X

`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ78 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/16(火) 00:06:15.09ID:IFQYvEE2
!extend:checked:none:1000:512

IP表示のほうのスレは、wi-fi厨が自演しているだけのスレです。
ワッチョイIDが出ないほうがいい方は、こちらでどうぞ。

前スレ
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ77 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1479905551/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
299名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/10(木) 08:53:14.67ID:TAggEk/l
>>293
えっ!U規制車いないの?
2017/08/10(木) 19:09:07.71ID:GCWg7ble
>>293補足
U-MP218M
戸畑4801、青葉4883、戸畑4885

U-UA440LSN
香月6873
2017/08/10(木) 23:40:08.54ID:T+YvF1Pg
昔は芦屋、香月、佐賀、鳥栖、大川、中津、大牟田、上内、荒尾、山鹿、大隈、伊田、後藤寺あたりが旧型車天国な雰囲気だったけど、最近は戸畑あたりの都市部の営業所も旧型車が生き残りやすいイメージ。
結構中心部を通り抜ける路線が多く走るバスを残したがる、必要台数が多いのに新車の台数が若干足りないという不均衡があるせいかもしれないけど
2017/08/11(金) 02:57:25.10ID:j44uVOJ6
>>298
2017/08/11(金) 08:49:46.92ID:exlrQMM+
>>302
姪浜フィーダー線と福重線(出入庫は505壱岐丘中)を持ち替えるとか
そしたら都市高にエアロスターを入れられる
2017/08/11(金) 08:57:00.88ID:7LyeNYRy
○雑とか○那に何でエアロスター入らないの?
2017/08/11(金) 12:14:06.76
現状一番いい車は西工スペースランナーRA
これは市街地走行も、郊外走行も、都市高速もどれでもそつなく楽にやれる。

次にKC-LV380N、U-MP218M、KC-MP217M
LV380/280は振動が、MP218/217あたりはミッションの弱さとオイル食いが気になるが運転がしやすい。

ついでKC-HT2MMCA
日野らしくブレーキはシャープ、平坦なら楽勝、登坂だとやや物足りなさがあるけど最近のモデルに比べたらマシ。

その次にKC-UA460LSN、U-UA440LSN
2スト廃盤以降力持ちのRA以前のUDは非力非力と馬鹿にされたもの。
UA452ですらやっと他社並になったと言われた。
しかし、最近の新車の中型に毛が生えたレベルのエンジンに比べたらまだマシだった。

やっとトルコンATのエアロスター。
越えられない壁があって、
J-BUS勢、特に話にならないのがトルコンATでなくてAMTで入れてしまった4気筒の最新エルガ/ブルーリボン。

トルコンATのエアロスターを導入したとして、走れる車を放出ってのはある流れ。
老朽車置き換えで導入ならともかく、今持っているものを放出してまでの新車、という流れはそうそうないんじゃない?
2017/08/11(金) 16:28:54.92ID:RjUaySAI
>>298
昨年度58MCの代替で8031〜8037が来たから、今年度は新車の導入はないのかもね

>>303
最寄りからMPに乗りたいの?
307名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/11(金) 17:53:52.66ID:LgMPs+KF
BRT遅れすぎやろ
2017/08/11(金) 18:29:04.11
>>307
BRT専用レーンがないから仕方ない
観光客は半ギレしてた
309名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/11(金) 18:38:42.86ID:QBVw65Gs
>>308
その観光客が降車時に前ドアに集中してするから更に遅れる。
まだ動いてるのに連接部に立つし危ないったらありゃしない。
モニターディスプレイなんか誰も見てないんだからICカード持ってる人は後ろからも降りれるって運転手もアナウンスしないとなー。
310名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/11(金) 18:40:11.58ID:a4RTemNI
>>307
こりゃBRTはもうダメだな。
早く廃止して廃車すればいいのに。
福岡にはBRTなんか必要なかった。
2017/08/11(金) 18:44:21.35
>>309
外国人は案外後ろの車両にもいくよ。

