X

横浜市営バス part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/02(金) 15:59:09.15ID:5DHCDltTd
1 名74系統 名無し野車庫行 (1級) sage 2020/11/28(土) 14:46:14.59 ID:XJ57fv5jM
!extend::verbose
!extend::verbose
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend::verbose」をコピペして立ててください

79スレ目の横浜市営バスを語ろう。

横浜市交通局公式
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/
ブルーライン(別称:青線)
blueline.web7.jp
横浜市営バス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9

前スレ
横浜市営バス part77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1590273132/
横浜市営バス part78
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1606542374/
2021/05/09(日) 01:16:19.95ID:mVNla1g80
何か神奈中の下部組織みたい…と思ったら、一時期横浜神奈交バスってのがあったか。
2021/05/09(日) 07:08:21.99ID:447r9i9t0
落ちた奴かいつまでも採用されない奴だろ?
民営化叫んでる奴って

ホント惨めだよなぁ
だったら市議会議員目指して民営化叫べば?
278名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-e0GR)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:58:38.80ID:pt0RZhzca
>277
そんな態度が民営化論者に火を付ける
一市民としてみたら何様なのかと言いたい
2021/05/09(日) 10:02:53.64ID:447r9i9t0
一市民は何とも思ってないよ

民営化論者は基本、妬み僻みの人間
鏡で顔を見てごらん?
卑しい心が滲み出てる顔してるから
2021/05/09(日) 10:59:51.74ID:3vAbug1Y0
>>275
一時期その名前のタクシーがあったような
今は見かけなくなったから、社名変わったのか消えたのか
民営化するメリットもあるんだが、デメリットの方が多い気がするんだよね

独立採算制の公営バスなんで、どっちつかずで最悪だと思うけど
2021/05/09(日) 18:06:31.58ID:7KRDDmly0
横浜市内でも民営しか走っていない地域がかなり有るから
その地域民からすれば格差を感じるのでは。
一日券の有無とかも。
282名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73e3-7fsT)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:13:29.88ID:+agppwNT0
神奈中は秋から金額式定期導入だから便利になるんじゃね
283名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-nCRA)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:22:46.46ID:JIvpCFb0a
IC定期って前乗りのとこはどうすんの?
中ドアにも読み取り機付けるの?
2021/05/09(日) 18:36:37.49ID:lUst2Qa40
>>283
対キロ運賃申告制前払いの路線で
金額式IC定期にどう対処してるかってこと?
市内を走る相鉄と江ノ電の車両の中ドアにも
読み取り機付けたって話聞いたことないだろ?
285名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f92-C7Xb)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:49:26.51ID:jbQUNgZ30
>>267
それ市民の声に上がっていたよ。
そしたら、若葉台車庫の容量的に連節は受け入れられないって答えていた。
でも、東急側には日体大線で受け入れる計画があるらしいから、もし連節が効率的で運用などにも問題なしと判断されれば、青23に入れてくれるかもね。
>>263
レッカー呼ばないといけないくらい、酷い故障だったみたいだね。
2021/05/09(日) 20:00:04.71ID:7KRDDmly0
>>284
東急の全線定期は都内220円の金額式のようなものだけど、
申告制の川崎駅〜五反田駅の263円にもそのまま乗れる。
287名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd2a-bFTN)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:29:17.73ID:oqRkIWvgd
>>275横浜バスサービス
静鉄バスの子会社みたいになってしまうが。
市バスはサービスはない!と言われそう。
2021/05/10(月) 15:22:30.83ID:OMl/eNnjd
>>285
昔みたいに5・115・116の受け持ちが無くなってもなおスペースが足りないのか…
2021/05/11(火) 09:38:26.09ID:1PL2mHmW0
昔、23系統、65系統、115系統、
が共管だったのって車両が足らなかったから?
2021/05/11(火) 20:03:26.44ID:/zKXGYFpK
5 115 116 保土ヶ谷もだな
2021/05/11(火) 20:54:33.60ID:7HSjAkJi0
谷津田原循環が若葉台担当になるぐらいのタイミングだったよね。保土ヶ谷が116系統担当するようになったの。
ズーラシア系統を開設したら辺から鶴ヶ峰〜福寿荘も保土ヶ谷になったような。
記憶バリ曖昧なんですけどね。若葉台営業所は狭いからね。朝ラッシュどころか土曜の夕方です現状でも車庫内スッカスカになるし
292名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 07:59:48.23ID:kYTewO6Ar
そういうのも田舎の会社なら若葉台中央に夜も止めておくんだろうけど、横浜じゃ難しいよな。
2021/05/12(水) 08:55:35.92ID:rk9EPGgud
宇都宮ライトレールに「峰」停留所が出来るらしい
https://i.imgur.com/xv2zBRr.jpg

