X



【電鉄バス】京王バスのスレ Part19【終了間近】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (2級)
垢版 |
2020/11/20(金) 15:23:07.29ID:fOFhMzrH0
京王電鉄バスグループ(総合)
 http://www.keio-bus.com/
bus-navi.com(路線バス)
 http://www.bus-navi.com/
highwaybus.com(高速バス)
 http://www.highwaybus.com

※前スレ
京王バスのスレ Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1598563981/
(京王は枝番嫌いなので19に進めました)
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
2021/08/11(水) 20:12:48.56ID:Bk32A+k10
エンジンが爆発しそうなほど爆音を響かせながら今日も現行エルガとブルリは街を行く
2021/08/12(木) 04:16:04.12ID:DZ2we5BK0
採用の中吊り広告、またデザイン変えやがって。
他に金かけるところがあるだろうに....。

写真、なんで左右を反転させてるんだ?
2021/08/12(木) 07:23:22.08ID:qhBfJ4fM0
>>641
京王電鉄へ転籍できるのですか?
2021/08/12(木) 10:09:15.09ID:Vuy+Nfy10
>>644
>>636-638 のどこにそう思える要素があるのか
読解力なさすぎ
2021/08/12(木) 11:12:33.88ID:+1CI7z0e0
右左折一旦停止ってやってなくね?
後ろにシール貼ってあるのに
人轢いてるのに
2021/08/12(木) 11:30:48.68ID:hDAoDpaq0
京王タクシーから電鉄へ頑張ればあがれますか
2021/08/12(木) 11:48:12.11ID:oVXxyoi40
>>644
出来ないだろうし、出来たとしても京王グループとは関わりたくない
2021/08/12(木) 13:15:19.43ID:WsARLxxk0
答え 関東鉄道
2021/08/12(木) 13:24:13.75ID:sZfS68ET0
やっぱJRよ
651名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/12(木) 17:28:31.97ID:0hVD8WYI0
京王は鉄道も車掌がベラベラ喋っているイメージ。
旅客サービスとか謳って、ただ自動放送に金かけたくないだけか?
652名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/12(木) 18:18:23.81ID:QAxYjbTg0
>>624
タヒねよ知恵遅れ
653名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/12(木) 18:18:48.50ID:QAxYjbTg0
>>624
タヒねよ知恵遅れ
2021/08/12(木) 18:19:11.11ID:nt0pC47M0
京王電鉄バス 都の5G活用自動運転 実施者として参画
https://news.kotsu.co.jp/
東京都が公募した「令和3年度西新宿エリアにおける自動運転移動サービス実現に向けた5Gを活用したサービスモデルの構築に関するプロジェクト」のプロジェクト実施者として参画する。西新宿エリアで11月から来年1月までの2〜3週間程度、路線バスを用いた自動運転の実証実験を行う。
655名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/12(木) 20:44:38.69ID:nt0pC47M0
おじぃの手動運転は終了するべ
2021/08/12(木) 20:50:12.36ID:Grl6olvU0
京王帝都
657名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/12(木) 22:31:41.68ID:4+UNKcxk0
ケチ王って頑なに

夏季脱帽認めない
旧盆期間のダイヤは平日を死守
高速バス大量要員増なはずなのに休日出勤強制して休ませることをしない
業界で有名な長期日勤教育励行

なにひとつ変わらない。
658名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/12(木) 22:54:55.88ID:JrCBsbuv0
だから余所は不満がいろいろあってもギリ丸く収まってるのに
ここは新労が出来ちゃったりする
2021/08/13(金) 08:04:08.03ID:bGg3hmKE0
>>657
年末年始は休日ダイヤだろ?
2021/08/13(金) 18:41:19.05ID:S49FPUAI0
ケチ王(笑)
2021/08/15(日) 04:57:02.82ID:oPn1qsNm0
> 旧盆期間のダイヤは平日を死守

逆に聞きたいが、
東京で月遅れの盆に土休日ダイヤにする事業者あるの?
662名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/15(日) 12:10:10.09ID:WYu6Zzep0
>>657
着帽は別にいいけど払うもんちゃんと払えよ

