!extend::feature
!extend::feature
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
広島県内のバス会社・路線について語るスレッドです。
次スレは950あたりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
広島県内のバス事情 Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/19(月) 10:13:06.13ID:EI+86IwN0
2021/07/19(月) 10:14:42.73ID:EI+86IwN0
2021/07/19(月) 10:17:40.85ID:EI+86IwN0
関連各社リンク
広島電鉄 http://www.hiroden.co.jp/
広島バス http://www.hirobus.co.jp/
広島交通 http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/
広交観光 http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/
中国JRバス http://www.chugoku-jrbus.co.jp/
芸陽バス http://www.geiyo.co.jp/
備北交通 http://www.bihoku.co.jp/
HD西広島(ボンバス) http://www.bonbus.co.jp/
フォーブル(旧:第一タクシー) http://forble.jp/service/bus/
鞆鉄道 http://www.tomotetsu.co.jp/
中国バス http://www.chugokubus.jp/
井笠バス http://www.ikasabusco.jp/
おのみちバス http://onomichibus.jp/
本四バス開発 http://www.honshi-bus-kaihatsu.com/
広島空港 リムジン
https://www.hij.airport.jp/access/timetable/
岩国錦帯橋空港 リムジン
http://www.iwakuni-airport.jp/access/access-bus/
https://www.iwakuni-bus.com/index.php/expressway
広島電鉄 http://www.hiroden.co.jp/
広島バス http://www.hirobus.co.jp/
広島交通 http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/
広交観光 http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/
中国JRバス http://www.chugoku-jrbus.co.jp/
芸陽バス http://www.geiyo.co.jp/
備北交通 http://www.bihoku.co.jp/
HD西広島(ボンバス) http://www.bonbus.co.jp/
フォーブル(旧:第一タクシー) http://forble.jp/service/bus/
鞆鉄道 http://www.tomotetsu.co.jp/
中国バス http://www.chugokubus.jp/
井笠バス http://www.ikasabusco.jp/
おのみちバス http://onomichibus.jp/
本四バス開発 http://www.honshi-bus-kaihatsu.com/
広島空港 リムジン
https://www.hij.airport.jp/access/timetable/
岩国錦帯橋空港 リムジン
http://www.iwakuni-airport.jp/access/access-bus/
https://www.iwakuni-bus.com/index.php/expressway
2021/07/19(月) 10:18:20.31ID:EI+86IwN0
関連リンク(周辺各県)
いわくにバス https://www.iwakuni-bus.com/
防長交通 https://www.bochobus.co.jp/
石見交通 http://iwamigroup.jp/
一畑バス https://www.ichibata.co.jp/bus/
関連リンク(会社以外)
パスピー http://www.paspy.jp/
バスイット https://busit.jp/
ひろしまバスまつり http://www.bus-matsuri.com/
広島バスセンター http://www.h-buscenter.com/
広島県バス協会 http://www.bus-kyo.or.jp/
いわくにバス https://www.iwakuni-bus.com/
防長交通 https://www.bochobus.co.jp/
石見交通 http://iwamigroup.jp/
一畑バス https://www.ichibata.co.jp/bus/
関連リンク(会社以外)
パスピー http://www.paspy.jp/
バスイット https://busit.jp/
ひろしまバスまつり http://www.bus-matsuri.com/
広島バスセンター http://www.h-buscenter.com/
広島県バス協会 http://www.bus-kyo.or.jp/
2021/07/19(月) 10:31:50.19ID:EI+86IwN0
コミュニティバスへのリンクまとめ(広島県内)
竹原市・世羅町は路線なし。広島市(湯来町)と尾道市百島のバスについてはホームページなし。
各自治体で規定が異なるほか、変更になる場合もあるので、ご利用の際は事前にご自身でご確認・お問い合わせを。
大竹市:http://www.city.otake.hiroshima.jp/kurashi/kotsu/1/index.html
廿日市市:https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/118/
府中町:https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/life/1/19/96/
海田町:https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/37/117186.html
熊野町:https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1368164349422/index.html
坂町:http://www.town.saka.lg.jp/kurashi/seikatsu/bus.html
江田島市:http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/252
(江田島バス:https://etajimabus.jp/ のページも合わせて)
呉市:https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/28/koutu.html
東広島市:https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/chiikishinko/1/1_1/21613.html
大崎上島町:https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/kanko/osakikamijimacho/2454.html
三原市:http://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/bus-zikoku.html
府中市:http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/kurashi/kokyokotsu/2769.html
福山市:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/toshikotsu/15242.html
神石高原町:http://www.jinsekigun.jp/ja/town/introduction/formation/soumu/soumu/bus_time/
庄原市:http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/life/traffic/post_89.html
三次市:http://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/busnavi/index.html#bus_info
安芸高田市:https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/kikaku/otasuke/otasukebus/
北広島町:http://www.town.kitahiroshima.lg.jp/soshiki/5/3094.html
安芸太田町:http://www.akiota.jp/chiki/bustime.htm
竹原市・世羅町は路線なし。広島市(湯来町)と尾道市百島のバスについてはホームページなし。
各自治体で規定が異なるほか、変更になる場合もあるので、ご利用の際は事前にご自身でご確認・お問い合わせを。
大竹市:http://www.city.otake.hiroshima.jp/kurashi/kotsu/1/index.html
廿日市市:https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/118/
府中町:https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/life/1/19/96/
海田町:https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/37/117186.html
熊野町:https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1368164349422/index.html
坂町:http://www.town.saka.lg.jp/kurashi/seikatsu/bus.html
江田島市:http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/252
(江田島バス:https://etajimabus.jp/ のページも合わせて)
呉市:https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/28/koutu.html
東広島市:https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/chiikishinko/1/1_1/21613.html
大崎上島町:https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/kanko/osakikamijimacho/2454.html
三原市:http://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/bus-zikoku.html
府中市:http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/kurashi/kokyokotsu/2769.html
福山市:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/toshikotsu/15242.html
神石高原町:http://www.jinsekigun.jp/ja/town/introduction/formation/soumu/soumu/bus_time/
庄原市:http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/life/traffic/post_89.html
三次市:http://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/busnavi/index.html#bus_info
安芸高田市:https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/kikaku/otasuke/otasukebus/
北広島町:http://www.town.kitahiroshima.lg.jp/soshiki/5/3094.html
安芸太田町:http://www.akiota.jp/chiki/bustime.htm
2021/07/19(月) 10:40:32.39ID:EI+86IwN0
コミュニティバスへのリンク(広島県に隣接する自治体で広島県に近いところまで乗り入れ。)
(山口県)
岩国市:https://www.city.iwakuni.lg.jp/life/1/14/101/
和木町:https://www.town.waki.lg.jp/site/aiaibus/
(島根県)
浜田市:http://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000003204/index.html
邑南町:https://www.town.ohnan.lg.jp/www/contents/1583298619190/index.html
美郷町:https://gov.town.shimane-misato.lg.jp/kurasi/kotsu/1443
飯南町:http://www.iinan.jp/town/category90/page280
奥出雲町:https://www.town.okuizumo.shimane.jp/www/contents/1585612400054/index.html
岡山県新見市:https://www.city.niimi.okayama.jp/kurashi/kurashi_detail/index/8.html
(山口県)
岩国市:https://www.city.iwakuni.lg.jp/life/1/14/101/
和木町:https://www.town.waki.lg.jp/site/aiaibus/
(島根県)
浜田市:http://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000003204/index.html
邑南町:https://www.town.ohnan.lg.jp/www/contents/1583298619190/index.html
美郷町:https://gov.town.shimane-misato.lg.jp/kurasi/kotsu/1443
飯南町:http://www.iinan.jp/town/category90/page280
奥出雲町:https://www.town.okuizumo.shimane.jp/www/contents/1585612400054/index.html
岡山県新見市:https://www.city.niimi.okayama.jp/kurashi/kurashi_detail/index/8.html
2021/07/19(月) 10:44:33.14ID:EI+86IwN0
各社ツイッター
広島バス【公式】/ 〜『感謝』おかげさまで創立70周年〜
https://twitter.com/Hiroshima_bus
備北交通株式会社【公式】
https://twitter.com/bihokukotsu
因の島運輸株式会社IN因島【公式】
https://twitter.com/rYqE9UdNp87NTbO
中国バスの路線バス運行情報【公式】
https://twitter.com/chubus_rosen
中国バスの高速バス運行情報【公式】
https://twitter.com/chubus_kosoku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
広島バス【公式】/ 〜『感謝』おかげさまで創立70周年〜
https://twitter.com/Hiroshima_bus
備北交通株式会社【公式】
https://twitter.com/bihokukotsu
因の島運輸株式会社IN因島【公式】
https://twitter.com/rYqE9UdNp87NTbO
中国バスの路線バス運行情報【公式】
https://twitter.com/chubus_rosen
中国バスの高速バス運行情報【公式】
https://twitter.com/chubus_kosoku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8名74系統 名無し野車庫行
2021/07/19(月) 10:45:36.57ID:EI+86IwN02021/07/19(月) 11:53:26.36ID:RL0Jsj/Z0
2021/07/19(月) 21:07:42.10ID:6bIBsoJ90
広島県内のバスのスレなのに
東部のバスは話題に出ないな
東部のバスは話題に出ないな
11名74系統 名無し野車庫行
2021/07/20(火) 08:31:10.61ID:wOAgpmP/0 >>10
金丸〜高蓋間の県道が再開したから、西廻り油木線・呉が峠線が概ね通常通りになったよ、とか?
(ただ、高蓋での水道工事で迂回する分については来春までの工事らしいので、
厳密な意味での通常通りは秋の廃止まであり得ないということになるのか…。)
https://www.chugokubus.jp/wp-content/uploads/2021/06/takahutaukai.pdf
迂回予定はこう(来春まで迂回という)ように書いてあるけど、
https://ryobi.gr.jp/news/6162/
両備のHPにも廃止は書いてあるのに、どういう意図なのかしら。(もしや神石高原町の町営バスに移管される?)
金丸〜高蓋間の県道が再開したから、西廻り油木線・呉が峠線が概ね通常通りになったよ、とか?
(ただ、高蓋での水道工事で迂回する分については来春までの工事らしいので、
厳密な意味での通常通りは秋の廃止まであり得ないということになるのか…。)
https://www.chugokubus.jp/wp-content/uploads/2021/06/takahutaukai.pdf
迂回予定はこう(来春まで迂回という)ように書いてあるけど、
https://ryobi.gr.jp/news/6162/
両備のHPにも廃止は書いてあるのに、どういう意図なのかしら。(もしや神石高原町の町営バスに移管される?)
2021/07/20(火) 21:00:33.18ID:+oCnulWt0
中国バスは9月末で多くの路線が廃止されるようだが
油木発着路線がことごとく廃止になるのに
東城~油木は残るのか
油木発着路線がことごとく廃止になるのに
東城~油木は残るのか
13名74系統 名無し野車庫行
2021/07/20(火) 23:12:58.93ID:vOG4B/gvM 東城方面からの通学路線な 町内は「ふれあいバス」(町営)で事足りる
14名74系統 名無し野車庫行
2021/07/21(水) 10:34:42.30ID:zjyn/ar80 中国新聞
パスピー廃止、QR決済へ 広電社長が明言、併用期を用意 他IC券の利用も
2021/7/20 23:47
パスピー廃止、QR決済へ 広電社長が明言、併用期を用意 他IC券の利用も
2021/7/20 23:47
2021/07/21(水) 11:02:38.57ID:cVVNbSIzS
旅行者は戸惑うだろうね。
JRで、広島に来て、バスや路面電車に乗ろうとして慌てるのだろう。
宮島フェリーは、松大はQR、JRはICになるのだろうか?
20億とPASPY割引どちらが大きいのだろう?
JRで、広島に来て、バスや路面電車に乗ろうとして慌てるのだろう。
宮島フェリーは、松大はQR、JRはICになるのだろうか?
20億とPASPY割引どちらが大きいのだろう?
16名74系統 名無し野車庫行
2021/07/21(水) 11:59:13.61ID:qbRXmEJrS17名74系統 名無し野車庫行
2021/07/21(水) 12:12:54.28ID:UEgQOEjPS バスピー廃止とか 色んな所に影響出そう。
銀行ATMなど色々
広電保証してくれるの?
銀行ATMなど色々
広電保証してくれるの?
2021/07/21(水) 12:22:10.03ID:cVVNbSIzS
2021/07/21(水) 12:33:42.25
まだパスピー廃止に意欲の広電
2021/07/21(水) 12:37:17.94
>>18
広電は小嶋さんに鍛え直してもらわんとな
広電は小嶋さんに鍛え直してもらわんとな
21名74系統 名無し野車庫行
2021/07/21(水) 12:59:12.89ID:zjyn/ar80 広電は広島松江線で使用されているふそうの2TGエアロエースが好きだ
2021/07/21(水) 15:29:55.09ID:0PwTAGZQM
パスピーの有効的活用を見出せなかった広銀が悪いわ。バスとアトムでしか使えない電子マネーなんか今更いらんわ
2021/07/22(木) 03:38:54.86ID:lpaHFqpV0
日付は変わって昨日早朝に沿道火災のため八木旧道が数時間通行止めになっていたみたいですが
72〜74は渋滞にはまったままだったのでしょうか。それとも佐東バイパスに迂回運行していたのでしょうか
午前7時すぎに広交の運行状況ページを見たときは全線「平常運行」になっていたのですが
72〜74は渋滞にはまったままだったのでしょうか。それとも佐東バイパスに迂回運行していたのでしょうか
午前7時すぎに広交の運行状況ページを見たときは全線「平常運行」になっていたのですが
24名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 08:51:00.78ID:OAH5ZWBxS パスピー廃止てか、お年寄りの事なんか何も考えてない。
2021/07/22(木) 09:35:15.83ID:bKCCdwKxM
年寄りがどうこうよりも会社として存続できるかわからないから仕方ないだろ。コストカットは。
2021/07/22(木) 09:46:19.00ID:YwZQ5D+D0
会社どうこうどーでもいい。客の目線で考えてほしい。椋田は極悪非道の悪魔だ!
2021/07/22(木) 09:51:05.17ID:W4RqXop00
はぁバス会社が無くなってバスがなくなってもいいってことですね
歩けよ馬鹿
歩けよ馬鹿
2021/07/22(木) 10:18:44.86ID:bKCCdwKxM
ICカードとQRコードだとタッチの速度にかなり差が出ると思うけどな。一瞬だったのが3秒とかかかるかも。QRは昔からあったけど読み込み遅いから実用化しなかったんだろ
2021/07/22(木) 11:10:05.76ID:YwZQ5D+D0
椋田が明言したって事はもう取締役会でPASPY及びIC廃止了承済みなのか!?
2021/07/22(木) 11:37:36.46ID:V4N5cME7F
了承済みでしょ。これだけ赤字だしてたらNOとは言えんだろ
31名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 14:15:01.02ID:r2JwKeFyF パスピーの手数料下げさせるのも狙いだろう
2021/07/22(木) 16:27:31.76ID:BA3eSxtAS
取締役会にはかかっていません。トップの暴走です。
33名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 21:17:37.20ID:oEtfAVK00 パスピー廃止、QR決済へ 広電社長が明言、併用期を用意 他IC券の利用も
2021/7/20 23:47
QRコードを使った支払い方式の導入方針を説明する椋田社長
広島電鉄(広島市中区)の椋田昌夫社長は20日、廃止を検討しているカード型IC乗車券PASPY(パスピー)について、パスピーに参加する他の事業者との協議の結果にかかわらず、広電としては将来的にやめる考えを示した。
代わりに、スマートフォンを使ったQRコード決済の導入を目指す。
中国新聞の取材に答えた。パスピーの維持管理には「7、8年ごとに20億円を超えるコストがかかる」と指摘。QRコードとの「二重投資はしない」と明言した。パスピーの運営協議会に参加する32の交通事業者には既に廃止の方針を説明。
さらに椋田社長はこの日の取材で、広電としてはQRコード方式の開発を先行して進める意向を表明した。
パスピーの廃止は、QRコードとの併用期間を経た後との認識も示した。時期は明らかにしなかった。
QRコードを多くの人が利用できる仕組みにするため、他のIC乗車券でも使えるように工夫する。スマホを持たない人でも印刷したQRコードで決済できるよう検討する方針も示した。
▽地域公共交通として存続するため…
QRコード導入の目的は「地域公共交通として存続するため」とした。小型バスなど新しい車両にも低コストで導入でき、タクシーなど他の交通機関へ導入しやすい利点があるという。
同時にバスの利用を増やすため、路線を再編して均一運賃を導入するなど「分かりやすく乗りやすい仕組み」の実現に向け、他の交通事業者と協議を進める考えも述べた。
2025年春にはJR広島駅(南区)に路面電車が高架で乗り入れる新しい駅ビルが開業し、バス乗り場も刷新される予定だ。
椋田社長はバス路線の再編や新しい運賃体系について「駅ビル開業までに完成形に近いものが見られるようにしたい」と意気込みを語った。(松本真由子)
2021/7/20 23:47
QRコードを使った支払い方式の導入方針を説明する椋田社長
広島電鉄(広島市中区)の椋田昌夫社長は20日、廃止を検討しているカード型IC乗車券PASPY(パスピー)について、パスピーに参加する他の事業者との協議の結果にかかわらず、広電としては将来的にやめる考えを示した。
代わりに、スマートフォンを使ったQRコード決済の導入を目指す。
中国新聞の取材に答えた。パスピーの維持管理には「7、8年ごとに20億円を超えるコストがかかる」と指摘。QRコードとの「二重投資はしない」と明言した。パスピーの運営協議会に参加する32の交通事業者には既に廃止の方針を説明。
さらに椋田社長はこの日の取材で、広電としてはQRコード方式の開発を先行して進める意向を表明した。
パスピーの廃止は、QRコードとの併用期間を経た後との認識も示した。時期は明らかにしなかった。
QRコードを多くの人が利用できる仕組みにするため、他のIC乗車券でも使えるように工夫する。スマホを持たない人でも印刷したQRコードで決済できるよう検討する方針も示した。
▽地域公共交通として存続するため…
QRコード導入の目的は「地域公共交通として存続するため」とした。小型バスなど新しい車両にも低コストで導入でき、タクシーなど他の交通機関へ導入しやすい利点があるという。
同時にバスの利用を増やすため、路線を再編して均一運賃を導入するなど「分かりやすく乗りやすい仕組み」の実現に向け、他の交通事業者と協議を進める考えも述べた。
2025年春にはJR広島駅(南区)に路面電車が高架で乗り入れる新しい駅ビルが開業し、バス乗り場も刷新される予定だ。
椋田社長はバス路線の再編や新しい運賃体系について「駅ビル開業までに完成形に近いものが見られるようにしたい」と意気込みを語った。(松本真由子)
34名74系統 名無し野車庫行
2021/07/22(木) 21:38:20.93ID:78QqxPMoM 当面icocaとの相乗りが賢明だよ
単独はセキュリティコストが嵩みすぎる
単独はセキュリティコストが嵩みすぎる
2021/07/22(木) 21:46:00.47ID:xUScpcP80
>>33
>パスピーの維持管理には
>「7、8年ごとに20億円を超えるコストがかかる」
>小型バスなど新しい車両にも
>低コストで導入でき、
>タクシーなど他の交通機関へ導入しやすい
■これは理解できる
>他のIC乗車券でも使えるように工夫する。
>スマホを持たない人でも
>印刷したQRコードで決済できるよう検討する。
■これが、簡単でないと思うね。
他社例や動向はこちらに
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626715376/47-
>パスピーの維持管理には
>「7、8年ごとに20億円を超えるコストがかかる」
>小型バスなど新しい車両にも
>低コストで導入でき、
>タクシーなど他の交通機関へ導入しやすい
■これは理解できる
>他のIC乗車券でも使えるように工夫する。
>スマホを持たない人でも
>印刷したQRコードで決済できるよう検討する。
■これが、簡単でないと思うね。
他社例や動向はこちらに
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626715376/47-
2021/07/23(金) 00:12:42.45ID:1SzMwpVZ0
ということは、ICOCAなどの交通ICカード乗車券は今後も使えるのは確定だよね。
あれ(とくにSuica)使えなくなったら、他地域から猛クレーム必至だぞ。
あと、PASPYはICカード回数券と言ったほうが近いぞ。
あれ(とくにSuica)使えなくなったら、他地域から猛クレーム必至だぞ。
あと、PASPYはICカード回数券と言ったほうが近いぞ。
37名74系統 名無し野車庫行
2021/07/23(金) 03:53:22.39ID:pJqgakZrF >>36
広電はCJRやJR西とは仲悪いみたいだから正直あまり期待はしない方がいい。
広電はCJRやJR西とは仲悪いみたいだから正直あまり期待はしない方がいい。
2021/07/23(金) 04:50:26.21ID:DFw9CNe/0
>>37
イオンやワオンとは仲いいの?
>>35のリンクや アウトやモールへの路線バスが多いから。
それと、ここでもやってるよ
【陸海空】広島の交通について語ろう 21【公共交通】
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1379644830/406-
イオンやワオンとは仲いいの?
>>35のリンクや アウトやモールへの路線バスが多いから。
それと、ここでもやってるよ
【陸海空】広島の交通について語ろう 21【公共交通】
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1379644830/406-
2021/07/23(金) 05:10:32.15ID:RVg6VaYJ0
駄目元でしょうが、
紙で、
マスコミ経由で協会、会社に
つ みんなの署名 嘆願書 とか
ネットで、
「変えたい」気持ちを形に
https://www.change.org/
でも中国地方いや中国みたいな所では 対抗勢力いや反社反逆で規制拘束だよね
けど効果あったのかな?話題の1例
https://www.change.org/p/%E7%A7%81%E3%81%AE%E5%A4%AB-%E8%B5%A4%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E5%A4%AB%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%9C%E8%87%AA%E6%AD%BB%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E6%9C%89%E8%AD%98%E8%80%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%80%85%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92-%E5%85%AC%E6%AD%A3%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E3%81%AA%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84
紙で、
マスコミ経由で協会、会社に
つ みんなの署名 嘆願書 とか
ネットで、
「変えたい」気持ちを形に
https://www.change.org/
でも中国地方いや中国みたいな所では 対抗勢力いや反社反逆で規制拘束だよね
けど効果あったのかな?話題の1例
https://www.change.org/p/%E7%A7%81%E3%81%AE%E5%A4%AB-%E8%B5%A4%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E5%A4%AB%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%9C%E8%87%AA%E6%AD%BB%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E6%9C%89%E8%AD%98%E8%80%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%80%85%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92-%E5%85%AC%E6%AD%A3%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E3%81%AA%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84
2021/07/23(金) 06:53:24.97ID:UZw0o1/p0
2021/07/23(金) 08:24:33.11ID:uWAhd6Tz0
JR乗れない、買物も出来ない、パスピーのアプリ版とかいらないからね よろしく
42名74系統 名無し野車庫行
2021/07/23(金) 08:43:00.63ID:tnX5TTW70 今は広電の経営が赤字だからこう言ってるのであって
いずれ黒字になればこんなことも言わなくなるし結局なかったことにするだろ
いずれ黒字になればこんなことも言わなくなるし結局なかったことにするだろ
2021/07/23(金) 08:52:13.54ID:+qR2/hduS
想像だが、自分のQRを乗るときかざす、降りるときにかざすになるのだろうか?
そうすると、スマホじゃなくとも、QRシールをカードでも、キーホルダーでも貼り付けだけで良いことになるが、セキュリティは大丈夫なのだろうか?
大手が、自分達だけでもやるって脅しに近い。
おまえらも分かってるな?的発言とかわらない。
クーデター成功で、強行に、自信を持っているのでしょうかまま
そうすると、スマホじゃなくとも、QRシールをカードでも、キーホルダーでも貼り付けだけで良いことになるが、セキュリティは大丈夫なのだろうか?
大手が、自分達だけでもやるって脅しに近い。
おまえらも分かってるな?的発言とかわらない。
クーデター成功で、強行に、自信を持っているのでしょうかまま
44名74系統 名無し野車庫行
2021/07/23(金) 12:54:25.70ID:2ZtnS/dVM2021/07/24(土) 21:53:34.56ID:36w6t1Ee0
>>43
広電がPASPYやめたら
中国JRバスとJR西日本宮島フェリーはICOCA
中国バスはHareca
だろうな
それ以外の会社は広電に追随してQR決済をやるところと
ICOCA、Hareca、nimocaに対応が割れそう
広電がPASPYやめたら
中国JRバスとJR西日本宮島フェリーはICOCA
中国バスはHareca
だろうな
それ以外の会社は広電に追随してQR決済をやるところと
ICOCA、Hareca、nimocaに対応が割れそう
46名74系統 名無し野車庫行
2021/07/24(土) 22:32:58.61ID:HwAMOzXRM カード決済が廃れてスマホ決済に移行してるのは事実
アタマごなしに否定する理由はないと思うが
アタマごなしに否定する理由はないと思うが
47名74系統 名無し野車庫行
2021/07/24(土) 22:41:04.85ID:D29DBoxbS >>46
交通系ICの決済は全然廃れてないだろ。
交通系ICの決済は全然廃れてないだろ。
2021/07/24(土) 23:35:17.29ID:d9ajt9ldS
共通定期はどうするんやろ?
2021/07/25(日) 00:57:06.00ID:6/GPlWTES
椋田これ病院送りだろ。
2021/07/25(日) 01:18:09.18ID:cobzAx2SS
PiTaPaは加盟しないの?あれポストベイだから
チャージしなくてべんり。
するっと関西に加盟すれば?w
岡山はハレカとPiTaPaポストベイ使えるんですがね。
チャージしなくてべんり。
するっと関西に加盟すれば?w
岡山はハレカとPiTaPaポストベイ使えるんですがね。
2021/07/25(日) 01:32:01.09ID:XJxLZ9tm0
PASPY終了したら中国バスと井笠バスはハレカだろう
そうなると鞆鉄も渋々ハレカに加わるかも
そうなると鞆鉄も渋々ハレカに加わるかも
2021/07/25(日) 08:41:43.58ID:6/GPlWTES
PASPYの件で広電本社に抗議の電話とかメール来てないのだろうか!?自分何度も抗議のメール送ってやったけど。
2021/07/25(日) 09:13:48.18ID:ozfumvpo0
パスピー使っても良いけど、運賃値上げされたらたまらんぞ。経営を考えたら手数料少ないシステムの方が良いんだから
2021/07/25(日) 09:37:35.92ID:hJ/rL9LV0
ICなくすぐらいなら値上げ上等。
2021/07/25(日) 09:49:41.27ID:53q0tKSlS
56名74系統 名無し野車庫行
2021/07/25(日) 12:05:16.84ID:hJ/rL9LV0 >>55
ことでんのIrucaも割引やってるが、それですらやめるなんて言うてない。ことでんなんか広電より規模小さいし売上とかも天と地の差。
ことでんのIrucaも割引やってるが、それですらやめるなんて言うてない。ことでんなんか広電より規模小さいし売上とかも天と地の差。
2021/07/25(日) 12:24:13.88ID:ozfumvpo0
パスピー割引が高すぎるからチャージした時点で千円につき50円とかにしときゃよかったのに。
58名74系統 名無し野車庫行
2021/07/25(日) 13:11:33.68ID:zdXZyv8dM59名74系統 名無し野車庫行
2021/07/25(日) 13:14:29.97ID:zdXZyv8dM 全ICタイプ運賃箱を直にネットに繋いで運用したとて不正利用は防げるかな?
2021/07/25(日) 19:51:29.87ID:ozfumvpo0
不正利用ってなに?
2021/07/25(日) 22:55:38.11ID:NNF8oOda0
2021/07/25(日) 23:01:38.40ID:ZJoEmgP+0
2021/07/25(日) 23:11:51.09ID:ZSWGrGzV0
2021/07/26(月) 00:52:20.86ID:TbM1FAdL0FOX
せっかく県内多数のバス会社がPASPY導入したのに
親玉が一抜けしたら広電とそのグループ会社以外はついてこないだろ
ICOCAかnimocaか
両備系の中国バスと井笠バスはHareca
アストラムラインはICOCAに転換だろうな
中小事業者はICやめて紙定期券紙回数券に後戻りするところがでてくるかも
親玉が一抜けしたら広電とそのグループ会社以外はついてこないだろ
ICOCAかnimocaか
両備系の中国バスと井笠バスはHareca
アストラムラインはICOCAに転換だろうな
中小事業者はICやめて紙定期券紙回数券に後戻りするところがでてくるかも
2021/07/26(月) 03:19:17.11ID:bxNNsZ4m0FOX
2021/07/26(月) 03:21:38.76ID:bxNNsZ4m0FOX
2021/07/26(月) 13:37:08.85ID:2PBzZ5HYS
2021/07/26(月) 20:50:27.91ID:Z9cxInglS
椋田って越智以上のワンマンじゃねーの?
8年も社長やってる上に74歳じゃもう経営から手を引かなきゃいかんでしょ。
8年も社長やってる上に74歳じゃもう経営から手を引かなきゃいかんでしょ。
69名74系統 名無し野車庫行
2021/07/26(月) 23:42:11.19ID:es5hLrQB0 >>64
紙定期券に後戻りしたら、また、日付を勝手に書き換える奴が現れる。
紙定期券に後戻りしたら、また、日付を勝手に書き換える奴が現れる。
2021/07/27(火) 09:40:53.42ID:D/FQ32OG0
>>69
ICカード廃止は、暗に改竄利用を歓迎していることに等しい
ICカード廃止は、暗に改竄利用を歓迎していることに等しい
2021/07/27(火) 21:23:53.66ID:pJ/3Qg8D0
何で広電の社長ってどいつもこいつも裸の王様体質なの?QRしつこい椋田マジ死んでくれないかな。
2021/07/27(火) 22:26:16.57ID:c74Oh2JO0
ホログラム貼って毎月地紋の色変えれば変造はほぼ防げるだろ
2021/07/28(水) 01:57:21.32ID:yyVRbfXs0
>>71
椋田ってICに最後まで(しかも頭ごなしに)反対してたらしいからなぁ
椋田ってICに最後まで(しかも頭ごなしに)反対してたらしいからなぁ
2021/07/28(水) 05:24:38.00ID:CIXPNJvC0
ICカードへの移行を元々快く思っていなかったということか
75名74系統 名無し野車庫行
2021/07/28(水) 16:14:23.71ID:voYVHyFW0 PASPYの話の間に投げ込むのはよくないんだろうけど
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210727_03_hiroshima.pdf
福塩線が朝6時とか7時の次の便を15時にするとか言い出しているんだから、
中国バスにはチャンスなんだろうけど、まあ中国バスだったらほったらかしだろうな…。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210727_03_hiroshima.pdf
福塩線が朝6時とか7時の次の便を15時にするとか言い出しているんだから、
中国バスにはチャンスなんだろうけど、まあ中国バスだったらほったらかしだろうな…。
76名74系統 名無し野車庫行
2021/07/28(水) 22:06:08.79ID:1dP7IKmpM >.>75
非電化側(府中〜塩町)の福塩線は通学高校生の居ない日中は1〜2人しか乗ってないから当然の判断
中バスが1〜2人しか乗らない並行路線を運営したとて大赤字に決まってる
非電化側(府中〜塩町)の福塩線は通学高校生の居ない日中は1〜2人しか乗ってないから当然の判断
中バスが1〜2人しか乗らない並行路線を運営したとて大赤字に決まってる
2021/07/29(木) 06:11:24.69ID:aJHYjyVe0
つまり人の往来分断はおこなって当然ということか
2021/07/29(木) 07:06:31.04ID:wbmJ+doWS
営利であり、慈善ではないと言うこと。
2021/07/29(木) 08:45:35.28ID:tH6BFslJ0
80名74系統 名無し野車庫行
2021/07/29(木) 12:43:39.12ID:tHtuNeP40NIKU 椋田のやつ、もうPASPY廃止強行するのか?
2021/07/29(木) 14:07:32.32ID:wbmJ+doWSNIKU
バワハラ体質の見本だな
すべて自分が正しい。
これが最善。
これしかない。
この方というよりも、この会社の伝統。
軍隊みたいなものだな。
すべて自分が正しい。
これが最善。
これしかない。
この方というよりも、この会社の伝統。
軍隊みたいなものだな。
2021/07/31(土) 21:29:22.81ID:4GlJ6gLnM
>>45
JR九州バスはSUGOCAを蹴ってnimocaを導入してるぞ。
JR九州バスはSUGOCAを蹴ってnimocaを導入してるぞ。
2021/08/01(日) 02:29:38.28ID:swvQq8mr0
2021/08/01(日) 08:42:55.46ID:6jnpyPXq0
>>83
宮島は入湯税、入島料金を運賃に上乗せするの?
島民や勤務先や納品先が島内の人はなしかな。
複雑になりそうだ。運賃だと複雑になりそう。
こんな時期で広島市民や近郊民が行かなくなりそう。
水中花火終了したし。
宮島は入湯税、入島料金を運賃に上乗せするの?
島民や勤務先や納品先が島内の人はなしかな。
複雑になりそうだ。運賃だと複雑になりそう。
こんな時期で広島市民や近郊民が行かなくなりそう。
水中花火終了したし。
2021/08/06(金) 09:01:25.61ID:4QQ/JzSY0
落ちた?
2021/08/06(金) 11:23:05.36ID:auKuLd/zS
山口県の下関のサンデン交通はnimocaやね。
3月に入れたばかり。山口県nimoca広がりそうだね。
岩国はどーなるか知らないけど。
だけど広島はパスピー廃止の方向で話進めてるのかw
3月に入れたばかり。山口県nimoca広がりそうだね。
岩国はどーなるか知らないけど。
だけど広島はパスピー廃止の方向で話進めてるのかw
2021/08/07(土) 12:19:39.85ID:u8tQbMzS0
猛暑、コロナ、台風 やれんのう
2021/08/08(日) 17:30:44.46ID:UNqXEI9300808
台風被害が出ませんように
2021/08/08(日) 18:44:45.07ID:FQQVpnHo00808
昔広島駅新幹線口からイオンモール府中のバスは
無料運行だったけどいつの間にか150円になったんか。
駅発の時は二葉の里をぐるりと回って行くから
時間かかる。まぁ北口は転回禁止だから仕方ないけど。
じゃあ横川民はJRで横川から天神川までJRで行った方が
安上がりだな。
無料運行だったけどいつの間にか150円になったんか。
駅発の時は二葉の里をぐるりと回って行くから
時間かかる。まぁ北口は転回禁止だから仕方ないけど。
じゃあ横川民はJRで横川から天神川までJRで行った方が
安上がりだな。
2021/08/09(月) 01:41:02.72ID:fpa2EoNnS
天神川なんのために作ったかわからん
イオンモールは矢賀の方が近い
イオンモールは矢賀の方が近い
2021/08/09(月) 06:12:56.28ID:YVPoAERK0
92名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 06:52:06.13ID:h7Ywda2gM 大竹に高速バスが発着するって意外な気もする
https://sway.office.com/e7Uiw9FgVHeXyTpf
https://sway.office.com/e7Uiw9FgVHeXyTpf
2021/08/09(月) 07:37:55.14ID:RMfJwUEv0
94名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 13:04:14.75ID:rCDSz9rqM バス停は防長交通さまのバス停をお借りします。
大竹インター周辺には当社の用意する駐車場はございません。
https://www.notion.so/a7b0023d16944d27b3ddc4dc9564791d
https://www.notion.so/234a2616d6e84e24acdc31d7ddf09214
大竹インター周辺には当社の用意する駐車場はございません。
https://www.notion.so/a7b0023d16944d27b3ddc4dc9564791d
https://www.notion.so/234a2616d6e84e24acdc31d7ddf09214
95名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 13:10:37.10ID:rCDSz9rqM 岩国駅-(2号線)-大竹・大竹IC-(広島岩国道路・山陽道)-広島BCがあっても良いと思う
昔は岩国市営バスが大竹に乗り入れしてたし
昔は岩国市営バスが大竹に乗り入れしてたし
2021/08/09(月) 15:01:50.69ID:KCHMu6CS0
一応7月の中国運輸局の許認可情報だと
和木〜大竹の路線許可は取っている模様。
県境あたりはよく混んでいるので難しいかも。
和木〜大竹の路線許可は取っている模様。
県境あたりはよく混んでいるので難しいかも。
2021/08/09(月) 16:14:03.51ID:HvD6UAxF0
今の2号線も駅〜錦帯橋は大差無いイメージ
2021/08/09(月) 21:34:26.86ID:xIbGDYtk0
松江道も国道54も止まってるのに、松江便のバスはどういう経路で動かしてるんだ?
広電関係は浜田便しか運休情報が出ていない
広電関係は浜田便しか運休情報が出ていない
99名74系統 名無し野車庫行
2021/08/09(月) 21:53:35.53ID:oCvkaUNnM >>98
米子道・山陰道経由に決まってるじゃんよ
米子道・山陰道経由に決まってるじゃんよ
100名74系統 名無し野車庫行
2021/08/10(火) 21:33:13.85ID:jIn0RQwOM 岩国-(2号線)-大竹〜広島BCの高速路線開業時には。防長と広電も再参入して欲しいな
JRは岩国市から出入り禁止を通達されてるから無理らしいけど
JRは岩国市から出入り禁止を通達されてるから無理らしいけど
2021/08/10(火) 22:21:42.95ID:5y/l+P/U0
>>100
何でJRは出禁になったの?
何でJRは出禁になったの?
2021/08/10(火) 22:28:35.98ID:++j05HgDS
103名74系統 名無し野車庫行
2021/08/10(火) 22:39:38.17ID:jIn0RQwOM JRバスは岩国市が三顧の礼で存続をお願いした岩益線を取り付く島もなく廃止したのら
https://i1.wp.com/drfc-ob.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/IMG_2200.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D95ZUTFU0AAQtou.jpg
https://i1.wp.com/drfc-ob.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/IMG_2200.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D95ZUTFU0AAQtou.jpg
104名74系統 名無し野車庫行
2021/08/10(火) 22:42:50.13ID:jIn0RQwOM 広島交通の戸河内線も懐かしいな
105名74系統 名無し野車庫行
2021/08/10(火) 22:46:03.45ID:jIn0RQwOM 広島〜(宮島口・岩国)〜六日市〜益田をかつては石見交通だけじゃなくてJRバスもやってたんだが
若い人は知らんのだろうな
若い人は知らんのだろうな
106名74系統 名無し野車庫行
2021/08/10(火) 23:14:24.77ID:jIn0RQwOM107名74系統 名無し野車庫行
2021/08/10(火) 23:19:24.42ID:jIn0RQwOM 岩国〜大竹は広電と国鉄と岩国市営の競合だったという驚愕の事実
108名74系統 名無し野車庫行
2021/08/10(火) 23:39:56.20ID:jIn0RQwOM 備北交通単独と信じられてる三次〜庄原も昔は尾道鉄道バス(中国バス)が一部の便を持ってたらしい
鞆鉄道も新市や府中市に乗り入れてた時期があるみたいだし 井笠バスが戸手(新市)まで乗り入れてたこともあるとか
鞆鉄道も新市や府中市に乗り入れてた時期があるみたいだし 井笠バスが戸手(新市)まで乗り入れてたこともあるとか
109名74系統 名無し野車庫行
2021/08/11(水) 00:30:57.64ID:66sun0Y10 芸陽バスも甲山町にきてたし
2021/08/11(水) 01:53:47.67ID:h4KDxUlA0
8/9(月)深夜ホームテレビでタモリ倶楽部バスマニアを集めてバスグッズオークションやってたけど、
本通り経由の大学病院/基町横川駅、貯金ホール(多分三滝)の方向幕が8トラテープの山の片隅にかかっていた。
今は22の急行便がノンストップで通っているけど、路線免許ってずっと維持されていたんかいな?
本通り経由の大学病院/基町横川駅、貯金ホール(多分三滝)の方向幕が8トラテープの山の片隅にかかっていた。
今は22の急行便がノンストップで通っているけど、路線免許ってずっと維持されていたんかいな?
111名74系統 名無し野車庫行
2021/08/11(水) 14:07:44.09ID:JPOeXVtxS >>94
防長夜行がなくなっても停留所は残るのかw
防長夜行がなくなっても停留所は残るのかw
2021/08/11(水) 16:24:38.86ID:nfUNbhKD0
113名74系統 名無し野車庫行
2021/08/11(水) 21:27:23.10ID:RlyCy8T0M2021/08/12(木) 20:41:05.24ID:84DfMNXv0
三次〜塩町なんて40年くらい前は
中国、芸陽、備北で毎時3〜4本くらいバスが走ってたんだがな
中国、芸陽、備北で毎時3〜4本くらいバスが走ってたんだがな
115名74系統 名無し野車庫行
2021/08/12(木) 21:54:40.52ID:LkvyWHYgM >>114
本とかで調べたら、尾道鉄道バス(甲山-三次)芸陽バス(小国-三次)ニコニコバス(総領町・土居-田総-三良坂-三次)の3社ね
三良坂-庄原もニコニコバスと備北交通(実留経由)と尾道鉄道(塩町経由)の3系統があったみたい
本とかで調べたら、尾道鉄道バス(甲山-三次)芸陽バス(小国-三次)ニコニコバス(総領町・土居-田総-三良坂-三次)の3社ね
三良坂-庄原もニコニコバスと備北交通(実留経由)と尾道鉄道(塩町経由)の3系統があったみたい
2021/08/13(金) 10:03:56.64ID:iselJn5j0
バスは広電は運休
2021/08/13(金) 10:07:01.79ID:iselJn5j0
広島交通のバスしか動いとらん
2021/08/13(金) 22:45:55.32ID:akEpx9/2S
よう事故する広交か
2021/08/14(土) 12:53:17.57ID:bNICtTFEF
また広交だけ走りよる。他のバスは15時で撤退だと言うのに
120名74系統 名無し野車庫行
2021/08/14(土) 20:46:34.52ID:8m2WILfLM2021/08/15(日) 13:45:40.84ID:k2wXKJA00
春日野の被災地はどうですか?
2021/08/16(月) 08:44:39.81ID:X7Uu46eQ0
広電は、三段峡と湯来温泉、あさひが丘がガッツリ運休だけど、途中まで走らせることできないんだろうか?
車庫からバスが出せない状況ならともかく、そうでないなら結構影響デカいぞ。
三段峡は折り返し場所の確保(安芸太田町役場が駐車場用意してくれたら理想)が必要だけど、
湯来温泉は本数確保程度しか効果なさそうだけど藤の木まで出すとか、
あさひが丘は、思い切って昼間休日も沼田高校発着にするとか([上安駅|70]のLEDはあると思うが、あれはあさひが丘→上安駅用だからなあ)。
車庫からバスが出せない状況ならともかく、そうでないなら結構影響デカいぞ。
三段峡は折り返し場所の確保(安芸太田町役場が駐車場用意してくれたら理想)が必要だけど、
湯来温泉は本数確保程度しか効果なさそうだけど藤の木まで出すとか、
あさひが丘は、思い切って昼間休日も沼田高校発着にするとか([上安駅|70]のLEDはあると思うが、あれはあさひが丘→上安駅用だからなあ)。
2021/08/16(月) 12:50:04.14ID:8YYA+XoDS
新国道と旧国道よく間違える広交か。
2021/08/16(月) 14:05:39.21ID:BwmKJo940
>>122
LED式ならばデータがなければ作ればいい
LED式ならばデータがなければ作ればいい
2021/08/16(月) 14:42:53.55ID:ZSLN0p6RS
今回の事で更に、あさひの過疎化が進んでしまうな。
126名74系統 名無し野車庫行
2021/08/16(月) 15:01:54.07ID:bxd6zBKd0 >>122
サンハイツ→弘億→筒瀬→岡田トンネル→後山下→あさひが丘みたいな迂回をしてまで、ということにはならないんだろうな…。
せめて、上安駅まで運転すれば、というほど乗るわけでもないんだろうし…。
サンハイツ→弘億→筒瀬→岡田トンネル→後山下→あさひが丘みたいな迂回をしてまで、ということにはならないんだろうな…。
せめて、上安駅まで運転すれば、というほど乗るわけでもないんだろうし…。
2021/08/16(月) 15:19:06.80ID:BwmKJo940
2021/08/16(月) 18:06:57.64ID:2wW2lfzUS
山本六丁目のへん大丈夫なんかいね?
2021/08/16(月) 20:59:11.80ID:hv17FxDm0
130名74系統 名無し野車庫行
2021/08/16(月) 23:32:36.29ID:bxd6zBKd0 >>126
そう言っていたら、フォーブルはこのルートでやるらしい。
http://forble.jp/news/%e8%b7%af%e7%b7%9a%e3%83%90%e3%82%b9%e3%80%808%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e9%81%8b%e8%a1%8c%e6%83%85%e5%a0%b1/
そうなると、広電は通れないと判断したか?(でも、運行情報からは記載が消えている…。明日の運行の見通しが分からないからか?)
そう言っていたら、フォーブルはこのルートでやるらしい。
http://forble.jp/news/%e8%b7%af%e7%b7%9a%e3%83%90%e3%82%b9%e3%80%808%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e9%81%8b%e8%a1%8c%e6%83%85%e5%a0%b1/
そうなると、広電は通れないと判断したか?(でも、運行情報からは記載が消えている…。明日の運行の見通しが分からないからか?)
2021/08/17(火) 00:22:01.74ID:JoFiuJnm0
湯来も運行情報から記載消えてる。
魚切の旧道って大雨関係無しに通行不能にしてたっけ?
魚切の旧道って大雨関係無しに通行不能にしてたっけ?
2021/08/17(火) 16:04:38.46ID:Us1JOBn20
広電バスのサイトを見たら
「バス停毎のバスの接近情報を確認できる公式WEBサイトを新たに立ち上げました」と、
『くるけん』リニューアルのお知らせが出てるけど、BUSitはどうするんだ?
「バス停毎のバスの接近情報を確認できる公式WEBサイトを新たに立ち上げました」と、
『くるけん』リニューアルのお知らせが出てるけど、BUSitはどうするんだ?
2021/08/17(火) 23:06:16.85ID:zFSczV3Y0
busit自体は江田島バスやいわくに・防長もあるからのこるとは思うけどbusitの利用料高かったのかね?
画面はほぼ同じ割にNFC機能外しているので気になる。
busitは福山地区のデータも連携してるので広島県内ではそれなりに使えているとは思うけど…
画面はほぼ同じ割にNFC機能外しているので気になる。
busitは福山地区のデータも連携してるので広島県内ではそれなりに使えているとは思うけど…
2021/08/18(水) 20:00:57.38ID:lb5+Ks1m0
2021/08/19(木) 13:04:29.30ID:Ozyi35Ou0
広電バスのサイトで[64]くすの木台線の運行情報を見ると
「鳴る谷バス停付近冠水のため迂回運行」とのことだけど、
「鳴る谷バス停ご利用のお客様は三菱団地上、上平木バス停をご利用のお客様は中東口をご利用ください。」
とはどのようなルートで迂回しているんだろう
「鳴る谷バス停付近冠水のため迂回運行」とのことだけど、
「鳴る谷バス停ご利用のお客様は三菱団地上、上平木バス停をご利用のお客様は中東口をご利用ください。」
とはどのようなルートで迂回しているんだろう
2021/08/19(木) 15:06:50.91ID:Mz0hZ5mBS
2021/08/19(木) 23:34:24.74ID:wC2Z3h7/0
2021/08/19(木) 23:40:26.99ID:wC2Z3h7/0
2021/08/20(金) 00:47:56.97ID:edB/NDms0
>>138
65-3は迂回区間多いけどあるよ。
65-3は迂回区間多いけどあるよ。
2021/08/20(金) 03:28:39.00ID:hGARmfEqS
三菱団地上はとまらんのか〜?
あさひの過疎化は今にはじまった事じゃないが、今回のメイン道路通行不可が今後もあり得るから更に進むかもね。
あさひの過疎化は今にはじまった事じゃないが、今回のメイン道路通行不可が今後もあり得るから更に進むかもね。
2021/08/20(金) 07:43:58.96ID:fC55OSC30
2021/08/21(土) 09:38:24.26ID:XKlhzlgq0
広島交通は今年末までに西山本周辺のの運行経路を変更する予定らしい。
2021/08/21(土) 16:10:08.74ID:W5s2aUCq0
まちBBSの書き込みによると、あさひが丘線・くすの木台線の鳴る谷バス停付近迂回は
下りは中東口→アストラム高架下を通り三菱団地内に入る(ノンストップ)→三菱団地上 らしい
(上りはこのまま逆ルートだろうか)
キョリ測で測ってみたら通常1km程度のところ4km以上だから結構遠回りな迂回
>>142
もしや、上下線とも新しくできた市道に移すのだろうか?
広交の経路変更といえば桐原線も下桐原〜山根も新しい市道に移ってるんだろうか
最近乗る機会が全然ないから分からないのだけど
下りは中東口→アストラム高架下を通り三菱団地内に入る(ノンストップ)→三菱団地上 らしい
(上りはこのまま逆ルートだろうか)
キョリ測で測ってみたら通常1km程度のところ4km以上だから結構遠回りな迂回
>>142
もしや、上下線とも新しくできた市道に移すのだろうか?