BRTは、BRT専用レーンつくって6分間隔くらいで走れないと機能しないと思う。
312名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/11(金) 19:00:29.20ID:f5shr/dv
>>311
名前とは裏腹にデカい図体がノロノロ走ってるだけだもんな。
喜んでるのは買い与えたドヤ顔市長と他所から福岡に遊びに来た人だけ。
運転手もストレス感じまくりだろう。
自家用車に囲まれた末期の路面電車を見てるよう。
2017/08/11(金) 19:19:57.09ID:Sfplvr07
循環線廃止しなければよかったね。
実はあれが残っていればBRTなしでもよかったんだよね。
最近生き残っている路面電車みたいに軌道敷ない自動車通行禁止にすればよかっただけだし。
西鉄は路線網奪われて循環線と千鳥橋-貝塚だけでは、と持て余してはいたけれど。
BRTを本気で成功させるならBRT専用車線を名古屋の基幹バスみたいにつくってやるしかないんじゃないかな。

福岡市は昭和30年代後半から50年代にかけて公営鉄軌道→市営地下鉄に躍起になりまくってたってのはあるけど、循環線廃止、貝塚以南廃止、筑肥線博多〜姪浜もレールバスにすることなく廃止、臨港線も結局旅客化しないままに廃止ともったいないことばっかり繰り返していたな。
314名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/11(金) 19:52:01.70ID:f5shr/dv
>>313
他地区で連節バスが走ってるのを見て「カッコイイ」くらいの市長の思いつきで導入したんだろうからそこまで考えてないだろうねえ。
西鉄も損しない仕組みになってるだろし。今のままでも。
計画通りに全ての台数が揃ったらどうなる事だろう?
2017/08/12(土) 00:15:23.92ID:dxlWfo1M
>>306
都市高を走れるのは2台だけで後は姪浜フィーダー
新型J-BUSを都市高で走らせたくなければ、思い切って担当を持ち替えれば?ってね。
そしたらエアロスターで都市高を走れるって事で
2017/08/12(土) 10:04:32.05ID:OJks3Siv
>>314
台数そろって、BRTの専用車線作れば大分変わるはず。

>>315
だからなんでわざわざエアロスターのためにそこまでしないといけないんだ?
エルガ・ブルーリボンよりはマシレベルの。
いろいろおかしいよ。
UAもRAも全て廃車になりはじめる10何年後ならまだしも。
317名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 16:41:29.14ID:YQO3F+4Z
>8/10出発東京発 はかた号は、
>なんと、名神高速→北陸道→舞鶴若狭自動車道→中国道という迂回。
>敦賀、小浜、舞鶴、福知山を経由したという考えても凄い。

ばかだ号情報いただきました! ありがとうございました!
2017/08/12(土) 16:41:29.96ID:rwNrGJ6g
ぶっちゃけ、運転士側から言うとATは都市高に向いてないと思う。操作は楽だけどね。RAが良すぎるだけかもしれないけど。
エアロスターは一般道は良いけど、都市高じゃ変なタイミングで変速するから…。
319名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 16:42:04.30ID:YQO3F+4Z
>迂回迂回って言うけど、通行止めでもない迂回は認められないぞ
>もちろん迂回路として、そのルートを使うことを申請していれば別だけど

>だから、はかた号迂回もあまり公にならない方がいい気がする

これは要問合せですな! 
320名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 16:46:26.76ID:7n5hm9ko
>>319
これだから、現場に問い合わせとかするマニヤが増えるんだが。
321名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 16:47:38.30ID:YQO3F+4Z
>>320
ツイに上がってる情報だから消せないよんw
上の対応が愉しみでございますw
322名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 17:42:32.01ID:uxaaj21J
黒川温泉行きの高速バスが日赤通りを走ってた。時々那の川で高速バス見るけど迂回路に使ってるのかな?
323名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 17:48:41.17ID:YQO3F+4Z
>>322
申請済みにつき通報しても何一つ面白くないので却下。
2017/08/12(土) 18:02:01.66ID:+tMLftdS
>>313

