検討・研究を進めている。
車両や施設のコストを市が引き受けることで事業者の負担を軽減し、路線の維持や利便性アップにつなげるのが目的。
現状のままでは不採算の路線が切り捨てられ、サービスも向上しない悪循環に陥るとの危機感が背景にある。
ただ、肝心の費用面の検討はこれからだ。
「今のままでは減便や路線の廃止も避けられない。車両の経費を負担してもらうことで、なんとか公共交通を維持したい」。
広島市内で路線バスを走らせる広島電鉄(中区)の仮井康裕専務は、2020年から続く新型コロナウイルス禍による利用減で赤字にあえぐバス事業を再生する手段として、上下分離方式に活路を見いだす。
広電や広島バス(同)など広島都市圏のバス会社7社は4月25日に市中心部の運賃190円を今秋にも220円に値上げする方針を示したばかり。
だが、広電は「乗客がコロナ禍前の8割しか戻らなければ、値上げ後も赤字が続く」と見込む。
上下分離方式で、経費の約2割を占める車両関係の費用が公的負担となれば、値上げのペースを遅らせられるとみる。
路線バスについて市が検討している案では、市と事業者でつくる資産管理会社が車両や車庫を保有し、維持管理も担う。
各社は有料で車両や施設を借りて運行するため、コストの大幅減が見込める。
広島バスの山田幸俊営業本部長も「2年連続の赤字が見込まれ、金融機関からの借り入れにも限界がある。
公共交通はまちの血液だと位置付け、公的な支援を頂ければありがたい」と話す。
市によると、広島都市圏で運行する5社の輸送人員は、コロナ禍が本格化した20年度に前年度より3割減少した。
ただ、コロナ禍前から郊外路線を中心に赤字路線が多く、増便やバス停の改良といったサービス向上に取り組む余裕がない中で、利用者が減る悪循環の傾向だったという。
市の森田環・公共交通計画担当課長は「上下分離方式で財政面を支援するとともに、各社で重複する路線を効率化し、利便性が高く、持続性のある形にしたい」と話す。
一方で、バス、鉄道とも上下分離方式を導入するとなれば、かなりの財政負担が見込まれるが、試算はまだしていない。財源として当て込むのは国の支援だ。
国土交通省は現在、地方の鉄道やバスの在り方を考える二つの有識者検討会で運行の在り方を協議中。今夏には提言が出る見通しで、国交省は具体策の検討に入る。
国交省からは「財政負担をしてでも公共交通を残し、良くしようと汗をかく自治体を国が支援する流れになるのではないか」との声も聞かれる。
多額の資金が必要になる上下分離方式には、市民の理解も欠かせない。
広島工大の伊藤雅(ただし)教授(交通計画)は「バスや電車が走るおかげで道路が渋滞せずに済むなど、地域が公共交通に対して社会的な価値を認められるなら、公的なお金を投入する意義はある」と指摘。
バスや鉄道事業者などとの協議と並行して、市民を巻き込んだ議論を進めるよう求める。
837名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 19:33:20.25ID:Eyymavv8S 帝釈ライナーの運行について 備北交通
滞在3時間がな
【運行日】
2022年4月29日(金/祝)〜5月8日(日) 土日祝のみ 合計8日間
【運行経路及び運行ダイヤ】
広島駅新幹線口 9:30発→下帝釈(神龍湖) 12:38
下帝釈(神龍湖) 16:00発→広島駅新幹線口 19:12
広島バスセンター、千代田・三次・庄原・東城からの乗車も可
http://bihoku.co.jp/%e5%b8%9d%e9%87%88%e5%b3%a1%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%bc/
滞在3時間がな
【運行日】
2022年4月29日(金/祝)〜5月8日(日) 土日祝のみ 合計8日間
【運行経路及び運行ダイヤ】
広島駅新幹線口 9:30発→下帝釈(神龍湖) 12:38
下帝釈(神龍湖) 16:00発→広島駅新幹線口 19:12
広島バスセンター、千代田・三次・庄原・東城からの乗車も可
http://bihoku.co.jp/%e5%b8%9d%e9%87%88%e5%b3%a1%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%bc/
2022/05/03(火) 19:38:48.10ID:Eyymavv8S
でも秋の紅葉かな
その時ついでに芸陽のやっさ佛通寺ライナー追加希望
その時ついでに芸陽のやっさ佛通寺ライナー追加希望
2022/05/03(火) 19:58:52.42ID:ExL8pkNBS
>>837
広島~東城直通便って
ちょっと前まで1日6往復あったのに、
今は1日2往復まで激減してるから仕方が無い
まあ、東城町自体の人口は平成初期は10,000人以上いたのに、
この10年で2000人減って、今では7000人を割ろうかというぐらいだから
衰退レベルどころの減り方ではない
広島~東城直通便って
ちょっと前まで1日6往復あったのに、
今は1日2往復まで激減してるから仕方が無い
まあ、東城町自体の人口は平成初期は10,000人以上いたのに、
この10年で2000人減って、今では7000人を割ろうかというぐらいだから
衰退レベルどころの減り方ではない
840名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 21:17:52.87ID:kNkDy3euM 中バスが下帝釈から撤退しちゃったから、このまま定期化でいいんじゃね?
上帝釈は始終車庫行きで行けるんだけどね
上帝釈は始終車庫行きで行けるんだけどね
841名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 21:24:17.97ID:2frgs3tKS 【席数限定】広島~福岡間が片道2000円!! 広福ライナー「20周年幸福割」でジアウトレット北九州に行けるゾ
https://bestcarweb.jp/news/415337
https://bestcarweb.jp/news/415337
842名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 21:28:41.11ID:kNkDy3euM 夜行が無くなっちゃったからな 日帰りはキツいぞ
2022/05/04(水) 11:13:26.95ID:hO0+ZqcuS
>>842
アウトレット北九も滞在4時間はキツイよな
帝釈ライナーにしても3時間強だから
運転士の拘束時間がネックなんだろうね
それに
朝は上り夕方下りの
通勤通学観光で街へ出る人が多いからダイヤ的にもね
1往復もネック
神戸ライナーとか上りも拘束時間とバス運用で難しい。
客もバスも乗務員も泊まればいいんだろうけど
どちらも距離的に日帰りで行きたいのはある
中国バスとかよくやれていると思う まだ運休かな
アウトレット北九も滞在4時間はキツイよな
帝釈ライナーにしても3時間強だから
運転士の拘束時間がネックなんだろうね
それに
朝は上り夕方下りの
通勤通学観光で街へ出る人が多いからダイヤ的にもね
1往復もネック
神戸ライナーとか上りも拘束時間とバス運用で難しい。
客もバスも乗務員も泊まればいいんだろうけど
どちらも距離的に日帰りで行きたいのはある
中国バスとかよくやれていると思う まだ運休かな
2022/05/04(水) 11:26:23.74ID:hO0+ZqcuS
もういっそうのこと終日フリーの
早出、おそ帰りのツアーバスがあればと思うが
予約と保険と最少運行人数で確定運行でないし
うーん いい方法ないね。
ツアーもワクチンだの検査だの最近うるさいし
食事やお約束の観光地寄りで希望でなかったりでね。
はとバスみたいに、県内でいいから個人一般人では
敷居が高い所や隠れた名所で組めばいいのにとも思う。
早出、おそ帰りのツアーバスがあればと思うが
予約と保険と最少運行人数で確定運行でないし
うーん いい方法ないね。
ツアーもワクチンだの検査だの最近うるさいし
食事やお約束の観光地寄りで希望でなかったりでね。
はとバスみたいに、県内でいいから個人一般人では
敷居が高い所や隠れた名所で組めばいいのにとも思う。
2022/05/04(水) 11:53:09.12ID:amj4D4c4S
>>843
みやこも廃止したし神戸もびんごも近く廃止じゃないか?
