X



広島県内のバス事情 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/19(月) 10:13:06.13ID:EI+86IwN0
!extend::feature
!extend::feature
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

広島県内のバス会社・路線について語るスレッドです。
次スレは950あたりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
2021/10/21(木) 11:10:24.45ID:J2zUvHQwM
吊り掛けサウンド(*´Д`)/lァ/lァ
229名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/21(木) 17:23:34.47
>>227
別に滅びなくていい
913乗っときたいし
2021/10/21(木) 21:22:30.01ID:J2zUvHQwM
あいつが別院前の坂フルスロットで飛ばすと転倒しそうで怖い
2021/10/24(日) 20:16:53.28ID:182yzFH20
スレ免許維持路線 週末限定  

名無しでなく
回送中です無系統 なかすじ車庫行
2021/10/30(土) 13:52:54.19ID:VZmaf9MJ0
JRめいぷ減便再開 乗客は日本人だけ(笑)
2021/10/30(土) 14:23:12.78ID:J+R0jRd20
広観の貸切ユニバース1435も市内を走ってた
これはコロナ前に復活の兆しかも
234名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/30(土) 21:21:05.83ID:uzAVo3+d0
広電新500円硬貨運賃箱は対応する気無いみたいだね
新1000円札対応時に一緒に改修するのだろうか?
QRもその頃入れるか?
235名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/31(日) 06:53:49.41ID:StUGHzmlS
>>234 
PASPY廃止が事実上決定したって事なのか!?
2021/10/31(日) 09:22:56.72ID:0mwROXcR0VOTE
>>235
PASPY廃止は(広電にとっては)既に決定事項でしょ
237名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/10/31(日) 11:38:18.44ID:o0DLJSezSVOTE
>>236
あの社長鬼だろ・・・。完全に悪魔に魂売ってやがる。
2021/10/31(日) 12:47:28.80ID:nA0X47t2MVOTE
パスピーはまだ決定事項ではないよ
2021/10/31(日) 13:02:09.51ID:lVghh2zPSVOTE
PASPY撤退は構わない(仕方ない)けど、代案がQRって地雷すぎるだろ
ど田舎路線の一日の乗降客せいぜい数十人レベルならこなせるかもしれんが、広電クラスであんなもんいちいち乗降で読み込ませてたら混乱するのは火を見るよりも明らか
QRで乗り降りするくらいなら現金のがまだマシ
2021/10/31(日) 17:19:11.69ID:GNTY64t8SVOTE
横川から吊り掛けは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
241名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/05(金) 10:46:43.13ID:Q3nuUKNrS
>>234
三陽モデル旧料金箱を他社(広交や赤など)からもかき集め再装備して対処するんでは?
あっちの外付け識別が対応容易そうだしICやめるなら高機能対応や料金箱モニタいらないし
2021/11/05(金) 21:33:54.31ID:Gjw4uWfNM
高機能運賃箱の液晶にQRコードを表示させれば良いではないか
あんたは感覚が昭和だよ
243名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/07(日) 18:18:51.52ID:ySNJ3HL6S
>>242
それを読み込んでそこからアプリ立ち上げてw
1人降りるのに何分かかるんだw
2021/11/07(日) 21:57:34.82ID:cHU4fVd8M
狭い広島 そんなに急いでどこに行くのよ?
2021/11/09(火) 00:30:30.35ID:Oi/cv/OjM
広島狭うないけん
2021/11/12(金) 09:51:19.23ID:EYo/FEE2S
日経の広電赤字の記事でもPASPY見直しって明らかになったみたい・・・。
中国新聞だけだったらまだ半分ガセだと思いたかったのに日経だともう事実上決定と思わざるを得ないなorz
247名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/12(金) 18:40:02.82ID:HPHVdwFkS
平成車庫が両備真理教のサティアンに変わってる
248名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/12(金) 19:13:06.35ID:WBes6PMwS
スマホの読み込み バス画面がなかなか表示されなくて、5分たっても降りてくれない客
2021/11/14(日) 03:53:32.65ID:TVQvXXoTM
もうバス前乗りにしろよ
降りる時に両替してんじゃねえよカス
2021/11/14(日) 07:37:50.26ID:do9F3LsKS
心配するな。
PASPY廃止になれば、もっと遅延する。

