【関連サイト】
関東バスHP
http://www.kanto-bus.co.jp/
関東バス労働組合
http://kbu.jpn.org/
関東バス・アーカイブス「味わい」-車両配置表,形式解説,系統一覧
http://ajiwai.web.fc2.com/
ミ●●彡新・トロッピー資料館
http://kantobus.web.fc2.com/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1516518038/
【爆走トロピカル】関東バス E44【阿佐ヶ谷駅】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 25b8-XcKQ)
2019/07/02(火) 06:24:23.80ID:SWXt8dRJ0192名74系統 名無し野車庫行 (JP 0Hff-Tlcr)
2019/10/25(金) 07:41:28.34ID:Gq7OX5CHH193名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6347-mjLV)
2019/10/25(金) 08:31:44.61ID:OFL9XevX0 >>192
数年前だと荻窪〜西荻窪に荻41(荻40の区間系統)荻61荻71があったな
数年前だと荻窪〜西荻窪に荻41(荻40の区間系統)荻61荻71があったな
194名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6347-mjLV)
2019/10/25(金) 18:34:19.53ID:OFL9XevX0195名74系統 名無し野車庫行 (JP 0Hff-p8gm)
2019/10/25(金) 19:09:38.46ID:CXsSmlBbH196名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd1f-evPb)
2019/10/25(金) 23:08:48.01ID:WaO3Eu6cd 西02はもともとが多すぎるような気はしてるからここが削られるのは仕方ないんじゃなかろうか
あくまで個人的感覚
あくまで個人的感覚
197名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 63c7-2LUb)
2019/10/25(金) 23:35:48.24ID:zAkBOQ5l0198名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6347-mjLV)
2019/10/25(金) 23:56:17.68ID:OFL9XevX0199名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 63ad-roNU)
2019/10/26(土) 10:11:02.96ID:PQgfOMUP0 荻33の運行終了が前倒しになっているのは、
これ以降の時間は折り返しに余裕があるのが見えてきたからなのかな。
北裏以降は大して乗降もないだろうし、減らせるなら減らしたんだろうなぁ。
これ以降の時間は折り返しに余裕があるのが見えてきたからなのかな。
北裏以降は大して乗降もないだろうし、減らせるなら減らしたんだろうなぁ。
200名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b3f8-UTsT)
2019/10/26(土) 14:06:41.05ID:8p6QKIQT0 >>65
今日、それらしい電柱の広告をみつけたよ。
宅地に付き お静かに願います と書いてある下に
関東バス阿佐谷営業所の名前と電話番号が入ってた。
他の営業所でも、こう言う広告を出しているのかな?
石神井公園行きだとみつけやすいと思う。
今日、それらしい電柱の広告をみつけたよ。
宅地に付き お静かに願います と書いてある下に
関東バス阿佐谷営業所の名前と電話番号が入ってた。
他の営業所でも、こう言う広告を出しているのかな?
石神井公園行きだとみつけやすいと思う。
201名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp47-CM8p)
2019/10/28(月) 17:54:34.41ID:+/woWrCLp 小滝橋に高田馬場まで15分とかアピールしてるが、普通都営バス使うだろ。
待ち時間も考えたら歩くより遅い。
待ち時間も考えたら歩くより遅い。
202名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa87-7JKf)
2019/10/30(水) 21:32:12.64ID:7uVyCCdIa ミ●●彡{ゴルァ雪印!俺様の名前勝手に使うな!
https://www.meg-snow.com/cm/movie/182.html
https://www.meg-snow.com/cm/movie/182.html
203名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0744-ayku)
2019/11/02(土) 19:09:50.40ID:CvQZX34h0 味わいが8月から更新されていない…
204名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0644-Fkev)
2019/11/02(土) 23:40:53.81ID:d/L5UlEZ0 >>203
E営に新型エルガミオが入った話とかうpされてないな。
E営に新型エルガミオが入った話とかうpされてないな。
205名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0644-Fkev)
2019/11/02(土) 23:40:54.08ID:d/L5UlEZ0 >>203
E営に新型エルガミオが入った話とかうpされてないな。
E営に新型エルガミオが入った話とかうpされてないな。
206名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 67ec-5nx6)
2019/11/03(日) 09:16:33.83ID:BCnnWceO0 味わいを感じられなかったんだろ
207名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp03-n7LE)
2019/11/03(日) 12:49:08.14ID:RT7pnH0cp そういやディズニー線はC営担当?