広交の経路変更といえば桐原線も下桐原〜山根も新しい市道に移ってるんだろうか
最近乗る機会が全然ないから分からないのだけど
2021/08/21(土) 16:53:29.59ID:XKlhzlgq0
2021/08/21(土) 22:15:02.02ID:NhKzlyiN0
>>144
たしかに酷い渋滞だと東山本から全く動かんからな。道もガタガタで悪いし犯行は賛成
たしかに酷い渋滞だと東山本から全く動かんからな。道もガタガタで悪いし犯行は賛成
2021/08/21(土) 22:45:49.85ID:L8PM8xRqS
>>145
東山本の交差点もあの交通量で信号無し、山本七丁目〜東山本は歩道も狭い上に通学路だし保育園もあって危険も多いからウテシはやれんと思う。
西山本から右折も対向車居てなかなか進入出来ずに遅延招いてるし、大分前から早く変えるべきと思ってたのでようやくという気持ち。
東山本上と東山本が廃止となり、代替に新経路に2本バス停設置が予定されてる。
西山本循環の免許維持で残ってる休日の西山本発広島駅行きの一本もこの際に廃止と思われる。
東山本の交差点もあの交通量で信号無し、山本七丁目〜東山本は歩道も狭い上に通学路だし保育園もあって危険も多いからウテシはやれんと思う。
西山本から右折も対向車居てなかなか進入出来ずに遅延招いてるし、大分前から早く変えるべきと思ってたのでようやくという気持ち。
東山本上と東山本が廃止となり、代替に新経路に2本バス停設置が予定されてる。
西山本循環の免許維持で残ってる休日の西山本発広島駅行きの一本もこの際に廃止と思われる。
2021/08/22(日) 06:44:48.62ID:o7Js7B1NM
元々は東山本住民と西山本住民の対立があって、以前から西山本住民がバス停を設置してくれと言っても東山本住民の反対で却下されていた。
2021/08/22(日) 07:39:57.65ID:o7Js7B1NM
バス停が遠くなるからとかの理由だわな。
2021/08/22(日) 14:34:54.45ID:8SGViQBR0
長年乗ってるけど、安全を考えたら経路変更はやむを得ないと思う。
春日野ができる前の田舎の狭隘路走ってるのとはてんで訳が違うし。
そういえばカープが黒田新井効果でめちゃ強かった頃、
ダイヤには無いのにナイター終了後に西山本行きの臨時便を良く出してたなぁ。
春日野行きの直前に出して分散させてくれたから春日野行きを乗る俺には有り難かった。
春日野ができる前の田舎の狭隘路走ってるのとはてんで訳が違うし。
そういえばカープが黒田新井効果でめちゃ強かった頃、
ダイヤには無いのにナイター終了後に西山本行きの臨時便を良く出してたなぁ。
春日野行きの直前に出して分散させてくれたから春日野行きを乗る俺には有り難かった。
2021/08/22(日) 20:44:22.50ID:/0qCVZ8pS
春日野線は新道経由やら急行便の構想もあったみたいだけど、結局立ち消えてるね。
このご時世もあるし、経路変えたときに改正もして逆に減便されそうだな。
このご時世もあるし、経路変えたときに改正もして逆に減便されそうだな。
2021/08/22(日) 23:17:55.64ID:ZQRmjM3L0
そういや、西山本→広島駅って朝は新道経由じゃなかった?
2021/08/22(日) 23:28:53.83ID:8SGViQBR0
2021/08/23(月) 06:20:46.51ID:chZEUz1m0
そういえば、旧道経由〜バスセンター(・広島駅)ってなんでなくなったんだろう
色々路線が廃止されて結果旧道〜八丁堀・駅だけ残ったという理由だけでもない気がする
>>152
あと、数年間だけ安佐大橋が定期で新道経由だった
色々路線が廃止されて結果旧道〜八丁堀・駅だけ残ったという理由だけでもない気がする
>>152
あと、数年間だけ安佐大橋が定期で新道経由だった
154名74系統 名無し野車庫行
2021/08/23(月) 15:53:41.99ID:UUf+f6NH0 西山本の新経路ってガセだろ。そんな話ない
2021/08/23(月) 18:04:35.78ID:zygIQi/e0
2021/08/23(月) 21:22:58.96ID:WWNlMvSw0
2021/08/24(火) 02:19:23.63ID:Zk/MaMGA0
山本・春日野線の抜粋時刻表を見たけど、新しい道路に経路変更になっても
時刻表上の所要時間は変わらない感じだろうか
あと直接は関係ないけど、抜粋時刻表を見ていて気になったのは、
深夜バスで0時を過ぎた時刻の表示は、春日野線だけ「24:00」「25:00」表示なのね
勝木や桐陽台、毘沙門台などは「00:00」「01:00」表記なのだけど
時刻表上の所要時間は変わらない感じだろうか
あと直接は関係ないけど、抜粋時刻表を見ていて気になったのは、
深夜バスで0時を過ぎた時刻の表示は、春日野線だけ「24:00」「25:00」表示なのね
勝木や桐陽台、毘沙門台などは「00:00」「01:00」表記なのだけど
2021/08/24(火) 10:53:44.17ID:Q1K7yory0
東山本に変わるバス停が一個増えるだけだろう。時分的には変わらんだろう
2021/08/24(火) 10:54:44.94ID:Q1K7yory0
そもそも西山本経由になったら朝の渋滞遅延は回避できるのか?
2021/08/24(火) 14:10:16.56ID:OJ2AIN5R0
2021/08/26(木) 16:42:39.52ID:l4dvs009M
>>155
回覧板を写メしてほしかったなあ
回覧板を写メしてほしかったなあ
2021/08/29(日) 20:46:17.96ID:1ajFxwwd0NIKU
「免許維持します」
ここ板長が即廃止だから ボソッと呟く
ここ板長が即廃止だから ボソッと呟く
2021/08/30(月) 16:35:55.81ID:bR5ddcl60
もしや週1便は残るのかな
2021/08/31(火) 01:32:32.17ID:1+X+1Y4xF
正月ダイヤで残しそう
2021/08/31(火) 16:17:10.37ID:XH6ZPca0S
運転するのが年一回だけでもいいからな
2021/08/31(火) 17:02:34.60ID:xXDiiti+0
東山本上と東山本の両停留所、これらを跨ぐ経路も廃止申請出してるみたいだから維持は微妙じゃないのかな?
新経路での西山本発広島駅行きを残したとしても次の停留所は山本小学校前となるから、
事前に回送で来たとしても近くに方向転換したり待機する所がないし。
それならハナから春日野発着に完全統一が早いとでしょうね。駐在機能も付いたし。
ちなみに日祝ダイヤの夜に残されてる西山本発広島駅行きは、毘沙門台駐在車の便で緑井で給油と休憩した後に回送で来る工程だったかな。
時間前に回送でやってきて下り側の山本小学校前バス停のスペースでハザードつけて待機してるよ。
新経路での西山本発広島駅行きを残したとしても次の停留所は山本小学校前となるから、
事前に回送で来たとしても近くに方向転換したり待機する所がないし。
それならハナから春日野発着に完全統一が早いとでしょうね。駐在機能も付いたし。
ちなみに日祝ダイヤの夜に残されてる西山本発広島駅行きは、毘沙門台駐在車の便で緑井で給油と休憩した後に回送で来る工程だったかな。
時間前に回送でやってきて下り側の山本小学校前バス停のスペースでハザードつけて待機してるよ。
2021/08/31(火) 18:51:40.17ID:l3xHfQIg0
回送の経路に免許は関係ないと聞いたことがあるので、
回送ルートは山本小学校のあと(旧)東山本、(旧)東山本上を通過して、
山本七丁目手前の交差点で左折して西山本(新設されるはずの上りバス停)を始発点にするとか
回送ルートは山本小学校のあと(旧)東山本、(旧)東山本上を通過して、
山本七丁目手前の交差点で左折して西山本(新設されるはずの上りバス停)を始発点にするとか
2021/08/31(火) 20:24:35.41ID:nsJEFJXVS
西山本から広島駅行は昔の広島駅→西山本→広島駅系統の維持だよね。
今さらもう必要ないし、歩行者の安全と運転手の負担軽減も考えてようやく踏み切ったんでしょう。
西山本行は春日野だけならぬ山本上界利用者にも邪魔がられてたし。
今後とも残すなら朝のラッシュに西山本始発の広島方面行は分散効果あって喜ばれるかも。
今さらもう必要ないし、歩行者の安全と運転手の負担軽減も考えてようやく踏み切ったんでしょう。
西山本行は春日野だけならぬ山本上界利用者にも邪魔がられてたし。
今後とも残すなら朝のラッシュに西山本始発の広島方面行は分散効果あって喜ばれるかも。
2021/09/01(水) 03:34:35.38ID:SP1hEMAS0
そういや、広島駅→西山本→広島駅 は、広島駅方面から乗車すると東山本が終点、
広島駅方面へは西山本からしか乗車できないという取り扱いだったんだろうか
乗ったことがないから分からない
広島駅方面へは西山本からしか乗車できないという取り扱いだったんだろうか
乗ったことがないから分からない
2021/09/01(水) 13:00:54.12ID:WgKpKMkvS
基本的に通し乗車は出来ないルール。
運賃表も広島駅行に変わり、東山本を出たら下り線の運賃は消える。
入庫便の安芸山本行も実質2010年頃までには定期便は無くなってる(入庫便は全て春日野行に変更)。
2015年末年始の正月ダイヤまでに限り西山本行入庫便があったが、その頃は既に東山本到着後は回送となっていた。
2016年末年始ダイヤからは春日野駐在が出来たのもあり、西山本行は絶滅した。
運賃表も広島駅行に変わり、東山本を出たら下り線の運賃は消える。
入庫便の安芸山本行も実質2010年頃までには定期便は無くなってる(入庫便は全て春日野行に変更)。
2015年末年始の正月ダイヤまでに限り西山本行入庫便があったが、その頃は既に東山本到着後は回送となっていた。
2016年末年始ダイヤからは春日野駐在が出来たのもあり、西山本行は絶滅した。
2021/09/01(水) 22:11:21.60ID:c5x/9eOf0
西山本手前の橋から曲がる交差点も道路改良する前はいま残ってる細い箇所と同じ道幅しかなく、あれでよく長尺で攻めてたなぁと。
2021/09/05(日) 17:42:32.74ID:hxWYjORh0
八丁堀ー三篠金星街で利用してるけど、新庄橋まで運賃同じなのか
横川駅前で降りて歩いてもいいけど、用がない時は近くまで乗りたい
横川駅前で降りて歩いてもいいけど、用がない時は近くまで乗りたい
2021/09/05(日) 22:49:33.52ID:YYZoTW1P0
>>172
逆方向はどこから乗ってるの?
逆方向はどこから乗ってるの?
2021/09/05(日) 23:10:09.06ID:P0s8l9wF0
2021/09/06(月) 19:29:15.48ID:J1diMLRV0
2021/09/07(火) 01:18:51.04ID:hZ8p2pga0
2021/09/07(火) 02:02:12.76ID:YT6TZrc00
2021/09/07(火) 21:51:51.99ID:JGZAoVpl0
上柳橋東詰交差点が拡張された
あそこを走る路線バスや高速バスの定時性が上がるだろうな
コロナが収まれば再び車の往来が増えて、効果が目に見えて分かるようになるはず…
あそこを走る路線バスや高速バスの定時性が上がるだろうな
コロナが収まれば再び車の往来が増えて、効果が目に見えて分かるようになるはず…
2021/09/08(水) 08:39:53.15ID:5P74WEKa0
広島には100円バス無くなったよな。
つい最近までイオンモール府中行きが100円。
岡山市にはあるのか?
つい最近までイオンモール府中行きが100円。
岡山市にはあるのか?
2021/09/09(木) 02:07:30.29ID:jAccsh69M
岡山市は市内中心部の100円区間が結構広い
もともと両備グループと宇野バスの仲が悪かったところ
八晃(めぐりん)も参入して乱戦状態
市役所主導で運賃を150円に値上げする意向だが宇野バスが拒否
そのためまだ流動的
もともと両備グループと宇野バスの仲が悪かったところ
八晃(めぐりん)も参入して乱戦状態
市役所主導で運賃を150円に値上げする意向だが宇野バスが拒否
そのためまだ流動的
2021/09/09(木) 06:46:52.14ID:50D2LQka0
>>179-180
そういや、運賃上げるにしてもなぜいきなり1.5倍にする(した)のだろう
そういや、運賃上げるにしてもなぜいきなり1.5倍にする(した)のだろう
2021/09/09(木) 07:34:42.66ID:2Luk7IHtS
イオンとの契約の問題だろ?
183名74系統 名無し野車庫行
2021/09/09(木) 16:47:00.60ID:50D2LQka00909 BUSitが広島地区撤退か。くるけんに移行するからだろうけど、くるけんは色々とややこしくて使いづらい
Webブラウザに位置情報の利用を許可していないと、「位置情報の利用が許可されていません」
というアラートが何度も出てくるし、ページを戻るのにブラウザのバックボタンではなく
わざわざページ内リンクを使わないと正常に戻れないのが面倒すぎる
Webブラウザに位置情報の利用を許可していないと、「位置情報の利用が許可されていません」
というアラートが何度も出てくるし、ページを戻るのにブラウザのバックボタンではなく
わざわざページ内リンクを使わないと正常に戻れないのが面倒すぎる
184名74系統 名無し野車庫行
2021/09/16(木) 11:51:02.33ID:2a9WW3Ep0 スレッド保守のため、一週間ぶりに書き込み。(なんならageてみる。)日記みたいなのはごめん。
安芸高田市のお太助バスって、
吉田・甲立から高宮に向かうバスって、備北交通の頃から、
甲立→来女木→羽佐竹→高宮という西廻り(r179→R433)と
甲立→房後→高宮の東廻り(そのままr4)とあるみたいだけど、
それらが高宮で向きを入れ替えて、(というか無駄なく役場を通るため?)
西廻りが東側の船佐駅へ、東廻りが西側の式敷駅(・川根)へ行くのね。
こういう系統の引き方自体はそこの地理を分かっている人なら、まだ理解できるけど、
外の人には分かりにくいよな…。
あげく、安芸高田市のページって、各始発・終着ごとにページ分けているから、
便があっても、いちいち別のページを開かないと見つけられないし…。
安芸高田市のお太助バスって、
吉田・甲立から高宮に向かうバスって、備北交通の頃から、
甲立→来女木→羽佐竹→高宮という西廻り(r179→R433)と
甲立→房後→高宮の東廻り(そのままr4)とあるみたいだけど、
それらが高宮で向きを入れ替えて、(というか無駄なく役場を通るため?)
西廻りが東側の船佐駅へ、東廻りが西側の式敷駅(・川根)へ行くのね。
こういう系統の引き方自体はそこの地理を分かっている人なら、まだ理解できるけど、
外の人には分かりにくいよな…。
あげく、安芸高田市のページって、各始発・終着ごとにページ分けているから、
便があっても、いちいち別のページを開かないと見つけられないし…。
2021/09/19(日) 13:21:37.72ID:9eVkosLLF
広電佐伯線がようやく値下げ。
あの路線はぼったくりに等しい程べらぼうに高かったからなぁ。
あの路線はぼったくりに等しい程べらぼうに高かったからなぁ。
2021/09/20(月) 08:02:35.13ID:f7/OVcpp0
今日はバスの日だけど、そういえばひろしまバスまつりは今年も開催されていないよな…?
開催するとも中止するとも情報を目にした記憶がないのだけど
開催するとも中止するとも情報を目にした記憶がないのだけど
2021/09/20(月) 23:36:17.59ID:6eLHyX1z0
そもそも予告が無かったからおまいさんの記憶が合ってる
2021/09/25(土) 15:23:12.07ID:TItzUJ3DS
新安佐市民病院への乗り入れを巡って、広島市とバス会社間で揉めているらしい。広電の上層部は相変わらず暴走しているし、広交は頭が固いまま。広島市は責任を取りたくないがために逃げの姿勢。
189名74系統 名無し野車庫行
2021/09/25(土) 16:20:36.20ID:dnXkjqqL02021/09/25(土) 18:21:21.51ID:I+5Vn3g70
何もやらない広交
安佐市民病院への乗り入れを勝手に地元と約束した広島市
病院関係なく撤退したい広電
自己中ばっか
安佐市民病院への乗り入れを勝手に地元と約束した広島市
病院関係なく撤退したい広電
自己中ばっか
191名74系統 名無し野車庫行
2021/09/25(土) 19:00:27.19ID:bZVVpEaqS それよりパスピーをやめようとしてるところが一番の鬼畜
2021/09/25(土) 19:19:51.08ID:j3ozjqQyS
バスピー止めて定期券も廃止にするのか?
それとも紙定期?
共通定期はどうするのだろう?
環境定期で、他社定期はどうなるんだろ?
それとも紙定期?
共通定期はどうするのだろう?
環境定期で、他社定期はどうなるんだろ?
2021/09/25(土) 19:20:56.99ID:I+5Vn3g70
>>191
大した資料も出さず、パスピーをやめて他社にQRを押し付けようとしている
大した資料も出さず、パスピーをやめて他社にQRを押し付けようとしている
194名74系統 名無し野車庫行
2021/09/25(土) 19:46:00.26ID:dnXkjqqL0 >>190
広交は良くて可部線代替が乗り入れるだけかな
今も走ってる備北の市民病院行きがそのまま来るだろうしフォーブルがあさひが丘から
路線新設するらしいというのは聞いたな
もし事実なら広島市はアホだな
広交は良くて可部線代替が乗り入れるだけかな
今も走ってる備北の市民病院行きがそのまま来るだろうしフォーブルがあさひが丘から
路線新設するらしいというのは聞いたな
もし事実なら広島市はアホだな
195名74系統 名無し野車庫行
2021/09/25(土) 19:58:34.37ID:Ll3+7ned02021/09/25(土) 20:50:36.74ID:jn5605MPS
人の話を聞かないのでダメです
2021/09/26(日) 05:24:11.84ID:VoEzQJUd0
広交の荒下団地とほぼ同等の路線復活というのは無理なんかな
宇津・可部線は路線短縮して新安佐市民病院発着で乗り継ぎ可能で
宇津・可部線は路線短縮して新安佐市民病院発着で乗り継ぎ可能で
2021/09/27(月) 02:06:39.28ID:tlDhEtK30
昔、センターから柳瀬まで大型車で運転していた時、短尺だった?それとも標準尺か長尺だった?
199名74系統 名無し野車庫行
2021/09/27(月) 09:40:45.26ID:Y1HNWTUTS >>198
ショートの専属車かワンロマのみが入ってた
ショートの専属車かワンロマのみが入ってた
2021/09/27(月) 11:01:49.63ID:tlDhEtK30
2021/09/27(月) 13:38:05.20ID:5TIYUfhmS
椋田って前社長の越智を独断的な業務遂行で解任したらしいけど、ハッキリ言って目糞鼻糞笑う状態な気がする。
とにかく椋田さっさと死ね
とにかく椋田さっさと死ね
2021/09/27(月) 17:44:36.68ID:xK1S/AUJM
フォーブルが あさひが丘−筒瀬−(安佐北大橋)−新安佐市民病院 と走らせると
筒瀬−八木間は廃止か?
筒瀬−八木間は廃止か?
2021/09/27(月) 19:13:12.74ID:pTRP/NwMS
>>201
社長代わっても無駄。
前社長、前前社長とワンマン体質の会社。
民主的な組織ではなく、独裁的な組織だから、イエスマンしか出世しない閉鎖的企業。
広交とJR以外をほぼコントロール出来るのだから厄介極まりない。
社長代わっても無駄。
前社長、前前社長とワンマン体質の会社。
民主的な組織ではなく、独裁的な組織だから、イエスマンしか出世しない閉鎖的企業。
広交とJR以外をほぼコントロール出来るのだから厄介極まりない。
204名74系統 名無し野車庫行
2021/09/27(月) 23:24:58.64ID:PNBVJJi40 さて、高速バスの減便や運休は元に戻るのかな
【速報】日本全国の都道府県で緊急事態とマンボウを解除 キタ━(゚∀゚)━!
広島県の独自対策 28日にも決定へ 緊急事態宣言解除方針で
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210927/4000014443.html
【速報】日本全国の都道府県で緊急事態とマンボウを解除 キタ━(゚∀゚)━!
広島県の独自対策 28日にも決定へ 緊急事態宣言解除方針で
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210927/4000014443.html
2021/09/28(火) 07:20:43.31ID:STwzeCi3F
>>198
短尺の専属車、わりと最近まで星が丘に放置されてたね。
短尺の専属車、わりと最近まで星が丘に放置されてたね。
2021/09/28(火) 19:41:51.60ID:mj2+eX9IS
おのみちがICOCA導入って事はPASPY廃止はもう決定済みなん!?
2021/09/28(火) 21:04:30.94ID:f/Y8lsWWS
今日、あるお店でQR決済ができなかった。
システムのトラブルなのか?
店舗のトラブルなのか?
分からないが、バスの導入大丈夫なのだろうか?
山間部なんかも通るだろうし、どうなんだろう?
システムのトラブルなのか?
店舗のトラブルなのか?
分からないが、バスの導入大丈夫なのだろうか?
山間部なんかも通るだろうし、どうなんだろう?
2021/09/29(水) 01:06:28.00ID:FiIRsUfk0
IC未導入のバス会社がICOCAを採用する例が特に中国地方で目立ってきてる
いずれモバイルにも対応するし全国相互利用だから独自カードよりそっちにするわな
いずれモバイルにも対応するし全国相互利用だから独自カードよりそっちにするわな
2021/09/30(木) 00:35:54.62ID:mc8gc0fzM
2021/09/30(木) 02:37:22.27ID:Lsb3FrvI0
ひろぎん、広電、そして広テレ
広島愛なし
広島愛なし
2021/09/30(木) 20:58:18.12ID:slz81Uad0
芸陽バスの回送がR486の大和方面から現れて豊栄営業所に入っていったけど、いったいどこから来たんだ?
芸陽は豊栄営業所より奥の路線はすべてコミュニティバスにして、もう路線は持ってないはずなのに
芸陽は豊栄営業所より奥の路線はすべてコミュニティバスにして、もう路線は持ってないはずなのに
2021/09/30(木) 23:19:14.74ID:Wf8oKvNE0
>>211
(三原〜徳良線の)徳良車庫の留置車両の入れ替え?(あれって、豊栄持ちなんだっけ?)
(三原〜徳良線の)徳良車庫の留置車両の入れ替え?(あれって、豊栄持ちなんだっけ?)
2021/10/04(月) 20:56:26.36ID:fWEATsQy0
スレ保守
パスピーリーダーも保守してイコカ対応だな
アストラムとかそうするだろう
パスピーリーダーも保守してイコカ対応だな
アストラムとかそうするだろう
214名74系統 名無し野車庫行
2021/10/05(火) 21:08:50.04ID:2Nm/jjbQS2021/10/06(水) 10:07:20.28ID:NEzrWh9o0
横川から吊り掛けは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
何度でもよみがえるさ!
2021/10/07(木) 00:47:15.48ID:tyS3UzwIS
>>215
それより元大阪市電の913はどこ走ってんだよ
それより元大阪市電の913はどこ走ってんだよ
2021/10/08(金) 14:39:25.28ID:qFt5Jr+80
吊り掛け天国横川だろ
2021/10/08(金) 14:39:25.97ID:qFt5Jr+80
吊り掛け天国横川だろ
2021/10/11(月) 22:46:48.82ID:4bIppb1U0
この市議の意見募集ハガキがポストに投げ込まれていた
パスピー止めんな、イコカだめでも交通ICカード残せ
と書いて送り返せばいいのかと 一瞬思った
http://www2.odn.ne.jp/cbo82920/ota/
パスピー止めんな、イコカだめでも交通ICカード残せ
と書いて送り返せばいいのかと 一瞬思った
http://www2.odn.ne.jp/cbo82920/ota/
2021/10/12(火) 09:05:27.05ID:R8qUcude0
2021/10/16(土) 16:58:57.47ID:9kuglhO+0
バスはともかく
繁華街の電車は老若男女みんなピィピィと音立てて乗ってるのだけど
ICやめたらどーなるんだろ 現金ジャラジャラは見ないぞ
電車の方がもっとマズいんじゃないかな
繁華街の電車は老若男女みんなピィピィと音立てて乗ってるのだけど
ICやめたらどーなるんだろ 現金ジャラジャラは見ないぞ
電車の方がもっとマズいんじゃないかな
2021/10/16(土) 17:09:45.42ID:vEurPB6VS
遅れてなんぼ。
車内事故?
運転手のせいさ!
客離れと人手不足、クレームも更に問題だとなるだろうが?
車内事故?
運転手のせいさ!
客離れと人手不足、クレームも更に問題だとなるだろうが?
2021/10/17(日) 09:01:05.28ID:ICx/Sd8zS
2021/10/17(日) 17:34:36.16ID:0w7MXLUcM
>>221
紙回数券を発行すればそれを利用する層と定期がほとんどならICでなくても乗降時間は大して変わらないだろうが実際のところどうなんだろ
紙回数券を発行すればそれを利用する層と定期がほとんどならICでなくても乗降時間は大して変わらないだろうが実際のところどうなんだろ
2021/10/17(日) 18:44:10.36ID:saaU7+c+S
紙定期に戻すと、整理券取らずに揉ます奴が又出てくるんだろうな。
2021/10/17(日) 21:13:22.49ID:nw9cxile0
椋田ってテドロス同等に極悪非道だな。
2021/10/21(木) 09:12:25.69ID:kg7HwUS+0
横川から吊り掛けは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
何度でもよみがえるさ!
2021/10/21(木) 11:10:24.45ID:J2zUvHQwM
吊り掛けサウンド(*´Д`)/lァ/lァ
229名74系統 名無し野車庫行
2021/10/21(木) 17:23:34.472021/10/21(木) 21:22:30.01ID:J2zUvHQwM
あいつが別院前の坂フルスロットで飛ばすと転倒しそうで怖い
2021/10/24(日) 20:16:53.28ID:182yzFH20
スレ免許維持路線 週末限定
名無しでなく
回送中です無系統 なかすじ車庫行
名無しでなく
回送中です無系統 なかすじ車庫行
2021/10/30(土) 13:52:54.19ID:VZmaf9MJ0
JRめいぷ減便再開 乗客は日本人だけ(笑)
2021/10/30(土) 14:23:12.78ID:J+R0jRd20
広観の貸切ユニバース1435も市内を走ってた
これはコロナ前に復活の兆しかも
これはコロナ前に復活の兆しかも
234名74系統 名無し野車庫行
2021/10/30(土) 21:21:05.83ID:uzAVo3+d0 広電新500円硬貨運賃箱は対応する気無いみたいだね
新1000円札対応時に一緒に改修するのだろうか?
QRもその頃入れるか?
新1000円札対応時に一緒に改修するのだろうか?
QRもその頃入れるか?
235名74系統 名無し野車庫行
2021/10/31(日) 06:53:49.41ID:StUGHzmlS >>234
PASPY廃止が事実上決定したって事なのか!?
PASPY廃止が事実上決定したって事なのか!?
2021/10/31(日) 09:22:56.72ID:0mwROXcR0VOTE
>>235
PASPY廃止は(広電にとっては)既に決定事項でしょ
PASPY廃止は(広電にとっては)既に決定事項でしょ
237名74系統 名無し野車庫行
2021/10/31(日) 11:38:18.44ID:o0DLJSezSVOTE >>236
あの社長鬼だろ・・・。完全に悪魔に魂売ってやがる。
あの社長鬼だろ・・・。完全に悪魔に魂売ってやがる。
2021/10/31(日) 12:47:28.80ID:nA0X47t2MVOTE
パスピーはまだ決定事項ではないよ
2021/10/31(日) 13:02:09.51ID:lVghh2zPSVOTE
PASPY撤退は構わない(仕方ない)けど、代案がQRって地雷すぎるだろ
ど田舎路線の一日の乗降客せいぜい数十人レベルならこなせるかもしれんが、広電クラスであんなもんいちいち乗降で読み込ませてたら混乱するのは火を見るよりも明らか
QRで乗り降りするくらいなら現金のがまだマシ
ど田舎路線の一日の乗降客せいぜい数十人レベルならこなせるかもしれんが、広電クラスであんなもんいちいち乗降で読み込ませてたら混乱するのは火を見るよりも明らか
QRで乗り降りするくらいなら現金のがまだマシ
2021/10/31(日) 17:19:11.69ID:GNTY64t8SVOTE
横川から吊り掛けは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
何度でもよみがえるさ!
241名74系統 名無し野車庫行
2021/11/05(金) 10:46:43.13ID:Q3nuUKNrS2021/11/05(金) 21:33:54.31ID:Gjw4uWfNM
高機能運賃箱の液晶にQRコードを表示させれば良いではないか
あんたは感覚が昭和だよ
あんたは感覚が昭和だよ
243名74系統 名無し野車庫行
2021/11/07(日) 18:18:51.52ID:ySNJ3HL6S2021/11/07(日) 21:57:34.82ID:cHU4fVd8M
狭い広島 そんなに急いでどこに行くのよ?
2021/11/09(火) 00:30:30.35ID:Oi/cv/OjM
広島狭うないけん
2021/11/12(金) 09:51:19.23ID:EYo/FEE2S
日経の広電赤字の記事でもPASPY見直しって明らかになったみたい・・・。
中国新聞だけだったらまだ半分ガセだと思いたかったのに日経だともう事実上決定と思わざるを得ないなorz
中国新聞だけだったらまだ半分ガセだと思いたかったのに日経だともう事実上決定と思わざるを得ないなorz
247名74系統 名無し野車庫行
2021/11/12(金) 18:40:02.82ID:HPHVdwFkS 平成車庫が両備真理教のサティアンに変わってる
248名74系統 名無し野車庫行
2021/11/12(金) 19:13:06.35ID:WBes6PMwS スマホの読み込み バス画面がなかなか表示されなくて、5分たっても降りてくれない客
2021/11/14(日) 03:53:32.65ID:TVQvXXoTM
もうバス前乗りにしろよ
降りる時に両替してんじゃねえよカス
降りる時に両替してんじゃねえよカス
2021/11/14(日) 07:37:50.26ID:do9F3LsKS
心配するな。
PASPY廃止になれば、もっと遅延する。
理想は、PASPY廃止で、オートチャージ対応料金箱にして、ICOCAに移行。
PASPY廃止になれば、もっと遅延する。
理想は、PASPY廃止で、オートチャージ対応料金箱にして、ICOCAに移行。
251名74系統 名無し野車庫行
2021/11/14(日) 11:33:03.90ID:5YbuZYv50 >>250
また迷走してるかの如くカード型も検討とか訳のわからん事ほざいてたが、それだとむしろPASPY廃止の理由がなくなる気もするが。
クレーム来まくったせいなのか解任されないように必死になってるのか!?
また迷走してるかの如くカード型も検討とか訳のわからん事ほざいてたが、それだとむしろPASPY廃止の理由がなくなる気もするが。
クレーム来まくったせいなのか解任されないように必死になってるのか!?
252名74系統 名無し野車庫行
2021/11/14(日) 14:54:34.45ID:qrl5nq7Y0 >>250
昨日13土18:00頃かな
広電電車の信号トラブルで遅延があったんだ
電車運転士は遅れをわびるアナウンスと共に、
「お降りのお客様は予めICカードのご準備を
お願いします。ご協力をお願いします」
と主な電停到着前にやってたよ
気のせいか、いつもよりスピード出てて、
電停前では、前車に詰め寄った運行だった。
別に客としては休日で急いでなかったけど、
運転士は乗務員交代や勤務もありだからか、
あせってたのヒシヒシと感じた。
これ安全運転上危ないよね。
パスピーICからスマホバーコードとかしたら、
ますます遅れるよな
平日の通勤時間帯だと
客もあせって遅延証明とかごたごたになるよ
そして宮島線はJRに客を取られて本末転倒になるよ
昨日13土18:00頃かな
広電電車の信号トラブルで遅延があったんだ
電車運転士は遅れをわびるアナウンスと共に、
「お降りのお客様は予めICカードのご準備を
お願いします。ご協力をお願いします」
と主な電停到着前にやってたよ
気のせいか、いつもよりスピード出てて、
電停前では、前車に詰め寄った運行だった。
別に客としては休日で急いでなかったけど、
運転士は乗務員交代や勤務もありだからか、
あせってたのヒシヒシと感じた。
これ安全運転上危ないよね。
パスピーICからスマホバーコードとかしたら、
ますます遅れるよな
平日の通勤時間帯だと
客もあせって遅延証明とかごたごたになるよ
そして宮島線はJRに客を取られて本末転倒になるよ
2021/11/14(日) 17:17:46.91ID:2b/TZuibS
254名74系統 名無し野車庫行
2021/11/14(日) 18:03:09.52ID:Gqf9vNmhS2021/11/15(月) 06:13:47.27ID:SY/POHHG0
パスピーはゴミ。なぜ店舗で使えないようにしたのか
2021/11/15(月) 07:50:50.90ID:ezoxF/2F0
2021/11/15(月) 16:02:29.85ID:Quzwr32dS
店舗に、PASPYのシステム導入させるか、PASPY側がICOCAかSuicaに金を積まないといけなかったのでは?
PASPY割引してなかったら、その為の資金あったかもね。
PASPY割引してなかったら、その為の資金あったかもね。
2021/11/21(日) 19:18:45.59ID:wmhyXUNw0
コロナ静まり元に戻して来ているのかなぁ
3台のダイダイピンクバスを夕方見たぞ
BCで神姫神戸線とウィラー、駅でウィと思いきや中Jキティ貸切
3台のダイダイピンクバスを夕方見たぞ
BCで神姫神戸線とウィラー、駅でウィと思いきや中Jキティ貸切
2021/11/21(日) 20:09:35.52ID:5bJyZLKBS
宮崎や長崎も独自ICやめてnimoca入れたし
共通ICに相乗りするのが正解だろうな
コンビニ等でチャージできるのが大きい
独自ICだと市中にチャージ機増やさないと車内チャージが増えて時短効果が薄れる
共通ICに相乗りするのが正解だろうな
コンビニ等でチャージできるのが大きい
独自ICだと市中にチャージ機増やさないと車内チャージが増えて時短効果が薄れる
2021/11/22(月) 08:09:05.12ID:zejhR4r80
>>259
しかし広電社長はICカード方式そのものをやめようとしている
PASPYチャージはアストラム駅や一部の広銀ATMでもできるし、
それなりにチャージする場所はあると思う
そういえば、広銀ATMが複数並んでいるATMコーナーで、チャージ非対応のATMは全て空いているのに
チャージ対応ATMだけ先客がいる現象に何か名前はないのだろうか
しかし広電社長はICカード方式そのものをやめようとしている
PASPYチャージはアストラム駅や一部の広銀ATMでもできるし、
それなりにチャージする場所はあると思う
そういえば、広銀ATMが複数並んでいるATMコーナーで、チャージ非対応のATMは全て空いているのに
チャージ対応ATMだけ先客がいる現象に何か名前はないのだろうか
261名74系統 名無し野車庫行
2021/11/22(月) 15:53:27.57ID:n68BrsvOS >>260
お願いだから椋田早よ死んでくれ
お願いだから椋田早よ死んでくれ
2021/11/22(月) 19:04:28.52ID:9PJgbSc6S
社長代わっても代わらんよ。
未だにパワラハラ体質だから、反対意見なんて言えない職場。
指示をどう実行するかだからね。
未だにパワラハラ体質だから、反対意見なんて言えない職場。
指示をどう実行するかだからね。
2021/11/28(日) 20:49:02.37ID:QFX1op870
スレ免許維持路線 週末限定
元ベスト電器、前広銀本店仮店舗 解体中
大きなビルはかどから壊す ケーズ2階から
元ベスト電器、前広銀本店仮店舗 解体中
大きなビルはかどから壊す ケーズ2階から
2021/11/29(月) 05:27:13.18ID:gm4TuxYy0
2021/11/29(月) 11:30:07.22ID:eVaoTglTM
266名74系統 名無し野車庫行
2021/11/29(月) 17:43:11.202021/11/30(火) 06:13:22.18ID:4KUMua3RS
2021/12/03(金) 11:11:36.67ID:FXc+cQ1PM
というか、元々大したことできる土地じゃないんやよな。
いきなりあそこに商業施設ができてバビッた覚えあるもん。
いきなりあそこに商業施設ができてバビッた覚えあるもん。
2021/12/03(金) 19:34:22.94ID:GVPVA6200
バス停が目の前だしいい立地とは思うのだけどね(とスレの趣旨に戻してみる)
2021/12/04(土) 01:48:58.78ID:1qt8V/9IS
2021/12/04(土) 17:40:14.74ID:ZIeA7OIrS
>>270
隣がケーズデンキが押えたから、
エディオン系の大型家電店も無理だろう
そもそもケーズデンキも、
日本通運か福山通運かのトラックの
荷物の幹線と集配の積み替えターミナルだったはず。
地場だと他にウォンツ、ダイソー、飲食スーパー電器系が
もう無理だろう。
当面は駐車場、それも大型観光バスの駐車場がいいかもと
この板とスレ的に思うよ。
隣がケーズデンキが押えたから、
エディオン系の大型家電店も無理だろう
そもそもケーズデンキも、
日本通運か福山通運かのトラックの
荷物の幹線と集配の積み替えターミナルだったはず。
地場だと他にウォンツ、ダイソー、飲食スーパー電器系が
もう無理だろう。
当面は駐車場、それも大型観光バスの駐車場がいいかもと
この板とスレ的に思うよ。
2021/12/04(土) 19:51:31.48ID:8O3JFn5x0
2021/12/05(日) 02:44:17.91ID:fO0rY8zSM
タワマン建てたら試合みれそうだな
2021/12/05(日) 23:58:51.23ID:wO2gSA9LS
もう壊してるんだから、看板出てるよ
誰の土地で、何か建てるとか 話はそれから スレ保守ついでに
誰の土地で、何か建てるとか 話はそれから スレ保守ついでに
2021/12/06(月) 16:08:34.31ID:qjdHPUNrS
なんでケーズなんかを広島が受け入れたんだよ
さすが関東志向が強い土地だわ
さすが関東志向が強い土地だわ
2021/12/06(月) 20:39:19.76ID:/33P76G1S
>>275
駅前はヨドバシが良かったのに、ビックは岡山駅にもあるし
ケーズは新品豊富で安いからいい
だからウォよりサンドラと同じ
以前は大阪ダイドラだったが、サンドラできて撤退したのかな
イオン系が幅をきかす西日本で、ヨーカドをみないようなもの
カープとマツダとお好み焼きが売りの街もいいが、
住民はつまんねぇーのとなる時があるから、刺激になっていいよ
駅前はヨドバシが良かったのに、ビックは岡山駅にもあるし
ケーズは新品豊富で安いからいい
だからウォよりサンドラと同じ
以前は大阪ダイドラだったが、サンドラできて撤退したのかな
イオン系が幅をきかす西日本で、ヨーカドをみないようなもの
カープとマツダとお好み焼きが売りの街もいいが、
住民はつまんねぇーのとなる時があるから、刺激になっていいよ
2021/12/07(火) 10:22:10.72ID:MQHYJXzfS
2021/12/07(火) 11:34:04.28ID:DtiZQ2W7M
>>276
何が言いたいんか伝わってこんで
何が言いたいんか伝わってこんで
2021/12/07(火) 11:54:33.98ID:UYiTklA1S
ここはなんのスレだ?
2021/12/08(水) 02:20:00.95ID:oGH6+sUIS
県内本社とかで地盤看板カバンがあり老舗のバス会社以外に、
ピンクのバスが広島バスセンターに入線するのがどうかという
遠回しのわだいじゃないんかのぅ
ピンクのバスが広島バスセンターに入線するのがどうかという
遠回しのわだいじゃないんかのぅ
2021/12/09(木) 03:56:23.86ID:+vDKIuzJS
>>280
でもピンクはなんだかんだでJR(予約)や広交系(整備)とは一応の繋がりあるからなあ。
でもピンクはなんだかんだでJR(予約)や広交系(整備)とは一応の繋がりあるからなあ。
2021/12/09(木) 07:28:01.01ID:ChQNJqJfS
ピンクのおかげで、多くの路線がなくなった。
高速バスの定義を勝手に、解釈変更して、違法に近い行為だった。
結果、高速バスの実質料金は、下がり、公共交通としてのバス全体の役割が縮小。公共よりも企業としての立場が重要されてしまった。
高速バスの定義を勝手に、解釈変更して、違法に近い行為だった。
結果、高速バスの実質料金は、下がり、公共交通としてのバス全体の役割が縮小。公共よりも企業としての立場が重要されてしまった。
2021/12/10(金) 08:59:58.15
284名74系統 名無し野車庫行
2021/12/11(土) 19:37:10.75ID:0xFn/Y4eS ホモ豚マニア君
2021/12/17(金) 20:59:19.62ID:5qPjE3A90
明日は米子便は全便運休
松江便は、朝発の3便とその折り返しダイヤが運休
浜田便は走らせる?
松江便は、朝発の3便とその折り返しダイヤが運休
浜田便は走らせる?
2021/12/19(日) 22:36:42.08ID:krIFXgqCS
次の寒波は週末金曜からクリスマスイブとのこと
週間天気予報より 今日現在の予報ですがね
週間天気予報より 今日現在の予報ですがね
2021/12/20(月) 01:35:18.77ID:XJz70ZSOF
下手したら今年の年末年始もまた山陰は陸の孤島になるんかな?
288名74系統 名無し野車庫行
2021/12/25(土) 23:26:26.18ID:N5JH81LUSXMAS2021/12/31(金) 11:10:14.62ID:wdqrV0A3S
バス写真年賀状を書いたが、今年は写真を何にするか悩んだよ。
2022/01/08(土) 08:52:28.04ID:4bObc15KS
2022 あけおめ
でもまた今月一杯マンボウになった
コロナを減便休止にして欲しいよ
でもまた今月一杯マンボウになった
コロナを減便休止にして欲しいよ
291名74系統 名無し野車庫行
2022/01/11(火) 01:19:15.61ID:rKXuEHE70 ここに書いていいのか分からんが
日曜日に起きたことを話すわ
1月9日(日)の13時台に
広島市内の中国JRバスに乗ったんだ。
俺が乗った時点で1番前の座席に高齢の男性が1人乗ってただけだった。
で、その男性客が降りるバス停に着いて
パスピーで支払いをする時に
なんらかの事情で支払えなかったんだ。
(俺は1番後ろの座席に座ってたから詳しくは分からない)
で運転手も処理に手間取ってたみたいで
そのバス停に10分〜15分くらい止まってたと思う。
その間に後ろから来た車やバスには次々に抜かされていくわけだ。
で、ようやく男性客が降りたんだけど
特に理由の説明もなく「出発します、お気をつけください」のアナウンスだけ。
日曜日に起きたことを話すわ
1月9日(日)の13時台に
広島市内の中国JRバスに乗ったんだ。
俺が乗った時点で1番前の座席に高齢の男性が1人乗ってただけだった。
で、その男性客が降りるバス停に着いて
パスピーで支払いをする時に
なんらかの事情で支払えなかったんだ。
(俺は1番後ろの座席に座ってたから詳しくは分からない)
で運転手も処理に手間取ってたみたいで
そのバス停に10分〜15分くらい止まってたと思う。
その間に後ろから来た車やバスには次々に抜かされていくわけだ。
で、ようやく男性客が降りたんだけど
特に理由の説明もなく「出発します、お気をつけください」のアナウンスだけ。
292名74系統 名無し野車庫行
2022/01/11(火) 01:21:10.50ID:rKXuEHE70293名74系統 名無し野車庫行
2022/01/11(火) 01:28:37.36ID:rKXuEHE70 >>292
不満は無かったよ。
でも止まってた理由がなんとなく知りたくて
夜にバス会社に電話したんだ。
「今日の○○時台の××バスに乗ってたんだけど
長時間止まってた理由ってなんなんですか?」って。興味本位で。
電話の対応をしてくれたスタッフさんは
「確認してまた折り返します」って言うからその場はそこで電話はおしまい。
その後にバス会社から折り返しの電話がかかってきたんだけど、
「その時間のバスは通常通り運行した記録になってて、運転手にも確認したけど、長時間止まってたことは無くて、せいぜい1分くらいで発車したと言ってます。」との回答だった。
俺もクレームとか言いたくて電話したわけじゃないし、予想外のトラブルなんかでバスが遅れることもあるってことも分かるけど、
そのトラブル自体が無かったことにされてて、ちょっと納得できずにいる。
不満は無かったよ。
でも止まってた理由がなんとなく知りたくて
夜にバス会社に電話したんだ。
「今日の○○時台の××バスに乗ってたんだけど
長時間止まってた理由ってなんなんですか?」って。興味本位で。
電話の対応をしてくれたスタッフさんは
「確認してまた折り返します」って言うからその場はそこで電話はおしまい。
その後にバス会社から折り返しの電話がかかってきたんだけど、
「その時間のバスは通常通り運行した記録になってて、運転手にも確認したけど、長時間止まってたことは無くて、せいぜい1分くらいで発車したと言ってます。」との回答だった。
俺もクレームとか言いたくて電話したわけじゃないし、予想外のトラブルなんかでバスが遅れることもあるってことも分かるけど、
そのトラブル自体が無かったことにされてて、ちょっと納得できずにいる。
2022/01/11(火) 08:20:34.90ID:yWbbFnvx0
>>293
そんな対応されるなら、くるけんで自分が乗ってる便の表示をスクショしておくなど証拠保全が必要だな…
そんな対応されるなら、くるけんで自分が乗ってる便の表示をスクショしておくなど証拠保全が必要だな…
2022/01/11(火) 08:37:43.60ID:3H4LOpZL0
>>294
タコグラフ見りゃ一発なんだがなぁ。
タコグラフ見りゃ一発なんだがなぁ。
2022/01/11(火) 08:45:52.63ID:MoQj7OFYS
運賃支払いに時間がかかったら、トラブルって?
立派なクレーム。
車椅子の乗降もトラブルって言いそう。
立派なクレーム。
車椅子の乗降もトラブルって言いそう。
2022/01/11(火) 15:21:19.09ID:yWbbFnvx0
車椅子が乗降していたら、さすがにその場で「車椅子が乗降しているな」と分かるでしょ。たとえに適さない
2022/01/12(水) 17:16:12.32ID:ffK0Ll/mS
運賃支払いに手間取ってたの分かってるのだろ?
2022/01/17(月) 00:37:42.31ID:nv2GofxeS
広電も1ボックスハイヤーより、
介護タクシーにすればと、先読みだな
介護タクシーにすればと、先読みだな
2022/01/17(月) 20:24:39.22ID:2zChh/WV0
2022/01/18(火) 07:12:01.09ID:6LyIIzV4S
話の内容からは、トラブルはないが正しいと思うけど?
2022/01/19(水) 14:34:46.57ID:da0wYCYc0
長時間停まっていたこと自体が無かったことにされてるからでは
2022/01/20(木) 21:27:12.67ID:/OKGwzNfM
今走ってる某線バスの運転手女にしか挨拶しねーな
1×に駅出たやつ
1×に駅出たやつ
2022/01/20(木) 21:30:45.36ID:AZQ5ig6NM
眼鏡かけてる馬鹿でしょ?
俺も乗ってるし気づいてる
俺も乗ってるし気づいてる
2022/01/23(日) 12:41:55.21ID:sV6xmuypS
>>291
他社だが、
運賃支払いで会話上トラブリそうな場面に遭遇
最後に運転士が
「もういいですから、降りて下さい」
と言ったら、客はそのまま降りてった
こんなご時世
変な客と変な運転士にはからまない それがいいよ
他社だが、
運賃支払いで会話上トラブリそうな場面に遭遇
最後に運転士が
「もういいですから、降りて下さい」
と言ったら、客はそのまま降りてった
こんなご時世
変な客と変な運転士にはからまない それがいいよ
2022/01/29(土) 15:42:53.66ID:AYMysjWuSNIKU
スレ2便体制保守
307名74系統 名無し野車庫行
2022/01/29(土) 21:03:06.11ID:mGeqeOcS0NIKU 久しぶりにバスゲートにアクセスしたら、去年の9月30日でサービス終了していた…
ページが静的でシンプルだから動作が軽くて使いやすかったのにとても残念
ページが静的でシンプルだから動作が軽くて使いやすかったのにとても残念
2022/01/30(日) 01:59:49.78ID:Fe8t8v6mS
そんなんだから閉鎖されんのだろ
309名74系統 名無し野車庫行
2022/01/30(日) 08:54:33.50ID:LvkM37CoS >>291
パスピーの期限切れか何かかな
パスピーの期限切れか何かかな
2022/01/30(日) 11:58:37.31ID:jytZcikUS
残高不足の可能性が高いな
311名74系統 名無し野車庫行
2022/02/05(土) 12:16:34.12ID:LsZBZx0pS 新型コロナウイルス感染症の感染再拡大の影響により、
以下の便を運休 一部運休させていただきます。
東京ニューブリーズ
広福ライナー
高松坂出瀬戸内エクスプレス
サンサンライナー?
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/bus_info/index.html#route
以下の便を運休 一部運休させていただきます。
東京ニューブリーズ
広福ライナー
高松坂出瀬戸内エクスプレス
サンサンライナー?
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/bus_info/index.html#route
312名74系統 名無し野車庫行
2022/02/05(土) 12:19:50.21ID:LsZBZx0pS313名74系統 名無し野車庫行
2022/02/08(火) 22:09:26.27ID:+pHhE5RpS ポンチョみたいなEVバスを
第一交通産業タクシーが
なんと、現代自動車から購入して
沖縄の路線バスにするらしいね
https://mobile.twitter.com/nahabus/status/1479250709321482240?cxt=HHwWgIDQ7dirrYcpAAAA
現代自動車は、日本に自家用車でも
EVで再参入とか
広交本社前横に昔ディーラーがあったね
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1386806.html
電気切れや火災とか大丈夫かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
第一交通産業タクシーが
なんと、現代自動車から購入して
沖縄の路線バスにするらしいね
https://mobile.twitter.com/nahabus/status/1479250709321482240?cxt=HHwWgIDQ7dirrYcpAAAA
現代自動車は、日本に自家用車でも
EVで再参入とか
広交本社前横に昔ディーラーがあったね
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1386806.html
電気切れや火災とか大丈夫かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/08(火) 22:15:10.82ID:+pHhE5RpS
>>313
ソース
Hyundai Mobility Japan(商用車)
https://mobile.twitter.com/hyundai_jpn3166
某貸切バスのようなサムネイル画像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ソース
Hyundai Mobility Japan(商用車)
https://mobile.twitter.com/hyundai_jpn3166
某貸切バスのようなサムネイル画像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/08(火) 23:08:16.77ID:QB9WTX/v0
二号線の中古屋にジパング置いてあるな
2022/02/11(金) 13:33:17.45ID:aOjAPzWaS
>>315
ジパング懐かしす 詳細希望
バブルの頃に大坂鶴見車庫の某ツワーで乗ったよDD
ガイドさんでなくスチュワーデスさんと呼んでの世界
広電のDDにはついに乗れなかったが、
少し昔にDDばっかだったJR高速はよく乗ったけど。
また子供の頃に広交DD貸切ツアーで津和野に行ったよ。
感激だったな。
車内にハンマーが付いてて事故の時これで窓割って逃げる
そういう仕様の説明だった。昭和50年代の広交ネオプラン。
ジパング懐かしす 詳細希望
バブルの頃に大坂鶴見車庫の某ツワーで乗ったよDD
ガイドさんでなくスチュワーデスさんと呼んでの世界
広電のDDにはついに乗れなかったが、
少し昔にDDばっかだったJR高速はよく乗ったけど。
また子供の頃に広交DD貸切ツアーで津和野に行ったよ。
感激だったな。
車内にハンマーが付いてて事故の時これで窓割って逃げる
そういう仕様の説明だった。昭和50年代の広交ネオプラン。
2022/02/11(金) 15:06:33.76ID:kp6iBAj20
あつあつ揚げたて てっちゃん青崎店の向かいの中古屋
グーグルマップにも映ってる
グーグルマップにも映ってる
2022/02/13(日) 11:56:35.30ID:V2q7WPb+S
てっちゃん青崎店かぁ てんぷら店おいしいのかな
鶏のから揚げケンタみたいなのは飽きたけど
でも先日久々広電の電車単車市内線に乗ったけど
寒いので換気イマイチでバスより空気悪かった
あれでは運転士の感染出まくりそうだと思ったよ
鶏のから揚げケンタみたいなのは飽きたけど
でも先日久々広電の電車単車市内線に乗ったけど
寒いので換気イマイチでバスより空気悪かった
あれでは運転士の感染出まくりそうだと思ったよ
2022/02/14(月) 17:04:08.70ID:EzCpYkm6SSt.V
あそこの天ぷら揚げ過ぎで硬いから行かなくなったな
320名74系統 名無し野車庫行
2022/02/14(月) 22:23:35.40ID:V+eTUXEYS >>195
さあどうする!