ちなみに山の中ではない
2021/05/12(水) 20:02:02.08ID:VDTkglEYa
>>292
今神奈中中山の待機所になってる亀甲山を手放したのは間違いだな

とは言え今では16号方面に路線ないから
単純に車庫代わり
2021/05/12(水) 22:30:58.88ID:2KpeX2Qy0
>>291
若葉台は元々保土ヶ谷の派出所だったからね。
2021/05/12(水) 22:30:59.17ID:2KpeX2Qy0
>>291
若葉台は元々保土ヶ谷の派出所だったからね。
2021/05/13(木) 00:44:52.03ID:dG+B5fZr0
ギリギリ旭区(元々は保土ケ谷区)だからな…
2021/05/13(木) 10:45:31.99ID:SoAiZLjp0
若葉台派出所時代は保土ヶ谷の傘下だったからか
日野が配置されていて青葉台にも来ていたな
299名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-G+by)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:58:29.51ID:Tk25HwOE0
離脱したエルガのノンステが1台、北海道の旭川電気鉄道にいるらしい
2021/05/13(木) 11:16:34.57ID:Z499kYBEa
昔の3系統と言えば三菱ふそうか日産ディーゼルだったが、一度日野車(確かP-代)を見たことがある
あれはどこの営業所の担当だったんだろうか
川和(派)の車両ではない
301名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:20:47.05ID:6wHX7CNor
>>300
港北ニュータウンの末期にU-HTならいた。
2021/05/13(木) 17:18:10.54ID:3W5Kxjf8a
>>301
全面方向幕回りが青塗装だったからP-で確定
303名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 890b-CId8)
垢版 |
2021/05/14(金) 08:18:40.20ID:R1/6eg5c0
市民の声に62・92系統関連が多く寄せられているね
・市営バスが撤退した路線の状況の改善をお願いします
 https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/kouchou/search/data/33000140.html
・市営バスの路線再編理由を教えてください
 https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/kouchou/search/data/33000145.html
・笹山・西谷地区の市営バス路線の便数変更に納得できません
 https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/kouchou/search/data/33000251.html
・千丸台団地経由の市営バスが減便になり、密状態です
 https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/kouchou/search/data/33000346.html
304名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK75-gs2B)
垢版 |
2021/05/14(金) 08:36:57.20ID:1sLzgXZBK
>>303
たしかに62系統は激密だが92系統は激がつくほどの密ではないし何より248系統がガラガラだし梅の木ぐらいしか渋滞しないから定時運行してる
笹山も千丸台も西谷を使えって話
今回の再編は16号の渋滞緩和にもなってるんじゃない?
305名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr69-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 09:38:20.77ID:oezYGh5wr
バスしか使えない貧乏団地に住むのが悪い
2021/05/14(金) 09:52:06.15ID:8jD0Ta4f0
248は失敗だな
2021/05/14(金) 10:21:53.06ID:YefwNdBYa
ちなみに172、256系統はようやく人が乗るようになった
が、失敗ならこちらのほうだな
119系統の代替だから稲荷通〜新井町〜鴨居駅を結んでいるが人が乗ってない
理由は簡単、ルートの大半市街化調整区域だから
いっそ 鴨居駅〜竹山団地〜笹山団地〜西谷駅
〜千丸台団地〜白山高校〜鴨居駅
にすれば248系統とも重なるし119系統の補完にもなるし62系統の混雑緩和にもなる
2021/05/14(金) 10:25:21.47ID:SZ+mnqWJa
今のままの客数なら172、248系統は廃止まっしぐらだが
とりあえずポンチョにでも変えるべき
本当に乗ってない
2021/05/14(金) 10:33:50.65ID:R1/6eg5c0
92を中途半端に残しているから248が育たない。
とりあえず92は朝夕だけとか。
2021/05/14(金) 10:47:15.70ID:pXY99hKea
248系統は千丸台〜西谷駅は乗ってる
要は笹山住民の移行が上手くいってない
ちょっとでも逆方向に向かうのが抵抗あるのだろうか
横浜まで乗り換え無しで、は将来的には無くなるので特急停車駅の西谷駅に出れたほうが
マシと思う