理想は、PASPY廃止で、オートチャージ対応料金箱にして、ICOCAに移行。
251名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/14(日) 11:33:03.90ID:5YbuZYv50
>>250
また迷走してるかの如くカード型も検討とか訳のわからん事ほざいてたが、それだとむしろPASPY廃止の理由がなくなる気もするが。

クレーム来まくったせいなのか解任されないように必死になってるのか!?
252名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/14(日) 14:54:34.45ID:qrl5nq7Y0
>>250
昨日13土18:00頃かな
広電電車の信号トラブルで遅延があったんだ
電車運転士は遅れをわびるアナウンスと共に、
「お降りのお客様は予めICカードのご準備を
 お願いします。ご協力をお願いします」
と主な電停到着前にやってたよ
気のせいか、いつもよりスピード出てて、
電停前では、前車に詰め寄った運行だった。

別に客としては休日で急いでなかったけど、
運転士は乗務員交代や勤務もありだからか、
あせってたのヒシヒシと感じた。

これ安全運転上危ないよね。
パスピーICからスマホバーコードとかしたら、
ますます遅れるよな

平日の通勤時間帯だと
客もあせって遅延証明とかごたごたになるよ
そして宮島線はJRに客を取られて本末転倒になるよ
2021/11/14(日) 17:17:46.91ID:2b/TZuibS
>>249
バスも電車も若者は殆んどそれをやりやがる。
まじで逝ってよし
254名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/14(日) 18:03:09.52ID:Gqf9vNmhS
>>251
兎に角前任者の功績潰す事に必死だからな。
自分が猛反対した事だけになおさらw

>>250
それをやるくらいなら開き直って現金のみにする。
2021/11/15(月) 06:13:47.27ID:SY/POHHG0
パスピーはゴミ。なぜ店舗で使えないようにしたのか
2021/11/15(月) 07:50:50.90ID:ezoxF/2F0
>>255
本当に「店舗で使えないようにした」という仕様なの?
やろうと思えばできるけど様々な理由でやらないということではなく
2021/11/15(月) 16:02:29.85ID:Quzwr32dS
店舗に、PASPYのシステム導入させるか、PASPY側がICOCAかSuicaに金を積まないといけなかったのでは?

PASPY割引してなかったら、その為の資金あったかもね。
2021/11/21(日) 19:18:45.59ID:wmhyXUNw0
コロナ静まり元に戻して来ているのかなぁ
3台のダイダイピンクバスを夕方見たぞ
BCで神姫神戸線とウィラー、駅でウィと思いきや中Jキティ貸切
2021/11/21(日) 20:09:35.52ID:5bJyZLKBS
宮崎や長崎も独自ICやめてnimoca入れたし
共通ICに相乗りするのが正解だろうな
コンビニ等でチャージできるのが大きい
独自ICだと市中にチャージ機増やさないと車内チャージが増えて時短効果が薄れる
2021/11/22(月) 08:09:05.12ID:zejhR4r80
>>259
しかし広電社長はICカード方式そのものをやめようとしている

PASPYチャージはアストラム駅や一部の広銀ATMでもできるし、
それなりにチャージする場所はあると思う

そういえば、広銀ATMが複数並んでいるATMコーナーで、チャージ非対応のATMは全て空いているのに
チャージ対応ATMだけ先客がいる現象に何か名前はないのだろうか
261名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/22(月) 15:53:27.57ID:n68BrsvOS
>>260
お願いだから椋田早よ死んでくれ
2021/11/22(月) 19:04:28.52ID:9PJgbSc6S
社長代わっても代わらんよ。
未だにパワラハラ体質だから、反対意見なんて言えない職場。
指示をどう実行するかだからね。
2021/11/28(日) 20:49:02.37ID:QFX1op870
スレ免許維持路線 週末限定  