バス代行、85番系統だね
大昔の路面電車は国鉄貨物も線路借りて走ってたしなあ
亡くなった大正生まれの爺様言ってた
数十年前アスファルトから線路が出てきて面白かった
たしか今は亡き千代町の交差点だったかな、
先日城南線歩いたがたまに残骸らしきもの見つける
2017/08/12(土) 18:02:56.93ID:ewDvoZke
トルク太いRA
ごく普通なUA
→どこでもOK
RAは本当に使いやすい

非力なJ-BUSエルガやブルーリボン6気筒
→混まない田舎道かバス停や信号が少なくなる都市高速経由

J-BUS4気筒AMT
→どこでも使えない、せめてトルコンATで

エアロスター
→トルコンATなので混む都市中心部向け
下道で天神博多駅を起点終点としたり通過する路線
2017/08/12(土) 18:05:25.71ID:6n93rcuE
>>317>>319>>321>>323

 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠ おらっ!出てこい萩本聖也!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|    .ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
   (_つ(_つ              ⊂ _)
  ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン

福岡県大野城市つつじヶ丘の某所にて。
327名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 18:14:38.05ID:YQO3F+4Z
>>324
城南線に自慰様の死骸でも落ちているのか?
相変わらず物騒な街だなあw
2017/08/12(土) 20:21:46.21ID:aB8bJcvM
つつじヶ丘が暴れてんなw

>>322
日赤の窓際に入院して外見てると色んな高速バス見かけるよ。
先週も九州号何台も通ってた。回送もあるかも知れないが天神方向へも向かってたし。
329名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 20:51:41.89ID:YQO3F+4Z
>>328
君が退院することはもう無いんだよ(笑) 永遠にゆっくりお休み。←チンカスには見えない(笑)
330名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 21:24:48.35ID:YQO3F+4Z
日赤でしかもいいロケーションの窓際を取ってるっことはもう余り長くはないんだろうね・・・(涙)
来世ではバスヲタみたいな気持ち悪い趣味はやめてマトモな人間に成れたらいいね(棒)
331名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 21:39:07.57ID:dxlWfo1M
空北というイカれた性悪女の威圧的な存在感に埋もれて消された感じだったからな
2017/08/12(土) 21:51:05.24ID:ewDvoZke
>>331
エアロスターの話となんかかかわりあるの?
333名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 21:56:47.84ID:lAYN4ecw
>>331
それで自殺未遂で日赤ですか。納得です。
2017/08/12(土) 22:20:48.50ID:aB8bJcvM
今日退院したばっかだけど?つつじヶ丘君www
2017/08/12(土) 22:26:17.60ID:aB8bJcvM
ていうかさ、もう末期とか危篤のやつって普通はバスの見えない3F裏側のICU・HCUなんかに入れられるんだが?
ちなみに2Fのその真下に霊安室あるけど?

そういや野間豚が脳梗塞か何か治療してたとこってどこだろ。
336名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:07.44ID:lAYN4ecw
別に死にかけのやつが危篤とは限らないだろ
ダメージが大きいから手術を諦めたがん患者とか、ALSの末期とかw
脳梗塞もまだ体は動くが何かの拍子に重篤化するのはよくある話だよねw
337名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 23:14:26.35ID:dxlWfo1M
日赤といえば隣接しているのがタモリ等の出身校
歴代勤務校で西鉄沼の卵を苦しめてきた鬼体育教師♀は今春定年退職
2017/08/12(土) 23:26:13.72ID:vBEtfoXt
>>337
>西鉄沼の卵
言っている意味がわかりません
339名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 23:35:21.94ID:dxlWfo1M
(中学時代に)近い将来、西鉄マニアとなる生徒を偶然にも多く教えたという点でね
2017/08/12(土) 23:45:52.47ID:vBEtfoXt
>>339
もう少し人にわかるような文書いたほうがいいよ。
自分にしかわからないような文や表現では他人にはさっぱりわからない。
341名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/13(日) 00:38:31.82ID:pvZLvsx7
西鉄池沼の卵なら正解だったんだがなあ。惜しい
342名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/13(日) 04:50:07.77ID:PMAI9fgY
>>284
基本的には営業所単位で共通だよ。
○博だと、なかたに号とかのピンクの車にははかた号以外の本州行きが
登録されてるし(車内モニターには反映されない)、○愛は赤バスでBRTの表示が出せたりする。