広電の14日発表
去年12月迄の9か月間のグループ全体の決算は、
コロナ感染拡大で、電車バスの客の落ち込みで
本業のもうけを示す営業損益が
26億円の赤字、2年連続の赤字となりました。
マンション販売が好調、
不採算ホテルを廃止したことどから
前年の同時期44億円の赤字幅は縮小しました。
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220214/4000016351.html
さあどうする!
広電の14日発表
去年12月迄の9か月間のグループ全体の決算は、
コロナ感染拡大で、電車バスの客の落ち込みで
本業のもうけを示す営業損益が
26億円の赤字、2年連続の赤字となりました。
マンション販売が好調、
不採算ホテルを廃止したことどから
前年の同時期44億円の赤字幅は縮小しました。
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220214/4000016351.html
321名74系統 名無し野車庫行
2022/02/14(月) 22:32:40.01ID:V+eTUXEYS >>320
2022年3月期 通期の
連結業績予想(2021年4月1日〜2022年3月31日)
売上高 営業利益 経常利益
百万円 % 百万円 % 百万円 %
通期 27,480 8.2 △4,280 ― △4,300 ―
(%表示は、対前期増減率)
https://www.hiroden.co.jp/company/ir/pdf/results/2022-2.pdf
2022年3月期 通期の
連結業績予想(2021年4月1日〜2022年3月31日)
売上高 営業利益 経常利益
百万円 % 百万円 % 百万円 %
通期 27,480 8.2 △4,280 ― △4,300 ―
(%表示は、対前期増減率)
https://www.hiroden.co.jp/company/ir/pdf/results/2022-2.pdf
2022/02/14(月) 22:41:27.14ID:V+eTUXEYS
>>320は
たぶん公式>≻321リンクよりだと思う
2022年2月14日
2022年3月期
第3四半期の連結業績
(2021年4月1日〜2021年12月31日)
売上高 営業利益 経常利益
21,475 10.6 △2,615 ― △2,581 ―
たぶん公式>≻321リンクよりだと思う
2022年2月14日
2022年3月期
第3四半期の連結業績
(2021年4月1日〜2021年12月31日)
売上高 営業利益 経常利益
21,475 10.6 △2,615 ― △2,581 ―
323名74系統 名無し野車庫行
2022/02/15(火) 09:28:38.13ID:wM5KzitB0 PASPY非導入のおのみちバス、待望のICOCA導入決定!
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220210_02_onomichi.pdf
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220210_02_onomichi.pdf
2022/02/15(火) 15:58:07.59ID:yXEn1KieM
27号線の新幹線口で降りる爺が残高がないPASPYで乗ってて
降りるときに1万円札でチャージしようとしてウテシにできません言われて
そのままタダで降りてたが
これ
故 意 に や っ て る だ ろ
降りるときに1万円札でチャージしようとしてウテシにできません言われて
そのままタダで降りてたが
これ
故 意 に や っ て る だ ろ
2022/02/15(火) 16:09:53.81ID:0FMTJ8Q60
>>323
PASPYにならなかったのは広電のせいだな
PASPYにならなかったのは広電のせいだな
326名74系統 名無し野車庫行
2022/02/15(火) 18:32:15.01ID:PMpl5KG40 >>325
あの社長は人の皮を被った極悪非道の悪魔!
あの社長は人の皮を被った極悪非道の悪魔!
327名74系統 名無し野車庫行
2022/02/15(火) 20:31:28.02ID:uvmL2OT50 広島電鉄 9か月のグループ決算 2年連続営業赤字 02月14日 18時49分
広島電鉄の去年12月までの9か月間のグループ全体の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスの利用客の落ち込みが続いた影響で営業損益が26億円の赤字と、この時期としては2年連続の赤字となりました。
広島電鉄が14日発表した、去年4月から12月までの9か月間のグループ全体の決算は▼売り上げが前の年の同じ時期と比べて10.6%増えて214億円、▼本業のもうけを示す営業損益は26億円の赤字と、前の年の同じ時期の44億円の赤字から赤字幅は縮小しました。
これは、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスを利用する通勤客や県内を訪れる観光客の落ち込みが続いている一方で、マンション販売が好調だったことや去年1月に不採算となっていたホテルを廃止したことなどから赤字幅は縮小しました。
広島電鉄は、「新型コロナの感染再拡大で厳しい状況が続くが、感染防止対策と事業の見直しによる収益性の改善に取り組み、ウィズコロナ時代における需要拡大に備えていきたい」としています。
広島電鉄の去年12月までの9か月間のグループ全体の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスの利用客の落ち込みが続いた影響で営業損益が26億円の赤字と、この時期としては2年連続の赤字となりました。
広島電鉄が14日発表した、去年4月から12月までの9か月間のグループ全体の決算は▼売り上げが前の年の同じ時期と比べて10.6%増えて214億円、▼本業のもうけを示す営業損益は26億円の赤字と、前の年の同じ時期の44億円の赤字から赤字幅は縮小しました。
これは、新型コロナウイルスの感染拡大で路面電車やバスを利用する通勤客や県内を訪れる観光客の落ち込みが続いている一方で、マンション販売が好調だったことや去年1月に不採算となっていたホテルを廃止したことなどから赤字幅は縮小しました。
広島電鉄は、「新型コロナの感染再拡大で厳しい状況が続くが、感染防止対策と事業の見直しによる収益性の改善に取り組み、ウィズコロナ時代における需要拡大に備えていきたい」としています。
2022/02/15(火) 22:36:29.47ID:ppNa5eriS
>>325
おのみちバスは第三セクターで
大株主は確か尾道市であり51%以上の株を持っているから
絶対的な決定権は尾道市であり
市議会で導入の話が出て可決されなければ駄目でないのかな
広島市のアストラムライナーも第三セクター通称3セクだけど、
広島市と広電は色々繋がりがあるから
パスピーに参加したんでないかと思うよ
おのみちバスは第三セクターで
大株主は確か尾道市であり51%以上の株を持っているから
絶対的な決定権は尾道市であり
市議会で導入の話が出て可決されなければ駄目でないのかな
広島市のアストラムライナーも第三セクター通称3セクだけど、
広島市と広電は色々繋がりがあるから
パスピーに参加したんでないかと思うよ
2022/02/17(木) 17:20:33.96ID:fUCpIhl80
>>328
アストラムがPASPYを採用した当時は、広電がPASPYを廃止すると言い出すなんて思ってもなかっただろうな
そしてこれからICカードを採用しようとするおのみちバスはそんなものを採用するわけがない
アストラムがPASPYを採用した当時は、広電がPASPYを廃止すると言い出すなんて思ってもなかっただろうな
そしてこれからICカードを採用しようとするおのみちバスはそんなものを採用するわけがない
2022/02/18(金) 15:06:03.08ID:lvptXnVMM
広島交通圏の体力では、およそ独自仕様の交通カードを運営できなかったんだな。
331名74系統 名無し野車庫行
2022/02/18(金) 16:34:10.21ID:d+ZtrlAv0 「八丁堀」バス停、ストレート型へ 広島の相生通り「立町」と集約 | 中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=834182&comment_sub_id=0&category_id=112
今までやってきた施策を全否定か
バス停がばらけていて切り欠きを造っているのは、バスがバス停に集中して
列になるなどして交通の流れを妨げてしまうことをなるべく防ぐようにするためだったのに
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=834182&comment_sub_id=0&category_id=112
今までやってきた施策を全否定か
バス停がばらけていて切り欠きを造っているのは、バスがバス停に集中して
列になるなどして交通の流れを妨げてしまうことをなるべく防ぐようにするためだったのに
2022/02/18(金) 17:37:15.92ID:lvptXnVMM
切り欠き型不便だよ
ぴったりハマらせる運転手もいないから結局二車線占有しとるし
ぴったりハマらせる運転手もいないから結局二車線占有しとるし
333名74系統 名無し野車庫行
2022/02/18(金) 19:47:13.68ID:/g++GNQh0 >>329
今のところトップ単独の暴走だけど・・・。
今のところトップ単独の暴走だけど・・・。
334名74系統 名無し野車庫行
2022/02/18(金) 21:37:07.28ID:yKHWmUFz0 八丁堀」バス停、ストレート型へ 広島の相生通り「立町」と集約 2022/2/18 7:36
広島市は、中区の相生通りにある「八丁堀(あおぞら銀行前)」のバス停について、歩道を一部切り欠いた形の停車帯部分を埋め「ストレート型」にする工事を始めた。
中心部で乱立しているバス停の集約化に合わせた改修で、車体を歩道に寄せやすくし、利用者の安全確保につなげる。年度内の完成を目指す。
停車帯は長さ45メートル、幅2メートル。現在は、バスが斜めに進入するため、停車時に歩道との隙間が広がりやすく、客がいったん車道に降りてから乗降するケースが多い。
停車帯を埋めることでバスは歩道沿いに真っすぐ止まり、客はより安全でスムーズに乗降できる。
併せて現在のバス停を30メートル東に移す。約90メートル西にある「立町」バス停と集約する計画で、移設後、「立町」は使われなくなる。
市は2019年度に1360万円をかけてストレート型にする予定だったが、人手不足などを背景に21年度までで5回の入札不調が続いた。
歩道の材料を御影石からアスファルトに変えるなど工事内容を見直したところ、6回目で落札。落札額は当初からほぼ半額の696万円となった。
相生通りのバス停を巡っては、狭いエリアに「八丁堀」など同じ名前のバス停が乱立していることに、利用者から「わかりにくい」との声がある。
市は広島県警やバス会社と合意できた場所から順に集約を進める予定で、第1弾として両バス停の集約に着手した。
市都市交通部の森田環・公共交通計画担当課長は「乗降客の安全性が向上し、歩道も広がる。公共交通と歩行者双方の環境を改善し、都心の魅力を高めたい」と話している。
広島市は、中区の相生通りにある「八丁堀(あおぞら銀行前)」のバス停について、歩道を一部切り欠いた形の停車帯部分を埋め「ストレート型」にする工事を始めた。
中心部で乱立しているバス停の集約化に合わせた改修で、車体を歩道に寄せやすくし、利用者の安全確保につなげる。年度内の完成を目指す。
停車帯は長さ45メートル、幅2メートル。現在は、バスが斜めに進入するため、停車時に歩道との隙間が広がりやすく、客がいったん車道に降りてから乗降するケースが多い。
停車帯を埋めることでバスは歩道沿いに真っすぐ止まり、客はより安全でスムーズに乗降できる。
併せて現在のバス停を30メートル東に移す。約90メートル西にある「立町」バス停と集約する計画で、移設後、「立町」は使われなくなる。
市は2019年度に1360万円をかけてストレート型にする予定だったが、人手不足などを背景に21年度までで5回の入札不調が続いた。
歩道の材料を御影石からアスファルトに変えるなど工事内容を見直したところ、6回目で落札。落札額は当初からほぼ半額の696万円となった。
相生通りのバス停を巡っては、狭いエリアに「八丁堀」など同じ名前のバス停が乱立していることに、利用者から「わかりにくい」との声がある。
市は広島県警やバス会社と合意できた場所から順に集約を進める予定で、第1弾として両バス停の集約に着手した。
市都市交通部の森田環・公共交通計画担当課長は「乗降客の安全性が向上し、歩道も広がる。公共交通と歩行者双方の環境を改善し、都心の魅力を高めたい」と話している。
2022/02/19(土) 20:39:57.10ID:1M8qogmLS
2022/02/22(火) 06:09:06.21ID:q8S0LI9nM
2022/02/22(火) 23:12:59.92ID:80dOEnf10
2022/02/23(水) 02:48:22.79ID:IbbUZ5eNM
バスセンターの場合は降車ホームで乗る
広島の裏技デス
広島の裏技デス
2022/02/26(土) 22:51:37.25ID:IGVZUiMz0
豊栄営業所に芸陽のリムジンバスが留置されてるのはなぜ?
2022/02/28(月) 22:28:49.43ID:bbdUCzgIS
電車から見える瀬野東ら辺の川沿い国道沿いの芸陽車庫にもいるねリムジン
341名74系統 名無し野車庫行
2022/03/04(金) 19:21:50.45ID:GCv/H8YaS >>333
広島電鉄 PASPY3年後までに終了 新決済システム導入へ
03月04日 18時06分 動画付
ヒロシアのムーチン将軍のパスピライナ攻撃
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220304/4000016625.html
広島電鉄 PASPY3年後までに終了 新決済システム導入へ
03月04日 18時06分 動画付
ヒロシアのムーチン将軍のパスピライナ攻撃
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220304/4000016625.html
342名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 09:37:09.25ID:K/r7cFoZ0 スマートフォンに表示させたQRコードや新たな交通系ICカードを認証媒体とする新乗車券システムの開発に着手
https://www.lecip.co.jp/lecip/news/2022/0304.html
※広島電鉄公式にも同文で掲載されています。
https://www.lecip.co.jp/lecip/news/2022/0304.html
※広島電鉄公式にも同文で掲載されています。
343名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 09:38:41.16ID:K/r7cFoZ02022/03/05(土) 15:35:01.18ID:30ne31NdS
パスピーとかマジいらんだろ。ICOCAで十分。パスピーのメリットとか割引だけだろ。店で使えないICカードとかいらんわ
345名74系統 名無し野車庫行
2022/03/05(土) 21:35:17.81ID:LJdzo+9+S >>344
そうだね
県東部の田舎の実家は日に数便の過疎路線があるが、
パスピー付いた時、始発の車内で
千円札9+9の1万9千円チャージした思い出がある。
駅から実家最寄りのバス停まで170円、終点までも300円台
運転士がどこまで行くの?と不思議がったが、
単身先の広島市に戻って、そのチャージ分を使ったよ。
過疎路線の維持に貢献できると思ってた頃が懐かしい。
今は金欠なので、1,000円なくなったら1,000円づつ、
広電以外のバスに乗った時にしてる。
そうだね
県東部の田舎の実家は日に数便の過疎路線があるが、
パスピー付いた時、始発の車内で
千円札9+9の1万9千円チャージした思い出がある。
駅から実家最寄りのバス停まで170円、終点までも300円台
運転士がどこまで行くの?と不思議がったが、
単身先の広島市に戻って、そのチャージ分を使ったよ。
過疎路線の維持に貢献できると思ってた頃が懐かしい。
今は金欠なので、1,000円なくなったら1,000円づつ、
広電以外のバスに乗った時にしてる。
2022/03/05(土) 23:30:14.47ID:7dxKY/Xo0
>>344
>パスピーのメリットとか割引だけだろ。
それだけでも十分大きいわ。
紙や磁気カードの回数券がICカードに変わっただけ。
ICOCAやSuicaなども使えるICカードリーダーが残っているなら何でもいいわ。
>パスピーのメリットとか割引だけだろ。
それだけでも十分大きいわ。
紙や磁気カードの回数券がICカードに変わっただけ。
ICOCAやSuicaなども使えるICカードリーダーが残っているなら何でもいいわ。
2022/03/06(日) 04:42:17.29ID:Vz1XTGzG0
2022/03/06(日) 07:34:07.05ID:M/8MIwqk0
ICOCAに移行でいいだろ。QRコードとか馬鹿げてる。スピードが遅くなるだろ
349名74系統 名無し野車庫行
2022/03/06(日) 07:41:20.78ID:yVSQmJmrS >>348
あのクズがそんな気前良い事すると思うか?ただでさえアンチJR西なのに。
あのクズがそんな気前良い事すると思うか?ただでさえアンチJR西なのに。
350名74系統 名無し野車庫行
2022/03/06(日) 09:06:39.47ID:c9C0scYwS >>348
アストラムはICOCAへ
【中区など】広島限定の交通系ICカード「PASPY」終了へ 広島電鉄は新方式を開発 ICOCAへの合流も
https://ja.wtmnews.net/2022030613921
アストラムはICOCAへ
【中区など】広島限定の交通系ICカード「PASPY」終了へ 広島電鉄は新方式を開発 ICOCAへの合流も
https://ja.wtmnews.net/2022030613921
2022/03/06(日) 09:45:00.97ID:M/8MIwqk0
経営的には割引のあるパスピーは無視できない。ICOCAに移行でお互い得でしょ
2022/03/06(日) 10:02:35.31ID:76CPuoBg0
岡山交通圏はPiTaPaポストペイに
対応してますが広島はPiTaPaプリペイドですよね。
ポストペイに対応してくれれば。
対応してますが広島はPiTaPaプリペイドですよね。
ポストペイに対応してくれれば。
2022/03/06(日) 13:50:34.31ID:jGdqZiwMS
ABT方式の新たな交通系ICは恐らく新幹線のEX-ICカードみたいなやつでPASPYの代わりにはならんよな。
残念ながら10種使えなくなり利便性下がるのはもう決定だね。
残念ながら10種使えなくなり利便性下がるのはもう決定だね。
2022/03/06(日) 13:52:19.36ID:LUaGN8360
新システムやるなら広島たびパスも組み込めるようにして、例えば紙屋町から安佐動物公園に行くときには
紙屋町-大芝町はたびパスで支払い、大芝町-安佐動物公園はチャージから自動的に引き落とすようなの入れてほしい。
紙屋町-大芝町はたびパスで支払い、大芝町-安佐動物公園はチャージから自動的に引き落とすようなの入れてほしい。
2022/03/06(日) 19:55:34.73ID:BJ9HF9m5S
2022/03/07(月) 03:58:32.13ID:VLWSyRZGM
パスピー廃止は広島圏の衰退を表してる気がする
こうやってずるずる関西に飲み込まれていきそう
個人的にはICOCAとか絶対いや
行こか、じゃのうて、ICO-YAじゃろ
こうやってずるずる関西に飲み込まれていきそう
個人的にはICOCAとか絶対いや
行こか、じゃのうて、ICO-YAじゃろ
2022/03/07(月) 05:17:01.72ID:B3QA1X4b0
PASMOみたいに全国どこでも使える努力を怠ってきた結果でしょ。
2022/03/07(月) 10:41:58.38ID:fQmlg9ZA0
仙台のicscaでさえ仙台近郊のJRで使えるようにしてるのにPASPYと来たら
2022/03/07(月) 12:45:04.60ID:9mJUD6O70
>>358
仙台のsuicaエリアは東京や新潟などのほかのエリアと独立している(そしてicsca持っていっても使えない)一方で、
広島のICOCAは岡山や(今後は山口県内も)繋がっているわけで、そこら辺のデータ処理面を
どうするかは問題になりそう。(PASPY入れた時点では200kmルールもなかったわけだし。)
かといって、例えばローズライナーとかでさえ使えない(しかも、関係事業者の一般路線にはPASPYが入っているのに)
というのは、中途半端と言われても仕方ないとは思うが。(まさかとは思うが広電がPASPY捨てるのを見透かしていた?)
仙台のsuicaエリアは東京や新潟などのほかのエリアと独立している(そしてicsca持っていっても使えない)一方で、
広島のICOCAは岡山や(今後は山口県内も)繋がっているわけで、そこら辺のデータ処理面を
どうするかは問題になりそう。(PASPY入れた時点では200kmルールもなかったわけだし。)
かといって、例えばローズライナーとかでさえ使えない(しかも、関係事業者の一般路線にはPASPYが入っているのに)
というのは、中途半端と言われても仕方ないとは思うが。(まさかとは思うが広電がPASPY捨てるのを見透かしていた?)
2022/03/07(月) 12:47:08.58ID:6fsX9fcD0
北九州モノレールはモノスゴカと言う
オリジナルスゴカ発売してるね。
広島のアストラムはアスICOCA
のオリジナルICOCA発売?w
オリジナルスゴカ発売してるね。
広島のアストラムはアスICOCA
のオリジナルICOCA発売?w
2022/03/08(火) 19:49:20.52ID:BpErRQ4IM
明日ICOCAって死ぬみたいで嫌、却下
2022/03/09(水) 03:27:11.78ID:w3NH4hc60
2022/03/10(木) 07:13:40.26ID:qvcJJTy60
広島で略称アトムの時点で終わりやろ
2022/03/10(木) 07:14:43.42ID:qvcJJTy60
アトムでICOCA
アトム(アトミックBam)で逝こか!
アトム(アトミックBam)で逝こか!
2022/03/10(木) 07:52:29.74ID:sa7bVUhh0
まぁオリジナルデザインのICOCAは
出るでしょうね。ってかぜひ出して下さい。
出るでしょうね。ってかぜひ出して下さい。
2022/03/11(金) 04:15:20.27ID:IUdZS6eOM
どうせサンフレッチェのロゴとかでお茶濁すのしか出さんよ
2022/03/11(金) 06:06:48.15ID:AiK4//GD0
2022/03/11(金) 21:27:09.81ID:O4Fo46mgM
アストラムICOCAを1ロット作ってそれが売り切れたら
JR西のICOCAを売るだけになりそうな悪寒
JR西のICOCAを売るだけになりそうな悪寒
2022/03/12(土) 06:24:18.51ID:bqQrDVqRS
2022/03/12(土) 08:06:50.74ID:dDXHSDfz0
今持ってる私鉄のICOCAは
京阪の機関車トーマスICOCA。
広島の定期券にできた。
区間印字でトーマス表面汚くなったけど。
京阪の機関車トーマスICOCA。
広島の定期券にできた。
区間印字でトーマス表面汚くなったけど。
2022/03/13(日) 15:51:31.79ID:wb6ZXzSaS
だから、携帯スマホの回線事業者の大手3社+1
スマホ携帯電話は、
NTT(ドコモ)、KDDI(AU系)、ソフトバンク系、+(新規乗入)楽天で、
後はその回線をコラボとかして利用する、中小多くの格安携帯
となっている。
ポイントカードも同じく、
拡大R、老舗T、頑張ってんD、規模イオ、ナ、ポンで、
後は地域やチェーン店ポイント
となっている。最近はペイ払いも参入して今後変化しそうな感じだが。
さて、鉄道交通は
JR系、大手私鉄(東急、東武、小田急、近鉄、阪急阪神、名鉄、西鉄)系で、
それ以外の会社のカードは、格安や、エリア限定カードとならざるを得ないよ。
更新費用が払えない広電PASPYは大手私鉄ではなかったのかという事になるよね。
スマホ携帯電話は、
NTT(ドコモ)、KDDI(AU系)、ソフトバンク系、+(新規乗入)楽天で、
後はその回線をコラボとかして利用する、中小多くの格安携帯
となっている。
ポイントカードも同じく、
拡大R、老舗T、頑張ってんD、規模イオ、ナ、ポンで、
後は地域やチェーン店ポイント
となっている。最近はペイ払いも参入して今後変化しそうな感じだが。
さて、鉄道交通は
JR系、大手私鉄(東急、東武、小田急、近鉄、阪急阪神、名鉄、西鉄)系で、
それ以外の会社のカードは、格安や、エリア限定カードとならざるを得ないよ。
更新費用が払えない広電PASPYは大手私鉄ではなかったのかという事になるよね。
2022/03/13(日) 16:52:58.38ID:92B5c4U90
広電はよくある地場企業。電車をやっていようが広交や広バスなどと並列
2022/03/14(月) 01:31:54.47ID:+Z+w6n+CS
もうカラーLED方向幕とかバブリーなのいらないから、
見てくれでなく。もっと実用的な運賃授受装置に金使うべき。
見てくれでなく。もっと実用的な運賃授受装置に金使うべき。
2022/03/14(月) 07:42:34.63ID:Y8hsDB3K0
>>373
ニコニコ現金払いに紙の回数券
ニコニコ現金払いに紙の回数券
2022/03/14(月) 20:29:51.42ID:xxnwfgI30Pi
2022/03/15(火) 08:40:11.37ID:l6saas3m0
アストラムがICOCA導入表明で
JRバスもICOCA入りそうな予感。
山口県防府駅から山口駅から山大まで
JRバスはICOCA入ってた。
JRバスもICOCA入りそうな予感。
山口県防府駅から山口駅から山大まで
JRバスはICOCA入ってた。
377名74系統 名無し野車庫行
2022/03/17(木) 00:14:20.87ID:7cqYoP9US 路電は知らないが、
バス運転士不足なのに、独自のスマホ支払いで客離れすると、大減便の予感が、
更に
【】バス運転士の働き方改革【】
25年ぶり見直し案 長時間労働の是正へ 2022年3月16日 17時58分
厚生労働省の委員会は見直し案をまとめました。
勤務終了から次の開始まであける時間を、現在の8時間以上から見直し、
11時間以上を努力義務として、最低9時間は必ず確保すべきとしています。
1年間の勤務時間の上限を3300時間と、現在より80時間短くし、
1か月の勤務時間の上限を新たに設け、281時間としました。
バスの運転手の働き方は国の告示で定められ、違反すると行政処分の対象になります。
新しい働き方のルールを、2024年度から始めたいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220316/k10013534821000.html?utm_int=news-new_contents_latest_001
バス運転士不足なのに、独自のスマホ支払いで客離れすると、大減便の予感が、
更に
【】バス運転士の働き方改革【】
25年ぶり見直し案 長時間労働の是正へ 2022年3月16日 17時58分
厚生労働省の委員会は見直し案をまとめました。
勤務終了から次の開始まであける時間を、現在の8時間以上から見直し、
11時間以上を努力義務として、最低9時間は必ず確保すべきとしています。
1年間の勤務時間の上限を3300時間と、現在より80時間短くし、
1か月の勤務時間の上限を新たに設け、281時間としました。
バスの運転手の働き方は国の告示で定められ、違反すると行政処分の対象になります。
新しい働き方のルールを、2024年度から始めたいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220316/k10013534821000.html?utm_int=news-new_contents_latest_001
2022/03/17(木) 08:44:42.01ID:Ma3WjKlV0
広電はもうかなり前から11時間空ける検討はしているが、法律が決まらないから先延ばししている。
運転士の給与待遇よりも、経営陣の利益のほうが大事だからね。
何かあっても、適法デスで、逃げれるからね。
運転士の給与待遇よりも、経営陣の利益のほうが大事だからね。
何かあっても、適法デスで、逃げれるからね。
2022/03/17(木) 08:55:12.65ID:DkI0zLok0
>>378
法律は最低限のラインであって、決してそれだけで十分という意味ではないのにね
法律は最低限のラインであって、決してそれだけで十分という意味ではないのにね
2022/03/20(日) 18:35:26.91ID:QxXLDjT/0
阿賀IC立体化が完成
呉-広島空港線をはじめ、東広島呉道を通る路線の定時性が向上しそう
呉-広島空港線をはじめ、東広島呉道を通る路線の定時性が向上しそう
2022/03/21(月) 13:01:42.35ID:Ne8HCs/s0
>>380
結局、休山トンネルの両出口の交差点が渋滞する
結局、休山トンネルの両出口の交差点が渋滞する
2022/03/24(木) 01:28:59.38ID:+pveqH59S
休山トンネル内の排ガスは解消されたの?
コロナ前もう5年位前に通るのにマスクいった思い出がある
コロナ前もう5年位前に通るのにマスクいった思い出がある
383名74系統 名無し野車庫行
2022/03/30(水) 23:35:55.37ID:HKZvUDfLS 広島県の新規感染者は1091人(30日) 5日ぶり1000人超える
コロナ終わってないじゃん コロナ前はあっても
コロナ終わってないじゃん コロナ前はあっても
2022/03/31(木) 20:32:44.86ID:3zabJUgcS
>>383
さっさと3回目打てよ。
さっさと3回目打てよ。
385名74系統 名無し野車庫行
2022/04/04(月) 21:44:57.25ID:tjyj3rjhS0404 ところで、広電は「プライム」「スタンダード」「グロース」のどれ
「プライム」はないかな
「プライム」はないかな
2022/04/04(月) 23:23:18.43ID:Tq5aoLTX0
元々2部だし
2022/04/10(日) 15:44:32.39ID:HBM61OgyS
このスレと交通系ICパスピーを保守してます
2022/04/10(日) 17:08:01.82ID:90sB7SUp0
新・安佐市民病院開院によるバス路線変更・新設ってどうなん?
2022/04/11(月) 00:03:34.13ID:lHn8bbj+0
2022/04/11(月) 01:29:33.03ID:EUsdhLIp0
>>389
詳細が広島市のサイトに載ってる
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/362/268225.html
矢口駅前と矢口(矢口自体には停まらないが)がつながるのは初めてだろうか
あとは今の安佐市民病院の北側にできた新しい道路・橋や環状交差点を通るのも目新しい
詳細が広島市のサイトに載ってる
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/362/268225.html
矢口駅前と矢口(矢口自体には停まらないが)がつながるのは初めてだろうか
あとは今の安佐市民病院の北側にできた新しい道路・橋や環状交差点を通るのも目新しい
391名74系統 名無し野車庫行
2022/04/11(月) 21:04:52.67ID:O//g3SB+0 >>390
1年後にどれだけ残るのかねぇ・・・
1年後にどれだけ残るのかねぇ・・・
2022/04/17(日) 09:12:38.56ID:er8QhrcrS
このスレと交通系ICパスピーを保守してます 土日祝限定 不定期
393名74系統 名無し野車庫行
2022/04/18(月) 06:17:26.30ID:OcUvsAOIS 朝からこのニュースが全国版で2回も流れた
月曜朝はニュースが少ないのかな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220411/k10013576371000.html
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/insight/article/20220405-1.html
月曜朝はニュースが少ないのかな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220411/k10013576371000.html
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/insight/article/20220405-1.html
394名74系統 名無し野車庫行
2022/04/18(月) 16:48:11.41ID:DlEZahZx0 広島市HPより
新安佐市民病院に乗り入れる路線バスを令和4年5月6日から運行します
運行開始予定日
令和4年5月6日(金曜日)
可部循環線(仮称) 広島交通
緑井新病院線(仮称) 広島交通
筒瀬線(仮称) フォーブル
宇津可部線 広島交通
弘億線 広島交通
桐原・上原線 広島交通
南原線 広島交通
可部高陽団地線 広島交通
高田南部線 備北交通
井原線 広交観光
飯室芸北線 有 総合企画
新安佐市民病院に乗り入れる路線バスを令和4年5月6日から運行します
運行開始予定日
令和4年5月6日(金曜日)
可部循環線(仮称) 広島交通
緑井新病院線(仮称) 広島交通
筒瀬線(仮称) フォーブル
宇津可部線 広島交通
弘億線 広島交通
桐原・上原線 広島交通
南原線 広島交通
可部高陽団地線 広島交通
高田南部線 備北交通
井原線 広交観光
飯室芸北線 有 総合企画
395名74系統 名無し野車庫行
2022/04/18(月) 16:59:44.69ID:DlEZahZx0 移転する安佐市民病院へのバス 3路線新設などでアクセス向上
広島市は、5月1日に移転開院する広島市立北部医療センター安佐市民病院(安佐北区亀山南)に乗り入れるバスの運行路線案をまとめ、事業者に提示した。
可部地域の巡回など3路線を新設、既存の8路線を新病院経由などのルートに変更し、周辺からの通院アクセスの向上を図る内容。
事業者は案を参考に国に運行を申請している。
市案によると、新設は可部循環線と緑井新病院線、筒瀬線(いずれも仮称)。新病院発着の可部循環線は地域初のバス循環路線となる。区役所付近の県道や国道などを反時計回りする1周約5キロで、区民文化センター近くやJR可部線の河戸帆待川(こうどほまちがわ)駅などを経由する。住民の交通利便性の向上が目的。平日に20便、土日祝日に16便運行する予定としている。
緑井新病院線は、大型商業施設がある安佐南区緑井地区と新病院を往来する路線。住宅地の安佐北区高陽地区を経由する片道約18キロを平日3往復する計画。同区西部のくすの木台、あさひが丘の両団地と新病院を結ぶ筒瀬線は片道約20キロで平日2往復する見込み。
さらに可部地域と周辺部を結ぶ宇津可部線、弘億線、南原線、可部高陽団地線、高田南部線、井原線、飯室芸北線、可部地域内を走る桐原・上原線の現8路線は、新病院を経由したり、経路を新病院まで延ばしたりする方針でいる。
計11路線の運行は5社が担い、各社が案に基づいて中国運輸局に申請した。認可が下りれば、新病院の外来診療が始まる5月6日に運行が開始される。ダイヤは開院時間帯の午前8時半〜午後5時に合わせて組まれる見込み。
2015年9月の病院移転決定後、市は地元住民やバス事業者と協議を進めていた。市都市交通部の担当者は「通院やお見舞いなど病院利用者の交通手段の維持につなげたい。どんどん活用してほしい」としている。
広島市は、5月1日に移転開院する広島市立北部医療センター安佐市民病院(安佐北区亀山南)に乗り入れるバスの運行路線案をまとめ、事業者に提示した。
可部地域の巡回など3路線を新設、既存の8路線を新病院経由などのルートに変更し、周辺からの通院アクセスの向上を図る内容。
事業者は案を参考に国に運行を申請している。
市案によると、新設は可部循環線と緑井新病院線、筒瀬線(いずれも仮称)。新病院発着の可部循環線は地域初のバス循環路線となる。区役所付近の県道や国道などを反時計回りする1周約5キロで、区民文化センター近くやJR可部線の河戸帆待川(こうどほまちがわ)駅などを経由する。住民の交通利便性の向上が目的。平日に20便、土日祝日に16便運行する予定としている。
緑井新病院線は、大型商業施設がある安佐南区緑井地区と新病院を往来する路線。住宅地の安佐北区高陽地区を経由する片道約18キロを平日3往復する計画。同区西部のくすの木台、あさひが丘の両団地と新病院を結ぶ筒瀬線は片道約20キロで平日2往復する見込み。
さらに可部地域と周辺部を結ぶ宇津可部線、弘億線、南原線、可部高陽団地線、高田南部線、井原線、飯室芸北線、可部地域内を走る桐原・上原線の現8路線は、新病院を経由したり、経路を新病院まで延ばしたりする方針でいる。
計11路線の運行は5社が担い、各社が案に基づいて中国運輸局に申請した。認可が下りれば、新病院の外来診療が始まる5月6日に運行が開始される。ダイヤは開院時間帯の午前8時半〜午後5時に合わせて組まれる見込み。
2015年9月の病院移転決定後、市は地元住民やバス事業者と協議を進めていた。市都市交通部の担当者は「通院やお見舞いなど病院利用者の交通手段の維持につなげたい。どんどん活用してほしい」としている。
396名74系統 名無し野車庫行
2022/04/21(木) 10:08:46.15ID:e94FIX3aS とりあえずくそぶたほもしゃしょうがいなくなればいいんじゃね
397名74系統 名無し野車庫行
2022/04/24(日) 14:37:07.73ID:8gEa+Zoq0 広島電鉄、不採算バス路線「阿戸線」の運行中止検討 広島市と熊野町が赤字負担の可能性も
(最終更新: 2022/4/19)
広島電鉄(広島市中区)は、広島県熊野町と広島市安芸区阿戸町間のバス路線「阿戸線」について、9月を目安に運行をやめる方向で検討している。
不採算が続いているためで、今後の運行方法については町や市、広電でつくる協議会で話し合う。
阿戸線は、熊野町柿迫の広電の「熊野営業所」と安芸区阿戸町の「阿戸学校」間の9・8キロで、熊野町役場前などを経由する。
現在は広電が平日に往復計24便、土日祝日に同20便を運行している。マイカーを利用する人が増えるなどした影響で、少なくとも2008年度ごろから赤字に陥っていた。
20年度の収支は3270万円の赤字だった。
町と市、広電は経営改善策などを協議してきた。今年4〜9月の半年間については、1千万円を超す赤字分を町、市が負担する可能性があるという。
遅くとも10月以降は広電による運行を見直す方針となっている。
同路線の20年度の乗車人数は3万3100人で、08年度の8万4600人の4割程度に落ち込んでいる。町と市は、運行を引き継ぐ事業者を探し、その運営状況などを踏まえて約3年かけてルートや便数、運行方法を決める方針でいる。
住民アンケートの結果なども参考にする。
町生活環境課の熊野孝則課長は「生活に密着した路線なので、維持するのに良い方法を検討する」と話している。
(最終更新: 2022/4/19)
広島電鉄(広島市中区)は、広島県熊野町と広島市安芸区阿戸町間のバス路線「阿戸線」について、9月を目安に運行をやめる方向で検討している。
不採算が続いているためで、今後の運行方法については町や市、広電でつくる協議会で話し合う。
阿戸線は、熊野町柿迫の広電の「熊野営業所」と安芸区阿戸町の「阿戸学校」間の9・8キロで、熊野町役場前などを経由する。
現在は広電が平日に往復計24便、土日祝日に同20便を運行している。マイカーを利用する人が増えるなどした影響で、少なくとも2008年度ごろから赤字に陥っていた。
20年度の収支は3270万円の赤字だった。
町と市、広電は経営改善策などを協議してきた。今年4〜9月の半年間については、1千万円を超す赤字分を町、市が負担する可能性があるという。
遅くとも10月以降は広電による運行を見直す方針となっている。
同路線の20年度の乗車人数は3万3100人で、08年度の8万4600人の4割程度に落ち込んでいる。町と市は、運行を引き継ぐ事業者を探し、その運営状況などを踏まえて約3年かけてルートや便数、運行方法を決める方針でいる。
住民アンケートの結果なども参考にする。
町生活環境課の熊野孝則課長は「生活に密着した路線なので、維持するのに良い方法を検討する」と話している。
398名74系統 名無し野車庫行
2022/04/26(火) 07:04:05.13ID:+XpNmmpT0 路面電車とバス運賃、広島市中心部で220円に統一へ 7事業者が共同計画案
広島電鉄(広島県広島市中区)や広島バス(同)など広島都市圏の交通事業者7社は25日、広島市中心部のデルタ市街地エリアで、白島線を除く路面電車と路線バスの運賃を220円に統一する方針を明らかにした。
新型コロナウイルス禍での利用減に伴う減収を補い、利用者に分かりやすい運賃体系とする目的。
今秋の運賃改定を目指すとしている。
現在は電車190円、バス170〜270円と開きがあるのを解消し、共通の乗車券や定期券の販売を見込む。
現行130円が160円となる白島線も含め、路面電車の利用者にとっては値上げとなる。
この日、中区であった市地域公共交通活性化協議会に、運賃改定を盛り込んだ共同経営計画案を提案し、承認された。
広島電鉄(広島県広島市中区)や広島バス(同)など広島都市圏の交通事業者7社は25日、広島市中心部のデルタ市街地エリアで、白島線を除く路面電車と路線バスの運賃を220円に統一する方針を明らかにした。
新型コロナウイルス禍での利用減に伴う減収を補い、利用者に分かりやすい運賃体系とする目的。
今秋の運賃改定を目指すとしている。
現在は電車190円、バス170〜270円と開きがあるのを解消し、共通の乗車券や定期券の販売を見込む。
現行130円が160円となる白島線も含め、路面電車の利用者にとっては値上げとなる。
この日、中区であった市地域公共交通活性化協議会に、運賃改定を盛り込んだ共同経営計画案を提案し、承認された。
2022/04/26(火) 14:45:10.53ID:O9zYwFWS0
広島交通の弘億線とかいつも空気しか運んでないのに、これを機にフォーブルに移管すればいいのにな。
それで浮いたバスで臨時減便でアホみたいに積み残し出してた春日野線を増便しろ。
それで浮いたバスで臨時減便でアホみたいに積み残し出してた春日野線を増便しろ。
2022/04/26(火) 17:29:05.81ID:HSxmJmMV0
2022/04/27(水) 16:31:55.61ID:pDrFx9K20
>>400
朝夕の通勤で車から弘億線のバスを大町駅や緑井でちらほら見るけど、スカスカだよ。
維持したとしても燃費もかかる大型バスではなくてポンチョ程度の小型化にして効率化するべき。
大半は安東駅で乗り換えてるのかも知れないがね。
朝夕の通勤で車から弘億線のバスを大町駅や緑井でちらほら見るけど、スカスカだよ。
維持したとしても燃費もかかる大型バスではなくてポンチョ程度の小型化にして効率化するべき。
大半は安東駅で乗り換えてるのかも知れないがね。
2022/04/27(水) 16:31:56.24ID:pDrFx9K20
>>400
朝夕の通勤で車から弘億線のバスを大町駅や緑井でちらほら見るけど、スカスカだよ。
維持したとしても燃費もかかる大型バスではなくてポンチョ程度の小型化にして効率化するべき。
大半は安東駅で乗り換えてるのかも知れないがね。
朝夕の通勤で車から弘億線のバスを大町駅や緑井でちらほら見るけど、スカスカだよ。
維持したとしても燃費もかかる大型バスではなくてポンチョ程度の小型化にして効率化するべき。
大半は安東駅で乗り換えてるのかも知れないがね。
403名74系統 名無し野車庫行
2022/04/27(水) 18:13:06.51ID:ZnjbpDH/0 小型化による経費削減って効果あるのかとふと思う
本数同じなら人件費も変わりなさそうな気がするし
本数同じなら人件費も変わりなさそうな気がするし
2022/04/29(金) 16:31:46.55ID:ll57/gz70NIKU
まあ燃料積み込むリッターは少なくなるだろうから消費面では多少変わるんじゃない?
燃費言うても広交はどれもこれも燃費悪そうなボロばっかだけどw
燃費言うても広交はどれもこれも燃費悪そうなボロばっかだけどw
2022/04/29(金) 18:58:53.85ID:0q4pkHDU0NIKU
新安佐市民病院系統の運賃が公表されたけど、中緑井〜可部中央は
やはり八木経由と高陽経由で運賃が違うんだな
そして、宇津可部線も一部値下げ(例:上原⇔荒下団地(長井(新))220円→170円)
あと、細かいところでは広交桐原行きに下町屋で乗る際に、
5月5日までと6日以降で整理券番号が変わるっぽい(運賃は実質変わらないけど)
やはり八木経由と高陽経由で運賃が違うんだな
そして、宇津可部線も一部値下げ(例:上原⇔荒下団地(長井(新))220円→170円)
あと、細かいところでは広交桐原行きに下町屋で乗る際に、
5月5日までと6日以降で整理券番号が変わるっぽい(運賃は実質変わらないけど)
2022/04/30(土) 17:44:04.93ID:6kvcvjKW0
おそらく緑井の新車は中緑井から高陽廻りの路線限定運用で使う気なんだな。
2022/05/01(日) 01:37:56.98ID:K2unjGMB0
>>406
それできないこと無いけど、広交は担当者制というの忘れてない?
それできないこと無いけど、広交は担当者制というの忘れてない?
