>>184-185
その集団の営業所の好き嫌いが出るんだろ、どうしても
その集団に西鉄の人間がいれば尚更
特に早良なんて一部のベテランが緑のゾーン使って引っ張り気味にめいいっぱい加速して運転なんて、よその若手からするとあれやっても怒られないんだ、って羨ましいの半分妬ましいの半分だし
新車引っ張ってくるのが得意で、少しずつ車両転属させるから生え抜きの車両マニアにもあまりピンと来ないし
レア経由、レア路線、レア運用も少ないから路線マニアみたいな人もあまり来ない
人間的にもベテランと若手ばかりで中間層があんまりいないからあと数年したら従順になるしかない感じが見えて運転士マニアな人もなんとも思えないんじゃない?
昔みたいに普通同士で追い抜き可で不経済運転ブザーを時折鳴らしながら大博通り、明治通り、国体道路、別府橋通りで壱岐、四箇田、早良の誰もが営業所内外で激しい追い抜き合戦やっていた頃なら韋駄天ぶりでその辺の営業所を贔屓する奴がいたかもしれないけどな