老人の洪福寺に出たい、は老パスなんだから
乗り継いで行ってくれとしか
2021/05/14(金) 10:53:26.91ID:AvfUtTdia
笹山から西谷まで2kmもないんだな
ウチの会社だと2km未満にはバス通勤費が出ない
2021/05/14(金) 11:19:08.79ID:lh0/Yrjod
62は西谷駅前を通るが92は西谷駅前を通らない
この差では
2021/05/14(金) 11:58:40.62ID:R1/6eg5c0
路線開設の経緯や事情もあるのだろうけど、相鉄バスのテリトリーだったら
横浜駅まで行ってなかっただろうな>62・92
2021/05/14(金) 12:16:08.99ID:GEobU05y0
62は引っ越す前に乗っていたけど市営と相鉄が抜けて本数もだいぶ減ったなぁ
315名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK9d-gs2B)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:46:34.89ID:1sLzgXZBK
62系統と言えば横浜から商大高校の生徒が乗ってくるのに驚くわ
時間が読めない16号を走るバスをあんな長距離使うとか頭悪すぎだろ
相鉄の方が運賃も定期代も圧倒的に安いだろうに
316名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bbb8-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:28:26.89ID:YuesvgT30
>>315
朝の郊外向けで渋滞するのか?
317名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8984-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:29:39.58ID:i4blC+nQ0
>>315
西谷からバスは使わないのかな?
使うなら定期代は変わらないとかは?
短時間で乗り継ぎしたり、長く歩くくらいなら
横浜から学校までバスで1本の方が寝たり、何か読んだりするには向いていそう
2021/05/14(金) 16:36:28.22ID:6RDk7xCHa
>>316
全然渋滞しない
選択肢としてはあり
商大高の連中は他に歩いたり、西谷駅からバス(62系統、218系統、248系統、256系統)を使って稲荷通や旭環境センター、福寿荘前で降りたりバラバラ

ちなみに帰りは雨天時以外は歩きが多い
2021/05/14(金) 17:41:35.69ID:FJ90fH9xa
ところで、宝くじはみんな買ったかな? ブルーラインと横浜市営バスの写真がついている
320名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bbb8-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:56:12.63ID:YuesvgT30
>>318
それなら均一なんだから横浜から乗った方がいいな。
西谷駅程度の距離でバス乗りたいなんて子供に言われても歩かせる。
2021/05/14(金) 18:35:24.26ID:tJ1nVco70
>>319
買ったけどそんなデザインないよ
ロト6
2021/05/14(金) 19:24:08.85ID:R1/6eg5c0
普通の自治宝くじでしょ
一等1000万の
2021/05/14(金) 20:18:59.59ID:Ly76B3fmd
書き込む前にググれよ
2021/05/14(金) 20:30:07.39ID:tJ1nVco70
だったら

「ところで、自治宝くじはみんな買ったかな? ブルーラインと横浜市営バスの写真がついている」と書くべきだろ

バカか?
2021/05/14(金) 20:59:21.92ID:bZ6LAk7y0
宝くじ=ロト6だと思い込むバカ
2021/05/14(金) 21:24:06.47ID:eOfMDC0ea
>>324
ごめんよ、君の知識レベル考慮しなかった俺が全面的に悪かった
もうちょいアスペの人にも分かりやすく、をモットーに書き込みます
すいませんでしたあ!
2021/05/14(金) 21:30:35.08ID:tJ1nVco70
宝くじ買ったけどそんなデザインないよ