みやこも廃止したし神戸もびんごも近く廃止じゃないか?
2022/05/04(水) 21:56:45.80ID:SQkopU+ZS
>>830
タクシーの運転士に
中型出来れば大型2種を取らせてバス運転
タクシーメインより企業も安定するのかな
でもタクシー上がりや兼務のバス運転士は
貸切バスもだけどタクシー感覚で運転するからな
右左折と車線変更以外は、気を使ってないというか
赤信号、渋滞で、
タクシー中小型車みたいに急停車するので分かるよ
タクシーは時間メータもあるからトロトロ走れない癖が
抜けないんだよね。急ぎ客もいるし。
乗り心地が違う運転士入る。
大型トラックからの2種取り転向組は、
2種免取得の時に急ブレーキは注意されるし、
大型転がしていただけあって、
車線変更のタイミングとか、
完全に停まるとギヤ変え発車が大変なので、
もう1つ先の信号や先の道路駐車の車両を見て、
あおりはいけないが排気も使ってもう少し上手いけど、
接客やアナウンスはよく分からんけどね。
タクシーの運転士に
中型出来れば大型2種を取らせてバス運転
タクシーメインより企業も安定するのかな
でもタクシー上がりや兼務のバス運転士は
貸切バスもだけどタクシー感覚で運転するからな
右左折と車線変更以外は、気を使ってないというか
赤信号、渋滞で、
タクシー中小型車みたいに急停車するので分かるよ
タクシーは時間メータもあるからトロトロ走れない癖が
抜けないんだよね。急ぎ客もいるし。
乗り心地が違う運転士入る。
大型トラックからの2種取り転向組は、
2種免取得の時に急ブレーキは注意されるし、
大型転がしていただけあって、
車線変更のタイミングとか、
完全に停まるとギヤ変え発車が大変なので、
もう1つ先の信号や先の道路駐車の車両を見て、
あおりはいけないが排気も使ってもう少し上手いけど、
接客やアナウンスはよく分からんけどね。
847名74系統 名無し野車庫行
2022/05/05(木) 11:53:35.68ID:jgh0PQy3M0505 因の島って.バスは例外なく寿命で数年以内に全取替えが必要だぞ
フラワーライナー用だけは新しくしたけど それだって15年落ちの中古
フラワーライナー用だけは新しくしたけど それだって15年落ちの中古
2022/05/05(木) 17:57:47.41ID:An9nK2Kr00505
おのみちバスの中古を因の島や本四の島嶼部用に落とす仕組みが必要だわ
中型バス中古を探すのは困難な時代だし
中型バス中古を探すのは困難な時代だし
849名74系統 名無し野車庫行
2022/05/05(木) 19:03:09.72ID:rI3pnA6700505 広島交通 宇津可部線 定時性、速達性のためにも
安佐北区可部町大字今井田の県道267号宇津可部線の未改良道路区間 狭隘
なんとかしてほしいな。
道路拡幅するなり、改良するなり
明日から安佐北消防署安佐出張所方面から河岸の道路から救急搬送しないといけなくなるだろうし
安佐北区可部町大字今井田の県道267号宇津可部線の未改良道路区間 狭隘
なんとかしてほしいな。
道路拡幅するなり、改良するなり
明日から安佐北消防署安佐出張所方面から河岸の道路から救急搬送しないといけなくなるだろうし
850名74系統 名無し野車庫行
2022/05/06(金) 05:32:04.87ID:8dYEMIGO0 今日から広島交通 可部循環線運行開始 レポよろしく
2022/05/06(金) 09:36:07.03ID:3141PywvS
【広島県庄原市】三つの路線から列車が「落ち合う」要衝 JR芸備線・備後落合駅
https://mainichi.jp/articles/20220504/k00/00m/040/162000c
西城町時代は賑わっていたが、次第に利用客が減少して97年から無人駅。
https://mainichi.jp/articles/20220504/k00/00m/040/162000c
西城町時代は賑わっていたが、次第に利用客が減少して97年から無人駅。
852名74系統 名無し野車庫行
2022/05/06(金) 23:22:43.28ID:OHIkHiPtM 【広島県三次市三和町】 甲立駅(安芸高田市) 三次駅 小国(世羅町) 西条駅(東広島市)
の結節点であった「敷名」から芸陽バスも撤退したよな モッタイナイ
の結節点であった「敷名」から芸陽バスも撤退したよな モッタイナイ
853名74系統 名無し野車庫行
2022/05/07(土) 14:21:49.20ID:opSUeygLM 庄原-三良坂なんて昔は3系統もあったらしい
ニコニコバス 福庄線支線
備北交通 実留経由 ←これだけ現存
尾道鉄道 塩町経由
ニコニコバス 福庄線支線
備北交通 実留経由 ←これだけ現存
尾道鉄道 塩町経由
854名74系統 名無し野車庫行
2022/05/07(土) 19:17:21.78ID:rCrf56LW0 反ワクでも反マスクでもないけどバスや鉄道会社自身がアナウンスでマスクしろだの
喚起してるだの恐怖心を煽る事を続けてるから海外ではとっくに終わってるコロナが終わらない
喚起してるだの恐怖心を煽る事を続けてるから海外ではとっくに終わってるコロナが終わらない
2022/05/07(土) 21:55:32.42ID:Xg4nczikS
>>854
赤バスの横LED方向幕には、
回 送
車内の空気は3分
で入れ変わります
の表示もあるよ カラー幕でないけど。
マスクはいいじゃん お喋り防止でね
スマホしててガラケーで喋る人いないし
赤バスの横LED方向幕には、
回 送
車内の空気は3分
で入れ変わります
の表示もあるよ カラー幕でないけど。
マスクはいいじゃん お喋り防止でね
スマホしててガラケーで喋る人いないし
2022/05/07(土) 22:15:22.56ID:1dBKpolZ0
>>853
尾道鉄道バスって庄原に乗り入れてたの?
尾道鉄道バスって庄原に乗り入れてたの?