なんで折り待ちで休憩扱いで所定労働減らされなきゃいけないの?
2021/08/18(水) 23:47:54.21ID:66aohErI0
>>658
西武も2組があるだろ。
664名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/21(土) 22:31:19.71ID:8QOWK6QB0
西武自動車というところに全国一般で出来たのは知ってたが
会社が合併してるようだ 西武バスは組合内の反主流派だと思っていた
教えてくれてありがとうございます
665名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/21(土) 22:55:11.49ID:s37e17KU0
多摩地区で運賃値上げか。そのうち23区内の運賃も上げるのかな?
2021/08/24(火) 14:15:26.17ID:MqcNyymG0
都区内
10円やすいしな
667名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/25(水) 12:16:32.58ID:LkZdyGG60
京王は同業他社と足並みを揃えない自社さえ良ければそれでイイみたいなイメージしかない
2021/08/25(水) 19:44:42.08ID:V81xhceI0
都区内も京急東急小田急関東西武国際興業東武京成が10円ageても見送ったのが京王
669名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/26(木) 10:25:18.76ID:POWR3i0C0
都内事業者で唯一夏季脱帽を見送っているのも京王。意味不明な会社(笑)
2021/08/26(木) 12:01:46.10ID:u20w15VM0
アイデンティティでもあり
ポリシーでもある
2021/08/26(木) 12:25:41.47ID:cn6mvWWm0
神奈中も脱帽してないね
672名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/26(木) 13:10:47.95ID:38NNvdNW0
勝ち残り策とか公言しちゃうんだしスターフは社外秘とか
そういう風土があるからね
2021/08/26(木) 13:28:35.94ID:73nQX5L/0
しかし、未だにアイボリー紺桃と白紺金の車体色の使い分けがわからん・・・。
2021/08/26(木) 13:32:15.83ID:2cfXZX9T0
脱帽といえば鉄道の話しになるが、メトロが去年位から駅の改札の人がやってるのね。印象は悪くない。ただバスの乗務員だとどうかな。車内はエアコンが効いてるし、どっちかと言うとしてたほうが、好印象、とあたしは思う。でも柔軟にしたらいい、と思うわ。
2021/08/26(木) 14:35:09.07ID:bTaUoLYC0
>>672
スターフやダイヤが社外秘ってのは割と当たり前じゃない?
676名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/26(木) 16:00:51.52ID:jo0iz9pz0
674は運転席のクソ暑さを知らない素人だな。
客席が涼しくても運転席はヤバいくらい暑い。
2021/08/26(木) 21:15:18.17ID:dNbvm/MF0
運転席って冷風吹き出し口無いの?
2021/08/27(金) 07:14:17.50ID:2uZxL3HI0
ガラス越しが暑いんだよ
UVカット熱線反射ガラスでも
ねーだろーからな
2021/08/27(金) 07:15:15.92ID:2uZxL3HI0
どこの会社もメーカーも
国交省、厚労省も運転手は
人間扱いしてないから
単なる消耗部品
2021/08/27(金) 07:17:22.96ID:2uZxL3HI0
部品扱いだから
16h拘束とか
4h連続運転とか
キチガイな規則がまかり通る
国家のお墨付き
2021/08/27(金) 07:18:57.93ID:2uZxL3HI0
人権無視レベルだろうと
法令遵守してれば
胸張れるおかしなニッポン
682名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/27(金) 09:12:51.86ID:P5OqugWI0
透明なフェイスガードとかいうの
あれ付ければ着帽を猶予されるんですか
683名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 04:47:22.49ID:wGwcwyP20
>>682
そりゃあ、同時には着けられないから....。

でも、フェイスシールドは全員に支給されたけど
付けて運転してる運転士はほとんどいない。
使い勝手悪いから。(笑)
684名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 13:09:51.62ID:rm1pJjq30
>>683
上げ下げするのがめんどすぎるのよな
685名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 14:41:25.80ID:sGntB4JC0
>>661
立川バスは、旧盆期間の平日は土曜ダイヤに変更して運行していたよ。
686名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/08(水) 23:05:55.86ID:FtLLpJAe0
今日乗ったバスの運転手さん、昼前なのに
疲れ切っていた…。マイクを切り忘れていたようで
出発前までずっとブツブツ言っていたりあくびしたり。
疲労に満ち溢れているんだろうな…。

そして走行中に「6日から値上げしてすみません」的な
事を何度も言っていた。可哀そうに。これって会社から
言わされてるの?
2021/09/09(木) 17:53:29.21ID:myKy7TJ60
水素バス、多摩から永福町に移った?
2021/09/09(木) 22:00:27.31ID:wn3wfyDP0
K52111
おそらく>383のやつだな
南大沢に配属
http://pbs.twimg.com/media/E5S4Sg5VIAARvnI.jpg
689名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/10(金) 17:41:25.30ID:fXwkBRzt0
>>687
D22002
http://pbs.twimg.com/media/E-6H3RiVkBM_aag.jpg
690名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/13(月) 12:11:47.09ID:KN1KCvG40
首都圏唯一と言ってもいいかも。
脱帽不可なのは誇らしい