元ベスト電器、前広銀本店仮店舗 解体中
大きなビルはかどから壊す ケーズ2階から
2021/11/29(月) 05:27:13.18ID:gm4TuxYy0
>>263
とうとう、ひろしまMALLが取り壊しなのか…
建物自体は20年余りくらいしか経ってないからまだまだ使えそうなのにな
2021/11/29(月) 11:30:07.22ID:eVaoTglTM
>>264
??
あのコロコロ家電屋が変わるビル?
何で壊すのよ
266名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/11/29(月) 17:43:11.20
>>265
知らんわ
使うところがないからやろ
2021/11/30(火) 06:13:22.18ID:4KUMua3RS
>>266
また新築分譲マンションかな
イオンモール近いし、そういうのでなく
大型病院も考え難いし、高齢化社会だけど
2021/12/03(金) 11:11:36.67ID:FXc+cQ1PM
というか、元々大したことできる土地じゃないんやよな。
いきなりあそこに商業施設ができてバビッた覚えあるもん。
2021/12/03(金) 19:34:22.94ID:GVPVA6200
バス停が目の前だしいい立地とは思うのだけどね(とスレの趣旨に戻してみる)
2021/12/04(土) 01:48:58.78ID:1qt8V/9IS
>>268
広島駅からだとマツスタへの通り道なのよね。
駅から歩いても10分かからんし
2021/12/04(土) 17:40:14.74ID:ZIeA7OIrS
>>270
隣がケーズデンキが押えたから、
エディオン系の大型家電店も無理だろう

そもそもケーズデンキも、
日本通運か福山通運かのトラックの
荷物の幹線と集配の積み替えターミナルだったはず。

地場だと他にウォンツ、ダイソー、飲食スーパー電器系が
もう無理だろう。
当面は駐車場、それも大型観光バスの駐車場がいいかもと
この板とスレ的に思うよ。
2021/12/04(土) 19:51:31.48ID:8O3JFn5x0
>>271
ケーズは日通の跡地。
大型バスの駐車場は面積的にきつい。

八丁堀天満屋取り壊しの後のヤマダ電機が入るしかないか?
あとはマンション?
2021/12/05(日) 02:44:17.91ID:fO0rY8zSM
タワマン建てたら試合みれそうだな
2021/12/05(日) 23:58:51.23ID:wO2gSA9LS
もう壊してるんだから、看板出てるよ
誰の土地で、何か建てるとか 話はそれから スレ保守ついでに
2021/12/06(月) 16:08:34.31ID:qjdHPUNrS
なんでケーズなんかを広島が受け入れたんだよ
さすが関東志向が強い土地だわ
2021/12/06(月) 20:39:19.76ID:/33P76G1S
>>275
駅前はヨドバシが良かったのに、ビックは岡山駅にもあるし
ケーズは新品豊富で安いからいい
だからウォよりサンドラと同じ 
以前は大阪ダイドラだったが、サンドラできて撤退したのかな
イオン系が幅をきかす西日本で、ヨーカドをみないようなもの