ビンゴ5
328名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bbb8-vZRN)
垢版 |
2021/05/15(土) 02:17:34.92ID:nlkIQewb0
>>310
西谷駅での乗り換えは歩道橋がネックだね。
バスターミナルを造ろうにも16号と相鉄の間が狭くて建て込んでいるのと、新幹線にアタマを押さえられているせいで、ウン十年とほとんど変わらないまま。
千丸台の人は西谷駅での乗り換えは以前からの習慣としてあるけれど、笹山の人はそれがないから余計抵抗があるのではないかと。
2021/05/15(土) 08:21:30.90ID:qcMtb3Vq0
東京Deep案内より 笹山団地
https://tokyodeep.info/yokohama-sasayama-danchi/
DEEP案内の系統で 西谷
https://t.tokyodeep.info/nishiya/
330名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c379-VdWK)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:13:09.61ID:jC00QeRt0
循環路線は、今回の172&256のように方向別に付番するのと(35&50、201&202なども)、
15•38•119などのように同じ番号にしてるのがあるのはなんなんだろうね?

今後の新規路線については前者の方法でやるってこと?
331名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c379-VdWK)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:23:03.66ID:jC00QeRt0
>>330だけど、
15&♯8226;38•119→15•38•119 ね
332名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c379-VdWK)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:24:25.04ID:jC00QeRt0
なんか点を打つと文字化けしてしまう
2021/05/16(日) 11:21:22.80ID:9FBWzbTh0
なんで三保中央は23で残ったんだろう
青葉台始発だから?

それと系統番号だと市営と東急は仲悪いの?
東急だけ共同路線も移譲路線も頭文字使ってる
2021/05/16(日) 13:49:48.59ID:D+yBtWHgM
>>333
系統管理上の問題だと思うけど変な派生系統や枝番号が付くよりもマシだとは思う。臨港も東急と同じだね。
東京バス協会が地名付の系統番号を導入したからそれに倣ってるだけだと思うけど、京急とは真逆の対応。
335名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1725-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 15:49:16.29ID:agsG5pVN0
横浜市の人口、過去最多の378万273人 新型コロナの感染拡大で都内からの転入が増加 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621055439/l50
2021/05/16(日) 19:20:39.40ID:AqX1aIes0
>>334
経路違いだけでなく途中止まりでも別系統にする神奈中だったら市営の数倍が必要だな。
41なんか幾つに別れるんだろう。
2021/05/16(日) 20:57:12.36ID:h4FAfoRc0
>>336 地元じゃないんで間違いあるかもしれんが

【1】川向町折返場〜東方町〜新開橋〜新羽駅〜新羽橋〜大倉山駅〜港北区総合庁舎
〜菊名駅〜法隆寺前〜内路〜東高校〜宝蔵院前〜白幡〜東寺尾5丁目〜鶴見駅西口
【2】新羽駅→新羽橋→大倉山駅→港北区総合庁舎→菊名駅→法隆寺前→内路
→東高校→宝蔵院前→白幡→東寺尾5丁目→鶴見駅西口
【3】新横浜駅〜港北車庫〜菊名駅〜法隆寺前〜内路〜東高校〜宝蔵院前〜白幡
〜東寺尾5丁目〜鶴見駅西口
【4】港北車庫〜菊名駅〜法隆寺前〜内路〜東高校〜宝蔵院前〜白幡
〜東寺尾5丁目〜鶴見駅西口
【5】中山駅北口←/→西村橋→中山町〜佐江戸〜梅田橋〜東方町〜新開橋〜新羽駅
〜新羽橋〜下町会館前〜大倉山駅〜港北区総合庁舎〜港北車庫〜新横浜駅
【6】中山駅北口←中山町←佐江戸←梅田橋←東方町←新開橋←新羽駅←新羽橋
←下町会館前←大倉山駅←港北区総合庁舎←港北車庫
【7】ららぽーと横浜←ららぽーと横浜西←藪根←/→池辺〜梅田橋〜東方町〜新開橋
〜新羽駅〜新羽橋〜大倉山駅〜港北区総合庁舎〜港北車庫〜新横浜駅
【8】川向町折返場〜東方町〜新開橋〜新羽駅〜新羽橋〜大倉山駅〜港北区総合庁舎
〜港北車庫〜新横浜駅
【9】川向町折返場〜東方町〜新開橋〜新羽駅〜新羽橋〜大倉山駅〜港北区総合庁舎〜港北車庫
【10】川向町折返場〜東方町〜新開橋〜新羽駅