2022/05/01(日) 06:38:47.38ID:nvFtvfpD0
緑井の短尺車以外は毘沙門台や春日野の駐在車を除いて、担当は無いフリー状態ですよ。
そのままの配置ならば固定運用の扱いになるはず。
暫くしたら毘沙門へ振られる可能性はあるだろうけど。
そのままの配置ならば固定運用の扱いになるはず。
暫くしたら毘沙門へ振られる可能性はあるだろうけど。
409名74系統 名無し野車庫行
2022/05/02(月) 17:57:53.07ID:BVF86Bj90 広島交通 可部循環線 20往復 反時計回り
道路改良 舗装修繕、補修 工事
国道183号-国道191号-安佐北3区藤ノ森大毛寺線-安佐北3区128号線-安佐北3区971号線-安佐北3区970号線-県道267号宇津可部線~
特に県道267号宇津可部線については道路舗装修繕、補修工事を
道路改良 舗装修繕、補修 工事
国道183号-国道191号-安佐北3区藤ノ森大毛寺線-安佐北3区128号線-安佐北3区971号線-安佐北3区970号線-県道267号宇津可部線~
特に県道267号宇津可部線については道路舗装修繕、補修工事を
2022/05/02(月) 18:13:32.61ID:94WmPD9l0
>>406
1台で完結出来るように4往復組んであるから可能性は高い。
ただトレード間合い運用大好きの広交だから中緑井で毘沙門台や弘億の運用へ化けるかもしれないけど。
1台完結ならば夕刻までには入庫だから、ウテシが代わって深夜便で再出庫かな。折角の新車を遊ばせても勿体無いし
1台で完結出来るように4往復組んであるから可能性は高い。
ただトレード間合い運用大好きの広交だから中緑井で毘沙門台や弘億の運用へ化けるかもしれないけど。
1台完結ならば夕刻までには入庫だから、ウテシが代わって深夜便で再出庫かな。折角の新車を遊ばせても勿体無いし
411名74系統 名無し野車庫行
2022/05/02(月) 19:58:16.95ID:BVF86Bj90 可部循環線しなくても現行の
広島交通 宇津可部線を大幅増便すればいいだけ
北部医療センター安佐市民病院に行くだけなら
広島交通 宇津可部線を大幅増便すればいいだけ
北部医療センター安佐市民病院に行くだけなら
2022/05/03(火) 05:42:11.31ID:vSLxmzO90
<3日付の「中国新聞」一面左側のスクープ>
広島市、バス「上下分離」検討
車両や車庫管理に公的資金
鉄道でも研究開始
上下分離方式とは
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/161568
広島市、バス「上下分離」検討
車両や車庫管理に公的資金
鉄道でも研究開始
上下分離方式とは
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/161568
413名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 07:09:07.73ID:BpQgEDN50 北部医療センター安佐市民病院 進入路
国道191号→福原団地入口信号機交差点→安佐北3区藤ノ森大毛寺線→安佐北3区128号線→県道267号宇津可部線→新病院
国道183号→可部中央信号機交差点→県道267号宇津可部線→新病院
可部バイパス安佐北警察署(北)もしくは国道183号可部郵便局(北)→安佐北3区可部大毛寺線→安佐北3区128号線→県道267号宇津可部線→新病院
広島市消防局 救急搬送
安佐北消防署 可部南4丁目
可部出張所 可部7丁目
安佐出張所 安佐町大字飯室
国道191号→福原団地入口信号機交差点→安佐北3区藤ノ森大毛寺線→安佐北3区128号線→県道267号宇津可部線→新病院
国道183号→可部中央信号機交差点→県道267号宇津可部線→新病院
可部バイパス安佐北警察署(北)もしくは国道183号可部郵便局(北)→安佐北3区可部大毛寺線→安佐北3区128号線→県道267号宇津可部線→新病院
広島市消防局 救急搬送
安佐北消防署 可部南4丁目
可部出張所 可部7丁目
安佐出張所 安佐町大字飯室
414名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 07:54:37.89ID:BpQgEDN50 広島市、路線バスの「上下分離方式」検討 公的資金を投入、鉄道も研究
新型コロナウイルス禍や人口減によるバス利用者の減少を受け、広島市が「上下分離方式」の導入を検討していることが2日、分かった。
郊外や中山間地域を含めて路線バスの公共性が高いことを踏まえ、車両や車庫の保有・維持管理を事業者から切り離して経営負担を軽減するのが狙い。
公的資金を投入し、将来にわたって持続できる効率的な運営方法を探る。
広島電鉄(広島市中区)をはじめ広島都市圏の7社などの参加を見込み、市は「全国でも先進的な取り組み」と説明。
国の支援を前提とするものの、現在の制度では利用を見込める補助金などは見当たらないため、新制度の創設を国に提起している。
市内を通る鉄道への導入も研究している。
上下分離方式は、車両の運行などの上部と、施設や車両の保有・維持管理などの下部を分離して運営する方法。
市の案によると、市とバス事業者が出資してつくる資産管理会社が車両や車庫、バス停などの保有・維持管理を引き継ぐ。
事業者は同社から有料で車両などを借りて運行する。車両の購入費や維持管理費が必要なくなり、事業者の負担軽減につながる。
市によると、参加を見込む7社のうちの5社でみると、営業収益はコロナ禍が本格化した2020年度が計約143億円で、19年度より45%減少。
輸送人員も29%減った。今後も利用者がコロナ禍前の水準に戻るかが見通せない中、7社が4月に上下分離方式などの導入を市に要望したという。
市は今後、各社と協議を進め、郊外や中山間地域の路線維持や、各社で重複する路線の効率化、バス停の改良などの利便性向上策と併せて検討していく。
費用の検討はこれからで、国土交通省などの財政支援を得たい考え。松井一実市長が4月27日、首相官邸に岸田文雄首相(広島1区)を訪ね、市の方針を説明して協力を求めた。
バス事業に詳しい名古屋大大学院の加藤博和教授は「全国でも例のない規模の上下分離構想。方向性はいい」とした上で、国の財政支援が得られるかどうかが鍵になると指摘する。
国交省は2月以降、バスや鉄道を含めた地域交通の刷新策を協議する有識者検討会を相次いで立ち上げ、議論を始めた。今後の運行の在り方や国の支援策などについて今夏までに提言をまとめる。
同省は具体策を協議し、国の23年度一般会計予算の概算要求に反映させる方針でいる。
新型コロナウイルス禍や人口減によるバス利用者の減少を受け、広島市が「上下分離方式」の導入を検討していることが2日、分かった。
郊外や中山間地域を含めて路線バスの公共性が高いことを踏まえ、車両や車庫の保有・維持管理を事業者から切り離して経営負担を軽減するのが狙い。
公的資金を投入し、将来にわたって持続できる効率的な運営方法を探る。
広島電鉄(広島市中区)をはじめ広島都市圏の7社などの参加を見込み、市は「全国でも先進的な取り組み」と説明。
国の支援を前提とするものの、現在の制度では利用を見込める補助金などは見当たらないため、新制度の創設を国に提起している。
市内を通る鉄道への導入も研究している。
上下分離方式は、車両の運行などの上部と、施設や車両の保有・維持管理などの下部を分離して運営する方法。
市の案によると、市とバス事業者が出資してつくる資産管理会社が車両や車庫、バス停などの保有・維持管理を引き継ぐ。
事業者は同社から有料で車両などを借りて運行する。車両の購入費や維持管理費が必要なくなり、事業者の負担軽減につながる。
市によると、参加を見込む7社のうちの5社でみると、営業収益はコロナ禍が本格化した2020年度が計約143億円で、19年度より45%減少。
輸送人員も29%減った。今後も利用者がコロナ禍前の水準に戻るかが見通せない中、7社が4月に上下分離方式などの導入を市に要望したという。
市は今後、各社と協議を進め、郊外や中山間地域の路線維持や、各社で重複する路線の効率化、バス停の改良などの利便性向上策と併せて検討していく。
費用の検討はこれからで、国土交通省などの財政支援を得たい考え。松井一実市長が4月27日、首相官邸に岸田文雄首相(広島1区)を訪ね、市の方針を説明して協力を求めた。
バス事業に詳しい名古屋大大学院の加藤博和教授は「全国でも例のない規模の上下分離構想。方向性はいい」とした上で、国の財政支援が得られるかどうかが鍵になると指摘する。
国交省は2月以降、バスや鉄道を含めた地域交通の刷新策を協議する有識者検討会を相次いで立ち上げ、議論を始めた。今後の運行の在り方や国の支援策などについて今夏までに提言をまとめる。
同省は具体策を協議し、国の23年度一般会計予算の概算要求に反映させる方針でいる。
415名74系統 名無し野車庫行
2022/05/03(火) 08:01:39.75ID:BpQgEDN50 赤字のバス事業「今のままでは…」 広島市の上下分離検討、費用面これから
バスや鉄道など苦境の公共交通の新たな姿を探ろうと、広島市が「上下分離方式」の検討・研究を進めている。
車両や施設のコストを市が引き受けることで事業者の負担を軽減し、路線の維持や利便性アップにつなげるのが目的。
現状のままでは不採算の路線が切り捨てられ、サービスも向上しない悪循環に陥るとの危機感が背景にある。
ただ、肝心の費用面の検討はこれからだ。
「今のままでは減便や路線の廃止も避けられない。車両の経費を負担してもらうことで、なんとか公共交通を維持したい」。
広島市内で路線バスを走らせる広島電鉄(中区)の仮井康裕専務は、2020年から続く新型コロナウイルス禍による利用減で赤字にあえぐバス事業を再生する手段として、上下分離方式に活路を見いだす。
広電や広島バス(同)など広島都市圏のバス会社7社は4月25日に市中心部の運賃190円を今秋にも220円に値上げする方針を示したばかり。
だが、広電は「乗客がコロナ禍前の8割しか戻らなければ、値上げ後も赤字が続く」と見込む。
上下分離方式で、経費の約2割を占める車両関係の費用が公的負担となれば、値上げのペースを遅らせられるとみる。
路線バスについて市が検討している案では、市と事業者でつくる資産管理会社が車両や車庫を保有し、維持管理も担う。
各社は有料で車両や施設を借りて運行するため、コストの大幅減が見込める。
広島バスの山田幸俊営業本部長も「2年連続の赤字が見込まれ、金融機関からの借り入れにも限界がある。
公共交通はまちの血液だと位置付け、公的な支援を頂ければありがたい」と話す。
市によると、広島都市圏で運行する5社の輸送人員は、コロナ禍が本格化した20年度に前年度より3割減少した。
ただ、コロナ禍前から郊外路線を中心に赤字路線が多く、増便やバス停の改良といったサービス向上に取り組む余裕がない中で、利用者が減る悪循環の傾向だったという。
市の森田環・公共交通計画担当課長は「上下分離方式で財政面を支援するとともに、各社で重複する路線を効率化し、利便性が高く、持続性のある形にしたい」と話す。
一方で、バス、鉄道とも上下分離方式を導入するとなれば、かなりの財政負担が見込まれるが、試算はまだしていない。財源として当て込むのは国の支援だ。
国土交通省は現在、地方の鉄道やバスの在り方を考える二つの有識者検討会で運行の在り方を協議中。今夏には提言が出る見通しで、国交省は具体策の検討に入る。
国交省からは「財政負担をしてでも公共交通を残し、良くしようと汗をかく自治体を国が支援する流れになるのではないか」との声も聞かれる。
多額の資金が必要になる上下分離方式には、市民の理解も欠かせない。
広島工大の伊藤雅(ただし)教授(交通計画)は「バスや電車が走るおかげで道路が渋滞せずに済むなど、地域が公共交通に対して社会的な価値を認められるなら、公的なお金を投入する意義はある」と指摘。
バスや鉄道事業者などとの協議と並行して、市民を巻き込んだ議論を進めるよう求める。
バスや鉄道など苦境の公共交通の新たな姿を探ろうと、広島市が「上下分離方式」の検討・研究を進めている。
車両や施設のコストを市が引き受けることで事業者の負担を軽減し、路線の維持や利便性アップにつなげるのが目的。
現状のままでは不採算の路線が切り捨てられ、サービスも向上しない悪循環に陥るとの危機感が背景にある。
ただ、肝心の費用面の検討はこれからだ。
「今のままでは減便や路線の廃止も避けられない。車両の経費を負担してもらうことで、なんとか公共交通を維持したい」。
広島市内で路線バスを走らせる広島電鉄(中区)の仮井康裕専務は、2020年から続く新型コロナウイルス禍による利用減で赤字にあえぐバス事業を再生する手段として、上下分離方式に活路を見いだす。
広電や広島バス(同)など広島都市圏のバス会社7社は4月25日に市中心部の運賃190円を今秋にも220円に値上げする方針を示したばかり。
だが、広電は「乗客がコロナ禍前の8割しか戻らなければ、値上げ後も赤字が続く」と見込む。
上下分離方式で、経費の約2割を占める車両関係の費用が公的負担となれば、値上げのペースを遅らせられるとみる。
路線バスについて市が検討している案では、市と事業者でつくる資産管理会社が車両や車庫を保有し、維持管理も担う。
各社は有料で車両や施設を借りて運行するため、コストの大幅減が見込める。
広島バスの山田幸俊営業本部長も「2年連続の赤字が見込まれ、金融機関からの借り入れにも限界がある。
公共交通はまちの血液だと位置付け、公的な支援を頂ければありがたい」と話す。
市によると、広島都市圏で運行する5社の輸送人員は、コロナ禍が本格化した20年度に前年度より3割減少した。
ただ、コロナ禍前から郊外路線を中心に赤字路線が多く、増便やバス停の改良といったサービス向上に取り組む余裕がない中で、利用者が減る悪循環の傾向だったという。
市の森田環・公共交通計画担当課長は「上下分離方式で財政面を支援するとともに、各社で重複する路線を効率化し、利便性が高く、持続性のある形にしたい」と話す。
一方で、バス、鉄道とも上下分離方式を導入するとなれば、かなりの財政負担が見込まれるが、試算はまだしていない。財源として当て込むのは国の支援だ。
国土交通省は現在、地方の鉄道やバスの在り方を考える二つの有識者検討会で運行の在り方を協議中。今夏には提言が出る見通しで、国交省は具体策の検討に入る。
国交省からは「財政負担をしてでも公共交通を残し、良くしようと汗をかく自治体を国が支援する流れになるのではないか」との声も聞かれる。
多額の資金が必要になる上下分離方式には、市民の理解も欠かせない。
広島工大の伊藤雅(ただし)教授(交通計画)は「バスや電車が走るおかげで道路が渋滞せずに済むなど、地域が公共交通に対して社会的な価値を認められるなら、公的なお金を投入する意義はある」と指摘。
バスや鉄道事業者などとの協議と並行して、市民を巻き込んだ議論を進めるよう求める。
2022/05/04(水) 07:31:42.81ID:t/nZ2cI8M
上下分離方式
絶対阻止しろ
税金を使って特定企業の経営を助けるなんて言語道断
広島市民のリテラシーが試される
絶対阻止
絶対阻止しろ
税金を使って特定企業の経営を助けるなんて言語道断
広島市民のリテラシーが試される
絶対阻止
417名74系統 名無し野車庫行
2022/05/04(水) 09:45:58.24ID:Eu+y90h50 「広島焼き」「広島風」と呼ばれムッ! お好み焼き、ご当地ゆえの愛のカタチ★6 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651620042/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651620042/l50
2022/05/05(木) 16:03:32.17ID:wcrr5eZ500505
419名74系統 名無し野車庫行
2022/05/05(木) 19:03:28.17ID:rI3pnA6700505 広島交通 宇津可部線 定時性、速達性のためにも
安佐北区可部町大字今井田の県道267号宇津可部線の未改良道路区間 狭隘
なんとかしてほしいな。
道路拡幅するなり、改良するなり
明日から安佐北消防署安佐出張所方面から河岸の道路から救急搬送しないといけなくなるだろうし
安佐北区可部町大字今井田の県道267号宇津可部線の未改良道路区間 狭隘
なんとかしてほしいな。
道路拡幅するなり、改良するなり
明日から安佐北消防署安佐出張所方面から河岸の道路から救急搬送しないといけなくなるだろうし
2022/05/06(金) 00:54:55.50ID:B0myAYSp0
421名74系統 名無し野車庫行
2022/05/06(金) 05:32:44.67ID:8dYEMIGO0 今日から広島交通 可部循環線運行開始 レポよろしく
2022/05/06(金) 06:30:48.15ID:PX4M+vHT0
運行状況のページには追加されていないですね
423名74系統 名無し野車庫行
2022/05/06(金) 18:34:53.27ID:7204n4L70 >>420
高陽の毘沙門サンハイツ忘れてました。ありがとう。
弘億から高陽車庫は緑井の毘沙門の車で、高陽から折り返し基町経由広島方面をやるはずです。
昔は土曜日ダイヤによく珍運用が組まれてたけど、今は無いね。
高陽の毘沙門サンハイツ忘れてました。ありがとう。
弘億から高陽車庫は緑井の毘沙門の車で、高陽から折り返し基町経由広島方面をやるはずです。
昔は土曜日ダイヤによく珍運用が組まれてたけど、今は無いね。
424名74系統 名無し野車庫行
2022/05/06(金) 19:12:58.55ID:HV2N3VhR0 久々に可部から街中行くのにバス乗った
まず時間通りに来ないのは当たり前として本当に一つ一つバス停に止まって客を拾う
緑井天満屋あたりでちょっと渋滞してそごうまで小一時間
佐東バイパス、祇園新道経由の急行便でもあれば楽なのだがと思うが
夕方の北行き急行便が佐東バイパスから各停に変わってほぼ全部の
バス停に止まって客が降りてるとこみると無理なんだろうな
まず時間通りに来ないのは当たり前として本当に一つ一つバス停に止まって客を拾う
緑井天満屋あたりでちょっと渋滞してそごうまで小一時間
佐東バイパス、祇園新道経由の急行便でもあれば楽なのだがと思うが
夕方の北行き急行便が佐東バイパスから各停に変わってほぼ全部の
バス停に止まって客が降りてるとこみると無理なんだろうな
2022/05/06(金) 19:55:56.99ID:mJQT0VHkS
今朝、広島200か1860 広交 三菱 ノンステ 大きな窓でアルミ枠 を見たよ
頑張ってるんだね 864-21かな ちょっと懐かしいボディで注目したよ
でももう 広島200か2700番代に入っているんだよね
頑張ってるんだね 864-21かな ちょっと懐かしいボディで注目したよ
でももう 広島200か2700番代に入っているんだよね
2022/05/06(金) 22:43:46.93ID:etNrhYbDS
>>421
緑井担当の新病院〜可部南〜高陽〜中緑井は予想通り、新車の2767で指定運用されてた。
土曜日の珍スターフ、最近のは弘億駐在車の市内進出運用だろうか。
大抵当時2台居た純正ワンステに指名されてたが、極稀にあのRPがやってたな。
実はこれ今も日祝ダイヤにその名残的な物が残ってる。
緑井本部で日祝1本だけ深夜用の長いバス(ワンステの広島200か472若しくは728)を使うスターフがあるけど、
あれには高確率で弘億線の運ちゃんが乗る。
緑井担当の新病院〜可部南〜高陽〜中緑井は予想通り、新車の2767で指定運用されてた。
土曜日の珍スターフ、最近のは弘億駐在車の市内進出運用だろうか。
大抵当時2台居た純正ワンステに指名されてたが、極稀にあのRPがやってたな。
実はこれ今も日祝ダイヤにその名残的な物が残ってる。
緑井本部で日祝1本だけ深夜用の長いバス(ワンステの広島200か472若しくは728)を使うスターフがあるけど、
あれには高確率で弘億線の運ちゃんが乗る。
2022/05/07(土) 06:46:50.75ID:Hu3kVPrg0
そういや、新安佐市民病院開院で荒下団地系統とほぼ同じ路線が復活することはなかったな
2022/05/07(土) 14:57:19.01ID:upNnVOdkS
やはり今回の広島交通の新車は新病院における補助金絡みかな。
そうじゃないといまの広交に新車おろか中古を入れる資金力が有るわけがない。
そうじゃないといまの広交に新車おろか中古を入れる資金力が有るわけがない。
429名74系統 名無し野車庫行
2022/05/16(月) 07:01:18.17ID:L2v+WEts0 広島交通 可部循環線
広島200 か2626
鳥取県鳥取市、米子市
鳥取市くる梨 赤、青、緑コース
100円 割引
米子市 だんだんバス
だんだんコース 歴史、まちなかコース
150円 100円 無料
に似てるなと
広島200 か2626
鳥取県鳥取市、米子市
鳥取市くる梨 赤、青、緑コース
100円 割引
米子市 だんだんバス
だんだんコース 歴史、まちなかコース
150円 100円 無料
に似てるなと
2022/05/19(木) 03:41:01.79ID:IvAidh2z0
某事故のニュースを見て現場を地図で探して気になったけど
久地農協バス停(安佐町久地)の名称の元になった(と思われる)久地農協はどこにあるんだろう
久地農協バス停(安佐町久地)の名称の元になった(と思われる)久地農協はどこにあるんだろう
2022/05/22(日) 21:47:37.94ID:3SI2wAeHS
2022/05/23(月) 01:17:19.18ID:zVhZiDU00
2022/05/23(月) 06:53:56.44ID:3KZW/AXf0
2022/05/24(火) 20:36:11.52ID:j0L4eQJQS
2022/05/29(日) 10:00:44.54ID:91M1GGX8S
バス車内エアコンが入ってた
暑くなったよな
暑くなったよな
2022/05/29(日) 11:13:27.68ID:lVLWu+vw0
2022/05/29(日) 22:11:34.39ID:MkaKyGt+0NIKU
「あさひが丘下」のバス停。
車庫から出て一番目のバス停だが5分間位アイドリングしながら停車する事が多々ある。
流石に煩いです。
車庫から出て一番目のバス停だが5分間位アイドリングしながら停車する事が多々ある。
流石に煩いです。
438名74系統 名無し野車庫行
2022/05/29(日) 23:20:21.44ID:FuywrbKhSNIKU 引っ越せば?
2022/05/30(月) 18:52:09.85ID:dlXQFXhN0
吉田出張所みたいに1つ目のバス停を車庫敷地内に作るべきだな
2022/05/30(月) 20:33:54.58ID:IpTPNW2NM
車庫をぎりぎりに出発して、交差点が詰まって始発停留所で遅れが発生したら
それはそれで5分ぐらい早く車庫からバス出せって文句言うんだろ
それはそれで5分ぐらい早く車庫からバス出せって文句言うんだろ
2022/06/05(日) 18:10:04.17ID:ISFvmPggS
昔の田舎の路線バスは始発地は遅めに発車して
終着地は早着することが多々あったよね
遅れは仕方ないが、早発は苦情が出るというのもね
終着地は早着することが多々あったよね
遅れは仕方ないが、早発は苦情が出るというのもね
2022/06/06(月) 06:44:20.20ID:PVpGkX1n00606
早発は困るよな
いつも利用するバス停のバス通過予定時刻まであと1分で、電波腕時計を見ながら
あと1分もかからず着くから間に合うなと歩いていたら、目の前でバスが行ってしまったことがある
そのバス停で乗る客はいないので停まらず、切り欠きがあるバス停なのに待機せず素通り
時代はそんな昔でもなく、バスロケ用にバス停ごとの通過予定時刻が表示されるモニタが運転席にある頃
いつも利用するバス停のバス通過予定時刻まであと1分で、電波腕時計を見ながら
あと1分もかからず着くから間に合うなと歩いていたら、目の前でバスが行ってしまったことがある
そのバス停で乗る客はいないので停まらず、切り欠きがあるバス停なのに待機せず素通り
時代はそんな昔でもなく、バスロケ用にバス停ごとの通過予定時刻が表示されるモニタが運転席にある頃
443名74系統 名無し野車庫行
2022/06/06(月) 18:11:22.11ID:Qjqyzmr7S0606 チャレンジャーやな。
電波時計がいつも正確とは限らない。
バス車内の時計も正確とは限らない。
3〜5ふんは、誤差の内。
学校や職場に、一分切って余裕かますなんて俺には無理だ。
電波時計がいつも正確とは限らない。
バス車内の時計も正確とは限らない。
3〜5ふんは、誤差の内。
学校や職場に、一分切って余裕かますなんて俺には無理だ。
2022/06/07(火) 02:47:10.09ID:0ySS3ViwM
早く目的地へ着けて嬉しいじゃん
バスは遅くて利用敬遠されてるから早着推奨してもらいたい
バスは遅くて利用敬遠されてるから早着推奨してもらいたい
2022/06/07(火) 21:46:29.27ID:KIK2NxNPS
ローズライナーに途中の乗車バス停から乗る時とか、
生徒の部活の大会遠征で人数が多数になる時は、
事前連絡した方がいいのかな?
ローズは予約制でないけど、切符は買っていくけどね。
県内高速は、クラブ大会遠征に電車より便利だよね。
生徒の部活の大会遠征で人数が多数になる時は、
事前連絡した方がいいのかな?
ローズは予約制でないけど、切符は買っていくけどね。
県内高速は、クラブ大会遠征に電車より便利だよね。
2022/06/08(水) 01:14:33.16ID:6UqvTmyV0
447名74系統 名無し野車庫行
2022/06/08(水) 20:00:48.60ID:Rdlg1qpK0 満席で乗れなくなる一般客も出るかもだから一報しといたほうが良いかも
サンフレの試合あるときの庄原行きみたいになると目も当てられない
サンフレの試合あるときの庄原行きみたいになると目も当てられない
2022/06/08(水) 23:06:07.06ID:K5Dd/LjVS
>>447
あの積み残し伝説は補助席出しても駄目だったのかな
あの積み残し伝説は補助席出しても駄目だったのかな
2022/06/12(日) 19:31:28.59ID:dKh2MoiNS
サンフレシャトルもエディスタ移転で終わるのかな
寂しいね
寂しいね
2022/06/13(月) 17:24:55.25ID:hF6SU2JbM
あたしの予想では横川からスタジアム直通バスの設定あると思うわ
片道100円でやって来そう
片道100円でやって来そう
2022/06/15(水) 20:39:04.81ID:ep3VDpJBS
2022/06/17(金) 21:48:08.13ID:Kl35hFSb0
>>451
自分も同じ感じ
家からソレイユに直接行くときは、うちからはJRの運賃が天神川駅だと広島駅より上がってしまうので
シャトルバスが無料だった時は広島駅で降りてシャトルバスを利用していたけど
有料の今ではむしろ合計の運賃が高くつくので天神川駅で降りて歩くようにしてる
シャトルバスを使うのは先に用事が広島駅周辺であり、そこからソレイユに行くときくらい
自分も同じ感じ
家からソレイユに直接行くときは、うちからはJRの運賃が天神川駅だと広島駅より上がってしまうので
シャトルバスが無料だった時は広島駅で降りてシャトルバスを利用していたけど
有料の今ではむしろ合計の運賃が高くつくので天神川駅で降りて歩くようにしてる
シャトルバスを使うのは先に用事が広島駅周辺であり、そこからソレイユに行くときくらい
2022/06/19(日) 17:28:31.04ID:e6ai//mf0
広島駅~マツダスタジアムぐらいの距離が
新白島駅~新サカスタの距離なわけだが
シャトルバスなんて定着しないだろ
それに、
赤バスでの横川駅~基町アパート間の運賃が190円なのに
シャトルバスの値段がこれより下がることは無いやろ
宇品の花火大会のシャトルバスの料金だって
路線バスの運賃より高くなってんのに
新白島駅~新サカスタの距離なわけだが
シャトルバスなんて定着しないだろ
それに、
赤バスでの横川駅~基町アパート間の運賃が190円なのに
シャトルバスの値段がこれより下がることは無いやろ
宇品の花火大会のシャトルバスの料金だって
路線バスの運賃より高くなってんのに
2022/06/19(日) 20:33:09.43ID:ssxMYh5zS
まぁだから新白島駅から広島城掘りのそばを通って歩いて来れるように国道54号線に歩道橋新設してるし、原爆ドーム前電停から来れるように城南通りにも歩道橋を新設してるわけだけど
2022/06/20(月) 03:34:07.13ID:27u8BgvF0
グーグルマップでちょいと測ってみたら、広島駅南口〜マツダスタジアムがほぼ1km、
JR新白島駅北口〜新サカスタは約1.2km少々(新サカスタが公園の西寄りだから余計距離がある)
約25%距離が長いけどそれ以上に目的地がなかなか見えないのが距離以上の遠さを感じさせるような気がする
JR新白島駅北口〜新サカスタは約1.2km少々(新サカスタが公園の西寄りだから余計距離がある)
約25%距離が長いけどそれ以上に目的地がなかなか見えないのが距離以上の遠さを感じさせるような気がする
2022/06/20(月) 08:21:07.96ID:E+uFxBAdS
1.2kmもと感じる人は横川~寺町まで広電乗るか、横川~基町小学校前の赤バス23乗るか、新白島~基町のバスに乗ればいい
2022/06/21(火) 22:21:17.61ID:zdPB/N+FS
>>456
広島バスセンターを発着経由して
バスセンター出口出てすぐ城南線を西に行く路線バスを
広瀬町や中広や大塚とかの手前にサカスタ前バス停をつくる
それで解決しないかな
歩くの最小限にしたい人はね
広島バスセンターを発着経由して
バスセンター出口出てすぐ城南線を西に行く路線バスを
広瀬町や中広や大塚とかの手前にサカスタ前バス停をつくる
それで解決しないかな
歩くの最小限にしたい人はね
2022/06/21(火) 23:40:20.57ID:NVCXXwjA0
>>457
横川駅高速4号経由は、センター~横川駅ノンストップだから基町停車かな?
横川駅高速4号経由は、センター~横川駅ノンストップだから基町停車かな?
2022/06/22(水) 03:01:34.93ID:+ZjSwycP0
>>457-458
それらに停まることによって所要時間(実時間)が2〜3分くらい増えそう(多分1分では済まない)
それらに停まることによって所要時間(実時間)が2〜3分くらい増えそう(多分1分では済まない)
2022/06/22(水) 07:26:54.33ID:tWgX5KI5S
2022/06/22(水) 16:53:10.51ID:nyZTJldq0
天満屋広島緑井店の閉店に伴うバス停名変更について
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/busteimeikenkou.htm
1. バス停名変更
「緑井天満屋前」 ⇒ 「緑井五丁目」
中島の安佐市民病院が「可部南五丁目」になったのを含め、
おそらく半永久的に変わらないであろう地名にしたのかもしれないが、
もう少し考えて欲しかった。
別に「中緑井」でも問題ないような場所だし。
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/busteimeikenkou.htm
1. バス停名変更
「緑井天満屋前」 ⇒ 「緑井五丁目」
中島の安佐市民病院が「可部南五丁目」になったのを含め、
おそらく半永久的に変わらないであろう地名にしたのかもしれないが、
もう少し考えて欲しかった。
別に「中緑井」でも問題ないような場所だし。
2022/06/22(水) 23:00:31.23ID:+ZjSwycP0
2022/06/23(木) 01:18:27.74ID:f5acDoaQM
沼田分れって表記ももう少しポジティブなのにしてほしい
2022/06/23(木) 05:21:53.09ID:i0WPehLN0
2022/06/23(木) 06:36:01.15ID:f5acDoaQM
じゃけどもう少しポジティブなのにしてもらいたいの
縁起わるいよ
縁起わるいよ
2022/06/23(木) 08:14:33.92ID:U7YSc39/0
そもそも、○○分かれって、ほとんど広島県内でしか使わない言い回しではあるのよね。
一番手っ取り早いのは、○○口とか?(県内でも志和口とか仁賀口とか実例あるし)
一番手っ取り早いのは、○○口とか?(県内でも志和口とか仁賀口とか実例あるし)
2022/06/24(金) 02:36:39.45ID:ECPSXalRS
星影のワルツ♪の気持ちかと思ったが漢字が違った
2022/06/26(日) 15:27:06.90ID:0vDP+KqeS
三原市の旧2号線に東城別れ交差点があるけど、東城ってどこ庄原の先かとか
三原市と尾道市の市の境に行く、旧2号線登山口行きバスが両市から出てるが
どこに登山するのとか まあいいけど、命名は大切
ちょくちょく変えられないからね
三原市と尾道市の市の境に行く、旧2号線登山口行きバスが両市から出てるが
どこに登山するのとか まあいいけど、命名は大切
ちょくちょく変えられないからね
2022/06/26(日) 16:28:15.54ID:XcI7pGEi0
おのみちが鳴滝登山口でトモテツが登山口ですね
2022/06/27(月) 21:10:47.56ID:qSPuP3+xS
>>469
トモテツの三原→登山口の途中に
こ高い山みたいな所に
「港口」というバス停がある不思議
それと
三原←→尾道に「古浜橋」バス停が2つある
広島市内に「十日市」バス停があるけど、
以前は中Jのみ「広島十日市」と
放送してたようなものかな
トモテツの三原→登山口の途中に
こ高い山みたいな所に
「港口」というバス停がある不思議
それと
三原←→尾道に「古浜橋」バス停が2つある
広島市内に「十日市」バス停があるけど、
以前は中Jのみ「広島十日市」と
放送してたようなものかな
2022/06/28(火) 04:29:38.24ID:8ZZAUHaW0
>>470
そういや、安佐南区西原の今津は安芸今津でしたっけ
そういや、安佐南区西原の今津は安芸今津でしたっけ
2022/06/29(水) 20:02:10.35ID:JLFhcIcuSNIKU
2022/06/30(木) 03:19:18.37ID:qnl+D61b0
>>472
「よこがわ」と「よこかわ」だから
「よこがわ」と「よこかわ」だから
2022/07/03(日) 12:40:14.11ID:Jko2xpcFS
広島には市が付く所が多いな
海田市
十日市
五日市
廿日市
市(中国バス等)
まだあったっけ
海田市
十日市
五日市
廿日市
市(中国バス等)
まだあったっけ
475名74系統 名無し野車庫行
2022/07/03(日) 21:20:00.06ID:CJ56n7MdM まじでスマホ乗車券導入後、携帯の通信障害発生したらどうする気だろう
2022/07/04(月) 21:11:51.61ID:lSQVLPeh0
2022/07/05(火) 23:17:39.12ID:PNkG3OheS
2022/07/08(金) 20:49:50.68ID:R6d6DmZ10
そういやトモテツバスの福山~尾道のバスなんかも
昔は頻発してたのに今や風前の灯だな
昔は頻発してたのに今や風前の灯だな
2022/07/10(日) 22:24:53.39ID:o2kUqIj8S
芸陽の三原ー竹原は元気だよね
2022/07/17(日) 23:51:42.98ID:1AxskErBS
芸陽はずっと昔は三原ー2号線経由ー広島なんていう路線バスを運行してた
それが三原ー西条(バスセンター)に短縮されて、更に三原ー本郷・簡保センターに短縮
高速なしの路線バス乗継で、
広島ー西条、西条ー竹原、竹原ー三原、三原ー登山口、登山口ー尾道、尾道ー福山
が今行けるかどうか、時刻的に難しいかな
それが三原ー西条(バスセンター)に短縮されて、更に三原ー本郷・簡保センターに短縮
高速なしの路線バス乗継で、
広島ー西条、西条ー竹原、竹原ー三原、三原ー登山口、登山口ー尾道、尾道ー福山
が今行けるかどうか、時刻的に難しいかな
2022/07/18(月) 02:25:01.81ID:JFLuSRkC0
2022/07/18(月) 09:41:36.54ID:IEsJ2pcQ0
>>480
とりあえず平日の東行で
広島センター12:10-13:49西条駅14:20-15:16竹原駅15:58-17:03三原駅
三原駅6:43-7:04登山口7:30-7:45尾道駅10:47-11:34福山駅
とどうしても泊りが必要。
むしろ三原駅からは
三原駅17:45-18:08如水館18:22-18:43市出張所18:43-20:04福山駅
なら一日で行けるけど、如水館が休校・半日休校だと使えない。
とりあえず平日の東行で
広島センター12:10-13:49西条駅14:20-15:16竹原駅15:58-17:03三原駅
三原駅6:43-7:04登山口7:30-7:45尾道駅10:47-11:34福山駅
とどうしても泊りが必要。
むしろ三原駅からは
三原駅17:45-18:08如水館18:22-18:43市出張所18:43-20:04福山駅
なら一日で行けるけど、如水館が休校・半日休校だと使えない。
2022/07/18(月) 12:21:57.93ID:r9aIL+BRM
>>480 平日
福山930 尾道1017 1022か1227 鳴滝登山口1035か1240 登山口1241 三原1302
三原1454 竹原1606 1845 西条1944 712 広島849
登山口1035から徒歩で福地
1157 三原1221 1235竹原1336
1345 西城1444
福山930 尾道1017 1022か1227 鳴滝登山口1035か1240 登山口1241 三原1302
三原1454 竹原1606 1845 西条1944 712 広島849
登山口1035から徒歩で福地
1157 三原1221 1235竹原1336
1345 西城1444
2022/07/18(月) 12:35:29.03ID:r9aIL+BRM
竹原から来て西条1440八本松行きに乗れたらなあ
2022/07/21(木) 13:32:14.73ID:cyT8mt9lM
福山0640(府中、市経由)如水館0829、900 三原駅0923 1010 竹原1111 1235 西条1338 1440 八本松乗継 広島1629
486名74系統 名無し野車庫行
2022/07/23(土) 08:43:06.59ID:vuo2D0HkS2022/07/23(土) 09:00:40.19ID:vuo2D0HkS
めいぷの1日券で乗りヲタと避暑を兼ねて乗ってもいいけど、
減便されてるし、コース的に短距離グルグルだから飽きそう。
あの1日1000円券で広島市内発着で乗り放題の良いコースがあればね。
減便されてるし、コース的に短距離グルグルだから飽きそう。
あの1日1000円券で広島市内発着で乗り放題の良いコースがあればね。
2022/07/23(土) 11:45:20.98ID:12MnAUPCM
広島センタ815 吉田958 1015 三次1107 でも下記に収斂
広島センタ1145 吉田1320 1415 三次1507 1735 高山1654 1915クロス御調1936 1944府中2005 2045 福山2130
広島センタ1145 吉田1320 1415 三次1507 1735 高山1654 1915クロス御調1936 1944府中2005 2045 福山2130
489名74系統 名無し野車庫行
2022/07/26(火) 17:11:27.91ID:HRyfdsSGS 広島バスさんさあ
コロナで減便はしゃーないけど
朝夕始発と終バスを突然バス停で知らされても対処しようがないんじゃが?
どうせえ言うんじゃ
土日ダイヤに変更するのは仕方ないとしても
始発と終バスは本来の便を運転するべきじゃないん?
そもそもこの状態で29日にカープ開催してカープ帰りが乗ってくるいうのがまずおかしいと思うんじゃが?
繰り上げ乗れんのんじゃないん?
そもそもバスが運転できんでなんで野球できりんならやおかしいじゃろうが?
国や広島県や広島市は一体何しよん?
おどれらは突撃命令出すなら死ぬまで敢行させえや?あ?
これは絶対おかしい思うで?
ほんまもう勘弁してつかあさいや
監督官庁の運輸局が仕事しとらんのよ広島は
中国運輸局はちったあ仕事せえや
コロナで減便はしゃーないけど
朝夕始発と終バスを突然バス停で知らされても対処しようがないんじゃが?
どうせえ言うんじゃ
土日ダイヤに変更するのは仕方ないとしても
始発と終バスは本来の便を運転するべきじゃないん?
そもそもこの状態で29日にカープ開催してカープ帰りが乗ってくるいうのがまずおかしいと思うんじゃが?
繰り上げ乗れんのんじゃないん?
そもそもバスが運転できんでなんで野球できりんならやおかしいじゃろうが?
国や広島県や広島市は一体何しよん?
おどれらは突撃命令出すなら死ぬまで敢行させえや?あ?
これは絶対おかしい思うで?
ほんまもう勘弁してつかあさいや
監督官庁の運輸局が仕事しとらんのよ広島は
中国運輸局はちったあ仕事せえや
490名74系統 名無し野車庫行
2022/07/26(火) 23:19:29.42ID:URpVWYOE0 運転手が感染者出たんじゃないんかのう?
九州は乗務員感染者深刻でJR特急列車100本以上運休じゃてーの。
九州は乗務員感染者深刻でJR特急列車100本以上運休じゃてーの。
491名74系統 名無し野車庫行
2022/07/27(水) 01:40:34.42 広島BCから吉田はどの車種を使ってるの?
2022/07/28(木) 16:18:54.89ID:04FzUnGN0
新市民病院が開院して一部路線バスが路線延長や新設などされたけど、
ようつべを見るとそれらの前面展望の動画を撮って公開している人はいないんだな
側面展望ならあったけど
ようつべを見るとそれらの前面展望の動画を撮って公開している人はいないんだな
側面展望ならあったけど
2022/07/28(木) 16:49:09.19ID:FtEVDF1CS
2022/07/28(木) 21:25:13.26ID:2AuXe70L0
495名74系統 名無し野車庫行
2022/07/29(金) 14:49:17.41ID:jEIF0w2yMNIKU 病院できる前にフォーブル筒瀬線が短縮になるかもと思って乗ってきたが
普通に残ってるな
普通に残ってるな
496名74系統 名無し野車庫行
2022/07/30(土) 11:36:05.62ID:nrihfsOaS このコロナの中 公共交通 バスの運転手には頭が下がります!
ありがとうございます
ありがとうございます
497名74系統 名無し野車庫行
2022/07/31(日) 08:08:47.86ID:c0SiSnYI0 がっちりマンデー!!TBS 7/31日7:30-8:00 放送
★儲かる模様★
●バスのシートは「ハケメ模様」で汚れが消える?
〇日本中の坂道で見かける「Oリング模様」
〇暑い夏を涼しくする!?謎の「フラクタル模様」
PR動画
https://www.youtube.com/watch?list=TLGG4X13yosmaHIzMDA3MjAyMg&v=6YnSV6A4ZhM
バスのシートは「ハケメ模様」
ここのシェア7割とか
https://suminoe.co.jp/business/public/bus/
公式 見逃し TVerで
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
★儲かる模様★
●バスのシートは「ハケメ模様」で汚れが消える?
〇日本中の坂道で見かける「Oリング模様」
〇暑い夏を涼しくする!?謎の「フラクタル模様」
PR動画
https://www.youtube.com/watch?list=TLGG4X13yosmaHIzMDA3MjAyMg&v=6YnSV6A4ZhM
バスのシートは「ハケメ模様」
ここのシェア7割とか
https://suminoe.co.jp/business/public/bus/
公式 見逃し TVerで
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
498名74系統 名無し野車庫行
2022/07/31(日) 12:49:40.33ID:R1HOidygS >>494
ヲタはコロナ持っててもおかしくはない
ヲタはコロナ持っててもおかしくはない
2022/07/31(日) 15:12:57.16ID:/Dfi7UWN0
なんという偏見
2022/07/31(日) 21:30:59.20ID:NLXY+XOj0
おいおい
熊本、宮崎、鹿児島、小田急・・とマスコミ報道でも運転士コロナで欠員減便だからね
広島バスは乗客の減少で減便日祝だが、運転士の感染でないよね 今どきストはないし
広電みたいにHPに公開しないよね まあプライムでなく二部上場会社は公知しないとね
熊本、宮崎、鹿児島、小田急・・とマスコミ報道でも運転士コロナで欠員減便だからね
広島バスは乗客の減少で減便日祝だが、運転士の感染でないよね 今どきストはないし
広電みたいにHPに公開しないよね まあプライムでなく二部上場会社は公知しないとね
2022/07/31(日) 23:13:21.99ID:p+0ULeyhM
俺用メモ
1日目
下関0927 宇部中央1130
宇部中央1220 新山口駅1336
新山口駅1340 防府駅1417
防府駅1530 徳山駅1623
徳山駅1715 岩国駅1901
2日目
岩国駅846 和木駅859
和木駅 徒歩連絡 大竹駅
大竹駅1040 玖波1105
玖波1147 広電阿品1245
広電阿品駅1530 阿品台北1543
阿品台北1610 広島センタ1714
広島センター1745 西条1931
西条1953 竹原2047
1日目
下関0927 宇部中央1130
宇部中央1220 新山口駅1336
新山口駅1340 防府駅1417
防府駅1530 徳山駅1623
徳山駅1715 岩国駅1901
2日目
岩国駅846 和木駅859
和木駅 徒歩連絡 大竹駅
大竹駅1040 玖波1105
玖波1147 広電阿品1245
広電阿品駅1530 阿品台北1543
阿品台北1610 広島センタ1714
広島センター1745 西条1931
西条1953 竹原2047
2022/07/31(日) 23:13:50.64ID:p+0ULeyhM
俺メモ
3日目
竹原635 三原738
三原803 登山口846
登山口840 尾道855
尾道1047 福山1134
福山1240 井原1325
井原1345 笠岡1417
笠岡1500 乗時1523
乗時 徒歩連絡 寄島
寄島1658 新倉敷1743
新倉敷1755 倉敷芸大1807
倉敷芸大1830 倉敷1909
3日目
竹原635 三原738
三原803 登山口846
登山口840 尾道855
尾道1047 福山1134
福山1240 井原1325
井原1345 笠岡1417
笠岡1500 乗時1523
乗時 徒歩連絡 寄島
寄島1658 新倉敷1743
新倉敷1755 倉敷芸大1807
倉敷芸大1830 倉敷1909
2022/07/31(日) 23:17:27.90ID:p+0ULeyhM
俺メモ
4日目
倉敷640 岡山740
岡山910 片上1019
片上1032 吉永1100
吉永1342 イオン赤穂1441
イオン赤穂1448 上郡1521
上郡1718 テクノ中央1737
テクノ中央1753 播磨新宮駅1812
4日目
倉敷640 岡山740
岡山910 片上1019
片上1032 吉永1100
吉永1342 イオン赤穂1441
イオン赤穂1448 上郡1521
上郡1718 テクノ中央1737
テクノ中央1753 播磨新宮駅1812
2022/07/31(日) 23:25:54.98ID:p+0ULeyhM
播磨新宮駅から大阪駅の乗り継ぎはわからん
2022/08/01(月) 10:11:12.50ID:IP1i0RRLM
播磨新宮駅1820 jr網干1903
2022/08/01(月) 10:25:30.02ID:tx8NQT3l0
>>501
阿品で2時間45分も待たされても、(ナタリーあるからまだマシとはいえ)さすがにしんどかろうと思って、早く通過出来ないか探してみたが、
玖波1147→ふじタウン南1240(おおのハートバス)
ふじタウン南1243→四季が丘1301(廿日市さくらバス)
四季が丘1319→広島センター1424(広電)
広島センター1510→八本松駅1643(芸陽)
八本松駅1722→西条駅1738(芸陽)
とはつながるけど(ふじタウンの乗り継ぎがギリギリすぎるので実現可能性は?だけども)
(西高屋駅1813→白市1821)
白市駅1904→広島空港1918
広島空港1955→三原駅2033
ここまで繋ぐのが結構厳しそうなんだよな…。三原まで来れれば、翌日も少し早く進めそうではあるが…。
阿品で2時間45分も待たされても、(ナタリーあるからまだマシとはいえ)さすがにしんどかろうと思って、早く通過出来ないか探してみたが、
玖波1147→ふじタウン南1240(おおのハートバス)
ふじタウン南1243→四季が丘1301(廿日市さくらバス)
四季が丘1319→広島センター1424(広電)
広島センター1510→八本松駅1643(芸陽)
八本松駅1722→西条駅1738(芸陽)
とはつながるけど(ふじタウンの乗り継ぎがギリギリすぎるので実現可能性は?だけども)
(西高屋駅1813→白市1821)
白市駅1904→広島空港1918
広島空港1955→三原駅2033
ここまで繋ぐのが結構厳しそうなんだよな…。三原まで来れれば、翌日も少し早く進めそうではあるが…。
507名74系統 名無し野車庫行
2022/08/01(月) 19:14:12.34ID:eXPU1l5Z0 >>500
運転士が運休キターよ 正直でイイー
愛知 豊鉄バス 感染急拡大で運転士足りず 平日も休日ダイヤに
2022年8月1日 16時13分 nhk web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220801/k10013745901000.html
運転士が運休キターよ 正直でイイー
愛知 豊鉄バス 感染急拡大で運転士足りず 平日も休日ダイヤに
2022年8月1日 16時13分 nhk web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220801/k10013745901000.html
2022/08/01(月) 21:01:49.27ID:IP1i0RRLM
>>506
尾道市~福山市直行なら尾道始発に収斂
尾道市~福山市直行なら尾道始発に収斂
2022/08/01(月) 23:04:25.67ID:tx8NQT3l0
2022/08/02(火) 03:24:02.40ID:EH5hxDHn0
2022/08/02(火) 06:27:41.79ID:TWvScjU0M
枕崎駅910 伊集院1053、、、
伊集院 串木野
串木野 仙台
仙台 阿久根
阿久根 出水
出水 水俣
水俣 道の駅田ノ浦
道の駅田ノ浦 八代
八代参考 松橋参考
松橋参考 桜町バスターミナル
桜町バスターミナル 山鹿
山鹿 南関上町
伊集院 串木野
串木野 仙台
仙台 阿久根
阿久根 出水
出水 水俣
水俣 道の駅田ノ浦
道の駅田ノ浦 八代
八代参考 松橋参考
松橋参考 桜町バスターミナル
桜町バスターミナル 山鹿
山鹿 南関上町
2022/08/02(火) 08:48:30.54ID:JHpXlAQ+M
2022/08/02(火) 21:28:39.79ID:YkOg3QbH0
三原ー松永を尾道総合病院けいゆ いや何でもない
514名74系統 名無し野車庫行
2022/08/02(火) 21:31:02.06ID:SZ7ldmSfM 尾道~福山って平日3往復 土日祝2往復だけだっけ?
2022/08/02(火) 22:00:23.88ID:p6ja4kMT0
>>505
播磨新宮ー鵤ー姫路駅のルートがある
播磨新宮ー鵤ー姫路駅のルートがある
2022/08/03(水) 00:46:22.76ID:JLdyRE9pM
>>515
ありがとうございます
俺メモ追加
4日目
倉敷640 岡山740
岡山910 片上1019
片上1032 吉永1100
吉永1342 イオン赤穂1441
イオン赤穂1448 上郡1521
上郡1718 テクノ中央1737
テクノ中央1753 播磨新宮駅1812
播磨新宮1820 角鳥1847
角鳥 1936 姫路2009
ありがとうございます
俺メモ追加
4日目
倉敷640 岡山740
岡山910 片上1019
片上1032 吉永1100
吉永1342 イオン赤穂1441
イオン赤穂1448 上郡1521
上郡1718 テクノ中央1737
テクノ中央1753 播磨新宮駅1812
播磨新宮1820 角鳥1847
角鳥 1936 姫路2009
517名74系統 名無し野車庫行
2022/08/03(水) 07:47:12.99ID:/CTI2IpcM >>513
総合病院じゃなくて如水館高校でしょ?
総合病院じゃなくて如水館高校でしょ?
2022/08/03(水) 12:42:21.80ID:6uk87gE2M
519名74系統 名無し野車庫行
2022/08/03(水) 17:02:48.37ID:Y/NcZXOw0 今日付の中国新聞朝刊で見たけど、今年も「ひろしまバスまつり」中止か(´・ω・`)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/196595
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/196595
520名74系統 名無し野車庫行
2022/08/03(水) 19:31:10.72ID:2gLcbQrs02022/08/03(水) 19:39:22.85ID:zVY7Mc0B0
バスまつりが中止になってもwebでグッズや部品を買えたらそれでいい
台風直撃で中止になった年もあったし
台風直撃で中止になった年もあったし
2022/08/03(水) 21:57:56.14ID:C45vj7fYS
>>500
>>510
広島バスは苦情が来たのかここをみたのかしらんが最終便だけ増便になったが今の日本の会社はどこも仕事が雑すぎ
「自分が良ければどうでもいい 目の前の銭が一番 他人がどれだけ迷惑を被っても問題ない」
こんな考え方の頭が子供のままの図体だけ大人の人間が多すぎ
一番酷いのはJR西日本じゃがのう?
朝一列車の接続はしない、客が居ても繰り上げは平気でする
赤バスは昨日今日はくるけんのデータが滅茶苦茶
臨時便運行中表示と土日データに変えるだけのことが何で出来んの?そこまで人がおらんんのんか?
全く意味不明なのはちゃんと出来ている日もあること
そもそも広島バスは終バスがあんまりにも早すぎるんじゃ
広交のように深夜便とまでは行かなくても他社レベルくらいにせえや
市内線が21時代で終わるとか話にならんじゃろうが
>>510
広島バスは苦情が来たのかここをみたのかしらんが最終便だけ増便になったが今の日本の会社はどこも仕事が雑すぎ
「自分が良ければどうでもいい 目の前の銭が一番 他人がどれだけ迷惑を被っても問題ない」
こんな考え方の頭が子供のままの図体だけ大人の人間が多すぎ
一番酷いのはJR西日本じゃがのう?
朝一列車の接続はしない、客が居ても繰り上げは平気でする
赤バスは昨日今日はくるけんのデータが滅茶苦茶
臨時便運行中表示と土日データに変えるだけのことが何で出来んの?そこまで人がおらんんのんか?
全く意味不明なのはちゃんと出来ている日もあること
そもそも広島バスは終バスがあんまりにも早すぎるんじゃ
広交のように深夜便とまでは行かなくても他社レベルくらいにせえや
市内線が21時代で終わるとか話にならんじゃろうが
2022/08/03(水) 21:58:07.72ID:C45vj7fYS
広電は広電で市内線電車繰り上げしやがって広島駅の終電に帰れんじゃろうが本気でアホか思うで?
広島市のクソハゲ行政はアホか?
コロナで困っとんなら動脈きょうかして経済対策せえや
全方面郊外行き駅行きは23時便運転義務化しやがれや
アストラムにできてせんのは怠慢じゃろうが
広電は他の事業者に話通さずにPASPY廃止したら乗り継ぎ割引どうすんや?
このクソ不景気始まるいう瞬間に値上げ+乗り継ぎ廃止したら客困ろうが
アメリカの実質インフレ率は旧基準計算で18%じゃで?日本のCPI操作やシュリンクフレーション考慮した数字計算したことあるか?
ただでさえインフレでクソ値上げしやがるんか?
それより障がい者や高齢者がカード以外で使いにくかったら困ろうが?弱者排除するんかおどれの会社は
自分がそうでなくとも家族が高齢者が当たり前の時代じゃろうが?
どいつもこいつも自分のことしか考えやがらんでええ加減にしやがれや
国が国民に自助じゃ自己責任じゃいうんなら事業者も自助で対処するよう指導せえや
上下分離じゃいうてせにゃあいけんかったのは広電なんかより芸備線閑散区間みたいな所じゃろうが
広電は今まで補助金で電車買いよったろうが税金じゃないんか?
監督官庁がゴミじゃけえこうなるんじゃろうが行政指導せえや
どいつもこいつも責任だけ押し付けやがってくたばりやがれや
ええ加減にせえよ
広島市のクソハゲ行政はアホか?
コロナで困っとんなら動脈きょうかして経済対策せえや
全方面郊外行き駅行きは23時便運転義務化しやがれや
アストラムにできてせんのは怠慢じゃろうが
広電は他の事業者に話通さずにPASPY廃止したら乗り継ぎ割引どうすんや?
このクソ不景気始まるいう瞬間に値上げ+乗り継ぎ廃止したら客困ろうが
アメリカの実質インフレ率は旧基準計算で18%じゃで?日本のCPI操作やシュリンクフレーション考慮した数字計算したことあるか?
ただでさえインフレでクソ値上げしやがるんか?
それより障がい者や高齢者がカード以外で使いにくかったら困ろうが?弱者排除するんかおどれの会社は
自分がそうでなくとも家族が高齢者が当たり前の時代じゃろうが?
どいつもこいつも自分のことしか考えやがらんでええ加減にしやがれや
国が国民に自助じゃ自己責任じゃいうんなら事業者も自助で対処するよう指導せえや
上下分離じゃいうてせにゃあいけんかったのは広電なんかより芸備線閑散区間みたいな所じゃろうが
広電は今まで補助金で電車買いよったろうが税金じゃないんか?
監督官庁がゴミじゃけえこうなるんじゃろうが行政指導せえや
どいつもこいつも責任だけ押し付けやがってくたばりやがれや
ええ加減にせえよ
524名74系統 名無し野車庫行
2022/08/03(水) 21:58:54.56ID:VC3+SXVQ0 >>521
代案として
皆さまに何かお楽しみいただける形を検討しておりますので、
詳細が決まり次第、
広島県バス協会ホームページにてご案内させていただきます。
https://www.bus-kyo.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/08/b4ea1ca618ae07b359be698602e11d8e.pdf
代案として
皆さまに何かお楽しみいただける形を検討しておりますので、
詳細が決まり次第、
広島県バス協会ホームページにてご案内させていただきます。
https://www.bus-kyo.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/08/b4ea1ca618ae07b359be698602e11d8e.pdf
2022/08/03(水) 22:01:57.51ID:C45vj7fYS
アストラムは散々赤字溜め込んで債務放棄させて新車の買い込み
懲りずにヒバゴンしか乗らん新線作るとかふざけとんか?