カープとマツダとお好み焼きが売りの街もいいが、
住民はつまんねぇーのとなる時があるから、刺激になっていいよ
2021/12/07(火) 10:22:10.72ID:MQHYJXzfS
>>276
ヨドは次三宮か岡山だろ?
盛岡や熊本もありそうだけど
2021/12/07(火) 11:34:04.28ID:DtiZQ2W7M
>>276
何が言いたいんか伝わってこんで
2021/12/07(火) 11:54:33.98ID:UYiTklA1S
ここはなんのスレだ?
2021/12/08(水) 02:20:00.95ID:oGH6+sUIS
県内本社とかで地盤看板カバンがあり老舗のバス会社以外に、
ピンクのバスが広島バスセンターに入線するのがどうかという
遠回しのわだいじゃないんかのぅ
2021/12/09(木) 03:56:23.86ID:+vDKIuzJS
>>280
でもピンクはなんだかんだでJR(予約)や広交系(整備)とは一応の繋がりあるからなあ。
2021/12/09(木) 07:28:01.01ID:ChQNJqJfS
ピンクのおかげで、多くの路線がなくなった。
高速バスの定義を勝手に、解釈変更して、違法に近い行為だった。
結果、高速バスの実質料金は、下がり、公共交通としてのバス全体の役割が縮小。公共よりも企業としての立場が重要されてしまった。
2021/12/10(金) 08:59:58.15
>>277
ヨドバシは広島には来ない
ヨドはキチガイ多いところには出店しない
284名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/11(土) 19:37:10.75ID:0xFn/Y4eS
ホモ豚マニア君
2021/12/17(金) 20:59:19.62ID:5qPjE3A90
明日は米子便は全便運休
松江便は、朝発の3便とその折り返しダイヤが運休
浜田便は走らせる?
2021/12/19(日) 22:36:42.08ID:krIFXgqCS
次の寒波は週末金曜からクリスマスイブとのこと
週間天気予報より 今日現在の予報ですがね
2021/12/20(月) 01:35:18.77ID:XJz70ZSOF
下手したら今年の年末年始もまた山陰は陸の孤島になるんかな?
288名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/12/25(土) 23:26:26.18ID:N5JH81LUSXMAS
>>286
2021/12/25 19:50 現在 はや もう大雪かな
 運休 広島〜松江線
 運休 広島〜米子線
12月26日(日)、山陰地方の大雪により全便運休致します。
2021/12/31(金) 11:10:14.62ID:wdqrV0A3S
バス写真年賀状を書いたが、今年は写真を何にするか悩んだよ。
2022/01/08(土) 08:52:28.04ID:4bObc15KS
2022 あけおめ
でもまた今月一杯マンボウになった
コロナを減便休止にして欲しいよ
291名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/11(火) 01:19:15.61ID:rKXuEHE70
ここに書いていいのか分からんが
日曜日に起きたことを話すわ

1月9日(日)の13時台に
広島市内の中国JRバスに乗ったんだ。
俺が乗った時点で1番前の座席に高齢の男性が1人乗ってただけだった。
で、その男性客が降りるバス停に着いて
パスピーで支払いをする時に
なんらかの事情で支払えなかったんだ。
(俺は1番後ろの座席に座ってたから詳しくは分からない)
で運転手も処理に手間取ってたみたいで
そのバス停に10分〜15分くらい止まってたと思う。
その間に後ろから来た車やバスには次々に抜かされていくわけだ。

で、ようやく男性客が降りたんだけど
特に理由の説明もなく「出発します、お気をつけください」のアナウンスだけ。
292名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/11(火) 01:21:10.50ID:rKXuEHE70
>>291
の続きです。

別に俺は目的地まで急いでなかったから
バス停に止まってる間も大人しくじっとバスが発車さるのを待ってたし、目的地に着いて、そのバスを降りてからも
293名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/11(火) 01:28:37.36ID:rKXuEHE70
>>292
不満は無かったよ。

でも止まってた理由がなんとなく知りたくて
夜にバス会社に電話したんだ。
「今日の○○時台の××バスに乗ってたんだけど
長時間止まってた理由ってなんなんですか?」って。興味本位で。
電話の対応をしてくれたスタッフさんは
「確認してまた折り返します」って言うからその場はそこで電話はおしまい。
その後にバス会社から折り返しの電話がかかってきたんだけど、
「その時間のバスは通常通り運行した記録になってて、運転手にも確認したけど、長時間止まってたことは無くて、せいぜい1分くらいで発車したと言ってます。」との回答だった。

俺もクレームとか言いたくて電話したわけじゃないし、予想外のトラブルなんかでバスが遅れることもあるってことも分かるけど、
そのトラブル自体が無かったことにされてて、ちょっと納得できずにいる。
2022/01/11(火) 08:20:34.90ID:yWbbFnvx0
>>293
そんな対応されるなら、くるけんで自分が乗ってる便の表示をスクショしておくなど証拠保全が必要だな…
2022/01/11(火) 08:37:43.60ID:3H4LOpZL0
>>294
タコグラフ見りゃ一発なんだがなぁ。
2022/01/11(火) 08:45:52.63ID:MoQj7OFYS
運賃支払いに時間がかかったら、トラブルって?
立派なクレーム。