臨時系統は車両単位で登録されるけど、古いデータも上書きされずに残るから、
10年ぐらい前のアイランド花どんたくのLEDが当時なかった純正SLで表示されてるのを見たことある。
たぶん、廃車された車からLEDが再利用されてたパターン。
343342
垢版 |
2017/08/13(日) 04:53:24.93ID:PMAI9fgY
>>342の追記だけど、理論的にはレアな行き先が出せるっちゃ出せるんだけど、
コードがスタフに書いてない限り出しようがないから管理者以外見れないと思う…
344名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/13(日) 05:23:27.05ID:/NYmkTXJ
>>342
連節車以外でBRTの表示出せるってのはさすは明らかにガセ
そんなのがBRT乗り場に来たらクレーム殺到するやろ
2017/08/13(日) 09:12:43.76ID:fKFmCsxw
逆にBRT専用車でも一般路線のやつも出せるの?
2017/08/13(日) 13:33:55.78ID:KFRxTw+/
BRTって車両揃うまで廃車置き場に置いている車を再整備して黄色のラッピングして走るわけにはいかないの?
車両はどうあれ6分間隔なり10分間隔で出したほうがいいんじゃないの?
347名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/13(日) 13:46:08.30ID:8QtGmWR/
>>346
何処の廃車置場なのか?
意味がわからない?課題やり直し!明日15時までに提出しなさい。
2017/08/13(日) 14:05:47.95
予備車は激減
結構やりくりが大変
前、北九州で縮小しまくりのダイヤ改正して廃車が近そうな車両を大量に捻出して福岡地区に投入したことはあったけど、そんな手もそうそう使えるわけがない

昔に比べたらナンバーだけ残ってワンマン機器の大半を取られた車とか、登録抹消してナンバーも無くなったけど留置してある車両って減ってない?
愛宕浜とか四箇田が営業所だった頃の四箇田とか、早良の裏とか、脇山の裏とか、柏原の奥とか、雑餉隈の線路側とか和白とかそういうのが一昔前はお約束のように留置されていたけれど
349名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/13(日) 15:55:47.34ID:Wqr0X+NN
5月に教習所を辞めたFUTI●MIが、指宿市内で当て逃げをしたらしい。
350名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/13(日) 17:28:49.96ID:fwAyKN16
平位エイチお疲れ!
2017/08/14(月) 00:29:54.79ID:cxDsM7q7
香椎浜と新宮って仲悪いんですか?
352名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/14(月) 00:51:46.88ID:pOxlOlyZ
>>344
はい
ttps://twitter.com/811_CT/status/895095273818423296
353名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/14(月) 01:11:00.43ID:eJrOVKNU
>>347
提出しなかったらビンタするぞ!
354名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/14(月) 07:52:34.91ID:vooDnpW/
>>352
え?コラ?
355名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/14(月) 08:04:05.50ID:AXYnWiJV
>>352
変な声出た
2017/08/14(月) 08:33:58.53ID:y3ZzLI2p
>>352
まるで詐欺じゃん
2017/08/14(月) 23:35:28.69ID:sYmrqCnb
[ダイヤ改正]08/26 福岡地区(1) (西鉄バス)
http://jik.nishitetsu.jp/oshirase?id=6904