208名74系統 名無し野車庫行 (アークセー Sx0f-nb0U)
2019/11/08(金) 10:38:16.85ID:RyD0geWkx 11月18日武蔵野営ダイヤ改正ざっくりと(全て平日ダイヤのみ)
鷹35三鷹駅〜ヴィーガーデンが平日運休
鷹33が平日毎時1〜2本ほどに増便、鷹30も8時台が増便
鷹01の始発繰り上げと増便
鷹40直行の8時台が増便(4→8で倍増)
地味に境12の8時台が減便(5→3)
その代わり境17の8時台が増便(5→7)、境16も7時台が増便(1→3)
お知らせには鷹35廃止とか書いてあるからびっくりしたぜ
鷹35三鷹駅〜ヴィーガーデンが平日運休
鷹33が平日毎時1〜2本ほどに増便、鷹30も8時台が増便
鷹01の始発繰り上げと増便
鷹40直行の8時台が増便(4→8で倍増)
地味に境12の8時台が減便(5→3)
その代わり境17の8時台が増便(5→7)、境16も7時台が増便(1→3)
お知らせには鷹35廃止とか書いてあるからびっくりしたぜ
209名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f44-vPHs)
2019/11/08(金) 12:11:06.61ID:sgJA2LJr0 >>208
鷹01沿線の大規模マンションでそろそろ入居が始まるらしいから
それに対応した改正でしょうね
鷹01を平日朝のみ増便するかと思っていましたが夕方も増便ですね
鷹03現状維持は予想通り(減便すると鷹01増便を相殺してしまうから)
鷹35に手を入れることも予想通りですがまさかの平日廃止とは
鷹25減便も予想していましたがそれはなかったですね
鷹40の朝増便も三鷹線全体の混雑緩和狙いでしょうね
鷹01沿線の大規模マンションでそろそろ入居が始まるらしいから
それに対応した改正でしょうね
鷹01を平日朝のみ増便するかと思っていましたが夕方も増便ですね
鷹03現状維持は予想通り(減便すると鷹01増便を相殺してしまうから)
鷹35に手を入れることも予想通りですがまさかの平日廃止とは
鷹25減便も予想していましたがそれはなかったですね
鷹40の朝増便も三鷹線全体の混雑緩和狙いでしょうね
210名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f44-vPHs)
2019/11/08(金) 12:33:30.16ID:sgJA2LJr0 よく見てなかった
鷹25もやはり減便ですな
鷹25もやはり減便ですな
211名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bc7-Z9DN)
2019/11/08(金) 17:45:36.25ID:MXr3eBEz0 電通裏も減便かぁ
212名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f44-vPHs)
2019/11/08(金) 19:12:28.29ID:sgJA2LJr0 境16の下りは増便だが上りは増便なし
花20への出庫を境16に振り替えたということですかね
花20への出庫を境16に振り替えたということですかね
213名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0fad-EJQs)
2019/11/08(金) 22:25:50.91ID:7SDGdBc60 今回のダイヤ改正は、色々な工面の結果なんだろうけど、
余波で減便してるとか、ものすごく残念な気持ちになる。
余波で減便してるとか、ものすごく残念な気持ちになる。
214名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H7f-vPHs)
2019/11/09(土) 00:38:29.97ID:VfOeSio5H 先日のC営ダイヤ改定での荻33運行時間帯縮小は
鷹01始発繰り上げとの関連か?(北裏・電通裏の誘導員配置時間帯がらみ)
マニア的にはNTT武蔵野発の入庫便設定が興味深い
やはり慢性的な運転士不足が解消されない限り
どこかが増便されると閑散路線・区間の減便になりますな
鷹01始発繰り上げとの関連か?(北裏・電通裏の誘導員配置時間帯がらみ)
マニア的にはNTT武蔵野発の入庫便設定が興味深い
やはり慢性的な運転士不足が解消されない限り
どこかが増便されると閑散路線・区間の減便になりますな
215名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6bb8-7NBu)
2019/11/09(土) 16:03:28.30ID:PS5+PVnS0 ここ儲かってそうなのになぜ賃金安いんだろうな
216名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdbf-PFvV)