車椅子の乗降もトラブルって言いそう。
2022/01/11(火) 15:21:19.09ID:yWbbFnvx0
車椅子が乗降していたら、さすがにその場で「車椅子が乗降しているな」と分かるでしょ。たとえに適さない
2022/01/12(水) 17:16:12.32ID:ffK0Ll/mS
運賃支払いに手間取ってたの分かってるのだろ?
2022/01/17(月) 00:37:42.31ID:nv2GofxeS
広電も1ボックスハイヤーより、
介護タクシーにすればと、先読みだな
2022/01/17(月) 20:24:39.22ID:2zChh/WV0
>>298
>>293はバス会社にしらを切られたから気分を害しているんじゃないの?
2022/01/18(火) 07:12:01.09ID:6LyIIzV4S
話の内容からは、トラブルはないが正しいと思うけど?
2022/01/19(水) 14:34:46.57ID:da0wYCYc0
長時間停まっていたこと自体が無かったことにされてるからでは
2022/01/20(木) 21:27:12.67ID:/OKGwzNfM
今走ってる某線バスの運転手女にしか挨拶しねーな
1×に駅出たやつ
2022/01/20(木) 21:30:45.36ID:AZQ5ig6NM
眼鏡かけてる馬鹿でしょ?
俺も乗ってるし気づいてる
2022/01/23(日) 12:41:55.21ID:sV6xmuypS
>>291
他社だが、
運賃支払いで会話上トラブリそうな場面に遭遇
最後に運転士が
「もういいですから、降りて下さい」
と言ったら、客はそのまま降りてった

こんなご時世 
変な客と変な運転士にはからまない それがいいよ
2022/01/29(土) 15:42:53.66ID:AYMysjWuSNIKU
スレ2便体制保守
307名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/29(土) 21:03:06.11ID:mGeqeOcS0NIKU
久しぶりにバスゲートにアクセスしたら、去年の9月30日でサービス終了していた…
ページが静的でシンプルだから動作が軽くて使いやすかったのにとても残念
2022/01/30(日) 01:59:49.78ID:Fe8t8v6mS
そんなんだから閉鎖されんのだろ
309名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/01/30(日) 08:54:33.50ID:LvkM37CoS
>>291
パスピーの期限切れか何かかな
2022/01/30(日) 11:58:37.31ID:jytZcikUS
残高不足の可能性が高いな
311名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/05(土) 12:16:34.12ID:LsZBZx0pS
新型コロナウイルス感染症の感染再拡大の影響により、
以下の便を運休 一部運休させていただきます。
東京ニューブリーズ
広福ライナー
高松坂出瀬戸内エクスプレス
サンサンライナー?
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/bus_info/index.html#route
312名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/05(土) 12:19:50.21ID:LsZBZx0pS
中国バス
新型コロナウイルス感染拡大による影響を受け、
弊社の高速バスでは減便・運休が発生しております。【2022年2月1日】更新
https://www.chugokubus.jp/7568
313名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/08(火) 22:09:26.27ID:+pHhE5RpS
ポンチョみたいなEVバスを
第一交通産業タクシーが
なんと、現代自動車から購入して
沖縄の路線バスにするらしいね
https://mobile.twitter.com/nahabus/status/1479250709321482240?cxt=HHwWgIDQ7dirrYcpAAAA

現代自動車は、日本に自家用車でも
EVで再参入とか
広交本社前横に昔ディーラーがあったね
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1386806.html

電気切れや火災とか大丈夫かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/08(火) 22:15:10.82ID:+pHhE5RpS
>>313
ソース
Hyundai Mobility Japan(商用車)
https://mobile.twitter.com/hyundai_jpn3166
某貸切バスのようなサムネイル画像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/08(火) 23:08:16.77ID:QB9WTX/v0
二号線の中古屋にジパング置いてあるな
2022/02/11(金) 13:33:17.45ID:aOjAPzWaS
>>315
ジパング懐かしす 詳細希望