857名74系統 名無し野車庫行
2022/05/07(土) 22:40:53.81ID:isIoM7z/M >>856
福山自動車時計博物館の上げてた時刻表の画像には
尾鉄が担当してた 三次-庄原(出入庫?)の便もあったみたい 検索して味噌
昭和末期まであった中国バスの庄原-三良坂が尾道鉄道の残照だと信じてたんだが
あれはニコニコの路線で、尾鉄のは塩町廻りだったみたい
福山自動車時計博物館の上げてた時刻表の画像には
尾鉄が担当してた 三次-庄原(出入庫?)の便もあったみたい 検索して味噌
昭和末期まであった中国バスの庄原-三良坂が尾道鉄道の残照だと信じてたんだが
あれはニコニコの路線で、尾鉄のは塩町廻りだったみたい
2022/05/07(土) 22:50:59.07ID:upNnVOdkS
広交は本当に世も末だなぁ。
廃車候補をわざわざ車検通し直してまで使わなきゃならんとは…。
廃車候補をわざわざ車検通し直してまで使わなきゃならんとは…。
859名74系統 名無し野車庫行
2022/05/07(土) 23:30:53.11ID:3pYemEFWM 福山自動車時計博物様がうpした尾道鉄道バス路線図(昭和43年)
https://pbs.twimg.com/media/EbAMWt3U0AIsfVs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbAMX12U0AA1xYZ.jpg
庄原駅に入ってたのはニコニコバスで尾鉄は備北バスセンター側に乗り入れてたのね
https://pbs.twimg.com/media/EbAMWt3U0AIsfVs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbAMX12U0AA1xYZ.jpg
庄原駅に入ってたのはニコニコバスで尾鉄は備北バスセンター側に乗り入れてたのね
860名74系統 名無し野車庫行
2022/05/07(土) 23:46:10.08ID:VmHuCJ7zS861名74系統 名無し野車庫行
2022/05/08(日) 00:32:02.60ID:K6IZEErFM ニコニコバスの路線図(郊外)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/11b/1963397/20180206_2472898.jpg
木ノ山(大正)から高蓋に抜ける路線なんてのも有ったんだ
呉ケ峠-帝釈(上帝釈)は近年まであったけど、昔は備北の始終車庫線と並行して東城まで行ってたのね
http://img-cdn.jg.jugem.jp/11b/1963397/20180206_2472898.jpg
木ノ山(大正)から高蓋に抜ける路線なんてのも有ったんだ
呉ケ峠-帝釈(上帝釈)は近年まであったけど、昔は備北の始終車庫線と並行して東城まで行ってたのね
862名74系統 名無し野車庫行
2022/05/08(日) 01:25:13.87ID:IGORfGLVM 昭和42年の尾道鉄道バスの時刻表
https://twitter.com/facm_0849228188/status/1274520500274790400
市-三原 三次-庄原 尾鉄本社(天満町)-尾高 吉舎車庫 久井車庫とか面白いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/facm_0849228188/status/1274520500274790400
市-三原 三次-庄原 尾鉄本社(天満町)-尾高 吉舎車庫 久井車庫とか面白いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/08(日) 11:47:40.86ID:poOpj6KGS
864名74系統 名無し野車庫行
2022/05/08(日) 12:44:18.33ID:9git5S7XM 首都圏事業者がコロナ禍で新車入れてないから中古も出ないよね
新車入れるしかないんじゃね?
新車入れるしかないんじゃね?
2022/05/08(日) 20:18:10.29ID:NtdDU4JS0
866名74系統 名無し野車庫行
2022/05/08(日) 20:19:55.56ID:O88Prrd2S >>854
バス運転士が感染すると運行管理上もまずいので、
マスクはした方がいいと思います。
チャージとか行先とか運賃大人子供1名ずつとか、
話しかけるでしょう。ノーマスクだと引きそうです。
まとめて、公共交通機関の駅や車内はマスクかな。
けっこうニュースでもういいんでないかいとかやってたけど、
人のいない屋外の広い所はいいかも。
バス運転士が感染すると運行管理上もまずいので、
マスクはした方がいいと思います。
チャージとか行先とか運賃大人子供1名ずつとか、
話しかけるでしょう。ノーマスクだと引きそうです。
まとめて、公共交通機関の駅や車内はマスクかな。
けっこうニュースでもういいんでないかいとかやってたけど、
人のいない屋外の広い所はいいかも。
2022/05/10(火) 19:22:09.82ID:bm4EH6bLM
2022/05/10(火) 21:31:33.54ID:MBNFUEmnM
869名74系統 名無し野車庫行
2022/05/10(火) 23:08:11.54ID:GI1h/PgpM2022/05/11(水) 23:25:47.86ID:Jb66iH6UM
広電荒手車庫はグリーンムーバーの墓場と化してますからね
外車はメンテまで考えるとリスク高い
外車はメンテまで考えるとリスク高い
871名74系統 名無し野車庫行
2022/05/13(金) 15:53:24.96ID:gfzG1oITM グリーンムーバーだけじゃなくて国産ノンステップバスの初期ロットも短命だったけどな
車体の強度を屋根で保つ設計だと、やはり無理が来て雨漏りが始まったら万事休す
車体の強度を屋根で保つ設計だと、やはり無理が来て雨漏りが始まったら万事休す
872↑
2022/05/14(土) 04:35:53.99ID:5Q2OWIN4F や〜ね〜
873名74系統 名無し野車庫行
2022/05/14(土) 20:04:41.45ID:a+We1WsAS 広島はPASPY廃止へ
山形はチェリカ開始。
山形はチェリカ開始。
2022/05/15(日) 10:30:20.25ID:xdpn+24+M
病気説のロシア大統領と高齢の広電社長の共通点がある
寿命でくたばる前に自分が何か成し遂げたという実績を欲しがっている点
焦って思考回路がおかしくなったのは時間がないのが理由でしょ。両者共に元々おかしいけどね
寿命でくたばる前に自分が何か成し遂げたという実績を欲しがっている点
焦って思考回路がおかしくなったのは時間がないのが理由でしょ。両者共に元々おかしいけどね
875名74系統 名無し野車庫行
2022/05/15(日) 10:55:28.65ID:1TeUAg9ZS >>874
ロシアではプーチンクーデターが計画されてるらしい。広電も早よ。
ロシアではプーチンクーデターが計画されてるらしい。広電も早よ。
876名74系統 名無し野車庫行
2022/05/15(日) 16:08:00.87ID:77LadjJn0 >>875
広電は昔あったなあ。越智社長の時
広電は昔あったなあ。越智社長の時
877名74系統 名無し野車庫行
2022/05/16(月) 07:01:04.78ID:L2v+WEts0 広島交通 可部循環線
広島200 か2626
鳥取県鳥取市、米子市
鳥取市くる梨 赤、青、緑コース
100円 割引
米子市 だんだんバス
だんだんコース 歴史、まちなかコース
150円 100円 無料
に似てるなと
広島200 か2626
鳥取県鳥取市、米子市
鳥取市くる梨 赤、青、緑コース
100円 割引
米子市 だんだんバス
だんだんコース 歴史、まちなかコース
150円 100円 無料
に似てるなと
2022/05/16(月) 09:19:57.41ID:AUbM8yV90
2022/05/16(月) 12:34:24.86ID:nsssAYzs0
880名74系統 名無し野車庫行
2022/05/16(月) 13:46:51.00ID:u4BPYN/sS >>876
自分の反対を押し切ってIC投入したのが許せなかった椋田が起こしたらしいな。
自分の反対を押し切ってIC投入したのが許せなかった椋田が起こしたらしいな。
881名74系統 名無し野車庫行
2022/05/16(月) 23:02:19.63ID:yv/ucc210 >>880
そうだったのですね。ありがとうございます。
そうだったのですね。ありがとうございます。
2022/05/21(土) 18:38:27.37ID:Ck1WgLveS
>>881
IDがUCC コーヒー保守
IDがUCC コーヒー保守
2022/05/23(月) 20:34:45.19ID:MLFqPE2GS
NHK放送前のバス停にあるベンチの広告が
未だにメディアカフェポパイ西原店な件について
未だにメディアカフェポパイ西原店な件について
884名74系統 名無し野車庫行
2022/05/23(月) 21:24:26.86ID:KtOMrcTES バス停付近のベンチは、ほとんどがほぼ違法なんだろう?