2019/11/09(土) 17:17:08.77ID:kCSp6z2Bd217名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f19-GHlP)
2019/11/09(土) 18:08:29.55ID:eqQgjpWH0 武蔵野営業所は立地的に下り入庫便は需要があるけど
需要どうこうで設定していないからね
他社であれば回送入庫が多いだろうに
需要どうこうで設定していないからね
他社であれば回送入庫が多いだろうに
218名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bc7-Z9DN)
2019/11/09(土) 21:28:08.95ID:kFFqZ1BY0 関東バスっていらなそうな出入庫路線多いよね
白鷺一丁目 阿佐谷
電通裏 武蔵野
南善福寺 青梅街道
江古田の森 丸山
北野 五日市街道
などなど。
白鷺一丁目 阿佐谷
電通裏 武蔵野
南善福寺 青梅街道
江古田の森 丸山
北野 五日市街道
などなど。
219名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ef44-xwM/)
2019/11/09(土) 21:48:45.19ID:SQ2rH4oE0 >>215
西武新宿線渡る路線は朝とか定時運行出来なくて回転が悪い。
西武新宿線渡る路線は朝とか定時運行出来なくて回転が悪い。
220名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdbf-ZSU7)
2019/11/10(日) 01:16:27.09ID:bKeCw1lTd 西武新宿線の踏み切り対策で作ったのが中野駅→新井薬師駅→中野駅の平日朝の循環でしょ。
新井薬師駅北口降車所も開かずの踏み切り対策のバス停だし。
新井薬師駅北口降車所も開かずの踏み切り対策のバス停だし。
221名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9fb2-yk6C)
2019/11/10(日) 11:43:25.86ID:L6k8lbuv0 善福寺公園始発南善福寺行きとか誰得
222名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b47-DaD1)
2019/11/10(日) 11:53:40.49ID:il96XXa10223名74系統 名無し野車庫行 (スプッッT Sdbf-B32J)
2019/11/10(日) 16:18:20.64ID:xUrLqBq4d 回送で出入庫するより乗客ゼロでも営業便にしたほうが
運転士の業務実績に加算されて組合的にはいいとか
そういう事情でもあるんじゃないの
運転士の業務実績に加算されて組合的にはいいとか
そういう事情でもあるんじゃないの
224名74系統、名無しの車庫区 (アウアウカー Sa8f-+0Wv)
2019/11/10(日) 16:22:17.49ID:ybcYQM+qa 1224、1225、1226は丸山所属車、青梅は三菱で阿佐ヶ谷がいすゞ、丸山が日野昔の車両が懐かしい昔は3ドアー2305と2306は青梅。
225名74系統名無しの車庫区 (アウアウカー Sa8f-+0Wv)
2019/11/10(日) 16:50:48.62ID:ybcYQM+qa 石神井公園行きの車両は、以前はお下がり車両野方も荻窪とかで使用車のお下がりばかり、新しい車両はごくわずか、昔は宿05は中野総合病院で系統を1に直したが最近は05のまま、今は自動で行き先が変わる。
226名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4fb7-1n03)
2019/11/10(日) 17:46:09.72ID:eVbXnFxS0 駅探のバス時刻表が中村橋(17:04)鷺ノ宮(17:07)とかあってマジでこんなんやってるのかと気になる
どう考えても3分無理
どう考えても3分無理
227名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp0f-nHw2)
2019/11/10(日) 21:23:32.62ID:8h0d8U8Fp 俺の地元の会社は営業経路と同じ回送や、40分くらいかかる回送があるから、関東バスはちゃんと営業して偉い。
さすがに白鷺一丁目はいらないと思うけど。
さすがに白鷺一丁目はいらないと思うけど。
228名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bc7-Z9DN)
2019/11/10(日) 21:54:42.34ID:eay1T5TF0 逆に廃止になった出入庫路線ってある?
229名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f19-GHlP)
2019/11/10(日) 22:50:55.70ID:poSHcQdL0 回送出入庫は武蔵野管内の事務本部とか?