現場のわからん本社事務職のオナニー自慢。
2021/09/13(月) 15:23:24.63ID:Wg/wHkOe0
ハイウェイバスドットコムで、
WEB乗車券を、紙に自宅で印刷する場合、A4用紙1枚におさまらない。
これだけがおしい・・・。
692名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/16(木) 11:44:30.31ID:NQhMadwb0
京王バスのドライバーでWikipediaに経歴が掲載されてる人がいるね
693名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/16(木) 20:14:44.54ID:sbaooWlk0
>>692
仕事は暇潰しか
いいなぁ
694名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/17(金) 19:58:03.33ID:osvMDxA70
なんだこれ…
永福町に移籍した燃料電池バスを使うのは、それが理由なのかww
終日1日あたり3往復とまぁ少ないけど、新宿駅西口は停留所を絞って、新宿御苑(※新橋駅方面のみ、渋谷方面は新宿御苑前駅)・四谷一丁目・大手町(グランキューブ)と停車する停留所を絞るのか
https://www.keio-bus.com/news/288339d47fa4246fe4a2.pdf
695名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/17(金) 20:07:36.92ID:40tfWKrC0
新橋駅乗り入れは久々じゃね?
当時は永福町〜初台〜新宿駅南口〜四ッ谷駅前〜溜池〜新橋駅、下高井戸〜初台〜新宿駅南口〜溜池〜新橋駅、永福町〜代田橋駅〜外苑前〜溜池〜新橋駅の3ルートがあったが、1970年までに廃止。
2021/09/17(金) 21:22:32.11ID:i+BLT9hW0
そのうち東京ミッドタウン八重洲のバスタにも乗り入れるのかな?
697名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/17(金) 23:13:22.18ID:5rFpbdg/0
定時運行出来るか不安だな
698名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 00:31:38.13ID:QCeh7CMS0
>>695
時代に逆行の会社なんだな
699名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 06:57:21.78ID:dlm5nr8/0
>>694
何コレ、京王バスの幹部にはアホしかおらんの?
700名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 09:15:53.57ID:zmnk76qM0
>>694
渋谷から新宿御苑までは宿51とWEバス御苑ルートを足したものだけど、御苑から新橋までは今運休中の新橋発の西東京バスの深夜急行バスの免許ルートプラスαなのかな?
2021/09/18(土) 12:29:40.94ID:yx7+67YJ0
案外静かだな。煽るアンチ、呆れるオタ、諦める乗務員でもっとレスが進むかと思ったら。
702名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 13:34:42.25ID:D7dhJtAz0
>>700
京王も東京駅から深夜急行バスを運行しているわけで。
西東京が免許持っている区間も他社だから京王が新たに免許取る必要がある。
703名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 13:39:03.58ID:D7dhJtAz0
深夜急行バス
https://www.keio-bus.com/nightbus/tokyo.html
2021/09/18(土) 20:09:00.46ID:feH2EYn60
面白そうな試みだしこういうのはいいと思う
停留所や経路もあえて地下鉄と被らないようにしている感じもあるし
705名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 20:41:46.64ID:dlm5nr8/0
ヲタの玩具路線にしかならない悪寒。
2021/09/18(土) 20:54:04.75ID:DJyvDxFT0
シルバーの暇潰し路線
2021/09/18(土) 23:32:08.39ID:8vvl0lMm0
八重洲新バスターミナルの運営を受託したからこれを機に都心進出の足掛かりにしたいらしい
東京都交通局がだまっちゃいないと思うが
708名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 23:44:44.73ID:21AJ8ZcZ0
八重洲も結局URとJRの言いなりになってそうだけどな
2021/09/19(日) 05:01:48.71ID:o5tifU2k0
>>695
京王は東京駅には乗り入れず新橋駅に集中していた
1路線くらいは皇居の北を通って東京駅に発着する系統があっても良かったと思うが
あるいは新橋止まりにしないで銀座通りを北上して東京駅まで行くとか
2021/09/19(日) 07:09:49.12ID:Nhkgi53i0
>>709
武蔵境…(´・ω・`)
711名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 09:33:19.08ID:JXCqcjtl0
>>710
今や1日2本と「落ちぶれた」宿44か・・・
2021/09/19(日) 09:52:55.62ID:YPGoB8g30
高速バスもバスタ新宿から東京八重洲まで延伸するんだろな。
そのうち江東区あたりに営業所作るかな?
2021/09/19(日) 11:24:49.80ID:hfGhs0wB0
鉄道が狭いエリアしか陣地取れてないからせめてバスはでっかく行こう!って事かな
2021/09/19(日) 18:11:05.06ID:0Z+Ufv+f0
>>711 あの路線、割と足使いとしては優秀だと思ったんだけど採算取れないのかね?
2021/09/19(日) 19:10:15.76ID:yQeemAUM0
>>714
長距離路線は客の入れ代わりが多い路線じゃないと均一料金じゃきつい
宿44はあんまり入れ替えがない上にシルバーパス比率が高いから良くないと思う

