>>280
リムジンパッセンジャーって牽引トレーラーにスーツケース搭載の小型貸切が
昔の東京空港交通時刻表広告に載ってたような。

高松〜関西間 高速バス全便運休

高速バス 関西方面も全便運休へ04月22日 11時42分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20200422/8020007423.html
新型コロナウイルスの感染拡大で、不要不急の外出の自粛が求められる中、県内の高速バスは唯一、運行を続けている関西方面の便についても23日以降、段階的にすべての便を運休することを決めました。
新型コロナウイルスによる影響で、県内を発着する高速バスは、これまでに東京便、関西空港便のほか、中国・四国方面を結ぶすべての便が運休となっています。
現在は関西方面の便のみを減便して運行していますが、感染拡大を防ぐため、徳島バスでは、23日から大阪便と京都便の全便を運休するほか、神戸便をさらに減便することを決めました。
今月25日からは、神戸便も全便運休するということです。
一方、JR四国バスも、23日から京都便と神戸便の全便の運休を決めました。
これで25日以降、県内の高速バスはすべて運休することになりました。
運行再開のめどについては、今後の政府の対応などを見て判断したいということで、高速バス各社はホームページなどで最新の運行スケジュールを確認するよう呼びかけています。
徳島バスは、「長期間の全便運休は初めての事態だが、大型連休で不要不急な人の移動が考えられるので、連休前に運休を決めました。ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします」と話しています。