230名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H7f-OQ0I)
2019/11/10(日) 23:30:31.27ID:zxg8n6wEH >>229
百01もそうだな
百01もそうだな
231名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f0b-IsPh)
2019/11/11(月) 01:00:52.27ID:X51mG6D30 >>215 年功序列制が昭和並みにしっかりしてるから
勤務自体は他社より楽らしいが
勤務自体は他社より楽らしいが
232名74系統 名無し野車庫行 (ポキッー Sa8f-6ruw)
2019/11/11(月) 11:43:01.40ID:Bq/8En74a1111233名74系統 名無し野車庫行 (ポキッー Sdbf-UehR)
2019/11/11(月) 13:43:10.80ID:HXPlGpdAd1111234名74系統 名無し野車庫行 (ポキッーWW 9f19-GHlP)
2019/11/11(月) 18:08:21.38ID:eGdurH4I01111 関東バスを見ていると都営とか地方は長距離回送が無駄にしか見えない
235名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bc7-Z9DN)
2019/11/11(月) 23:16:57.64ID:xQLTijn10 他者だけど小田急の吉祥寺駅から吉祥寺営業所も別に回送でいい気がする
236名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdbf-Rety)
2019/11/12(火) 00:18:38.41ID:w4AWDHlcd ついでに中央口ロータリーで犬のお散歩をさせるのはやめてくれ
237名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ef44-xwM/)
2019/11/12(火) 00:18:39.82ID:RQreN9xG0 >>234
隣の西武も営業所によっては回送距離長いな。
隣の西武も営業所によっては回送距離長いな。
238名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdbf-Rety)
2019/11/12(火) 00:20:50.34ID:w4AWDHlcd >>237
練馬か。
練馬か。
239名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bc7-Z9DN)
2019/11/12(火) 06:57:28.35ID:JJxvk5Mq0 西武は営業所によっては出入庫便ないからな
240名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MMbf-183q)
2019/11/12(火) 17:33:32.85ID:v3jWypacM 来週からのダイヤ、NTT→市役所前→武蔵野営業所と言う妖しい系統があるなあ。
241名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0fa3-DaD1)
2019/11/12(火) 22:30:04.74ID:rsJLeR9w0 鷹40朝の急行が15分毎から8分毎になるね。
ただし、始発は大幅に繰り下げ・・・。
ただし、始発は大幅に繰り下げ・・・。
242名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f91-GHlP)
2019/11/13(水) 05:27:49.59ID:0WAScnbd0 朝は他の系統で賄えるから
243名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0fad-EJQs)
2019/11/13(水) 19:10:08.55ID:gNtXPbph0 働き方改革云々で早朝需要が減ってるんじゃない?
244名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdbf-Zs4L)
2019/11/13(水) 22:48:44.15ID:ftPWsFZId245名74系統 名無し野車庫行 (アークセー Sx0f-nb0U)
2019/11/13(水) 22:50:41.79ID:Z1VXKOaYx 改正後の鷹01出庫便が早朝すぎる
緑町一丁目を5時19分発とか需要ないだろこれ
緑町一丁目を5時19分発とか需要ないだろこれ
246名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 81c7-CtHy)
2019/11/14(木) 06:47:05.87ID:tam63BTd0 まぁ早朝に北裏行ってもなぁw
バス旅するなら別としてw
バス旅するなら別としてw
247名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM96-fCnw)
2019/11/14(木) 06:47:34.65ID:s6t1XaSYM248名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0244-Ks/Y)
2019/11/14(木) 17:34:34.89ID:Mv4o6YUC0249名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H96-Ks/Y)
2019/11/17(日) 21:08:13.36ID:tTaytmz+H 三鷹駅北口のバスプールに入りきれないバスが
ロータリーを何度もぐるぐるしているのを見かけることがあるが
回送車表示にして空いているバス停に着けちゃえばいいのにと思う
ロータリーを何度もぐるぐるしているのを見かけることがあるが
回送車表示にして空いているバス停に着けちゃえばいいのにと思う
250名74系統 名無し野車庫行 (ラクペッ MMd9-+VW0)
2019/11/18(月) 06:48:23.98ID:HTma6d4JM 鷹01と鷹40がセットダイヤになった模様
251名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MMd2-BWdz)
2019/11/18(月) 08:07:14.55ID:B01q34MEM252名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp11-CtHy)
2019/11/18(月) 10:18:50.01ID:EHAm8MsSp 電通裏で降りる人っているのかね
253名74系統 名無し野車庫行 (ラクペッ MMd9-+VW0)