許可なく、勝手に置かれているだけだろ?
ただ、勝手に撤去しても違法。
許可なく、勝手に置かれているだけだろ?
ただ、勝手に撤去しても違法。
885名74系統 名無し野車庫行
2022/05/24(火) 08:04:40.13ID:C2tyAjLiF >>883
もう潰れて2年か。
もう潰れて2年か。
2022/05/25(水) 06:37:06.87ID:btyQTCY2S
>>885
今は快活だけかな
でもこの前利用したけど、値上げか割高感
あっという間に3,000円超え
少し前だがポパイやフタバは安かった気がする
これも、スマホの普及かな
今発売中の週刊SPAもネットカフェ難民の文字を見た
今は快活だけかな
でもこの前利用したけど、値上げか割高感
あっという間に3,000円超え
少し前だがポパイやフタバは安かった気がする
これも、スマホの普及かな
今発売中の週刊SPAもネットカフェ難民の文字を見た
887名74系統 名無し野車庫行
2022/05/25(水) 06:48:12.18ID:btyQTCY2S >>873
全日空、空港チェックイン原則廃止、スマホで完結 2022/5/24 16:15 産経
ps://www.sankei.com/article/20220524-PJMUQLV3BZO2TEHN5UKWXYSGPY/
各空港にある計437台の自動チェックイン機も順次撤去する。
アプリが使えない人などは引き続き対面での手続きもできる。
コロナ禍で業績が悪化、人件費や設備投資の圧縮に
全日空の井上慎一社長は東京都内で記者会見し、
「スマホがスムーズに(予約から搭乗まで)案内してくれる」と
アプリの利用比率は現在約5割だが、
令和8年ごろまでに9割に引き上げる方針だ。
全日空、空港チェックイン原則廃止、スマホで完結 2022/5/24 16:15 産経
ps://www.sankei.com/article/20220524-PJMUQLV3BZO2TEHN5UKWXYSGPY/
各空港にある計437台の自動チェックイン機も順次撤去する。
アプリが使えない人などは引き続き対面での手続きもできる。
コロナ禍で業績が悪化、人件費や設備投資の圧縮に
全日空の井上慎一社長は東京都内で記者会見し、
「スマホがスムーズに(予約から搭乗まで)案内してくれる」と
アプリの利用比率は現在約5割だが、
令和8年ごろまでに9割に引き上げる方針だ。
2022/05/25(水) 09:53:58.83ID:PWntfNNTS
パスピー廃止のQRコード移行は
時代の先をいってるんだな
時代の先をいってるんだな
889名74系統 名無し野車庫行
2022/05/25(水) 10:28:06.46ID:ULHvaUHh0 >>888
飛行機とバス・路面電車で同列に扱うな馬鹿
飛行機とバス・路面電車で同列に扱うな馬鹿
890名74系統 名無し野車庫行
2022/05/25(水) 21:00:22.23ID:s0yMmPgNS2022/05/29(日) 09:56:25.87ID:91M1GGX8S
保守 パスピー,イコカ,ハレカ交通系ICカード
2022/05/29(日) 10:54:29.88ID:lVLWu+vw0
長野県上田市で運行してるバスの
乗降時におけるQRコード処理方法に関する動画が
ようつべに公開されてるけど、
QRコード処理が想像以上に速いな
某宅配業者営業所に行って、事前にスマホで造った送付票を発行するのに必要な
QRコードをスキャナーに読み込ませるのに比べると、
10倍ぐらい速いw
乗降時におけるQRコード処理方法に関する動画が
ようつべに公開されてるけど、
QRコード処理が想像以上に速いな
某宅配業者営業所に行って、事前にスマホで造った送付票を発行するのに必要な
QRコードをスキャナーに読み込ませるのに比べると、
10倍ぐらい速いw
2022/05/31(火) 23:14:41.76ID:E3yP8oo9S
2022/06/01(水) 10:15:44.80ID:vPX/uTSC0
上田と広島じゃ人口密度と公共交通機関の依存度が桁違いに差があるから比べるモンじゃないよな。まあ、あんな認知症社長ではダメか…
895名74系統 名無し野車庫行
2022/06/01(水) 21:59:47.60ID:Ah2hCJi2S896名74系統 名無し野車庫行
2022/06/03(金) 07:19:21.47ID:zSOsQ4fqS897名74系統 名無し野車庫行
2022/06/03(金) 12:40:17.68ID:ag/wj7abM 失敗するだけか 先駆者となれるかだな
成功すれば急速に日本全土に広まるだろうし
成功すれば急速に日本全土に広まるだろうし
2022/06/03(金) 14:32:53.33ID:fuCbYAZ/S
日本で最初のICカード改札も広島だし
日本で最初のQRコード切符も広島だし
まあ、なんとかなるんじゃね?
日本で最初のQRコード切符も広島だし
まあ、なんとかなるんじゃね?
2022/06/03(金) 19:54:42.80ID:OW4BRKhtS
広交のHPにあった停留所別の時刻表がなくなって。
くる犬にとぶんだけど、不便なんですが・・
くる犬にとぶんだけど、不便なんですが・・
900名74系統 名無し野車庫行
2022/06/03(金) 20:20:12.71ID:ArLE8M8p02022/06/03(金) 21:26:29.60ID:k6zBGDHQ0
くる犬は今乗りたい時に使うもの
HPから時刻表なくすのは良くないね
HPから時刻表なくすのは良くないね
2022/06/05(日) 18:18:55.93ID:ISFvmPggS
903名74系統 名無し野車庫行
2022/06/05(日) 20:04:36.16ID:oD9L5dRUS >>895
このDX専務がPASPY廃止を提案した張本人なのか!?てか丸投げってどういう事!?
このDX専務がPASPY廃止を提案した張本人なのか!?てか丸投げってどういう事!?
904名74系統 名無し野車庫行
2022/06/05(日) 22:17:47.45ID:x7cFy3ezM QR決済が交通系ICカード決済を上回ったってさ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654431245/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654431245/l50
905名74系統 名無し野車庫行
2022/06/06(月) 02:27:09.24ID:19bLGnLtS >>904
それ物販のケースだろ馬鹿
それ物販のケースだろ馬鹿
2022/06/07(火) 22:16:42.90ID:KIK2NxNPS
チャージ乗車券なら諦めも付くけど、
どうせ、スマホQR定期券も考えそうだけど、
もし定期の期間の途中で、
スマホが壊れたり、機種変更や、スマホの乗り換えは大丈夫なのかな
どうせ、スマホQR定期券も考えそうだけど、
もし定期の期間の途中で、
スマホが壊れたり、機種変更や、スマホの乗り換えは大丈夫なのかな
2022/06/08(水) 00:35:10.59ID:RFTNLLBMS
兎に角この時代にICカード廃止するとか考え方が普通じゃない。明らかに脳機能がおかしい。病院送り。
2022/06/08(水) 07:12:46.00ID:Lp4M6RV4S
まあ、ICカードが
時代遅れになりつつあるけどなwww
時代遅れになりつつあるけどなwww
909名74系統 名無し野車庫行
2022/06/08(水) 09:18:58.27ID:+/hWqBuqF >>907
前任者の実績だから絶対に潰さなきゃいけないらしいww
前任者の実績だから絶対に潰さなきゃいけないらしいww
910名74系統 名無し野車庫行
2022/06/08(水) 09:36:02.74ID:uQl21DOY0 >>909
前任者の実績潰すのが義務なのか!?