税金返せ!
広島市は税金を何じゃ思うとるんならや
放棄した金償還させえや税金ドロボー!
懲りずにヒバゴンしか乗らん新線作るとかふざけとんか?
税金返せ!
広島市は税金を何じゃ思うとるんならや
放棄した金償還させえや税金ドロボー!
2022/08/03(水) 22:14:44.29ID:VC3+SXVQ0
猛暑にコロナでもお盆が来ます
2022年夏期の続行便の運行について(7月28日更新)
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/post_549.html
広島―浜田も2台運行体制
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/pdf/202208isaribi_zokkoubin.pdf
2022年夏期の続行便の運行について(7月28日更新)
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/post_549.html
広島―浜田も2台運行体制
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/pdf/202208isaribi_zokkoubin.pdf
2022/08/03(水) 22:30:14.29ID:VC3+SXVQ0
>>525
はいはい
だから広島高速5号線の「二葉山トンネル」
202億円で契約、工事は今月12日が期限
想定と異なる地質が見つかったことなどから
全体の半分程度しか作業が進まず、
工期は延長、追加の工事費用が発生するとか
なめられてますよね ぼったくり利権ですかね
リムジンバスも空港まで信号なしで行ける日はいつかな
はいはい
だから広島高速5号線の「二葉山トンネル」
202億円で契約、工事は今月12日が期限
想定と異なる地質が見つかったことなどから
全体の半分程度しか作業が進まず、
工期は延長、追加の工事費用が発生するとか
なめられてますよね ぼったくり利権ですかね
リムジンバスも空港まで信号なしで行ける日はいつかな
2022/08/03(水) 22:43:20.82ID:VC3+SXVQ0
2022/08/03(水) 22:59:55.15ID:Y/NcZXOw0
2022/08/03(水) 23:50:56.19ID:C45vj7fYS
2022/08/04(木) 14:06:40.09ID:dG2mOOUYS
2022/08/04(木) 20:03:31.83ID:AZTjt2Jp0
>>531
2022年8月3日更新じゃん
国内で話題になってるから正直にみたいな
でも
今日は広電もコロナで乗務員確保がーで
電車の宮島線を日祝ダイヤにするそうだ
朝は通勤臨時を加えるみたい
以下 2022.8.4 掲載
https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0804-covid19-reduced.html
2022年8月3日更新じゃん
国内で話題になってるから正直にみたいな
でも
今日は広電もコロナで乗務員確保がーで
電車の宮島線を日祝ダイヤにするそうだ
朝は通勤臨時を加えるみたい
以下 2022.8.4 掲載
https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0804-covid19-reduced.html
2022/08/05(金) 00:00:56.56ID:yxlpyhA+0
2022/08/06(土) 06:35:24.59ID:uad2WlYkS
乗務員より社長の椋田がコロナ感染してほしい!
2022/08/06(土) 11:25:35.55ID:qaqpkxs9M
俺メモ
>>511の続き
南関上町 平山温泉元湯前
平山温泉元湯前 福島
福島 久留米
久留米 田主丸
田主丸 甘木
時刻表がみつからない
>>511の続き
南関上町 平山温泉元湯前
平山温泉元湯前 福島
福島 久留米
久留米 田主丸
田主丸 甘木
時刻表がみつからない
2022/08/06(土) 17:50:34.30ID:gjv+zQX7S
広交も
ローズライナー、リードライナー
フラワーライナー、ピースライナで
スマートフォン乗車券の運用やってるよね?
これってパスピー廃止を見越した運用なんじゃないの?
ローズライナー、リードライナー
フラワーライナー、ピースライナで
スマートフォン乗車券の運用やってるよね?
これってパスピー廃止を見越した運用なんじゃないの?
537名74系統 名無し野車庫行
2022/08/06(土) 18:06:26.63ID:JNMTLTD90 >>524
バスの写真コンテストするよ
https://www.h-buscenter.com/contests/
子供の方はバスの絵も募集するよ
パスピーでバスセンター街に行くとポイントもらえるよ
https://www.aqa-hc.com/smp/topics/page.php?id=1901
バスの写真コンテストするよ
https://www.h-buscenter.com/contests/
子供の方はバスの絵も募集するよ
パスピーでバスセンター街に行くとポイントもらえるよ
https://www.aqa-hc.com/smp/topics/page.php?id=1901
2022/08/06(土) 18:34:53.76ID:JNMTLTD90
>>537
ここに写真がある広島BCに乗り入れ限定かな
ボンバスやフォーブルやおのみちとかは駄目なのかな
https://www.h-buscenter.com/contests/assets/pdf/jigyousha.pdf
備北交通の
40回腹筋はキツイけど広島-三次40往復ラッピングバスは
芸備線に配慮して自粛かな というか40から減数されてる
http://bihoku.co.jp/info/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%90%E3%82%B9%E9%81%8B%E8%A1%8C%E9%96%8B%E5%A7%8B/
ここに写真がある広島BCに乗り入れ限定かな
ボンバスやフォーブルやおのみちとかは駄目なのかな
https://www.h-buscenter.com/contests/assets/pdf/jigyousha.pdf
備北交通の
40回腹筋はキツイけど広島-三次40往復ラッピングバスは
芸備線に配慮して自粛かな というか40から減数されてる
http://bihoku.co.jp/info/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%90%E3%82%B9%E9%81%8B%E8%A1%8C%E9%96%8B%E5%A7%8B/
2022/08/06(土) 19:19:59.11ID:SFiYF0vS0
>>511 >>535
1日目平日ダイヤ
枕崎駅910 伊集院1053
伊集院1153 川内駅1302
川内駅1352 阿久根駅1450
阿久根駅1516 水俣駅1633
水俣駅1752 道の駅たのうら1852
2日目土曜ダイヤ
道の駅たのうら900 八代市役所948
八代市役所1000 松橋産交1044
松橋産交1126 桜町BT1217
桜町BT1224 山鹿BC1339
山鹿BC1454 南関上町1551
南関上町1655 平山温泉元湯1731
3日目日祝ダイヤ
平山温泉前1245 福島1345
福島1358 西鉄久留米1440
西鉄久留米1509 田主丸中央1546
田主丸中央1627 甘木中央1651
はい補完完了
堀川バスと甘観は公式サイトで、それ以外はhttps://qbus.jp/で調べますた。
1日目平日ダイヤ
枕崎駅910 伊集院1053
伊集院1153 川内駅1302
川内駅1352 阿久根駅1450
阿久根駅1516 水俣駅1633
水俣駅1752 道の駅たのうら1852
2日目土曜ダイヤ
道の駅たのうら900 八代市役所948
八代市役所1000 松橋産交1044
松橋産交1126 桜町BT1217
桜町BT1224 山鹿BC1339
山鹿BC1454 南関上町1551
南関上町1655 平山温泉元湯1731
3日目日祝ダイヤ
平山温泉前1245 福島1345
福島1358 西鉄久留米1440
西鉄久留米1509 田主丸中央1546
田主丸中央1627 甘木中央1651
はい補完完了
堀川バスと甘観は公式サイトで、それ以外はhttps://qbus.jp/で調べますた。
2022/08/06(土) 20:53:49.74ID:qaqpkxs9M
第一日目
枕崎910 伊集院1053
伊集院1153 川内1313
川内1432 川内駅1443
川内駅1452 阿久根駅1550
阿久根駅1626 水俣駅1739
第二日目
水俣駅前907 道の駅たのうら1007
道の駅たのうら1020 八代駅前1100
八代駅前1148 松橋産交1237
松橋産交1330 川原町乗換 熊本駅前1424
熊本駅前1530 山鹿バスセンター1649
第3日目
山鹿バスセンター723 平山温泉元湯前734
土日のみ
平山温泉前 1245 福島(八女)1345
福島1408 久留米1456
久留米1500 田主丸中央1547
田主丸中央1602 奇声館1630
枕崎910 伊集院1053
伊集院1153 川内1313
川内1432 川内駅1443
川内駅1452 阿久根駅1550
阿久根駅1626 水俣駅1739
第二日目
水俣駅前907 道の駅たのうら1007
道の駅たのうら1020 八代駅前1100
八代駅前1148 松橋産交1237
松橋産交1330 川原町乗換 熊本駅前1424
熊本駅前1530 山鹿バスセンター1649
第3日目
山鹿バスセンター723 平山温泉元湯前734
土日のみ
平山温泉前 1245 福島(八女)1345
福島1408 久留米1456
久留米1500 田主丸中央1547
田主丸中央1602 奇声館1630
2022/08/06(土) 20:55:59.98ID:qaqpkxs9M
枕崎~大阪を調べてるが
土日しかつながらないところあるんだなあ
土日しかつながらないところあるんだなあ
2022/08/07(日) 17:11:45.78ID:c4Ww0wqk0
2022/08/07(日) 18:02:42.15ID:DveB3XDl0
544名74系統 名無し野車庫行
2022/08/07(日) 19:59:09.80ID:C9Kshjm+0 >>542
確かこれらの路線元からIC使えないよ
確かこれらの路線元からIC使えないよ
545枕崎~大阪 ◆bujB8GgAPs
2022/08/07(日) 23:15:14.53ID:QQW3X/E8M 第一日目
枕崎910 伊集院1053
伊集院1153 川内1313
川内1432 川内駅1443
川内駅1452 阿久根駅1550
阿久根駅1626 水俣駅1739
第二日目
水俣駅前907 道の駅たのうら1007
道の駅たのうら1020 八代駅前1100
八代駅前1148 松橋産交1237
松橋産交1330 川原町乗換 熊本駅前1424
熊本駅前1530 山鹿バスセンター1649
枕崎910 伊集院1053
伊集院1153 川内1313
川内1432 川内駅1443
川内駅1452 阿久根駅1550
阿久根駅1626 水俣駅1739
第二日目
水俣駅前907 道の駅たのうら1007
道の駅たのうら1020 八代駅前1100
八代駅前1148 松橋産交1237
松橋産交1330 川原町乗換 熊本駅前1424
熊本駅前1530 山鹿バスセンター1649
546枕崎~大阪 ◆bujB8GgAPs
2022/08/07(日) 23:15:27.95ID:QQW3X/E8M 第3日目
山鹿バスセンター723 平山温泉元湯前734
土日のみ
平山温泉前 1245 福島(八女)1345
福島1408 久留米1456
久留米1500 田主丸中央1547
田主丸中央1602 奇声館1630
奇声館 1648 JR二日市1731
JR二日市1744 西鉄二日市1750
西鉄二日市1801 下大利駅1840
下大利駅1908 月の浦県営住宅1931
月の浦県営住宅1937 春日原2001
第4日目
春日原~イオン大野城
徒歩連絡
イオン大野城946 博多駅1021
博多駅1220 直方駅1411
直方1510 黒崎駅1554
黒崎1613 砂津1706
砂津1715 門司港駅前1754
このあと関門トンネル歩道経由か連絡船経由で下関へ 宿泊
山鹿バスセンター723 平山温泉元湯前734
土日のみ
平山温泉前 1245 福島(八女)1345
福島1408 久留米1456
久留米1500 田主丸中央1547
田主丸中央1602 奇声館1630
奇声館 1648 JR二日市1731
JR二日市1744 西鉄二日市1750
西鉄二日市1801 下大利駅1840
下大利駅1908 月の浦県営住宅1931
月の浦県営住宅1937 春日原2001
第4日目
春日原~イオン大野城
徒歩連絡
イオン大野城946 博多駅1021
博多駅1220 直方駅1411
直方1510 黒崎駅1554
黒崎1613 砂津1706
砂津1715 門司港駅前1754
このあと関門トンネル歩道経由か連絡船経由で下関へ 宿泊
547枕崎~大阪 ◆bujB8GgAPs
2022/08/07(日) 23:16:27.87ID:QQW3X/E8M 5日目
下関0927 宇部中央1130
宇部中央1220 新山口駅1336
新山口駅1340 防府駅1417
防府駅1530 徳山駅1623
徳山駅1715 岩国駅1901
6日目
岩国駅846 和木駅859
和木駅 徒歩連絡 大竹駅
大竹駅1040 玖波1105
玖波1147 広電阿品1245
広電阿品駅1530 阿品台北1543
阿品台北1610 広島センタ1714
広島センター1745 西条1931
西条1953 竹原2047
下関0927 宇部中央1130
宇部中央1220 新山口駅1336
新山口駅1340 防府駅1417
防府駅1530 徳山駅1623
徳山駅1715 岩国駅1901
6日目
岩国駅846 和木駅859
和木駅 徒歩連絡 大竹駅
大竹駅1040 玖波1105
玖波1147 広電阿品1245
広電阿品駅1530 阿品台北1543
阿品台北1610 広島センタ1714
広島センター1745 西条1931
西条1953 竹原2047
548枕崎~大阪 ◆bujB8GgAPs
2022/08/07(日) 23:18:28.89ID:QQW3X/E8M 7日目
竹原635 三原738
三原803 登山口846
登山口840 尾道855
尾道1047 福山1134
福山1240 井原1325
井原1345 笠岡1417
笠岡1500 乗時1523
乗時 徒歩連絡 寄島
寄島1658 新倉敷1743
新倉敷1755 倉敷芸大1807
倉敷芸大1830 倉敷1909
8日目
倉敷640 岡山740
岡山910 片上1019
片上1032 吉永1100
吉永1342 イオン赤穂1441
イオン赤穂1448 上郡1521
上郡1718 テクノ中央1737
テクノ中央1753 播磨新宮駅1812
播磨新宮1820 (角鳥)1847
(角鳥) 1936 姫路2009
竹原635 三原738
三原803 登山口846
登山口840 尾道855
尾道1047 福山1134
福山1240 井原1325
井原1345 笠岡1417
笠岡1500 乗時1523
乗時 徒歩連絡 寄島
寄島1658 新倉敷1743
新倉敷1755 倉敷芸大1807
倉敷芸大1830 倉敷1909
8日目
倉敷640 岡山740
岡山910 片上1019
片上1032 吉永1100
吉永1342 イオン赤穂1441
イオン赤穂1448 上郡1521
上郡1718 テクノ中央1737
テクノ中央1753 播磨新宮駅1812
播磨新宮1820 (角鳥)1847
(角鳥) 1936 姫路2009
549枕崎~大阪 ◆bujB8GgAPs
2022/08/07(日) 23:21:06.14ID:QQW3X/E8M 姫路~大阪駅は社経由かな?
550名74系統 名無し野車庫行
2022/08/08(月) 00:22:11.35ID:YNoK92hJ0 松江道に新たなIC開通 ETC専用 雲南加茂スマートインターチェンジ
松江市と広島県三次市を結ぶ松江自動車道に「雲南加茂スマートインターチェンジ」が新たに開通した。
雲南市とNEXCO西日本が39億円の事業費を投じて整備。島根県では2か所目のETC専用となる。
開通式で雲南市の石飛市長は「災害時の交通路の確保。定住促進などにつなげたい」とあいさつした。
この雲南加茂スマートインターチェンジは、1日235台の利用が見込まれている。
加茂バスストップ
このBS/SICには広電 広島松江線 グランドアローふそうエアロエースが停まる
松江市と広島県三次市を結ぶ松江自動車道に「雲南加茂スマートインターチェンジ」が新たに開通した。
雲南市とNEXCO西日本が39億円の事業費を投じて整備。島根県では2か所目のETC専用となる。
開通式で雲南市の石飛市長は「災害時の交通路の確保。定住促進などにつなげたい」とあいさつした。
この雲南加茂スマートインターチェンジは、1日235台の利用が見込まれている。
加茂バスストップ
このBS/SICには広電 広島松江線 グランドアローふそうエアロエースが停まる
2022/08/08(月) 00:45:49.73ID:d3zBmT6p0
弘億線に新型エアロスター入ってるの見たけど(車番失念)、
新型エアロスターの短尺って持ってたっけ?
一応中央ゴルフ場までは標準尺はいけるんだけど。
新型エアロスターの短尺って持ってたっけ?
一応中央ゴルフ場までは標準尺はいけるんだけど。
552名74系統 名無し野車庫行
2022/08/08(月) 08:09:14.74ID:g0YJXQQDS0808 久しぶりにきたけど
珍しくスレッドがひとつ?
珍しくスレッドがひとつ?
553名74系統 名無し野車庫行
2022/08/08(月) 08:21:39.71ID:YNoK92hJ00808 広島松江線のお盆期間限定の一部便の運行再開について 2022.7.26 掲載
現在、臨時ダイヤで運行しております広島松江線について、お盆期間限定で一部便の運行を再開いたします。
実施内容
実施期間
2022年8月10日(水) 〜 2022年8月16日(火) の7日間
変更内容
期間限定で以下の便の運行を再開いたします。
広島⇒松江方面
広島駅新幹線口 9:15発⇒ (ノンストップ便) ⇒ 松江線しんじ湖温泉駅 12:36着
広島駅新幹線口 17:10発 ⇒ (ノンストップ便) ⇒ 松江線しんじ湖温泉駅 20:36着
松江⇒広島方面
松江線しんじ湖温泉駅 8:45発⇒ (ノンストップ便) ⇒ 広島駅新幹線口 12:15着
松江線しんじ湖温泉駅 16:45発 (ノンストップ便) ⇒ 広島駅新幹線口 20:15着
昨日雲南加茂SICが開通しました。広島市民、県民の皆様 ぜひ 雲南加茂にお越しくださいませ
お待ち申し上げております。広電公式発表にありますように広電バスの方で
お盆期間中増便されるようなのでぜひこの機会にお越しください。
現在、臨時ダイヤで運行しております広島松江線について、お盆期間限定で一部便の運行を再開いたします。
実施内容
実施期間
2022年8月10日(水) 〜 2022年8月16日(火) の7日間
変更内容
期間限定で以下の便の運行を再開いたします。
広島⇒松江方面
広島駅新幹線口 9:15発⇒ (ノンストップ便) ⇒ 松江線しんじ湖温泉駅 12:36着
広島駅新幹線口 17:10発 ⇒ (ノンストップ便) ⇒ 松江線しんじ湖温泉駅 20:36着
松江⇒広島方面
松江線しんじ湖温泉駅 8:45発⇒ (ノンストップ便) ⇒ 広島駅新幹線口 12:15着
松江線しんじ湖温泉駅 16:45発 (ノンストップ便) ⇒ 広島駅新幹線口 20:15着
昨日雲南加茂SICが開通しました。広島市民、県民の皆様 ぜひ 雲南加茂にお越しくださいませ
お待ち申し上げております。広電公式発表にありますように広電バスの方で
お盆期間中増便されるようなのでぜひこの機会にお越しください。
2022/08/08(月) 20:05:29.67ID:vy/F97Er00808
>>552
Part33は2台運転でしたが、
2号車が途中で満席になり1000に早着しています。
次発は、この1号車が1000に到着する頃、
Part35便として発車になります。ご了承下さい。
広島県内のバス事情 Part33 2号車 回送され車庫に入っています
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626715376/
Part33は2台運転でしたが、
2号車が途中で満席になり1000に早着しています。
次発は、この1号車が1000に到着する頃、
Part35便として発車になります。ご了承下さい。
広島県内のバス事情 Part33 2号車 回送され車庫に入っています
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626715376/
555名74系統 名無し野車庫行
2022/08/09(火) 07:59:17.43ID:4u0VybEF0 雲南加茂スマートICが開通 総事業費39億円
中国横断道尾道松江線で雲南市と西日本高速道路が整備を進めてきた「雲南加茂スマートインターチェンジ(IC)」(雲南市加茂町三代)が7日、開通した。
県内のスマートICは2カ所目。近くの企業団地への企業誘致促進、地域の生活利便性の向上などが期待される。
雲南加茂スマートICは、区間延長10・6キロの三刀屋木次ICー宍道ジャンクション(JCT)のうち、三刀屋木次ICまで4・5キロ、宍道JCTまで6・1キロの地点に整備。
自動料金収受システム(ETC)車載器を搭載した全車種が24時間利用できる。2017年7月に事業化し、総事業費は約39億円。
市の推計では30年の計画交通量は上下線で1日235台。
この日、現地であった式典で雲南市の石飛厚志市長は「企業進出の促進や観光地のアクセス向上など多くの効果が出ると確信している」と話した。
中国横断道尾道松江線で雲南市と西日本高速道路が整備を進めてきた「雲南加茂スマートインターチェンジ(IC)」(雲南市加茂町三代)が7日、開通した。
県内のスマートICは2カ所目。近くの企業団地への企業誘致促進、地域の生活利便性の向上などが期待される。
雲南加茂スマートICは、区間延長10・6キロの三刀屋木次ICー宍道ジャンクション(JCT)のうち、三刀屋木次ICまで4・5キロ、宍道JCTまで6・1キロの地点に整備。
自動料金収受システム(ETC)車載器を搭載した全車種が24時間利用できる。2017年7月に事業化し、総事業費は約39億円。
市の推計では30年の計画交通量は上下線で1日235台。
この日、現地であった式典で雲南市の石飛厚志市長は「企業進出の促進や観光地のアクセス向上など多くの効果が出ると確信している」と話した。
556枕崎~大阪 ◆bujB8GgAPs
2022/08/11(木) 11:09:33.42ID:fg/oe3NcM 548続き 大阪までたぶんつながった
9日目
姫路1000 しゃ営業所1119
しゃ営業所1240 明石駅1403
明石駅1458 名谷駅1524
名谷駅1533 妙法寺駅1553 (神戸市バス)
妙法寺1605 新長田1630
新長田1650 神戸駅前1722
神戸駅前1730 三宮駅1804
三宮駅1822 阪神西宮1920
10日目
阪神西宮1003 阪神尼崎1034
阪神尼崎1059 阪急えん田
阪急えん田1230 梅田
さて梅田~東京も考えてみるかな?
9日目
姫路1000 しゃ営業所1119
しゃ営業所1240 明石駅1403
明石駅1458 名谷駅1524
名谷駅1533 妙法寺駅1553 (神戸市バス)
妙法寺1605 新長田1630
新長田1650 神戸駅前1722
神戸駅前1730 三宮駅1804
三宮駅1822 阪神西宮1920
10日目
阪神西宮1003 阪神尼崎1034
阪神尼崎1059 阪急えん田
阪急えん田1230 梅田
さて梅田~東京も考えてみるかな?
557名74系統 名無し野車庫行
2022/08/12(金) 06:19:45.69ID:K6Z5breMS 高速乗合バス「広島〜三次庄原線」
利用が少ない時間帯・曜日の便の
期間限定の割引乗車券を発売中 備北交通
1「お昼便限定!まいにちまひる割きっぷ」
2「全便対象!休日ぜんぶ割きっぷ」
を
A:デジタルチケットにて販売中
B:まひる割に限り、紙乗車券も販売中
http://bihoku.co.jp/%E3%81%BE%E3%81%B2%E3%82%8B%E5%89%B2/
利用が少ない時間帯・曜日の便の
期間限定の割引乗車券を発売中 備北交通
1「お昼便限定!まいにちまひる割きっぷ」
2「全便対象!休日ぜんぶ割きっぷ」
を
A:デジタルチケットにて販売中
B:まひる割に限り、紙乗車券も販売中
http://bihoku.co.jp/%E3%81%BE%E3%81%B2%E3%82%8B%E5%89%B2/
2022/08/12(金) 06:32:54.12ID:K6Z5breMS
2022/08/12(金) 15:58:12.96ID:VxH4aPz00
>>556
10日目まで待たずとも8日目に社まで移動して(姫路駅2100→社営業所2212)おけば、
社営業所700→八景中学校(三田市)804
八景中学校821→天上橋832
天上橋839→JR西宮名塩905
JR西宮名塩914→宝塚駅929
宝塚駅944→阪神尼崎駅北1035
阪神尼崎駅北1048→阪急園田駅北1115
阪急園田駅1130→梅田1210
って形で、平日・神戸を通らないという条件でよければ、9日目昼には梅田に到着するみたい。
10日目まで待たずとも8日目に社まで移動して(姫路駅2100→社営業所2212)おけば、
社営業所700→八景中学校(三田市)804
八景中学校821→天上橋832
天上橋839→JR西宮名塩905
JR西宮名塩914→宝塚駅929
宝塚駅944→阪神尼崎駅北1035
阪神尼崎駅北1048→阪急園田駅北1115
阪急園田駅1130→梅田1210
って形で、平日・神戸を通らないという条件でよければ、9日目昼には梅田に到着するみたい。
2022/08/12(金) 18:20:04.84ID:VxH4aPz00
>>559
平日でなくとも、前夜姫路泊でもどうにかなりそう。
ただし、三田→岡場→(西宮名塩)→宝塚乗り継ぎとなるのと、三田駅最終が13:50。
一方、神戸経由で大阪に向かうには、姫路泊では無理で、社宿泊で朝から出れば
三木経由でも三田経由でも9:30くらいに神戸駅には到達できるので、この時間からなら夕方には梅田に着くはず。
尤も、京都方面に向かう前提なら、神戸はおろか大阪市街を経由するのもやや遠回りになると考えれば、
宝塚に抜けた後、池田→茨木→枚方…という方がいいのかも?
平日でなくとも、前夜姫路泊でもどうにかなりそう。
ただし、三田→岡場→(西宮名塩)→宝塚乗り継ぎとなるのと、三田駅最終が13:50。
一方、神戸経由で大阪に向かうには、姫路泊では無理で、社宿泊で朝から出れば
三木経由でも三田経由でも9:30くらいに神戸駅には到達できるので、この時間からなら夕方には梅田に着くはず。
尤も、京都方面に向かう前提なら、神戸はおろか大阪市街を経由するのもやや遠回りになると考えれば、
宝塚に抜けた後、池田→茨木→枚方…という方がいいのかも?
561名74系統 名無し野車庫行
2022/08/12(金) 21:21:31.68ID:Ed1mEOKmS いい加減スレ違い
562名74系統 名無し野車庫行
2022/08/13(土) 10:48:11.89ID:UM5JW/NsS >>554
なるほど!ありがとう
なるほど!ありがとう
563名74系統 名無し野車庫行
2022/08/20(土) 13:13:18.31ID:g8kyydr50 8月24日(水)18時25分〜21時54分
水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅K 愛媛・道後温泉?岡山・後楽園
出演者
【バスチーム】
太川陽介、酒井美紀 土佐有輝(土佐兄弟)
【鉄道チーム】
村井美樹、福田沙紀、山本博(ロバート)
結果 勝者バスチーム
水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅K 愛媛・道後温泉?岡山・後楽園
出演者
【バスチーム】
太川陽介、酒井美紀 土佐有輝(土佐兄弟)
【鉄道チーム】
村井美樹、福田沙紀、山本博(ロバート)
結果 勝者バスチーム
2022/08/20(土) 16:00:47.02ID:v6RT6zjQM
このシリーズ蛭子さん出ないと意味ないよ
565名74系統 名無し野車庫行
2022/08/20(土) 22:42:16.40ID:g8kyydr50 愛媛・道後温泉?岡山・後楽園は×。愛媛・道後温泉〜岡山・後楽園は〇。
2022/08/20(土) 22:53:57.65ID:lfdG1YwD0
中Jのホームページが長いこと落ちてるな
変な攻撃でも喰らったのか
変な攻撃でも喰らったのか
567名74系統 名無し野車庫行
2022/08/21(日) 01:17:58.49ID:QEds87za0 >>563
広島のスレに貼るなら、いつどの局で放送されるかも書いてくれればいいのに
広島のスレに貼るなら、いつどの局で放送されるかも書いてくれればいいのに
568名74系統 名無し野車庫行
2022/08/21(日) 01:59:46.71ID:WvBlzzdh0 >>567
広島では放送なしか。
広島では放送なしか。
569名74系統 名無し野車庫行
2022/08/21(日) 09:05:43.12ID:/qgbP6fEM 高速バスしか走ってない しまなみ海道を路線バスか鉄道で走破するのか?
画期的だな
画期的だな
2022/08/21(日) 21:13:30.58ID:peoX+j/cS
広島なら土日の昼間にやるだろ
2022/08/21(日) 21:34:55.92ID:wCYxaDRH0
蛭子さん出ないから見ん
2022/08/21(日) 23:48:49.49ID:hvDmZ/T6S
>>568
Tverのリアルタイムで見れる
Tverのリアルタイムで見れる
2022/08/21(日) 23:52:42.19ID:ubbRRBFN0
少し前は土曜日の早朝に集中して1時間ずつずつしてたんだけどな>バスvs鉄道
しまなみ海道は、島の中は路線バスで移動して橋は本州~向島以外全部歩いたはず。
鉄道チームは今治駅~尾道駅歩き決定(ただし、両チームとも1万円までタクシー使用可。)
しまなみ海道は、島の中は路線バスで移動して橋は本州~向島以外全部歩いたはず。
鉄道チームは今治駅~尾道駅歩き決定(ただし、両チームとも1万円までタクシー使用可。)
574名74系統 名無し野車庫行
2022/08/22(月) 15:30:27.46ID:kY/zBwfmS 【広島電鉄】一部路線でバス減便 新型コロナ感染拡大 呉~広島クレアライン線
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000015938.html
8月24日~31日(27日、28日は通常の休日ダイヤで運行)
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000015938.html
8月24日~31日(27日、28日は通常の休日ダイヤで運行)
2022/08/25(木) 00:43:09.32ID:EY6c6UrAS
広島駅の跨線橋上まで広電がスロープ上って乗り入れる計画だけど、
それよりも、JR新井口こと、
広電商工センター入口駅から屋根あり高架でアルパークに行けるようなのを、
アストラム大塚駅から大塚駅バス停の上下線に、又はその逆も、
あの大交差点の信号を気にせず横断歩道で車も気にせず雨にぬれずに行けて、
待てれば多くの広電系路線バスや高速バスとの乗り換えが便利になると思うのだが、
誰も考えないのかな。
工事もJR広島駅に路面電車が乗り上げるより安くて、
もっと大塚駅周りに手を加えた方がいいと思うのだけど、
ちょうど広電建設が山崩して大塚周辺の大開発してるのを見てそう思ったんだがね。
それよりも、JR新井口こと、
広電商工センター入口駅から屋根あり高架でアルパークに行けるようなのを、
アストラム大塚駅から大塚駅バス停の上下線に、又はその逆も、
あの大交差点の信号を気にせず横断歩道で車も気にせず雨にぬれずに行けて、
待てれば多くの広電系路線バスや高速バスとの乗り換えが便利になると思うのだが、
誰も考えないのかな。
工事もJR広島駅に路面電車が乗り上げるより安くて、
もっと大塚駅周りに手を加えた方がいいと思うのだけど、
ちょうど広電建設が山崩して大塚周辺の大開発してるのを見てそう思ったんだがね。
2022/08/25(木) 12:20:07.27ID:MUv+bBmQS
大塚は地主が開発反対で交差点に駅ができなかったんだっけ
高速4号線と山陽道が繋がったら高速バスは止まらなくなるだろうし路線バスとアストラムを乗り換えるの市大生がちらほら
西広島延伸したら坂の上の団地から大塚駅は電動自転車が活躍しそう
高速4号線と山陽道が繋がったら高速バスは止まらなくなるだろうし路線バスとアストラムを乗り換えるの市大生がちらほら
西広島延伸したら坂の上の団地から大塚駅は電動自転車が活躍しそう
2022/08/26(金) 01:26:28.66ID:iq8kEkGh0
>>576
上下線の軌道の間が大塚駅のかなり手前から広がっているのはその名残なのだろうか
上下線の軌道の間が大塚駅のかなり手前から広がっているのはその名残なのだろうか
578名74系統 名無し野車庫行
2022/08/27(土) 08:18:18.29ID:0/XzjsHgS 高速4号から、西風新都IC及び、西風新都環状線への高架道路のためと聞いたことがあるが、高速4号と山陽道接続の話が出ているから、本当のところはわからない。
2022/08/27(土) 17:00:30.11ID:Q1VyZykTS
2022/08/28(日) 03:16:46.32ID:7smCWaRI0
初めて広島に来てバスに乗ったが凄い
中電前→呉駅のJR高速バスはともかく
呉駅→焼山北原・焼山北原→熊野営業所と
熊野営業所→東雲→紙屋町の広電バスは
急坂路に大橋と乗り応えがあった
呉駅で見た感じだと、焼山熊野方面の
バスが最もメインなのかなあ
中電前→呉駅のJR高速バスはともかく
呉駅→焼山北原・焼山北原→熊野営業所と
熊野営業所→東雲→紙屋町の広電バスは
急坂路に大橋と乗り応えがあった
呉駅で見た感じだと、焼山熊野方面の
バスが最もメインなのかなあ
581名74系統 名無し野車庫行
2022/08/29(月) 02:32:43.76ID:ZQSx9En/S それ実費負担?
呉と広島市内にはフリーパスあるのは知ってるけど
呉と広島市内にはフリーパスあるのは知ってるけど
582名74系統 名無し野車庫行
2022/08/29(月) 02:33:40.62ID:gBrOjS4US あ、乗れバス定期か
自己解決すまん
熊野営業所→東雲→紙屋町の広電バス
自己解決すまん
熊野営業所→東雲→紙屋町の広電バス
2022/08/29(月) 17:54:23.74ID:nu2upWdYSNIKU
余所から来たのでSUICA(割引なし)
次回呉に行く機会があったら、倉橋島に
行くバスに乗ってみる。
次回呉に行く機会があったら、倉橋島に
行くバスに乗ってみる。
584名74系統 名無し野車庫行
2022/08/29(月) 18:54:46.21ID:doqSHqFASNIKU そうだったのか
ぜひとも感想よろしく(^-^)/
ぜひとも感想よろしく(^-^)/
585名74系統 名無し野車庫行
2022/08/30(火) 03:15:35.23ID:1xHpjU1kS 矢沢永吉だベイベー
586名74系統 名無し野車庫行
2022/08/30(火) 08:10:49.50ID:TVYfW83eS >>583
数年後にはsuica使えなくなるよw
数年後にはsuica使えなくなるよw
2022/08/30(火) 11:36:40.36ID:GhcuQJN2S
588名74系統 名無し野車庫行
2022/08/30(火) 14:40:52.68ID:3gFIjziy0 >>587
来年はまだ使えるだろ馬鹿
来年はまだ使えるだろ馬鹿
589名74系統 名無し野車庫行
2022/08/30(火) 18:28:52.91ID:1AgTJjHKS 【広島駅発】奥出雲おろち号の帰路も高速バス!今度は「グラン昼特急大阪4号」だあ!!
https://bestcarweb.jp/feature-2/bus-information/495857
https://bestcarweb.jp/feature-2/bus-information/495857
2022/08/31(水) 21:54:35.85ID:BRKuRMqU0
広交観光の上井原は、県道から直接バックでバス停に入るんだね
確かに、場内で転回するには敷地が狭いように見える
あのエリアは備北と広交観光の路線が無駄に細かく分かれてるし、なぜ広交本社ではなく県外路線専門の観光が引き受けてるのかも分からない
確かに、場内で転回するには敷地が狭いように見える
あのエリアは備北と広交観光の路線が無駄に細かく分かれてるし、なぜ広交本社ではなく県外路線専門の観光が引き受けてるのかも分からない
2022/08/31(水) 21:58:34.46ID:qZ/2lUf/S
2022/09/01(木) 04:41:09.69ID:fpXxCbuYF
593名74系統 名無し野車庫行
2022/09/03(土) 04:41:04.66ID:dN3WwgXVM 柳原〜志和口駅入口は旧道(旧路線)走ればいいのに
新道側に民家とか皆無じゃんよ
新道側に民家とか皆無じゃんよ
594名74系統 名無し野車庫行
2022/09/03(土) 17:30:37.72ID:uQzB/dUF0 アストラムラインを利用できるのは鉄道チームだけ。
2022/09/04(日) 07:03:27.90ID:0JXho36bS
今後、横川駅の広島バス貸切車とか来かと思うと胸熱いよ。
近くに車庫はあるからね。
まちBBSより
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1557488165/594
でも駅裏にJR車庫もあるから、
先にJRが新システムでないイコカ対応車(←ここ重要)がやってきて、
広島バスセンター行きかめいぷる新ループ復活か臨時がきて、
ごっそり持って行かれそうでバトルかな。
新システムのアプリとか広島市民しか入れないだろう。
近くに車庫はあるからね。
まちBBSより
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1557488165/594
でも駅裏にJR車庫もあるから、
先にJRが新システムでないイコカ対応車(←ここ重要)がやってきて、
広島バスセンター行きかめいぷる新ループ復活か臨時がきて、
ごっそり持って行かれそうでバトルかな。
新システムのアプリとか広島市民しか入れないだろう。
2022/09/04(日) 18:11:35.65ID:NWQ5wdecS
新システムが上手くいかなくても、代表DX専務に一任ですから・・
大塚をはじめ不動産開発はムクで、そう言いそうでエゲツナイです
大塚をはじめ不動産開発はムクで、そう言いそうでエゲツナイです
2022/09/04(日) 20:02:35.76ID:uTzJ3rw30
Paspy維持費が高いからって倒産するわけないじゃないかバカタレが
2022/09/06(火) 06:56:39.69ID:4iYZN1rlS
役員の任期は普通2年だからね
今年2022/6に新任続投だから次は2024/6迄は安泰(あんたい)
2年の実績が問われるわけで、
強引に暗中模索で新システムにもって行きそうで嫌だなぁ
よく検討をして、意見も聞いて、進めて欲しいね。
不具合やバグがあって問題でても、やれば、その人の実績は付くからね。
どこもそんなだろ、お偉いさんは。
今年2022/6に新任続投だから次は2024/6迄は安泰(あんたい)
2年の実績が問われるわけで、
強引に暗中模索で新システムにもって行きそうで嫌だなぁ
よく検討をして、意見も聞いて、進めて欲しいね。
不具合やバグがあって問題でても、やれば、その人の実績は付くからね。
どこもそんなだろ、お偉いさんは。
2022/09/06(火) 16:17:41.01ID:/bJIvx4W0
広電バスの値上げ。デルタ内の220円統一だけじゃないのね…。
https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0818-busksitei.html
https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0818-busksitei.html
600名74系統 名無し野車庫行
2022/09/06(火) 17:42:07.14ID:zY7W9OH4S 【市内中心部】運賃220円均一は11月1日から 広島市の路面電車とバス 事業者が国に認可申請
https://nordot.app/939770469749997568
広島電鉄(中区)の路面電車 現在190円→220円(白島線のみ現在130円→160円)
広島電鉄バス、広島バス(中区)、中国ジェイアールバス(広島市南区)、広島交通(西区)、エイチ・ディー西広島(西区)、備北交通(庄原市)、芸陽バス(東広島市) 現在170~270円→220円
https://nordot.app/939770469749997568
広島電鉄(中区)の路面電車 現在190円→220円(白島線のみ現在130円→160円)
広島電鉄バス、広島バス(中区)、中国ジェイアールバス(広島市南区)、広島交通(西区)、エイチ・ディー西広島(西区)、備北交通(庄原市)、芸陽バス(東広島市) 現在170~270円→220円
601名74系統 名無し野車庫行
2022/09/06(火) 17:55:16.06ID:AB6u7b900 >>599
ざっくりとしか見てないけど、郊外線も5%くらい値上げか…
ざっくりとしか見てないけど、郊外線も5%くらい値上げか…
602名74系統 名無し野車庫行
2022/09/06(火) 19:22:06.53ID:1/7wFXODS 愚痴っていると
いきなり値上げかよー
新システム利用者は
割引やポイント付けるとかの流れかな
そうなら汚い布石だよね
いきなり値上げかよー
新システム利用者は
割引やポイント付けるとかの流れかな
そうなら汚い布石だよね
2022/09/06(火) 23:55:48.42ID:+HIDhvDo0
220円ゾーン、東方面が狭いなあ。
新大州橋やイオンモール広島府中、牛田本町・東区スポーツセンター入口まで入れて欲しかった。
新大州橋やイオンモール広島府中、牛田本町・東区スポーツセンター入口まで入れて欲しかった。
604名74系統 名無し野車庫行
2022/09/07(水) 12:54:21.77ID:98jax3SaS これ
たとえば10月の途中に定期券購入しても
11月1日に追加料金はとられないということでいいのかな
たとえば10月の途中に定期券購入しても
11月1日に追加料金はとられないということでいいのかな
605名74系統 名無し野車庫行
2022/09/07(水) 13:07:07.30ID:R4ExN798S >>604自己解決すまん
2022/09/08(木) 19:33:55.78ID:++BjyBPk0
607名74系統 名無し野車庫行
2022/09/08(木) 22:27:56.50ID:xNLBW/ioS 均一猟奇って聞こえはいいが、電鉄が電車の運賃を上げたいだけ。
なんで、通常は、バスより電車が運賃高いのか?
みんな、むっくんに言いくるめられている。
どのバス会社も運賃上げしたいから賛同しているが、一番得するのは電鉄。
なんで、通常は、バスより電車が運賃高いのか?
みんな、むっくんに言いくるめられている。
どのバス会社も運賃上げしたいから賛同しているが、一番得するのは電鉄。
2022/09/09(金) 01:10:01.22ID:a7Vwj6pF0
2022/09/09(金) 19:30:53.07ID:BmI1VwS100909
https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0909-1001daiyaikan.html
今吉田線フィーダー化は言われていたが、広島交通が運転するようになるとは…。
今吉田線フィーダー化は言われていたが、広島交通が運転するようになるとは…。
2022/09/09(金) 20:46:00.20ID:Uid+zCKg00909
尾道市の補正予算に本四バスへのICカード導入補助の予算が組まれてる。来年導入かな
611名74系統 名無し野車庫行
2022/09/09(金) 21:00:03.69ID:kCNWzY7ZM0909 本四バスは島嶼部路線のバスがボロ過ぎる、コロナ渦で良質な中古を入手するのも困難
おのみちバスの中古を定期的に譲渡する仕組みも考えるべきじゃないのか?
おのみちバスの中古を定期的に譲渡する仕組みも考えるべきじゃないのか?
2022/09/09(金) 21:22:32.28ID:DI5WYgbhS0909
>>611
どうせほとんど高速乗るんだし送迎上がりでいいんじゃないか
どうせほとんど高速乗るんだし送迎上がりでいいんじゃないか
613名74系統 名無し野車庫行
2022/09/09(金) 22:11:08.20ID:kCNWzY7ZM614名74系統 名無し野車庫行
2022/09/09(金) 22:18:34.17ID:kCNWzY7ZM 12 名乗りワンボックス車両
https://livedoor.blogimg.jp/fusocarol/imgs/3/5/357984d8.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/fusocarol/imgs/3/5/357984d8.jpg
615名74系統 名無し野車庫行
2022/09/09(金) 22:39:17.08ID:kCNWzY7ZM ローザの方が良さそうだけど、補助金の関係かね?
https://pbs.twimg.com/media/FXTe3SBaAAEPoXD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXTe3SBaAAEPoXD.jpg
2022/09/10(土) 00:29:25.52ID:8YqDUMgx0
>>614
これ、運転手含めて10人しか乗れんぞ。
しっかし今吉田線の廃止区間乗っておきたいけど、簑越以外はきついな。
特に、平日・土曜の今吉田から鈴張に抜けるやつは乗れたら簑越以外の廃止区間潰せるけど、
烏帽子に朝7時前に送ってくれる人いないと無理。
これ、運転手含めて10人しか乗れんぞ。
しっかし今吉田線の廃止区間乗っておきたいけど、簑越以外はきついな。
特に、平日・土曜の今吉田から鈴張に抜けるやつは乗れたら簑越以外の廃止区間潰せるけど、
烏帽子に朝7時前に送ってくれる人いないと無理。
2022/09/10(土) 01:32:06.75ID:UCTapRxv0
虹山団地と新市民病院をショートカットする路線ができるんだな
可部以南の利用者としては、市内~可部駅前間は今吉田がなくなるぶん
減便だろうから前後が混みそうなのが心配
可部以南の利用者としては、市内~可部駅前間は今吉田がなくなるぶん
減便だろうから前後が混みそうなのが心配
618名74系統 名無し野車庫行
2022/09/10(土) 08:39:11.83ID:K1WzyP8V0 73 今吉田線(広島バスセンター〜横川〜古市〜緑井〜可部〜飯室〜今吉田)
2022年10月1日(土)より、運行事業者を変更して運行します。
[現行]広島電鉄株式会社
[変更後]広島交通株式会社
2022年10月1日(土)以降の、運行に関するお問い合わせはこちらにお願いいたします。
広島交通株式会社 082-238-7755
運行ダイヤ・運賃については広島交通のホームページにてご案内いたします。
広島交通ホームページはこちらをご覧ください
移管に伴い、 広島バスセンター直行便の運行を終了し、今吉田公民館〜可部駅前間の運行となります。
また、下記の区間の運行は終了いたします。長年のご利用ありがとうございました。
「箕越」〜「下郷橋」
「今吉田」〜「若林」
「会館前」〜「中郷」
運行車両は乗客12名様乗りワンボックス車両となります。
2022年10月1日(土)より、運行事業者を変更して運行します。
[現行]広島電鉄株式会社
[変更後]広島交通株式会社
2022年10月1日(土)以降の、運行に関するお問い合わせはこちらにお願いいたします。
広島交通株式会社 082-238-7755
運行ダイヤ・運賃については広島交通のホームページにてご案内いたします。
広島交通ホームページはこちらをご覧ください
移管に伴い、 広島バスセンター直行便の運行を終了し、今吉田公民館〜可部駅前間の運行となります。
また、下記の区間の運行は終了いたします。長年のご利用ありがとうございました。
「箕越」〜「下郷橋」
「今吉田」〜「若林」
「会館前」〜「中郷」
運行車両は乗客12名様乗りワンボックス車両となります。
619名74系統 名無し野車庫行
2022/09/10(土) 17:10:12.76ID:flq3KoWAM 琴谷、吉田、三段峡も続きそう
気がつけば広電は北部エリアから撤退だね
気がつけば広電は北部エリアから撤退だね
2022/09/10(土) 18:38:48.35ID:QOz/5+Eo0
呉市エリアだって熊野と隣接する
焼山しか残らないかもよ
(あとは生活バスに投げ捨て)
焼山しか残らないかもよ
(あとは生活バスに投げ捨て)
621名74系統 名無し野車庫行
2022/09/10(土) 19:23:12.29ID:rKKLREqmS622名74系統 名無し野車庫行
2022/09/10(土) 20:57:03.19ID:gzCttkjDM 広電が安佐営業所(飯室)から撤退する気満々だから
IC乗り継ぎ割引等考えたら後釜は広交しか無い訳だな
IC乗り継ぎ割引等考えたら後釜は広交しか無い訳だな
2022/09/11(日) 06:30:58.24ID:14+1ZIa40
624名74系統 名無し野車庫行
2022/09/11(日) 08:04:10.20ID:RfPJq7260 5阿戸線(熊野営業所〜阿戸学校)
2022年10月1日(土)より、運行事業者を変更して運行します。
[現行]広島電鉄株式会社
[変更後]朝日交通株式会社
運行時刻、運行経路を変更します。
運賃は現行通りとなります。
運行に関するお問い合わせはこちらにお願いいたします。
朝日交通株式会社 0823-34-1001(9/30まで),082-855-1800(10/1以降)
詳細情報につきましては、移管先事業者の専用HPが更新されるまで今しばらくお待ちください。
更新され次第、専用URLを記載致します。
33三条二河宝町線(右回り・左回り)
2022年10月1日(土)より、運行事業者を変更して運行します。
[現行]広島電鉄株式会社
[変更後]富士交通株式会社
2022年10月1日(土)以降の、運行に関するお問い合わせはこちらにお願いいたします。
富士交通株式会社 0823-72-7373
改正後の時刻表はこちらをご覧ください。
2022年10月1日(土)より、運行事業者を変更して運行します。
[現行]広島電鉄株式会社
[変更後]朝日交通株式会社
運行時刻、運行経路を変更します。
運賃は現行通りとなります。
運行に関するお問い合わせはこちらにお願いいたします。
朝日交通株式会社 0823-34-1001(9/30まで),082-855-1800(10/1以降)
詳細情報につきましては、移管先事業者の専用HPが更新されるまで今しばらくお待ちください。
更新され次第、専用URLを記載致します。
33三条二河宝町線(右回り・左回り)
2022年10月1日(土)より、運行事業者を変更して運行します。
[現行]広島電鉄株式会社
[変更後]富士交通株式会社
2022年10月1日(土)以降の、運行に関するお問い合わせはこちらにお願いいたします。
富士交通株式会社 0823-72-7373
改正後の時刻表はこちらをご覧ください。
625名74系統 名無し野車庫行
2022/09/11(日) 09:41:45.89ID:xKaaC/MvS フォーブルって昔の社長が、日本刀振り回して揉めてたイメージしかない。
まぁ、かなり、古い話で、今の社長の話しじゃないけど、地元では今でも聞かされる。
まぁ、かなり、古い話で、今の社長の話しじゃないけど、地元では今でも聞かされる。
626名74系統 名無し野車庫行
2022/09/11(日) 10:34:28.90ID:kJ4BLoRr0 >>624
どうせPASPY廃止なんだからこれを機に先行的にIC使用不可にしちゃえばいいのに
どうせPASPY廃止なんだからこれを機に先行的にIC使用不可にしちゃえばいいのに
627名74系統 名無し野車庫行
2022/09/11(日) 12:33:05.44ID:b1P3l6hO0 >>625
社名が変わる前は河井克行が運転手に足蹴されていたところではなかったっけ。
社名が変わる前は河井克行が運転手に足蹴されていたところではなかったっけ。
628名74系統 名無し野車庫行
2022/09/11(日) 12:34:12.47ID:b1P3l6hO0 >>627
すまん。足蹴していただった。
すまん。足蹴していただった。
2022/09/12(月) 02:55:44.79ID:2LqCD/4I0
2022/09/13(火) 07:49:24.01ID:khgrAOOZS
PASPY廃止撤回できないのかな…
631名74系統 名無し野車庫行
2022/09/13(火) 07:51:10.21ID:ANDLxPTF0 朝日交通、10月から運行 広電9月末撤退の阿戸線、広島市・熊野町が赤字穴埋めへ
9月末で撤退する広電が走らせている阿戸線のバス(熊野町中溝)
不採算が続いて広島電鉄(広島県広島市中区)が9月末に撤退する広島市安芸区阿戸町―熊野町間のバス路線「阿戸線」を、10月から朝日交通(呉市)が引き継ぐことが決まった。
運行は赤字が見込まれるため、広島市と熊野町が穴埋めする方針。熊野町が31日、町議会全員協議会で説明した。
阿戸線は、阿戸学校(安芸区阿戸町)と広電の熊野営業所(熊野町柿迫)間の9・8キロ。計画によると、朝日交通は平日の往復24便と土日祝日の往復20便を維持する。
ただ利用者数が少ない午前10時〜午後3時台は、運行ルートを阿戸学校とフジ熊野店(熊野町萩原)間に短縮する。
車体は、熊野町が購入して朝日交通に貸与する8人乗りの中古小型バスと、広電から朝日交通に無償譲渡される55人乗りの大型バスを使う。
広電が運行する阿戸線の2020年度の運行赤字は3270万円。朝日交通に移行した場合、ルート短縮などで数百万円程度経費を圧縮できる見込みだが、黒字化は困難なため市と町で補う予定としている。
市町の負担割合は協議中という。熊野町生活環境課は「公共交通を維持していく」と説明している。
9月末で撤退する広電が走らせている阿戸線のバス(熊野町中溝)
不採算が続いて広島電鉄(広島県広島市中区)が9月末に撤退する広島市安芸区阿戸町―熊野町間のバス路線「阿戸線」を、10月から朝日交通(呉市)が引き継ぐことが決まった。
運行は赤字が見込まれるため、広島市と熊野町が穴埋めする方針。熊野町が31日、町議会全員協議会で説明した。
阿戸線は、阿戸学校(安芸区阿戸町)と広電の熊野営業所(熊野町柿迫)間の9・8キロ。計画によると、朝日交通は平日の往復24便と土日祝日の往復20便を維持する。
ただ利用者数が少ない午前10時〜午後3時台は、運行ルートを阿戸学校とフジ熊野店(熊野町萩原)間に短縮する。
車体は、熊野町が購入して朝日交通に貸与する8人乗りの中古小型バスと、広電から朝日交通に無償譲渡される55人乗りの大型バスを使う。
広電が運行する阿戸線の2020年度の運行赤字は3270万円。朝日交通に移行した場合、ルート短縮などで数百万円程度経費を圧縮できる見込みだが、黒字化は困難なため市と町で補う予定としている。
市町の負担割合は協議中という。熊野町生活環境課は「公共交通を維持していく」と説明している。
632名74系統 名無し野車庫行
2022/09/15(木) 00:31:39.12ID:5PjHmkDLM 数百万円程度ならメジャーな会社に路線維持して貰った方が良くね?