2019/11/18(月) 20:15:48.20ID:TV/IVg9rM 緑町一丁目6:16発北裏行き出庫便はそのあと北裏〜三鷹を2往復して三鷹から鷹40に入り数往復
254名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eead-wiCk)
2019/11/18(月) 20:20:59.20ID:Z9amuCCq0 >>252
時々駅で見ると、鷹40待ちの列の後ろの方から乗ってたりする人が結構いるから、
時間より座れること優先で使ってる人がそこそこいる気がする。
立ってまでして乗ってるのは見たことがない。
鷹40増発なら、そっちの座席総数が増えるし本数そのままでも利用者は減るだろうね。
時々駅で見ると、鷹40待ちの列の後ろの方から乗ってたりする人が結構いるから、
時間より座れること優先で使ってる人がそこそこいる気がする。
立ってまでして乗ってるのは見たことがない。
鷹40増発なら、そっちの座席総数が増えるし本数そのままでも利用者は減るだろうね。
255名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd33-U4E+)
2019/11/21(木) 09:16:40.58ID:ONV5uz7xd 荻窪駅で乗って荻窪電話局で降りた人シルバーパスだったけど降りてからもスタスタ歩いていた、バス停で発車待って乗るなら歩いた方が早い、本当に必要な人が乗るべきだと思ってしまった
256名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 7b44-VzTB)
2019/11/21(木) 09:46:02.97ID:A33C8yOo0 >>255
そんなのばっかりだぜ
そんなのばっかりだぜ
257名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d947-QS5Z)
2019/11/21(木) 10:37:28.77ID:QZMyBdgP0258名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK8d-ltOH)
2019/11/21(木) 11:08:53.39ID:Hb7AZ/TaK そもそもシルバーパスはタダではない
差額は都が埋めているのだから雲助どもは他の客と区別なく扱うのみ
補助金額の不満は客に当たることじゃないからバス協会を通して都に言ったらいい
一区間では乗ってはいけないなんて道徳論にすらなっていない
差額は都が埋めているのだから雲助どもは他の客と区別なく扱うのみ
補助金額の不満は客に当たることじゃないからバス協会を通して都に言ったらいい
一区間では乗ってはいけないなんて道徳論にすらなっていない
259名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1371-BR7s)
2019/11/21(木) 13:18:52.88ID:tC52TAWu0 その『都』からの金はどこから捻出してるのかな?
260名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 19b7-iOaD)
2019/11/21(木) 13:55:01.97ID:GmT3JfBX0 無料で敬老パス発行して1乗車50円でよくね?
261名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK35-ltOH)
2019/11/21(木) 14:59:26.73ID:Hb7AZ/TaK >>259
それが不満なら都議会議員にでも陳情したらどうかな
補助金があるとはいえ金を出して買った客に当たるのはお門違いだし
そもそもバス会社自身がシルバーパスを止めたくないだろ
バス会社視点でのシルバーパス(補助金)は既得権益そのものだし
それが不満なら都議会議員にでも陳情したらどうかな
補助金があるとはいえ金を出して買った客に当たるのはお門違いだし
そもそもバス会社自身がシルバーパスを止めたくないだろ
バス会社視点でのシルバーパス(補助金)は既得権益そのものだし
262名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1371-BR7s)
2019/11/21(木) 16:49:58.00ID:tC52TAWu0 >>261
キミこそこんなとこに書かないで運転士にその場で文句言えばw
キミこそこんなとこに書かないで運転士にその場で文句言えばw
263名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd73-i469)
2019/11/21(木) 17:36:21.02ID:nykyqoI+d 文句言われる運転士さんが可哀想
264名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd73-AxWD)
2019/11/21(木) 17:50:24.33ID:dLlKdvjsd >>257
横浜に越してく、っておともだちからシルバーパスもらってちゃっかりタダで乗ってる婆さんがいた。
横浜に越してく、っておともだちからシルバーパスもらってちゃっかりタダで乗ってる婆さんがいた。
265名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKdd-ltOH)
2019/11/21(木) 20:18:22.21ID:Hb7AZ/TaK266名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 1344-hmql)
2019/11/21(木) 20:34:52.01ID:NvTj+cjw0 金取るかは別にして実態把握の為にもシルバーパスもICにするべきだよな
267名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd33-wQSf)
2019/11/21(木) 21:39:07.35ID:KmF/ppnDd 有料にすると、じゃあ車に乗るはwwwとか言い出す飯塚みたいな輩が出てくるから無料にするしかあるまい
268名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src5-LlBF)
2019/11/24(日) 15:12:00.23ID:Y6Yrxkwgr 北海道室蘭の道南バスに渡った3扉車が残念ながら天寿を全ういたしました
269名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d9c7-Rfs3)
2019/11/24(日) 17:47:03.34ID:wHoDsmRu0 >>268
U-MP?