https://schu-globe1011.wixsite.com/momotaro/31-2
https://schu-globe1011.wixsite.com/momotaro/41 より引用
2021/05/16(日) 21:24:47.16ID:h4FAfoRc0
41系統、さすがに子系統多すぎかとw
最初は混乱するだろうけど、神奈中みたいに細かく分けた方が
最終的には分かりやすくなる気がする

↑の例だと(3)が一番本数多いみたいだから
これを41系統ととして残して、
(1)は24系統、(2)は47系統、(4)は49系統、(5)は57系統、(6)は81系統、
(7)は84系統、(8)は93系統、(9)は95系統、(10)は96系統
みたいに、欠番使って別系統を振っていく、とか

連投スマン
2021/05/16(日) 21:33:01.39ID:kqijnsHfa
21系統の別れの22と55の復活を期待しますが昔乗ったら道を間違える運転手。21系統が今回で削られ過ぎで悲しい。
340名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c379-vFXY)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:58:13.87ID:ZM9cHRlB0
83の梅の木経由は本数があれば別の番号になったかも。
西口では三ツ沢経由と同じ乗り場だけど、誤乗とかないのかな?
2021/05/16(日) 22:12:52.33ID:AqX1aIes0
>>338
41はせめて鶴見〜新横浜、鶴見〜川向町、新横浜〜ららぽーと・中山に3分割を。
問題なのは、同じ系統番号だからと、別れる手前の停留所でも時刻表が同じ欄に書かれている。
鶴見なら大半は菊名までに降りるから同じ欄で良いけれど、
菊名あたりからは新横浜か川向町かを選んで乗るだろ。
まぁ、7と29も宮ノ下でも同じ欄だwww
2021/05/16(日) 22:29:36.05ID:Z4u8iCC1a
>>338
現在の番号が慣れてるから変えるなと叫ぶのがいるから、
末尾にもう一つ加えた3桁が良いのでは。41は410〜419と。
全てを3桁にすれば多くは上2桁で旧番号が分かる。
2021/05/16(日) 23:03:18.36ID:9tYeOZ1ca
>>340
横浜西口からは逆方向だから一般客はほぼいない
乗るのはAGC関係者だが、西口から梅の木経由に乗る人はいない(相鉄沿線からは乗りはじめて席が埋まるか立ち客まで出る)
ということで誤乗はないはず
2021/05/16(日) 23:05:38.65ID:9tYeOZ1ca
>>342
系統番号は地名+番号で決まり
それでなければアルファベット+数字(オリンピック対応)
数字だけで対応しようとするのは時代遅れ
2021/05/17(月) 04:46:33.25ID:OYs7l0Qo0
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭は、周りのお客様への病気の元になりますので、電車に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから乗車してください。。

黒以外髪を染めていることと派手な服装は、不良非行行為なので、やめてください。黒髪で地味な服装で乗車してください。

デブブスと気が短い人は、他のお客様へのトラブルの元なので、乗車しないでください。美男子美女で、性格が良くなったら、乗車してください。

日本全国禁酒です。
日本全国禁煙です。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、グループ行動は、やめてください。
一人行動してください。
2021/05/17(月) 04:47:12.68ID:OYs7l0Qo0
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭は、周りのお客様への病気の元になりますので、バスに乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから乗車してください。。