コミバスは余所者には利用しにくいんだよ
コミバスは余所者には利用しにくいんだよ
633名74系統 名無し野車庫行
2022/09/15(木) 05:06:25.18ID:adO1DRJ3S 人件費。
2022/09/15(木) 11:32:20.00ID:LlV6hLQJ0
ヲタならSTUメンバーが座った江田島バスシートに顔埋めサイン眺める?
https://twitter.com/Lets_chikochiko/status/1570014586040090624?t=wzLLZMj6h1Ki00njjBBeng&s=19
https://twitter.com/STU48y_honoka/status/1570013138581614596?t=06QRx014M1LmTGkjdJ4TOg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Lets_chikochiko/status/1570014586040090624?t=wzLLZMj6h1Ki00njjBBeng&s=19
https://twitter.com/STU48y_honoka/status/1570013138581614596?t=06QRx014M1LmTGkjdJ4TOg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635名74系統 名無し野車庫行
2022/09/15(木) 14:12:03.74ID:j8widVgQM636名74系統 名無し野車庫行
2022/09/15(木) 16:29:25.47ID:adO1DRJ3S >>635
やれやれ、ですね。
電鉄は、他社から転職希望するドライバーがなぜ未だに多い?
管理職までの運行管理まで含めると…
まぁ、そもそも運輸業界自体が世間からしたら、ビックリする低賃金の業界だけどね。
やれやれ、ですね。
電鉄は、他社から転職希望するドライバーがなぜ未だに多い?
管理職までの運行管理まで含めると…
まぁ、そもそも運輸業界自体が世間からしたら、ビックリする低賃金の業界だけどね。
2022/09/15(木) 17:55:40.09ID:XSk39q1PS
芸陽の阿戸線を熊野営業所まで延長運転は検討したのかな?センターから直通ではなく、瀬野駅とのフィーダーで。
638名74系統 名無し野車庫行
2022/09/16(金) 05:24:31.31ID:mHnRM6jsM 因の島の尾道線のHR(10.5m)、尻餅やっちゃったのかな? 凄い異音立てて走ってた
あれはもう無理かも知れんね
あれはもう無理かも知れんね
639名74系統 名無し野車庫行
2022/09/16(金) 13:37:27.10ID:erFzN2pzM 赤字維持路線に関しては補助金が道路交通系から生活系に変わってんだよ
予算の科目が変わると従来事業者が排除されがち、沿線住民ですら使い辛くなるのに
予算の科目が変わると従来事業者が排除されがち、沿線住民ですら使い辛くなるのに
2022/09/16(金) 15:07:28.39ID:h2cjHtDBS
641名74系統 名無し野車庫行
2022/09/17(土) 06:24:01.44ID:kbgTvajJS >>630
スマホ版イコカは来春からかな
それにイコカかウェスト?か知らんけど
買物ポイント付くらしいよ なんか勝てないよね
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220915/4000019494.html
ペイペイに食い込む感じの他のペイ払いというか
スマホ版イコカは来春からかな
それにイコカかウェスト?か知らんけど
買物ポイント付くらしいよ なんか勝てないよね
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220915/4000019494.html
ペイペイに食い込む感じの他のペイ払いというか
2022/09/17(土) 07:19:48.25ID:3C9+UssB0
受信料を払った人だけが見られるようにするべき 09/17 07時19壺
643名74系統 名無し野車庫行
2022/09/17(土) 10:04:43.72ID:rQyJC9g+0644名74系統 名無し野車庫行
2022/09/17(土) 10:56:47.21ID:d5YxgeQRS それでも、俺はスイカからモバイルイコカに切り替えるね。
645名74系統 名無し野車庫行
2022/09/19(月) 14:07:01.86ID:4tPItI/x0646名74系統 名無し野車庫行
2022/09/19(月) 16:59:27.94ID:31xpod65S 台風による運休ネタはないまま終了かな
647名74系統 名無し野車庫行
2022/09/19(月) 17:35:38.54ID:aSdElK0a0648名74系統 名無し野車庫行
2022/09/22(木) 20:17:00.28ID:JQaTfclSS またエリアフリーパスが変わるのか
2022/09/23(金) 11:08:52.21ID:b5dtxmeaS
祝日も授業をするのなぁ
バスならんでた 広電修大臨時が来た
https://www.shudo-u.ac.jp/zaigaku/news/20220919/0923bus.html
もう客ありきの路線に集中かな 学校会社工場イベント団体も支援して
イオンモール府中みたいにでも200円は高いので客激減 運賃相場はある
バスならんでた 広電修大臨時が来た
https://www.shudo-u.ac.jp/zaigaku/news/20220919/0923bus.html
もう客ありきの路線に集中かな 学校会社工場イベント団体も支援して
イオンモール府中みたいにでも200円は高いので客激減 運賃相場はある
650名74系統 名無し野車庫行
2022/09/23(金) 13:38:33.35ID:zcIcQ7diM バスセンターは無理としても横川駅-修大くらいは連節バス入れればいいのに
651名74系統 名無し野車庫行
2022/09/23(金) 14:27:04.46ID:L/pzAitsS >>648
実質値上がりか?
実質値上がりか?
2022/09/23(金) 14:42:17.06ID:UY+SaDVTS
修道はアストラム延伸までの辛抱だな
2022/09/23(金) 16:26:35.33ID:Zsdl1uJeS
広電バスの場合は大型車で揃えるのが基本
連節バスなど奇天烈なのは導入しないのでは
連節バスなど奇天烈なのは導入しないのでは
2022/09/23(金) 21:11:02.68ID:GsZ623wWS
奇天烈な貸切めいぷるスカイは出雲に出張したらしい
以前の東京の日の丸が広島に来たように営業してるね
中国JR管内なら車庫の融通もききそうだ
以前の東京の日の丸が広島に来たように営業してるね
中国JR管内なら車庫の融通もききそうだ
655名74系統 名無し野車庫行
2022/09/24(土) 00:17:06.26ID:Lwp9K6FrS2022/09/24(土) 11:14:07.25ID:fPz2n0BTS
>>172
広島バスの三滝観音線が何かと便利、三篠金星なら三篠1で乗降がいい。
更に、ホームページ時刻表が以前に戻って、分かりやすくなってた。
最近、停留所毎時刻表が。くるけんにリンクされてたりして、
今現在しか分からず、全く駄目だったからね。
他県でもそんなリアルタイム時刻表をホームページにまでリンクしてるとこあるが、
すぐに乗るわけではないから、意味ないよ。
リアルタイム時刻表は、別にアプリとして独立させるべき。
広島バスの三滝観音線が何かと便利、三篠金星なら三篠1で乗降がいい。
更に、ホームページ時刻表が以前に戻って、分かりやすくなってた。
最近、停留所毎時刻表が。くるけんにリンクされてたりして、
今現在しか分からず、全く駄目だったからね。
他県でもそんなリアルタイム時刻表をホームページにまでリンクしてるとこあるが、
すぐに乗るわけではないから、意味ないよ。
リアルタイム時刻表は、別にアプリとして独立させるべき。
2022/09/24(土) 18:15:40.62ID:odN7jkFnS
2022/09/24(土) 23:17:51.38ID:odN7jkFnS
2022/09/25(日) 20:57:57.92ID:e/QmA13TS
あれれ 今現在
中国ジェイアールバスからのお知らせ
現在当ホームページはメンテナンス中となっております。
値上げかのうorz
中国ジェイアールバスからのお知らせ
現在当ホームページはメンテナンス中となっております。
値上げかのうorz
660名74系統 名無し野車庫行
2022/09/27(火) 11:47:55.04ID:IJinF4uiS 新しい情報ないかな
661名74系統 名無し野車庫行
2022/09/27(火) 21:55:57.86ID:IoeVKPPSM662名74系統 名無し野車庫行
2022/09/28(水) 11:05:30.36ID:88AdX6xtM スクラップ価額の高騰で廃車体すら残ってないだろうね
https://pds.exblog.jp/pds/1/201001/01/57/c0188757_21591592.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201001/01/57/c0188757_21591592.jpg
663名74系統 名無し野車庫行
2022/09/29(木) 10:01:42.67ID:UUwEVjJGM2022/09/29(木) 19:16:02.87ID:gHlcQP98SNIKU
広島の高速バスは有名どころと、大塚のピンクのウィラーくらいと思ってたら、
黄緑色のロイヤルエクスプレスも来てるんだね 先日初めて市内で見たよ。
後は中広車庫かなのこげ茶っぽいジャムジャムは朝方夕方たまに見てたが
駅前の河合か欧州塾近くセブンから出る黄色のオリオンも続いてるのかな
これくらいですかね
黄緑色のロイヤルエクスプレスも来てるんだね 先日初めて市内で見たよ。
後は中広車庫かなのこげ茶っぽいジャムジャムは朝方夕方たまに見てたが
駅前の河合か欧州塾近くセブンから出る黄色のオリオンも続いてるのかな
これくらいですかね
665名74系統 名無し野車庫行
2022/10/01(土) 08:29:52.91ID:yzaDVBUYS 広電不動産が大塚の
グリーンフォートみそら分譲発売中
こころ そらの そして、みそら と平仮名3文字が続く西風新都
みそら の広電方向幕が出来るのかな そらのはそらの北だったっけ
でも早く売らないと、売り出し閑散期の雪降る寒い冬になるからか、
HPもCMも集中してPR中みたい、アストラムがなぜか前面に出てる。
バス路線がこれからなのか、市大方面でいいのか知らないけど、
くすのき台に枝番付いてるので、一部回すのかなと。
グリーンフォートみそら分譲発売中
こころ そらの そして、みそら と平仮名3文字が続く西風新都
みそら の広電方向幕が出来るのかな そらのはそらの北だったっけ
でも早く売らないと、売り出し閑散期の雪降る寒い冬になるからか、
HPもCMも集中してPR中みたい、アストラムがなぜか前面に出てる。
バス路線がこれからなのか、市大方面でいいのか知らないけど、
くすのき台に枝番付いてるので、一部回すのかなと。
666名74系統 名無し野車庫行
2022/10/01(土) 10:36:23.23ID:gonl0BgzM カッコいいぜ ちゃんと2ナンバー(立ち席おk?)
https://pbs.twimg.com/media/Fd8kfd5aEAAiBGd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fd8kfd5aEAAiBGd.jpg
667名74系統 名無し野車庫行
2022/10/01(土) 14:39:13.99ID:ugTcEY5LS キャラバンじゃないんだ。
2022/10/01(土) 17:27:08.92ID:yzaDVBUYS
パスピー付いてるの?
669名74系統 名無し野車庫行
2022/10/02(日) 10:38:12.88ID:BZvpm5+OM670名74系統 名無し野車庫行
2022/10/02(日) 21:24:17.84ID:IKHfWAAYS2022/10/02(日) 23:07:42.35ID:IKHfWAAYS
それから、秋の行楽、バスで行こうみたいなキャンペーン始まってる
1ひろしま秋のバスぶら割 11路線
2ウサギ島と竹原 芸陽
3クレアととびしま 企画券 3社共同
4グリフェニ 企画券 JR
5まひると休日ぜんぶ割 備北 広電
*運転士就職フェアと運転体験 沼田自、ロイヤルドライビングSC福山、広島中小会館
条件:AT免可しかし50未満
連投や(爆砕でもないのに)リンクはアク芹禁くらい易くなってるから
気になる人は検索してくれ 広島バス協のHPにもあるかも
1ひろしま秋のバスぶら割 11路線
2ウサギ島と竹原 芸陽
3クレアととびしま 企画券 3社共同
4グリフェニ 企画券 JR
5まひると休日ぜんぶ割 備北 広電
*運転士就職フェアと運転体験 沼田自、ロイヤルドライビングSC福山、広島中小会館
条件:AT免可しかし50未満
連投や(爆砕でもないのに)リンクはアク芹禁くらい易くなってるから
気になる人は検索してくれ 広島バス協のHPにもあるかも
672名74系統 名無し野車庫行
2022/10/03(月) 07:17:29.01ID:UmWGDpX90673名74系統 名無し野車庫行
2022/10/06(木) 08:35:41.22ID:/bPQ5Vm60 石見交通も2023年にICカードICOCAを導入するという一方で、
広島では逆にICカード廃止が決定しているとは、
広島地域はどこで道を踏み外したんだろうな
広島では逆にICカード廃止が決定しているとは、
広島地域はどこで道を踏み外したんだろうな
2022/10/06(木) 09:09:23.41ID:TleRnuDN0
宮島フェリー広電系もICOCA導入
2022/10/06(木) 11:36:16.65ID:qdA5zLO+S
676名74系統 名無し野車庫行
2022/10/06(木) 11:58:34.77ID:Gd6f8isOS >>674
ソースは?松大汽船って新システム内定だった筈では?
ソースは?松大汽船って新システム内定だった筈では?
677名74系統 名無し野車庫行
2022/10/06(木) 12:57:00.09ID:JS3kx1jXM 新カラーは秀逸だな
http://www.kipio.net/fune/ituki8.jpg
http://www.kipio.net/fune/ituki8.jpg
678名74系統 名無し野車庫行
2022/10/06(木) 22:32:40.47ID:wxSRXrOdM 松大は尾道の渡船のパクり
http://www.wakanatsu.com/photo/tenjin5.html
尾道の渡船は若戸渡船の日本初のカーフェリーのパクリ まめな
https://www.youtube.com/watch?v=nf9LmV9hEA0
ちなみに日本初の若戸渡船のフェリーは若戸大橋開通で退役した後に
尾道の渡船業者に移籍しました
http://www.wakanatsu.com/photo/tenjin5.html
尾道の渡船は若戸渡船の日本初のカーフェリーのパクリ まめな
https://www.youtube.com/watch?v=nf9LmV9hEA0
ちなみに日本初の若戸渡船のフェリーは若戸大橋開通で退役した後に
尾道の渡船業者に移籍しました
2022/10/07(金) 05:54:34.84ID:lh4SyFU60
>>676
来年から導入予定の宮島訪問税の「徴収システム 構築業務 要求水準書」で10カードへの対応が記載されている
来年から導入予定の宮島訪問税の「徴収システム 構築業務 要求水準書」で10カードへの対応が記載されている
2022/10/08(土) 23:32:50.74ID:gBIfZ3zlS
宮島ロープウェイはどうなるの
観光客が迷うだろに
観光客が迷うだろに
681名74系統 名無し野車庫行
2022/10/09(日) 10:50:07.37ID:AUY329yS02022/10/09(日) 18:25:16.91ID:sTu7ij9US
独自の新システムに、入島税をのせて廿日市市の口座に振替えるとか
想定外というか、双葉トンネルみたいに追加費用が発生しそうだからとかかな
想定外というか、双葉トンネルみたいに追加費用が発生しそうだからとかかな
683名74系統 名無し野車庫行
2022/10/10(月) 21:38:34.55ID:aLznaU2l01010 >>673
椋田のクズ解任されてほしい
椋田のクズ解任されてほしい
684名74系統 名無し野車庫行
2022/10/13(木) 00:26:33.88 エトワールセトの285廃車か
間合いで大阪まで走るなどかなりムチャ振りして走行距離かさんでたからな
間合いで大阪まで走るなどかなりムチャ振りして走行距離かさんでたからな
2022/10/16(日) 00:14:12.01ID:ySw5LSuzS
中国バスの県外高速を維持して欲しい
コロナ規制も緩和されてきてる今、あと少しでお客が戻りそう
コロナ規制も緩和されてきてる今、あと少しでお客が戻りそう
686名74系統 名無し野車庫行
2022/10/18(火) 02:40:42.02ID:AGCF3p5oS ほんとに来月値上げなんだな、しみじみ
2022/10/19(水) 02:08:55.48ID:SR47dTB60
可部循環線への電気バス導入について
ttps://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/denkibus.pdf
広島市立北部医療センター安佐市民病院を起終点として可部町内を運行しております「可部循環線」 におきまして、
2022 年 11 月 1 日(火)の始発便より、中四国地方では初導入となる電気バス(ビーワイディージャパン社製)での運行を開始いたします。
ttps://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/denkibus.pdf
広島市立北部医療センター安佐市民病院を起終点として可部町内を運行しております「可部循環線」 におきまして、
2022 年 11 月 1 日(火)の始発便より、中四国地方では初導入となる電気バス(ビーワイディージャパン社製)での運行を開始いたします。
688名74系統 名無し野車庫行
2022/10/19(水) 04:27:42.93ID:8THnGyjVS689名74系統 名無し野車庫行
2022/10/21(金) 19:17:37.64ID:bAUraE80S 今回の値上げ、なんで認可下りたのか不思議。
バスが同一は理解できるけど、電車はバスより安くないとおかしくない?
JR(鉄道)の方が安い区間もできてしまった。今回の改正は、広電に忖度ではと、勘ぐってしまう。
バスが同一は理解できるけど、電車はバスより安くないとおかしくない?
JR(鉄道)の方が安い区間もできてしまった。今回の改正は、広電に忖度ではと、勘ぐってしまう。
2022/10/22(土) 10:36:46.38ID:Qu0yrt8dS
2022/10/22(土) 10:38:34.33ID:Qu0yrt8dS
692名74系統 名無し野車庫行
2022/10/23(日) 01:10:06.60ID:15vVynbbS >>537
バス協とは別に
広バスが運転見学会の開催らしい
バス協
http://www.bus-kyo.or.jp/fair/index.html
広バス
http://www.hirobus.co.jp/unten-kengaku/
バス協とは別に
広バスが運転見学会の開催らしい
バス協
http://www.bus-kyo.or.jp/fair/index.html
広バス
http://www.hirobus.co.jp/unten-kengaku/
2022/10/23(日) 01:40:41.06ID:xiHX8sB2S
694名74系統 名無し野車庫行
2022/10/23(日) 02:04:09.68ID:xiHX8sB2S *まとめ*
11/1(火)からの旧市内の運賃改定
中J
https://www.chugoku-jrbus.co.jp/index.html
広交
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/unchinkaitei2.pdf
(220 円均一運賃エリアの新設によって、
そのエリアから隣接する一部停留所への区間運賃を改定
(値上)申請するものがございますのでご注意願います。)
広島
http://www.hirobus.co.jp/2022teiki/
広電
https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0818-unntinhennkou.html
11/1(火)からの旧市内の運賃改定
中J
https://www.chugoku-jrbus.co.jp/index.html
広交
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/unchinkaitei2.pdf
(220 円均一運賃エリアの新設によって、
そのエリアから隣接する一部停留所への区間運賃を改定
(値上)申請するものがございますのでご注意願います。)
広島
http://www.hirobus.co.jp/2022teiki/
広電
https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0818-unntinhennkou.html
2022/10/23(日) 02:18:51.94ID:xiHX8sB2S
>>687
こんなのが来るのかぁ
https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-announced-all-new-j6-and-k8-electric-buses-for-japanese-market/
韓国でなく中国製? その国産? よく分からん
広交の画像ネットで見つからず
こんなのが来るのかぁ
https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-announced-all-new-j6-and-k8-electric-buses-for-japanese-market/
韓国でなく中国製? その国産? よく分からん
広交の画像ネットで見つからず
2022/10/23(日) 02:36:18.38ID:xiHX8sB2S
それから
11月1日(火)から、
「(紙屋町東電停の)紙屋町/立町」バス停を、各社、
「立町あおぞら銀行前」へ移設し集約されるみたいだ。
詳細は、各社HPで
もう立町朝日ビル前とか懐かしいね。
ウイバス停はあるのかなそこにまだ 紙屋町としてだが。
11月1日(火)から、
「(紙屋町東電停の)紙屋町/立町」バス停を、各社、
「立町あおぞら銀行前」へ移設し集約されるみたいだ。
詳細は、各社HPで
もう立町朝日ビル前とか懐かしいね。
ウイバス停はあるのかなそこにまだ 紙屋町としてだが。
697名74系統 名無し野車庫行
2022/10/23(日) 02:41:27.26ID:xiHX8sB2S >>688
「やっぱ広島じゃ割・全国旅行支援割」
クーポンの取扱いについて
県内高速バス等
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/jawari-coupon.pdf
「やっぱ広島じゃ割・全国旅行支援割」
クーポンの取扱いについて
県内高速バス等
https://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/jawari-coupon.pdf
2022/10/23(日) 08:22:32.95ID:YYxODFlR0
2022/10/23(日) 19:00:22.35ID:tnhemWukS
ヘルデンつまらんのでメイプルをお得に利用できるかだな
こうなれば
こうなれば
2022/10/24(月) 00:25:13.82ID:8MFIWm3Z0
2022/10/24(月) 06:31:22.34ID:OdbxSoGrS
加えて 11/1より
マツダ本社前
変更後名称:「向洋駅前(マツダ本社前)」
変更事由:当バス停を使用する他バス事業者と名称統一することに伴う変更。
※バス停の位置、停車路線に変更はございません。
対象路線:広島バス 21号線(上下線)
マツダ本社前
変更後名称:「向洋駅前(マツダ本社前)」
変更事由:当バス停を使用する他バス事業者と名称統一することに伴う変更。
※バス停の位置、停車路線に変更はございません。
対象路線:広島バス 21号線(上下線)
2022/10/24(月) 08:10:55.38ID:tyEVSl010
>>701
マツダからのスポンサー料が減ったか無くなったかだろうか
マツダからのスポンサー料が減ったか無くなったかだろうか
703名74系統 名無し野車庫行
2022/10/25(火) 00:12:45.10ID:0yGzXv6SS 石見交通もイコカ
サービス開始時期
2023 年 3 月頃(予定)
サービスを開始する路線
大阪線を除く全線
http://iwamigroup.jp/publics/download/1/3/76/?file=/files/content_type/type014/76/202209220852273913.pdf
サービス開始時期
2023 年 3 月頃(予定)
サービスを開始する路線
大阪線を除く全線
http://iwamigroup.jp/publics/download/1/3/76/?file=/files/content_type/type014/76/202209220852273913.pdf
2022/10/25(火) 00:17:38.91ID:0yGzXv6SS
防長交通もイコカ
1.路線バス
・周南市、下松市、光市内を運行する全路線
(徳山駅前~柳井駅前線、徳山駅前~岩国駅前線、徳山駅前~堀線、徳山駅前~防府駅前線については、
上記の3市以外の区間でもご利用いただけます)
・山口市コミュニティバス
・萩循環まぁーるバス
※上記以外の路線については2023年度導入する計画にしています。
2.高速バス
・防府駅前、徳山駅前~広島バスセンター線
・スーパーはぎ号(新山口駅~東萩駅前)
https://www.bochobus.co.jp/relays/download/1/1/1223/4068/?file=/files/libs/4068//20220908193438925.pdf
1.路線バス
・周南市、下松市、光市内を運行する全路線
(徳山駅前~柳井駅前線、徳山駅前~岩国駅前線、徳山駅前~堀線、徳山駅前~防府駅前線については、
上記の3市以外の区間でもご利用いただけます)
・山口市コミュニティバス
・萩循環まぁーるバス
※上記以外の路線については2023年度導入する計画にしています。
2.高速バス
・防府駅前、徳山駅前~広島バスセンター線
・スーパーはぎ号(新山口駅~東萩駅前)
https://www.bochobus.co.jp/relays/download/1/1/1223/4068/?file=/files/libs/4068//20220908193438925.pdf
2022/10/25(火) 23:21:53.62ID:IClbmvgH0
2022/10/28(金) 06:52:19.42ID:8kJTbGadS
サラダエクスプレスは阪神バスかな
フラワーライナーがベジタブルライナーか
備北とか時々してたけどね
フラワーライナーがベジタブルライナーか
備北とか時々してたけどね
2022/10/28(金) 06:57:43.76ID:VWdSN4y6S
フラワーライナーとか東京周辺だと
🍥へ行くバスだ
🍥へ行くバスだ
2022/10/29(土) 05:42:59.54ID:kz6bqxYTS
709名74系統 名無し野車庫行
2022/10/30(日) 05:49:35.16ID:x/yfuXQ3S もうすぐ値上げかー
2022/11/01(火) 07:01:52.37ID:XMs4qMRZ0
>>700
広電バスのサイトを見ると、あおぞら銀行前は八丁堀から立町にバス停名も変更するみたいね
広電バスのサイトを見ると、あおぞら銀行前は八丁堀から立町にバス停名も変更するみたいね
2022/11/01(火) 17:04:36.37ID:XMs4qMRZ0
そのうち県内一律3000円くらいになりそう
広島バスセンターから東城も、紙屋町から立町も3000円
広島バスセンターから東城も、紙屋町から立町も3000円
712名74系統 名無し野車庫行
2022/11/01(火) 21:54:12.68ID:FhUydr73S713名74系統 名無し野車庫行
2022/11/02(水) 04:16:17.30ID:+Z95fp7XS なんか違うぞ! おかやまんは
岡山市では、
昨年度に引き続き、
路線バス・路面電車の運賃無料DAYを実施、
公共交通利用を促進するとともに、
買物やレジャーなどの外出機会を創出し、
経済の活性化を図ります。
https://www.city.okayama.jp/shisei/0000037345.html
岡山市では、
昨年度に引き続き、
路線バス・路面電車の運賃無料DAYを実施、
公共交通利用を促進するとともに、
買物やレジャーなどの外出機会を創出し、
経済の活性化を図ります。
https://www.city.okayama.jp/shisei/0000037345.html
714名74系統 名無し野車庫行
2022/11/03(木) 12:10:58.45ID:I5rDegjFS >>712
バス写真コンやってるから、
この電気バスを乗降風景入りで撮って応募?
https://www.h-buscenter.com/contests/index.html#photo
話題性から上手くいけば佳作とかで入線するかな?
でもバスフォトコンはバスセンターが噛んでるか、
バスセンターまで行かないから駄目かな、とふと
リンクよく見たら
応募作品
「バスのある、まいにち。」をテーマに、
バスが日常に溶け込んだ写真を募集します。作品は、広島バスセンターを発着するバス事業者のバス、またはバス停が写っているもの(広島県内で撮影されたもの)が対象です。
データ容量:2MB ~ 5MB
ファイル形式:JPEG
構図:横位置に限る
専用の応募フォームからご応募下さい。
(印刷されたものやJPEG形式以外のファイル形式は応募できません)
応募期間
~2022年11月15日(火)
まだいけるんなぁ 気候季節もいいし
バス写真コンやってるから、
この電気バスを乗降風景入りで撮って応募?
https://www.h-buscenter.com/contests/index.html#photo
話題性から上手くいけば佳作とかで入線するかな?
でもバスフォトコンはバスセンターが噛んでるか、
バスセンターまで行かないから駄目かな、とふと
リンクよく見たら
応募作品
「バスのある、まいにち。」をテーマに、
バスが日常に溶け込んだ写真を募集します。作品は、広島バスセンターを発着するバス事業者のバス、またはバス停が写っているもの(広島県内で撮影されたもの)が対象です。
データ容量:2MB ~ 5MB
ファイル形式:JPEG
構図:横位置に限る
専用の応募フォームからご応募下さい。
(印刷されたものやJPEG形式以外のファイル形式は応募できません)
応募期間
~2022年11月15日(火)
まだいけるんなぁ 気候季節もいいし
2022/11/03(木) 12:26:50.42ID:I5rDegjFS
広島県民でなくても良いみたいだから、
用事、旅行、出張ついでに撮影も可だよね。
応募資格
プロ、アマ問わずどなたでも
初心者やスマートフォンで撮影した写真も大歓迎です。
いやモロ県民市民だと万一名前が出たら、
あいつかで個人情報バレバレの田舎だからなあ。
うーん、有名バスマニア級バスラマ投稿級の人はいいけどね。
用事、旅行、出張ついでに撮影も可だよね。
応募資格
プロ、アマ問わずどなたでも
初心者やスマートフォンで撮影した写真も大歓迎です。
いやモロ県民市民だと万一名前が出たら、
あいつかで個人情報バレバレの田舎だからなあ。
うーん、有名バスマニア級バスラマ投稿級の人はいいけどね。
2022/11/03(木) 16:00:46.44ID:l80wP0bYF
おのみちに白色LEDのガミヲ354が入って
貴重な西工がまた1台消えたのな
貴重な西工がまた1台消えたのな
2022/11/04(金) 00:05:46.62ID:BnFudxU5S
フォトコンのロケーションを少し考えてみたけど、
ここに出入りするヲタやマニアや趣味人は難しいよ。
普通撮影するのは、
新車、移籍者、古参車、珍車、
臨時や特別運行車、そして塗色違いとか、
またそれらを、
左斜め前から型式写真的に取ってるからね。
ここに出入りするヲタやマニアや趣味人は難しいよ。
普通撮影するのは、
新車、移籍者、古参車、珍車、
臨時や特別運行車、そして塗色違いとか、
またそれらを、
左斜め前から型式写真的に取ってるからね。
2022/11/04(金) 00:06:19.80ID:BnFudxU5S
だいたいフォトコンのテーマが、
>「バスのある、まいにち。」をテーマに、
>バスが日常に溶け込んだ写真
だからね、
通常は、運転手や乗降乗客の映り込みを避けるよね。
人が写り込まない写真じゃテーマ達成は難しい。
ならどうするか、フォトコンにボカシや絵マークはないから、
後ろ姿か、うーん悩みどころ
もう風景で行くしかないかな。
公知と応募期間があって、雪道や桜道もおかしい。
最後は「こんな所に日本人」テレビ番組みたいに、
「こんな所に路線バス」かぁ、
日常に溶け込んだもテーマにあるからねぇ どうだろう
結局、好きな狭隘な道を行くバスというマニア路線から
抜け出せないんだよね。
撮り鉄でなく撮りバスは、バスマニアは基本撮影だよね。
ダメだな こりゃ
>「バスのある、まいにち。」をテーマに、
>バスが日常に溶け込んだ写真
だからね、
通常は、運転手や乗降乗客の映り込みを避けるよね。
人が写り込まない写真じゃテーマ達成は難しい。
ならどうするか、フォトコンにボカシや絵マークはないから、
後ろ姿か、うーん悩みどころ
もう風景で行くしかないかな。
公知と応募期間があって、雪道や桜道もおかしい。
最後は「こんな所に日本人」テレビ番組みたいに、
「こんな所に路線バス」かぁ、
日常に溶け込んだもテーマにあるからねぇ どうだろう
結局、好きな狭隘な道を行くバスというマニア路線から
抜け出せないんだよね。
撮り鉄でなく撮りバスは、バスマニアは基本撮影だよね。
ダメだな こりゃ
2022/11/04(金) 01:13:59.18ID:plngKMJe0
もう少し早くに知っていたら、今吉田線を走る広電バスだったな。
720名74系統 名無し野車庫行
2022/11/08(火) 07:28:04.72ID:0WULwZfHS みんな元気?
721名74系統 名無し野車庫行
2022/11/08(火) 10:23:01.89ID:suoxw1ROM 鍵ERRORで書き込めませんからね
722名74系統 名無し野車庫行
2022/11/08(火) 20:59:26.87ID:f/ZgjWXdS 【安芸区】世界唯一の乗り物「スカイレール」廃止検討 広島のニュータウンの“鉄道” 薄れる優位性
https://trafficnews.jp/post/122709
https://trafficnews.jp/post/122709/2
https://trafficnews.jp/post/122709/3
https://trafficnews.jp/post/122709
https://trafficnews.jp/post/122709/2
https://trafficnews.jp/post/122709/3
2022/11/09(水) 11:30:51.93ID:8IYsivumS
広電は時代の先を行ってるってことだぬ
JR東日本、QRコード乗車を2024年度に開始 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667893989/
JR東日本、QRコード乗車を2024年度に開始 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667893989/
2022/11/09(水) 12:18:15.33ID:ijwkQvNbM
粋ですぬ
725名74系統 名無し野車庫行
2022/11/12(土) 09:17:46.09ID:pOExKbUjS >>718
結局 バスのフォトコン 撮影地決まらず
まず先に近くにバス停があって
そこにバスだろうからね
昨日朝は、
駅前とか並んでバスに乗り込む、
通学通勤風景を、撮ってる人見たけど、
ごちゃごちゃして、写真の構図が難しそうだった
結局 バスのフォトコン 撮影地決まらず
まず先に近くにバス停があって
そこにバスだろうからね
昨日朝は、
駅前とか並んでバスに乗り込む、
通学通勤風景を、撮ってる人見たけど、
ごちゃごちゃして、写真の構図が難しそうだった
2022/11/12(土) 21:59:14.51ID:XOnUtBEFS
八丁堀三越前のバス停が、
気の大きな隙間のないすのこで、
埋め立てられていたよ。
それからバスラマ最新号に、
レシップのQRコードリーダが、
白黒広告1ページでのってたぞ。
気の大きな隙間のないすのこで、
埋め立てられていたよ。
それからバスラマ最新号に、
レシップのQRコードリーダが、
白黒広告1ページでのってたぞ。
2022/11/12(土) 22:01:48.24ID:XOnUtBEFS
2022/11/12(土) 22:22:07.89ID:szADHDe90
729名74系統 名無し野車庫行
2022/11/16(水) 13:17:06.35ID:7rJ3LMQmS ダイヤ改正で増便はないのかな?混んでることが多いような
730名74系統 名無し野車庫行
2022/11/16(水) 22:47:23.73ID:aEc7N8Kj0 220円高いわ
段原中央から広島駅まで歩いた
30分かかった
段原中央から広島駅まで歩いた
30分かかった
2022/11/17(木) 06:02:45.75ID:TjxXp6+O0
2022/11/17(木) 08:21:14.49ID:bqZXlSY+0
2022/11/17(木) 08:49:26.22ID:Ju3sWnwAS
段原ショッピングセンターを段原サティと言うのはおっさん
イオンモール広島府中をソレイユと言うのもおっさん
イオンみゆき店をジャスコと言うのはおじいさん
これ、豆知識な
イオンモール広島府中をソレイユと言うのもおっさん
イオンみゆき店をジャスコと言うのはおじいさん
これ、豆知識な
734名74系統 名無し野車庫行
2022/11/17(木) 09:27:14.68ID:8x+uQPBPM 段原のワーナーマイカルで映画観て、広島駅まで歩いて帰った
2022/11/17(木) 09:51:44.77ID:Ju3sWnwAS
2022/11/17(木) 15:06:24.20ID:xmmEGfan0
SATYとJUSCOがイオンに統合されたのが2011年でワーナーマイカルが消えたのが2013年、もうそんな前なのか
737名74系統 名無し野車庫行
2022/11/17(木) 21:03:22.96ID:lGeriM4ZM ミリオンカラーが広電から消えたのも あの頃か
ミリオンカラー大好きでした 特定用でいいから帰ってきて
ミリオンカラー大好きでした 特定用でいいから帰ってきて
738名74系統 名無し野車庫行
2022/11/18(金) 19:22:57.06ID:3tXNgaa60 言っとくが東広島のTSUTAYAもデオデオと言うぞ
739名74系統 名無し野車庫行
2022/11/19(土) 10:49:07.35ID:m51Grxb7S ザ・ビッグはみどりと言ってしまうよな
2022/11/19(土) 11:11:53.86ID:WmCDz2wr0
2022/11/19(土) 12:07:07.53ID:PofNpTZcS
広島BCから駅方面でなく直進する、
市役所経由に間違えて乗ったので、
本通りで降ろしてもらったよ。
高い安いでなく気持ちの問題な。
サービス良くしないとタダの値上げよなぁ。
QRになると情報が残るのでやだなぁ。
市役所経由に間違えて乗ったので、
本通りで降ろしてもらったよ。
高い安いでなく気持ちの問題な。
サービス良くしないとタダの値上げよなぁ。
QRになると情報が残るのでやだなぁ。
2022/11/19(土) 16:07:58.37ID:qvdtR4Za0
広島BCから駅方面なら降車ホームからいつも乗ってる
743名74系統 名無し野車庫行
2022/11/19(土) 21:06:33.76ID:gzp9iETKM 広島BCから駅方面なら ゲイ用が間違いない
2022/11/19(土) 23:04:43.08ID:EsK1fL7S0
745名74系統 名無し野車庫行
2022/11/22(火) 13:45:14.36ID:sFtZeztbM JRも導入でQR乗車が当たり前になりそうだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/6452f7a775a94b45b2378d7367735a807c950a7a
https://news.yahoo.co.jp/articles/6452f7a775a94b45b2378d7367735a807c950a7a
2022/11/23(水) 13:19:15.24ID:q5wRaoLgS
西条駅-広島大キャンパスに
自動運転BRT検討
市とJR西・大学が協定、公道実験へ
2022/11/22(最終更新: 10:50)
中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/241207
自動運転BRT検討
市とJR西・大学が協定、公道実験へ
2022/11/22(最終更新: 10:50)
中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/241207
2022/11/23(水) 13:32:59.72ID:q5wRaoLgS
最近、広電、わけ分からん
広島電鉄、SNS投稿で高速バス割引き
2022/11/21(最終更新: 2022/11/22)
中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/240815
広島電鉄、SNS投稿で高速バス割引き
2022/11/21(最終更新: 2022/11/22)
中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/240815
748名74系統 名無し野車庫行
2022/11/23(水) 16:54:20.23ID:0m2Y4hJVM749名74系統 名無し野車庫行
2022/11/23(水) 19:37:21.41ID:3DJSwTO4M >>748
専用レーンだと思う
専用レーンだと思う
2022/11/24(木) 16:10:56.90ID:sZRHWLzcS
ブールバールにそんな余裕あるか?
2022/11/24(木) 17:35:13.94ID:cfvahI2oS
752名74系統 名無し野車庫行
2022/11/25(金) 13:27:51.03ID:w6n7W1j+M 専用レーンではプリウスミサイルを避けられないぞ
未来ある若者が多く乗る路線に導入するってのは どうなんだろうか?
未来ある若者が多く乗る路線に導入するってのは どうなんだろうか?
753名74系統 名無し野車庫行
2022/11/25(金) 20:35:24.55ID:dWoM+5f7S JRといすゞはお友達だからねぇ、連接をどうにかしたいのでしょうね。
754名74系統 名無し野車庫行
2022/11/28(月) 21:38:08.18ID:/2UCwOn3S 【広島市安芸区】みどり坂のスカイレール、2023年末終了を正式発表 団地内巡るEV路線バス運行へ
https://nordot.app/969907289520472064
【西区】走行中の広島電鉄路線バスから出火、後方部分焼く 乗客乗員にけがなし
https://nordot.app/969922117825921024
https://nordot.app/969907289520472064
【西区】走行中の広島電鉄路線バスから出火、後方部分焼く 乗客乗員にけがなし
https://nordot.app/969922117825921024
755名74系統 名無し野車庫行
2022/11/28(月) 22:57:39.95ID:ysREUlF80 <29日付の「中国新聞」社会面>
上下分離「広島モデル」、路線バス共同運行へ新組織 市が車両購入など補助
■「競争」から「協調」へ軸足移し効率化
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/243334
上下分離「広島モデル」、路線バス共同運行へ新組織 市が車両購入など補助
■「競争」から「協調」へ軸足移し効率化
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/243334
2022/11/29(火) 02:14:47.92ID:bLjRBEjvS
バス燃えてもた🥺
2022/11/29(火) 15:22:31.33ID:++pFImMYMNIKU
国際興業下期賞与
3.31ヶ月
3.31ヶ月
2022/11/29(火) 22:08:06.97ID:hEQalJTVMNIKU
759名74系統 名無し野車庫行
2022/11/29(火) 22:21:11.96ID:hEQalJTVMNIKU 2,800万円 短尺大型らしい
https://www.youtube.com/watch?v=sY05mKK8GC8
https://www.youtube.com/watch?v=sY05mKK8GC8
2022/11/30(水) 01:15:27.95ID:uluojdYeS
>>756
炎上したのは日野だったな😒
炎上したのは日野だったな😒
2022/12/03(土) 17:54:01.64ID:3CAzBqK9S
ドリミネーションのせいでバスが全く進まんのんじゃがええ加減なんとかせえや
白神社の交差点詰まって全く動かんのじゃが?
バス専用レーン作りやがれや
平和公園内か球場跡か宇品の公園でやれえや
白神社の交差点詰まって全く動かんのじゃが?
バス専用レーン作りやがれや
平和公園内か球場跡か宇品の公園でやれえや
762名74系統 名無し野車庫行
2022/12/04(日) 06:02:21.94ID:b2hefPDRS >>754
みどり坂のスカイレールに乗りに行こうかな
初だけど、イコカやパスピーは駄目かな
多分、姫路モノレールみたいに
当分は廃ロープウェイで残るのかな悲しい
姫路のモノはユーチューブあがってるけど、
みどり坂のロープも運行中映像を誰か保存頼む
みどり坂のスカイレールに乗りに行こうかな
初だけど、イコカやパスピーは駄目かな
多分、姫路モノレールみたいに
当分は廃ロープウェイで残るのかな悲しい
姫路のモノはユーチューブあがってるけど、
みどり坂のロープも運行中映像を誰か保存頼む
2022/12/04(日) 06:05:21.81ID:b2hefPDRS
>>670
【募集は終了しました】
たくさんのご応募
ありがとうございました。
入賞作品は決まり次第、
こちらのページで発表します。
https://www.h-buscenter.com/contests/index.html#photo
【募集は終了しました】
たくさんのご応募
ありがとうございました。
入賞作品は決まり次第、
こちらのページで発表します。
https://www.h-buscenter.com/contests/index.html#photo
2022/12/04(日) 06:14:46.91ID:b2hefPDRS
>>763
お絵かきはアップされてる
https://www.h-buscenter.com/contests/award.html
チコちゃん いやいや コナン見たいな、
名前歳はこども,作品は大人より、
芸術的なのがいいけど
お絵かきはアップされてる
https://www.h-buscenter.com/contests/award.html
チコちゃん いやいや コナン見たいな、
名前歳はこども,作品は大人より、
芸術的なのがいいけど
2022/12/04(日) 06:50:09.42ID:XLWTUOzt0
>>761
赤バスは12月2日から
ドリミネーションのある週末は
迂回運転になるよ
でも、今年は21-1号線と24号線は
迂回運転しないんだな
21-1号線はともかく
25号線は迂回して24号線は迂回しない基準がわからん
ドリミネーションの時期で渋滞がひどいのは
白神社交差点から平和記念公園前(東行き)だったと思うんだが
赤バスは12月2日から
ドリミネーションのある週末は
迂回運転になるよ
でも、今年は21-1号線と24号線は
迂回運転しないんだな
21-1号線はともかく
25号線は迂回して24号線は迂回しない基準がわからん
ドリミネーションの時期で渋滞がひどいのは
白神社交差点から平和記念公園前(東行き)だったと思うんだが
2022/12/05(月) 01:20:13.32ID:tMTMw9jb0
>>765
21-1って迂回するならどこ?
21-1って迂回するならどこ?
2022/12/05(月) 06:56:52.77ID:lqdKjDDQ0
2022/12/05(月) 07:33:13.42ID:BZdPQHgUS
>>767
迂回は毎年週末で広島駅方面だけ
平日は基本的に迂回運行しない
西行きの渋滞は、
白神社から三川町交差点になるから
平和大通りを迂回しても意味が無い
むしろ、相生通りの渋滞が酷いから
こっちを迂回したほうが時間短縮になる
迂回は毎年週末で広島駅方面だけ
平日は基本的に迂回運行しない
西行きの渋滞は、
白神社から三川町交差点になるから
平和大通りを迂回しても意味が無い
むしろ、相生通りの渋滞が酷いから
こっちを迂回したほうが時間短縮になる
2022/12/05(月) 08:15:30.04ID:lqdKjDDQ0
770名74系統 名無し野車庫行
2022/12/07(水) 11:24:29.56ID:8lYaH4IN0 すんません、九州方面(福岡県など)→東広島(広大あたりの内陸部)を直行する高速バスって
西条昭和町で客扱いする広福ライナー夜行便廃止(短縮)で、もう全滅ですか?
詳しい方教えてください。
山陽線(西条駅)と呉線に挟まれているあの内陸部、
バス停がいろいろあって、中長距離路線がどのバス停で客扱いするか調べにくく、
バス停名の把握も難しいので。
年明けに移動したいのですが、まさかの年内廃止で困ってます。。
余談ですが呉ドリームは西条駅で降りたり阿賀で降りたり
よく利用してました。
西条昭和町で客扱いする広福ライナー夜行便廃止(短縮)で、もう全滅ですか?
詳しい方教えてください。
山陽線(西条駅)と呉線に挟まれているあの内陸部、
バス停がいろいろあって、中長距離路線がどのバス停で客扱いするか調べにくく、
バス停名の把握も難しいので。
年明けに移動したいのですが、まさかの年内廃止で困ってます。。
余談ですが呉ドリームは西条駅で降りたり阿賀で降りたり
よく利用してました。
2022/12/07(水) 18:12:56.45ID:vhzCAyrGS
東広島から九州方面は広福ライナーが無くなったらもうない
東行きならウィラー、西J、小田急、ジャムジャムがまだあるが...
東行きならウィラー、西J、小田急、ジャムジャムがまだあるが...
2022/12/07(水) 18:14:39.64ID:TJOMrPJ80
日本旅行のバリ得こだま使ってるな。
新幹線だけど高速バスの料金並に安くなる。
新幹線だけど高速バスの料金並に安くなる。
2022/12/07(水) 18:52:22.76ID:8lYaH4IN0
774名74系統 名無し野車庫行
2022/12/12(月) 20:55:34.55ID:4wJY21qfM1212 西条は不毛だな
775名74系統 名無し野車庫行
2022/12/13(火) 14:59:00.73ID:69BGW6J6S >>772
30%割引だっけな
30%割引だっけな
2022/12/18(日) 23:42:35.98ID:ObafICw3S
のう赤バスさん
21:30発の終バス乗ったら乗務員の態度悪すぎなんじゃがなんとかならんのか?
残額足りなかったのはこちらの責任じゃが往年の国鉄なんかより態度が悪い
客を客とおもっとん舐め腐るような雲助乗務員ははよ首にせえや
ここも悪いがもっと酷いのが29号にもおる
のうここは広島市じゃないんか?ハッキリ言うが呉のクソヨゴレか思うたでホンマ
昭和に戻ったのか思うたで目が点になった
大型持っとる連中を安月給で集めたらどうしても産廃や運送のフロント企業系上がりのモンモン入っとるような
ガチクソヨゴレが求人で中途で集まるのは求人難でどこの会社も仕方ないかもしれんが
もう少し人選べや人事は何しよんや?おどれの目は節穴なんか?
クソヨゴレ雇うなら軍隊式で教育くらいせえや
こういうのは下っ端の本人でなく経営者本人の資質が如実に出るてわかっとんか?
魚は頭から腐るもんじゃろうがおうどうなんならや答えてみいや
朝礼で怒鳴るくらいせえや
30年前稲荷町の交差点で車が邪魔でタイフォン鳴らしやげるキチガイクソヨゴレ乗務員だらけだったボロ電は
当時社長変わって制服変わって乗務員の態度が180度態度変わったろうがお宅はみとらんのか?
あんなキチガイヨゴレの乗務員でもそういう輩に限って客対応は寧ろ花丸レベルで対応良かったで?
ヨゴレでもちゃんと人を見て採用しとった証拠じゃ
あの変化をおたくが見とらんわけがなかろうがあれから20年じゃろうが?おどれは何しよったんや見とるだけか?
おうおどれはどこぞの間抜け無能首相みたく注視と検討しとるだけか?
21:30発の終バス乗ったら乗務員の態度悪すぎなんじゃがなんとかならんのか?