前任者の実績潰すのが義務なのか!?
911名74系統 名無し野車庫行
2022/06/08(水) 09:37:13.27ID:uQl21DOY0 >>908
逆だろ。お前の方が100倍馬鹿。
逆だろ。お前の方が100倍馬鹿。
912名74系統 名無し野車庫行
2022/06/08(水) 22:44:28.50ID:UDW8xvsB0 車のエアコンのボタンは昔からある物理ボタンの方が好評でタッチパネルは不評
新しいモノだからいいということではない
新しいモノだからいいということではない
913名74系統 名無し野車庫行
2022/06/09(木) 12:47:32.23ID:atPuc2QhS 広島空港リムジンばすは積み残しでたら
臨時便でる?次発が1時間後とか。
臨時便でる?次発が1時間後とか。
2022/06/12(日) 19:27:22.75ID:dKh2MoiNS
>>913
コロナ前、
平日早朝の広島駅発は出張族が多いので、
最後に乗ろうと駅で時間潰して5分前に乗場に行くと
出てることあったぞ
あれ時計の遅れと思ったが、係員が
「満席になりましたので発車しました」と
あっさり、臨時便はないぞ。
空港発は到着の遅れで発車時刻が遅れることがあるけど
「到着便が遅れていますのでお待ち下さい」と
あっさり、運転士が車内アナウンス、臨時便はない。
続行便は知らんけど。
コロナ前、
平日早朝の広島駅発は出張族が多いので、
最後に乗ろうと駅で時間潰して5分前に乗場に行くと
出てることあったぞ
あれ時計の遅れと思ったが、係員が
「満席になりましたので発車しました」と
あっさり、臨時便はないぞ。
空港発は到着の遅れで発車時刻が遅れることがあるけど
「到着便が遅れていますのでお待ち下さい」と
あっさり、運転士が車内アナウンス、臨時便はない。
続行便は知らんけど。
2022/06/12(日) 23:54:58.10ID:6/oEoUHe0
>>914
広島駅発はまだJRでリカバリーしやすいけど、
センター発中筋駅経由便で、センターで満席食らってしまったらダメージデカすぎる。
今は新白島ができたから少しマシだけど、無かったらめんどくさいことこの上ないぞ。
広島駅発はまだJRでリカバリーしやすいけど、
センター発中筋駅経由便で、センターで満席食らってしまったらダメージデカすぎる。
今は新白島ができたから少しマシだけど、無かったらめんどくさいことこの上ないぞ。
916名74系統 名無し野車庫行
2022/06/14(火) 19:59:58.10ID:3LhBBt6LS 七夕の短冊に書きたくなる
「広電の社長が死にますように」
「広電の社長が死にますように」
917名74系統 名無し野車庫行
2022/06/14(火) 21:00:05.38ID:+gO/RkmPM さすがに通報案件だな
918名74系統 名無し野車庫行
2022/06/14(火) 21:10:44.83ID:OIpMS/ie0 広島空港側のリムジン券売機は
クレジットカード使えるようにした方が
いいと思うな。これから広島空港も国際線が再開して
日本円持ってない外国人観光客が困ると
思うから。
広島駅新幹線口側は確か案内所のとこの券売機は
クレジットカード対応でリムジン乗車券も売っている?
クレジットカード使えるようにした方が
いいと思うな。これから広島空港も国際線が再開して
日本円持ってない外国人観光客が困ると
思うから。
広島駅新幹線口側は確か案内所のとこの券売機は
クレジットカード対応でリムジン乗車券も売っている?
2022/06/14(火) 23:55:16.97ID:ZW+EBuF9M
せめて
「広電の社長が失脚しますように」とか
「広電の経営陣が総入れ替えしますように」とか
「広電の社長が失脚しますように」とか
「広電の経営陣が総入れ替えしますように」とか
920名74系統 名無し野車庫行
2022/06/15(水) 14:38:50.08ID:tZC0qp/PS またクーデターが起きますように♡
921名74系統 名無し野車庫行
2022/06/15(水) 21:14:10.28ID:/kzv8YbwM そのくらいなら、通報案件ではないな
922名74系統 名無し野車庫行
2022/06/16(木) 23:10:16.27ID:6sf7Epx2S 【7月31日まで】広島~福岡間の高速バスが運行20周年 片道2,000円で乗車券販売
https://hiroshima.keizai.biz/headline/3771/
https://hiroshima.keizai.biz/headline/3771/
2022/06/19(日) 20:40:20.12ID:CUQPxy9NS
>>922
そのリンク先にもあるけど、
先日、中区役所市役所前から、ヒルトンHが見えた
こんなところに、あった、出来た、?だった
でももう市内ホテル過剰感で、需要あるのかなと
中四国地方初となる「ヒルトン広島」今秋オープン
リンクより
そのリンク先にもあるけど、
先日、中区役所市役所前から、ヒルトンHが見えた
こんなところに、あった、出来た、?だった
でももう市内ホテル過剰感で、需要あるのかなと
中四国地方初となる「ヒルトン広島」今秋オープン
リンクより
924名74系統 名無し野車庫行
2022/06/20(月) 19:00:22.73ID:k8nynaMrS925名74系統 名無し野車庫行
2022/06/20(月) 23:47:39.14ID:MRB6Mm2pS あほか?
定刻までいても、定員オーバーで乗れないのに意味あるのか?
定刻までいても、定員オーバーで乗れないのに意味あるのか?