黒以外髪を染めていることと派手な服装は、不良非行行為なので、やめてください。黒髪で地味な服装で乗車してください。

デブブスと気が短い人は、他のお客様へのトラブルの元なので、乗車しないでください。美男子美女で、性格が良くなったら、乗車してください。

日本全国禁酒です。
日本全国禁煙です。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、グループ行動は、やめてください。
一人行動してください。
347名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK9d-gs2B)
垢版 |
2021/05/17(月) 07:28:50.31ID:Pd5HYVmDK
紙製1日乗車券終了の案内放送うぜー
2021/05/17(月) 08:32:16.92ID:Rpixx4cad
>>340
45の天谷大橋経由が現役の時に誤乗を目撃した
2021/05/18(火) 01:41:48.53ID:+nA4in760
>>338
41はその昔大口にも乗入れていたよ。
2021/05/18(火) 09:32:23.04ID:LIE0tcK+0
>>347
「みなとぶらりチケットワイド」はふるさと納税の返礼品にも使うだけに終了できないか。
それにしても10000円の寄付で1000円分とはショボイ。3割まで認められているのに。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/14100/4806602
351名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1b92-RHMD)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:32:55.15ID:vHAjxWw10
京急の鉄道・バスと川崎鶴見臨港バス、東洋観光、シーサイドライン、西東京バスに、プリキュア(フレッシュプリキュアから、スマイルプリキュアやドキドキプリキュア、GO!プリンセスプリキュアや
キラキラプリキュアアラモード、HUGっとプリキュア、スタートゥインクルプリキュア、ヒーリングっどプリキュア、トロピカル〜ジュプリキュアまでのすべての作品)、
セーラームーン、たのしい幼稚園、おともだち、おともだちピンク、たの幼ひめぐみのラッピングを走らせたり鉄道でプリキュア、セーラームーンのスタンプラリーを実施させるとか、
ウィング高輪・ウィング久里浜・ウィングキッチン京急川崎・京急百貨店・ウィングエアポート羽田空港・品川グース・葉山マリーナ・
ウィングキッチン金沢八景・LUXS FRONT(ラクシスフロント)など京急グループの商業施設に、
プリキュアプリティストア、セーラームーンストアを開店させるとか、観音崎京急ホテル・京急EXインと京急EXホテルに、プリキュア、セーラームーンのお部屋・プールを設置させるとか、
相鉄の鉄道とバスに、アイカツ(無印から、アイカツスターズ、アイカツフレンズ、アイカツオンパレード、アイカツプラネットまで)、極上めちゃモテ委員長、からかい上手の高木さん、
セーラームーン、神風怪盗ジャンヌのラッピングを走らせたり鉄道でアイカツ、セーラームーン、怪盗ジャンヌ、めちゃモテ委員長、高木さんのスタンプラリーを実施させるとか、
相鉄ジョイナス・ジョイナステラス二俣川・港南台バーズ・三ツ境ライフなど相鉄グループの商業施設に、
アイカツスタイル、アイカツオフィシャルショップ、アイカツデザインマートBYアイカツスタイル、セーラームーンストアを開店させるとか、
横浜ベイシェラトンホテルタワーズ・ホテルサンルートプラザ新宿と相鉄フレッサインに、
アイカツ、セーラームーン、怪盗ジャンヌ、からかい上手の高木さんのお部屋を設置させるとか、
アンパンマンやけいきゅん、ノルエコけいきゅん、キラキラシーたん、はなかっぱ、ミルモでポン、チコちゃんに叱られるのチコちゃん、
(すすめOrゴーゴー)キッチン戦隊クックルン、マジマジョピュアーズ、ファントミラージュ、ラブパトリーナが
外国人に不評・不人気・不適切だとか、アンパンマンとけいきゅん・ノルエコけいきゅんやキラキラシーたんとのコラボグッズが出て
横浜のそごう・高島屋と新宿の高島屋、東京スカイツリータウンの東京ソラマチのアンパンマンキッズコレクションや
横浜のアンパンマンミュージアムのアンパンマンキッズコレクション・アンパンマンテラスで販売されるかもしれない、けいきゅんとノルエコけいきゅん、キラキラシーたんが
めばえやベビーブック、(小学館の雑誌の)幼稚園に連載されたりけいきゅんの出ている券売機が幼稚園の付録になるかもしれないとかで評判が悪いなど、
鉄道ネタ、バスネタ、京急ネタ、シーサイドラインネタ、アンパンマンキッズコレクションネタ、琴電ネタ、
けいきゅんネタ、その他JR四国や、JR四国バス、三重交通、西鉄バス、長崎県営バス、横浜市営バス、
伊豆箱根バス、東海バス、静鉄ジャストライン、遠鉄バス、神戸のシティーループバス・みなと観光バスなど
アンパンマンラッピング車両ネタのブログで、「まいんど」っていう人が、あっちこっちにコメントしてるけど、
あいつの妄想で、いいんだよね。
352名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1b92-RHMD)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:34:20.79ID:vHAjxWw10