都心循環BRT線301特快・300特快は都市高速経由

[ダイヤ改正]08/26 福岡地区(2) (西鉄バス)
http://jik.nishitetsu.jp/oshirase?id=6964

[ダイヤ改正]08/26 久留米地区 (西鉄バス)
http://jik.nishitetsu.jp/oshirase?id=6905
358名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/15(火) 01:04:16.78ID:h4t7HN48
>>353

346に言え!この早漏!
359名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/15(火) 01:39:07.49ID:9CxhQVP4
>>357
あーあ。また大幅減便だね!
特に五条駅〜大宰府高校入口線の廃止!
もう西鉄バスは後がないね。本当にヤバい状況(笑)
2017/08/15(火) 07:57:48.81ID:xk+o0O6T
BRTついに都市高速デビューか
2017/08/15(火) 08:58:11.62ID:OCkIcbMH
>>359
筑前うさぎ殺すぞ
2017/08/15(火) 18:40:51.14ID:DiWGMFcz
西鉄バスの種別が運行中にころころ変わるのやめてくれないかな
快速→特快→快速とか
そういう場合は種別を変えるんじゃなくて区間特快とかじゃダメなのかね

というかそもそも行先番号じゃなくて系統番号にできないものか
363名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/15(火) 21:13:30.62ID:30IBahAh
連接車両の営業所への戻しを回送でなく営業扱いで行う・・・JRのホームライナー的発想だな。
2017/08/15(火) 21:23:13.11ID:DiWGMFcz
>>363
ある時期以前の西鉄ではよくあった気がする
62の出入庫回送を客扱いで那珂川ハイツや市の瀬から62那珂川営発着でとか、西油山・妙見口・四箇田から片江営業所発着とか
2017/08/15(火) 22:06:33.00ID:1VZsEZGl
W番大橋駅タワー減便か。
バス渋滞酷いから大橋駅で電車乗り継ぐわな。
366名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/16(水) 00:49:29.54ID:7LCiazoV
>>365
糞鉄減便だらけで虫の息
運転士も足りていないし、この会社終わった!
2017/08/16(水) 09:56:26.40ID:T7iEvLjr
Wは土休日は着発繰り返して気の毒なことになっているな
前の運行形態より楽にしようと系統分離したんだろうけど、結局タワー方面に延伸してたらあんまり基幹バスとしての効果は正直微妙だな
そもそも基幹バスなのに普通のバスと変わらないルールで走っていたら意味が無いし
2017/08/16(水) 10:11:10.40ID:FJVm8IuH
Wの折り返し大橋駅始発でも数十分とか遅れたりしてね。むしろWの上りは那珂川営業所始発なり那珂川フィーダー線内のバス停始発の方がまし。
369名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/16(水) 11:57:31.50ID:FvW9457U
>>367-368
やっぱり糞鉄は運転士のことなどまったく考えていない糞な会社だということが判明しますた!
まったく働かない何も考えていないアフォな役淫が4000万円近い報酬をかっさらって行くんだから最低だよこの会社。
370名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/16(水) 19:24:06.03ID:o8alEp6/
某営業所で、テスト表示?か何かで行先番号がカラーになってる連節バスを初めて見た。
すっごく見やすくて感激した。
(昔の幕がそのままLEDになった感じ)