926名74系統 名無し野車庫行
2022/06/21(火) 19:02:14.11ID:vax1IU1fS2022/06/21(火) 19:34:25.64ID:zdPB/N+FS
>>925
OKKこと
大阪空港交通リムジン専用バス会社のHPに
補助席を出しても満席で
お乗りになれない場合がありますので
時間に余裕をもってご利用下さいとあるよ
Q&Aで満席になりますかの回答でね。
リムジンバスに続行は原則ないと思うよ。
もう乗れないのなら早く出せよと
客のプレッシャーもかかるだろ。
大昔は車掌がいた一般路線も
満員なので通過しますと停留所で通過されたことあるよ。
信じられないけど今から4,50年前の話だけど。
満員サボが運転席横にあったよ。
深夜バスみたいなワンマン灯があるあたりに
小さいの付いてたよ。
リムジンは
貸切でも一般でもない限定とあるよね。
あれはどういう意味か 偉い人教えて下さい。
OKKこと
大阪空港交通リムジン専用バス会社のHPに
補助席を出しても満席で
お乗りになれない場合がありますので
時間に余裕をもってご利用下さいとあるよ
Q&Aで満席になりますかの回答でね。
リムジンバスに続行は原則ないと思うよ。
もう乗れないのなら早く出せよと
客のプレッシャーもかかるだろ。
大昔は車掌がいた一般路線も
満員なので通過しますと停留所で通過されたことあるよ。
信じられないけど今から4,50年前の話だけど。
満員サボが運転席横にあったよ。
深夜バスみたいなワンマン灯があるあたりに
小さいの付いてたよ。
リムジンは
貸切でも一般でもない限定とあるよね。
あれはどういう意味か 偉い人教えて下さい。
928名74系統 名無し野車庫行
2022/06/23(木) 01:33:39.62ID:x83mEApoS 【中区】SOGO広島店新館、2023年夏閉店-NTTクレド基町ビルの核店舗、本館は営業継続
https://toshoken.com/news/24524
https://toshoken.com/news/24524
929名74系統 名無し野車庫行
2022/06/25(土) 20:28:34.50ID:7qnfU8s4S 「ヒルトン広島」が
2022年9月1日にオープンする予定。広島市富士見町。
中国・四国地方では初のヒルトングループのホテル。
一方「ホテルニューヒロデン」は解体が進んでます。
山陽本線在来線の車内から見えるのが悲しいです。
広島電鉄の株主総会は4日後6月29日(水)開催予定です。
2022年9月1日にオープンする予定。広島市富士見町。
中国・四国地方では初のヒルトングループのホテル。
一方「ホテルニューヒロデン」は解体が進んでます。
山陽本線在来線の車内から見えるのが悲しいです。
広島電鉄の株主総会は4日後6月29日(水)開催予定です。
930名74系統 名無し野車庫行
2022/06/27(月) 07:40:27.59ID:chTjVCaKS >>929
株主総会?もうどうにでもなれ程度にしか思わない。
株主総会?もうどうにでもなれ程度にしか思わない。
931名74系統 名無し野車庫行
2022/06/27(月) 17:15:25.42ID:MGC1bZLyS932名74系統 名無し野車庫行
2022/06/27(月) 19:28:39.49ID:/xek75DNM 道の駅(バスターミナル)のとこだな
ポンチョは死角が多いので大変だわ
ポンチョは死角が多いので大変だわ
933名74系統 名無し野車庫行
2022/06/27(月) 21:45:57.41ID:fLd/cRaA0 パチンコップは交通事故で逮捕して氏名公表するのやめましょう
そういう所が警察がリスペクトされない職業である理由
そういう所が警察がリスペクトされない職業である理由
934名74系統 名無し野車庫行
2022/06/28(火) 09:14:13.30ID:DHledkblS パチンコップ創価ップ♪
935名74系統 名無し野車庫行
2022/06/30(木) 10:27:12.05ID:dXGeXeR0S 【広島県三次市】JR三江線・廃線から4年 岐路に立つ地域交通 代替バスが走る沿線の「今」を取材
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000015236.html
君田交通
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000015236.html
君田交通
936名74系統 名無し野車庫行
2022/07/01(金) 15:19:35.04ID:ZNYCueZlS 【福岡】博多→広島の移動は高速バスが安くて便利!実際に利用してみた(中国ジェイアールバス)
https://ryohi.guide/allride/post/28102/
https://ryohi.guide/allride/post/28102/
937名74系統 名無し野車庫行
2022/07/01(金) 21:11:29.56ID:Z8pRjJibM それより 祐徳バスに乗ろうぜ
https://www.willer.co.jp/news/press/2022/0328_4603
https://www.willer.co.jp/news/press/2022/0328_4603
938名74系統 名無し野車庫行
2022/07/03(日) 12:34:39.27ID:Jko2xpcFS それより 広交バス神戸線
帰りの神戸発の時刻遅く出来ないのかな
日帰りで神戸に行くのに、滞在時間短すぎて使えん
土日祝だけでいいから、2便体制は無理でも、
土日祝の夕方神戸三宮発の時刻を遅らせて欲しい
帰りの神戸発の時刻遅く出来ないのかな
日帰りで神戸に行くのに、滞在時間短すぎて使えん
土日祝だけでいいから、2便体制は無理でも、
土日祝の夕方神戸三宮発の時刻を遅らせて欲しい
2022/07/04(月) 01:09:53.42ID:uu2YSECS0
940名74系統 名無し野車庫行
2022/07/05(火) 22:33:43.38ID:PdvsZl6U0 広島に23時以降に着く高速バスもっと増やしてほしいね
2022/07/05(火) 23:06:39.58ID:PNkG3OheS
>>940
コロナ以降、
JR電車も広電車もアストも最終便繰り上げてるから
24時近くになると帰れないよ
高速バス降りてタクシーも高くつくし意味ないし、
ネットカフェは快活だけになって朝迄料金も高いし、
深夜バスも減って土日祝は前から運休日だしね。
中Jの青春ドリームを神戸三宮経由追加がいいかもね。
コロナ以降、
JR電車も広電車もアストも最終便繰り上げてるから
24時近くになると帰れないよ
高速バス降りてタクシーも高くつくし意味ないし、
ネットカフェは快活だけになって朝迄料金も高いし、
深夜バスも減って土日祝は前から運休日だしね。
中Jの青春ドリームを神戸三宮経由追加がいいかもね。
942名74系統 名無し野車庫行
2022/07/07(木) 13:23:18.91ID:G6i0Mrp6M0707 福山にアサヒバスが爆誕したので 中国バスの今秋の路線廃止に注目してたんだが
今年は廃止しないのかな? 津之郷線はアサヒかと思ってたんだが (岡山スレ風)
今年は廃止しないのかな? 津之郷線はアサヒかと思ってたんだが (岡山スレ風)
943名74系統 名無し野車庫行
2022/07/07(木) 22:52:39.44ID:y+c+65qZM >>941
広電なんか歩くのと大して変わらん速度なんだから終電終わってようが関係ない
広電なんか歩くのと大して変わらん速度なんだから終電終わってようが関係ない
944名74系統 名無し野車庫行
2022/07/09(土) 12:13:13.18ID:SxJ6CgNc0 アクリル板はアクリル板自体が汚いから何の意味もないと思うんだがいつまでやるのか
あれに汚い腕がぶつかる方がよっぽど汚い
あれに汚い腕がぶつかる方がよっぽど汚い
2022/07/09(土) 19:47:19.92ID:zFGNYjkOS
【広島】乗客わずか3~4人…鉄道廃線で代替バス走るも全路線“赤字” 今後の地域交通のあり方とは
https://www.fnn.jp/articles/-/384401
https://www.fnn.jp/articles/-/384401
946名74系統 名無し野車庫行
2022/07/09(土) 22:14:33.08ID:2+riqzCkM 貴重な鉄道インフラを破壊しておいて その赤字額ですか?
愚かなのにも程があるんじゃね?
愚かなのにも程があるんじゃね?