(351の続き)
大抵、公式サイトからニュースリリースや広報誌(京急の「なぎさ」、相鉄の「相鉄瓦版」)などで情報発信したり、
マスコミ、専門誌向けに公開したり、
試運転や、車両整備中などに、ブログやツイッターでスクープしたり、鉄道ファンや鉄道ジャーナル、
鉄道ピクトリアルなどに掲載されたりするときがあるけど、
画像検索じゃ、プリキュアの電車は東急東横線と西武鉄道、プリキュア急行とセーラームーンエクスプレスは西武新宿線、からかい上手の高木さんは小豆島フェリーと小豆島のタクシー、
アイカツの電車は富士急行(横浜市内で134系統のバスを運行し、横浜と河口湖・富士急ハイランドを結ぶ高速バスを相鉄バスと共同で運行するフジエクスプレスや、小田原・松田あたりをテリトリーとする富士急湘南バス、京三製作所と同じ横浜市鶴見区に本社を置く会社で、フジエクスプレスなど富士急グループのバスと
京急バスの一部を除く営業所の放送装置のメーカーの親会社)、魔女見習いをさがしては近鉄、プリキュアのバスは横浜市営バス、プリキュアのスタンプラリーは西武と東京メトロと横浜市営地下鉄、
セーラームーンのスタンプラリーは東京メトロ、アイカツのスタンプラリーは東京メトロと西武鉄道、プリキュアプリティストアは東京駅一番街と横浜のマルイシティ、セーラームーンストアはラフォーレ原宿、プリキュアルーム・プリキュアのお部屋は長野県にある白樺リゾート池の平ホテル、
セーラームーンシートは東京ドーム、アイカツスタイルは東京駅一番街、アイカツオフィシャルショップは横浜ワールドポーターズ、鉄道におけるセーラームーンのキャンペーンは福岡市地下鉄のICカード「はやかけん」しか、ヒットしないしさ・・・。
2021/05/18(火) 10:07:19.17ID:7f6PJnaQM
>>350
やる気ないからね〜
んで市民税の流出先が泉佐野市とか
354名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sddb-wR/X)
垢版 |
2021/05/18(火) 10:33:26.88ID:CQsH+hHPd
同じ系統番号で経由が複数有るのは沖縄県のバス会社の番号の付け方と市バスは同じということ?
沖縄県のバス会社はフロントに経由地のボードをだしているし、多区間制は前のり前降り運賃後払い方式。横浜市バスも前のりだから、乗るときに運転士さんに聞けばいい話だけど。
23-1や23-2とか枝番号を付けるか、都バスのように品××甲見たいに、甲乙丙とか漢字の分類をつけるしかないか。
静鉄バスの場合は、旧静岡市の路線は片道のみの行き先番号で空き番号がないと、枝番号をつけている。
新静岡バスターミナルゆきとJR静岡駅ゆきは番号がない。
清水区内の路線は東京などのように往復ともの系統番号に変わったけど、終点まで行かずに途中のバス停までや枝別れする路線が同じ番号(三保山の手線)があるので、番号だけで判断は危ない。
355名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr63-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:57:29.60ID:haYEKDyhr
>>350
横浜市にふるさと納税する物好きなんかいるんだろうか。
2021/05/18(火) 13:54:12.94ID:ONHfEo1Ld
ふるさと納税で三ツ沢に屋根つけようぜ
何しろ神奈川のお寒いスタジアム事情は全国に知れ渡ってるからジャンジャン課金してくれるぞ
357名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9f-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:56:25.48ID:J9U3d5Jsa
>>354
沖縄に引っ越してもバスでは大して迷わなかったのは、横浜市営と番号の付け方が似てて慣れてたってのは確かにあったかも。
行先表示の部分が終点ではなく、路線名だったり途中経過地だったりしたことが最初は戸惑ったが。
2021/05/18(火) 14:32:53.80ID:OYYg5H+O0
お好きな方向幕1セットくれるならガンガンふるさと納税してやったのに(もう今は幕なんて無いけどさw)
結局港北と鶴見の幕は手に入らずじまいで終わった
2021/05/18(火) 16:43:54.91ID:SKq/AYyYM
横浜市に住んでるなら
横浜市にふるさと納税は出来ませんよ
2021/05/18(火) 16:52:49.68ID:LIE0tcK+0
仕方ない、寺家ふるさと村に納税するか
2021/05/18(火) 17:11:13.90ID:LIE0tcK+0
>>359
居住地へもふるさと納税は出来る。(規定の住民税額より払うというイメージ)
だけど、返礼品は貰えない。
2021/05/18(火) 17:31:21.15ID:+CtdvYMUM
>>361
残念ながらそれは
ふるさと納税という括りではない
2021/05/18(火) 18:03:38.13ID:LIE0tcK+0
>>362
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/14100/4806602
の中ほどに「横浜市からの重要なお知らせ」として書かれているが。
>◆地方税法等の改正に伴い、令和元年6月1日以降、横浜市内にお住まいの方には返礼品を送付していません。(※1)