U-MP?
270名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7b44-yB3g)
2019/11/25(月) 17:54:48.52ID:ZobSoW130 U-MPにしても95年式だから24年選手だもんな
271名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H06-V9Wt)
2019/11/30(土) 19:44:27.57ID:a/wc2qtLH 天寿とは・・・@B3008
272名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1244-8b9h)
2019/11/30(土) 20:45:35.79ID:dzd1a8Ts0 ネット上で見つけた資料だが、
昭和53年度の1日あたり運行回数
北裏〜善福寺〜荻窪駅189回
田無橋場〜北裏〜三鷹駅113回
武蔵関駅〜北裏〜三鷹駅114回
北裏〜三鷹駅162回とか
驚愕だな
昭和53年度の1日あたり運行回数
北裏〜善福寺〜荻窪駅189回
田無橋場〜北裏〜三鷹駅113回
武蔵関駅〜北裏〜三鷹駅114回
北裏〜三鷹駅162回とか
驚愕だな
273名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1244-8b9h)
2019/11/30(土) 22:09:55.03ID:dzd1a8Ts0 もちろん片道の回数でしょうが
274名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 920b-Lqig)
2019/11/30(土) 23:23:10.10ID:xRFHC25C0 >>272-273
平成2年(1990年)頃の記憶だと、それに近い運行本数だったと思う。
特に印象に残っている系統の、昼間の運転間隔を記してみる。
三鷹〜北裏は5分毎だった。
田無橋場発着が15分毎、武蔵関駅発着が15分毎、北裏折り返しが15分毎。
阿佐ヶ谷駅は、石神井公園が12分毎。狭い旧早稲田通りや石神井公園駅付近を頻繁に走っていた。
荻窪駅北口だと、北裏・武蔵関駅・南善福寺の各系統が10分毎、中村橋は練馬行きも含めて6分毎程度。
下井草は6分間隔程度、立教女学院は15分毎だったかな。
荻窪駅南口は、新川団地北口が12分毎、芦花公園までは6分毎。宮前三丁目循環は6分毎だったかな。
中野駅は、池袋が10分毎、五日市街道営業所まで5分毎・吉祥寺は15分毎。
新宿西口(当時は新宿駅西口ではなかった)は、丸山営業所・野方・中野駅がそれぞれ12分毎。
当時の路線図でもあればいいのだけど、記憶だと曖昧な所もある。
平成2年(1990年)頃の記憶だと、それに近い運行本数だったと思う。
特に印象に残っている系統の、昼間の運転間隔を記してみる。
三鷹〜北裏は5分毎だった。
田無橋場発着が15分毎、武蔵関駅発着が15分毎、北裏折り返しが15分毎。
阿佐ヶ谷駅は、石神井公園が12分毎。狭い旧早稲田通りや石神井公園駅付近を頻繁に走っていた。
荻窪駅北口だと、北裏・武蔵関駅・南善福寺の各系統が10分毎、中村橋は練馬行きも含めて6分毎程度。
下井草は6分間隔程度、立教女学院は15分毎だったかな。
荻窪駅南口は、新川団地北口が12分毎、芦花公園までは6分毎。宮前三丁目循環は6分毎だったかな。
中野駅は、池袋が10分毎、五日市街道営業所まで5分毎・吉祥寺は15分毎。
新宿西口(当時は新宿駅西口ではなかった)は、丸山営業所・野方・中野駅がそれぞれ12分毎。
当時の路線図でもあればいいのだけど、記憶だと曖昧な所もある。
275名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6e0b-luhV)
2019/12/01(日) 08:17:27.52ID:qg9WGzHc0276名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5ead-o7DB)
2019/12/01(日) 21:01:33.82ID:106f+4sy0 この場合の収支っていうのは何を基準に言っているんだろう。
定期券を発行すると真っ赤というのと同じ趣旨のこと言ってるわけじゃないんだよね?
定期券を発行すると真っ赤というのと同じ趣旨のこと言ってるわけじゃないんだよね?