947名74系統 名無し野車庫行
2022/07/10(日) 01:30:45.60ID:YGaib6xyS やった者勝〜ち勝〜ち勝っち勝ち♡
2022/07/11(月) 19:00:54.00ID:a2LjZH1/S
広交のHPによれば、
8月1日から県内高速バスの運賃値上げだそうです。Orz
8月1日から県内高速バスの運賃値上げだそうです。Orz
949名74系統 名無し野車庫行
2022/07/13(水) 06:42:50.69ID:7whNeNCiS ニコンは一眼デジカメを製造中止するそうだ
まあ高くて買えないけど もどきのミラーレスは残すらしい
まだキャノンはあるからね
値上げや減便や廃止とか ちょっと寂しいニュースが多いね
まあ高くて買えないけど もどきのミラーレスは残すらしい
まだキャノンはあるからね
値上げや減便や廃止とか ちょっと寂しいニュースが多いね
950名74系統 名無し野車庫行
2022/07/13(水) 10:53:53.56ID:TEhGAqzGS これからも、ニコンは一眼を、製造し続けます。
951名74系統 名無し野車庫行
2022/07/13(水) 20:02:25.35ID:cucTmMWfS あれれ
>本日、一部報道機関より、
>当社が一眼レフカメラ開発から撤退という報道がなされましたが・・・
https://www.jp.nikon.com/company/news/2022/0712_01.html
>本日、一部報道機関より、
>当社が一眼レフカメラ開発から撤退という報道がなされましたが・・・
https://www.jp.nikon.com/company/news/2022/0712_01.html
2022/07/13(水) 20:06:32.04ID:cucTmMWfS
でもさ、フライング報道かな
ニコン、一眼レフ開発停止 高機能のミラーレスに集中
2022/07/13 18:23
https://www.sanspo.com/article/20220713-NCE2EJ7LP5LIHCYZSTKLPKHXWY/
ニコン、一眼レフ開発停止 高機能のミラーレスに集中
2022/07/13 18:23
https://www.sanspo.com/article/20220713-NCE2EJ7LP5LIHCYZSTKLPKHXWY/
2022/07/16(土) 01:04:08.32ID:5ObGvCxvS
辞めると言ったのを辞める
954名74系統 名無し野車庫行
2022/07/16(土) 07:44:50.24ID:T06DsvqaS ICカードやめるのをやめろ。
955名74系統 名無し野車庫行
2022/07/16(土) 09:50:21.83ID:tUHWW5+BS ただいま 放送中だよ
https://www.nhk.jp/p/ts/ZV9LQ94Z3R/
「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」初回放送日: 2022年7月2日
今回は…年間の利用者数はなんと42億人!
全国で6万台以上が運行中!私たちの生活に欠かせない乗り物…
路線バスを徹底調査!驚きの機能満載!最新スマートバス停から…
信号を青に変えちゃう秘密のシステム!
さらには、超過密ダイヤを支える超ロングバス!
観光の起爆剤として期待大!ある場所を走れるバスまで…
路線バスの最新事情を一挙公開!
さらに!
交通空白地帯や買い物難民を救うべく全国各地で大活躍する路線バスも大調査!
https://www.nhk.jp/p/ts/ZV9LQ94Z3R/
「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」初回放送日: 2022年7月2日
今回は…年間の利用者数はなんと42億人!
全国で6万台以上が運行中!私たちの生活に欠かせない乗り物…
路線バスを徹底調査!驚きの機能満載!最新スマートバス停から…
信号を青に変えちゃう秘密のシステム!
さらには、超過密ダイヤを支える超ロングバス!
観光の起爆剤として期待大!ある場所を走れるバスまで…
路線バスの最新事情を一挙公開!
さらに!
交通空白地帯や買い物難民を救うべく全国各地で大活躍する路線バスも大調査!
2022/07/18(月) 06:12:19.91ID:d3dfpfcV0
北の車庫のバスの写真を撮ってたら、因縁吹っかけて警察に通報するキチガイのオッサンが住んでるそうだがマジ?
957名74系統 名無し野車庫行
2022/07/18(月) 08:47:21.25ID:aJMRQM8eS 公道走行中ならわかるが、私有地の物を無断で撮影したらそうなるだろう?
958名74系統 名無し野車庫行
2022/07/18(月) 17:43:31.06ID:c3kNuvl30 >>957
お前がそのバスオタキッズの間で有名なキチガイ部落ハゲメガネのオッサンか?
お前がそのバスオタキッズの間で有名なキチガイ部落ハゲメガネのオッサンか?
2022/07/18(月) 19:09:37.39ID:M7EzIYDA0
北は部落地区だからそれ相応の住民しか住んでないよ
バスを眺めてただけで車庫の傍に住んでるオッサンがでてきて怒鳴り散らしたり殴られかけたこともあったそうな
バスを眺めてただけで車庫の傍に住んでるオッサンがでてきて怒鳴り散らしたり殴られかけたこともあったそうな
960名74系統 名無し野車庫行
2022/07/18(月) 21:16:21.87ID:4Q2Fr9B302022/07/18(月) 22:25:03.86ID:rBEIApU1S
綺麗に停めてあるバスを撮るで思い出したけど
もう ひろしまバスまつり 終わったのかな
今だとコロナより新システムで荒れそうだから
宮島の水中花火大会みたいに 運休いや廃止かな
さよなら くまピー ゆるキャラたち
バスコレも コロナで廃部品販売もか
もう ひろしまバスまつり 終わったのかな
今だとコロナより新システムで荒れそうだから
宮島の水中花火大会みたいに 運休いや廃止かな
さよなら くまピー ゆるキャラたち
バスコレも コロナで廃部品販売もか
962名74系統 名無し野車庫行
2022/07/18(月) 23:48:35.03ID:G3erfK7WS2022/07/19(火) 02:18:30.11ID:0aW4UU+H0
964名74系統 名無し野車庫行
2022/07/19(火) 07:21:00.48ID:a1wK6+4y0965名74系統 名無し野車庫行
2022/07/19(火) 07:26:47.73ID:+WLdCyjzS2022/07/19(火) 07:50:34.82ID:ZqOzzz530
ワンピアの仲間のリアルガイジ
Nikon/下手/宇部線/山口/ADHD、ASD、OCD/車/鉄道/空調機器/温泉/横浜ファン/サブ垢→
Nikon/下手/宇部線/山口/ADHD、ASD、OCD/車/鉄道/空調機器/温泉/横浜ファン/サブ垢→
967名74系統 名無し野車庫行
2022/07/19(火) 08:47:45.52ID:5NUWTvvHS968名74系統 名無し野車庫行
2022/07/19(火) 16:45:04.27ID:5NUWTvvHS そう言えばこの秋からアサヒが福山市内で「あさひくん」というコミバスやるらしいな
969名74系統 名無し野車庫行
2022/07/19(火) 23:56:25.44ID:lW5eDQbMM アサヒ(タクシー)バス ←因の島バス
970名74系統 名無し野車庫行
2022/07/20(水) 07:33:31.15ID:gowLrlt1S971名74系統 名無し野車庫行
2022/07/20(水) 15:05:09.90ID:/l5UPNCeM2022/07/20(水) 15:54:40.30ID:OYWVfLkAS
>>971
ここは前SLピンクにしたな
ここは前SLピンクにしたな
2022/07/20(水) 16:35:19.07ID:fT5o+9RgS
恋山形駅で
列車を待つよりぜんぜんOKやろ
ピンク色のバス
列車を待つよりぜんぜんOKやろ
ピンク色のバス
2022/07/20(水) 17:14:46.35ID:k6yAO2Zs0
ポンチョの丸っこさがたまらんかわいい
2022/07/23(土) 16:02:11.06ID:0Rpl+BOxS
ピンクはウイラーで市民権を得たよな まあいい 廃止よりは
今パスピー持って広島バスセンター街に行くと20ポイントやってる
パスピー健在だよ
https://www.aqa-hc.com/topics/page.php?id=1901
今パスピー持って広島バスセンター街に行くと20ポイントやってる
パスピー健在だよ
https://www.aqa-hc.com/topics/page.php?id=1901
976名74系統 名無し野車庫行
2022/07/23(土) 23:07:30.12ID:lUUzn7N6M2022/07/24(日) 22:25:18.02ID:d1LXHdUP0
978名74系統 名無し野車庫行
2022/07/24(日) 23:50:27.56ID:3zhan6K/0 WILLERの広島福岡佐賀線需要あるのか?