一般路線にも普及して欲しいけど、やっぱりフルカラーだと割高なのかな?
2017/08/16(水) 19:26:22.52ID:Q4es4jut
運行中にスターフや迂回指示書等の業務書類を無許可で撮る人が居て困ってます。業務書類だから勝手に撮影しないで下さい。営業所によっては担当運転士も処罰の対象になります。
372名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/16(水) 20:56:10.16ID:vwWetKwy
>>371
悪いけどお前ら運転士が悪い。
上の>>190-230の話の流れから見てわかるように
運転士がキモヲタに輪番教えたり、どこを走るとか教えたりしている。
そんな事をするからキモヲタがつけ上がるんだ。いい加減にしろ。
それで「スタフ撮らんで欲しい」とか言っても全然説得力無い。全く同情できない。
最初からヲタに機密事項を教えるなよ。馬鹿なんじゃねーの?
この会社運転士にも問題が多い。
373名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/16(水) 21:14:02.17ID:AQVQMhFP
>>370
関東のバス会社では結構増えてきてるね。
古めのバスにも取り付けてるから値段もこなれてきてるのかな?
行き先が色分けされてる西鉄バスにこそ取り入れてほしい装備だね。
374名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/16(水) 21:23:07.64ID:vwWetKwy
>>373
別に取り入れて欲しくない。何でもかんでも取り入れろとか喚くのはただの横暴だと思う。
2017/08/16(水) 22:47:11.63ID:Q4es4jut
>>372
少なくとも、俺はオタの相手はしてない。それっぽい人が乗ってきたらスターフも見えにくい場所に移す。他の運転士は知らんが。
運転中に後ろから写真を撮られる気味の悪さを考えて欲しい。
376名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/16(水) 23:50:55.99ID:vwWetKwy
>>375
上のほうにも書き込んでいる奴が居るけど、自分の乗番教えたり、どの辺を走るのか、
どの車両に乗るのか教えているヲタ運転士が居るのよ。
一回会社の上の人に相談して、ヲタを甘やかすのはやめる方に話し合ったほうがいいんでないの?
「西鉄バスを語る会」と称して西鉄バスの機密暴露大会をやってるヲタ集団も居るし
なんか西鉄ヲタって変な選民思想を持った気持ち悪い奴が多いっていう印象。
「スタフ撮影お断り」ってヲタ席と運転士後ろの席に貼って、ツイッターに上がっている画像を
片っ端から通報していくしか方法が無いと思う。
2017/08/16(水) 23:59:38.24ID:T7iEvLjr
問題が起こった営業所だといろいろうるさくなってるな。
マニアに不人気な営業所だと相変わらず昔のままって感じだけど。
何かマニアにロックオンされているよな、土井とか片江とか。
逆に新宮、宇美、雑餉隈、那珂川、早良あたりは最近のマニアに受けないのか比較的無風だけど。
最近のマニアはどういうわけか西工とかスルーだから、西工のほうが目立つ営業所は知らん顔みたいで。

乗番もスタフ撮影もうちでは全然ない。
でもよそだと夜にフラッシュ撮影されて事故りそうになったとかそういう話はきかないわけじゃない。
予備車も最近少なくて、結構車両運用もその日によって違うのに撮ってどうするの?と思うんだけど、マニア的には違うのかね?
2017/08/17(木) 00:06:14.10ID:3sSz/mJC
>>376
語る会ってあれ何?
語り合うならギリギリわからんでもないけど、作業とかいう話まであるし。
作業って何?
2017/08/17(木) 00:30:32.39ID:+1THXA1C
>>378
何だろうね。自分も行ったことがないからよく分からない。
ただ良い噂はほとんど聞かないから相当怪しい団体なんだと思うよ。
2017/08/17(木) 00:35:55.04ID:GbhAT2GV
J-BUS九州の集団と語る会の集団って人間はまた別?
西鉄を追っかけるマニアのうち徒党を組みたがる人たちは定期的に出てくるな
そしてどのグループもものすごく猜疑心の塊だったり排他的過ぎるのがちょっとね
徒党を組むのもいいけど、もうちょっと気楽に一人で色々眺めてみたらどう、って思う
マニア集団は一つ間違えたら激しいクレーマーとかにもなるし便宜図ってもらって当然みたいな態度なのがな
マニア集団になると気持ちが大きくなるのかいろいろおかしなことを始めるのがね