1〜2時間に1本くらいあった頃もそれなりに乗車率あったと思うけどどんどん減便されたものね
まあ7メートルの澪だったから多いように見えただけだったのかもしれないけど
716名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:10.53ID:/7pGOC/V0
>>714
爺婆パス御用達かヲタにしか使われてなかっただろ。
717名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 19:28:24.67ID:/7pGOC/V0
しかし、ココって烏51とかあーいう短絡的頭の悪い路線開設しようとするかねぇ。
2021/09/19(日) 19:36:04.47ID:rC+X1v9f0
今日はじめて知って腰を抜かしたんだけど
052系、渋谷〜新宿西口〜新橋って
何の意味があって勝算あるんでしょうか?
2021/09/19(日) 20:17:01.77ID:o5tifU2k0
>>718
勝算よりも「路線バスに乗る」という行為の定着を狙っているとか?
生まれて一度も路線バスに乗ったことのない人には身近に走っていても敷居が高い
2021/09/19(日) 22:31:00.73ID:GFDV68dk0
免許確保が目的の「免許維持路線」みたいなもので採算度外視らしい
721名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 10:39:20.04ID:0TvoCajY0
>>720
今深夜急行は全便運休だから、その停車停留所の権利維持の目的もあるんじゃない?ツアー系高速バスの免許制移行の時に停留所権利維持のためにトロピカルの新宿発着路線で大幅な終バス繰り下げを実施したことがあったし
2021/09/20(月) 11:32:38.85ID:sAu7zV670
>>721
ちみは道路運送法とかおわかり?
免許制笑
いつの時代のおはなし
723名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 15:41:36.59ID:eJygspu10
大昔の車掌研修ビデオ あなたは会社を代表しますとか言うのここにも貼られてたが
新橋行きの設定だった。今更新橋行きとか時代錯誤なかんじ
2021/09/20(月) 19:39:00.63ID:+HG3dpYt0
新宿西口から新橋までの停留所はどんな感じ?
数少なくて急行みたいになるのか?
725名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 19:54:33.90ID:xXf8lT140
>>724
>>694
2021/09/20(月) 20:15:26.74ID:+HG3dpYt0
改めて何の利用価値もない路線だな
空気乗せて走るって完全にSDGsに逆光してるだろ
2021/09/20(月) 20:27:45.97ID:/xN0zKyz0
>>726
流石京王だよな
728名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 22:50:12.28ID:r37tUjdH0
はたしてどれくらいで「や〜めた!」ってなるかな?
2021/09/20(月) 23:12:16.57ID:1oY74b4D0
>>721
ライオンでも新宿〜東中野を深夜まで設定したことがあったけど、短期間でやめてしまった。
>>722の言うように意味がなかったのだろう。
2021/09/21(火) 00:12:54.43ID:UaP4MjGE0
>>729
あれはだなぁ、ツアーが乗り込まないように深夜帯までバス停を使う必要があったからだよ。
2021/09/21(火) 01:23:52.35ID:Ay3eiye60
今は免許制度よりも廃止した停留所の再設置での停留所近辺住民との合意のほうが大変でしょ
安全面での警察・行政関係との折衝もめんどくさそうだし
2021/09/21(火) 09:54:27.80ID:/nQcBXiY0
>>722
許認可はいらなくなったが国道はまず新規のバス停は不可だし
公道でも道路面隣接者
733名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 10:17:22.51ID:UhWavBTX0
だからめん
734名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 10:18:53.23ID:UhWavBTX0
だから廃止になりそうな路線でも免許維持して停留所を確保しておくのか
2021/09/21(火) 20:06:09.08ID:+FYnjQgR0
そもそも新宿西口〜新橋はバス停新設じゃないの?
736名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 22:37:31.39ID:owmD3+8q0
>>735
一部は深夜急行の停留所を使用(新宿御苑はWEバスのそれを使用)
2021/09/22(水) 00:29:58.41ID:XijK46Sz0
都営バスが大赤字で撤退の前段階なんじゃないの?
2021/09/22(水) 01:28:30.97ID:VVVp/hk/0
>>737
何を言っているのかさっぱりわからん
他人にわかるように書いてほしい
739名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/22(水) 09:50:23.33ID:I1Hagb5Y0
>>737
すでに都05ー2急行の廃止を発表してるしね
740名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/22(水) 23:12:32.14ID:3BXus/X20
バス特廃止に続き値上げか
そんなに苦しいのか経営
2021/09/23(木) 01:53:42.34ID:S9TNCv960
>>739
都05ー2急行と今回の京王の都心新路線は全然違うルートだけど
それに都05ー2急行なんて元々本数が多くなかった

いくらなんでも論理が飛躍しすぎ
妄想もほどほどに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況