バブルの頃に大坂鶴見車庫の某ツワーで乗ったよDD
ガイドさんでなくスチュワーデスさんと呼んでの世界

広電のDDにはついに乗れなかったが、
少し昔にDDばっかだったJR高速はよく乗ったけど。
また子供の頃に広交DD貸切ツアーで津和野に行ったよ。
感激だったな。
車内にハンマーが付いてて事故の時これで窓割って逃げる
そういう仕様の説明だった。昭和50年代の広交ネオプラン。
2022/02/11(金) 15:06:33.76ID:kp6iBAj20
あつあつ揚げたて てっちゃん青崎店の向かいの中古屋
グーグルマップにも映ってる
2022/02/13(日) 11:56:35.30ID:V2q7WPb+S
てっちゃん青崎店かぁ てんぷら店おいしいのかな 
鶏のから揚げケンタみたいなのは飽きたけど

でも先日久々広電の電車単車市内線に乗ったけど
寒いので換気イマイチでバスより空気悪かった
あれでは運転士の感染出まくりそうだと思ったよ
2022/02/14(月) 17:04:08.70ID:EzCpYkm6SSt.V
あそこの天ぷら揚げ過ぎで硬いから行かなくなったな
320名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/14(月) 22:23:35.40ID:V+eTUXEYS
>>195
さあどうする!

広電の14日発表
去年12月迄の9か月間のグループ全体の決算は、
コロナ感染拡大で、電車バスの客の落ち込みで

本業のもうけを示す営業損益が
26億円の赤字、2年連続の赤字となりました。

マンション販売が好調、
不採算ホテルを廃止したことどから
前年の同時期44億円の赤字幅は縮小しました。

https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220214/4000016351.html
321名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/14(月) 22:32:40.01ID:V+eTUXEYS
>>320
2022年3月期 通期の
連結業績予想(2021年4月1日〜2022年3月31日)

売上高 営業利益 経常利益
百万円 % 百万円 % 百万円 %
通期 27,480 8.2 △4,280 ― △4,300 ―

(%表示は、対前期増減率)

https://www.hiroden.co.jp/company/ir/pdf/results/2022-2.pdf
2022/02/14(月) 22:41:27.14ID:V+eTUXEYS
>>320
たぶん公式>≻321リンクよりだと思う
2022年2月14日
2022年3月期
第3四半期の連結業績
(2021年4月1日〜2021年12月31日)
売上高   営業利益    経常利益
21,475 10.6  △2,615 ―   △2,581 ―
323名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/15(火) 09:28:38.13ID:wM5KzitB0
PASPY非導入のおのみちバス、待望のICOCA導入決定!
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220210_02_onomichi.pdf
2022/02/15(火) 15:58:07.59ID:yXEn1KieM
27号線の新幹線口で降りる爺が残高がないPASPYで乗ってて
降りるときに1万円札でチャージしようとしてウテシにできません言われて
そのままタダで降りてたが
これ
 故 意 に や っ て る だ ろ
2022/02/15(火) 16:09:53.81ID:0FMTJ8Q60
>>323
PASPYにならなかったのは広電のせいだな
326名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/15(火) 18:32:15.01ID:PMpl5KG40
>>325
あの社長は人の皮を被った極悪非道の悪魔!
327名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/15(火) 20:31:28.02ID:uvmL2OT50
広島電鉄 9か月のグループ決算 2年連続営業赤字 02月14日 18時49分

広島電鉄の去年12月までの9か月間のグループ全体の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスの利用客の落ち込みが続いた影響で営業損益が26億円の赤字と、この時期としては2年連続の赤字となりました。
広島電鉄が14日発表した、去年4月から12月までの9か月間のグループ全体の決算は▼売り上げが前の年の同じ時期と比べて10.6%増えて214億円、▼本業のもうけを示す営業損益は26億円の赤字と、前の年の同じ時期の44億円の赤字から赤字幅は縮小しました。
これは、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスを利用する通勤客や県内を訪れる観光客の落ち込みが続いている一方で、マンション販売が好調だったことや去年1月に不採算となっていたホテルを廃止したことなどから赤字幅は縮小しました。
広島電鉄は、「新型コロナの感染再拡大で厳しい状況が続くが、感染防止対策と事業の見直しによる収益性の改善に取り組み、ウィズコロナ時代における需要拡大に備えていきたい」としています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況