西鉄は長いことマニア向けの即売会とかやらなかったんだよね
でもやるようになって、やるようになった頃は沿線の人やよく利用してくれた人に形見分けみたいな感じで始めたはずだったけど、お金持ちのマニアがゆかりに関係なく大量にお買い上げしていくから、やる方も一部麻痺しちゃっている
381名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/17(木) 00:45:52.68ID:VMAMXwU/
語る会の主催=西鉄グループ社員の性格きつそうな女性
2017/08/17(木) 05:23:12.52ID:ULp6EtGg
>>381
小○って女の?確か土井かどこかの。
そもそも女のバスヲタは最近知ったな。


スターフもあんな場所置くから悪いんだよ。撮られても仕方ねーわ。
2017/08/17(木) 05:24:51.57ID:ULp6EtGg
>>382は語る会じゃないかも知らんがただの女バスヲタかも知れん。
よくツイ更新してるし。
2017/08/17(木) 10:02:14.42ID:GbhAT2GV
最近、バスヲタ・バスマニアも女も増えてきたな
男ばかりじゃないな
女の方が興味の範囲が狭いのかロックオンしたものは執念でどこまでも追い回す気がする
男の方が気が多くて色んな方向に興味が散るから対象も数あるものの一つって感じはする
運転や他の客の邪魔にならないのならいいのだけど
問題は邪魔になることがあったり、節度を持って接さない人が少なからずいるということ

スターフを書き写すのは昔はよく一般人にもいた
始発や経由地によって遅れ方や混み方が違う路線とか
今はネットである程度調べられるからそういうことを書き写す人は減ったけど
というか昔からのマニアも断り入れずの無許可のスターフ撮影はあんまりしてないような気がする
最近のマニアは当然撮っていいでしょ、とずかずかやるからちょっとなぁと思う
2017/08/17(木) 10:41:36.87ID:GbhAT2GV
>>375-376
うちはスターフを撮らせるのは禁止ではない、というか禁止ということは聞いたことはない
ただ、撮らせてくれって言われたこともないけど

スターフを隠したり見えにくい場所に置くのはうちでは禁止になっている
スターフを必死で隠したり見えにくい場所に置いて早発連発した馬鹿が数人いたからという
早発の苦情に限って営業所に直接の苦情でなくて、お客さまセンターや役所にご注進して大事になったりする
結局客にとって見えにくい場所は運転士にとっても見えにくい場所になりがちだし、そりゃそういうこともあるだろうなと思わないでもない
早発はご法度だからそのリスクを回避するのが一番だ、ということ

おかげでしばらくは所長が時間ある時は所長が営業所の出入口どちらかに立ってスターフの位置チェックとかしていたな

というかマニアが乗番きいてきたりすることってあるの?というか何を聞くの?
うちは休みの運転士がうちのに乗って「これ日付変わってまで走るのだよな、お疲れ様」とか、その程度
386名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/17(木) 10:58:59.21ID:bKdR2YMi
最近、よく渡辺通で撮影しているぽっちゃりのヲタさん見ないな。
どこか転勤でも?
2017/08/17(木) 11:17:27.36ID:dtwvzq2G
西鉄を語る会って11時から17時半までやるんでしょ?
そんなに長い時間やることあるのかよ。
というか試験でも講習でもないのになんでこんなに長時間の拘束をするんだか。

別に西鉄学園なんて憧れの教室でも何でもないし主催者とその他で大分温度差ありそう。
主催者はこれに参加するヲタは味方と思い込んでいるけど、参加しているヲタの方が主催者に一物ありそうな。
2017/08/17(木) 11:19:01.30ID:Z/PNkp18
大昔のスターフは西鉄じゃないけどやや大きい紙に1日分載ってたな。