277名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5ea3-mzUD)
2019/12/02(月) 02:45:17.04ID:aMhwpsC90 シルバーパスに文句たらたら言ってる奴に限って、自分がもらえる身分になったら、
当然のごとく乗り回したり、運ちゃんに居丈高な態度とったりするんだろうな。
てか年取って腰や足が悪くなったら、1区間歩くのもしんどいらしいぞ。
当然のごとく乗り回したり、運ちゃんに居丈高な態度とったりするんだろうな。
てか年取って腰や足が悪くなったら、1区間歩くのもしんどいらしいぞ。
278名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 81b8-KKSi)
2019/12/02(月) 14:16:44.57ID:tk+apoa/0 タクシー乗せとけばおk
279名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-UyH0)
2019/12/02(月) 15:01:18.19ID:eICn4+X3a 宿02の落合中央公園付近、爆発火災で両方向とも宿01の回送経路を使って迂回。
1985年までは丸山営業所行がこの経路だったようで。
1985年までは丸山営業所行がこの経路だったようで。
280名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1271-KOKf)
2019/12/02(月) 21:32:27.51ID:bN4reAMr0 >>277は老人
281名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp79-j1nP)
2019/12/03(火) 13:11:46.86ID:X6WxX0ZVp 終点の一つ手前で駅の方からダッシュしてきて乗った老人を見たことある。
そのまま駅まで歩いた方がいいだろと思った。
そのまま駅まで歩いた方がいいだろと思った。
282名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd12-zjee)
2019/12/03(火) 13:14:40.65ID:bOdkCs9yd283名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdb2-Qakw)
2019/12/04(水) 00:41:20.00ID:vIcGXlkmd 新宿西口〜小滝橋〜中野六丁目〜中野駅が12分間隔の時代に沿線に住んで、都内の会社に勤務していた。
いつも遅れてくることが多くて、中野駅まで約一キロを歩いて東西線で通勤してました。
その当時阿佐ヶ谷営業所にいた、前後ドアの中型バスがよく使われていましたね。
いつも遅れてくることが多くて、中野駅まで約一キロを歩いて東西線で通勤してました。
その当時阿佐ヶ谷営業所にいた、前後ドアの中型バスがよく使われていましたね。
284名74系統 名無し野車庫行 (アークセー Sx79-h+x7)
2019/12/04(水) 00:57:44.31ID:7HJkKyetx 今は亡き鷹31や鷹45は30分間隔だったような
中型の2ドアも走ってたけど、椅子が電車みたいに横向きの古い大型もよく乗った思い出がある俺はオッサン確定だなw
中型の2ドアも走ってたけど、椅子が電車みたいに横向きの古い大型もよく乗った思い出がある俺はオッサン確定だなw
285名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 09c7-KKSi)
2019/12/04(水) 06:00:34.59ID:NK5zncb20 鷹45懐かしいな
末期は1日3本くらいだった気が。
末期は1日3本くらいだった気が。
286名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a90e-zAiV)
2019/12/04(水) 21:51:21.68ID:xUR/Kco70 次は東電杉並支社前、和風弁当ヤオキチ前!
287名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2344-QX1D)
2019/12/09(月) 20:41:10.46ID:ryvtdpas0288名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 2319-dl55)
2019/12/09(月) 22:17:53.34ID:QDU1Odqy0 本当朝以外の鷹40は1番ないし2番乗り場発にしてほしいわ
いつもがらがらなんだし
いつもがらがらなんだし
289名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dddc-m7R+)
2019/12/09(月) 23:16:49.96ID:fSQqnXya0 北裏の転回場って道路拡幅用地だろ?
そう遠くない未来にもう一回ガラガラポンがあるだろうから
そのとき鷹01と鷹40は完全にセットになると見る
そう遠くない未来にもう一回ガラガラポンがあるだろうから
そのとき鷹01と鷹40は完全にセットになると見る
290名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4bad-WBaP)
2019/12/09(月) 23:23:21.43ID:bVgzCbzE0 車種によるのかも知れないけど、鷹01の北裏折り返しは
切り返し無しでも転回できることもあるのね。
切り返し無しでも転回できることもあるのね。
291名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2344-QX1D)
2019/12/10(火) 06:34:22.37ID:4rYCRd/10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- 【石破朗報】E Inkディスプレイ搭載Android 13タブレット「BOOX Go 7」シリーズが発売される。電子書籍リーダーとして使えてアプリ導入可 [803137891]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★4
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]