広福ライナーが沢山あるから。
どうなんだろ!
広福ライナーが沢山あるから。
どうなんだろ!
2022/07/25(月) 11:31:15.39ID:z9ZplUn90
>>978
その北の近くに住む暴力的なキチガイのオッサンは福岡でヤクザだったとも言われてたからあれば乗るんじゃね?
その北の近くに住む暴力的なキチガイのオッサンは福岡でヤクザだったとも言われてたからあれば乗るんじゃね?
980名74系統 名無し野車庫行
2022/07/25(月) 19:08:45.17ID:8R3GZidZ0 バス事情は大変良い
親切である
親切である
2022/07/27(水) 04:30:39.92ID:EsIsKANt0
2022/07/27(水) 19:34:27.83ID:b+CDlema0
北のすぐ近くのクソボロビルに住むキチガイのオッサンってゆゆのドラレコ画像で晒されてたキチガイ?
2022/07/30(土) 19:34:52.96ID:9IYpHBnP0
今日はサンフレでエデスタシャトルがバンバン出てるけど
交通系IC払いが出来ないと各地のサポーターが不便だよな
いやスタジアム移転後に新システムか・・・・読んでるな
交通系IC払いが出来ないと各地のサポーターが不便だよな
いやスタジアム移転後に新システムか・・・・読んでるな
2022/07/31(日) 21:01:39.37ID:NLXY+XOj0
>>983
路電だが市内均一190円で200円(100円玉2枚)入れて
「あれお釣りでないの?」とかやってた。
関西の人でIC使えると思ってない人かなと思った。
大阪市バスは昔から1000円入れても釣銭だったし、
もうパスピーや交通ICが使えるとか放送も貼紙も減らしてるし。
新システムでIC撤廃なら現金は釣銭にした方がいいかもね。
スーパーの半自動レジもそうだし。
路電だが市内均一190円で200円(100円玉2枚)入れて
「あれお釣りでないの?」とかやってた。
関西の人でIC使えると思ってない人かなと思った。
大阪市バスは昔から1000円入れても釣銭だったし、
もうパスピーや交通ICが使えるとか放送も貼紙も減らしてるし。
新システムでIC撤廃なら現金は釣銭にした方がいいかもね。
スーパーの半自動レジもそうだし。
985名74系統 名無し野車庫行
2022/08/01(月) 00:46:59.02ID:yMT5RZYeS2022/08/01(月) 04:20:54.93ID:+GcSFVl3S
>>984
旧式に戻すかグレードダウン(よくて芸陽型)するから釣銭式は無理。
現に越智の肝いりだった新型料金箱も近年故障多発でスペアも足らんらしい。
逆に市内線で使われてた旧式は最後まで割と故障知らずだったしパーツが少なくストックもあったので復旧が容易だったとか。
500円対応もユニットではなく交換パーツだけで済んでたしw
旧式に戻すかグレードダウン(よくて芸陽型)するから釣銭式は無理。
現に越智の肝いりだった新型料金箱も近年故障多発でスペアも足らんらしい。
逆に市内線で使われてた旧式は最後まで割と故障知らずだったしパーツが少なくストックもあったので復旧が容易だったとか。
500円対応もユニットではなく交換パーツだけで済んでたしw
2022/08/01(月) 07:24:11.13ID:plq4kKaHS
>>985
パスピー廃止が2025年3月で、
あと2年半しかないんだから、
もう周知し始めないと遅いぐらいだろwww
ただでさえ、日本人って
かなり前から周知してるのに
直前になって周知期間が短いとか文句しかいわない
アホばっかりだかなwww
パスピー廃止が2025年3月で、
あと2年半しかないんだから、
もう周知し始めないと遅いぐらいだろwww
ただでさえ、日本人って
かなり前から周知してるのに
直前になって周知期間が短いとか文句しかいわない
アホばっかりだかなwww
988名74系統 名無し野車庫行
2022/08/01(月) 08:57:25.48ID:rmuBcSXdS 【高速バス】福岡~広島間「広福ライナー」、20周年を記念して片道2,000円で販売 追加で8~11月も対象
https://www.traicy.com/posts/20220801245989/
https://www.traicy.com/posts/20220801245989/
989名74系統 名無し野車庫行
2022/08/01(月) 09:29:30.46ID:xxnuct/R0 >>987
広電系以外未だに首縦に振っていないのに廃止強行とか極悪非道過ぎ。社長ガチで死んでほしい。
広電系以外未だに首縦に振っていないのに廃止強行とか極悪非道過ぎ。社長ガチで死んでほしい。
990名74系統 名無し野車庫行
2022/08/02(火) 02:47:03.41ID:WTPcQyLtF >>989
とくにJRと広交観光は断固拒否の姿勢らしい。
とくにJRと広交観光は断固拒否の姿勢らしい。
991名74系統 名無し野車庫行
2022/08/02(火) 11:31:39.61ID:HUMoXd3DS どうなるんだろう
992名74系統 名無し野車庫行
2022/08/02(火) 18:38:56.71ID:9wx3W5mqS なくなるのかね結局
993名74系統 名無し野車庫行
2022/08/02(火) 19:01:29.19ID:l1R2r2lSS >>991-992
椋田、レシップ、NECの3者で記者会見で握手してたから廃止撤回なんか出来るわけ無いだろね。
椋田、レシップ、NECの3者で記者会見で握手してたから廃止撤回なんか出来るわけ無いだろね。
2022/08/02(火) 21:22:22.97ID:YkOg3QbH0
次スレ
広島県内のバス事情 Part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626657186/l50
その次の次 次々は
広島県内のバス事情 Part35
になります Part34は欠番ですので、お間違いの内容にお願います
広島県内のバス事情 Part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626657186/l50
その次の次 次々は
広島県内のバス事情 Part35
になります Part34は欠番ですので、お間違いの内容にお願います
2022/08/03(水) 12:13:15.67ID:2iw0Eg5n0
パスピーとか超ローカルで使い勝手が悪いシステムなんかサッサと廃止しろ!
996名74系統 名無し野車庫行
2022/08/03(水) 13:49:49.39ID:2N4sm6kz0 >>995
お前も氏ねよクズ
お前も氏ねよクズ
2022/08/03(水) 18:34:23.24ID:kLFOe26kS
2022/08/03(水) 18:50:44.03ID:lONrlnhpS
うめ
2022/08/03(水) 18:51:10.15ID:lONrlnhpS
銀河鉄道999
2022/08/03(水) 18:51:45.79ID:lONrlnhpS
仕上げに1000ズリ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 379日 16時間 28分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 379日 16時間 28分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 小泉進次郎の頭の中におぼろげながら浮かんできてそうなコメ価格 [597533159]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- 世襲議員「企業献金を禁止すれば日本の政治が劣化する」世襲議員「コメ売るほどある(これはウケるやろなあ)」👈ナニコレ [943688309]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