ところでバスロケコード載ってるが
末尾0が通常、末尾1が早番、末尾2が遅番、末尾7が中抜けだよね。
下2〜3桁目が輸番で、下4桁目が曜日種別で3が平日、4が土曜日、5が休日ですよね。
下5〜7桁目が路線番号で大体は運賃表/行き先表示の下4桁〜6桁目と一致してるけど○壱なんかで違ってたりもするから間合い運用かなと思ったりする。
2017/08/17(木) 11:45:53.34ID:VMAMXwU/
>>387
しかも終了後には飲食店で二次会までやってるらしく参加者は最終で帰宅もありらしい
2017/08/17(木) 11:46:33.55ID:GbhAT2GV
>>388
今のスターフになる前はスタンプ押しだったとかいうのは聞いたことある
昔のバスのスターフ刺しにちゃんとはまるサイズでああこのサイズだったのかと
どこかの営業所で日祝は様式が変わっても日祝だけほぼ改正しなかったから5〜10年くらい使っていてうちだけこれっていうところがあったな

スターフの販売でちょっと前の一番きつかった頃のリカバリーダイヤのRとかなんとも微妙な基本ダイヤK+端数ダイヤHとかあの頃のも売っていたりするの?
あんなの売ったらブラックすぎてヲタすらドン引きするしそうだな
ただでさえ減っている志望者が減るから売らないかな
別に今はきつくないなんてことはないけど
2017/08/17(木) 11:50:33.39ID:dtwvzq2G
>>389
長丁場すぎるよな。
昼からなら打ち上げつきで構わないけど。
何かもっと穏健なヲタグループやフォーラムできたらごっそり鞍替えしそう。

こんな無駄に拘束時間長くなければ行きたいヲタは案外いるんじゃない?
2017/08/17(木) 12:04:57.23ID:qEDN79dy
どのジャンルもそうだけどあんまりきつく縛ると
その会社の社員と非社員
金はあるが時間はない社会人と金はないが時間はある学生
全体に興味、車両に興味、営業所やバス停やバスターミナルに興味、回転場や折返場に興味、運賃箱やリーダーの危機に興味、産業考古学や郷土史や都市学的に興味
様々な属性でよほどうまくやらない限り分裂するしな

特に主催者が創作や擬人化というヲタの大半が極めてどうでもいいと思っている分野に傾倒している一方、何回イベントやってもそっちに根本的に興味もつヲタが増えず、表面上しか創作や擬人化に話合わせない感じ
逆にいくらなんでも擬人化は気持ち悪いと思っている側が多数だし、主催者が切れて本当に空中分解するのは早いんじゃないかな
393名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/17(木) 14:33:04.64ID:9y69SEc9
そんなに興味があったら免許取って運転手になればいいのに。

半年もたんやろうけれど(笑)

マニアは口先だけやもんな。
2017/08/17(木) 14:46:20.85ID:hPVH6cgO
>>393
西鉄はマニアはとらない時期が長かったしな。
バス趣味の人が運転士になるにはバス趣味を伏せてないととらなかった
鉄ヲタも嫌ってたよな。
人手がいよいよ足りなくなってからだよ。
そして昨今の状況をみるに取らない方がいい理由も分からないでもない感じ。

15年くらい前に革マルだか中核だか革労協だかのシンパが運転士やってたとかいう恐ろしいこともあったけど。あれよりはマシか。
395名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/17(木) 19:02:27.59ID:9y69SEc9
シンパは○早にまだおるやん。元学会員。
2017/08/17(木) 19:24:42.77ID:M6nyL8uV
まだあちこちに極左各派のシンパは潜んでるらしい
けどただシンパなくらいで首切れないしね
法を犯したりしない限り
2017/08/17(木) 20:30:02.17ID:KF3cU4SR
>>385
スターフから分かる前後の勤務はプライベートな所だから知られるのを嫌がる人も居る。私も家族・友人はともかく、ネットに上げられて、全く知らない人にまで知られるのは嫌だな。
スターフは自分から見易いけど、撮影はし難い所に移す。
ダイヤ話して、マニア個人で楽しむのは良いとして、訳分からん人が特定の運転士のバスを追い回したりとか変な被害が出るらしい。
2017/08/17(木) 21:38:26.51ID:VMAMXwU/
>>392
語る会の主催者はINCUBEでの接客もイマイチなんだよな、しかも滑舌悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況