残額足りなかったのはこちらの責任じゃが往年の国鉄なんかより態度が悪い
客を客とおもっとん舐め腐るような雲助乗務員ははよ首にせえや
ここも悪いがもっと酷いのが29号にもおる
のうここは広島市じゃないんか?ハッキリ言うが呉のクソヨゴレか思うたでホンマ
昭和に戻ったのか思うたで目が点になった
大型持っとる連中を安月給で集めたらどうしても産廃や運送のフロント企業系上がりのモンモン入っとるような
ガチクソヨゴレが求人で中途で集まるのは求人難でどこの会社も仕方ないかもしれんが
もう少し人選べや人事は何しよんや?おどれの目は節穴なんか?
クソヨゴレ雇うなら軍隊式で教育くらいせえや
こういうのは下っ端の本人でなく経営者本人の資質が如実に出るてわかっとんか?
魚は頭から腐るもんじゃろうがおうどうなんならや答えてみいや
朝礼で怒鳴るくらいせえや
30年前稲荷町の交差点で車が邪魔でタイフォン鳴らしやげるキチガイクソヨゴレ乗務員だらけだったボロ電は
当時社長変わって制服変わって乗務員の態度が180度態度変わったろうがお宅はみとらんのか?
あんなキチガイヨゴレの乗務員でもそういう輩に限って客対応は寧ろ花丸レベルで対応良かったで?
ヨゴレでもちゃんと人を見て採用しとった証拠じゃ
あの変化をおたくが見とらんわけがなかろうがあれから20年じゃろうが?おどれは何しよったんや見とるだけか?
おうおどれはどこぞの間抜け無能首相みたく注視と検討しとるだけか?
2022/12/18(日) 23:53:47.22ID:ObafICw3S
経営状態が悪くて人が集まらんのは明らかにダイヤにも問題あるで?
21:30で終バスは早すぎこれが政令指定都市か?
こんなクソダイヤでは客が減るのは当たり前
勤め人がこれで使えるか?バス会社も悪いが広島市の都市計画大失敗の結果じゃ
ほんま広交が羨ましいで
某路線の土日の接近表示がバス停のとくるけんの時刻データがずっとコロナ前の減便前の違うデータを入れたまま8月から3~4か月放置
おかげで終バスがデータは出たままなのに減便でこなくて実際のバスが来ない
当然終バスを乗り過ごしたで?おたくは幽霊バスの運行始めたんか?
おかげでタクシー乗る羽目になったんだが?金返しやがれや
コロナで土日ダイヤにするいうて突然平日の終バス消したら困ろうが
利用者のことを一切考えとらんから運行管理がこんな有り様なんじゃろうが
そりゃあ客は減るし待遇が下がれば乗務員も当然辞める
こんなんもう交通機関として機能しとらんじゃろうが
おどれの会社は商売するいう意識あるんか?
おうおたくの社長は仕事する気あるんか?
仕事する気ないなら社長はよ辞めて代われや
広電は苦情や要望入れたらそれが理にかなったものならちゃんと対応するで?
という文章を市と中国運輸局に送っとこうと思うんだがいいかな?(タモリ風に
21:30で終バスは早すぎこれが政令指定都市か?
こんなクソダイヤでは客が減るのは当たり前
勤め人がこれで使えるか?バス会社も悪いが広島市の都市計画大失敗の結果じゃ
ほんま広交が羨ましいで
某路線の土日の接近表示がバス停のとくるけんの時刻データがずっとコロナ前の減便前の違うデータを入れたまま8月から3~4か月放置
おかげで終バスがデータは出たままなのに減便でこなくて実際のバスが来ない
当然終バスを乗り過ごしたで?おたくは幽霊バスの運行始めたんか?
おかげでタクシー乗る羽目になったんだが?金返しやがれや
コロナで土日ダイヤにするいうて突然平日の終バス消したら困ろうが
利用者のことを一切考えとらんから運行管理がこんな有り様なんじゃろうが
そりゃあ客は減るし待遇が下がれば乗務員も当然辞める
こんなんもう交通機関として機能しとらんじゃろうが
おどれの会社は商売するいう意識あるんか?
おうおたくの社長は仕事する気あるんか?
仕事する気ないなら社長はよ辞めて代われや
広電は苦情や要望入れたらそれが理にかなったものならちゃんと対応するで?
という文章を市と中国運輸局に送っとこうと思うんだがいいかな?(タモリ風に
2022/12/18(日) 23:55:33.23ID:ObafICw3S
めっちゃ早口で言ってそうで悪いな
すまんっかったw
すまんっかったw
2022/12/19(月) 00:18:35.38ID:8XsYl26cS
2022/12/19(月) 00:43:56.87ID:8XsYl26cS
大事故であれだけ100人以上盛大にやらかしあげて
誰一人刑務所いかんのじゃけえふざけとるわいや
原因は明らかに乗務員を追い込んだ会社体質を作った上層部の人為的犯罪じゃろうが
違うんか?
そんな会社の系列会社に自動運転を率先してやらせるとか中国運輸局は何考えとんや
おどれは注視しとるだけか?
死人出たら必ずGOサイン出した役人の責任追及するで?
実験やらせるんならもっとキチンと責任取れる会社にやらせるべきじゃろうが
大事故が起こって添乗の乗務員に人命救助あせんかった会社じゃとわかっとんか?
100人以上人を殺しておいて癒着で誰もまともに裁かれん
そんな所にやらせようとかふざけとんか?
検察はまともに仕事しやがらん
警察は8572マンエン
おわっとるな
誰一人刑務所いかんのじゃけえふざけとるわいや
原因は明らかに乗務員を追い込んだ会社体質を作った上層部の人為的犯罪じゃろうが
違うんか?
そんな会社の系列会社に自動運転を率先してやらせるとか中国運輸局は何考えとんや
おどれは注視しとるだけか?
死人出たら必ずGOサイン出した役人の責任追及するで?
実験やらせるんならもっとキチンと責任取れる会社にやらせるべきじゃろうが
大事故が起こって添乗の乗務員に人命救助あせんかった会社じゃとわかっとんか?
100人以上人を殺しておいて癒着で誰もまともに裁かれん
そんな所にやらせようとかふざけとんか?
検察はまともに仕事しやがらん
警察は8572マンエン
おわっとるな
2022/12/19(月) 00:57:00.43ID:Evf4vpM9S
2022/12/20(火) 21:37:26.37ID:rzssfNRs0
最近、広島市内のバス停の待ち時間画面が表示されていないところがあるんだけど、
何か案内出てる?
何か案内出てる?
2022/12/29(木) 07:43:51.91ID:3PZacvg4S
【鉄道】阪急阪神HD、24年度までに全駅でQR対応改札 万博視野 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1671357769/
やっぱり広電は時代の最先端を行ってるんだよ
もう、時代の流れは変えられない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1671357769/
やっぱり広電は時代の最先端を行ってるんだよ
もう、時代の流れは変えられない
2022/12/29(木) 12:30:08.13ID:bbvN8CIMSNIKU
QR改札は北九州モノレールと
沖縄モノレールが採用してるしな。
沖縄モノレールが採用してるしな。
2022/12/29(木) 13:34:00.33ID:p5uGsSIi0NIKU
広交の電気駆動バスが土日ダイヤに何便か市内に乗り入れていたのに乗りそびれてしまった
乗るなら可部まで行かないとならないな
乗るなら可部まで行かないとならないな
2022/12/30(金) 21:06:54.61ID:TDIS7F7eM
あの電気バス、爆走のスジで走れルンだな
787名74系統 名無し野車庫行
2022/12/31(土) 10:45:05.96ID:gF7EeAHhS さっき2号線走ってて、混んでもないのに広電大型バス八丁堀行き、ナンバー1843が国泰寺ガストの信号のど真ん中で強引に割り込んできたんだが、広電運転手は交差点でも入ってきても問題にならないのかな?確か俺が教習所で習った時は交差点内は車線変更はダメだったと思うが、バスは特権で車線変更できるの?ちなみにしっかりクラクションは鳴らしてあげたけど、ごめんなさいハザードも無し。広電、怖いわー😅
788名74系統 名無し野車庫行
2022/12/31(土) 17:00:21.56ID:9co1YEytS 正式に苦情入れて、ドラレコではどうだったか教えてくれと言えばいいよ。
それでもし、連絡無ければ、国交省に割り込みの件と、苦情対応について2けんの問い合わせをすればいい。
まぁ、国交省に言われるのが嫌だから、直ぐに対応してくれるよ。
それでもし、連絡無ければ、国交省に割り込みの件と、苦情対応について2けんの問い合わせをすればいい。
まぁ、国交省に言われるのが嫌だから、直ぐに対応してくれるよ。
789名74系統 名無し野車庫行
2023/01/02(月) 10:51:25.43ID:7e9IM4eXS 広交バス 石見運転荒いな
790名74系統 名無し野車庫行
2023/01/03(火) 12:58:09.18ID:u3Rg1jpfM 時刻表通りに走ってるだけですが
2023/01/08(日) 12:18:08.04ID:dPR/uGPAS
広電さん
広島バスもそうじゃがコロナで乗務員が減って減便するなら接続関係なさそうな昼の運行間隔は揃えてつかあさいや
広島駅-紙屋町-平和大通りは他に乗ればよくともその先は困るんじゃが?
寒いw
乗っても窓全開とかさあ嫌がらせか何かなんか?
広島のバス会社さん
広電電車のパンチング板みたいなの各社で量産して全部はようつけてつかあさいや
雨の日は濡れて座れんし困る
電車で出来ることがバスでなんでできんのん?
広電は一時期バスにも一部つけとったじゃろ?
路線によっては最終便をずっと減便しとるのは最悪じゃと思うで?特に広島バスの土日
ただでさえ最終が早すぎるのに平日より30分も早くされたコロナダイヤのままでは全く使い物にならん
こういうの放っとくと社会全体が萎縮して巡り巡って己に帰ってくるで?
そらあ利用者としては帰り使えんなら最初から車かJRにするじゃろうが
広島バスもそうじゃがコロナで乗務員が減って減便するなら接続関係なさそうな昼の運行間隔は揃えてつかあさいや
広島駅-紙屋町-平和大通りは他に乗ればよくともその先は困るんじゃが?
寒いw
乗っても窓全開とかさあ嫌がらせか何かなんか?
広島のバス会社さん
広電電車のパンチング板みたいなの各社で量産して全部はようつけてつかあさいや
雨の日は濡れて座れんし困る
電車で出来ることがバスでなんでできんのん?
広電は一時期バスにも一部つけとったじゃろ?
路線によっては最終便をずっと減便しとるのは最悪じゃと思うで?特に広島バスの土日
ただでさえ最終が早すぎるのに平日より30分も早くされたコロナダイヤのままでは全く使い物にならん
こういうの放っとくと社会全体が萎縮して巡り巡って己に帰ってくるで?
そらあ利用者としては帰り使えんなら最初から車かJRにするじゃろうが
2023/01/08(日) 12:21:07.71ID:dPR/uGPAS
793名74系統 名無し野車庫行
2023/01/10(火) 12:21:48.22ID:DlnuC6mRM794名74系統 名無し野車庫行
2023/01/13(金) 00:30:17.11ID:2MZeZbGH0 https://youtu.be/WwPCm8vHen0?t=27m40s
https://youtu.be/KhYvKbs9OVc
広島市内在住のアウトローらしいです。
ジャイアンのアイコンを娘が書きました。
知っとりますか?
YouTubeで有名です。
揉め事大好きです。
下は現在のアカウントです。
https://youtube.com/@user-ts1hz3zu3c
https://youtu.be/KhYvKbs9OVc
広島市内在住のアウトローらしいです。
ジャイアンのアイコンを娘が書きました。
知っとりますか?
YouTubeで有名です。
揉め事大好きです。
下は現在のアカウントです。
https://youtube.com/@user-ts1hz3zu3c
795名74系統 名無し野車庫行
2023/01/17(火) 12:25:19.86ID:P2OE3x87S バス運転手はきついからやめとけ!きつい理由は『ストレス』が原因
2023/01/24(火) 16:23:09.14ID:MGAHZAHSS
バス各社さん
チェーンはよつけんと事故るぞこれ
無しでよく坂下れるよな
乗ってる方が怖い
チェーンはよつけんと事故るぞこれ
無しでよく坂下れるよな
乗ってる方が怖い
2023/01/24(火) 22:22:06.37ID:hOfHs2ipS
広島バスさん
遅れるのはしょうがないんじゃがバスが運行表示から消える幽霊バスは流石になんとかならん?
27と29はこの状況で何で15時半の時点でチェーン巻かんのん?
そりゃあなんぼでも遅れるじゃろう?
前々から思うんじゃが広島のバスのくるけん/停留所表示システムで
異常気象の日に幽霊バスが出るのは絶対おかしい思うわ
運休や遅延で遅れるならそれがリアルタイムで出んならシステムの存在価値あるか?
広島バスさんは最低限Twitterで最終とその一本前がどれだけ遅れるか見込み位は書くべきじゃないん?
遅れるのはしょうがないんじゃがバスが運行表示から消える幽霊バスは流石になんとかならん?
27と29はこの状況で何で15時半の時点でチェーン巻かんのん?
そりゃあなんぼでも遅れるじゃろう?
前々から思うんじゃが広島のバスのくるけん/停留所表示システムで
異常気象の日に幽霊バスが出るのは絶対おかしい思うわ
運休や遅延で遅れるならそれがリアルタイムで出んならシステムの存在価値あるか?
広島バスさんは最低限Twitterで最終とその一本前がどれだけ遅れるか見込み位は書くべきじゃないん?
2023/01/25(水) 10:29:45.33ID:WlTqa93MS
バスセンターの渋滞
観に行ったやつおらんのか?
観に行ったやつおらんのか?
799名74系統 名無し野車庫行
2023/01/26(木) 22:33:32.12ID:e17YhdBxS 【江津】最初から諦めたくなる“最凶”難易度!?JR三江線代替バス!!【三次】
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174473
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174473?prd=2
【島根】三江線代替路線は超難解!!江津駅前~石見川本綱わたりダイヤがヤバい
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174585
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174585?prd=2
【島根】中盤がキモ!?三江線代替路線 石見川本~道の駅グリーンロード大和路線の正体とは
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174820
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174820?prd=2
【島根】三江線代替バスに乗ってきた!!道の駅グリーンロード大和~赤名駅 後半戦も油断は禁物!?
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174880
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174880?prd=2
【島根】代替バスなのに県境まで越える!!三江線代替バス赤名~三次駅前【広島】
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/175052
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/175052?prd=2
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/175052?prd=3
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174473
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174473?prd=2
【島根】三江線代替路線は超難解!!江津駅前~石見川本綱わたりダイヤがヤバい
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174585
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174585?prd=2
【島根】中盤がキモ!?三江線代替路線 石見川本~道の駅グリーンロード大和路線の正体とは
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174820
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174820?prd=2
【島根】三江線代替バスに乗ってきた!!道の駅グリーンロード大和~赤名駅 後半戦も油断は禁物!?
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174880
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/174880?prd=2
【島根】代替バスなのに県境まで越える!!三江線代替バス赤名~三次駅前【広島】
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/175052
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/175052?prd=2
https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/bus-information/175052?prd=3
2023/01/27(金) 01:09:52.27ID:eVKcRw2IM
にわかの戯れ言ですまん
広島駅から横川駅までのルート、普通にJRに併走してる大通りを走れば早いのになーとか思った
あそこの通りはマクドナルドやココスより東は走ってないよね?
広島駅から横川駅までのルート、普通にJRに併走してる大通りを走れば早いのになーとか思った
あそこの通りはマクドナルドやココスより東は走ってないよね?
2023/01/27(金) 01:10:57.01ID:eVKcRw2IM
マクドナルドココスより西は赤バス大学病院が走ってるけど
2023/01/27(金) 05:39:23.85ID:iT2UDKKg0
>>799
めんどくさいからタイトルしか観てないけど
赤名~三次の路線バスは三江線の代替じゃないと思うんだが
この路線はもともとJRバスが走ってたし
三江線の代替なら三次~作木を走ってる路線バスなんじゃね?
めんどくさいからタイトルしか観てないけど
赤名~三次の路線バスは三江線の代替じゃないと思うんだが
この路線はもともとJRバスが走ってたし
三江線の代替なら三次~作木を走ってる路線バスなんじゃね?
2023/01/27(金) 06:38:37.50ID:FxD39WdO0
804名74系統 名無し野車庫行
2023/01/27(金) 16:56:34.56ID:rwAVXo6gM >>803
当時は広島駅から横川駅に行くには国鉄バスが当たり前の時代だから
当時は広島駅から横川駅に行くには国鉄バスが当たり前の時代だから
2023/01/28(土) 01:49:44.43ID:YA8qJkt40
2023/01/28(土) 08:49:24.15ID:HOswxF3q0
807名74系統 名無し野車庫行
2023/01/28(土) 10:43:26.93ID:QJ3AkMJXS 大昔の話なら、横川駅から呉本通六丁目行だろw
2023/01/30(月) 18:58:11.74ID:mTLhJGPA0
ひろぎんPASPYは、令和5年7月31日で取扱終了
チャージ残高は令和5年8月下旬までに
ひろぎんバリューワン発行口座に自動入金
一足早くPASPYが逝去されます
チャージ残高は令和5年8月下旬までに
ひろぎんバリューワン発行口座に自動入金
一足早くPASPYが逝去されます
2023/01/30(月) 23:13:00.14ID:gSIrGgzw0
>>808
そういえば広銀ATMでのPASPYチャージはいつくらいまで対応するのだろう
対応終了までに、ATMが複数設置されているのにPASPY対応ATMだけが入出金客で塞がっている現象に名前がほしい
そういえば広銀ATMでのPASPYチャージはいつくらいまで対応するのだろう
対応終了までに、ATMが複数設置されているのにPASPY対応ATMだけが入出金客で塞がっている現象に名前がほしい
810名74系統 名無し野車庫行
2023/02/03(金) 16:34:02.64ID:0cPw/8wy0 広島は車内チャージが大変かと思う しょっちゅう乗る人でも最低金額の1000円チャージ 万札出しても千円だけチャージしたいとかいうよね
2023/02/06(月) 07:23:40.55ID:p6KJlCI/S
観光客なんか万札しか持ってないのいっぱい居るから
812名74系統 名無し野車庫行
2023/02/07(火) 20:42:45.76ID:agDuuNjLM 廃止が噂されてた中ハズの尾道駅-市ー甲山や市-府中(-福山駅)は
関連自治体からの補助金が付いたので取り敢えず継続だそうです
関連自治体からの補助金が付いたので取り敢えず継続だそうです
2023/02/13(月) 12:38:45.61ID:ofwHr3bcS
広島~浜田
石見交通便でのPASPY利用は3月21日まで
JRバス便・広電バス便は引き続きPASPYの利用可能
なお、石見交通便はICOCAの利用は引き続き可能
結論:PASPYは要らない子ということらしい
石見交通便でのPASPY利用は3月21日まで
JRバス便・広電バス便は引き続きPASPYの利用可能
なお、石見交通便はICOCAの利用は引き続き可能
結論:PASPYは要らない子ということらしい
2023/02/13(月) 12:46:06.11ID:ofwHr3bcS
広島~柳井・平生・田布施便
3月17日で運行廃止
徳山便が玖珂インターバス停に止まるから
車生活の柳井市民はそこまで行けば済むことか
玖珂はバス利用者向け駐車場あるしな
もっとも、玖珂インターバス停まで行くぐらいなら、そのまま広島まで出てくるがwww
3月17日で運行廃止
徳山便が玖珂インターバス停に止まるから
車生活の柳井市民はそこまで行けば済むことか
玖珂はバス利用者向け駐車場あるしな
もっとも、玖珂インターバス停まで行くぐらいなら、そのまま広島まで出てくるがwww
2023/02/13(月) 17:00:32.41ID:Zr0/GV2J0
816名74系統 名無し野車庫行
2023/02/14(火) 10:44:19.35ID:cfTlPw9jMSt.V やはり廃止になるのか
実感ないなあ
実感ないなあ
2023/02/23(木) 17:41:49.76ID:Le8IzDK9S
818名74系統 名無し野車庫行
2023/02/24(金) 04:48:29.65ID:8AZyqUrtM 乗せてくれればなぁ
2023/03/04(土) 17:47:27.89ID:7wDZBMOFS
820名74系統 名無し野車庫行
2023/03/05(日) 01:24:26.21ID:lzH3qBE3M 終わってくな
821名74系統 名無し野車庫行
2023/03/05(日) 07:19:53.65ID:AFowbjMIS 中Jの広島~富山が休止か・・・
たぶんこのまま廃止だな
関西~北陸のJR高速バスが大幅縮小になるが
これ、強引な新幹線誘導だよなぁ・・・
たぶんこのまま廃止だな
関西~北陸のJR高速バスが大幅縮小になるが
これ、強引な新幹線誘導だよなぁ・・・
822名74系統 名無し野車庫行
2023/03/08(水) 16:22:00.85ID:Db+0QGERS パスピーの割引が微妙に好きだった
2023/03/12(日) 10:00:07.70ID:bXA7QZAyS
>>822
今も割引あるよね
でも、新システム?に割引がないと
定期券利用がない人は現金に戻るだろう。
県民性は変なところでケチでせこいからなぁ。
だいたい広島市内でも
都会ほど人も多くなく、そこまで忙しくないからね。
それに、もうスマホのアプリ増やしたくない、
画面のアプリ数もシンプルに減らしているんだが。
今も割引あるよね
でも、新システム?に割引がないと
定期券利用がない人は現金に戻るだろう。
県民性は変なところでケチでせこいからなぁ。
だいたい広島市内でも
都会ほど人も多くなく、そこまで忙しくないからね。
それに、もうスマホのアプリ増やしたくない、
画面のアプリ数もシンプルに減らしているんだが。
824名74系統 名無し野車庫行
2023/03/12(日) 11:19:20.97ID:cZbsOymOS PASPY割引は嫌いだよ。
利用区間によって割引率違うし、複数人利用可能だから、人数や障害割引やPASPY割引の計算、設定が運転手任せで、時間がかかったり、トラブルになり、時間がかかり迷惑だった。
はなから、SuicaやICOCAのように、一人1枚。割引なしでよかった。
割引欲しけりゃ定期作れでよかった。
結果、週休2日などもあり、祝日多い月は、定期の、メリットがなくなるから、定期離れも起こり、経営に影響与えたと思う。
利用区間によって割引率違うし、複数人利用可能だから、人数や障害割引やPASPY割引の計算、設定が運転手任せで、時間がかかったり、トラブルになり、時間がかかり迷惑だった。
はなから、SuicaやICOCAのように、一人1枚。割引なしでよかった。
割引欲しけりゃ定期作れでよかった。
結果、週休2日などもあり、祝日多い月は、定期の、メリットがなくなるから、定期離れも起こり、経営に影響与えたと思う。
2023/03/12(日) 12:15:30.59ID:9TE/p6q30
⚪石見交通 3月22日からICOCA運用開始
大阪線を除く全線
⚪防長交通 3月25日からICOCA運用開始
山口・防府・徳山~広島線、周南市・下松市・光市内を運行する全線
⚪本四バス 4月1日からICOCA運用開始
因島~尾道線、フラワーライナー、シトラスライナー、キララエクスプレス
⚪津山市コミュニティバス、鳥取市コミュニティバス
4月1日からICOCA運用開始
大阪線を除く全線
⚪防長交通 3月25日からICOCA運用開始
山口・防府・徳山~広島線、周南市・下松市・光市内を運行する全線
⚪本四バス 4月1日からICOCA運用開始
因島~尾道線、フラワーライナー、シトラスライナー、キララエクスプレス
⚪津山市コミュニティバス、鳥取市コミュニティバス
4月1日からICOCA運用開始
2023/03/12(日) 13:53:16.55ID:k2vezPs4S
アストラムは時間に正確で確かに便利なんじゃが団地への直通バスがわしゃ好みじゃのう
2023/03/12(日) 20:18:01.77ID:1tU4zfcJ0
828名74系統 名無し野車庫行
2023/03/12(日) 20:41:29.92ID:YE4xxO+BS829名74系統 名無し野車庫行
2023/03/12(日) 22:32:37.94ID:KQALgEwr0 >>825
PASPY廃止は時代に逆行って言う人大多数だと思うけど、どんな便利なものでもコスト負担に耐えられなければ廃止するのは民間企業として当たり前の事をやっているだけ。
それがわかっていない人は小学生からやり直しレベルの低脳且つ知能が幼稚園児止まりだねwww
PASPY廃止は時代に逆行って言う人大多数だと思うけど、どんな便利なものでもコスト負担に耐えられなければ廃止するのは民間企業として当たり前の事をやっているだけ。
それがわかっていない人は小学生からやり直しレベルの低脳且つ知能が幼稚園児止まりだねwww
2023/03/13(月) 02:47:24.37ID:gqHFlA1v0
「PASPY廃止賛成派はこんなに程度が低いです」ということが露呈しているという
831名74系統 名無し野車庫行
2023/03/13(月) 06:39:56.54ID:rqzzGC2yS 割引なしなら、廃止免れたのでは?って思ってしまうし、開発費何か考えると、最初からICOCAにしとけばって思ってしまうし。
2023/03/13(月) 12:45:03.53ID:c16LtqVDS
4月1日から
広島~蒲刈・豊浜・豊線が
運休になるけど、これ結構影響でかいんじゃね?
とびしま街道沿線の人が呉中心部にに行く足が無くなるような気がする
以前、BSプレミアムのにっぽん縦断こころ旅で
火野正平がこのバスに乗った時に、
バス客である島の女子高生とキャッキャ言ってたから、
通学需要があったんじゃないかと思うけど
広島~蒲刈・豊浜・豊線が
運休になるけど、これ結構影響でかいんじゃね?
とびしま街道沿線の人が呉中心部にに行く足が無くなるような気がする
以前、BSプレミアムのにっぽん縦断こころ旅で
火野正平がこのバスに乗った時に、
バス客である島の女子高生とキャッキャ言ってたから、
通学需要があったんじゃないかと思うけど
2023/03/13(月) 14:00:08.66ID:sWsd5J0RM
しまなみは因島・向島・伯方島といった瀬戸内で淡路島小豆島に次ぐ人口の多い島が集まってるけど
とびしま海道は単なる過疎島連合だからな
とびしま海道は単なる過疎島連合だからな
2023/03/13(月) 19:02:47.45ID:RkDByWbiS
西高屋ー広島BCの高速バスが土日祝で復活してるのな
http://www.geiyo.co.jp/route/takami.html
東広島バイパス開通やみどり坂ロープウェイ廃止で、
路線バスに動きがありそうな予感
http://www.geiyo.co.jp/route/takami.html
東広島バイパス開通やみどり坂ロープウェイ廃止で、
路線バスに動きがありそうな予感
2023/03/13(月) 19:25:51.59ID:+fqwpd270
とびしま街道なんかわざわざ橋掛けて金取ってる癖にしまなみ海道に接続しないというクソ仕様
造った奴アホ過ぎるやろ
造った奴アホ過ぎるやろ
2023/03/13(月) 21:39:17.67ID:gqHFlA1v0
837名74系統 名無し野車庫行
2023/03/14(火) 02:13:34.99ID:MAk99OuMM なぜか県境超えて最初の島まで橋を架けちゃったのであと4つだと思う
コロナ前に、今治桟橋から船で関前岡村行って御手洗まで歩いたことがある
コロナ前に、今治桟橋から船で関前岡村行って御手洗まで歩いたことがある
838名74系統 名無し野車庫行
2023/03/17(金) 18:53:24.86ID:NUESD4Bg0 広島バスのダイヤ改正がえげつない。
30広交化
ttp://www.hirobus.co.jp/20230401-30/
26大減便23に吸収
ttp://www.hirobus.co.jp/20230401-23/
30広交化
ttp://www.hirobus.co.jp/20230401-30/
26大減便23に吸収
ttp://www.hirobus.co.jp/20230401-23/
2023/03/17(金) 19:18:34.97ID:NUESD4Bg0
中J大朝線撤退
ttps://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/pdf/20230401routebus_timetable_revision.pdf
可部駅前~千代田IC・千代田高校前を広交が運行
ttps://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/kabechiyoda.pdf
ttps://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/pdf/20230401routebus_timetable_revision.pdf
可部駅前~千代田IC・千代田高校前を広交が運行
ttps://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/pdf/kabechiyoda.pdf
2023/03/17(金) 22:55:25.04ID:HpIl2OmXM
可部-千代田が遂にハイエースワゴンでの運行になるのか… 胸熱だな
千代田に広交が復帰するのは何十年振りだろうか?しかし、ホープバスで良かった気もする
千代田に広交が復帰するのは何十年振りだろうか?しかし、ホープバスで良かった気もする
2023/03/18(土) 02:09:10.47ID:nxI2QExX0
さすがに可部~千代田は大型車使うと思う。
小中学生の通学にも使われているから。
北広島町かどっかが別にバス出せば別だが。
小中学生の通学にも使われているから。
北広島町かどっかが別にバス出せば別だが。
2023/03/18(土) 06:58:27.74ID:6q/xNIbVS
>>838
まあ、26-1号線が
まちのわループに吸収されたし、
そもそも26号線って
ダイヤの遅れが酷かったから
23号線に統合は仕方がないかも
あと、26号線は広島駅のバス乗り場が
変なところにあって使いづらかったし
まあ、26-1号線が
まちのわループに吸収されたし、
そもそも26号線って
ダイヤの遅れが酷かったから
23号線に統合は仕方がないかも
あと、26号線は広島駅のバス乗り場が
変なところにあって使いづらかったし
843名74系統 名無し野車庫行
2023/03/19(日) 05:57:06.53ID:zhtRuFMlM844名74系統 名無し野車庫行
2023/03/19(日) 05:59:13.19ID:zhtRuFMlM 広島港ゆき?だっけな
あとまちのわループは新幹線方面だったような?
にわかですまん、間違えてたら恥ずかしいな
あとまちのわループは新幹線方面だったような?
にわかですまん、間違えてたら恥ずかしいな
2023/03/19(日) 06:52:53.09ID:07jwZnx7S
>>843
26号線の乗り場は
フルフォーカスビル(ダイエーがあったビル)の西側のビル前にある
26-1号線の乗り場は駅前バスターミナルにあった
どっちのバスが速くでるかを現地で確認するのがめちゃくちゃ面倒臭かった
だからか、26号線を駅前から乗る人はほとんどいなかった
大概、八丁堀から乗りおりされてた
で、考えると23号線に統合されても支障はない(本数は減るけど)
ちなみに、まちのわループのバス停は
左廻りが新幹線口から、右回りが駅前ターミナルから出てる
26号線の乗り場は
フルフォーカスビル(ダイエーがあったビル)の西側のビル前にある
26-1号線の乗り場は駅前バスターミナルにあった
どっちのバスが速くでるかを現地で確認するのがめちゃくちゃ面倒臭かった
だからか、26号線を駅前から乗る人はほとんどいなかった
大概、八丁堀から乗りおりされてた
で、考えると23号線に統合されても支障はない(本数は減るけど)
ちなみに、まちのわループのバス停は
左廻りが新幹線口から、右回りが駅前ターミナルから出てる
846名74系統 名無し野車庫行
2023/03/19(日) 10:09:31.20ID:vBomY/5Y0 広島市中心部はやたらとバスが多いけどほとんど人が乗ってないのもある
2023/03/19(日) 10:53:13.91ID:BGtYo3xR0
>>838-839
広バスも中Jも広交に押し付けてるけど、広交はそんなに運転手に余裕があるんかいな
広バスも中Jも広交に押し付けてるけど、広交はそんなに運転手に余裕があるんかいな
848名74系統 名無し野車庫行
2023/03/19(日) 10:58:36.81ID:yO/phaS7S 会員制だが、あさひが安佐方面の住宅街〜中心部に1カ月7000円の会費で路線バス
あさひくんを始める模様
既存の路線に影響きっとあるぞ。
あさひくんを始める模様
既存の路線に影響きっとあるぞ。
849名74系統 名無し野車庫行
2023/03/19(日) 12:14:08.08ID:HI9Ir7I3M 福山の あさひバスにも期待したい
因の島バス福山本店だな
因の島バス福山本店だな
850名74系統 名無し野車庫行
2023/03/19(日) 12:25:13.41ID:8HkN6NiQM851名74系統 名無し野車庫行
2023/03/19(日) 12:27:15.73ID:8HkN6NiQM 私の乗った赤バスは
たしか停留所が一番広島駅側にあったのに
なぜかもう一つ南側(以前北部方面バスがでてた位置)にとまったので驚いたのです
たしか停留所が一番広島駅側にあったのに
なぜかもう一つ南側(以前北部方面バスがでてた位置)にとまったので驚いたのです
852名74系統 名無し野車庫行
2023/03/21(火) 04:52:56.73ID:GOQ85K0/0 26号線が朝と夜の3.5往復まで減便とは・・・代替や乗り継ぎがあるとはいえ、もはや免許維持路線だな。
昔は比治山橋〜出汐町あたりは広電5号線も走ってたし、時刻表なんか見なくてもほんの少し待てばどのバスにも乗れた。
これから日中は30分に1本の23号線しか来なくなるのか・・・
昔は比治山橋〜出汐町あたりは広電5号線も走ってたし、時刻表なんか見なくてもほんの少し待てばどのバスにも乗れた。
これから日中は30分に1本の23号線しか来なくなるのか・・・
853名74系統 名無し野車庫行
2023/03/21(火) 07:52:04.46ID:yvLRpjCoS 飛行場があったころは
やはり飛行場ゆきのバスは多かったのですか?
いまの中広通りは閑散としてて不便
やはり飛行場ゆきのバスは多かったのですか?
いまの中広通りは閑散としてて不便
2023/03/21(火) 16:58:12.49ID:btPFmM/dM
広島駅から元宇品行きの直通バスで松山行き高速艇のれますか?
2023/03/21(火) 19:30:12.05ID:HNjj8XR00
そういや、運行休止中のめいぷる~ぶのブルールートが路線廃止らしいな
2023/03/21(火) 20:10:39.65ID:Enp+VYBU0
2023/03/21(火) 22:08:37.50ID:DLKujHFvS
のう広島バスさん
コロナでクソバカの日本国政府が自助じゃいうて
客が減ってもなんも補助せず経営が苦しいけえ減便するのは仕方ないかもしれんがのう
4月ダイヤ変えて終バスこがーに減らすいうたら生活できんじゃろうが
ただでさえ早いバスを9時過ぎにまで早めたらまともに使えるか?
おうおどれwebは後回しでこそっとバス停だけ掲載とかふざけとんか?
客なめとんかオドレの会社は
議会で質問してもらうがええか?
もう経営できん状態か経営する気がないんなら高陽線のように広電や広交に任せるべきじゃないんか?
終バス赤字なら自治体に補助出せ言えや
広交が深夜便あれだけ運行して広バスはおかしいんじゃないんか?
別に1本22:30の市内からの便運行できんとか流石におかしい思うで
金曜日は立客出とるの見てないんか?
どいつもこいつも自助で自決しろだの好き勝手なこと抜かしやがって
コロナで五輪敢行しやがったんなら死んでも運行しやがれや!
筋がとおらんじゃろうがふざけるなよ?
コロナでクソバカの日本国政府が自助じゃいうて
客が減ってもなんも補助せず経営が苦しいけえ減便するのは仕方ないかもしれんがのう
4月ダイヤ変えて終バスこがーに減らすいうたら生活できんじゃろうが
ただでさえ早いバスを9時過ぎにまで早めたらまともに使えるか?
おうおどれwebは後回しでこそっとバス停だけ掲載とかふざけとんか?
客なめとんかオドレの会社は
議会で質問してもらうがええか?
もう経営できん状態か経営する気がないんなら高陽線のように広電や広交に任せるべきじゃないんか?
終バス赤字なら自治体に補助出せ言えや
広交が深夜便あれだけ運行して広バスはおかしいんじゃないんか?
別に1本22:30の市内からの便運行できんとか流石におかしい思うで
金曜日は立客出とるの見てないんか?
どいつもこいつも自助で自決しろだの好き勝手なこと抜かしやがって
コロナで五輪敢行しやがったんなら死んでも運行しやがれや!
筋がとおらんじゃろうがふざけるなよ?
2023/03/21(火) 22:54:15.29ID:DLKujHFvS
>>852
正直なところ赤バス大丈夫なんか?
高陽線は広交へ移管らしいが
あっちは広交あるからええが
コロナで客減っとるから減便はしゃーないが
終バスこんなに早めたら生活ができん
遅く帰るのにこんなんされたら仕事から全く帰れん
アフターコロナの段階でこんなんされて
こういうことを国全体で企業が始めたらどうなるんならや
のう広島バスさん
昔広電前近くに家を買った人が終電を日赤病院前打ちきり扱いにされて2chで昔言っていた
「人生設計が狂う」とな
あっちは歩いても知れてるがこっちは困難なんだが?
なあ広島バスさん引っ越し費用と入居先代の差額負担してくれんか?
何で客が無責任な国のしわ寄せで困っとるオドレの都合で迷惑受けにゃあならんのや
国に文句言えや
新500円玉の両替ええ加減対応せえや
金なくてできんならコロナの最中にこんなんするなやと国に一言くらいいいがれや
身勝手に路線の運営を事実上放り投げるならオドレが負担せえや
正直なところ赤バス大丈夫なんか?
高陽線は広交へ移管らしいが
あっちは広交あるからええが
コロナで客減っとるから減便はしゃーないが
終バスこんなに早めたら生活ができん
遅く帰るのにこんなんされたら仕事から全く帰れん
アフターコロナの段階でこんなんされて
こういうことを国全体で企業が始めたらどうなるんならや
のう広島バスさん
昔広電前近くに家を買った人が終電を日赤病院前打ちきり扱いにされて2chで昔言っていた
「人生設計が狂う」とな
あっちは歩いても知れてるがこっちは困難なんだが?
なあ広島バスさん引っ越し費用と入居先代の差額負担してくれんか?
何で客が無責任な国のしわ寄せで困っとるオドレの都合で迷惑受けにゃあならんのや
国に文句言えや
新500円玉の両替ええ加減対応せえや
金なくてできんならコロナの最中にこんなんするなやと国に一言くらいいいがれや
身勝手に路線の運営を事実上放り投げるならオドレが負担せえや
2023/03/21(火) 22:54:55.72ID:DLKujHFvS
そりゃあこれが湯木だの大朝行きなら分かるで?(中Jの後者も遂に廃止らしいが)
流石に市内系統をここまでするのはおかしい
自治体何しよんや
国が自助で自決しろだのと身勝手なこと抜かしやがってそのしわ寄せをなんで国民が受けるんならや
おかしいじゃろうがオドレも自助で対応せえや
筋がとおらんじゃろうが?あ?
おう広島バスさんオドレの会社もちったあ文句国に文句言ええや
おどれの会社はその程度もせんのんか?
国民に自助で自決しろだのとぬかすなら忖度しとる企業も自助で努力せえや?あ?死んでも走りやがれ
コロナの最中に五輪なんかやりやがって
一方で交通がどうなろうと企業も自決せえとか抜かす
おどれの会社もおかしいくらい言いやがれや
岸田の事務所なら八丁堀にあるじゃろうが
ええ加減にせえよくらい言えんなら社長なんかさっさと辞めやがれや
それが嫌ならキチガイ政府に文句言いやがれや
できんなら広電にはよ丸投げするぐらいせえや
流石に市内系統をここまでするのはおかしい
自治体何しよんや
国が自助で自決しろだのと身勝手なこと抜かしやがってそのしわ寄せをなんで国民が受けるんならや
おかしいじゃろうがオドレも自助で対応せえや
筋がとおらんじゃろうが?あ?
おう広島バスさんオドレの会社もちったあ文句国に文句言ええや
おどれの会社はその程度もせんのんか?
国民に自助で自決しろだのとぬかすなら忖度しとる企業も自助で努力せえや?あ?死んでも走りやがれ
コロナの最中に五輪なんかやりやがって
一方で交通がどうなろうと企業も自決せえとか抜かす
おどれの会社もおかしいくらい言いやがれや
岸田の事務所なら八丁堀にあるじゃろうが
ええ加減にせえよくらい言えんなら社長なんかさっさと辞めやがれや
それが嫌ならキチガイ政府に文句言いやがれや
できんなら広電にはよ丸投げするぐらいせえや
2023/03/21(火) 22:55:56.52ID:DLKujHFvS
おうわしゃあ毎日広島駅から1時間以上歩かにゃあいけんのんか?
こんな政府にも企業にもまともな大人が誰一人おらんゴミみたいな国
そろそろ捨てにゃあいけんと正直思うとるんじゃがの?
今どう思うとるかいったろうか?
「くたばりやがれ」
あれだけ客が乗っとって廃止前の動き始めるのはおかしいんじゃないんか?
おうふざけるなよ?
対応せんなら各方面へ文面そのまま送るど?
それでも対応できん言うならもう会社解散して路線移管せえや
こんな政府にも企業にもまともな大人が誰一人おらんゴミみたいな国
そろそろ捨てにゃあいけんと正直思うとるんじゃがの?
今どう思うとるかいったろうか?
「くたばりやがれ」
あれだけ客が乗っとって廃止前の動き始めるのはおかしいんじゃないんか?
おうふざけるなよ?
対応せんなら各方面へ文面そのまま送るど?
それでも対応できん言うならもう会社解散して路線移管せえや
2023/03/21(火) 22:58:18.49ID:DLKujHFvS
それにしてもふざけとるのはwebに載せるのが遅い
10日前にバス停にだけ載せてwebは放置
どう対応せえいうんならや
半年前に言いやがれや
10日前にバス停にだけ載せてwebは放置
どう対応せえいうんならや
半年前に言いやがれや
2023/03/21(火) 23:05:41.05ID:DLKujHFvS
今度所用で県庁の国際課だったか
数日で取れるパスポート取りに行く用があるんだが
「棄国のため」って書いて嫌がらせで意見書渡してやろう思うんだがええか?
数日で取れるパスポート取りに行く用があるんだが
「棄国のため」って書いて嫌がらせで意見書渡してやろう思うんだがええか?
2023/03/22(水) 06:45:48.56ID:C6shxo5vS
おう広島バスさんはここんとこ乗務員ずっとしとるがのう
http://www.hirobus.co.jp/20230401-23/
>慢性的なバス運転者不足の解消ができず、ダイヤ改正を行い運行間隔、運行便数を調整
要するにこりゃあコロナでボーナスカットになって「こんなんやっとられるか」思うた乗務員が辞めたいうことじゃないんか?
旭町線は歩いてもまあ広電使うなら知れとるで?
そうじゃない代替が困難なところまで削るとかオドレは仕事する気があるんか?
社員に逃げられるような経営能力ゼロの無能トップなら早く会社ごと畳みやがれや
おう何で利用者がクソヨゴレのゴミ国の勝手な言い分とてめえの会社の勝手な都合で影響受けにゃならんのならや
税金だけぶち上げて端から浪費しやげて実質負担率5割超えるとかこの国は江戸時代か中世か何かなんか?
それで旅行や飲食ばかり銭出しやがって
その上で生活基盤まで奪いやがるとか
く た ば り や が れ や
おどれの会社も少しは国に文句言いやがれや?
おう社長の肩書きはなんのためにあるんや?できんなら会社ごと辞めやがれ
http://www.hirobus.co.jp/20230401-23/
>慢性的なバス運転者不足の解消ができず、ダイヤ改正を行い運行間隔、運行便数を調整
要するにこりゃあコロナでボーナスカットになって「こんなんやっとられるか」思うた乗務員が辞めたいうことじゃないんか?
旭町線は歩いてもまあ広電使うなら知れとるで?
そうじゃない代替が困難なところまで削るとかオドレは仕事する気があるんか?
社員に逃げられるような経営能力ゼロの無能トップなら早く会社ごと畳みやがれや
おう何で利用者がクソヨゴレのゴミ国の勝手な言い分とてめえの会社の勝手な都合で影響受けにゃならんのならや
税金だけぶち上げて端から浪費しやげて実質負担率5割超えるとかこの国は江戸時代か中世か何かなんか?
それで旅行や飲食ばかり銭出しやがって
その上で生活基盤まで奪いやがるとか
く た ば り や が れ や
おどれの会社も少しは国に文句言いやがれや?
おう社長の肩書きはなんのためにあるんや?できんなら会社ごと辞めやがれ
2023/03/22(水) 06:47:18.08ID:C6shxo5vS
おうこの国の前首相は国民に自助で自決せえやと放言したキチガイ国家じゃで?
国民は自助でやっとんじゃけえてめえの会社も自助で死んでもバス走らせやがれや
オドレらは何も言わず忖度しとっただけじゃろうが
何も国に言わんけえかわらんのじゃないんか?オドレもクソヨゴレ広島人ならもう少し何か言うたらどうなんならや?
できんなら広島からはよ出ていけーや
「おう岸田ふざけとんかこのクソメガネ」位言いやがれや
おう乗務員がおらんなら死んでも自動運転で突然バス停の予告から消えるお得意の幽霊バス走らせたらどうならや?はよやれえや?
できんならはよ前首相の言うた通り自助で会社を自決するのが筋じゃろうが
おう違うんか?
おう一言でも因縁つけやがったら四半世紀は怒鳴るから覚えとけよ?
国民は自助でやっとんじゃけえてめえの会社も自助で死んでもバス走らせやがれや
オドレらは何も言わず忖度しとっただけじゃろうが
何も国に言わんけえかわらんのじゃないんか?オドレもクソヨゴレ広島人ならもう少し何か言うたらどうなんならや?
できんなら広島からはよ出ていけーや
「おう岸田ふざけとんかこのクソメガネ」位言いやがれや
おう乗務員がおらんなら死んでも自動運転で突然バス停の予告から消えるお得意の幽霊バス走らせたらどうならや?はよやれえや?
できんならはよ前首相の言うた通り自助で会社を自決するのが筋じゃろうが
おう違うんか?
おう一言でも因縁つけやがったら四半世紀は怒鳴るから覚えとけよ?
2023/03/22(水) 06:51:35.68ID:C6shxo5vS
おう今週中に対応せんなら国やクソメガネんところにも苦情送るからの?
ふざけるなよ
ふざけるなよ
2023/03/22(水) 07:04:06.19ID:r+3hIcOgS
うちは広電温品方面でそっちの昨日貼り紙みたけど21時過ぎに終わるとかもうこれじゃあもう話にならんね。
公共交通機関として失格。
反対方向が20時で終わりって広島駅方面にも帰れん人出るよねこれ。
いずれJRも終電くりあげとか言いかねんしたまらんね。
それにしても幽霊バスには笑ったw
くるけんのシステム何で走らんバスが載ることがあるんかねー
公共交通機関として失格。
反対方向が20時で終わりって広島駅方面にも帰れん人出るよねこれ。
いずれJRも終電くりあげとか言いかねんしたまらんね。
それにしても幽霊バスには笑ったw
くるけんのシステム何で走らんバスが載ることがあるんかねー
2023/03/22(水) 18:04:54.39ID:SuwmVTZP0
もはや、バス会社にタクシーで代行輸送してもらうべき段階
868名74系統 名無し野車庫行
2023/03/22(水) 18:26:50.27ID:Xb2eKybqS インターバル11Hとなると、そうなるよね。
運転手なんていくらでもいると、管理者が気にくわない運転手を、徹底的にいじめあげるのを見てるから、まとまな若い運転手は、早期に転職していくからね。
お客様は、大切だけど、従業員すら子供みたいに、何か気に障ると言うだけで嫌がらせしたり、管理者の子供が問題児でもなぜが優遇されるのだから、親族企業かと思ってしまう。
運転手なんていくらでもいると、管理者が気にくわない運転手を、徹底的にいじめあげるのを見てるから、まとまな若い運転手は、早期に転職していくからね。
お客様は、大切だけど、従業員すら子供みたいに、何か気に障ると言うだけで嫌がらせしたり、管理者の子供が問題児でもなぜが優遇されるのだから、親族企業かと思ってしまう。
2023/03/22(水) 22:29:03.17ID:6WehlM70S
2023/03/23(木) 00:49:55.31ID:4I67v1PxS
2023/03/23(木) 01:00:08.10ID:dqDFG/HXS
赤バスは高速5号線が出来て経由の急行便が出来るかと思えばまさかの大減便だからな。
経営センスゼロどころかマイナスだろこれ。
経営センスゼロどころかマイナスだろこれ。
872名74系統 名無し野車庫行
2023/03/23(木) 08:06:05.86ID:VRsvy2JnM なんか自動車免許取得して自家用車移動が前提のような雰囲気になってるのかな
公共交通機関とは。。。
公共交通機関とは。。。
2023/03/23(木) 10:28:21.89ID:ITw0o+tRS
普段は全く問題なく生活しててもてんかんが一度でも出たことあるような人は
就職のために免許持ってても運転できんもんな。
毎日の通勤の足を全く予告なしに突然奪うとか行政の監督責任が問われるレベル。
明らかな交通権の侵害よ。
就職のために免許持ってても運転できんもんな。
毎日の通勤の足を全く予告なしに突然奪うとか行政の監督責任が問われるレベル。
明らかな交通権の侵害よ。
874名74系統 名無し野車庫行
2023/03/23(木) 17:25:18.40ID:rXGmHhFn0 草津(25号)線の十日市圣由、4月から下り1本・上り2本に減便で実質廃止状態へ。
中山(27号)線も朝8時のラッシュ時に8本から3本に大幅減便。
日中も15分ヘッドから20分に。どれだけ乗務員が不足してるんだ?
市内のバスがどんどん乗りづらくなって、もはや公共交通じゃなくなってきてる。
中山(27号)線も朝8時のラッシュ時に8本から3本に大幅減便。
日中も15分ヘッドから20分に。どれだけ乗務員が不足してるんだ?
市内のバスがどんどん乗りづらくなって、もはや公共交通じゃなくなってきてる。
2023/03/23(木) 18:14:15.84ID:lgMsQjz0S
おう広島バスさんや
各方面と社長宛に苦情送ったけえキチンと読みやがれや
土日返上で対応せえや愛の行政指導でも受けやがれ
おう対応せんなら次は政治方面からの対応になるからの?
公共交通機関の責をまともに果たさんならはよ会社解散せえや
通勤にマトモに使えんような会社ははよ広電か広交辺りに丸投げ移管せえ!
おう中某みたいなマトモに運行する気がない平気で乗務員が早発しやがるわ対応は悪いわあんなクソゴミ会社には絶対投げやがるなよ?
それこそ怒鳴りあげるで?