>※1:横浜市内にお住まいの方が横浜市へふるさと納税をすることは可能です(寄附金税額控除の対象になります)。

災害等の自治体へ返礼品の無いふるさと納税もあるし。
2021/05/18(火) 18:30:05.24ID:+CtdvYMUM
地方税法等の改正があったんだね
これは知らなかった
ゴメンゴメン
365名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 130b-KOt1)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:35:54.09ID:haz1du6t0
またリア部分にステッカー増えた?
ピンク色のやつ
2021/05/19(水) 11:58:06.15ID:DTfJa18R0
>>365
横浜市の営業所所属の神奈中車についてるシールだな
367名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 890b-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:22:45.98ID:vH137yV40
見てる人で運転手やってた人いるかな?
368名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:35:43.02ID:7kX8J6R7r
>>366
後ろから見ると古参車でも15年標準仕様のハズレかと思うから迷惑なステッカー
369名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd5a-luD6)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:40:00.74ID:nF7DlyOrd
残業や休日出勤ばかりで辞めたい
370名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 270b-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:57:38.03ID:8HdUVDJz0
>>369
どのくらい休日出勤と残業してるんですか?
2021/05/21(金) 16:15:15.65ID:/BLU8D73H
月100時間はいくよ!
2021/05/21(金) 17:21:19.47ID:1qWuxYuKd
今人増えてきたからそんなにいかないわ
373名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 270b-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:59:01.21ID:FlnOTLeV0
>>371
え、そんなにですか!
過労死ライン越えてる
事故らないか心配になりますな

>>372
営業所によるのかな
2021/05/23(日) 20:40:35.75ID:hm0v1KBI0
>>343
その人達、帰りは寺下橋まで歩いて1か92で帰ってるのか
2021/05/23(日) 22:10:41.49ID:WL+ihPfk0
>>373
過去の話だよ
営業所によって差はもちろんあるけど
今はそこまで出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況