勿論コロナでの対応(銭)がクソな国の責任も多大にあるが
他社と比べて根本的に問題なのは乗務員がここまで減便せんとやってけんようになるぐらい減った
おたくの会社体質に問題があるんじゃないんか?
広電でもここまでいうことはなかろうが?
各方面と社長宛に苦情送ったけえキチンと読みやがれや
土日返上で対応せえや愛の行政指導でも受けやがれ
おう対応せんなら次は政治方面からの対応になるからの?
公共交通機関の責をまともに果たさんならはよ会社解散せえや
通勤にマトモに使えんような会社ははよ広電か広交辺りに丸投げ移管せえ!
おう中某みたいなマトモに運行する気がない平気で乗務員が早発しやがるわ対応は悪いわあんなクソゴミ会社には絶対投げやがるなよ?
それこそ怒鳴りあげるで?
勿論コロナでの対応(銭)がクソな国の責任も多大にあるが
他社と比べて根本的に問題なのは乗務員がここまで減便せんとやってけんようになるぐらい減った
おたくの会社体質に問題があるんじゃないんか?
広電でもここまでいうことはなかろうが?
2023/03/23(木) 18:14:54.47ID:lgMsQjz0S
コロナで会社に銭がないなら国にちったあ怒鳴りやがれや
そもそもは国がコロナいう世界的災害で事業者に金マトモに出さんかったのが問題じゃないんか?
政治家どつき回して怒鳴ってイビり回す位できんなら会社のトップなんか今すぐ辞めやがれや!
それでもおどれは長か?その器があるんか?
広島の事業者でまとまって東京におるクソメガネに直接抗議行くくらいせえや
おどれらが黙っとるけ舐められとんじゃろうが?
対応せんなら事業者一丸となって会社ごと一週間ストやってみいや
社会ごと止めてやりゃあえかろうが?
できんのんかその程度も
おうおどれらの会社はその程度も出来んのか?
500円玉の恨みの財務省に怒鳴りに行くくらいせえや
できんなら何のためにおどれらは社長なんかやっとんや?はよ辞めえや
出来んなら会社ごと今すぐ辞めやがれ!
そもそもは国がコロナいう世界的災害で事業者に金マトモに出さんかったのが問題じゃないんか?
政治家どつき回して怒鳴ってイビり回す位できんなら会社のトップなんか今すぐ辞めやがれや!
それでもおどれは長か?その器があるんか?
広島の事業者でまとまって東京におるクソメガネに直接抗議行くくらいせえや
おどれらが黙っとるけ舐められとんじゃろうが?
対応せんなら事業者一丸となって会社ごと一週間ストやってみいや
社会ごと止めてやりゃあえかろうが?
できんのんかその程度も
おうおどれらの会社はその程度も出来んのか?
500円玉の恨みの財務省に怒鳴りに行くくらいせえや
できんなら何のためにおどれらは社長なんかやっとんや?はよ辞めえや
出来んなら会社ごと今すぐ辞めやがれ!
2023/03/23(木) 18:25:36.10ID:lgMsQjz0S
のう広島バスさん
困っとるのはおたくの会社だけじゃなかろうが?
個人でコロナの迷惑多大に受けた人間がおることをおまえらは分かっとんか?
他の事業者も同様なところがようけあるんじゃないんか?
広電でさえあれだけ減便するなら両備さんみたいな会社でもかなり影響受けとるはずじゃろうが?
全国各地の困っとる事業者と端から話つけてクソメガネに対応せえ言うて怒鳴るくらいせえや
それでも国が対応せんなら全国一斉事業者無期限スト敢行してやりゃあえかろうが
その程度もおどれらはできんのか?
バスに懐かしの「クソメガネふざけるなよ」と石灰塗りたくって走らせて遊ぶくらいせえや
おまえら黙っとるけえ国に好き勝手されとるんじゃないんか?
できんなら社長なんか早く辞めやがれや!
困っとるのはおたくの会社だけじゃなかろうが?
個人でコロナの迷惑多大に受けた人間がおることをおまえらは分かっとんか?
他の事業者も同様なところがようけあるんじゃないんか?
広電でさえあれだけ減便するなら両備さんみたいな会社でもかなり影響受けとるはずじゃろうが?
全国各地の困っとる事業者と端から話つけてクソメガネに対応せえ言うて怒鳴るくらいせえや
それでも国が対応せんなら全国一斉事業者無期限スト敢行してやりゃあえかろうが
その程度もおどれらはできんのか?
バスに懐かしの「クソメガネふざけるなよ」と石灰塗りたくって走らせて遊ぶくらいせえや
おまえら黙っとるけえ国に好き勝手されとるんじゃないんか?
できんなら社長なんか早く辞めやがれや!
2023/03/23(木) 18:40:19.35ID:lgMsQjz0S
おう広島バスさん
ダイ改までに終バスの件を最低限撤回せんなら
ここまでの経緯と書き込み端から全国の事業者にまんま送付するくらいはしてやるけえの?
全国の事業者も同様に困っとる筈じゃけえ事業者一斉ストをクソヨゴレ政府に対して敢行させるのは
実に名案じゃあ思うで?やりゃあええんじやりゃあ
批判する奴は非国民じゃ言うたれや
おうその程度もできんのか?
少なくともワシの言うとることはド直球ド正論火の玉ストレートじゃけえのう?
前首相は国民や企業、国全体に自助で自決せえいうたんじゃけえのう?
ほんなら声一つ上げずなーんも一切クソヨゴレキチガイ政府に抗議もせんかったおどれらは
座して死を待つのが当然じゃろうが?
政府に何も抗議もせんなら会社が破綻しても走り続けるのが筋じゃないんか?
無給で自助で走り続けやがれや!
そうでなければ無責任人殺し政府に抗議するぐらいせえや
おうその程度もできんのかおどれは
まあ恥をかくのはオドレじゃけえ?儂は別に困らんけ?
おうふざけるなよ?
ダイ改までに終バスの件を最低限撤回せんなら
ここまでの経緯と書き込み端から全国の事業者にまんま送付するくらいはしてやるけえの?
全国の事業者も同様に困っとる筈じゃけえ事業者一斉ストをクソヨゴレ政府に対して敢行させるのは
実に名案じゃあ思うで?やりゃあええんじやりゃあ
批判する奴は非国民じゃ言うたれや
おうその程度もできんのか?
少なくともワシの言うとることはド直球ド正論火の玉ストレートじゃけえのう?
前首相は国民や企業、国全体に自助で自決せえいうたんじゃけえのう?
ほんなら声一つ上げずなーんも一切クソヨゴレキチガイ政府に抗議もせんかったおどれらは
座して死を待つのが当然じゃろうが?
政府に何も抗議もせんなら会社が破綻しても走り続けるのが筋じゃないんか?
無給で自助で走り続けやがれや!
そうでなければ無責任人殺し政府に抗議するぐらいせえや
おうその程度もできんのかおどれは
まあ恥をかくのはオドレじゃけえ?儂は別に困らんけ?
おうふざけるなよ?
2023/03/23(木) 18:41:44.51ID:lgMsQjz0S
とりあえずここまで印刷して叩きつけるけえよろしゅうの?
2023/03/23(木) 19:01:23.57ID:CRH5nUwC0
相変わらずキレッキレやねw
JR末期色さんは原爆の材料色の電車を走らせて往年ネット超炎上()しとったが
広島バスさんに限らず広島の他の交通事業者さんはあの暴れられ方を横で見んかったんかねw
メ○テックのお兄さんらが参加したりネタ動画作って拡散しまくったり
社員が流出させた股尾前科シリーズとかまで発展してめっちゃ楽しかったよなあれw
あの代償が結果526億円の新車投入にはクッソ笑ったw
それにしてもほんと今の日本は交通事業者に限らず失政で苦境に陥っても政府にまともに文句言わないのは異常だよな。
政府にまともに文句言ったのは山上徹也だけw
それで少しは変わるのかと思ったら悪化したっていう喜劇かなんか?
こんなん笑うしかねーわなw
まー今の経営者側も権威主義に染まりすぎた頭のおかしい人たちが多いんだろうねえ。
こいつらもしかして屠殺場行きの豚か何かなんじゃなかろうかって思うときあるわw
JR末期色さんは原爆の材料色の電車を走らせて往年ネット超炎上()しとったが
広島バスさんに限らず広島の他の交通事業者さんはあの暴れられ方を横で見んかったんかねw
メ○テックのお兄さんらが参加したりネタ動画作って拡散しまくったり
社員が流出させた股尾前科シリーズとかまで発展してめっちゃ楽しかったよなあれw
あの代償が結果526億円の新車投入にはクッソ笑ったw
それにしてもほんと今の日本は交通事業者に限らず失政で苦境に陥っても政府にまともに文句言わないのは異常だよな。
政府にまともに文句言ったのは山上徹也だけw
それで少しは変わるのかと思ったら悪化したっていう喜劇かなんか?
こんなん笑うしかねーわなw
まー今の経営者側も権威主義に染まりすぎた頭のおかしい人たちが多いんだろうねえ。
こいつらもしかして屠殺場行きの豚か何かなんじゃなかろうかって思うときあるわw
2023/03/23(木) 19:05:17.49ID:lgMsQjz0S
難しいこと考えずにどつきゃあえかえろうが?
それが出来ないなら座して死ぬべき
それが出来ないなら座して死ぬべき
2023/03/23(木) 19:09:40.09ID:IvxUTbeh0
>>874
広島バスは結構前から乗務員募集のラジオCMがずっと流されているほどだから慢性的に不足していそう
広島バスは結構前から乗務員募集のラジオCMがずっと流されているほどだから慢性的に不足していそう
883名74系統 名無し野車庫行
2023/03/23(木) 19:48:15.65ID:rXGmHhFn0 >>882
そうだったんですね…まあ大型免許一種取るだけでも結構なお金がかかるし、二種免許となると普通免許しか無い人が気軽に転職できる仕事ではないのかな。
あと、広島バスは元々郊外線や長距離路線が殆ど無いのが仇になったのかなと思います。市内の移動なら競合他社も多いし。
そうだったんですね…まあ大型免許一種取るだけでも結構なお金がかかるし、二種免許となると普通免許しか無い人が気軽に転職できる仕事ではないのかな。
あと、広島バスは元々郊外線や長距離路線が殆ど無いのが仇になったのかなと思います。市内の移動なら競合他社も多いし。
2023/03/24(金) 07:32:02.96ID:S1aExPTOM
21-1がかなりまえに減便なったときはショックだった思い出
885名74系統 名無し野車庫行
2023/03/24(金) 12:09:01.01ID:0wQ5/yHAF 広電の本業は不動産。
2023/03/24(金) 12:26:28.68ID:WOfXNr5A0
公共交通事業をしている民間企業のうちほとんどは不動産が本業よね
887名74系統 名無し野車庫行
2023/03/24(金) 12:26:54.30ID:rV+/dsoiF Pastyはさっさと廃止して割引とかもやめた方がいいよね
地元民も観光客も平等に扱うべきかな
地元民も観光客も平等に扱うべきかな
2023/03/24(金) 17:25:08.75ID:QI8H8IaTS
ただでさえ割引なくしたら更にごっそり客減るだろうなw
2023/03/24(金) 18:31:48.57ID:WOfXNr5A0
もうバスカードでいいよ(´・ω・`)
販売額1000円で1100円分使えるやつね
販売額1000円で1100円分使えるやつね
2023/03/24(金) 21:26:56.28ID:rjtlMsG7S
赤バスどーなっとんかね
紙屋町の県庁前で待ってたらお姉さんが「ダイヤ改正で終バスが~」って電話しながら困惑してるんだが
広島バスどーなっとんこれ
紙屋町の県庁前で待ってたらお姉さんが「ダイヤ改正で終バスが~」って電話しながら困惑してるんだが
広島バスどーなっとんこれ
891名74系統 名無し野車庫行
2023/03/24(金) 23:46:07.02ID:Z2sJH9TfM ん、それは大学病院ゆきの最終時刻が早まったということなんかな
2023/03/25(土) 00:06:23.66ID:7lsxi0NiM
目の前の市民病院で診てもらえよ
893名74系統 名無し野車庫行
2023/03/25(土) 04:14:16.37ID:fnm+DuHsS894名74系統 名無し野車庫行
2023/03/25(土) 12:34:34.67ID:vBRi7lEmM895名74系統 名無し野車庫行
2023/03/25(土) 18:04:37.11ID:1i8Ov3+r0 本当だ…昨日追加で発表されてる。上下1本の免許維持路線になるんだな。懐かしい雰囲気の御幸通りが好きだったけど、飲食店やコンビニもベイシティがメインだから仕方がないのかな。
896名74系統 名無し野車庫行
2023/03/25(土) 18:22:39.38ID:dr+KNSvgM ベイシテイはいったことないな
そんなににぎやかなのか
そんなににぎやかなのか
2023/03/25(土) 18:27:03.24ID:XPSGfsfp0
>>896
ベイシティ宇品にはデオデオとスポーツオーソリティーがあるな
あと、ベイシティ宇品の前にMEGAドンキとマック
反対側にジーンズファクトリーと丸亀製麺と医療モールがある
その南にはフタバ図書ギガがあったけど、更地になってしまった
あとは、園芸関係はおそらく広島一充実してるであろうコーナン宇品店がある
ベイシティ宇品にはデオデオとスポーツオーソリティーがあるな
あと、ベイシティ宇品の前にMEGAドンキとマック
反対側にジーンズファクトリーと丸亀製麺と医療モールがある
その南にはフタバ図書ギガがあったけど、更地になってしまった
あとは、園芸関係はおそらく広島一充実してるであろうコーナン宇品店がある
898名74系統 名無し野車庫行
2023/03/25(土) 18:37:29.48ID:o3MecWSNM 詳しくありがとう
知らなかった
知らなかった
2023/03/25(土) 20:03:40.16ID:6wz5m8+s0
>>895
21の御幸通り経由の広島駅行、あれ御幸通りだけではなく城南通り(広島城~女学院前)も免許維持区間。
21の御幸通り経由の広島駅行、あれ御幸通りだけではなく城南通り(広島城~女学院前)も免許維持区間。
900名74系統 名無し野車庫行
2023/03/25(土) 20:59:25.06ID:1i8Ov3+r0 >>899
確かに!これからあの区間で赤バスを見かける事自体が難しくなりそう。
確かに!これからあの区間で赤バスを見かける事自体が難しくなりそう。
901名74系統 名無し野車庫行
2023/03/25(土) 21:52:12.84ID:vV5zd8JsM 免許維持区間って知らないにわか何だが、ググってみた
なんだこれ
なんだこれ
2023/03/26(日) 15:22:25.78ID:dmW73u1C0
広交にも新車がスタンバってるね。
新生に2832と2834の2台が居る。
32の方は944-33で緑井配置が確定。
新生に2832と2834の2台が居る。
32の方は944-33で緑井配置が確定。
903名74系統 名無し野車庫行
2023/03/26(日) 21:15:10.08ID:7XlyrQJiS >>799関連(記者も体験)
【広島県三次駅】JR三江線廃止5年、代替バスに乗ってみた 120キロの旅、所要時間は13時間【島根県江津駅】
https://nordot.app/1012611567628206080
【広島県三次駅】JR三江線廃止5年、代替バスに乗ってみた 120キロの旅、所要時間は13時間【島根県江津駅】
https://nordot.app/1012611567628206080
2023/03/27(月) 01:15:01.56ID:9Gm8RY7F0
広交、全体的に便数減らしていると思うけど、路線増やしたのに台数足りるんかいな?
905名74系統 名無し野車庫行
2023/03/27(月) 06:17:19.87ID:+IWFwPw4M 生活環境がおおむねコロナ前に戻ってきたのに、減便のままだったり更に減便なのはきついなあ
2023/03/27(月) 09:49:52.19ID:+V/axTdcM
市内バスが路面電車と同一料金の均一運賃制に移行したら、なぜか電車に客が行ってしまった
赤バスは大迷惑を被ったな
赤バスは大迷惑を被ったな
2023/03/27(月) 11:23:12.74ID:OcDt/fHkS
>>892
市民病院は評判がなあ…実際不祥事があったし
親戚が入院してその病気とは全く違う病気で突然死して不信感しかない
一方で県病院は名医が多い
説明は理路整然としているし頭が切れるし手術は上手いしヘソから手術したら傷跡消えたぞ
あと淫行で捕まった先生入院したときの担当だったがなかなかの名医だった
合意の上なんだからあの程度揉み消してやりゃあええのにくっだらん
病院まとめるとか市民病院を巻き込むのは本気でやめてほしい
8572万円ワンワンさんは流川に限らず詐欺やタタキやりよるようなクソヨゴレをもう少し捕まえろや
このクソゴミクソヨゴレ県警が
「ピザ不配達地域」で新聞に載らん事件一杯あるしな
コロナで相当寂れてきたが
市民病院は評判がなあ…実際不祥事があったし
親戚が入院してその病気とは全く違う病気で突然死して不信感しかない
一方で県病院は名医が多い
説明は理路整然としているし頭が切れるし手術は上手いしヘソから手術したら傷跡消えたぞ
あと淫行で捕まった先生入院したときの担当だったがなかなかの名医だった
合意の上なんだからあの程度揉み消してやりゃあええのにくっだらん
病院まとめるとか市民病院を巻き込むのは本気でやめてほしい
8572万円ワンワンさんは流川に限らず詐欺やタタキやりよるようなクソヨゴレをもう少し捕まえろや
このクソゴミクソヨゴレ県警が
「ピザ不配達地域」で新聞に載らん事件一杯あるしな
コロナで相当寂れてきたが
2023/03/27(月) 11:32:41.94ID:OcDt/fHkS
2023/03/27(月) 11:51:48.85ID:OcDt/fHkS
広島バスの件話にならんから役所に出向いたんだがな
広島市の都市交通政策担当部は普通の対応だったが「うちからは苦情が来ていることを伝えることしかできない」
市は許認可権がないのはまあ分かる
しかし中国運輸局(運輸交通二)の対応はおかしいで?
「苦情がきとることを伝えることしかできん」言うのはおかしいじゃろうが
おどれに「交通権の侵害じゃないんか?」いうて聞いたらそうじゃ言うたろうが?
じゃったら国交省は路線許認可しよるんじゃけえ実際に本社出向いて聞き取り調査くらいしやがれや
仕事しやがらん役人は今すぐ辞めやがれ税金返上せえや
政治方面にいわにゃあならんのか?いうたら「そちらのご判断にお任せします」いいやがる
このフレーズメチャクチャ便利だから役人や政治家に毎回同じ事言うておちょくってやるけえの?おう税金で仕事もまともにせずただ飯喰らいやがった挙げ句国民をバカにしやがって
おどれ憲法読んだことないんか?
何なら小学校の社会の教科書でも勉強用に送ってやろうか?
おうおどれは「お客様のご理解とご協力を強制いたします」と平気でぬかしやがるJR末期色さんなんか?
対応せんなら東京で国交省の役人に直接怒鳴っておたくらの監督責任追求するがええか?
こんなクサレ対応なら本省いかにゃあこりゃあダメじゃ
監督しよる中国運輸局の対応がゴミじゃけえこんなおかしなことになっとるんじゃ思うで
ふざけるなよ
広島市の都市交通政策担当部は普通の対応だったが「うちからは苦情が来ていることを伝えることしかできない」
市は許認可権がないのはまあ分かる
しかし中国運輸局(運輸交通二)の対応はおかしいで?
「苦情がきとることを伝えることしかできん」言うのはおかしいじゃろうが
おどれに「交通権の侵害じゃないんか?」いうて聞いたらそうじゃ言うたろうが?
じゃったら国交省は路線許認可しよるんじゃけえ実際に本社出向いて聞き取り調査くらいしやがれや
仕事しやがらん役人は今すぐ辞めやがれ税金返上せえや
政治方面にいわにゃあならんのか?いうたら「そちらのご判断にお任せします」いいやがる
このフレーズメチャクチャ便利だから役人や政治家に毎回同じ事言うておちょくってやるけえの?おう税金で仕事もまともにせずただ飯喰らいやがった挙げ句国民をバカにしやがって
おどれ憲法読んだことないんか?
何なら小学校の社会の教科書でも勉強用に送ってやろうか?
おうおどれは「お客様のご理解とご協力を強制いたします」と平気でぬかしやがるJR末期色さんなんか?
対応せんなら東京で国交省の役人に直接怒鳴っておたくらの監督責任追求するがええか?
こんなクサレ対応なら本省いかにゃあこりゃあダメじゃ
監督しよる中国運輸局の対応がゴミじゃけえこんなおかしなことになっとるんじゃ思うで
ふざけるなよ
2023/03/27(月) 12:09:35.72ID:OcDt/fHkS
おう中国運輸局さん
自助じゃ自己責任じゃいうなら財政破綻したとき財政破綻した責任はおどれの自己責任じゃ
てめえら日本政府が金払いやがれやいうて役人突き上げして怒鳴るがええか?対応せんかった役人個人の責任追及しはじめたるで?仕事せんで金だけ毟りやがっとるんじゃけえの?
役人に仕事させるには役人個人の責任を延々と追及するのが一番ええけえのう?
政策失敗はあきらかにおどれら日本政府の失策じゃけえのう
交通政策だけでなく人口政策労働政策経済政策の綻び招いたのは
明らかにおどれの責任じゃけえのう?
ふざけるなよ
自助じゃ自己責任じゃいうなら財政破綻したとき財政破綻した責任はおどれの自己責任じゃ
てめえら日本政府が金払いやがれやいうて役人突き上げして怒鳴るがええか?対応せんかった役人個人の責任追及しはじめたるで?仕事せんで金だけ毟りやがっとるんじゃけえの?
役人に仕事させるには役人個人の責任を延々と追及するのが一番ええけえのう?
政策失敗はあきらかにおどれら日本政府の失策じゃけえのう
交通政策だけでなく人口政策労働政策経済政策の綻び招いたのは
明らかにおどれの責任じゃけえのう?
ふざけるなよ
2023/03/27(月) 21:49:30.32ID:J37CmVVZS
アストラム開業前にわしゃ戻りたいのう
戸山も奥畑も平和台も瀬戸内ハイツも1本で行けるのは便利なんじゃけ
ふぃーだーバスとやらは苦手じゃのう
戸山も奥畑も平和台も瀬戸内ハイツも1本で行けるのは便利なんじゃけ
ふぃーだーバスとやらは苦手じゃのう
912名74系統 名無し野車庫行
2023/03/28(火) 04:11:56.14ID:JvKGEsQXM アストラム開通によってバスは衰退したのは容易に想像できるわ
最近の転入者より
最近の転入者より
913名74系統 名無し野車庫行
2023/03/28(火) 06:01:11.89ID:JlUnuxLaM いまだに八丁堀や立町あたりのバス停には悩まされる
2023/03/29(水) 08:52:48.16ID:kjgMM3ZdS
915名74系統 名無し野車庫行
2023/03/29(水) 09:33:03.50ID:EIkAJmNZM2023/03/29(水) 22:28:10.28ID:oEmKXeMUFNIKU
2023/03/29(水) 23:20:13.73ID:3u3DQkrs0NIKU
広島バスの減便辛いなぁ。
ピーク時積み残しが増えそう。
ピーク時積み残しが増えそう。
918名74系統 名無し野車庫行
2023/03/30(木) 05:19:43.05ID:Ks+bKFOOS これから下手したらセンター発2230分が各路線の最終になることもあり得るよ
919名74系統 名無し野車庫行
2023/03/30(木) 06:43:40.46ID:xGiMKq0HM この流れとめられないのか
混雑ひどいのだが
混雑ひどいのだが
920名74系統 名無し野車庫行
2023/03/30(木) 06:58:20.44ID:Ks+bKFOOS 赤バスはあさひへ売却の話があり
2023/03/30(木) 11:58:19.16ID:kcbpHFU3M
満員つらい
2023/03/30(木) 11:59:05.30ID:hnQcyh/jM
夕方から夜の北部方面はこんなのが普通だったのか
2023/03/30(木) 12:00:15.65ID:hnQcyh/jM
今津でもまだ沢山乗ってたけどみんなどこで降りるのだろうか
924名74系統 名無し野車庫行
2023/03/31(金) 19:22:28.64ID:o8qbcm/1F 無駄に市内中心部で3台くらいダンゴになって走ってるバス見たら減便は正解でしょ
2023/03/31(金) 20:10:48.59ID:ghUJNQIR0
>>924
同一の出発地、同一の経由地、同一の終点なら減便も致し方ないのかもしれないけど、そうではないんでしょ
同一の出発地、同一の経由地、同一の終点なら減便も致し方ないのかもしれないけど、そうではないんでしょ
926名74系統 名無し野車庫行
2023/03/31(金) 23:24:12.00ID:kWVFLBOFS 市内中心部はバスとタクシーと自家用車で渋滞してるからね 特に土日なんてひどくて
927名74系統 名無し野車庫行
2023/04/01(土) 00:13:29.47ID:g1mReVUcMUSO もうさ
市内と郊外のギャップからすると
紙屋町までいかないバス増やすのがよいのでは
市内と郊外のギャップからすると
紙屋町までいかないバス増やすのがよいのでは
928名74系統 名無し野車庫行
2023/04/01(土) 09:38:07.13ID:gmYimiALSUSO 減便はつらい
929名74系統 名無し野車庫行
2023/04/01(土) 13:28:04.27ID:TAPeRVZ4M930名74系統 名無し野車庫行
2023/04/01(土) 14:16:17.61ID:j8c+egB+M >>923
緑井じゃね
緑井じゃね
2023/04/01(土) 21:56:45.86ID:HuQM9R2ZS
横川駅前で朝から行列してたから、
サンフレにしてはスーツ若者だらけだし、
土曜なので、就職関連イベントかと思い、
検索したら、修道大学入学式の臨時便。
エイプリルフールではなく本当の話です。
サンフレにしてはスーツ若者だらけだし、
土曜なので、就職関連イベントかと思い、
検索したら、修道大学入学式の臨時便。
エイプリルフールではなく本当の話です。
932名74系統 名無し野車庫行
2023/04/02(日) 04:11:43.81ID:5dHX1L07M 入学おめでとう
933名74系統 名無し野車庫行
2023/04/02(日) 04:13:48.65ID:CPkczQX5M 大学か懐かしすぎるぜ
934名74系統 名無し野車庫行
2023/04/02(日) 11:03:13.27ID:DPf/CVgGF 本来なら公共交通機関は生活弱者のために守らにゃぁ行かないのだが
マイカー族の多さが邪魔している ノーマイカーデーでも設定すれば良いけど
言うこと聞かない人多そう
マイカー族の多さが邪魔している ノーマイカーデーでも設定すれば良いけど
言うこと聞かない人多そう
935名74系統 名無し野車庫行
2023/04/02(日) 11:10:42.75ID:5X/1aMdkM それな。結局そこだ。
2023/04/02(日) 12:52:04.82ID:y1bLVlMdS
>>929
便数が少ない白島線以外でそんなことやったら電車が遅くなるだけじゃねえの?
確かにサイド式にするなら平面乗り換えが便利になるメリットはあるんだが狭い相生通りでやったらもう洒落にならん思うね
今でもバスの輻輳でプチ渋滞が起こるのに電車がまともに運行できなくなる
これでは軌道敷乗り入れ禁止のメリットが台無しになる
あとは追突衝突の危険性もあって朝ラッシュに超満員でバスと電車だとぶつかったら大怪我の人間何人も出るぜ?
事故考えたら恐ろしいな
便数が少ない白島線以外でそんなことやったら電車が遅くなるだけじゃねえの?
確かにサイド式にするなら平面乗り換えが便利になるメリットはあるんだが狭い相生通りでやったらもう洒落にならん思うね
今でもバスの輻輳でプチ渋滞が起こるのに電車がまともに運行できなくなる
これでは軌道敷乗り入れ禁止のメリットが台無しになる
あとは追突衝突の危険性もあって朝ラッシュに超満員でバスと電車だとぶつかったら大怪我の人間何人も出るぜ?
事故考えたら恐ろしいな
2023/04/02(日) 12:55:46.04ID:y1bLVlMdS
>>924
乗り継ぎ案は利用者からしたら大迷惑よ
座って行く・帰れるメリットは消える
乗り継ぎは運賃大増額でデメリットしかない
死ねの一言
実際それでアストラムを使わず自家用車に移った人が大勢居たからね
払う金は大幅に増えて座れないとか一体誰が使いたいと思うんだね?
利用者でないからそう言うことが平気で言えるんだよ
乗り継ぎ案は利用者からしたら大迷惑よ
座って行く・帰れるメリットは消える
乗り継ぎは運賃大増額でデメリットしかない
死ねの一言
実際それでアストラムを使わず自家用車に移った人が大勢居たからね
払う金は大幅に増えて座れないとか一体誰が使いたいと思うんだね?
利用者でないからそう言うことが平気で言えるんだよ
2023/04/02(日) 13:04:20.55ID:y1bLVlMdS
アストラムの失敗は団地からの路線を作らなかったこと
駅まで登山とか誰が一体乗るんかっていう
大した距離ではない修大生でさえ多くが速くて便利なバス使ってるしなw
乗り継ぎは運賃や座れないだけでなく乗り換えの手間もかかるからね
広島駅でバス同士を乗り換えろとか+15~20分程度みないといけないケースがある
新幹線口→南口まで歩けとか言われるならバスの利用なんかそらあなるべくやめますわ
「たいぎぃ」文化の広島人がそんなん誰が乗るかあやっていうね
駅まで登山とか誰が一体乗るんかっていう
大した距離ではない修大生でさえ多くが速くて便利なバス使ってるしなw
乗り継ぎは運賃や座れないだけでなく乗り換えの手間もかかるからね
広島駅でバス同士を乗り換えろとか+15~20分程度みないといけないケースがある
新幹線口→南口まで歩けとか言われるならバスの利用なんかそらあなるべくやめますわ
「たいぎぃ」文化の広島人がそんなん誰が乗るかあやっていうね
939名74系統 名無し野車庫行
2023/04/02(日) 13:11:50.27ID:nhQdyzbeM2023/04/02(日) 13:44:49.14ID:17n/7ZjbM
>駅まで登山とか
どこ?
どこ?
941名74系統 名無し野車庫行
2023/04/02(日) 16:02:07.17ID:jERV0jeKF つうか高架のホームに階段登るのが登山なんでしょ
静かで安いからとわざわざ山を切り開いた新興住宅選んでおいて
交通機関に文句を言う 田舎は身勝手な思想が多いね
静かで安いからとわざわざ山を切り開いた新興住宅選んでおいて
交通機関に文句を言う 田舎は身勝手な思想が多いね
2023/04/02(日) 16:20:02.34ID:BUUaSipwM
東区とか安佐南区のことかな?
943名74系統 名無し野車庫行
2023/04/02(日) 16:34:49.68ID:bPIyglyKF ここ数年に起こった土砂災害で流されたとことか 昔からほぼ人家のないとこで
無理に宅地化しての災害の始末だから 住民に言わせれば開発許可した行政の責任で
自己責任は全く感じないそうだ
無理に宅地化しての災害の始末だから 住民に言わせれば開発許可した行政の責任で
自己責任は全く感じないそうだ
2023/04/03(月) 01:40:36.81ID:fodejefw0
そういや、3/31に広島バスの高陽B団地線や中Jの大朝線撮りに行ったのいる?
広交になったついでに高陽B団地線にも枝番振ったらいいんじゃね?と思うけど、
空いてる30-2と30-9ってどっか使ってる?
広交になったついでに高陽B団地線にも枝番振ったらいいんじゃね?と思うけど、
空いてる30-2と30-9ってどっか使ってる?
2023/04/03(月) 06:09:00.08ID:RJCBimi/S
2023/04/03(月) 06:26:44.05ID:poJVCkbX0
おたくら朝から元気じゃねえ…w某脳筋干物老人「元気があってよろしい!」w
それにしても最近の交通事業者はこちらには明らかに非がないクレーム入れても態度悪いところ多いね。
まさに>>941みたいな権威主義的パーソナリティーに染まった頭おかしい奴がゴロゴロしとる。1ビット脳のネトウヨガイジやってそう()
頭の悪いひろゆきまとめとか読みながら「それってあなたの感想ですよね?」とか今にも言いそうだよなw
クレーム入れにくるのにそこの会社の鉄道なりバスなりを使ってきて貰ってるのにさあ、この手の頭おかしい社畜はお客さん扱い一切しないからなw
広島には実際に客をまるで家畜か養豚場の豚としかみてない会社があるからなw
おたくどこぞの会社のダサメガネくんじゃないん?w
まあこれでは身売りの話が出る会社があっても不思議ではないね。
潰れた方がいいんじゃない?自己責任でw
おたくらが大好きな「自助」すればどう?w
行政の対応も税金でメシ食っておいて苦情を伝えることしかできんとか
そんなアホで無能な役所に許認可権持たせるなやって思うだろ普通w納税者舐めすぎ。
役人がやっとることを粗捜ししては会計検査院に毎回ネチネチ通報して遊んでいいか?不正統計問題で世界的に有名になった国土交通省さんw
それにしても最近の交通事業者はこちらには明らかに非がないクレーム入れても態度悪いところ多いね。
まさに>>941みたいな権威主義的パーソナリティーに染まった頭おかしい奴がゴロゴロしとる。1ビット脳のネトウヨガイジやってそう()
頭の悪いひろゆきまとめとか読みながら「それってあなたの感想ですよね?」とか今にも言いそうだよなw
クレーム入れにくるのにそこの会社の鉄道なりバスなりを使ってきて貰ってるのにさあ、この手の頭おかしい社畜はお客さん扱い一切しないからなw
広島には実際に客をまるで家畜か養豚場の豚としかみてない会社があるからなw
おたくどこぞの会社のダサメガネくんじゃないん?w
まあこれでは身売りの話が出る会社があっても不思議ではないね。
潰れた方がいいんじゃない?自己責任でw
おたくらが大好きな「自助」すればどう?w
行政の対応も税金でメシ食っておいて苦情を伝えることしかできんとか
そんなアホで無能な役所に許認可権持たせるなやって思うだろ普通w納税者舐めすぎ。
役人がやっとることを粗捜ししては会計検査院に毎回ネチネチ通報して遊んでいいか?不正統計問題で世界的に有名になった国土交通省さんw
2023/04/03(月) 07:18:32.57ID:poJVCkbX0
そうそう折角だかダサメガネくんとこの会社なんだけどさw
減便がどうとか以前におたくの古い高床車のモケットあんまりにも汚すぎん?
ハッキリ言って気持ち悪いんだけど?ガチでキモいって言いたいレベル
あえて言おう、キモいwと!
大事なことなので繰り返します!キッッッッッッッッッモwww
緑さんや橙さんであそこまで放っとるのは近年みたことないんだわ。
「こんなのは政令指定都市のバス会社とは思えん。まさに広島の恥。
あんなのを新しくなる駅前ロータリー入れるべきではない(棒」って今度市に送って遊んでみよう思うんだがいいかなw?担当笑うと思うわw
このままだと本当に恥になるし丁度ええ思うがw
往年のあの伝説のザ・末期色(ザ・ダ○ソー風にw)なガムテとオムツでポンコツ電車を直す極限合理化で名を馳せた()
伝説の酷鐵廣島()でもシートだけはキチッと更新しとったからね。
あれでも少なくともお客さんをちゃんと客扱いはしてたよ。
一般のお客さんってこういうところ良く見てる人結構いるからね。
おたくの傾向見ると以前は比較的若い女性客が多かったのに無神経すぎるんじゃない?かなり減ったように思う。
客と現場の扱いが酷いからこんなことになっとるんじゃないの?
減便がどうとか以前におたくの古い高床車のモケットあんまりにも汚すぎん?
ハッキリ言って気持ち悪いんだけど?ガチでキモいって言いたいレベル
あえて言おう、キモいwと!
大事なことなので繰り返します!キッッッッッッッッッモwww
緑さんや橙さんであそこまで放っとるのは近年みたことないんだわ。
「こんなのは政令指定都市のバス会社とは思えん。まさに広島の恥。
あんなのを新しくなる駅前ロータリー入れるべきではない(棒」って今度市に送って遊んでみよう思うんだがいいかなw?担当笑うと思うわw
このままだと本当に恥になるし丁度ええ思うがw
往年のあの伝説のザ・末期色(ザ・ダ○ソー風にw)なガムテとオムツでポンコツ電車を直す極限合理化で名を馳せた()
伝説の酷鐵廣島()でもシートだけはキチッと更新しとったからね。
あれでも少なくともお客さんをちゃんと客扱いはしてたよ。
一般のお客さんってこういうところ良く見てる人結構いるからね。
おたくの傾向見ると以前は比較的若い女性客が多かったのに無神経すぎるんじゃない?かなり減ったように思う。
客と現場の扱いが酷いからこんなことになっとるんじゃないの?
2023/04/03(月) 07:55:48.36ID:poJVCkbX0
そろそろダサメガネくんが顔面レッドウ○ングになっとるかもしれんけど
段ボール工場に勤めてそうなパンケーキ頭のおじさんと一緒にもう少し会社の改善点位考えりゃどうなん?
おたくらがこうやって客や社員を日常的に平気でバカにしよるけえ客が減って会社がワヤになっとるんじゃないの?
ダサメガネくんが喜びそうな冷笑系思想経営をもっと突き詰めたいなら行くとこまで行けばええんよ?
どんどんやればええんです(真顔)迷わず行けよ、行けば分かるさ!
そんなことをやれば数年内で全部免許維持路線になるだろうけどw
わざわざ金払ってクレーム入れに来てくれた客に帰れとか抜かすような体質の会社はさっさと潰れた方がええんよ。
段ボール工場に勤めてそうなパンケーキ頭のおじさんと一緒にもう少し会社の改善点位考えりゃどうなん?
おたくらがこうやって客や社員を日常的に平気でバカにしよるけえ客が減って会社がワヤになっとるんじゃないの?
ダサメガネくんが喜びそうな冷笑系思想経営をもっと突き詰めたいなら行くとこまで行けばええんよ?
どんどんやればええんです(真顔)迷わず行けよ、行けば分かるさ!
そんなことをやれば数年内で全部免許維持路線になるだろうけどw
わざわざ金払ってクレーム入れに来てくれた客に帰れとか抜かすような体質の会社はさっさと潰れた方がええんよ。
2023/04/03(月) 08:12:13.25ID:poJVCkbX0
昔クレーム処理の仕事しよったことがあるが、こういう改善点を教えてくれるお客さんは意外にも実はありがたいお客さんなんよ?
あくまでおたくの客でファンだからこそ正当なクレーム入れに来るお客さんはね。
あれだけ叩かれた酷鐵廣島さんだってそうよ。カープの替え歌廣島ガムテープ応援歌とか
あの冷笑系でサイコパスな極限合理化経営方針を思いっきり冷笑煽りで心からみんな応援してたろ?w
広島人のおちょくり精神極まっててさw
やらんと分からん言語が通じんような連中はああやって延々とやり込めて遊べばええんよ。
だまっとるから好き勝手始めるんだからああやって実行力で終わりなき楽しい合法的な嫌がらせを延々とやり続けて
会社イメージを地に落としまくって遊ぶのが一番いい。
あくまでおたくの客でファンだからこそ正当なクレーム入れに来るお客さんはね。
あれだけ叩かれた酷鐵廣島さんだってそうよ。カープの替え歌廣島ガムテープ応援歌とか
あの冷笑系でサイコパスな極限合理化経営方針を思いっきり冷笑煽りで心からみんな応援してたろ?w
広島人のおちょくり精神極まっててさw
やらんと分からん言語が通じんような連中はああやって延々とやり込めて遊べばええんよ。
だまっとるから好き勝手始めるんだからああやって実行力で終わりなき楽しい合法的な嫌がらせを延々とやり続けて
会社イメージを地に落としまくって遊ぶのが一番いい。
2023/04/03(月) 08:15:46.32ID:su7iyXNIS
顔面レッド○イングとかひどいこと言いやがるwwwww
2023/04/03(月) 08:23:43.50ID:NUznoak40
2023/04/03(月) 08:38:07.60ID:poJVCkbX0
本当に相手が嫌いだったら酷鐵さん相手どころではない陰湿で見えにくいエゲツない嫌がらせやられるぜ。
何を考えたかは知らんがお客さんを煽った元弊社社員の顔が梅毒患者()みたいになったことがあるが、俺はそいつになんて言ったと思う?
「自己責任w(プ」いうてやったよ?アホか思うたわw
すぐ辞めてったが形成で治ったんかね?あれ…知らんけど
あんまり改善点を書いてこんな体質の会社が微妙にまともになってしまうと地味に迷惑だから程ほどにしないとな
何を考えたかは知らんがお客さんを煽った元弊社社員の顔が梅毒患者()みたいになったことがあるが、俺はそいつになんて言ったと思う?
「自己責任w(プ」いうてやったよ?アホか思うたわw
すぐ辞めてったが形成で治ったんかね?あれ…知らんけど
あんまり改善点を書いてこんな体質の会社が微妙にまともになってしまうと地味に迷惑だから程ほどにしないとな
953名74系統 名無し野車庫行
2023/04/03(月) 13:59:44.51ID:Vdwyh5bpM バスマガの赤バス特集、イマイチだった感想
954名74系統 名無し野車庫行
2023/04/03(月) 23:14:36.02ID:OI+GLyVLS955名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 01:51:31.40ID:MjHf+t+oM956名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 01:52:12.70ID:5gB7/TJmM >>953
詳しく
詳しく
957名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 01:53:16.26ID:ZfULr3dfM2023/04/04(火) 09:40:38.50ID:hy4ioKCSM0404
なら横川駅前-修大は連節バスにしなよ
2023/04/04(火) 11:16:43.88ID:Zib/xpBqS0404
大量輸送アストラム延伸はよ
960名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 12:32:09.39ID:aBfF0+znF0404 東京は移動の手間や時間を無駄にするより都心に住む流れだけど 田舎はとにかく一戸建てに拘るやつがいるからね 安佐南とか最低
2023/04/04(火) 12:39:27.42ID:Soy6th1JS0404
唇お化け「それってあなたの感想ですよねw?」
2023/04/04(火) 12:40:09.48ID:0N6arAzJS0404
>>960
平成初めのころは減少一辺倒だった
中区と南区の人口が
平成後半から増加に転じてるから
広島でも都心回帰の傾向はあることはある
宇品は広島市有数の人口激増地区だったし
ただ、中区南区以上の人口増加になってるのが安佐南区なだけ
平成初めのころは減少一辺倒だった
中区と南区の人口が
平成後半から増加に転じてるから
広島でも都心回帰の傾向はあることはある
宇品は広島市有数の人口激増地区だったし
ただ、中区南区以上の人口増加になってるのが安佐南区なだけ
2023/04/04(火) 12:43:59.61ID:0N6arAzJS0404
まあ、ぶっちゃけ
中区の吉島や江波、南区の仁保や洋光台あたりに比べたら
安佐南区の長束、西原、祇園、古市、中筋あたりほうが
生活の利便性は高いけどね
中区の吉島や江波、南区の仁保や洋光台あたりに比べたら
安佐南区の長束、西原、祇園、古市、中筋あたりほうが
生活の利便性は高いけどね
964名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 13:52:25.15ID:wMp1NmXXM0404 東京だって広島だって都心にはコンビニしか残ってない、生活は不便極まりない
アストラムや可部線から徒歩圏内のエリアが住みやすいよ
アストラムや可部線から徒歩圏内のエリアが住みやすいよ
965名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 16:09:56.05ID:JBNORCUXM0404 アストラム高いよ…
2023/04/04(火) 16:28:40.75ID:0N6arAzJS0404
967名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 17:49:09.79ID:O/nta7lFM0404 >>966
そうなの?無知ですまないです
そうなの?無知ですまないです
968名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 18:12:05.56ID:GSuAkHdrS0404 【中国JRバス】広島駅(南区)と北広島町大朝地域結ぶバス路線広浜線、90年の運行に幕
https://nordot.app/1015812780698861568
https://nordot.app/1015812780698861568
969名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 18:47:09.70ID:ZjZs/oSCM0404 >>968
えマジか
えマジか
970名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 18:48:00.26ID:ZjZs/oSCM0404 >>964
可部線は複線にしてもらえないかと
可部線は複線にしてもらえないかと
971名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 18:48:17.19ID:ZjZs/oSCM0404 呉線もか
2023/04/04(火) 20:15:52.09ID:e7BsavneS0404
2023/04/04(火) 21:00:05.97ID:LdsvULWKS0404
まあアストラム出来る前は週末に市内に繰り出すのにバスだと遅延が酷いけえの
新道経由だと中央線変更で市内方面は1車線じゃけw
まだ旧道経由だとのほうがスムーズまであるんじゃけ
新道経由だと中央線変更で市内方面は1車線じゃけw
まだ旧道経由だとのほうがスムーズまであるんじゃけ
974名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 21:34:54.72ID:9/VnoSA3M0404 >>973
旧道はこわいな。あれよく事故おきないな。すごい。
旧道はこわいな。あれよく事故おきないな。すごい。
975名74系統 名無し野車庫行
2023/04/04(火) 21:40:32.76ID:62iylMVIM0404 新道?でも八木あたりはびびる。
2023/04/05(水) 02:15:36.94ID:msu7ELUS0
2023/04/05(水) 07:47:39.22ID:MtyriTe6S
>>972
広域公園前から修大の中まで上がるのがたいぎぃから皆バス使ってるの知らんのか?w
広域公園前から修大の中まで上がるのがたいぎぃから皆バス使ってるの知らんのか?w
978名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 09:49:35.28ID:Oqs9GN5iM バスならば構内ぐるっとまわるよね
あれアウトレットいくやつには不要
あれアウトレットいくやつには不要
979名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 09:50:33.32ID:J7KyW0ZNM >>975
暗黙のルールみたいなのを目撃したときは驚いた
暗黙のルールみたいなのを目撃したときは驚いた
980名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 09:51:27.58ID:5zUH7OTwM >>965
他の地域からするとそう思うよね
他の地域からするとそう思うよね
2023/04/05(水) 11:40:11.74ID:HUtclGNoS
>>977
勿論知ってるが今はアストラムが大回りだから対抗馬になってない
特に宮島線やJRで西から来る者は
大学構内を10分ぐらい歩いてでもバスの混雑を避けられ定時性があるなら分散するだろうしバスは利用者数に応じて減便されるだろう
横川だけでなく修道大学南口行きのボンバスも
勿論知ってるが今はアストラムが大回りだから対抗馬になってない
特に宮島線やJRで西から来る者は
大学構内を10分ぐらい歩いてでもバスの混雑を避けられ定時性があるなら分散するだろうしバスは利用者数に応じて減便されるだろう
横川だけでなく修道大学南口行きのボンバスも
982名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 11:52:08.41ID:lIaP0VYMM 修道大学は思ったより広いんだな
知らなかった
知らなかった
983名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 11:52:35.85ID:lIaP0VYMM 降りたことないからなあ
いつも通過する
いつも通過する
984名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 12:28:26.03ID:Qcri988qF 広島市に住むなら交通と買物で広島駅近くか
生活重視なら東雲あたりがいいよ 国道以外は静か
生活重視なら東雲あたりがいいよ 国道以外は静か
2023/04/05(水) 13:40:41.65ID:wnilbm11S
東雲は帰りの便が最悪すぎ
JRからは遠いし不便すぎる
JRからは遠いし不便すぎる
986名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 14:23:49.15ID:NqfZfhZuM987名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 14:24:52.17ID:NqfZfhZuM988名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 15:49:24.03ID:EySxYjutS 土橋あたりのバス停も免許維持路線なんかね?
2023/04/05(水) 18:30:34.41ID:msu7ELUS0
サミット期間中は運休や休日ダイヤか~
2023/04/05(水) 18:37:53.22ID:LyfihrCiS
>>986
広電仁保行きから離れるとバスや電車で帰るには遠すぎ
広電仁保行きから離れるとバスや電車で帰るには遠すぎ
991名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 20:28:51.69ID:8Cw+WM58M >>990
なるほど。ありがとうごさいました
なるほど。ありがとうごさいました
992名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 20:29:26.74ID:8Cw+WM58M >>989
残念だけど、そりゃそうだなあ
残念だけど、そりゃそうだなあ
993名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 20:30:23.03ID:iCkFwGEEM >>983
わかるwww
わかるwww
994名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 20:31:44.80ID:7ZG0H9+VM2023/04/05(水) 20:32:34.12ID:LyfihrCiS
996名74系統 名無し野車庫行
2023/04/05(水) 21:46:13.03ID:uQIjTh9k0 またツーステ車全盛の頃、夜遅く、広電の72の吉田出張所行のバスに乗ったが、窓側に自分が隣の通路側に女子学生が自分の横に座り、動き出してすぐ女子学生が身体を自分にぴったり密着して眠ってしまった。その子の体重を感じながらバスはどんどん進み、よく寝ていて起こすに起こせず、自分が降りる常友で降りられず結局、終点まで乗る羽目になった。戻るバスは既になく、かなり困った。いつまでもその子のぬくもりが忘れられない。
2023/04/05(水) 23:13:06.07ID:LiwuPHmhS
998996
2023/04/05(水) 23:49:38.33ID:uQIjTh9k0 バスは1978年式日野K-RC321の中折戸でした。中扉が完全に閉まるとするプシッというエアリリース音がとても刺激的だったようで、その子はバスセンターでドアが閉まった時のエアリリリース音でより強く密着して身体を預けてきました。その子の見ず知らずの男性の自分はかなり戸惑ったのも事実でした。その子は「しばらく降りないでしょ?」と聞くので「どこまで?」と聞くと「終点の吉田まで」というので覚悟を決めました。しばらくその子に身体を預け一緒に寝ました。こんな経験、まずできないです。
2023/04/06(木) 03:29:05.44ID:nMwSuCjfS
銀河鉄道999
2023/04/06(木) 03:30:05.14ID:nMwSuCjfS
1000ズリ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 625日 17時間 16分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 625日 17時間 16分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★2 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 指原莉乃に真剣交際報道、お相手は「ガチファン」俳優・犬飼貴丈 「ガチ恋」成就にネット祝福「成功したオタク過ぎる」 [muffin★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]
- 【ネトウヨ速報】小学生4人に車が突っ込み逃走 [382895459]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機、クルクル回りながら頭から池に突っ込む★2 [931948549]
- まーたエッチなプラモデルが出てる
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが