!extend:checked:none
↑スレ立て時は1行目をコピーして同じ行を2行書いてください
新宿南口に4月4日にオープンした新宿南口交通ターミナル「バスタ新宿」について語ろう
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/kisya/pdf/20160108.pdf
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/kisya/pdf/20160208.pdf
http://shinjuku-busterminal.co.jp/
脳内ソースの妄言をさも事実のように書く人や手当たり次第に因縁をつけて
レスを拾おうとする構ってチャンなどが常駐していますが適当にスルーしてください。
前スレ
【狭いです】バスタ新宿6【車線が気になります】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1473175281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
【スタバ新宿】バスタ新宿7【パスタ新宿】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名74系統 名無し野車庫行 転載ダメ©2ch.net(8段)
2017/01/03(火) 16:57:35.57ID:PEfo0M3l2017/01/03(火) 16:59:30.10ID:PEfo0M3l
2017/01/03(火) 21:00:24.85ID:LAi8wqmx
2017/01/03(火) 23:58:41.63ID:PEfo0M3l
過去スレ
1.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1452295649/
2.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1459174788/
3.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1460371493/
4.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1462939159/
5.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1465562382/
6.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1473175281/
1.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1452295649/
2.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1459174788/
3.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1460371493/
4.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1462939159/
5.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1465562382/
6.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1473175281/
2017/01/04(水) 09:58:05.57ID:odoRpr5o
いちおつ
2017/01/05(木) 20:15:42.30ID:Yw09bUru
3階のタクシープール必要なの?
2017/01/05(木) 21:14:49.16ID:c57SOnI3
バス「タ」
2017/01/05(木) 23:18:30.16ID:Es0SpYqe
2017/01/05(木) 23:53:51.40ID:Yw09bUru
どうでもいいけど仏様は罰を下さないよ
仏教で罰を下すのはあくまでも人間だから
その代わり神道でも神様なら罰を下すけど
仏教で罰を下すのはあくまでも人間だから
その代わり神道でも神様なら罰を下すけど
2017/01/06(金) 06:26:50.96ID:9lNY5cTl
>>1乙
11名74系統 名無し野車庫行
2017/01/06(金) 11:44:05.75ID:F98mhd8F >>6
当たり前
当たり前
2017/01/06(金) 18:40:14.71ID:B1MI8i66
多分管轄の警察署が証拠写真やら
ビデオ撮影して監視しているんだろう
俺の住んでいる田舎都市で過激派のチンピラが大音量で駅前交差点曲がるときに音量計とビデオ撮影して監視しているのを見かけた事
があるよ
ビデオ撮影して監視しているんだろう
俺の住んでいる田舎都市で過激派のチンピラが大音量で駅前交差点曲がるときに音量計とビデオ撮影して監視しているのを見かけた事
があるよ
2017/01/07(土) 11:52:23.44ID:7FCDS19B
過激派はそんな目立つ事しない
右翼の街宣車じゃないか?
右翼の街宣車じゃないか?
2017/01/07(土) 19:33:38.41ID:P4ZMCRrH
バスタ新宿に到着するバスの停車場所は3階となりますが、3階停車場所のどこに到着するかはバスの到着状況によって異なります。
また、時間帯や降車スペースの混雑状況によって4階に到着する場合もあります。お迎えや待ち合わせの際には、予めお待ち合わせ場所を決めておかれるか、連絡手段をご用意されることを強くお勧めいたします。
■おすすめ待ち合わせ場所
1位 3階降車場所 東京観光案内所前
2位 4階待合室内 インフォメーションカウンター前
3位 2階JR線改札フロアー ペンギン広場
また、時間帯や降車スペースの混雑状況によって4階に到着する場合もあります。お迎えや待ち合わせの際には、予めお待ち合わせ場所を決めておかれるか、連絡手段をご用意されることを強くお勧めいたします。
■おすすめ待ち合わせ場所
1位 3階降車場所 東京観光案内所前
2位 4階待合室内 インフォメーションカウンター前
3位 2階JR線改札フロアー ペンギン広場
15 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2017/01/09(月) 00:17:08.92ID:hUTPILo4 |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ サビシィィィァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (出たっwセルフ車掌wwwwww)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) ルミネロから京王線に乗って八幡山へ逝けw
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ サビシィィィァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (出たっwセルフ車掌wwwwww)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) ルミネロから京王線に乗って八幡山へ逝けw
2017/01/09(月) 09:36:40.70ID:jYWLmLqx
日本のヨハネストンキン
2017/01/09(月) 19:35:10.14ID:ATfY1nyM
いつの間にか後付けの温水洗浄便座ついてるな
開業一年足らずでこれって、どんだけ当初設計甘かったんだ?
開業一年足らずでこれって、どんだけ当初設計甘かったんだ?
2017/01/09(月) 20:22:42.53ID:1nFTbIJi
最初から完璧に作れとは言わないけど設計が余りにもお粗末だよな
甲州街道側のトイレなんか0から作り直しだぞ
甲州街道側のトイレなんか0から作り直しだぞ
2017/01/09(月) 23:09:09.03ID:bekiAWLh
>>15
はやく気がつくといいね
はやく気がつくといいね
2017/01/09(月) 23:30:26.57ID:PYv5729/
2017/01/09(月) 23:58:35.09ID:ZXnuHbF7
2017/01/10(火) 08:09:13.18ID:b1B3uk6L
ファミマ小さすぎあれ考えたやつはクソ、通路まで常時列が出来てる
2017/01/10(火) 10:02:01.69ID:vVKWKrhp
サザンテラスのドーナツ屋閉めたんだな
契約期間満了とかかな
全国に店できて珍しくもなくなったか
契約期間満了とかかな
全国に店できて珍しくもなくなったか
24名74系統 名無し野車庫行
2017/01/10(火) 19:40:32.34ID:8QNMOjMg2017/01/10(火) 20:18:16.24ID:X1iXuUoO
2017/01/10(火) 20:31:20.88ID:iIsjbBU+
2017/01/10(火) 21:44:58.86ID:AvhWS1bB
4階全部作り直せよ
乗り場全部屋内にしろ
乗り場全部屋内にしろ
28名74系統 名無し野車庫行
2017/01/10(火) 21:49:48.97ID:xEC5TLFG 空気が悪くなるから、屋内は嫌だなー。
29名74系統 名無し野車庫行
2017/01/10(火) 22:33:19.63ID:L9h144IG2017/01/11(水) 04:48:33.79ID:McqelQYX
小さくっても元気です ファミリーマート
2017/01/11(水) 08:21:00.67ID:HEWKWgKk
更新しなかったというだけだけどな
まあ 韓国系なんてそんなもん 経営の考えがおかしい
まあ 韓国系なんてそんなもん 経営の考えがおかしい
2017/01/11(水) 09:46:00.55ID:r8D6FuIg
>>27
全部屋内まで行かないにしろ、A乗り場の所に待合室兼コンビニの屋内待機場は欲しかったな。
そうすればAとBで待機できてC,Dは時間が来たら出向けばいい場所になってた。
今からでも伸ばせないかなあ。どうせ下はただの公園だ。
全部屋内まで行かないにしろ、A乗り場の所に待合室兼コンビニの屋内待機場は欲しかったな。
そうすればAとBで待機できてC,Dは時間が来たら出向けばいい場所になってた。
今からでも伸ばせないかなあ。どうせ下はただの公園だ。
33名74系統 名無し野車庫行
2017/01/11(水) 11:54:11.61ID:e7LvQ2K/ >>28
そこでOCATや名鉄バスセンターや博多バスターミナルみたいにガラス張りですよw
そこでOCATや名鉄バスセンターや博多バスターミナルみたいにガラス張りですよw
2017/01/11(水) 11:59:33.80ID:OxCk8FND
>>33
空気通すガラス発明したんか?
空気通すガラス発明したんか?
2017/01/11(水) 12:24:38.23ID:C4z3kxT5
2017/01/11(水) 14:02:05.54ID:FaX4FW+k
>>31
なんのはなしだ?
なんのはなしだ?
2017/01/11(水) 14:13:38.48ID:OxCk8FND
2017/01/11(水) 17:23:43.66ID:EOIbk8ia
2017/01/12(木) 10:03:14.88ID:jUa2RPMB
40名74系統 名無し野車庫行
2017/01/13(金) 05:47:32.32ID:PHpXB6Gj 国道扱いの施設に過剰な期待をする世間知らずのヲタ
2017/01/13(金) 09:40:18.63ID:HZ4pZY2I
修羅の国トンキン
2017/01/13(金) 11:26:18.47ID:90OpNsrO
パスタが国道云々とドヤ顔でぬかすのはヲタだけだ
使いやすくて快適なターミナルを望むのがふつーの感覚
使いやすくて快適なターミナルを望むのがふつーの感覚
43名74系統 名無し野車庫行
2017/01/13(金) 14:54:22.07ID:R3MpKzuE 単なる規模の大きなバス乗り場に税金を使って快適にする必要など一切無し
2017/01/13(金) 18:34:00.68ID:se24DpBe
>>42
だけど結局身動きとれないハコモノだな
だけど結局身動きとれないハコモノだな
45名74系統 名無し野車庫行
2017/01/13(金) 18:40:11.87ID:dJHyjqKS >>43
じゃあ税金使って電車乗り場を作ることに関してはどう思う?
じゃあ税金使って電車乗り場を作ることに関してはどう思う?
46名74系統 名無し野車庫行
2017/01/13(金) 21:33:40.61ID:PHpXB6Gj2017/01/13(金) 21:40:07.46ID:VxqmWk36
>>46
守銭奴の駅だからな
守銭奴の駅だからな
2017/01/13(金) 22:56:55.86ID:ESXgaW8g
電車の駅は豪華なのがあるけど
基本躯体以外は地元の負担なんだよね
基本躯体以外は地元の負担なんだよね
2017/01/13(金) 23:18:48.87ID:qbRboVaf
鉄道施設以外は地元負担、な
2017/01/13(金) 23:27:02.10ID:ESXgaW8g
2017/01/13(金) 23:29:09.40ID:qbRboVaf
>>50
エキナカは遊休鉄道施設の再活用
エキナカは遊休鉄道施設の再活用
2017/01/13(金) 23:32:41.18ID:ESXgaW8g
2017/01/14(土) 11:00:31.79ID:frTEmktX
東急池上線の戸越銀座
1駅だけどこかの山村で代表駅のデザインをよくわからんデザイナーに税金握らせてやらせて
「地元の木材のぬくもりが感じられる現代アートウンヌン」言って仰々しく作ったような変な駅だった
あれはどこがどういう名目で金を負担したのだろうか
1駅だけどこかの山村で代表駅のデザインをよくわからんデザイナーに税金握らせてやらせて
「地元の木材のぬくもりが感じられる現代アートウンヌン」言って仰々しく作ったような変な駅だった
あれはどこがどういう名目で金を負担したのだろうか
54名74系統 名無し野車庫行
2017/01/14(土) 20:48:41.95ID:ifXd9Fdk >>46
例えば新宿駅
>[4]事業方法 国及び区の補助事業を活用
>※本事業は「社会資本整備総合交付金」を活用しています。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/toshikei01_002133.html
例えば新宿駅
>[4]事業方法 国及び区の補助事業を活用
>※本事業は「社会資本整備総合交付金」を活用しています。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/toshikei01_002133.html
55名74系統 名無し野車庫行
2017/01/15(日) 00:04:09.07ID:7sgmwdGS2017/01/15(日) 05:58:59.49ID:FZ9WADpJ
自由通路って誰でも使える道路みたいなものだから駅とは違うよな
2017/01/15(日) 07:23:10.58ID:QLoz80IA
自由通路の整備に伴って改札内に東京駅的な大規模商業施設出来るらしいけどな
新宿駅自体は税金でかなり快適になる
新宿駅自体は税金でかなり快適になる
2017/01/15(日) 08:47:04.90ID:5IRdRdTq
小田急が蓋になってたから大変なんだよな
西口地下に一部分タイルじゃなくてアスファルトになってるのは
公共通路扱い
西口地下に一部分タイルじゃなくてアスファルトになってるのは
公共通路扱い
2017/01/15(日) 10:59:01.01ID:ExWLQElh
2017/01/15(日) 13:27:32.08ID:4Ku8m2je
橋上駅の自由通路はたいてい自治体負担
2017/01/15(日) 15:25:21.56ID:Xh8YKfaZ
2017/01/15(日) 19:14:56.78ID:3w8cWpy0
田舎の駅は市町村の税金負担がでかい。
金を出さなきゃペコペコの薄いトタン貼りでみすぼらしい駅舎を作るぞゴルァ!とJRに脅されてしまう。
で、地域活性化センターみたいなのを併設したそこそこ立派に見える駅舎を建てざるを得なくなる。
金を出さなきゃペコペコの薄いトタン貼りでみすぼらしい駅舎を作るぞゴルァ!とJRに脅されてしまう。
で、地域活性化センターみたいなのを併設したそこそこ立派に見える駅舎を建てざるを得なくなる。
2017/01/15(日) 19:41:37.09ID:iEzbANsr
ジャムの広島便運休。
2017/01/16(月) 21:20:47.40ID:lfkp6Dcs
トンキンヒトモドキ
65名74系統 名無し野車庫行
2017/01/17(火) 01:26:31.19ID:/6CvAIaM この前バスタ新宿行ったんだが意外と設備がショボくてガッカリした [無断転載禁止]・2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1484583895/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1484583895/
66名74系統 名無し野車庫行
2017/01/17(火) 06:18:11.02ID:WnryG1/I 三栄交通狭いし態度悪いしクソ
もう二度と乗らねえ
もう二度と乗らねえ
67名74系統 名無し野車庫行
2017/01/17(火) 06:39:06.46ID:pSnNs4fz >>66
貧乏人の雄叫びでしたwwwwww
貧乏人の雄叫びでしたwwwwww
68名74系統 名無し野車庫行
2017/01/17(火) 10:45:34.62ID:ZVmiXSTY >>66 KBライナーだったら千葉みらいの方がマシだね安いんだから文句言うなよw
69名74系統 名無し野車庫行
2017/01/18(水) 11:54:14.00ID:sZPJPIY6 615: 名無しさん@どっと混む [] 2017/01/17(火) 17:30:12.74 ID:qzAHVe1U0
安倍晋三が難病である潰瘍性大腸炎を告白http://geinouzinuwasa.net/nanbyo/abe.html
潰瘍性大腸炎
潰瘍性大腸炎とは厚生労働省より難病と指定されており、完治する治療法はまだ見つかっていない疾患になります。
↓医療用大麻
潰瘍性大腸炎に効く
http://2chnewscheck.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
http://xn--p8jjyp8b9p.com/medical-marijuana-impact
安倍晋三 大麻オイル で検索
安倍晋三が難病である潰瘍性大腸炎を告白http://geinouzinuwasa.net/nanbyo/abe.html
潰瘍性大腸炎
潰瘍性大腸炎とは厚生労働省より難病と指定されており、完治する治療法はまだ見つかっていない疾患になります。
↓医療用大麻
潰瘍性大腸炎に効く
http://2chnewscheck.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
http://xn--p8jjyp8b9p.com/medical-marijuana-impact
安倍晋三 大麻オイル で検索
2017/01/18(水) 17:00:25.70ID:68+LvISH
71名74系統 名無し野車庫行
2017/01/19(木) 18:35:21.67ID:subLF5bS >>70
東阪間の4列バスなんかは敢えて新車を入れるより10年落ちの観光バス買ってきて
椅子だけ更新小改造して投入したほうが合理的な気もするけどね。
新車入れたって東阪間を毎日往復したらあっという間に超長距離走行車になっちゃうんだから
それなら10年落ちの比較的距離の少ない中古を買ってきて使い潰したほうがいい。
東阪間の4列バスなんかは敢えて新車を入れるより10年落ちの観光バス買ってきて
椅子だけ更新小改造して投入したほうが合理的な気もするけどね。
新車入れたって東阪間を毎日往復したらあっという間に超長距離走行車になっちゃうんだから
それなら10年落ちの比較的距離の少ない中古を買ってきて使い潰したほうがいい。
72名74系統 名無し野車庫行
2017/01/19(木) 18:37:57.66ID:subLF5bS >>70
東阪間の4列バスなんかは敢えて新車を入れるより10年落ちの観光バス買ってきて
椅子だけ更新小改造して投入したほうが合理的な気もするけどね。
新車入れたって東阪間を毎日往復したらあっという間に超長距離走行車になっちゃうんだから
それなら10年落ちの比較的距離の少ない中古を買ってきて使い潰したほうがいい。
東阪間の4列バスなんかは敢えて新車を入れるより10年落ちの観光バス買ってきて
椅子だけ更新小改造して投入したほうが合理的な気もするけどね。
新車入れたって東阪間を毎日往復したらあっという間に超長距離走行車になっちゃうんだから
それなら10年落ちの比較的距離の少ない中古を買ってきて使い潰したほうがいい。
2017/01/19(木) 21:17:51.69ID:bTuFMabM
トンキン弁はオカマ言葉w
74名74系統 名無し野車庫行
2017/01/21(土) 17:44:51.29ID:keVpF/Ta >>62
なるほど。おもしろくってためにもなったわ。
なるほど。おもしろくってためにもなったわ。
75名74系統 名無し野車庫行
2017/01/21(土) 17:57:51.96ID:keVpF/Ta 節約旅行する人はひと手間かけて調べるべき。
で、調べればすぐ脇、距離50mのところにダイコクドラッグがあることがわかる。24時まで営業。
で、調べればすぐ脇、距離50mのところにダイコクドラッグがあることがわかる。24時まで営業。
76名74系統 名無し野車庫行
2017/01/21(土) 18:32:16.71ID:AJ6AUXN9 >>71
中古は最近タマ不足で価格上昇が激しい。特に当たらし目で程度の良い車両はかなり価格上昇している。納期に無理がなければ新車の方がお得。
中古は最近タマ不足で価格上昇が激しい。特に当たらし目で程度の良い車両はかなり価格上昇している。納期に無理がなければ新車の方がお得。
2017/01/21(土) 22:30:09.70ID:XrG+8wqZ
中古で買うくらいなら新車をリースしても変わらない
2017/01/22(日) 11:11:02.16ID:1+P9qwEt
>>75
その手に持っているスマホでグーグルかヤフーの地図を見れば探せるのに
不思議だよな
ネットで見られる地図を国土地理院の地図閲覧サービスしか知らないのだろうか(基本的に店の名前は書かれていない)
地図を見られないならよく利用する場所周辺を一度半日くらい時間を取って歩き回って
牛丼店・ディスカウントショップ・コンビニ・ドラッグストア…何軒かずつ覚えれば良いのに
その手に持っているスマホでグーグルかヤフーの地図を見れば探せるのに
不思議だよな
ネットで見られる地図を国土地理院の地図閲覧サービスしか知らないのだろうか(基本的に店の名前は書かれていない)
地図を見られないならよく利用する場所周辺を一度半日くらい時間を取って歩き回って
牛丼店・ディスカウントショップ・コンビニ・ドラッグストア…何軒かずつ覚えれば良いのに
2017/01/22(日) 15:05:13.89ID:uGtQOX08
繁華街のドラッグストアって大して安くないよね
2017/01/22(日) 15:41:19.56ID:A4+FHuaS
81名74系統 名無し野車庫行
2017/01/22(日) 19:46:51.12ID:AyGjxrrV ワイ3列シート最後尾だけど隣がいない
勝ち組だぜ
たった今バスタ出発
勝ち組だぜ
たった今バスタ出発
2017/01/22(日) 20:12:32.46ID:FzotFs0F
オレ、4列シートだけど隣のお嬢さんと趣味の話で意気投合
明日の朝はそのまましっぽりだから勝ち組だな
明日の朝はそのまましっぽりだから勝ち組だな
2017/01/22(日) 20:30:03.74ID:RWNc1oqL
隣が異性になることなんてあるのか
84名74系統 名無し野車庫行
2017/01/22(日) 22:06:20.97ID:+8yirRzJ >>83
旧ツアー系ではない老舗組なら当たり前に隣は異性はあるぞ。
旧ツアー系ではない老舗組なら当たり前に隣は異性はあるぞ。
2017/01/23(月) 00:29:50.62ID:fl3gFYyz
「バスタ新宿」のバス管制システム
http://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/1774
http://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/1774
2017/01/23(月) 00:48:00.55ID:aBnECrgc
既出
2017/01/23(月) 09:28:59.02ID:BzGp3tRZ
日本のヨハネストンキン
2017/01/23(月) 18:26:09.22ID:6lTL/ybx
業務の加藤のサイトらしい。
つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?
http://lightube365.com/archives/595
つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?
http://lightube365.com/archives/595
89 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2017/01/23(月) 22:07:55.52ID:A9i1mthw // // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) |
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ |
| __)_ノ ヽ ノ | ̄|
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) |
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ |
| __)_ノ ヽ ノ | ̄|
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
90名74系統 名無し野車庫行
2017/01/25(水) 00:13:02.55ID:zyQL3JXo サザンテラスのドーナツ屋の跡地に本設コンビニを作ればいいんじゃね??
この際ニューディズでもいいからさw
この際ニューディズでもいいからさw
2017/01/25(水) 01:02:21.71ID:0j/GELYn
2017/01/25(水) 01:55:53.55ID:mRrdB8zj
>>90
その頃にはバスタ内に本店舗が出来てるんで無駄。
その頃にはバスタ内に本店舗が出来てるんで無駄。
2017/01/25(水) 05:21:15.38ID:yKAllT9V
あそこ微妙に遠くて不便だしな
流行りのバーガー屋にでもなるんじゃね
流行りのバーガー屋にでもなるんじゃね
2017/01/26(木) 10:52:20.06ID:N2WgUZFv
こども・思春期メンタルクリニックのヤブ医者
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪い意地悪ババア
浅野美穂子のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/asanomihoko/1/548448_207481079426911_1883432249_n+%281%29.jpg
こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
http://www.kodomo-mental.com/clinic/staff
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪い意地悪ババア
浅野美穂子のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/asanomihoko/1/548448_207481079426911_1883432249_n+%281%29.jpg
こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
http://www.kodomo-mental.com/clinic/staff
2017/01/27(金) 21:15:34.27ID:wqsxs/lZ
修羅の国トンキン
96名74系統 名無し野車庫行
2017/01/27(金) 22:06:26.06ID:vIkafDLz ドーナツ屋のあとは原宿ボックス系列で新宿ボックスになりそうだ。
97名74系統 名無し野車庫行
2017/01/28(土) 19:54:27.87ID:sorVXMot ハイクラスの夜行バスの中には、車内にトイレがついていないこともあるようです。なぜ車内にトイレを設けていないものがあるのでしょうか。夜行バスのトイレ事情とは?⇒ http://yahoo.jp/EX41Iy
2017/01/29(日) 09:36:54.93ID:wQO3G6zU
トンキンヒトモドキ
2017/02/01(水) 17:02:31.66ID:S7rmNwMg
東京駅八重洲口のJRバス乗り場、柱に付いている手すりは座って折られガムテ補強、植え込みはベンチがわりに座られて植木が折られボロボロ、乗り場のパーティションも手をかけたりして破壊されまくり。
バスタも数年後にはこうなっているかも…。
バスタも数年後にはこうなっているかも…。
100名74系統 名無し野車庫行
2017/02/01(水) 21:48:32.90ID:sZo8S9WD2017/02/01(水) 22:20:37.11ID:qbnC97OH
3階の植木にゲロや小便掛ける奴いるぞw
2017/02/02(木) 04:16:48.63ID:S99l/lQ8
まさに道路設備ってカンジだな
2017/02/03(金) 21:10:59.45ID:EFHS+153
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/02/06(月) 18:21:51.29ID:XM98Vp/Q
トイレは増設工事中だけど椅子は増やす予定あるの?
圧倒的に不足してるんだが屋内の椅子
圧倒的に不足してるんだが屋内の椅子
105名74系統 名無し野車庫行
2017/02/08(水) 17:12:38.35ID:deRUFznH 来週バスタで夜行乗るんだけど腹ごしらえは、近くの吉野家がよいでしょうか?
2017/02/08(水) 17:55:08.53ID:ea1MnQeB
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
のレストランをオススメします。
のレストランをオススメします。
107名74系統 名無し野車庫行
2017/02/08(水) 21:19:13.20ID:rwyn9dUS >>104
ゴザを貸し出して床に座ってもらえばいいw
ゴザを貸し出して床に座ってもらえばいいw
2017/02/08(水) 21:20:13.72ID:NrFa4ujx
>>106
夜行バスが出る時間まで営業してんの?
夜行バスが出る時間まで営業してんの?
2017/02/09(木) 09:28:29.87ID:ZqoPulx9
日本のヨハネストンキン
110運転手
2017/02/10(金) 19:56:30.06ID:9to/iSbp >>76
中古は出たらすぐに売れる
インバ系に
新車もインバが好調で資金があるからね
そのお陰で新車は1年待ちですよ
とある観光バス会社は規模にもの言わせて、新車導入して
距離の短い中古を転売してますわ
転売して利益出して…
中古は出たらすぐに売れる
インバ系に
新車もインバが好調で資金があるからね
そのお陰で新車は1年待ちですよ
とある観光バス会社は規模にもの言わせて、新車導入して
距離の短い中古を転売してますわ
転売して利益出して…
111運転手
2017/02/10(金) 20:08:37.99ID:9to/iSbp >>91
多分
元々三越のプレミアムクルーズ車
4×10列だろ?
色も似てるし
現在のプレミアムクルーズ車は、2×10列の2台です
元々は3台体制だったけど1台は
終了した
買い取り先がグレース?じゃあない?
多分
元々三越のプレミアムクルーズ車
4×10列だろ?
色も似てるし
現在のプレミアムクルーズ車は、2×10列の2台です
元々は3台体制だったけど1台は
終了した
買い取り先がグレース?じゃあない?
2017/02/10(金) 20:58:56.55ID:tOn6u01d
2017/02/10(金) 21:11:55.57ID:mf1UYQHE
修羅の国トンキン
114名74系統 名無し野車庫行
2017/02/11(土) 21:13:57.50ID:c9pmG1tM 甲州街道の右折の信号、何で矢印にしたんだ?
時差式だったしそのままで良かったんじゃね?
朝とか夜なんか矢印にしてかえって行ける台数少なくなるのでは?
今日なんか交通量少ないから、矢印なきゃ行けてるのに待ちぼうけ・・
本当やる事バカだね!
時差式だったしそのままで良かったんじゃね?
朝とか夜なんか矢印にしてかえって行ける台数少なくなるのでは?
今日なんか交通量少ないから、矢印なきゃ行けてるのに待ちぼうけ・・
本当やる事バカだね!
115名74系統 名無し野車庫行
2017/02/11(土) 21:38:02.58ID:9Zw1VTE3 >>114
矢印のほうが事故リスクなくなるんじゃないか?
矢印のほうが事故リスクなくなるんじゃないか?
116名74系統 名無し野車庫行
2017/02/11(土) 21:48:16.23ID:ZplfA8d/ 矢印の方が事故のリスクが少ないのは事実
ただ行ける台数で考えれば対向車線が空いてる時間帯なら、矢印でない時差式の方が多い罠
ただ行ける台数で考えれば対向車線が空いてる時間帯なら、矢印でない時差式の方が多い罠
2017/02/12(日) 10:38:23.95ID:DsJV1fQi
今朝6時前に入ったけど、右矢印出てからが短い
平均3台くらいしか曲がれんぞ
平日だともっと並ぶなあれは
平均3台くらいしか曲がれんぞ
平日だともっと並ぶなあれは
2017/02/12(日) 21:11:22.60ID:2VusYWzo
トンキンヒトモドキ
119運転手
2017/02/13(月) 13:27:06.00ID:8bEvUDTS120名74系統 名無し野車庫行
2017/02/13(月) 19:19:49.37ID:69UJJ/1e >>119
タクシーのことが全く計算に入っていない様だが?
タクシーのことが全く計算に入っていない様だが?
2017/02/13(月) 22:08:09.72ID:w0uZBoFK
降車扱いは南口改札前でやれば皆ハッピーなんじゃないの?
122名74系統 名無し野車庫行
2017/02/13(月) 22:27:30.96ID:g1cjnjfj >>121
それはない
それはない
123名74系統 名無し野車庫行
2017/02/13(月) 22:37:06.42ID:NN7fV7Q1 >>121
バス利用者はハッピーだろうけど、1車線塞ぐ形になるから渋滞激化でハッピーにならない人も多そうw
バス利用者はハッピーだろうけど、1車線塞ぐ形になるから渋滞激化でハッピーにならない人も多そうw
2017/02/13(月) 23:28:13.14ID:w0uZBoFK
2017/02/14(火) 09:27:01.03ID:k4hybafB
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/02/14(火) 11:45:15.06ID:hMCypRDW
127名74系統 名無し野車庫行
2017/02/14(火) 22:07:07.69ID:bc/iWmEj タクシーで新宿南口にいってもらってバスタで降ろされても困るよなw
JRに乗るならともかく、小田急乗換えやルミネに行きたい人とか
クレームも出てるんじゃね??
上手い運転手なら西口などに誘導してるんだろうけど
JRに乗るならともかく、小田急乗換えやルミネに行きたい人とか
クレームも出てるんじゃね??
上手い運転手なら西口などに誘導してるんだろうけど
2017/02/15(水) 08:41:22.18ID:PZbRprpW
初台から来て甲州街道一本なら楽で安いのに
わざわざ副都心迂回して西口に着けるとか業界の陰謀かなw
わざわざ副都心迂回して西口に着けるとか業界の陰謀かなw
2017/02/15(水) 18:42:22.94ID:S/UE/NHE
ごめん、最後に「w」つけてるけど
どこがおもしろいのかわからない
どこがおもしろいのかわからない
130名74系統 名無し野車庫行
2017/02/15(水) 22:22:01.60ID:C1TvDB3c 結局タクシーで新宿駅周辺に行きたい時は何処で下ろしてもらえばいいの??
バスタじゃ中に入るまでの信号待ちやらでカウント上がりそうだし
バスタじゃ中に入るまでの信号待ちやらでカウント上がりそうだし
131名74系統 名無し野車庫行
2017/02/15(水) 22:35:11.80ID:x+UE7coN ファーストキッチンの交差点じゃね
2017/02/15(水) 22:36:41.58ID:/+o0yP5/
行き先告げる時に新宿のどこそこに行きたいって言えば都合の良い所で降ろしてくれるだろ
2017/02/16(木) 11:17:12.88ID:XuhZN1rF
元々初台甲州街道方から
南口につけるってしなかったわな
陸橋渡ると戻るのに
歌舞伎町とか大回りしなきゃいけないし
素直に西口につける
南口につけるってしなかったわな
陸橋渡ると戻るのに
歌舞伎町とか大回りしなきゃいけないし
素直に西口につける
2017/02/17(金) 08:15:44.01ID:zUrHYSN4
>>133
ニューマンやルミネに行くときも西口で下ろすの?
ニューマンやルミネに行くときも西口で下ろすの?
2017/02/17(金) 08:19:29.91ID:zUrHYSN4
というか御苑トンネルの側道入ってUターンすればいいだけだから
大回りめんどくさい説は嘘でしょ
大回りめんどくさい説は嘘でしょ
2017/02/17(金) 08:50:23.33ID:KAPgKzJH
ルミネなんて下ろすことなんしないわ
行くのはJRか小田急の駅かヨドバシ前のリムジンくらい
陸橋上は狭くて十数年ずっと工事してて止めにくかったし ずっと渋滞の巣だった
御苑のトンネル周りが便利ってあそこの信号知らないだろ
あそこは新宿高校から出る側道は信号待ちで
すげえ待たされるんだよ
本当の夜中か早朝以外は使ってなかったよ
工事前は南口は使いにくかったし
今はぐちゃぐちゃだけど西口の北通路が便利だった
行くのはJRか小田急の駅かヨドバシ前のリムジンくらい
陸橋上は狭くて十数年ずっと工事してて止めにくかったし ずっと渋滞の巣だった
御苑のトンネル周りが便利ってあそこの信号知らないだろ
あそこは新宿高校から出る側道は信号待ちで
すげえ待たされるんだよ
本当の夜中か早朝以外は使ってなかったよ
工事前は南口は使いにくかったし
今はぐちゃぐちゃだけど西口の北通路が便利だった
137運転手
2017/02/17(金) 14:06:01.48ID:LasWjWco2017/02/18(土) 20:36:42.80ID:SpA7gEEF
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
139 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2017/02/19(日) 19:01:05.43ID:bfxiWttk ___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ コイツ完全にシャブ中ですなw
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ コイツ完全にシャブ中ですなw
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
2017/02/19(日) 21:10:17.10ID:YnnVQl8b
日本のヨハネストンキン
141名74系統 名無し野車庫行
2017/02/19(日) 21:58:24.96ID:HYctlcOH 3月1日に乗り入れバス会社の大会があるそうだ。
JRバスの独裁政権に議論爆発なるか!?
JRバスの独裁政権に議論爆発なるか!?
142名74系統 名無し野車庫行
2017/02/19(日) 23:31:11.32ID:5OO50uMA143名74系統 名無し野車庫行
2017/02/20(月) 00:05:19.56ID:AvZmVEKk >>142
実はぶいぶい言わせてるのはKeioDentetsuBus
実はぶいぶい言わせてるのはKeioDentetsuBus
144名74系統 名無し野車庫行
2017/02/20(月) 01:12:47.30ID:8G+6WUT2 >>143
そうなんだ。
京王は新宿駅西口のヨドバシ前のバス乗り場からバスタに統一されて大損こいてるらしい。
バスタの制約のせいで富士山やら河口湖方面に行くドル箱の増便がほとんどできなくなったって。
なんぼでも外国人のお客さんが乗ってくれるから西口時代は10台ぐらいごっそり増便出してピストン輸送してたのに…。って。
そうなんだ。
京王は新宿駅西口のヨドバシ前のバス乗り場からバスタに統一されて大損こいてるらしい。
バスタの制約のせいで富士山やら河口湖方面に行くドル箱の増便がほとんどできなくなったって。
なんぼでも外国人のお客さんが乗ってくれるから西口時代は10台ぐらいごっそり増便出してピストン輸送してたのに…。って。
145名74系統 名無し野車庫行
2017/02/20(月) 01:15:10.19ID:gBmcayCf146名74系統 名無し野車庫行
2017/02/20(月) 09:30:37.43ID:b7XCtPuA JR様には追越し致しません制限速度区域では追走します。なのでチンタラ走ってたら鬼煽りすっから舐めた走りすんなよってトラ海苔が言ってたよ
2017/02/20(月) 09:40:38.61ID:5A3LKc+p
>>144
得した会社なんていない、が正解
得した会社なんていない、が正解
2017/02/20(月) 10:45:33.84ID:3apYI28x
>>145
貸切バスに回したんじゃない?
貸切バスに回したんじゃない?
2017/02/20(月) 14:29:59.20ID:R9NaT/RO
>>148
富士山は天気次第でいくかどうか決める外人多いから当日高速路線バスでいきたがるパターンが多い。
富士山は天気次第でいくかどうか決める外人多いから当日高速路線バスでいきたがるパターンが多い。
2017/02/20(月) 14:36:48.75ID:cDkPl3jO
2017/02/20(月) 15:05:17.08ID:eyVrMZha
152名74系統 名無し野車庫行
2017/02/20(月) 17:54:07.17ID:HN/ZvrlY >>151
えっ。(´・ω・`)
えっ。(´・ω・`)
2017/02/21(火) 09:36:15.69ID:I8p1bIWg
修羅の国トンキン
154名74系統 名無し野車庫行
2017/02/21(火) 11:07:50.37ID:crDpLTuo >>145
外国人相手でもガッカリしてる表情とかわかるだろ。
外国人相手でもガッカリしてる表情とかわかるだろ。
155名74系統 名無し野車庫行
2017/02/21(火) 23:49:02.71ID:Zr8qP6ky >>151
側道から高校前の交差点(新宿御苑の新宿門前)で右にUターンならできるよ。
側道から高校前の交差点(新宿御苑の新宿門前)で右にUターンならできるよ。
2017/02/23(木) 09:31:16.74ID:PJpM+QSz
トンキンヒトモドキ
2017/02/26(日) 23:17:34.68ID:ANx0TAQs
158名74系統 名無し野車庫行
2017/02/27(月) 22:07:39.28ID:LnyCZoB/ 明日バスタから丸亀まで乗るが約12時間寝れるか不安だ。
159名74系統 名無し野車庫行
2017/02/28(火) 12:27:13.68ID:Vyd67E7H ね、寝れないんだよ
2017/02/28(火) 12:33:28.73ID:dAESTAKJ
じゃあGKでも使えよ
161名74系統 名無し野車庫行
2017/02/28(火) 13:17:46.29ID:Vyd67E7H ボケ殺しだーw
2017/02/28(火) 17:17:27.28ID:muPEReNF
>>158
横浜経由するんで30分くらいロスしてんだな
横浜経由するんで30分くらいロスしてんだな
>>159
ケツの肉が取れる夢を見るんですね
ケツの肉が取れる夢を見るんですね
2017/02/28(火) 21:20:55.94ID:TeS7pMmE
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/03/01(水) 07:51:51.43ID:fWseTZXy
>>162
ycatから乗ればよろしい。
ycatから乗ればよろしい。
166名74系統 名無し野車庫行
2017/03/01(水) 08:50:32.86ID:Z0vsgls62017/03/01(水) 23:09:24.43ID:fjOY/nkd
日本のヨハネストンキン
2017/03/02(木) 07:34:21.99ID:bWkW5NfM
待合室せまいな
169名74系統 名無し野車庫行
2017/03/02(木) 21:32:58.63ID:mOPtBsja170名74系統 名無し野車庫行
2017/03/02(木) 23:24:19.74ID:3GRHwFmx >>169
最初に綿谷に行っちゃうと寮が多すぎて他の店を回れなくなるだろ。
最初に綿谷に行っちゃうと寮が多すぎて他の店を回れなくなるだろ。
171名74系統 名無し野車庫行
2017/03/04(土) 10:25:38.56ID:enm1U0Eg B5とB6が同じ会社のときはB5がいったん前に詰めてB6に縦列しやすくしてるんだな
さすがに一年経つと細かいノウハウが蓄積されてそう
さすがに一年経つと細かいノウハウが蓄積されてそう
2017/03/04(土) 17:22:06.64ID:gVVM49mp
最近の決算だと
京王
バス事業1.8%減
バス事業では、新宿高速バスターミナル閉鎖による使用料収入の減少があったことなどに
より減収となりました。
小田急
バス事業1.6%増
ってなってた。
京王
バス事業1.8%減
バス事業では、新宿高速バスターミナル閉鎖による使用料収入の減少があったことなどに
より減収となりました。
小田急
バス事業1.6%増
ってなってた。
173名74系統 名無し野車庫行
2017/03/04(土) 17:42:16.50ID:WzdA5BMs 小田急ったってどっちだよ。
2017/03/04(土) 22:03:42.32ID:gVVM49mp
上場して決算を公表しているのは小田急電鉄だけ。
小田急箱根も小田急バスも江ノ電バスも東海バスも持ち株分は含まれる。
小田急箱根も小田急バスも江ノ電バスも東海バスも持ち株分は含まれる。
2017/03/05(日) 09:55:17.40ID:RfYUxzks
>>172
OERはロープウェイ休止特需なのか
OERはロープウェイ休止特需なのか
176名74系統 名無し野車庫行
2017/03/05(日) 10:10:15.40ID:ykc+ZFQc >>172-173
箱根高速バスとかじゃね?
箱根高速バスとかじゃね?
2017/03/05(日) 11:02:22.90ID:ltZLQn69
>>174が見えないのか
178名74系統 名無し野車庫行
2017/03/05(日) 21:12:46.29ID:688PyuO/ ヨソ様の土地なのに主導権握っていると勘違いしているケチ王
2017/03/05(日) 21:23:21.26ID:20hV6S8n
修羅の国トンキン
180名74系統 名無し野車庫行
2017/03/05(日) 21:45:22.17ID:iv5pNYvx 小田急電鉄の第3四半期決算報告だな。
バスタ乗り入れの箱根高速とシティバスだけの決算なら、また違う数字のはず。
バスタ乗り入れの箱根高速とシティバスだけの決算なら、また違う数字のはず。
2017/03/06(月) 12:41:08.85ID:uBnQj++A
東名綾瀬まで仕事でよく利用する
下りは八重洲口から乗るけど、上りはきたバスに乗る
JRバスはいつもスカスカ、小田急は平日でもかなり乗ってるね
下りは八重洲口から乗るけど、上りはきたバスに乗る
JRバスはいつもスカスカ、小田急は平日でもかなり乗ってるね
2017/03/11(土) 09:13:57.14ID:kKhy3Wgu
入オマン営業時間縮小
隣は客で溢れてるのにもう愚の局地
隣は客で溢れてるのにもう愚の局地
2017/03/11(土) 22:45:43.27ID:e5WAzroT
たかが新宿の癖に意識高すぎて空気読めてないJRが悪い
しょせん南口は庶民の町なんだから庶民が欲しがるロープライスの店出せよ
実験店ならエスト改装してやればいいと思ったが
そもそも店名自体が認知される気皆無でやる気ゼロか
いまだにニューオマンとかネオマンとか呼ばれる始末
しょせん南口は庶民の町なんだから庶民が欲しがるロープライスの店出せよ
実験店ならエスト改装してやればいいと思ったが
そもそも店名自体が認知される気皆無でやる気ゼロか
いまだにニューオマンとかネオマンとか呼ばれる始末
184名74系統 名無し野車庫行
2017/03/12(日) 08:23:35.15ID:dTtsFEUc ニューマンコ、客がいなくてクサマンコになりました、とさw
2017/03/12(日) 08:34:32.35ID:TF1Qh9op
バスタの最大の問題点
乗客が早く来すぎて滞留しているからか?
大陸とか半島の人もそうだけどlccとは違って2時間前チェックインじゃあないんだから早く来てもしょうがない
乗客が早く来すぎて滞留しているからか?
大陸とか半島の人もそうだけどlccとは違って2時間前チェックインじゃあないんだから早く来てもしょうがない
2017/03/12(日) 08:55:57.22ID:55p51P0C
トンキンヒトモドキ
187名74系統 名無し野車庫行
2017/03/12(日) 09:40:57.51ID:TW8YXwtz バスタとマンコ、両方合わせて一番客入りがいいのがバスタのファミマという現実
2017/03/12(日) 10:12:41.96ID:atPfSvvZ
>>183
街の方向性はお上と大資本である程度操作できるという考えがあるように感じる
JR東は新宿南口を意識高い系エリアにしたかったのだろ
しかしお上が新宿南口交通ターミナルを作るという話は四半世紀前からあったもので
人が集まる施設が出来るからと言って自社で作りたい施設をゴリ押ししてきたJR東がアホ
街の方向性はお上と大資本である程度操作できるという考えがあるように感じる
JR東は新宿南口を意識高い系エリアにしたかったのだろ
しかしお上が新宿南口交通ターミナルを作るという話は四半世紀前からあったもので
人が集まる施設が出来るからと言って自社で作りたい施設をゴリ押ししてきたJR東がアホ
189名74系統 名無し野車庫行
2017/03/12(日) 11:45:17.34ID:BxWKxBTq >>188
新宿の意識高い系は三丁目に集まってるんだからどう足掻いても無理なのに
高島屋が開業から20年掛けてテコ入れしまくった挙げ句に抵抗を諦めて
紀伊國屋追い出してニトリ入れちゃうくらい落ちぶれてるわけで
ロープライス志向が集まる高速バスターミナルに意識高い店舗併設しちゃうとか
本社の窓の向こうの現実すら直視できないとか本当に頭悪い
新宿の意識高い系は三丁目に集まってるんだからどう足掻いても無理なのに
高島屋が開業から20年掛けてテコ入れしまくった挙げ句に抵抗を諦めて
紀伊國屋追い出してニトリ入れちゃうくらい落ちぶれてるわけで
ロープライス志向が集まる高速バスターミナルに意識高い店舗併設しちゃうとか
本社の窓の向こうの現実すら直視できないとか本当に頭悪い
190名74系統 名無し野車庫行
2017/03/14(火) 19:45:02.11ID:a42FMEsB そもそも南口って平成初期までは簡易旅館街と場外馬券売り場とバラックの飲み屋街だったのに夢見すぎなんだよ。
191名74系統 名無し野車庫行
2017/03/14(火) 20:40:00.12ID:4DfQp/Xb2017/03/14(火) 21:34:21.75ID:lqKFwtFu
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/03/18(土) 20:57:40.25ID:+TstQaeI
ニュウマン店の入替やるならパウダールームとスパ入れて欲しいわ
旅行者の憩いの場になるだろう
旅行者の憩いの場になるだろう
194名74系統 名無し野車庫行
2017/03/20(月) 06:35:08.08ID:mLB+/Rfr 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
195名74系統 名無し野車庫行
2017/03/20(月) 07:48:46.52ID:Z1Ln8Xbq2017/03/20(月) 08:50:46.87ID:jQWDFFNA
意識高い系スパができるだけ
2017/03/20(月) 09:20:48.96ID:XgXy1lwL
日本のヨハネストンキン
2017/03/20(月) 12:48:59.25ID:9KHpQnZZ
2017/03/20(月) 13:32:27.16ID:ipsTX/Wd
鉄ヲタは何でも敵対関係にしたがる
200名74系統 名無し野車庫行
2017/03/20(月) 14:15:28.67ID:NO32wiYK >>198
東京駅ならともかく新宿とか全然長距離列車ないし競合なんかないだろw
東京駅ならともかく新宿とか全然長距離列車ないし競合なんかないだろw
201名74系統 名無し野車庫行
2017/03/20(月) 17:05:15.59ID:mZOJL+Q6 鉄道とバスの縦割り意識は間違いなくあるだろう
西も大阪駅高速BT目の前のJR三越伊勢丹売場がめちゃくちゃだった
西も大阪駅高速BT目の前のJR三越伊勢丹売場がめちゃくちゃだった
2017/03/21(火) 09:58:56.02ID:BLwp8ioI
2017/03/21(火) 11:56:15.26ID:UN+HuDLm
>>200
東京に於いて出発駅が違うから競合しないという理屈は成り立たない
かつて国鉄のターミナル駅は方面別に東京・上野・新宿と分散していた
今長距離バスを選ぶなら
都心に出てから使いたい路線の出発地まで山手線か地下鉄で移動する程度は許容範囲だろう
横浜・町田・立川・大宮等の郊外側へ移動して乗り込む選択肢もあり得る
新幹線・特急列車と高速バスは所要時間の5分や10分・運賃料金の50円や100円を争う関係ではない
ただJR東にとって高速バスは自社新幹線・特急の指定席を予約して乗る筈の層を
安さで釣って横取りする憎いビジネスなのでは
安さに釣られて高速バスへ流れて行く意識低い輩(悪かったなw)は自社の客ではなく
高速バス乗り場へ移動するのに山手線に乗ってもせいぜい土砂扱いと
東京に於いて出発駅が違うから競合しないという理屈は成り立たない
かつて国鉄のターミナル駅は方面別に東京・上野・新宿と分散していた
今長距離バスを選ぶなら
都心に出てから使いたい路線の出発地まで山手線か地下鉄で移動する程度は許容範囲だろう
横浜・町田・立川・大宮等の郊外側へ移動して乗り込む選択肢もあり得る
新幹線・特急列車と高速バスは所要時間の5分や10分・運賃料金の50円や100円を争う関係ではない
ただJR東にとって高速バスは自社新幹線・特急の指定席を予約して乗る筈の層を
安さで釣って横取りする憎いビジネスなのでは
安さに釣られて高速バスへ流れて行く意識低い輩(悪かったなw)は自社の客ではなく
高速バス乗り場へ移動するのに山手線に乗ってもせいぜい土砂扱いと
204名74系統 名無し野車庫行
2017/03/21(火) 14:17:07.45ID:xN5h41KH すご〜い!JR東日本は乗客を土砂扱いするフレンズなんだね!
205名74系統 名無し野車庫行
2017/03/21(火) 16:58:42.22ID:7eBUgmD5 東のニューマン(新宿)
西の三越伊勢丹(大阪駅)
大失敗の代表例www
西の三越伊勢丹(大阪駅)
大失敗の代表例www
206名74系統 名無し野車庫行
2017/03/21(火) 17:57:27.87ID:7eBUgmD5207名74系統 名無し野車庫行
2017/03/21(火) 17:58:10.12ID:7eBUgmD52017/03/21(火) 19:06:44.47ID:UN+HuDLm
大阪駅伊勢丹は自爆したさくらや仙台店を思い出す
仙台に東京の家電量販店はもう要らんと言われたような感じだった
大阪駅伊勢丹も梅田にデパートはもう要らんと
関東資本のデパートだと言われても… で?としか答えようがない
どこ資本だろうが買いたい物を売っている便利な店に人は行く
仙台に東京の家電量販店はもう要らんと言われたような感じだった
大阪駅伊勢丹も梅田にデパートはもう要らんと
関東資本のデパートだと言われても… で?としか答えようがない
どこ資本だろうが買いたい物を売っている便利な店に人は行く
2017/03/21(火) 19:41:45.28ID:r53ajuW+
さくらや?
2017/03/21(火) 20:44:25.62ID:aydYXWV/
2017/03/21(火) 21:30:21.73ID:h0CYAwqf
ルクアイーレ大阪駅蔦屋
けっきょくソファ席は有料化
そりゃそうだわね
あんな一等地にタダで長時間居られたら
けっきょくソファ席は有料化
そりゃそうだわね
あんな一等地にタダで長時間居られたら
2017/03/21(火) 21:37:41.08ID:A5Up+R2B
>>210
仙台の話だろ?
仙台の話だろ?
2017/03/21(火) 21:39:50.31ID:yRjBOCmg
2017/03/21(火) 23:12:10.24ID:ozruu+Kh
>>210
その昔鉄道模型はさくらやが強かったな。あの細長い本店ビルの上の方に売り場があったっけ。
その昔鉄道模型はさくらやが強かったな。あの細長い本店ビルの上の方に売り場があったっけ。
2017/03/22(水) 00:12:32.64ID:GaxFxIzm
川崎のさくらやも模型が強かった
2017/03/22(水) 02:23:40.43ID:/MC6Asql
座席が少ない少ないいうけど
OCATなんて相当少ないぞw
OCATなんて相当少ないぞw
2017/03/22(水) 13:51:08.84ID:PR+SryM5
2017/03/22(水) 19:53:41.32ID:Wtyux540
2017/03/22(水) 20:03:39.37ID:5xu8Vor9
ベスト電器の傘下になった時点で運つきた感が>さくらや
ベスト本家高島屋出店も懐かしい。と、無理やりバスタに近づける。
ベスト本家高島屋出店も懐かしい。と、無理やりバスタに近づける。
2017/03/22(水) 20:08:24.28ID:q6C+HnoK
>>219
まあ近づいてるっちゃあそうだが線路越えられないんか?
まあ近づいてるっちゃあそうだが線路越えられないんか?
2017/03/22(水) 20:09:14.68ID:nQRzSHLV
2017/03/22(水) 20:10:30.82ID:q6C+HnoK
>>221
元々は京都どすえ
元々は京都どすえ
2017/03/22(水) 22:27:19.53ID:OnkyMHxI
高島屋と言えば、ふつーは市川左團次
2017/03/23(木) 09:51:28.09ID:BjS+Uhy+
芸術院賞おめでとうございます。
2017/03/23(木) 13:13:27.55ID:mG+KmlP4
ありがとうございます
2017/03/25(土) 20:30:11.42ID:h9CGds0t
ここの無料Wi-Fiって、みんな焼かれてて書き込み出来ないじゃん
227名74系統 名無し野車庫行
2017/03/27(月) 08:49:04.56ID:G7JqGOkK 大阪発バスタ新宿着一時間半遅れてやっと到着。永福の休憩必要だったのかな?
2017/03/27(月) 09:08:13.42ID:f3frVX7M
例のバス事故対策で連続運転時間というのが法令で決まってるんで諦めてくれ。
それ以上運転すると運転士とバス会社が処罰されてしまうんだよ。
それで踏ん張って運転して事故られてもいいのか?
それ以上運転すると運転士とバス会社が処罰されてしまうんだよ。
それで踏ん張って運転して事故られてもいいのか?
2017/03/27(月) 09:35:24.24ID:IawTIGJC
修羅の国トンキン
2017/03/27(月) 10:09:26.99ID:FhK3QXoZ
>>228
大阪線なら2名乗務だろ
大阪線なら2名乗務だろ
2017/03/27(月) 12:22:25.53ID:iHroHGJ3
>>230
んなこたぁーない
んなこたぁーない
2017/03/27(月) 19:41:03.37ID:kFDatoqW
2017/03/27(月) 23:43:57.39ID:eoSE621V
>>231-232
あーそうだった暫くJR東阪線乗ってなかったから忘れてた…
あーそうだった暫くJR東阪線乗ってなかったから忘れてた…
234名74系統 名無し野車庫行
2017/03/28(火) 01:50:56.94ID:2/dxUAt5 ニュウマン4階、お土産売り場コーナー作ればいいのに。
せっかくの立地もったいない。
せっかくの立地もったいない。
2017/03/28(火) 04:56:28.32ID:tLF0fl8f
なんかせっかくのバスターなのにもったいないよね
バス関連ってもったないお化けがたくさんありすぎる
大阪のOCATはせっかくJRも新免も関係なく公衆便所のようにOKなのに
結局一番発着が多いのは駅から遠いモータープール(なんでプール?)やし
大阪駅のは立派でいいけど使えるのがJR便だけなんだよね
JRが金取って新免にも使わせてやればいいのに
バス関連ってもったないお化けがたくさんありすぎる
大阪のOCATはせっかくJRも新免も関係なく公衆便所のようにOKなのに
結局一番発着が多いのは駅から遠いモータープール(なんでプール?)やし
大阪駅のは立派でいいけど使えるのがJR便だけなんだよね
JRが金取って新免にも使わせてやればいいのに
2017/03/28(火) 18:57:27.99ID:FRxCY/Zb
2017/03/28(火) 22:03:16.33ID:d21w20ai
3階の仮設便所前の柵を特攻した会社はどこだよ
2017/03/30(木) 01:25:05.66ID:eb/B1MqB
>>235
新免は阪急で良いよ
新免は阪急で良いよ
2017/03/30(木) 09:25:14.32ID:6LO8UJHs
ここ数ヵ月、ウィラー以外の新免系の直前投げ売りがすっかり影を潜めて
逆に前日から値段を上げてくるケースが増えてきたんだけど、バスタ新宿に移転するまでは殆ど居なかった発射直前に飛び込んでくる流しの現金客が結構出現してるってことなのかな?
逆に前日から値段を上げてくるケースが増えてきたんだけど、バスタ新宿に移転するまでは殆ど居なかった発射直前に飛び込んでくる流しの現金客が結構出現してるってことなのかな?
240名74系統 名無し野車庫行
2017/03/30(木) 12:28:01.61ID:88TqQHVh 今日このあと「てるみくらぶ」のとばっちり喰らってるロバ男のラジオの公開放送があるみたいだな。
2017/03/30(木) 17:16:52.38ID:6LO8UJHs
2017/03/30(木) 18:51:48.60ID:pCCi+EZR
>>237
トイレ作るための資材搬入のために外しただけでしょ。
トイレ作るための資材搬入のために外しただけでしょ。
2017/03/30(木) 21:12:51.96ID:lnI5jrH/
トンキンヒトモドキ
244名74系統 名無し野車庫行
2017/03/31(金) 06:51:42.08ID:L2vsOWFz2017/03/31(金) 06:53:11.56ID:cHP0eqsH
2017/03/31(金) 11:20:07.39ID:dsrWj2VY
>>239
年末年始〜春節〜春休み
とオフ期間がほぼ無くなっただけじゃね
安定して客いるんだろ
一旦客落ち込む4月前半平日でも
以前のような投げ売りしないのなら
単に値上げだろ
さすがに耐えられなくなってきた と
年末年始〜春節〜春休み
とオフ期間がほぼ無くなっただけじゃね
安定して客いるんだろ
一旦客落ち込む4月前半平日でも
以前のような投げ売りしないのなら
単に値上げだろ
さすがに耐えられなくなってきた と
2017/04/03(月) 08:56:52.78ID:kDX7QWD3
ヨドバシの本店をバスタに移転すればいいのに
2017/04/03(月) 16:10:57.71ID:8kjJhQfj
>>247
ヨドバシをあんな所へ持って行かれて堪るか
ヨドバシをあんな所へ持って行かれて堪るか
2017/04/03(月) 20:07:02.86ID:RCrYIGVt
ヨドバシは淀橋にないとね
250名74系統 名無し野車庫行
2017/04/03(月) 20:11:39.66ID:0ff3iaJz ヨドバシはヨドバシエリアで再開発して
バス乗降場を作るんじゃなかった?
バス乗降場を作るんじゃなかった?
2017/04/03(月) 21:11:35.99ID:Mt3zgv4a
トンキン弁はオカマ言葉w
252名74系統 名無し野車庫行
2017/04/04(火) 22:46:26.52ID:SECUSNyY >>247
ヨドバシは本店建て替えるために代替地を取得済みだってことを知らない情弱さん?
ヨドバシは本店建て替えるために代替地を取得済みだってことを知らない情弱さん?
2017/04/05(水) 03:47:06.64ID:dZkVs2np
なにマジレスしてるんだよ
2017/04/05(水) 09:22:23.17ID:JNkXxoic
日本のヨハネストンキン
2017/04/05(水) 14:13:34.28ID:fiyO2rS5
>>252
秋葉原か梅田みたいな丸っこいビルになるとしたら嫌だな
京王バスターミナルの横に出て電飾看板を見るとヨドバシ本店に来たのを実感する
隣接するビルの壁をぶち抜いて繋いだみたいなゴチャゴチャした本店も
小さな別館が乱立しているのにヨドバシ本店の大きさを感じる
秋葉原か梅田みたいな丸っこいビルになるとしたら嫌だな
京王バスターミナルの横に出て電飾看板を見るとヨドバシ本店に来たのを実感する
隣接するビルの壁をぶち抜いて繋いだみたいなゴチャゴチャした本店も
小さな別館が乱立しているのにヨドバシ本店の大きさを感じる
256名74系統 名無し野車庫行
2017/04/12(水) 08:41:05.43ID:28clbhtk 中央高速バスの系統だけ、キャンセル待ちしたり、座席が多い車両の座席を売ったり、ずいぶん優遇されてるな。
旧ツアー系は全く相手にされないか。
旧ツアー系は全く相手にされないか。
257名74系統 名無し野車庫行
2017/04/12(水) 08:51:00.79ID:0+QN3vIQ >>256
そもそも旧ツアー系はネット販売のみだから、あとは運転手との直接交渉になります。
そもそも旧ツアー系はネット販売のみだから、あとは運転手との直接交渉になります。
2017/04/12(水) 09:19:22.85ID:K5vX0ZwP
修羅の国トンキン
259名74系統 名無し野車庫行
2017/04/14(金) 12:04:02.31ID:z8iO+FyE バスタの職員はまだ各社から出向なの?
260名74系統 名無し野車庫行
2017/04/14(金) 22:24:35.44ID:kbvuF9ws そう。いまの社長が居座る限り、プロパー社員は望めないよ。
それでいて出向元の賃金を全額払ってるから、くその役にもたたないJR社員はお荷物以外の何物でもない。
それでいて出向元の賃金を全額払ってるから、くその役にもたたないJR社員はお荷物以外の何物でもない。
2017/04/17(月) 20:30:32.25ID:wuAfJoNp
草津行きが都庁の方から回ってたけどコース変更なのかな
262名74系統 名無し野車庫行
2017/04/18(火) 16:52:45.30ID:+3gdzICw 国交省から
新宿4丁目交差点左折するなとのお達し
新宿4丁目交差点左折するなとのお達し
2017/04/18(火) 21:14:30.59ID:hYyEZcc9
トンキンヒトモドキ
264名74系統 名無し野車庫行
2017/04/19(水) 00:01:04.29ID:5o7SOLCy >>261
土日の昼間とか、花園神社を通過するまでに30分かかってるんだから中野坂上経由でいいよな。
土日の昼間とか、花園神社を通過するまでに30分かかってるんだから中野坂上経由でいいよな。
2017/04/19(水) 08:29:28.40ID:MKUh80wL
そうなんだよねー 王子まで行くのに1時間かかってるし
266名74系統 名無し野車庫行
2017/04/19(水) 14:51:33.69ID:2nnuwRJ02017/04/19(水) 19:05:46.46ID:Td/GpyyV
明治通りと並行してバスが走れるような道路無いのが辛いな
2017/04/20(木) 00:36:58.27ID:CJfNnfn6
2017/04/20(木) 02:41:19.11ID:LwCXGQeO
バス限定のお達しだろ?
270名74系統 名無し野車庫行
2017/04/20(木) 10:28:33.92ID:5oUt8G7v 法的な規制じゃないよ。
271名74系統 名無し野車庫行
2017/04/20(木) 13:02:22.87ID:jazgonr3 >>266
側道って世界堂裏の信号のことかな?
国交省もそんな指導するくらいなら警視庁に圧力かけて
世界堂裏の信号に左折信号付けさせたうえでバス会社にここを通るように指導するだけで
新宿四丁目交差点の左折渋滞は緩和できるはずなんだけどな。
世界堂裏の交差点の歩行者なんて新宿四丁目や世界堂表と比べたら桁違いに少ないんだし。
側道って世界堂裏の信号のことかな?
国交省もそんな指導するくらいなら警視庁に圧力かけて
世界堂裏の信号に左折信号付けさせたうえでバス会社にここを通るように指導するだけで
新宿四丁目交差点の左折渋滞は緩和できるはずなんだけどな。
世界堂裏の交差点の歩行者なんて新宿四丁目や世界堂表と比べたら桁違いに少ないんだし。
272名74系統 名無し野車庫行
2017/04/20(木) 13:05:42.25ID:JFK9++qt >>271
たぶん私が通った時はさくらの季節だったからなぁ。やたら人が多かった。普段を知らない。
たぶん私が通った時はさくらの季節だったからなぁ。やたら人が多かった。普段を知らない。
2017/04/20(木) 13:58:55.69ID:CJfNnfn6
>>271
世界堂裏の交差点はその交通量の微妙さ故に「日本一信号無視の歩行者が多い道路」と揶揄されたので短い信号サイクルに変更された、という特集が十年くらい前にフジテレビのスーパーニュースだったか報道番組でやってた。
仮にバスルートになったら、花見時期は阿鼻叫喚だろうな。
世界堂裏の交差点はその交通量の微妙さ故に「日本一信号無視の歩行者が多い道路」と揶揄されたので短い信号サイクルに変更された、という特集が十年くらい前にフジテレビのスーパーニュースだったか報道番組でやってた。
仮にバスルートになったら、花見時期は阿鼻叫喚だろうな。
274名74系統 名無し野車庫行
2017/04/20(木) 18:50:46.77ID:qCsprI9K 東京都が環5をさっさと作らないのが悪い
2017/04/21(金) 13:19:59.69ID:cd7WQMOx
>>268
バスタ利用路線業者限定
バスタ利用路線業者限定
2017/04/21(金) 21:40:04.28ID:nFpvRTMc
バスタ新宿のファミマ、フロア3倍に 前倒しで本営業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000088-zdn_mkt-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000088-zdn_mkt-bus_all
2017/04/21(金) 21:45:49.52ID:6i4tEh1b
連休に間に合わせて来たな
今週見たら什器が入る間近だった
ロッカーは結局通路に並んでしまったが
今週見たら什器が入る間近だった
ロッカーは結局通路に並んでしまったが
278名74系統 名無し野車庫行
2017/04/21(金) 22:14:15.93ID:nKitnN5I 今のファミリーマート常に補充担当が通路にいてちょっとじゃま。
279名74系統 名無し野車庫行
2017/04/21(金) 22:20:46.66ID:SmtbJAHS >>273
乗用車相手なら信号無視も多そうだけど、さすがにゆっくり曲がろうとする
高速バスの目の前を信号無視しようとするチャレンジャーはそうは居ないかと。
花見の時期はミロード前で小銭稼ぎしている新宿警察署のヒマ警官に誘導の仕事をやらせればいい。
ところでこの世界堂裏の交差点から先、JA全農ビルの前まで明治通りバイパスの用地は
民家とかは全部立ち退いてるのになんでいつまでたっても開通する気配がないのか?
まさか、新宿御苑が用地提供や開通による大気汚染を嫌って嫌がらせしてるのか?
乗用車相手なら信号無視も多そうだけど、さすがにゆっくり曲がろうとする
高速バスの目の前を信号無視しようとするチャレンジャーはそうは居ないかと。
花見の時期はミロード前で小銭稼ぎしている新宿警察署のヒマ警官に誘導の仕事をやらせればいい。
ところでこの世界堂裏の交差点から先、JA全農ビルの前まで明治通りバイパスの用地は
民家とかは全部立ち退いてるのになんでいつまでたっても開通する気配がないのか?
まさか、新宿御苑が用地提供や開通による大気汚染を嫌って嫌がらせしてるのか?
2017/04/21(金) 22:25:46.74ID:T4OOF5J+
2017/04/21(金) 23:05:49.01ID:e7AzrqTm
今のファミマのスペースは今後どうするんだろう
2017/04/21(金) 23:22:12.25ID:XrCVAHjp
>>281
コインロッカーになるのでは?
コインロッカーになるのでは?
2017/04/22(土) 07:48:40.91ID:br6vkL32
>>268
便利でお得なパークシティイセタン駐車場をご利用ください。
便利でお得なパークシティイセタン駐車場をご利用ください。
284名74系統 名無し野車庫行
2017/04/22(土) 07:50:21.47ID:br6vkL32285名74系統 名無し野車庫行
2017/04/22(土) 13:42:16.25ID:wUqumOT7 交差点左折問題といい売店問題といい、両方とも小田急が詳しく知ってる。
2017/04/22(土) 13:47:30.32ID:WdymEZr3
箱根そば出店してほしい
2017/04/22(土) 13:55:56.94ID:3OhCzGJM
そば うどん カレー
288名74系統 名無し野車庫行
2017/04/22(土) 14:25:40.13ID:wUqumOT7 そばは箱そば、カレーはC&C
289名74系統 名無し野車庫行
2017/04/22(土) 15:00:14.71ID:vjDdoHwY 飲食店って許可下りなかったはす。
290名74系統 名無し野車庫行
2017/04/22(土) 16:05:11.17ID:wUqumOT7 下りるか下りないかは国の裁定次第。
国が「飲食店募集」となれば堂々と営業できるわけだ。
バスタはそういう意味でも初の事例だから、何でもやるかもね。
一応、今の売店跡地はコーヒーショップ案はあるわけだし。
国が「飲食店募集」となれば堂々と営業できるわけだ。
バスタはそういう意味でも初の事例だから、何でもやるかもね。
一応、今の売店跡地はコーヒーショップ案はあるわけだし。
2017/04/22(土) 20:26:09.58ID:bu54YLo1
>>286
小諸がいい
小諸がいい
2017/04/22(土) 20:33:04.72ID:uj1oKsnp
そばアレルギーの身にもなってみろ
2017/04/22(土) 20:54:39.15ID:FxGOcOwc
高速ソバだろ
294名74系統 名無し野車庫行
2017/04/23(日) 15:45:01.10ID:aNTxGDYG ニュー速+板のバスタコンビニ拡大スレでの元から設計が糞だと散々批判されてるな
今から10年計画でバスタの面積倍にできないか?
今から10年計画でバスタの面積倍にできないか?
2017/04/23(日) 19:01:35.58ID:dFZFqC6U
>>294
元々は小田急の線路またいでJrビルや薬屋ドコモ吉野屋ヒューマックスビルまで
含めて再開発プランだった
JRと線路鋏んで小田急でツインビル計画があったが
地上げで逮捕者や殺人までおきたので再開発は流れて
小田急が線路上を国に供出しなくなったので
バスタと小田急歩道橋の繋がりが不自然になった
元々は小田急の線路またいでJrビルや薬屋ドコモ吉野屋ヒューマックスビルまで
含めて再開発プランだった
JRと線路鋏んで小田急でツインビル計画があったが
地上げで逮捕者や殺人までおきたので再開発は流れて
小田急が線路上を国に供出しなくなったので
バスタと小田急歩道橋の繋がりが不自然になった
2017/04/23(日) 22:53:14.20ID:xnY3W7JE
>>295
ああ、あの謎のトラス歩道橋かぁ……。
ああ、あの謎のトラス歩道橋かぁ……。
297名74系統 名無し野車庫行
2017/04/24(月) 21:56:53.21ID:WD7gp1db2017/04/24(月) 22:36:07.09ID:cYl/dw27
2017/04/24(月) 23:02:41.53ID:7YvKzAyY
2017/04/25(火) 00:09:35.95ID:CqHnAA4/
2017/04/25(火) 09:39:45.53ID:ewk+5k2f
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/04/25(火) 13:38:20.33ID:rkmSUkia
303名74系統 名無し野車庫行
2017/04/25(火) 16:06:32.46ID:F8NUtETe 再開発が全体的に停滞しているのが新宿がオワコンシティーと化している象徴
街全体が昭和に取り残されたような状態になっていてわざわざ訪れたくなるような魅力がない
再開発の連鎖でこれ以上ないくらいの活況を呈している梅田と比べるとあまりにも悲惨すぎる
街全体が昭和に取り残されたような状態になっていてわざわざ訪れたくなるような魅力がない
再開発の連鎖でこれ以上ないくらいの活況を呈している梅田と比べるとあまりにも悲惨すぎる
2017/04/25(火) 18:19:46.90ID:qt6v9Eyr
新宿駅でも東京駅でも良いからポートオーソリティみたいなデカいのを作ってくれよ
なんでこんな小さいのしかできないんだよ
なんでこんな小さいのしかできないんだよ
2017/04/25(火) 22:25:19.60ID:5im9OFkA
>>303
どこの街にもアジアレベルでは全然大したことないガラス張りの超高層ばかりど乱立する中、新宿二丁目やゴールデン街やしょん横みたいなディープでノスタルジックな町並みこそ必要だと思うが。
新宿駅界隈は、東西自由通路ができ、明治通りのバイパスが完成し、ヨドバシ本店の建て替えが終わり、小田急の再開発が始まってからが本当の勝負。
どこの街にもアジアレベルでは全然大したことないガラス張りの超高層ばかりど乱立する中、新宿二丁目やゴールデン街やしょん横みたいなディープでノスタルジックな町並みこそ必要だと思うが。
新宿駅界隈は、東西自由通路ができ、明治通りのバイパスが完成し、ヨドバシ本店の建て替えが終わり、小田急の再開発が始まってからが本当の勝負。
306名74系統 名無し野車庫行
2017/04/25(火) 22:41:16.60ID:Fk3u48l52017/04/26(水) 01:55:12.57ID:R8X9UYIb
直下地震って直下型地震のことかな?
まあ江戸もTOKYOも大火や地震、大空襲にて壊滅されて作り直しての
スクラップアンドビルドの街だからつぎはぎ感あるけど
そんなカオス感がまたいいんじゃね?壊れたらまた作り直せばええ
まあ江戸もTOKYOも大火や地震、大空襲にて壊滅されて作り直しての
スクラップアンドビルドの街だからつぎはぎ感あるけど
そんなカオス感がまたいいんじゃね?壊れたらまた作り直せばええ
308名74系統 名無し野車庫行
2017/04/26(水) 02:11:15.60ID:um3Ih0kJ 都心部や六本木界隈は再開発と耐震化が進んでて
渋谷も遅れを取り戻すべく必死で再開発してるから
廃墟化した西新宿と倒壊焼失した新宿駅周辺だけが没落する結果になりそう
渋谷も遅れを取り戻すべく必死で再開発してるから
廃墟化した西新宿と倒壊焼失した新宿駅周辺だけが没落する結果になりそう
2017/04/26(水) 02:20:25.97ID:nAR8oQcV
どんな耐震なんてしたって関東大震災がくれば全部水泡に帰すw
310名74系統 名無し野車庫行
2017/04/26(水) 07:39:31.42ID:um3Ih0kJ 丸の内界隈なんて防火耐震建築しかないから避難所指定がないんだぜ
皇居外苑目指してゾロゾロ歩き出すより地区内待機の方が安全っていう
皇居外苑目指してゾロゾロ歩き出すより地区内待機の方が安全っていう
2017/04/26(水) 08:57:11.46ID:TkfGhnMM
>>304
でかいのを作っても捌くバスの量に限界があるからな。
まずはどこかに首都高速と直結でき、駅とも繋がってるターミナルが必要だろ。
ぶっちゃけ自分は渋谷駅上空に作れと思ってたりするんだけど、ただ現状じゃ
首都高3号が混みまくりだから実現は厳しいのかな。外環が湾岸まで通って
負荷が軽くなってから検討して欲しい。
でかいのを作っても捌くバスの量に限界があるからな。
まずはどこかに首都高速と直結でき、駅とも繋がってるターミナルが必要だろ。
ぶっちゃけ自分は渋谷駅上空に作れと思ってたりするんだけど、ただ現状じゃ
首都高3号が混みまくりだから実現は厳しいのかな。外環が湾岸まで通って
負荷が軽くなってから検討して欲しい。
312名74系統 名無し野車庫行
2017/04/26(水) 11:50:17.23ID:um3Ih0kJ 横浜中央郵便局再開発でycatを移転させて
乗降場と首都高と直結させるプランがあるとかないとか
乗降場と首都高と直結させるプランがあるとかないとか
2017/04/26(水) 13:08:40.43ID:ky4XLlfZ
元々は災害時の広場が確保できないからという
理由で線路上の陸橋を拡幅してJRには
容積率緩和して作ったんだし
あの意味のないという広い歩道は意味がある
まあその国のJR優遇のお陰で小田急管理のFLAGSやミロードやデパートと
競合する店は作るな新ビル内にホテルはつくるな上層階にテナントは作るなという小田急側の圧力で
お土産や弁当屋ではないニューマンというヲされ系の店になった
追い出される側だった京王とちがい小田急との確執はずっとあった
理由で線路上の陸橋を拡幅してJRには
容積率緩和して作ったんだし
あの意味のないという広い歩道は意味がある
まあその国のJR優遇のお陰で小田急管理のFLAGSやミロードやデパートと
競合する店は作るな新ビル内にホテルはつくるな上層階にテナントは作るなという小田急側の圧力で
お土産や弁当屋ではないニューマンというヲされ系の店になった
追い出される側だった京王とちがい小田急との確執はずっとあった
2017/04/26(水) 15:42:04.98ID:nAR8oQcV
その点はOCATは優秀だな
まあJRが大阪駅に自前の立派なバスステ作ってもうたので
あまりJRが寄ってくれないのが残念だが
まあJRが大阪駅に自前の立派なバスステ作ってもうたので
あまりJRが寄ってくれないのが残念だが
315名74系統 名無し野車庫行
2017/04/27(木) 00:58:35.16ID:1TAad3Zu2017/04/27(木) 01:25:36.61ID:rZIyX/3h
>>313
そんな経緯があったのか。
確かにミライナタワーもかなりストイックだし、ニューマンも女性向け店舗以外にイベントスペースやらレンタル畑やら保育所やらちょっと斜め上いってると思ってたが、そういうことだったのね、
そんな経緯があったのか。
確かにミライナタワーもかなりストイックだし、ニューマンも女性向け店舗以外にイベントスペースやらレンタル畑やら保育所やらちょっと斜め上いってると思ってたが、そういうことだったのね、
317名74系統 名無し野車庫行
2017/04/27(木) 06:46:40.49ID:dBh6ANnH ルミネエストのビルをJR東日本の領地になったあたりから勢力拡大しすぎてるからなあ、新宿は。
それでいて、震災の時は駅ビルからでさえ、人を追い出してたからJR東日本が勢力持ちすぎるのは怖いよね。
それでいて、震災の時は駅ビルからでさえ、人を追い出してたからJR東日本が勢力持ちすぎるのは怖いよね。
2017/04/27(木) 08:09:06.11ID:eVcFIEPc
2017/04/27(木) 08:40:58.86ID:ynYMCApN
>>318
それならそれで、甲州街道の上に蓋してそっちに高層階張り出せよって思ったりするけどな。
そうすりゃ新宿南口とも上空で繋がるし、西から入ってくる車両が右折せずにそのまま信号無しで
誘導出来る道も作れるだろうに。
ついでにバスタの停留所も増やせる。下車も地上の新宿駅南口前の路上でも構わなくなるという利点もある。
それならそれで、甲州街道の上に蓋してそっちに高層階張り出せよって思ったりするけどな。
そうすりゃ新宿南口とも上空で繋がるし、西から入ってくる車両が右折せずにそのまま信号無しで
誘導出来る道も作れるだろうに。
ついでにバスタの停留所も増やせる。下車も地上の新宿駅南口前の路上でも構わなくなるという利点もある。
2017/04/27(木) 09:33:47.89ID:3vbzZObg
日本のヨハネストンキン
2017/04/27(木) 22:54:52.11ID:xLvCrw8u
322名74系統 名無し野車庫行
2017/04/27(木) 23:07:39.11ID:bhSXDh9r 千代田区のど真ん中に土地が余っているようだが
323名74系統 名無し野車庫行
2017/04/28(金) 00:04:16.79ID:RH2o/lOm >>322
ジャップが皇室崇拝を止めたら東京から緑地は壊滅するだろうな
ジャップが皇室崇拝を止めたら東京から緑地は壊滅するだろうな
324名74系統 名無し野車庫行
2017/04/28(金) 00:06:53.46ID:RH2o/lOm >>321
秋津や稲田堤を擁護するような発言はやめろ
秋津や稲田堤を擁護するような発言はやめろ
325名74系統 名無し野車庫行
2017/04/29(土) 12:53:54.69ID:TGXzxhKJ WILLER株式会社、WILLER TRAVEL株式会社、WILLER CORPORATION株式会社およびWILLERツーリズム&コンサルティング株式会社の4社は、
関係諸官庁等の所定認可・承認等を条件に2017年6月1日を以て合併し、WILLER株式会社を存続会社として事業を継続することになりましたのでお知らせいたします。
関係諸官庁等の所定認可・承認等を条件に2017年6月1日を以て合併し、WILLER株式会社を存続会社として事業を継続することになりましたのでお知らせいたします。
326 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2017/04/29(土) 21:31:05.91ID:bVvFaxEp ___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ で、何が言いたいの?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | もっと自分の言葉で話してくれよ。
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ で、何が言いたいの?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | もっと自分の言葉で話してくれよ。
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
2017/05/01(月) 10:44:21.61ID:68jnDg5B
駅ナカコンビニ「ニューデイズ」の隠れた実力、店舗売上で大手をしのぐワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170501-00033551-biz_plus-bus_all&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170501-00033551-biz_plus-bus_all&p=1
328名74系統 名無し野車庫行
2017/05/01(月) 13:28:53.76ID:K9LoXqwd 駅ソトにニューデイズがあっても入ることはないな
2017/05/01(月) 13:35:35.46ID:besxMMfS
ニューデイズは國分だしね
2017/05/01(月) 19:31:46.25ID:WEuL8oRH
スタバ歌島橋
2017/05/01(月) 19:55:39.91ID:1xezXNj6
>>328
新宿あたりになかったか
新宿あたりになかったか
2017/05/01(月) 20:10:34.23ID:ZmXcvDRx
駅ソトNEWDAYS多くない?
2017/05/01(月) 21:08:38.69ID:TC7T9BbE
修羅の国トンキン
2017/05/02(火) 07:36:17.56ID:L4Z0GtUY
>>331
アキバにもある
アキバにもある
2017/05/02(火) 08:10:43.70ID:8mERddL+
新宿のヨド前にあったのはバスタ開業後空き地になった
2017/05/02(火) 21:49:40.87ID:U/OKIw+B
バスタは夜行便の増発が入れないんだったら、繁忙日に乗車をバスタのみの便とバスタ以外の便を分けたりしないのかな?
337709
2017/05/02(火) 23:45:47.81ID:+ZPysdWn338名74系統 名無し野車庫行
2017/05/03(水) 00:10:03.61ID:Ll20lKto339名74系統 名無し野車庫行
2017/05/03(水) 12:56:31.39ID:BWGW8fm52017/05/03(水) 15:14:15.64ID:n1CI++sj
4/30にルミナス号1号車に乗ったけど3号車の香具師が紛れ込んでいて運転手に急いで西口へ行ってと言われていたな。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2017/05/03(水) 15:27:31.36ID:aaSqG8ZD
2017/05/03(水) 15:49:47.39ID:pqfTSgoI
満席じゃなきゃ3号車まで出ないだろう
2017/05/03(水) 17:01:15.16ID:TQIhLME9
2017/05/04(木) 04:55:11.62ID:Incn5ZQP
ファミマは移転したけど並んでしまって
1列入場、一方通行のままだ
商品は増えたから良いけど並ぶのはなあ
1列入場、一方通行のままだ
商品は増えたから良いけど並ぶのはなあ
345名74系統 名無し野車庫行
2017/05/04(木) 04:56:28.86ID:qlyk+Inv >>343
予約した号車に誘導するのは当たり前。
間違えた客を違う号車に乗車させたりすると前回は乗せてくれたなどと言う原因になる。
客を甘やかす必要など一切無し!
乗り場を間違えて乗り遅れるのは自己責任。
予約した号車に誘導するのは当たり前。
間違えた客を違う号車に乗車させたりすると前回は乗せてくれたなどと言う原因になる。
客を甘やかす必要など一切無し!
乗り場を間違えて乗り遅れるのは自己責任。
346名74系統 名無し野車庫行
2017/05/04(木) 09:50:46.97ID:Gpb41bMX347名74系統 名無し野車庫行
2017/05/04(木) 10:40:20.54ID:mUf5YLux >>344
日本一混雑してるファミマ?
日本一混雑してるファミマ?
2017/05/04(木) 10:45:49.11ID:yKh09rfF
2017/05/04(木) 10:47:38.31ID:96fDU2H6
>>345
1号車から3号車なんて並んで待ってたんだろ?
乗ってる奴がわざとじゃなきゃ案内したウテシの責任もあるやんw
それとも1号車はバスタで3号車は違う乗り場だったんかw
そんなん俺やったら乗れへんわw田舎者だから
1号車から3号車なんて並んで待ってたんだろ?
乗ってる奴がわざとじゃなきゃ案内したウテシの責任もあるやんw
それとも1号車はバスタで3号車は違う乗り場だったんかw
そんなん俺やったら乗れへんわw田舎者だから
2017/05/04(木) 10:58:23.57ID:EWcFgnJU
よく読めや
2017/05/04(木) 18:06:08.42ID:7isUTux3
>>339
近隣商業施設の便所使えってニューマンに完全に喧嘩売っとるなw
近隣商業施設の便所使えってニューマンに完全に喧嘩売っとるなw
352名74系統 名無し野車庫行
2017/05/04(木) 20:37:39.10ID:5NhJ4Pt9 さすがスレタイ王者オバQwww
>千葉県臨海部の大型遊戯施設へ行かれた方の手荷物は同じ外観もしくは酷似のものが多いので
www
>千葉県臨海部の大型遊戯施設へ行かれた方の手荷物は同じ外観もしくは酷似のものが多いので
www
353 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2017/05/04(木) 22:27:29.65ID:AJpahhou ___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ 誤爆か?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | そうでないのなら医者行け。
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ 誤爆か?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | そうでないのなら医者行け。
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
354名74系統 名無し野車庫行
2017/05/04(木) 22:33:42.00ID:AJpahhou って書いたが、>>352は>>339に書き込まれた小田急のページ内容への返信か。
何に対してのコメントなのか引用くらい入れろやコミュ障!!
http://www.odakyubus.co.jp/news/detail/170426_90000.html
しかしこのトゲだらけの文章、やっぱり「車線が気になります」の人が書いたんだろうなw
他にも
>※ 永年お願いしておりました号車ごとに整列は交通管理者の指示により廃止しました。
これ、あてつけで書いてるなw
何に対してのコメントなのか引用くらい入れろやコミュ障!!
http://www.odakyubus.co.jp/news/detail/170426_90000.html
しかしこのトゲだらけの文章、やっぱり「車線が気になります」の人が書いたんだろうなw
他にも
>※ 永年お願いしておりました号車ごとに整列は交通管理者の指示により廃止しました。
これ、あてつけで書いてるなw
355名74系統 名無し野車庫行
2017/05/05(金) 08:55:12.30ID:zFIQOZTN バスタ新宿は喫煙所ないのがほんまクソ
さっさと喫煙所作れや
さっさと喫煙所作れや
2017/05/05(金) 09:34:02.57ID:Z0Wmbj92
厳密に言えばすぐにすぐそばにあるんだが
バスタ利用者は立入禁止オーラ全開なんだよなw
OER的にはルミネワン便所うぃ使ってミロードは使うなだし
バスタ利用者は立入禁止オーラ全開なんだよなw
OER的にはルミネワン便所うぃ使ってミロードは使うなだし
2017/05/05(金) 10:26:12.05ID:ISsdy7jf
初めてバスタ行った
待合室前のロッカーは当然空いてないんで貼ってあった案内図を見て別のロッカー探すも案内図は新宿駅構内のロッカーをさしてた
駅ソトが良かったのでやめ
ルミネゼロの方にもロッカーありますってあったから行ってみたけどだだっ広いオシャレ空間が広がってるだけでどうしても見つけられず…
結局スマホでググってロッカー探した
新宿広くて疲れたよ
待合室前のロッカーは当然空いてないんで貼ってあった案内図を見て別のロッカー探すも案内図は新宿駅構内のロッカーをさしてた
駅ソトが良かったのでやめ
ルミネゼロの方にもロッカーありますってあったから行ってみたけどだだっ広いオシャレ空間が広がってるだけでどうしても見つけられず…
結局スマホでググってロッカー探した
新宿広くて疲れたよ
358名74系統 名無し野車庫行
2017/05/05(金) 11:28:13.93ID:OBVSioFT >>357
初めてじゃなくても新宿駅中も外も疲れる。
初めてじゃなくても新宿駅中も外も疲れる。
359名74系統 名無し野車庫行
2017/05/05(金) 11:37:08.07ID:CduInYWK 京王線の新線側が割合人少なめだから思ったより近い割に空いてるかもね
地下通路もダイコクドラッグあたりだし
地下通路もダイコクドラッグあたりだし
2017/05/05(金) 19:47:39.25ID:XGXfUZ0q
>>358
それ、粘着君恒例のコピペ
それ、粘着君恒例のコピペ
361名74系統 名無し野車庫行
2017/05/05(金) 21:44:20.28ID:pBzo7qrC >>360は脳内妄想で発狂している統合失調症の人なのでスルーで。
360が言うコピペなんざ存在していない。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%BD%B7%E9%BD%AA&ie=utf-8&oe=utf-8
&client=firefox-b-ab&gfe_rd=cr&ei=-W0MWZzGKq2L8QfukZWwDA#q=%E5%BE%85%E
5%90%88%E5%AE%A4%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
%E3%81%AF%E5%BD%93%E7%84%B6%E7%A9%BA%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%
84%E3%82%93%E3%81%A7%E8%B2%BC%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%82%E3%81%A3%E3%
81%9F%E6%A1%88%E5%86%85%E5%9B%B3%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6
360が言うコピペなんざ存在していない。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%BD%B7%E9%BD%AA&ie=utf-8&oe=utf-8
&client=firefox-b-ab&gfe_rd=cr&ei=-W0MWZzGKq2L8QfukZWwDA#q=%E5%BE%85%E
5%90%88%E5%AE%A4%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
%E3%81%AF%E5%BD%93%E7%84%B6%E7%A9%BA%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%
84%E3%82%93%E3%81%A7%E8%B2%BC%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%82%E3%81%A3%E3%
81%9F%E6%A1%88%E5%86%85%E5%9B%B3%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6
2017/05/06(土) 00:05:51.82ID:FavYYIYn
自分が一番スルーできてないやつ
2017/05/06(土) 01:26:30.78ID:hKuycUXI
364名74系統 名無し野車庫行
2017/05/06(土) 09:14:35.32ID:G4JO7ZqN >>361
オマエが一番病んでいるw
オマエが一番病んでいるw
365名74系統 名無し野車庫行
2017/05/06(土) 09:25:36.98ID:wVzGZyiC366名74系統 名無し野車庫行
2017/05/06(土) 09:52:34.40ID:ZJ8lPmdM >>360はヤバイ人ということで。
2017/05/07(日) 16:41:27.67ID:yxNk1hK5
>>324
あっちは交差する2路線相互の乗換えポイントで乗換え客は改札外に用が無い
だから一纏まりになってくれる方が良い
乗継路線がいっぱいあって便所へ行きたい人の割合も単なる乗換え駅を凌駕するであろうし
買物したいとか時間を潰したい需要も発生し得るバスタは性格が違う
秋津で乗り換える人の商店害利用は駅から道路へ出されたついでであって
秋津と新秋津が一体化していて構内に店が無くても不満は生じない
あっちは交差する2路線相互の乗換えポイントで乗換え客は改札外に用が無い
だから一纏まりになってくれる方が良い
乗継路線がいっぱいあって便所へ行きたい人の割合も単なる乗換え駅を凌駕するであろうし
買物したいとか時間を潰したい需要も発生し得るバスタは性格が違う
秋津で乗り換える人の商店害利用は駅から道路へ出されたついでであって
秋津と新秋津が一体化していて構内に店が無くても不満は生じない
2017/05/07(日) 19:05:56.15ID:bG+bQHzG
2017/05/07(日) 22:35:54.24ID:l/ymkpBQ
370名74系統 名無し野車庫行
2017/05/07(日) 22:50:24.05ID:CvdxOcye みんなゴロゴロ使ってんだねえ
移動はリュックだからいつも新線ルート使ってたわ
移動はリュックだからいつも新線ルート使ってたわ
371名74系統 名無し野車庫行
2017/05/08(月) 01:14:59.85ID:IE5XG5TV >>370
カートはここ2〜3年で一気に増えた気がする。
ダイコクドラッグ横のコースはカートだと悲惨なことになるけど、カートで新鮮新宿に行くなら
吉野家前の信号を渡って、新線への公式階段があるビルの中へ入ってビル内のエレベーターでB2へ降りる手が使える。
ただ、早朝深夜は使えない上にビルの守衛は嫌な顔をするけどな....
カートはここ2〜3年で一気に増えた気がする。
ダイコクドラッグ横のコースはカートだと悲惨なことになるけど、カートで新鮮新宿に行くなら
吉野家前の信号を渡って、新線への公式階段があるビルの中へ入ってビル内のエレベーターでB2へ降りる手が使える。
ただ、早朝深夜は使えない上にビルの守衛は嫌な顔をするけどな....
2017/05/08(月) 09:18:29.62ID:mmHPW1zr
Citibankのビルは駅利用者は使うなオーラ全開だし
2017/05/08(月) 10:00:19.77ID:k9ubqCBl
374名74系統 名無し野車庫行
2017/05/08(月) 13:28:22.35ID:OU2E7fS2 あそこの階段2フロア分もあったっけ?
坂道だからルミネの中より低く感じるな
人ゴミ少ないからルミネの中通っていくよりは楽なルート勧めてるだけだから合わないやつはそのままでいいんじゃない?
坂道だからルミネの中より低く感じるな
人ゴミ少ないからルミネの中通っていくよりは楽なルート勧めてるだけだから合わないやつはそのままでいいんじゃない?
375名74系統 名無し野車庫行
2017/05/08(月) 18:00:45.12ID:/FhK8XAY 今日朝6時10分到着予定が5時20分到着遅れるの予想してたから驚いた
2017/05/08(月) 18:20:21.69ID:Ie0chW/S
遅れるなら昨日朝着だろ
2017/05/08(月) 23:00:23.28ID:wE1auSAk
378名74系統 名無し野車庫行
2017/05/09(火) 01:15:15.18ID:6YabbnaD 京王が密かに新線方面の領地を増やしてるけど、JR様に対抗できることをおおっぴらにできるわけないんだから通りづらいことについてはJR様に要望出し続ければいい
正直ルミネのような商業施設優先で利便性なんか二の次だろうけどね
正直ルミネのような商業施設優先で利便性なんか二の次だろうけどね
2017/05/09(火) 08:24:58.99ID:Fwwt4PiA
薬屋吉野家のビルは京王
レンタカーヒューマックスのビルはJRが買収済み
レンタカーヒューマックスのビルはJRが買収済み
2017/05/09(火) 10:13:59.51ID:Ee9Fm7pT
曰く付きの駐車場のところはどうするのアレ
2017/05/09(火) 10:15:18.69ID:Ee9Fm7pT
>>378
京王デパートも老朽化して改築建替の時期だから代替用地は確保しないとね
京王デパートも老朽化して改築建替の時期だから代替用地は確保しないとね
2017/05/09(火) 19:45:32.12ID:bMH1vIsz
5/4バスタ2420発の某社のバスが、大津SAに0515着。
途中どんなペースで走っていたんだろうか。
連休中だから、トラックが少なかったんだろうか。
途中どんなペースで走っていたんだろうか。
連休中だから、トラックが少なかったんだろうか。
2017/05/09(火) 22:05:05.95ID:MpqBHVtG
すげーな、それ
デジタコ付いてるだろうから無茶な走りはしてないとして、やっぱ空いてたんだろうな
デジタコ付いてるだろうから無茶な走りはしてないとして、やっぱ空いてたんだろうな
384名74系統 名無し野車庫行
2017/05/09(火) 23:06:14.34ID:Y/8CAYkW 新東名〜新名神って全線140km/hで走れば休憩込みで4時間切るくらいの距離だもん
2017/05/09(火) 23:27:47.79ID:MpqBHVtG
デジタコ付いたバスが100km制限の新東名を140kmで走ると思うか?
2017/05/10(水) 06:01:34.57ID:egEBrzXC
387名74系統 名無し野車庫行
2017/05/10(水) 08:50:25.28ID:gxJlJmTB2017/05/10(水) 09:37:33.42ID:uoSL07r/
トンキンヒトモドキ
2017/05/10(水) 11:05:22.21ID:OeLiUauR
メーター見てると100km制限だとせいぜい110kmまでだな
臨時規制で80とか70制限の時は割と無視して本則で走ってることも多いみたい
ただ一般車と違ってホントに一定速度で走るから、結果的には結構なスピードになってる
臨時規制で80とか70制限の時は割と無視して本則で走ってることも多いみたい
ただ一般車と違ってホントに一定速度で走るから、結果的には結構なスピードになってる
2017/05/10(水) 16:33:11.63ID:ZoeuebO2
「バスタ新宿」5月3日に過去最大の利用者数を記録 GWの便数ピークは7日に
https://trafficnews.jp/post/70351/
https://trafficnews.jp/post/70351/
2017/05/10(水) 23:34:48.05ID:nzDTUOrd
バスタ新宿、GW36.5万人が利用 前年より11.2万人増
2017/05/11(木) 01:13:25.63ID:TWBrr+/g
認知度が上がったからかな
2017/05/11(木) 02:41:48.22ID:rndkZgQt
前年は新免も中央道系の降車もなかったし
394名74系統 名無し野車庫行
2017/05/11(木) 13:52:06.20ID:BKV6EXWe 去年は富士五湖線ですら増発少なかった。
今年は多い便で4号車まで出していたからな。
今年は多い便で4号車まで出していたからな。
2017/05/13(土) 09:44:55.79ID:IB3jSV15
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/05/14(日) 06:27:02.28ID:KS0W6zKs
バスタ新宿は設計ミスだよな
2017/05/14(日) 15:23:04.93ID:E0JK516B
2017/05/14(日) 17:58:54.12ID:bYzDBQNC
元々建てることが不可能な場所にウルトラC()で建てたんだから大成功だろw
JR大阪駅みたいなせっかく立派なバス乗り場でもJRしか使えないのはもったいなさすぎる
OCATやバスタみたいなどこのバス会社でも受け入れOKな公衆便所のほうがバス利用者も助かるだろw
JR大阪駅みたいなせっかく立派なバス乗り場でもJRしか使えないのはもったいなさすぎる
OCATやバスタみたいなどこのバス会社でも受け入れOKな公衆便所のほうがバス利用者も助かるだろw
2017/05/14(日) 18:03:17.17ID:57rX/k4I
>>396
3FのBがJR系、Cが京王系で、ADが下車用になってれば、3Fの待機場でちょうど収まる
規模くらいの調整になってたんだろうけどな。現状だと完全に通過前提のターミナル容量
しかないわ。
よくもまあ、あれを5分交互で裁けてるわ。
3FのBがJR系、Cが京王系で、ADが下車用になってれば、3Fの待機場でちょうど収まる
規模くらいの調整になってたんだろうけどな。現状だと完全に通過前提のターミナル容量
しかないわ。
よくもまあ、あれを5分交互で裁けてるわ。
2017/05/14(日) 20:25:32.48ID:5gDOxFI6
捌けてるといえるのかどうか
2017/05/15(月) 17:37:16.36ID:eM718j/A
>>398
利用者の過度な集中を招くのはいかがなものか
利用者の過度な集中を招くのはいかがなものか
2017/05/15(月) 18:24:16.20ID:8AmhgDtx
公衆便所的なのはホント便利だよな
2017/05/15(月) 19:23:30.52ID:qmBVPPjA
大阪は、梅田貨物駅跡にバスタ大阪ができればなぁ
大阪駅、阪急三番街、ハービス、東梅田、スカイビルは残しつつバスタ的なのに一旦寄ってくれたら判りやすくていいのに
大阪駅、阪急三番街、ハービス、東梅田、スカイビルは残しつつバスタ的なのに一旦寄ってくれたら判りやすくていいのに
2017/05/15(月) 21:14:06.49ID:XIPC1hgS
日本のヨハネストンキン
2017/05/15(月) 21:55:53.74ID:ecmEeRAT
2017/05/15(月) 22:19:27.96ID:ETT2yFuy
>>403
国土交通省が調子に乗って今後国主導で作ったバスターミナルをみんな「バスタ」にしてブランド化戦略に走りそう。
国土交通省が調子に乗って今後国主導で作ったバスターミナルをみんな「バスタ」にしてブランド化戦略に走りそう。
2017/05/15(月) 22:37:02.08ID:uJHIzOez
バスタ京都、バスタ三宮(神戸?)、バスタ横浜、バスタ幕張、バスタ八王子、バスタ堺
おらわくわくしてきたぞ!
おらわくわくしてきたぞ!
408名74系統 名無し野車庫行
2017/05/15(月) 23:33:43.80ID:IQMCq2eB2017/05/16(火) 07:54:03.07ID:pcyQI9oa
バスタとかダサいんで
バスターとかかっこよくしてほしいっす
バスターとかかっこよくしてほしいっす
410名74系統 名無し野車庫行
2017/05/16(火) 08:25:43.92ID:feClrfRF 一番魅力的は首都高渋谷バス停つくってほしい。
411名74系統 名無し野車庫行
2017/05/16(火) 08:33:33.02ID:lgVVQkN9412名74系統 名無し野車庫行
2017/05/16(火) 09:32:19.49ID:jtP0wspd2017/05/16(火) 09:45:46.27ID:hPeztFzW
コンテナでおもてなしの大崎
クソ遠いサンシャイン
クソ遠いサンシャイン
2017/05/16(火) 09:55:11.96ID:PMI9dZ9+
>>409
ウィルスバスターかよ
ウィルスバスターかよ
415名74系統 名無し野車庫行
2017/05/16(火) 09:58:18.11ID:Ytiy/XDp 乗務員は乗り場に据付けるのに大苦戦。
降車はバックで乗り場に据付けるまで待たされる。
駅改札からの動線が不便、案内掲示も皆無同然。
乗り場は吹きっさらし同然。
乗り場兼待機場の為、既に発着枠は満杯状態。
大崎は本当に糞
降車はバックで乗り場に据付けるまで待たされる。
駅改札からの動線が不便、案内掲示も皆無同然。
乗り場は吹きっさらし同然。
乗り場兼待機場の為、既に発着枠は満杯状態。
大崎は本当に糞
416名74系統 名無し野車庫行
2017/05/16(火) 12:10:09.96ID:5jf3imIs2017/05/16(火) 12:16:33.05ID:fThpVnOm
縁石はブラックマークだらけ
屋根はあちこち凹んで塗料が剥がれているよ
屋根はあちこち凹んで塗料が剥がれているよ
2017/05/16(火) 13:13:22.13ID:rUn6U5/y
大崎は役人の自己満でやったのか、バス事業者にレイアウトのヒアリングすればあんなアホみたいなものにならなかったと思う
419名74系統 名無し野車庫行
2017/05/16(火) 19:42:05.75ID:lgVVQkN92017/05/16(火) 21:15:44.02ID:5UmXdJ8F
2017/05/16(火) 23:24:06.19ID:pLnbbkYu
>>420
場所違うよ
場所違うよ
2017/05/17(水) 02:59:55.45ID:emSMUlaK
いつの間にか伊予銀行の新宿支店が同じビル内に移転してるのな
2017/05/17(水) 10:14:41.29ID:yOEf+iu+
2017/05/17(水) 10:27:48.31ID:Zyug89qA
まあ渋谷よりは新宿だわな
そもそも駅の規模違うし山手線で3駅の渋谷にわざわざ迂回する重要性も少ない
そもそも駅の規模違うし山手線で3駅の渋谷にわざわざ迂回する重要性も少ない
2017/05/17(水) 10:53:04.57ID:g5UUDJjK
>>424
地下鉄からのアクセスがイマイチだけど、渋谷よりは新宿だな
地下鉄からのアクセスがイマイチだけど、渋谷よりは新宿だな
426名74系統 名無し野車庫行
2017/05/17(水) 11:53:34.40ID:rNTPU6mU >>423がフルボッコでワロタ
2017/05/17(水) 13:36:25.18ID:0vRbklqs
渋谷恵比寿は行くのは東急沿線でいくのは
便利だけど通過には不便だしバス便も少ない
大崎はなおさら
便利だけど通過には不便だしバス便も少ない
大崎はなおさら
2017/05/17(水) 15:45:24.02ID:QBsT2kUL
>>408
新宿駅は路線図で見る路線数や数字で提示される利用者数ほど一極集中を感じない
けっこう広くて出入口も幾つもあるせいかも
特にJRの改札が多い
西口側の京王・小田急利用者が中央東口限定だがJR構内を突っ切れるのも人の分散に役立っていそう
新宿駅は路線図で見る路線数や数字で提示される利用者数ほど一極集中を感じない
けっこう広くて出入口も幾つもあるせいかも
特にJRの改札が多い
西口側の京王・小田急利用者が中央東口限定だがJR構内を突っ切れるのも人の分散に役立っていそう
429名74系統 名無し野車庫行
2017/05/17(水) 23:37:42.80ID:mqHnvA692017/05/18(木) 01:01:36.83ID:8BNVX/Y0
首都高が渋谷駅の側通ってるからそこにバス停作って東京駅発着の高速バス停車させたら捗るだろうなとは思う
現実味は薄いだろうけど
現実味は薄いだろうけど
2017/05/18(木) 02:13:55.00ID:41uq6Iqh
>>428
新宿になにもかも集中しすぎた結果として改札口を増やさざるを得なかったのでは?
丸ノ内線新宿駅〜新宿線新宿駅より副都心線新宿三丁目駅〜JR新宿駅東南口のほうが近いみたいなのは異常
高速バスに関してはターゲット層が東京駅より新宿駅志向だったという単純な理由だろうけど
新宿になにもかも集中しすぎた結果として改札口を増やさざるを得なかったのでは?
丸ノ内線新宿駅〜新宿線新宿駅より副都心線新宿三丁目駅〜JR新宿駅東南口のほうが近いみたいなのは異常
高速バスに関してはターゲット層が東京駅より新宿駅志向だったという単純な理由だろうけど
432名74系統 名無し野車庫行
2017/05/18(木) 06:55:46.85ID:h0dCgzyA >>431
丸ノ内線東京駅〜京葉線東京駅よりメトロ有楽町駅〜京葉線東京駅の方が近いのもオマエに言わせると異常だよな?w
大ターミナル駅では他にも沢山あるぞ
新宿に言い掛かりをつけたいなら別なことを探して書き込みなさいw
丸ノ内線東京駅〜京葉線東京駅よりメトロ有楽町駅〜京葉線東京駅の方が近いのもオマエに言わせると異常だよな?w
大ターミナル駅では他にも沢山あるぞ
新宿に言い掛かりをつけたいなら別なことを探して書き込みなさいw
2017/05/18(木) 07:30:23.33ID:3OYr4l69
>>432
一極集中という話題だし新宿スレだから言わなかったけど東京駅も充分異常だよ
異常だと分かってるから有楽町駅〜京葉線東京駅は改札外乗換を認めてるし
東西線大手町駅〜JR東京駅は連絡運輸で定期券を通し発券できる
渋谷は異常さに気づいて埼京線ホームを山手線の隣に並べるし(京王は勝手に引っ込んだだけ)
池袋や横浜や品川や名古屋は比較的コンパクトな範囲に収まってる
あとはJR大阪/梅田、難波と福岡天神くらいでそんなに沢山ではない
一極集中という話題だし新宿スレだから言わなかったけど東京駅も充分異常だよ
異常だと分かってるから有楽町駅〜京葉線東京駅は改札外乗換を認めてるし
東西線大手町駅〜JR東京駅は連絡運輸で定期券を通し発券できる
渋谷は異常さに気づいて埼京線ホームを山手線の隣に並べるし(京王は勝手に引っ込んだだけ)
池袋や横浜や品川や名古屋は比較的コンパクトな範囲に収まってる
あとはJR大阪/梅田、難波と福岡天神くらいでそんなに沢山ではない
434名74系統 名無し野車庫行
2017/05/18(木) 08:50:01.99ID:zI8jxU5M 新宿は元来、京王系の高速バスが走っていて中央道方面に発展していった。その昔は富士五湖、甲府だけでもかなりあったが、いつの間にか松本や飯田方面、さらには長野へと開拓して、新宿は中央道方面の高速バスの牙城となった。
新宿を地盤としていた小田急は、ロマンスカーの補完として東名経由で箱根方面に走らせたけど、結局のところ長い間、新宿からの高速バスはこの2社だけだったのではないかな。
その後、JRがしゃしゃり出てきて、新宿は高速バスの拠点となったような感じを受ける。
片や渋谷は東急地盤で、高速バスに積極的でなかったからターミナルビルもないに等しい(作らない)状態だった。
でも、東名方面の高速バスとしたら、もっと早い時期に渋谷が高速バスの拠点になっていてもおかしくないと思うよ。
新宿を地盤としていた小田急は、ロマンスカーの補完として東名経由で箱根方面に走らせたけど、結局のところ長い間、新宿からの高速バスはこの2社だけだったのではないかな。
その後、JRがしゃしゃり出てきて、新宿は高速バスの拠点となったような感じを受ける。
片や渋谷は東急地盤で、高速バスに積極的でなかったからターミナルビルもないに等しい(作らない)状態だった。
でも、東名方面の高速バスとしたら、もっと早い時期に渋谷が高速バスの拠点になっていてもおかしくないと思うよ。
435名74系統 名無し野車庫行
2017/05/18(木) 08:59:51.31ID:2rNk5fjv >>433
コンパクトなターミナル駅にバスターミナルを作らなくていけないのですか?w
バス事業者は新宿や東京の様な大ターミナルを発着場所にしたいのが当たり前。
必死な渋谷推し見苦しいぞw
東急が建設中のショボい高速乗り場で充分だろ。
渋谷経由を減便してバスタ直行にした路線もあるしwww
コンパクトなターミナル駅にバスターミナルを作らなくていけないのですか?w
バス事業者は新宿や東京の様な大ターミナルを発着場所にしたいのが当たり前。
必死な渋谷推し見苦しいぞw
東急が建設中のショボい高速乗り場で充分だろ。
渋谷経由を減便してバスタ直行にした路線もあるしwww
2017/05/18(木) 09:04:03.52ID:ZEEepC+d
渋谷は東名急行の失敗がね。
バスへのトイレ装備をケチったが為に乗客が国鉄バスに流れて…
バスへのトイレ装備をケチったが為に乗客が国鉄バスに流れて…
2017/05/18(木) 11:26:54.75ID:rwIssGVi
出発地が千葉埼玉神奈川で東京を経由していくのがいいと思う
2017/05/18(木) 11:39:18.40ID:qIOmNXL/
スタート渋谷だと弱いだろうね。現行の東京発着の東海道便が渋谷上空で
乗降出来ればその方がいいかと。だから本線の横に停留場が欲しいところ。
本格的なターミナル検討は停留所繁盛してからでいいだろ。
まあ下車だけなら用賀PAもあるんだけど、駅までちょっと遠い。
乗降出来ればその方がいいかと。だから本線の横に停留場が欲しいところ。
本格的なターミナル検討は停留所繁盛してからでいいだろ。
まあ下車だけなら用賀PAもあるんだけど、駅までちょっと遠い。
2017/05/18(木) 12:49:10.94ID:kDVieVfj
それじゃぁ今から60年前に計画されてた渋谷駅の画期的な高速バスターミナルの計画図を貼っておきますね。
https://goo.gl/Ns3kA9
https://goo.gl/bTFaPH
※元のURLにNGワードが入ってて貼れないため短縮URLを利用
https://goo.gl/Ns3kA9
https://goo.gl/bTFaPH
※元のURLにNGワードが入ってて貼れないため短縮URLを利用
440名74系統 名無し野車庫行
2017/05/18(木) 13:11:29.94ID:h0dCgzyA >>438
混雑する3号、大橋JCTが出来て更に滞りがちなのにバスが流出入する施設など絶対に出来ない。
ニートの君は自宅からだけを気にするが、一般人は職場や宿泊施設とのアクセスも重要
新宿>>>>>>>>>>>>渋谷
混雑する3号、大橋JCTが出来て更に滞りがちなのにバスが流出入する施設など絶対に出来ない。
ニートの君は自宅からだけを気にするが、一般人は職場や宿泊施設とのアクセスも重要
新宿>>>>>>>>>>>>渋谷
441名74系統 名無し野車庫行
2017/05/18(木) 13:23:44.73ID:qQHBXr0B 渋谷厨はリムジンバスの渋谷発着と新宿発着の設定本数をみて感想を述べよ。
事業者にとって渋谷は魅力がないのは歴然。
事業者にとって渋谷は魅力がないのは歴然。
442名74系統 名無し野車庫行
2017/05/18(木) 15:38:32.56ID:41MJskuG 東名からなら
渋谷なら新宿と比べて.30分早くバスをおりて電車に乗り換えられるメリットはある
渋谷新宿ライナーは
3分の2が渋谷で乗降
渋谷なら新宿と比べて.30分早くバスをおりて電車に乗り換えられるメリットはある
渋谷新宿ライナーは
3分の2が渋谷で乗降
443名74系統 名無し野車庫行
2017/05/18(木) 16:32:33.55ID:h0dCgzyA >>442
全便のうち渋谷経由は半分のみw
全便のうち渋谷経由は半分のみw
2017/05/18(木) 20:22:52.68ID:W5mjpPfh
新免やインバウンドは左折するにも右ミラー見てるか怪しいし
前詰まってても交差点塞ぐからな
前詰まってても交差点塞ぐからな
2017/05/18(木) 21:26:33.12ID:nKMU5ulW
2017/05/18(木) 21:41:30.47ID:6usoG1Vo
高速バスの乗客って始発からの乗車を好み、やたらと早く乗車地に来るね
447名74系統 名無し野車庫行
2017/05/18(木) 21:44:43.61ID:KKB/PQn1 今日ワイは3分前に乗り場へ着いたがこういう乗り方は普通じゃないわな
自由席ならともかく座席指定入ってると無効になるから余裕持って早く来ないとってなる
自由席ならともかく座席指定入ってると無効になるから余裕持って早く来ないとってなる
2017/05/18(木) 21:52:53.10ID:nKMU5ulW
まぁ王子から乗るにしても時間潰せるとこないからな
449名74系統 名無し野車庫行
2017/05/19(金) 03:23:22.92ID:AFsLq/Ul 渋谷に止まるのは渋々やで
2017/05/19(金) 08:12:38.72ID:4eCsv8G8
小田箱みたいにいちいち渋谷に入れないで池尻大橋停車でええやん
2017/05/19(金) 09:00:38.21ID:ONU7cINz
>>434
まあそのJRの一方的なやりかたがあったから
京王が恵那や信南とか松電なんかと組んで
更に東北道の開通や首都高接続が遅かったら長野側まで進出
政治力の強かった富士急やKKKとはうまく組んだんのかなと
長野駅側の長野電鉄や長野系Jrバスまで駆逐
まあそのJRの一方的なやりかたがあったから
京王が恵那や信南とか松電なんかと組んで
更に東北道の開通や首都高接続が遅かったら長野側まで進出
政治力の強かった富士急やKKKとはうまく組んだんのかなと
長野駅側の長野電鉄や長野系Jrバスまで駆逐
2017/05/19(金) 09:33:53.10ID:BAJJLX0i
修羅の国トンキン
453名74系統 名無し野車庫行
2017/05/19(金) 10:16:14.40ID:MwQtks4h 上りは池尻大橋とまるなら下りも池尻大橋停めてほしいね
2017/05/19(金) 10:53:44.61ID:CZKcMXio
東北方面の池袋みたいなもんだな
455名74系統 名無し野車庫行
2017/05/19(金) 11:28:58.69ID:9yD4iYpJ >>453
不要
不要
2017/05/19(金) 13:01:43.69ID:VsTu3RQL
小田箱は上下止まってるんだけど何処の路線の話してるんだかw
457名74系統 名無し野車庫行
2017/05/19(金) 13:02:03.41ID:4lNNwcNX 434だが、個人的には新宿派だけど、東急が高速バスに四半世紀前から京王ほどに積極的だったらの仮定の話ね。であれば今ほど新宿と渋谷の差は大きくなかったはず。それこそ439も実現してたかも。
新宿が結果として出来すぎてしまったがために、今さら渋谷の地位は渋谷ほどには高まらない。
ただ、新宿が飽和状態の今だから、渋谷に期待する事業者がいるのも事実だよ。
ま、渋谷に出るにも新宿に出るにも、他所から来るには大差ない人もいるわけだし。
新宿が結果として出来すぎてしまったがために、今さら渋谷の地位は渋谷ほどには高まらない。
ただ、新宿が飽和状態の今だから、渋谷に期待する事業者がいるのも事実だよ。
ま、渋谷に出るにも新宿に出るにも、他所から来るには大差ない人もいるわけだし。
458名74系統 名無し野車庫行
2017/05/19(金) 13:04:07.52ID:4lNNwcNX459名74系統 名無し野車庫行
2017/05/19(金) 13:19:15.44ID:MwQtks4h 池尻大橋に上りしか停まらない、JR、高知、徳島とかせめて昼特急停まってほしい。
460名74系統 名無し野車庫行
2017/05/19(金) 17:36:20.45ID:gXdkNAte461名74系統 名無し野車庫行
2017/05/19(金) 23:59:48.70ID:e9MXv5ka 横浜中央郵便局再開発でバスタ横浜は是非とも実現して欲しい
首都高渋谷駅バス停は渋谷大改造のついでにぜひ作って欲しかったが
マークシティBTを作ってしまった手前難しいのかね
首都高渋谷駅バス停は渋谷大改造のついでにぜひ作って欲しかったが
マークシティBTを作ってしまった手前難しいのかね
2017/05/20(土) 00:50:19.90ID:mqxHICtP
「東急ターンパイク」の構想がもしそのまま進んでいたら、今のセルリアンタワー前の首都高が一瞬地上に降りる場所
(元々はあそこが3号線の終点だった)で1車線の直入口を作って三車線のまま駒沢まで行って駒沢で第三京浜と東名に分岐し
渋谷の東急プラザに長距離バスターミナルが作られていたのかもな。
(元々はあそこが3号線の終点だった)で1車線の直入口を作って三車線のまま駒沢まで行って駒沢で第三京浜と東名に分岐し
渋谷の東急プラザに長距離バスターミナルが作られていたのかもな。
463名74系統 名無し野車庫行
2017/05/20(土) 03:34:21.65ID:DDye2eIe2017/05/20(土) 07:18:52.38ID:w8KN2VtP
>>459
下り(乗車)は停車時間が長いので、あんな路肩では無理
下り(乗車)は停車時間が長いので、あんな路肩では無理
2017/05/20(土) 07:21:23.22ID:w8KN2VtP
>>461
東名からは遠いし、都心からは電車で近いし、長距離バスのニーズなんて知れている
東名からは遠いし、都心からは電車で近いし、長距離バスのニーズなんて知れている
466名74系統 名無し野車庫行
2017/05/20(土) 09:13:00.03ID:pXUcZFHv >>465
反応してくれたのはバスタ横浜の方かな?
横浜神奈川へのホリデー需要、神奈川県民900万人の潜在需要をなめちゃいけないよ
休日午前の逗子行き湘南新宿ラインは普通車満員でグリーン車も満席、MM行きSトレインも完売御礼
逆に言うと新宿から30分の距離は有料座席が売れるくらいの距離ということでもある
今は保土ヶ谷BPの渋滞のせいで特に昼行バスの路線網はボロボロだけど
横環北西・南線の整備で横浜〜東名間の三重化が完成すれば定時性は格段に向上する
渋滞さえなければ横浜駅前〜横浜町田は15分で着くから渋谷新宿なんかより圧倒的に近い
それでも横浜だけでは頼りないなら羽田空港まで足を伸ばせば空港需要も拾える
反応してくれたのはバスタ横浜の方かな?
横浜神奈川へのホリデー需要、神奈川県民900万人の潜在需要をなめちゃいけないよ
休日午前の逗子行き湘南新宿ラインは普通車満員でグリーン車も満席、MM行きSトレインも完売御礼
逆に言うと新宿から30分の距離は有料座席が売れるくらいの距離ということでもある
今は保土ヶ谷BPの渋滞のせいで特に昼行バスの路線網はボロボロだけど
横環北西・南線の整備で横浜〜東名間の三重化が完成すれば定時性は格段に向上する
渋滞さえなければ横浜駅前〜横浜町田は15分で着くから渋谷新宿なんかより圧倒的に近い
それでも横浜だけでは頼りないなら羽田空港まで足を伸ばせば空港需要も拾える
2017/05/20(土) 09:24:04.42ID:fbHA3yMH
まあ横浜は横浜として東京や新宿とは別に必要だし
でも、中央道系が便利かとかは別だし
あくまでもターミナルの位置は成田や千葉系京葉道路に近い東京駅
中央道に近い新宿なんだし
渋谷ターミナルがなくなったのは五島家が今のソフトバンクみたいなもんだったらまさに国鉄側の妨害の賜物でしょう
でも、中央道系が便利かとかは別だし
あくまでもターミナルの位置は成田や千葉系京葉道路に近い東京駅
中央道に近い新宿なんだし
渋谷ターミナルがなくなったのは五島家が今のソフトバンクみたいなもんだったらまさに国鉄側の妨害の賜物でしょう
2017/05/20(土) 15:41:18.51ID:hib2V3rZ
世田谷民だけど東急沿線だからバスタ新宿までのアクセスは乗り換えが面倒だが、逆に東京駅まで行けば同じ所要時間で移動は楽だし
あえて渋谷便増強しろとは言わないね。あればあったで便利だけど
あえて渋谷便増強しろとは言わないね。あればあったで便利だけど
2017/05/21(日) 11:01:17.14ID:K7q99hIC
渋谷は東急プラザの所にバスターミナル
出来るし
3号渋谷入口開設でまとまるんじゃないの?
出来るし
3号渋谷入口開設でまとまるんじゃないの?
2017/05/21(日) 11:44:30.56ID:Y/CVkC6e
初台吉野家の左折とグルグルの渋滞さえなければ
東名系も今はバスタで間に合ってしまった
東名系も今はバスタで間に合ってしまった
2017/05/21(日) 18:40:07.21ID:sb/gYgXf
今日の北行き、パスタ出て甲州街道からすぐに左折せずに、直進して新宿柳通りっていうのか明治通りの一本東側に入っていった
これ、曜日時間帯限定?
これ、曜日時間帯限定?
2017/05/21(日) 20:42:38.91ID:a0DEOq/b
横浜町田に近い南町田駅前周辺が大改造されるみたいだけど
高速バスターミナルみたいのできたらいいのにな
バスタ横浜はこっちがいいな、横浜市でも神奈川県でもないけど
高速バスターミナルみたいのできたらいいのにな
バスタ横浜はこっちがいいな、横浜市でも神奈川県でもないけど
473名74系統 名無し野車庫行
2017/05/21(日) 22:17:49.79ID:MOE5hXQx >>471
ちょっと前のログくらい見ましょうよ.....
ちょっと前のログくらい見ましょうよ.....
474名74系統 名無し野車庫行
2017/05/21(日) 23:26:56.96ID:98A7TvSM >>472
リリースされている計画図にそんなものはありません。
リリースされている計画図にそんなものはありません。
475名74系統 名無し野車庫行
2017/05/24(水) 00:33:17.46ID:etMVX7Sl >>472
南町田在住の道路行政にはちょっと煩い元都知事さんに頼め。
南町田在住の道路行政にはちょっと煩い元都知事さんに頼め。
2017/05/24(水) 09:45:59.77ID:amFz+wFq
トンキンヒトモドキ
2017/05/24(水) 11:20:49.72ID:eofMQUeM
横浜発着は夜行は多いんだけど
昼行は近距離高速ばかりだよね
昼行は近距離高速ばかりだよね
478名74系統 名無し野車庫行
2017/05/25(木) 19:53:06.76ID:iVysqy0s479名74系統 名無し野車庫行
2017/05/25(木) 20:32:20.61ID:fqq3YLXn2017/05/25(木) 20:48:59.27ID:Lq6uPDgR
>>478
横環北西線できたら大きく変わりそうだよね
横環北西線できたら大きく変わりそうだよね
2017/05/25(木) 21:01:01.00ID:c5CTg7If
2017/05/27(土) 18:48:47.04ID:xA1EgR8w
入車時間が頻繁に遅れる。
2017/05/28(日) 01:40:49.30ID:7XR6n5MR
東名の本線上BSと言えば、東名綾瀬が大変な事になってるな
工業団地側から上り線利用としたら酷い目にあった
工業団地側から上り線利用としたら酷い目にあった
2017/05/28(日) 06:50:32.50ID:IvG+wdXq
>>483
kwsk
kwsk
2017/05/28(日) 09:49:54.69ID:l7eRIcai
>>481
「全ての鉄路は横浜に集まる」状況をなめちゃいけない
神奈川県民で横浜商圏に入らないのは小田急と田園都市線、南武線沿線くらい
(中央本線?そんなの知らん)
町田や本厚木は市街地が混むから空港バスと夜行バスの発着地にしかなりえないと思われ
「全ての鉄路は横浜に集まる」状況をなめちゃいけない
神奈川県民で横浜商圏に入らないのは小田急と田園都市線、南武線沿線くらい
(中央本線?そんなの知らん)
町田や本厚木は市街地が混むから空港バスと夜行バスの発着地にしかなりえないと思われ
2017/05/28(日) 10:12:40.05ID:dvi5q/4q
厚木はともかく、町田で満席になる大阪行き高速バスについては何処から沸いて出るんだろうね
2017/05/28(日) 10:15:05.11ID:7XR6n5MR
2017/05/30(火) 09:28:22.47ID:WFTGCTF7
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/05/30(火) 18:24:15.55ID:i7artYSh
全ての鉄路は横浜に集まる
なお新幹線は
なお新幹線は
490名74系統 名無し野車庫行
2017/05/31(水) 02:15:38.89ID:v6Qmrsfc おかげさまで新横浜が全列車停車駅になりました
リニア品川駅も2駅隣なので新宿より近いです
リニア品川駅も2駅隣なので新宿より近いです
2017/05/31(水) 20:28:41.77ID:X+EvUaFa
新横浜駅を「横浜」と呼ぶには無理がある
行政区分の横浜市ではあるが
行政区分の横浜市ではあるが
2017/05/31(水) 21:22:43.68ID:7qJEvOzt
バスタ新宿トイレ少なすぎるんじゃね
2017/06/01(木) 04:59:42.94ID:5RX6VKpY
乗り場統合したのは正解だったけど降車は統合前の西口や東口で良かったんじゃと思うのは俺だけかね
494名74系統 名無し野車庫行
2017/06/01(木) 08:53:47.91ID:ZZixJvsz2017/06/01(木) 09:28:41.99ID:DqKP7nSe
日本のヨハネストンキン
2017/06/01(木) 09:55:17.11ID:K0PWTKTf
497名74系統 名無し野車庫行
2017/06/01(木) 11:03:34.83ID:CkfX0Hpb >>496
W=50mを完全に持て余してる南口/甲州街道改札前を降車場にすればよかったんじゃね
W=50mを完全に持て余してる南口/甲州街道改札前を降車場にすればよかったんじゃね
2017/06/01(木) 13:33:25.28ID:uNwHks0w
2017/06/01(木) 13:40:54.34ID:GewIelHu
変とは思わない
500名74系統 名無し野車庫行
2017/06/01(木) 15:29:42.32ID:jvgS/9tP2017/06/01(木) 18:45:49.25ID:iA8TM89d
>>494
何線の話?
何線の話?
2017/06/01(木) 19:55:05.63ID:l+XiDgCE
503名74系統 名無し野車庫行
2017/06/01(木) 21:50:02.24ID:qdSOsoAg なんか小学生並みの煽りだな。
2017/06/02(金) 01:33:18.71ID:aDAR0KGd
横浜線
各停
新横浜→菊名→大口→東神奈川→横浜
快速
新横浜→菊名→東神奈川→横浜
※いずれも東神奈川で乗換える可能性あり
各停
新横浜→菊名→大口→東神奈川→横浜
快速
新横浜→菊名→東神奈川→横浜
※いずれも東神奈川で乗換える可能性あり
505名74系統 名無し野車庫行
2017/06/03(土) 23:22:53.27ID:xdXB+q6w >>504
東神奈川どまりの快速なんてあったっけ?
東神奈川どまりの快速なんてあったっけ?
2017/06/04(日) 00:48:22.65ID:oLW3tw0G
だから何だよ?
バスタ関係ねーだろ
バスタ関係ねーだろ
2017/06/04(日) 02:35:24.48ID:zlmqbDYu
なかったね、失礼。
まぁどうにしても一駅ではないけど
まぁどうにしても一駅ではないけど
2017/06/04(日) 02:47:49.82ID:jaS4gxFr
横浜中央郵便局再開発で予定されている
バスターミナル開設の折にはバスタ横浜を名乗る資格はあるな
バスタ新宿の失敗を踏まえて首都高直結構造にできるとGOOD
ニューマン横浜は別に要らないかなw KITTE横浜でお願い
バスターミナル開設の折にはバスタ横浜を名乗る資格はあるな
バスタ新宿の失敗を踏まえて首都高直結構造にできるとGOOD
ニューマン横浜は別に要らないかなw KITTE横浜でお願い
2017/06/04(日) 12:27:10.61ID:MfynPfER
新横浜〜横浜が快速1駅、なんでここまで知られてないんだw
2017/06/04(日) 12:28:56.40ID:EejGhcis
このスレ的には全く関係ないからどうでも良い
2017/06/04(日) 14:00:26.37ID:ynHKme46
>>509
途中駅に止まらないことでメリットがあるわけでもないし
途中駅に止まらないことでメリットがあるわけでもないし
512名74系統 名無し野車庫行
2017/06/04(日) 15:15:14.84ID:GwAfEWsz2017/06/04(日) 15:35:31.05ID:2IeylNme
運賃高いし
2017/06/04(日) 18:50:49.61ID:q7Q/f7jD
2017/06/04(日) 21:11:23.47ID:S7cYdQCl
バスタの無料Wi-Fi、
全部書き込み規制を食らってて書き込みが出来ない
全部書き込み規制を食らってて書き込みが出来ない
516名74系統 名無し野車庫行
2017/06/04(日) 21:11:56.36ID:jaS4gxFr 野村といえばオフィスとタワマンのイメージしかないから微妙
あの立地でユイト横浜とか作られても困るわ
どこかのミライナタワーじゃあるまいし
あの立地でユイト横浜とか作られても困るわ
どこかのミライナタワーじゃあるまいし
2017/06/05(月) 09:46:40.31ID:V5WEz5sb
あれはセンター南北民が横浜中心部に出るための快速だな
南の方は湘南台付近の連中が関内あたりに行くためのもの
南の方は湘南台付近の連中が関内あたりに行くためのもの
2017/06/05(月) 20:18:07.72ID:kESs/VfT
ブルーラインって市営なのに特別市区制度があって、新横と横浜は同一駅扱いなのか
519名74系統 名無し野車庫行
2017/06/05(月) 21:54:56.40ID:o600kdKx バスタに白色のナンバーを付けた高速バス
来ますか?
来ますか?
520名74系統 名無し野車庫行
2017/06/05(月) 22:07:06.88ID:33K4H+G92017/06/05(月) 22:14:59.10ID:pSLwl3HJ
>>520
それはJRの制度で、市営地下鉄のじゃないだろ
それはJRの制度で、市営地下鉄のじゃないだろ
2017/06/05(月) 23:41:45.05ID:33K4H+G9
2017/06/06(火) 00:05:06.06ID:x0uLj4cs
で、何を言いたいのかな?
2017/06/06(火) 07:14:26.55ID:iVJBAvJn
オリンピック版の白ナンバーが出るまで待つって言ってたな
525名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 12:03:55.61ID:ETs6lE4R バスタ新宿駅3分くらいの場所にドンキができるらしい。
新宿駅東南口前らしい。
新宿駅東南口前らしい。
526名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 12:06:56.26ID:ETs6lE4R バスタ新宿は西隣にダイコクドラッグあるし、安い店が増えて利便性向上
2017/06/06(火) 15:41:57.83ID:U6q0f9Dw
貧民呼び込んでも民度が低下するだけ
2017/06/06(火) 16:06:43.77ID:7vnKHRBq
だからと言ってニューマン(笑)はないわ
529名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 17:59:15.79ID:o7ug9zm6530名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 18:12:45.45ID:mmVxjIgV とか言って最初の貸借期間切れたらしれっと業態変更するんだろ?
531名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 19:47:45.82ID:ETs6lE4R 個人的にはデパチカの惣菜や弁当がオススメだけど、夜行バスの時間帯には買えないもんな。
2017/06/06(火) 19:48:49.24ID:fD81i+N8
533名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 19:54:05.39ID:ETs6lE4R 夜行バス利用者統計を見たいな。
やっぱり学生が多いんだろうか。
性別は見ればわかる。
国籍、年齢、職業、収入はどんなもんだろう?
バスタ新宿の場合、乗車区間はどんなもんなんだろう。
やっぱり学生が多いんだろうか。
性別は見ればわかる。
国籍、年齢、職業、収入はどんなもんだろう?
バスタ新宿の場合、乗車区間はどんなもんなんだろう。
534名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 20:48:12.67ID:ETs6lE4R535名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 20:48:32.76ID:ALxU4vpS536名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 20:51:56.75ID:ETs6lE4R 新しくできるドンキ
ドン・キホーテ 新宿東南口店(仮称)
新宿区新宿3丁目36-16
ドン・キホーテ 新宿東南口店(仮称)
新宿区新宿3丁目36-16
2017/06/06(火) 21:12:41.51ID:dJdTsjEl
修羅の国トンキン
538名74系統 名無し野車庫行
2017/06/06(火) 21:34:40.73ID:ETs6lE4R2017/06/06(火) 21:53:03.27ID:x0uLj4cs
そうそう、もう一つのネタもやってよ
何とかはオカマ言葉って奴
何とかはオカマ言葉って奴
2017/06/06(火) 22:53:48.93ID:rrAYNi8y
>>531
デパートで弁当買って乗り込めるような時間帯に出る長距離便に乗ってみたいものだ
デパートで弁当買って乗り込めるような時間帯に出る長距離便に乗ってみたいものだ
2017/06/07(水) 03:57:08.52ID:npOGquRN
>>529
その島屋はテナントにハンズやニトリ入れるぐらい人集めに苦戦してるぞ
その島屋はテナントにハンズやニトリ入れるぐらい人集めに苦戦してるぞ
2017/06/07(水) 07:12:48.63ID:ok/Hm+T+
2017/06/07(水) 12:57:33.38ID:zJe1ji8x
>>531>>540
ルミネ1の地下食料品売り場は21時30分までの営業だから、閉店間際の半額セールで仕入れて
バスタ2F南側のベンチスペースで食ってれば22時くらいになってちょうどいい。
てか、おにぎりとかならともかく惣菜や弁当を密閉されたバスの中で食うな!!
ルミネ1の地下食料品売り場は21時30分までの営業だから、閉店間際の半額セールで仕入れて
バスタ2F南側のベンチスペースで食ってれば22時くらいになってちょうどいい。
てか、おにぎりとかならともかく惣菜や弁当を密閉されたバスの中で食うな!!
2017/06/07(水) 20:38:45.62ID:EmQZc67W
わかった、マクドナルドにする!
545名74系統 名無し野車庫行
2017/06/07(水) 21:09:43.10ID:n6s1gYui >>543
いけませんか?
いけませんか?
546名74系統 名無し野車庫行
2017/06/07(水) 22:24:00.21ID:6VUf/hM6 長距離のバスや電車なら弁当くらいいいじゃんと思うんだけどなあ
隣席のひとと一言も喋らないってのも変だよなあ
海外だったら楽しく会話するもんだ
夜行で喋られるとうるさかったりするけど
隣席のひとと一言も喋らないってのも変だよなあ
海外だったら楽しく会話するもんだ
夜行で喋られるとうるさかったりするけど
547名74系統 名無し野車庫行
2017/06/07(水) 22:38:39.08ID:zJe1ji8x >>546
昼間の便ならいいけど、夜行はダメだろ。
あと駅弁系は匂いが抑えられてるがデパ地下やコンビニのレンジでチン系は匂うからアウト。
たいていの便は最終乗車地を発車してすぐ就寝準備にはいるんだし。
どうしても弁当が食いたいのならSA休憩のときに外で食え!!
昼間の便ならいいけど、夜行はダメだろ。
あと駅弁系は匂いが抑えられてるがデパ地下やコンビニのレンジでチン系は匂うからアウト。
たいていの便は最終乗車地を発車してすぐ就寝準備にはいるんだし。
どうしても弁当が食いたいのならSA休憩のときに外で食え!!
2017/06/07(水) 22:46:29.58ID:zPJ5qUsf
夕方5時くらいに出る夜行便なら分からんでもないが、敢えて車内で弁当食う必要あるのか?
むしろ寝酒の缶ビール1本に厳しいのをなんとかして欲しいわ
むしろ寝酒の缶ビール1本に厳しいのをなんとかして欲しいわ
549名74系統 名無し野車庫行
2017/06/07(水) 23:15:35.33ID:6VUf/hM6 あー、缶ビールいいなあ。
あれ駄目なんだ。
残念。
まあなってない奴がいるからしょうがないんだろうな。残念。
あれ駄目なんだ。
残念。
まあなってない奴がいるからしょうがないんだろうな。残念。
2017/06/07(水) 23:32:05.58ID:xBYjKP81
酒は呑む人によって効き目が違うからねぇ
ほとんどの人には寝酒でも、ごく稀に凶器になる事があるから仕方ないかも
カーテン締切で夜景も見れないし、かつての夜汽車の旅はもう長距離フェリー以外では望めない
流行りのクルーズ列車なんかお仕着せの団体旅行そのものだもんな
ほとんどの人には寝酒でも、ごく稀に凶器になる事があるから仕方ないかも
カーテン締切で夜景も見れないし、かつての夜汽車の旅はもう長距離フェリー以外では望めない
流行りのクルーズ列車なんかお仕着せの団体旅行そのものだもんな
2017/06/08(木) 00:10:27.19ID:RuczUuzL
>>547
>>たいていの便は最終乗車地を発車してすぐ就寝準備にはいるんだし。
これだから夜行バスの車内で弁当を食う必要が無いんだよな
夜中に目が覚めてしまった時のための茶とパウンドケーキでもあれば十分
乗車後にマターリ食事していたら前の席の人が座席を倒して寝る体制に入れず迷惑だ
発車時刻が遅い便だと発車から消灯までに本人の食事と寝る準備終わるのだろうか
乗車したらまず各自持ち込んだ弁当類(匂いの出ない物)で夕食
または食事を終えて乗車しデザートの時間
寝る準備は最初の開放休憩を終えてから
そんな長距離便に乗ってみたいものだ
>>たいていの便は最終乗車地を発車してすぐ就寝準備にはいるんだし。
これだから夜行バスの車内で弁当を食う必要が無いんだよな
夜中に目が覚めてしまった時のための茶とパウンドケーキでもあれば十分
乗車後にマターリ食事していたら前の席の人が座席を倒して寝る体制に入れず迷惑だ
発車時刻が遅い便だと発車から消灯までに本人の食事と寝る準備終わるのだろうか
乗車したらまず各自持ち込んだ弁当類(匂いの出ない物)で夕食
または食事を終えて乗車しデザートの時間
寝る準備は最初の開放休憩を終えてから
そんな長距離便に乗ってみたいものだ
2017/06/08(木) 00:24:30.08ID:V3mPIAup
2017/06/08(木) 00:39:32.99ID:9/0T6l8Q
2017/06/08(木) 07:42:06.79ID:i2/NRMEI
>>546
他国は他国
他国は他国
2017/06/08(木) 14:37:38.12ID:J0PLQB/J
>>552後段
しまった
夜行使う時はたいてい夜も遅い時間に出発する便(乗車地)なので
乗車即寝る用意が当たり前になっていた
乗車地が多い便に始発から乗れば消灯まで時間があるな
前の席を選べば消灯前に「もう寝るから座席倒させろ」と言われることが無いかな
しまった
夜行使う時はたいてい夜も遅い時間に出発する便(乗車地)なので
乗車即寝る用意が当たり前になっていた
乗車地が多い便に始発から乗れば消灯まで時間があるな
前の席を選べば消灯前に「もう寝るから座席倒させろ」と言われることが無いかな
2017/06/08(木) 22:04:48.21ID:ME722sUv
557名74系統 名無し野車庫行
2017/06/09(金) 01:13:27.86ID:dz6SC//i 蓬莱の豚饅?
2017/06/09(金) 09:35:13.77ID:3vUZrjDg
トンキンヒトモドキ
559名74系統 名無し野車庫行
2017/06/09(金) 13:20:27.70ID:IPbGdlwq >>544
シバくぞカス
シバくぞカス
560名74系統 名無し野車庫行
2017/06/09(金) 13:27:10.28ID:IPbGdlwq 寝酒?
飲んで、
バス酔い
車内でゲロの処理が面倒なんでやめて
マックも夜行で食うな!
車内エアコンは循環で
車内がマック臭で悲惨な状態になる
運賃と、客層は比例するわ
飲んで、
バス酔い
車内でゲロの処理が面倒なんでやめて
マックも夜行で食うな!
車内エアコンは循環で
車内がマック臭で悲惨な状態になる
運賃と、客層は比例するわ
2017/06/09(金) 13:50:11.05ID:YW2fP+TK
先生!
カロリーメイトはいいですか?
カロリーメイトはいいですか?
2017/06/09(金) 19:30:10.30ID:ayWmypFi
バスタ内のファミマでビール売ってます
基本ファミマで売っている商品は、バス内持ち込みOKと思うのが普通じゃないの
基本ファミマで売っている商品は、バス内持ち込みOKと思うのが普通じゃないの
2017/06/09(金) 20:05:33.29ID:TgsXCwJ0
>>560
わかった、ロッテリアにする!
わかった、ロッテリアにする!
2017/06/09(金) 20:14:01.67ID:4+h3YgD7
565名74系統 名無し野車庫行
2017/06/09(金) 20:29:21.75ID:AEL1KXPs 今日の1135発、B5京王バス甲府行き、若干早発したみたいで、ポーターと警備員総出で止めてた(笑)
2017/06/09(金) 21:56:17.35ID:YW2fP+TK
>>562
レジで、会社によっては車内に持ち込めないけどいい? って言われるよ
レジで、会社によっては車内に持ち込めないけどいい? って言われるよ
2017/06/10(土) 09:27:22.39ID:9uesPuVg
車内で飲食すんなよ
ゴミくらいもちかえれカス
ゴミくらいもちかえれカス
568名74系統 名無し野車庫行
2017/06/10(土) 19:20:52.78ID:ExjhoIrt 数日前、
高速バスが事故るっていう不気味な書込みがあった。
今回のは意図してできるような事故じゃないけど、
少し気持ち悪い。
高速バスが事故るっていう不気味な書込みがあった。
今回のは意図してできるような事故じゃないけど、
少し気持ち悪い。
569名74系統 名無し野車庫行
2017/06/10(土) 19:42:53.82ID:1uDPK9Ba 飲んで寝るのは良いけど周りに迷惑かけるなってこと
酔って休憩時起きれないで
おねしょするとか?な
かわいい娘なら
ご褒美だけど
酔って全てが弛んで
ウンコとか
最近多いんだけども…
酔って休憩時起きれないで
おねしょするとか?な
かわいい娘なら
ご褒美だけど
酔って全てが弛んで
ウンコとか
最近多いんだけども…
570名74系統 名無し野車庫行
2017/06/10(土) 20:35:08.02ID:c90yJBQx >>562
バスターミナル会社で業者委託で売店営業しようとしたときは、日本酒はダメ、ワンハンドで食べられるおにぎりかサンドイッチにしてくれと言ってたらしいよ。
バスターミナル会社で業者委託で売店営業しようとしたときは、日本酒はダメ、ワンハンドで食べられるおにぎりかサンドイッチにしてくれと言ってたらしいよ。
2017/06/10(土) 20:47:36.11ID:psQ0ec2h
>>569
酒呑んでタチの悪いのは他人に絡んでくる人、トラブルの大半はそれ
呑まなきゃいい人なんだけど、酔うと人恋しくなるんだろうな
で人によって閾値が違うから、ビールやチューハイは良くて日本酒がダメとか訳わからん規制になる
とはいえ、外の景色も見えないんじゃ呑んでもうまくないわな
酒呑んでタチの悪いのは他人に絡んでくる人、トラブルの大半はそれ
呑まなきゃいい人なんだけど、酔うと人恋しくなるんだろうな
で人によって閾値が違うから、ビールやチューハイは良くて日本酒がダメとか訳わからん規制になる
とはいえ、外の景色も見えないんじゃ呑んでもうまくないわな
2017/06/10(土) 20:49:39.40ID:7jQVqQCO
バス移動なんて貧乏人が選択する手段なんだから
ちっとくらいの苦行我慢しろや
飲食禁止
ちっとくらいの苦行我慢しろや
飲食禁止
2017/06/11(日) 06:10:49.10ID:dz31mnXu
バス移動なんて貧乏人が選択する手段なんだから
ちっとくらいの苦行(匂いや騒音)我慢しろや
飲食賛成
ちっとくらいの苦行(匂いや騒音)我慢しろや
飲食賛成
574名74系統 名無し野車庫行
2017/06/11(日) 06:20:55.11ID:ZnzoX8xu 飛騨高山線が通る国道158号線の狭さに驚き。大型車同士のすれ違いも出来ない場所も所々あるんですね。
2017/06/11(日) 06:39:54.76ID:uyc2dLKQ
事故があってまたキャンセル出てるみたいだね
2017/06/11(日) 11:05:17.71ID:vWh6bEnU
いっつも思うんだけど、夜行バスでもカーテン締め切らないタイプも作って欲しいわ
カーテン締め切りされると高確率で車酔いするんだよ・・・
カーテン締め切りされると高確率で車酔いするんだよ・・・
2017/06/11(日) 11:07:52.57ID:rab0jSG+
578名74系統 名無し野車庫行
2017/06/11(日) 12:42:55.37ID:ZnzoX8xu >>577なんか新しいトンネル工事してるみたいだけど、たぶんごく一部なんだろうな。そういえば、野生の猿もいたなぁ。
2017/06/11(日) 12:52:06.39ID:guUqMBv4
580名74系統 名無し野車庫行
2017/06/11(日) 14:20:29.78ID:PPBUM5P2 飲み食いすればこぼす奴が出てくる。その掃除の手間が発生→コスト増
一番安いタイプは食禁止でいい。その分、安さ維持。
一番安いタイプは食禁止でいい。その分、安さ維持。
2017/06/11(日) 20:25:13.03ID:/9tZw95x
2017/06/11(日) 23:51:19.28ID:e6Fv5ABV
そんなに酒飲みたいなら乗る前に飲んでから乗れw
バス乗りながら飲むのは禁止な
あとバスタ内で販売する物もバスに持ち込みOKかどうかくらいは
ポップか何かで表示してくれると助かるかもしれない
バス乗りながら飲むのは禁止な
あとバスタ内で販売する物もバスに持ち込みOKかどうかくらいは
ポップか何かで表示してくれると助かるかもしれない
2017/06/11(日) 23:54:41.19ID:e6Fv5ABV
>>576
たまーに人数少ないバスに当たったときは遠慮なく全開にしてるw
もちろん寝てる奴に影響ないように最後列とか光がそいつらに当たらないように
細心の注意を払ってやってるけどなー
夜便でカーテン開けて外見ながらウトウトしながら寝るのは最高やで
たまーに人数少ないバスに当たったときは遠慮なく全開にしてるw
もちろん寝てる奴に影響ないように最後列とか光がそいつらに当たらないように
細心の注意を払ってやってるけどなー
夜便でカーテン開けて外見ながらウトウトしながら寝るのは最高やで
584名74系統 名無し野車庫行
2017/06/12(月) 00:25:31.70ID:DcgtkG9W585名74系統 名無し野車庫行
2017/06/12(月) 08:52:58.41ID:OljJ2La3 >>582
ターミナル会社でアンケート取ったけど、結論は各社対応バラバラだから一律の案内はできないってことで。
ターミナル会社でアンケート取ったけど、結論は各社対応バラバラだから一律の案内はできないってことで。
2017/06/12(月) 12:08:39.24ID:Cl+ECGh9
>>583
ドライバーに注意されることあるよ
ドライバーに注意されることあるよ
587名74系統 名無し野車庫行
2017/06/12(月) 12:53:52.28ID:DcgtkG9W2017/06/12(月) 21:55:02.35ID:1CV98hIc
2017/06/12(月) 22:46:01.67ID:JjZDHuvS
何度もいう
餌も酒もたばこも乗る前に済ませろw
餌も酒もたばこも乗る前に済ませろw
2017/06/13(火) 08:08:58.48ID:C4O/pgH8
炭酸飲料のペットボトルにチューハイ入れて飲んでる人はいるらしい
2017/06/13(火) 09:18:43.87ID:b51bhy62
トンキン弁はオカマ言葉w
592名74系統 名無し野車庫行
2017/06/13(火) 09:26:24.18ID:r16X8C/t >>590
JRバスの酎ハイライナーの運転手がそうだったんだと
JRバスの酎ハイライナーの運転手がそうだったんだと
593名74系統 名無し野車庫行
2017/06/13(火) 10:54:19.18ID:WU46eV4k2017/06/13(火) 10:54:53.96ID:Rv4rXyPp
今は喫煙OKの路線バスなんてあるのか
2017/06/13(火) 20:15:44.56ID:HC5M1aU5
横浜駅西口の駅前広場整備で市民意見募集中
2017/06/14(水) 15:20:41.89ID:mn36FG57
>>593
http://find.2ch.エスシー/?STR=.com/hiroe.kobayashi.7878&TYPE=BODY&x=37&y=4&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=100
あんたって、2ちゃんねるで人を呪うだけの人生でかわいそうw
自分で立てた巣↓に帰って引きこもってろよw
【カルト宗教】横浜の竹下宏避難所【気学】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1488101636/
http://find.2ch.エスシー/?STR=.com/hiroe.kobayashi.7878&TYPE=BODY&x=37&y=4&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=100
あんたって、2ちゃんねるで人を呪うだけの人生でかわいそうw
自分で立てた巣↓に帰って引きこもってろよw
【カルト宗教】横浜の竹下宏避難所【気学】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1488101636/
597名74系統 名無し野車庫行
2017/06/14(水) 17:28:14.27ID:twyFKWJR ドン・キホーテ新宿東南口店(仮称) オープン日が7月14日に決定
2017年6月10日
5月から工事の最終段階に入り、最近では館内の様子もおぼろげに見えるようになってきた
新宿三丁目国際マンションビル建替計画ですが、このビル内にて営業を行うドン・キホーテ
のオープン日が、ビルの裏手にあたる照明スペースで大きく宣伝されていました。
液晶を使ったデジタルサイネージが主流になっている中、LEDライトのようなものが設置
されている同ビルでは、そのライト部分を使ってアニメ映像で「ドンペン」を描いたり
しています。が、ほんの1〜2秒程度の間に「7月14日オープン」という文字が映し出され
ており、当初予定していたと思われるオープン時期より約半月遅れる見込みであること
なども遠回しに告知していました。また、求人のチラシには7月中旬オープンと記載
されており、最低でも時給1000円であることなどが説明されています。
ドンキの営業部分が3階から6階、ベガスベガスが1階などに入居予定なのは現段階で
判明しているものの、同ビルは地下3階から地上8階まであるため、今後もまだ何か
しらのお店が入居する可能性もあります。ただ、上層階を丸ごと事務所などとして
利用するお店も稀に見かけるため「お客さん」が全フロアに立ち入ることが出来る
かなどは、もう少し経たないとわからないようです。
http://shinjukunews.com/18693
2017年6月10日
5月から工事の最終段階に入り、最近では館内の様子もおぼろげに見えるようになってきた
新宿三丁目国際マンションビル建替計画ですが、このビル内にて営業を行うドン・キホーテ
のオープン日が、ビルの裏手にあたる照明スペースで大きく宣伝されていました。
液晶を使ったデジタルサイネージが主流になっている中、LEDライトのようなものが設置
されている同ビルでは、そのライト部分を使ってアニメ映像で「ドンペン」を描いたり
しています。が、ほんの1〜2秒程度の間に「7月14日オープン」という文字が映し出され
ており、当初予定していたと思われるオープン時期より約半月遅れる見込みであること
なども遠回しに告知していました。また、求人のチラシには7月中旬オープンと記載
されており、最低でも時給1000円であることなどが説明されています。
ドンキの営業部分が3階から6階、ベガスベガスが1階などに入居予定なのは現段階で
判明しているものの、同ビルは地下3階から地上8階まであるため、今後もまだ何か
しらのお店が入居する可能性もあります。ただ、上層階を丸ごと事務所などとして
利用するお店も稀に見かけるため「お客さん」が全フロアに立ち入ることが出来る
かなどは、もう少し経たないとわからないようです。
http://shinjukunews.com/18693
598名74系統 名無し野車庫行
2017/06/15(木) 00:34:46.51ID:Firn+FPJ カーテン全開でトンネル入ったら眩しいよ
寝れないし
いらないとか言うてるやつは
たまにしか乗らない奴
飲食賛成?
真っ暗の中でマック食べたり
スルメイカ食べたりされて
寝れる?
寝れないし
いらないとか言うてるやつは
たまにしか乗らない奴
飲食賛成?
真っ暗の中でマック食べたり
スルメイカ食べたりされて
寝れる?
2017/06/15(木) 09:30:09.59ID:CEm7lyhj
日本のヨハネストンキン
600名74系統 名無し野車庫行
2017/06/15(木) 12:51:10.34ID:X7EiiJ/l2017/06/15(木) 21:37:23.47ID:wx/OIWhd
>>598
視覚が制限されると聴覚が冴えるというのは聞くが、嗅覚が冴えちゃうの?
視覚が制限されると聴覚が冴えるというのは聞くが、嗅覚が冴えちゃうの?
2017/06/15(木) 22:27:09.63ID:SPOioFIO
なぜ横浜?
池袋や渋谷ですら比較対象にならないんだから、横浜なんか話題に出すのも憚る。
池袋や渋谷ですら比較対象にならないんだから、横浜なんか話題に出すのも憚る。
603名74系統 名無し野車庫行
2017/06/16(金) 07:36:23.80ID:VgxLLkZ8604名74系統 名無し野車庫行
2017/06/16(金) 08:49:06.96ID:W9WZlGz3 横浜の書き込み本当にウザい
新宿の足下にも及ばないのだから黙れ
新宿の足下にも及ばないのだから黙れ
605名74系統 名無し野車庫行
2017/06/17(土) 00:42:43.56ID:EHwpO+Cl606名74系統 名無し野車庫行
2017/06/17(土) 03:43:50.23ID:laEg/Q4H 富士五湖線ってCが空いてる時間帯は一度に4台運行してるじゃん。
2017/06/17(土) 11:17:14.27ID:Mu+mKdWy
>>581
俺は、頭髪の抜け毛の心配はない。あるとすれば陰毛くらいかなあ。股関をかく癖があるから。
俺は、頭髪の抜け毛の心配はない。あるとすれば陰毛くらいかなあ。股関をかく癖があるから。
608名74系統 名無し野車庫行
2017/06/17(土) 15:32:18.17ID:EHwpO+Cl2017/06/17(土) 18:50:17.51ID:/D6EfnAN
2017/06/17(土) 21:37:57.28ID:YX0bVeoB
>>608
TDLと一緒で、地方からの観光需要でしょ
TDLと一緒で、地方からの観光需要でしょ
2017/06/18(日) 07:01:05.17ID:6Q9XFqcj
>>607
抜け毛の心配がないって。。。ハゲしいなー
抜け毛の心配がないって。。。ハゲしいなー
2017/06/19(月) 21:37:06.00ID:2/L/Xp4P
横浜こそ最強だろ
嫉妬するのは分かるけど
嫉妬するのは分かるけど
2017/06/19(月) 21:59:25.77ID:J4Zce7qt
横浜には国立劇場も歌舞伎座も国立能楽堂も喜多能楽堂もないから利用しない
2017/06/20(火) 08:55:39.34ID:wfvrOEU6
神奈川芸術劇場と神奈川県民ホールと横浜にぎわい座と横浜能楽堂ならあるぞ
集客力ならパシフィコ横浜と横浜アリーナと日産スタジアムのほうが高そうだが
集客力ならパシフィコ横浜と横浜アリーナと日産スタジアムのほうが高そうだが
615名74系統 名無し野車庫行
2017/06/20(火) 19:24:41.66ID:Xo35Gsoj 高速バス夜行バスの路線が増えればいいね。
バスターミナル整備よりもそっちが重要じゃないか?(足りてるんだなそれでいいけど)
バスターミナル整備よりもそっちが重要じゃないか?(足りてるんだなそれでいいけど)
616名74系統 名無し野車庫行
2017/06/20(火) 19:49:30.57ID:Xo35Gsoj バスタ新宿みたいな施設の整備計画は他にはないの?
駅前再開発計画消滅で空き地のままになってるところたくさんあるよね。
東京は八重洲、新宿、池袋が強力だからいいが、他の都市はどうなんだろう?
京都駅は八条口が整備されてるけど、大阪はどうなのかな?容量や利便性
駅前再開発計画消滅で空き地のままになってるところたくさんあるよね。
東京は八重洲、新宿、池袋が強力だからいいが、他の都市はどうなんだろう?
京都駅は八条口が整備されてるけど、大阪はどうなのかな?容量や利便性
2017/06/20(火) 21:13:44.47ID:PjG/RS5D
修羅の国トンキン
2017/06/20(火) 21:23:31.06ID:rU1VV57+
大阪は昔からOCATがバスタみたいなもんでしょ
梅田地区はJRがガッツリ新ターミナル整備したばかりだから統合の動きは無いんじゃないか
阪急の方は三番街は手狭そうだけど
梅田地区はJRがガッツリ新ターミナル整備したばかりだから統合の動きは無いんじゃないか
阪急の方は三番街は手狭そうだけど
619名74系統 名無し野車庫行
2017/06/20(火) 21:31:48.68ID:Xo35Gsoj2017/06/20(火) 21:47:53.63ID:rU1VV57+
うーん、、、あれでイマイチなのかな
JR大阪駅バスターミナルなんて最強クラスだと思うけど
JR大阪駅バスターミナルなんて最強クラスだと思うけど
621名74系統 名無し野車庫行
2017/06/20(火) 22:09:55.59ID:Xo35Gsoj でもそこ、JR系だけなんでしょ?
2017/06/20(火) 22:19:26.17ID:3deJlHEY
ターミナルの統合が進んでないのが仙台かな
ポスト番号こそ重複しないようになってるけど、新宿東口と南口くらい離れてる
ポスト番号こそ重複しないようになってるけど、新宿東口と南口くらい離れてる
2017/06/20(火) 22:21:46.28ID:2srhA+dj
OCATは便利なんだけど発着する便少なすぎw
JRですら10便に1便くらいしか寄ってくれない
むしろ大阪ならモータープールだよな。駅から遠いしトイレきたねーし
なんであそこがターミナル扱いかは謎だが
>>620
アレをJR主導ではなく行政が主導でやってればバスタ大阪になってたのにな
JR以外も発着するがあくまでJR専用やで。JRだけだからスカスカw
すごい処理能力あっていいのに宝の持ち腐れだよね
JRですら10便に1便くらいしか寄ってくれない
むしろ大阪ならモータープールだよな。駅から遠いしトイレきたねーし
なんであそこがターミナル扱いかは謎だが
>>620
アレをJR主導ではなく行政が主導でやってればバスタ大阪になってたのにな
JR以外も発着するがあくまでJR専用やで。JRだけだからスカスカw
すごい処理能力あっていいのに宝の持ち腐れだよね
624名74系統 名無し野車庫行
2017/06/20(火) 22:31:23.24ID:Xo35Gsoj >>623
格安系は利用料にもシビアにならざるを得ないってことですかね?
八重洲鍛冶橋駐車場やバスタ新宿は奇跡みたいなものかもって気がしてきた。
八重洲鍛冶橋駐車場は安泰なのかな? いつ再開発されてもおかしくないと思う。
格安系は利用料にもシビアにならざるを得ないってことですかね?
八重洲鍛冶橋駐車場やバスタ新宿は奇跡みたいなものかもって気がしてきた。
八重洲鍛冶橋駐車場は安泰なのかな? いつ再開発されてもおかしくないと思う。
625名74系統 名無し野車庫行
2017/06/20(火) 22:40:41.48ID:Xo35Gsoj >>624関係
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/_user_seibi_time_20150805.files/yaesubusterminal.pdf
やはり八重洲鍛冶橋駐車場は恒久的なものじゃないようだ。
思い出したんだが、虎ノ門ヒルズあたりにバスターミナルを作る計画があるらしい。
でも「都バス」かもしれん。築地再開発等とも絡むようだから、小池都政でどうなったか。
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/_user_seibi_time_20150805.files/yaesubusterminal.pdf
やはり八重洲鍛冶橋駐車場は恒久的なものじゃないようだ。
思い出したんだが、虎ノ門ヒルズあたりにバスターミナルを作る計画があるらしい。
でも「都バス」かもしれん。築地再開発等とも絡むようだから、小池都政でどうなったか。
626名74系統 名無し野車庫行
2017/06/20(火) 22:48:51.65ID:Xo35Gsoj 虎ノ門ヒルズのバスターミナル計画
〜〜〜〜〜〜〜
特徴は、1階に設置する約1000m2のバスターミナルだ。都心と臨海部を結ぶBRT(バス高速輸送システム)や、
空港リムジンバスが発着できる。日比谷線の虎ノ門新駅や既存の銀座線・虎ノ門駅とも連結し、
「世界と都心をつなぐ東京の玄関口として機能させる」(辻社長)。
2020年東京五輪の開催時は、選手村と新国立競技場など各競技会場を結ぶ交通の結節点となる。
〜〜〜〜〜〜〜
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/041300565/?P=2
格安夜行バスは入らないなw
〜〜〜〜〜〜〜
特徴は、1階に設置する約1000m2のバスターミナルだ。都心と臨海部を結ぶBRT(バス高速輸送システム)や、
空港リムジンバスが発着できる。日比谷線の虎ノ門新駅や既存の銀座線・虎ノ門駅とも連結し、
「世界と都心をつなぐ東京の玄関口として機能させる」(辻社長)。
2020年東京五輪の開催時は、選手村と新国立競技場など各競技会場を結ぶ交通の結節点となる。
〜〜〜〜〜〜〜
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/041300565/?P=2
格安夜行バスは入らないなw
627名74系統 名無し野車庫行
2017/06/21(水) 02:10:44.94ID:KNF9SuDW >>623
新免の梅田モータープールは地下鉄中津からアクセス抜群
どこ行っても混んでるJR大阪駅周辺に用事がないならかえって便利
梅田やなんばの発着地は会社ごとにバラバラで在りし日の新宿みたいだ
新宿や横浜のようにJR系も私鉄系も新免も空港リムジンも仲良く同居しているほうが珍しい
新免の梅田モータープールは地下鉄中津からアクセス抜群
どこ行っても混んでるJR大阪駅周辺に用事がないならかえって便利
梅田やなんばの発着地は会社ごとにバラバラで在りし日の新宿みたいだ
新宿や横浜のようにJR系も私鉄系も新免も空港リムジンも仲良く同居しているほうが珍しい
2017/06/21(水) 02:28:44.42ID:ED6xMyZW
629Z
2017/06/21(水) 05:08:21.74ID:qVA4e/lx >>627
地下鉄中津駅?? ハァ? どこ? 何線? と思ったんだが、
調べたら御堂筋線か。めちゃくちゃいいじゃん。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E5%BE%A1%E5%A0%82%E7%AD%8B%E7%B7%9A
新大阪、中津、梅田、淀屋橋、心斎橋、本町、難波、動物園前、天王寺、長居、新金岡、中百舌鳥 こりゃいい。
新幹線、オフィス街、買い物、観光、安宿、サッカー、全部あり。
梅田からクソ遠そうだし迷いそうと思ってたが、地下鉄中津と覚えておけばよかったんだな。
多謝多謝
地下鉄中津駅?? ハァ? どこ? 何線? と思ったんだが、
調べたら御堂筋線か。めちゃくちゃいいじゃん。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E5%BE%A1%E5%A0%82%E7%AD%8B%E7%B7%9A
新大阪、中津、梅田、淀屋橋、心斎橋、本町、難波、動物園前、天王寺、長居、新金岡、中百舌鳥 こりゃいい。
新幹線、オフィス街、買い物、観光、安宿、サッカー、全部あり。
梅田からクソ遠そうだし迷いそうと思ってたが、地下鉄中津と覚えておけばよかったんだな。
多謝多謝
2017/06/21(水) 07:28:30.91ID:3AI9t7uP
地下鉄御堂筋線は超黒字のドル箱路線だよ
民営化してその汁を吸いたいヤツが餌食にしようとしてる
民営化してその汁を吸いたいヤツが餌食にしようとしてる
2017/06/21(水) 10:17:26.95ID:JEC3MJt/
OCATがCOATに見えた
2017/06/21(水) 11:06:47.42ID:44U15HW6
アッー!
2017/06/21(水) 11:40:27.81ID:taoh8A1O
それよりランプだろw
3度目は無いんだし。
上はどういう対策するんだろうね
3度目は無いんだし。
上はどういう対策するんだろうね
2017/06/21(水) 11:40:57.30ID:taoh8A1O
しまった誤爆w
2017/06/21(水) 17:24:47.15ID:UeO8CtyF
待望のトイレ増設で混雑解消! バスタ新宿4階の甲州街道側トイレ6/16大幅リニューアル
女子トイレの個室は、4室から11室に増設。そのうち2室は大型個室トイレになり、ベビーシートも設置している。
パウダーコ―ナーは、4個から7個へ。洗面台は4器から6器に増設された。
そのほか、以前は用意されていなかった着替え室も設置されている。
男子トイレの個室は、3室から5室へ。また多機能トイレは、2室から1室に集約されている。
https://www.bushikaku.net/article/34218/
女子トイレの個室は、4室から11室に増設。そのうち2室は大型個室トイレになり、ベビーシートも設置している。
パウダーコ―ナーは、4個から7個へ。洗面台は4器から6器に増設された。
そのほか、以前は用意されていなかった着替え室も設置されている。
男子トイレの個室は、3室から5室へ。また多機能トイレは、2室から1室に集約されている。
https://www.bushikaku.net/article/34218/
2017/06/21(水) 20:40:09.09ID:sKeOy8TI
バスラマのバスタ社長へのインタビュー記事で
現在の乗り入れ1600便は当初計画の倍であって、
今後の新規乗り入れなども想定して国道事務所に
ターミナルのさらなる増強を要望しているそうです。
現在の乗り入れ1600便は当初計画の倍であって、
今後の新規乗り入れなども想定して国道事務所に
ターミナルのさらなる増強を要望しているそうです。
637Z
2017/06/21(水) 20:57:39.75ID:qVA4e/lx2017/06/21(水) 21:01:33.78ID:djwFysKZ
JR大阪駅もバスタ大阪ってなってたら
一日2000便はさばいてたろうなw
一日2000便はさばいてたろうなw
2017/06/21(水) 21:12:30.37ID:+SQhQmiW
2017/06/21(水) 22:58:03.34ID:4SelEfTz
>>628
OCATはなんばに用がある人なら良いかもしれないが
その他の所だと真下に発着する大和路線沿線以外不便
湊町以外の大阪市内に用があるより奈良に用がある方が使いやすいかも
用があるのが日本橋あたりだと
へたに地下鉄使うよりOCATから直接歩く方が早くて歩く距離も短くて済みそう
雨が降ったり暑い日や寒い日は目的地によって活用可能な程度に差があるが地下通路を使える
しかも歩くのはタダ
OCATはなんばに用がある人なら良いかもしれないが
その他の所だと真下に発着する大和路線沿線以外不便
湊町以外の大阪市内に用があるより奈良に用がある方が使いやすいかも
用があるのが日本橋あたりだと
へたに地下鉄使うよりOCATから直接歩く方が早くて歩く距離も短くて済みそう
雨が降ったり暑い日や寒い日は目的地によって活用可能な程度に差があるが地下通路を使える
しかも歩くのはタダ
2017/06/21(水) 23:01:22.35ID:1YjOaw6t
もう初台方も飽和してるからこれ以上は無理だろ
到着を別口にするか 西口路線ターミナルを高速化するか
到着を別口にするか 西口路線ターミナルを高速化するか
642名74系統 名無し野車庫行
2017/06/22(木) 00:37:15.15ID:7DSpYd9a2017/06/22(木) 00:44:12.51ID:/dUm5iMu
この前はじめてバスタ行ったけどしょぼかったなーw
もっと広いかと思ったら縦長なだけな
もっと広いかと思ったら縦長なだけな
2017/06/22(木) 01:30:29.78ID:xRrxFgMH
645名74系統 名無し野車庫行
2017/06/22(木) 01:39:21.11ID:7DSpYd9a646名74系統 名無し野車庫行
2017/06/22(木) 12:50:29.91ID:n/IngD8V 勘違いされるけど、1600便とは発と着の合計な。簡単に言い換えれば800往復。
ただね、発が800便、着が800便としてもそれぞれに出入りするから(ターミナル内での折り返し運転はない)、延べ3200台のバスが行き来することになる。
ただね、発が800便、着が800便としてもそれぞれに出入りするから(ターミナル内での折り返し運転はない)、延べ3200台のバスが行き来することになる。
2017/06/23(金) 09:16:03.62ID:NeRmRyml
>>628
OCATはJRは地主ってだけで運営してるのは大阪市の第三セクター。
ただ、バスタの時みたいに国家権力で「全員ここへ来いや!!」って強権発動しなかったから自前のターミナル持ってる私鉄は移動しなかったし、新免もユタカ交通みたいにOCATの目の前のリバープレイスに無理矢理バス停をこさえるなんて事態になってしまった。
バスタが出来るって話が出たときに当時の大阪市長が狂犬発情..じゃなくて強権発動してたらまた違ってたんじゃないかと。
OCATはJRは地主ってだけで運営してるのは大阪市の第三セクター。
ただ、バスタの時みたいに国家権力で「全員ここへ来いや!!」って強権発動しなかったから自前のターミナル持ってる私鉄は移動しなかったし、新免もユタカ交通みたいにOCATの目の前のリバープレイスに無理矢理バス停をこさえるなんて事態になってしまった。
バスタが出来るって話が出たときに当時の大阪市長が狂犬発情..じゃなくて強権発動してたらまた違ってたんじゃないかと。
2017/06/24(土) 03:23:03.04ID:GGws69tk
2017/06/24(土) 03:31:45.86ID:njOZKryA
OCATはちょっと難しいかー
ならやっぱ大阪駅のバスターミナルを
バスタ大阪にすべきだったなー本当に残念w
ならやっぱ大阪駅のバスターミナルを
バスタ大阪にすべきだったなー本当に残念w
2017/06/24(土) 08:09:28.68ID:DeceDogE
>>649
何が残念なの?
何が残念なの?
2017/06/24(土) 10:32:48.08ID:kUqiMcNZ
バスターミナルは分散してる方が融通がきいて良いと思うよ
2017/06/24(土) 10:58:51.88ID:udxcQfGc
んな訳あるか!
2017/06/24(土) 11:06:30.37ID:6f/hKKnv
その昔私鉄系やJRのバスの発着所にて
「ウィラーってのはここから出るのか?」って聞かれて
ウンザリしてる係員が数知れずだったろうし
こちらに無いバス会社は自分で調べてくれ。聞かれても答えられないし責任もとれない
とか張り紙がしてあったw
「ウィラーってのはここから出るのか?」って聞かれて
ウンザリしてる係員が数知れずだったろうし
こちらに無いバス会社は自分で調べてくれ。聞かれても答えられないし責任もとれない
とか張り紙がしてあったw
2017/06/24(土) 11:39:30.22ID:zrKc1tt+
東京駅八重洲口でも「京成バスや鍛冶橋駐車場なんてシラネーヨ」が多発中
2017/06/24(土) 15:06:58.79ID:kUqiMcNZ
でも渋滞避けになるし
便数の制限とかも緩和できるじゃん
便数の制限とかも緩和できるじゃん
2017/06/24(土) 21:12:47.39ID:OiIByhFl
トンキンヒトモドキ
2017/06/24(土) 22:10:15.61ID:CGwG5TZI
>>639
サイクルを弄る余地があればいいんだけどねー。
サイクルを弄る余地があればいいんだけどねー。
2017/06/25(日) 01:04:32.58ID:iCYAJ7/S
>>655
利用者の分散によるコンビニや便所の混雑回避もな
利用者の分散によるコンビニや便所の混雑回避もな
659名74系統 名無し野車庫行
2017/06/25(日) 21:57:29.28ID:U047O5wj660名74系統 名無し野車庫行
2017/06/25(日) 22:11:16.44ID:Y/Ebxyit 夜行10分間隔は仕方ない。
だけど昼行は10分いらないよな。
22時以後はバースが満杯で増車の余地がないけど、夜の時間帯の昼行便を1つのエリアに集結させて5分間隔、あるいは20分3便のパターンにするだけでかなりの余裕が生まれると、申請担当ワーキングで話されてた。
だけど昼行は10分いらないよな。
22時以後はバースが満杯で増車の余地がないけど、夜の時間帯の昼行便を1つのエリアに集結させて5分間隔、あるいは20分3便のパターンにするだけでかなりの余裕が生まれると、申請担当ワーキングで話されてた。
661名74系統 名無し野車庫行
2017/06/26(月) 00:20:12.23ID:NbfnVyNo もう観念して南口改札・甲州街道改札前を臨時バースとして使えばいいじゃん
あれだけの広さ長さがあれば10バースくらい増やせるだろ
あれだけの広さ長さがあれば10バースくらい増やせるだろ
2017/06/26(月) 02:17:05.67ID:gYAc9vUa
>>649
ヨドバシ裏?
ヨドバシ裏?
2017/06/26(月) 08:19:53.80ID:mLIylTpO
バスタ新宿第一ビル、第二ビル…
664名74系統 名無し野車庫行
2017/06/26(月) 13:15:16.75ID:NbfnVyNo665名74系統 名無し野車庫行
2017/06/26(月) 13:23:06.66ID:NbfnVyNo >>650
JR系はJR大阪駅高速バスターミナル
阪急系は梅田三番街バスターミナル
阪神系はハービスエント
南海系は桜橋口高架下
近鉄系は東梅田(梅田新道)
ウィラーは梅田スカイビル
VIPライナーは西梅田(桜橋西)
その他新免は中津モータープール
と見事にバラバラだから
JR系はJR大阪駅高速バスターミナル
阪急系は梅田三番街バスターミナル
阪神系はハービスエント
南海系は桜橋口高架下
近鉄系は東梅田(梅田新道)
ウィラーは梅田スカイビル
VIPライナーは西梅田(桜橋西)
その他新免は中津モータープール
と見事にバラバラだから
2017/06/26(月) 13:43:26.60ID:mLIylTpO
2017/06/26(月) 19:22:44.20ID:5ZIVgMbF
三宝バスセンター
2017/06/26(月) 22:02:20.55ID:Cxznksrf
2017/06/26(月) 22:08:45.46ID:yGdBqcny
一か所にまとまってればそんだけ迷う可能性も減るし
利用者も安心だろwバラバラだってのは慣れてる奴にはいいが
慣れてない奴には思わぬトラブルを引き起こす
利用者も安心だろwバラバラだってのは慣れてる奴にはいいが
慣れてない奴には思わぬトラブルを引き起こす
2017/06/27(火) 01:18:25.20ID:JH2IxOH+
>>669
大量の路線を1ヶ所に集めると
乗り場に到達できても目的のバスに乗れないリスクが発生する
すべてのバスが定刻通りの運行なら乗れなかった奴がバカかも知れないが
全体的に遅延している状態だと多くの利用者が滞留してしまう
遅れているバスを待っている人と後のバスの発車時刻に合わせてきた人がかち合うのでな
そうなると案内が見えない・聞こえなかったり
人垣に阻まれて思うように移動できないことが起こり得る
大量の路線を1ヶ所に集めると
乗り場に到達できても目的のバスに乗れないリスクが発生する
すべてのバスが定刻通りの運行なら乗れなかった奴がバカかも知れないが
全体的に遅延している状態だと多くの利用者が滞留してしまう
遅れているバスを待っている人と後のバスの発車時刻に合わせてきた人がかち合うのでな
そうなると案内が見えない・聞こえなかったり
人垣に阻まれて思うように移動できないことが起こり得る
2017/06/27(火) 01:25:36.25ID:m+IotXr5
672名74系統 名無し野車庫行
2017/06/27(火) 08:29:49.36ID:4gH6E606 >>664
西口再開発で小田急が独自にバスターミナル造成案があるらしい。
そもそもバスタが満杯なのは周知の事実だから第2ターミナルの必要性はある。
バスタの経費と使いにくさに辟易してる事業者も取り込める。
問題は10年後までいまの高速バス需要が継続してるかだな。
西口再開発で小田急が独自にバスターミナル造成案があるらしい。
そもそもバスタが満杯なのは周知の事実だから第2ターミナルの必要性はある。
バスタの経費と使いにくさに辟易してる事業者も取り込める。
問題は10年後までいまの高速バス需要が継続してるかだな。
2017/06/27(火) 10:41:31.27ID:l+UPVez5
>>672
増えることはあっても減ることはないでしょ
増えることはあっても減ることはないでしょ
674名74系統 名無し野車庫行
2017/06/27(火) 11:49:24.27ID:qXihAUEK >>668
阪急阪神グループだからって間違えて阪急三番街バスターミナル行ったら
「これはハービスエントですね(^^)」とか言われたら即死してしまうのよ
即地下街降りてダッシュして10分で間に合うかどうかくらいの距離感
新宿でバスタから26番に飛ばされるのとは比べ物にならない
距離的にはバスタ〜ハルクよりまだ遠い
阪急阪神グループだからって間違えて阪急三番街バスターミナル行ったら
「これはハービスエントですね(^^)」とか言われたら即死してしまうのよ
即地下街降りてダッシュして10分で間に合うかどうかくらいの距離感
新宿でバスタから26番に飛ばされるのとは比べ物にならない
距離的にはバスタ〜ハルクよりまだ遠い
675名74系統 名無し野車庫行
2017/06/27(火) 11:52:31.47ID:qXihAUEK >>672
ヨドバシバスターミナル構想はインバウンド向けの観光バス発着場という印象を受けたけど
これとは別に小田急が再開発エリアのどこかに路線車向けバス乗り場を新設するの?
もともとバスタには嫌々付き合っている態度を見せてたけど
ヨドバシバスターミナル構想はインバウンド向けの観光バス発着場という印象を受けたけど
これとは別に小田急が再開発エリアのどこかに路線車向けバス乗り場を新設するの?
もともとバスタには嫌々付き合っている態度を見せてたけど
2017/06/27(火) 12:25:37.87ID:DMy+E9Jf
>>667
そこ、busじゃなくって、bathでしょw
そこ、busじゃなくって、bathでしょw
2017/06/27(火) 15:34:10.57ID:UYU0lcMR
阪高梅田ランプの出入口を伸ばして梅田貨物駅跡に出入口と出入口直結のバスタ大阪が出来て、
現行各ターミナルは残しつつバスタ大阪経由で各地にってのは無理な物かな
梅田ランプ使わない方面は従来のランプ使えばよいし
現行各ターミナルは残しつつバスタ大阪経由で各地にってのは無理な物かな
梅田ランプ使わない方面は従来のランプ使えばよいし
2017/06/27(火) 19:09:11.07ID:ApEbwgLN
>>676
てへぺろ(・ω<) バレちゃいましたね。
てへぺろ(・ω<) バレちゃいましたね。
2017/06/27(火) 22:14:58.08ID:JH2IxOH+
>>671
自然と棲み分けが成立していたのを行政が音頭を取って集約する場合
自己責任で片付けるのはあんまりだ
利用者に「高速バスはターミナルの中が難しい」というイメージを持たれたら高速バス離れを招く
国土交通省と大臣を出している政党が何をやりたいのか問わなければならん
自然と棲み分けが成立していたのを行政が音頭を取って集約する場合
自己責任で片付けるのはあんまりだ
利用者に「高速バスはターミナルの中が難しい」というイメージを持たれたら高速バス離れを招く
国土交通省と大臣を出している政党が何をやりたいのか問わなければならん
2017/06/27(火) 22:22:04.70ID:DFgiuMqq
681名74系統 名無し野車庫行
2017/06/27(火) 23:05:45.89ID:4gH6E6062017/06/27(火) 23:37:35.23ID:sQLLI9IF
>>681
着だけなら、もっとアルタ前を活用すれば、とも思ふ。
着だけなら、もっとアルタ前を活用すれば、とも思ふ。
683名74系統 名無し野車庫行
2017/06/28(水) 08:44:36.33ID:sF4IUXRo 2020東京五輪のときに、新宿駅〜オリンピック会場間のアクセスは想定されていないのかな?
684名74系統 名無し野車庫行
2017/06/28(水) 09:13:06.25ID:ATbSUUWs >>683
選手・関係者輸送用のバスが大幅に不足していて頭を抱えているのにそんな路線が設定される訳が無い。
選手・関係者輸送用のバスが大幅に不足していて頭を抱えているのにそんな路線が設定される訳が無い。
2017/06/28(水) 12:05:19.33ID:UqiXI9oV
西鉄、両備グループとか地方から派遣出来ないのかねえ
期間限定なんだし
期間限定なんだし
2017/06/28(水) 12:19:43.42ID:vS0KMAdC
環2連接BRTが頓挫したのに多少の観光バスくらいで輸送力が足りる訳ないw
観客向けであるとしたら路線車をかき集めて東京駅〜臨海副都心をピストンするくらいだろう
新宿〜臨海部はどう考えてもりんかい線直通増便で捌く
相鉄直通用と言われているものの実際には2020大会輸送用と思われる
E233-7000が7編成増備される予定
観客向けであるとしたら路線車をかき集めて東京駅〜臨海副都心をピストンするくらいだろう
新宿〜臨海部はどう考えてもりんかい線直通増便で捌く
相鉄直通用と言われているものの実際には2020大会輸送用と思われる
E233-7000が7編成増備される予定
2017/06/28(水) 19:08:12.05ID:VJiotvdg
>>680
むしろそれで普通でしょ
新宿が国が強引にやった特殊事例なだけで
実際は鉄道のターミナルに合わせてバスターミナルもそれぞれそばに置いてるという普通のことをやっているだけでとくにややこしくもない
新免は変なところにバス停置くのが基本だしむしろウィラーはちゃんとターミナル設けて分かりやすい
むしろそれで普通でしょ
新宿が国が強引にやった特殊事例なだけで
実際は鉄道のターミナルに合わせてバスターミナルもそれぞれそばに置いてるという普通のことをやっているだけでとくにややこしくもない
新免は変なところにバス停置くのが基本だしむしろウィラーはちゃんとターミナル設けて分かりやすい
2017/06/28(水) 19:27:09.31ID:+UFAMsVx
>>687
南海と近鉄は梅田に駅ねーけどなw
南海と近鉄は梅田に駅ねーけどなw
2017/06/28(水) 21:15:55.89ID:SAq8nw51
トンキン弁はオカマ言葉w
690名74系統 名無し野車庫行
2017/06/29(木) 00:25:47.95ID:3j0mrTW8 >>687
>新免は変なところにバス停置くのが基本だし
格安バス使い慣れてきたら、変なところのバス停探すのが楽しくなってきた。
変なところに集合して引率されてゾロゾロバスまで歩くのもまた乙なもの。
今後もゲリラスタイルでやっていって欲しいものである。
>新免は変なところにバス停置くのが基本だし
格安バス使い慣れてきたら、変なところのバス停探すのが楽しくなってきた。
変なところに集合して引率されてゾロゾロバスまで歩くのもまた乙なもの。
今後もゲリラスタイルでやっていって欲しいものである。
2017/06/29(木) 01:09:46.94ID:uN/aSdrH
>>690
>>変なところに集合して引率されてゾロゾロバスまで歩くのもまた乙なもの。
楽しそうだな
バスで体験したことはないが
乗っていた列車が止まってしまった時にちょうど駅前で祭りをやっていて
代行タクシーが駅前に乗り付けられず駅員に引率されて数分歩いた
>>変なところに集合して引率されてゾロゾロバスまで歩くのもまた乙なもの。
楽しそうだな
バスで体験したことはないが
乗っていた列車が止まってしまった時にちょうど駅前で祭りをやっていて
代行タクシーが駅前に乗り付けられず駅員に引率されて数分歩いた
692名74系統 名無し野車庫行
2017/07/01(土) 01:08:46.13ID:P3/bhDVC >>674
>阪急阪神グループだからって間違えて阪急三番街バスターミナル行ったら
>「これはハービスエントですね(^^)」とか言われたら即死してしまうのよ
>即地下街降りてダッシュして10分で間に合うかどうかくらいの距離感
三番街→ハービスは例えドリブルの上手なサッカー選手でも10分で走破するのは不可能だと思うw
>阪急阪神グループだからって間違えて阪急三番街バスターミナル行ったら
>「これはハービスエントですね(^^)」とか言われたら即死してしまうのよ
>即地下街降りてダッシュして10分で間に合うかどうかくらいの距離感
三番街→ハービスは例えドリブルの上手なサッカー選手でも10分で走破するのは不可能だと思うw
2017/07/01(土) 20:50:16.50ID:gB70PKaF
新宿駅南口「Suicaのペンギン広場」に「THE PERFECT BEER GARDEN 2017 Tokyo」オープン!
オープンは7月13日(木) 営業時間は、平日17時から23時(ラストオーダーは22時半)まで、
土日祝はお昼の12時から22時(ラストオーダーは21時半)までで休業日はありませんから営業時間内ならいつ行ってもOKです。
残暑の9月17日(日)まで営業の予定です。
https://tetsudo-ch.com/15578.html
オープンは7月13日(木) 営業時間は、平日17時から23時(ラストオーダーは22時半)まで、
土日祝はお昼の12時から22時(ラストオーダーは21時半)までで休業日はありませんから営業時間内ならいつ行ってもOKです。
残暑の9月17日(日)まで営業の予定です。
https://tetsudo-ch.com/15578.html
2017/07/01(土) 21:50:36.62ID:ax3+nnOA
あの灼熱になって触ったら火傷したというペンギンか
2017/07/02(日) 20:49:12.62ID:qbzN9jij
JRバスのLED表示は詰めすぎて全点灯状態
2017/07/02(日) 21:35:16.41ID:xnZ1yKQc
バスの側面は幕が一番見やすいと思うんだが、最近じゃほとんど見ないな
2017/07/03(月) 02:41:55.54ID:i3Rc0Yow
2017/07/03(月) 09:30:02.07ID:JSJSbNR9
バスとかの表示はスクロール禁止じゃなかったけ
699名74系統 名無し野車庫行
2017/07/03(月) 12:59:53.83ID:G8S1dY6m スクロールは関東運輸局管内では点滅と解して不許可。
2017/07/03(月) 13:09:37.56ID:mtLYevc/
停車中なら可能だろ
2017/07/03(月) 18:43:25.15ID:j9cyEGZa
白色LED表示も出てきたので
普及しないかな
普及しないかな
2017/07/03(月) 20:08:24.72ID:TA3Yotm5
2017/07/03(月) 20:19:00.62ID:SDWnNeT3
>>702
JRバス関東でもそういうの時々見るな
高速バスの場合は途中停留所での誤乗防止が大きな目的だから、見た目よりは車外音声案内充実させた方がいいかも
一般路線車の前面に大型のフルカラーLEDつけたのを新潟で見たけど、あれは視認性抜群だ
JRバス関東でもそういうの時々見るな
高速バスの場合は途中停留所での誤乗防止が大きな目的だから、見た目よりは車外音声案内充実させた方がいいかも
一般路線車の前面に大型のフルカラーLEDつけたのを新潟で見たけど、あれは視認性抜群だ
704名74系統 名無し野車庫行
2017/07/03(月) 21:50:10.37ID:ubfaLPBq 緑のライトサーベル型警備棒をSA駐車中、バス運転席脇に置いてたのを見かけた。
すごく目立ってて、分かりやすかった。
すごく目立ってて、分かりやすかった。
2017/07/03(月) 23:06:05.94ID:TA3Yotm5
706名74系統 名無し野車庫行
2017/07/03(月) 23:17:18.59ID:ksKV+Y4P >>705
たまたま隣のバスがミッキー安川のタオルを飾ってて誤乗多発と。
たまたま隣のバスがミッキー安川のタオルを飾ってて誤乗多発と。
707名74系統 名無し野車庫行
2017/07/04(火) 02:44:14.30ID:TbpBLU7B2017/07/04(火) 06:54:02.47ID:a0zjMaiO
フルカラーLEDの行き先表示器は最初に開発した岐阜県にある製造メーカーの
お膝元の名阪近鉄バスや岐阜バスが先行して導入していたが
この時期はフルカラーLEDで関ヶ原や大垣駅前で「伊吹山」という珍しい行き先が見られる
お膝元の名阪近鉄バスや岐阜バスが先行して導入していたが
この時期はフルカラーLEDで関ヶ原や大垣駅前で「伊吹山」という珍しい行き先が見られる
2017/07/04(火) 08:28:07.41ID:l1NQRFFS
>>702
俺の場合板サボで一番に思いつくのは国際興業だわ
俺の場合板サボで一番に思いつくのは国際興業だわ
2017/07/04(火) 09:32:44.66ID:1YV9P8xs
日本のヨハネストンキン
2017/07/04(火) 11:08:26.93ID:/hdmpKD/
ウィラーのエアロキング
リアのサボはバンパーのすぐ上
これが行き先表示だとは誰も思わないだろうね
ルールに一応対応しましたというだけw
かといって二階窓からLED表示してるのも
ほとんどの客は誰もみてないだろうけど
リアのサボはバンパーのすぐ上
これが行き先表示だとは誰も思わないだろうね
ルールに一応対応しましたというだけw
かといって二階窓からLED表示してるのも
ほとんどの客は誰もみてないだろうけど
2017/07/04(火) 11:45:36.06ID:0+vkxtEu
後ろは表示義務あるんだっけ?
無い方が多いと思うんだが
無い方が多いと思うんだが
2017/07/04(火) 13:06:25.34ID:uH00aZcm
>>712
遠鉄の路線車はしてないよね
遠鉄の路線車はしてないよね
2017/07/04(火) 14:27:47.42ID:Hun7sGNg
ファミマ場所替えても狭いな
トイレは増設で混雑時でも間に合うようになったな
6月中頃バス待って2階の植え込みのベンチ
座ってたら幼虫みたいなのがウヨウヨいて驚いた
カップルも多く座ってたけど大丈夫だったのか?
トイレは増設で混雑時でも間に合うようになったな
6月中頃バス待って2階の植え込みのベンチ
座ってたら幼虫みたいなのがウヨウヨいて驚いた
カップルも多く座ってたけど大丈夫だったのか?
715名74系統 名無し野車庫行
2017/07/04(火) 14:27:51.17ID:5sixhGJ32017/07/04(火) 14:32:24.74ID:Hun7sGNg
バスタ10分置き出発だと
早めに来ても困るんだな
道路状況で遅れると他に誘導されるし
バスタの誘導員は何もしないと言われるが
いちいち乗客ケアと荷物積み込み手伝いしてたら
カラダ壊すだろうが
早めに来ても困るんだな
道路状況で遅れると他に誘導されるし
バスタの誘導員は何もしないと言われるが
いちいち乗客ケアと荷物積み込み手伝いしてたら
カラダ壊すだろうが
717名74系統 名無し野車庫行
2017/07/04(火) 20:38:24.23ID:WgsOOCec >>715
田舎の路線バスなんて今でも中古で買った車の後幕を潰して走らせてるけどあれって法令違反なんだ。ふーんw
田舎の路線バスなんて今でも中古で買った車の後幕を潰して走らせてるけどあれって法令違反なんだ。ふーんw
2017/07/04(火) 21:29:29.11ID:Du2DWpHy
違反じゃなくて、省令に除外規定が盛り込まれてるみたいよ
2017/07/05(水) 01:32:53.00ID:HTh5rXpG
基本的には移動等円滑化のために必要な旅客施設又は車両等の構造及び設備に関する基準を定める省令の
第四十一条第3項に、前面、左側面および後面に行き先表示をするように明記されてますね。
第四十一条第3項に、前面、左側面および後面に行き先表示をするように明記されてますね。
2017/07/05(水) 07:09:52.88ID:qbnHG7+c
その例外規定を聞いてるんだけどな
2017/07/05(水) 07:15:47.72ID:JbpG04Rm
規制制定前から開設済み路線、会社の場合は猶予という名の例外規定みたいなもんだな
新規の路線を開く場合は申請の書類や検査痔に指摘される
新規の路線を開く場合は申請の書類や検査痔に指摘される
2017/07/05(水) 07:32:05.52ID:110hWDLo
ぢ?
2017/07/05(水) 07:34:58.22ID:RpIEayeL
2017/07/06(木) 09:34:57.03ID:htM2whF2
修羅の国トンキン
2017/07/07(金) 23:07:25.77ID:PQUih57Y
バスの後ろの方向幕なんて見えた時にはもう乗れないが
と思ったが
ターミナル駅の乗り場で1つのポールから複数の系統が出て
旅客が出てくる方向に対しバスが尻を向けて止まっている所は必要か
と思ったが
ターミナル駅の乗り場で1つのポールから複数の系統が出て
旅客が出てくる方向に対しバスが尻を向けて止まっている所は必要か
2017/07/08(土) 05:21:01.79ID:OjFXrs3c
>>725
地方路線じゃ割と役立つ。乗り過ごすと次は1時間後とかざらなので、時間ぎりぎりの時に
乗り過ごしたのか、別系統のが行っただけなのかの判断つくから。
乗り過ごしが分かった時点でタクシーに振り替える。
地方路線じゃ割と役立つ。乗り過ごすと次は1時間後とかざらなので、時間ぎりぎりの時に
乗り過ごしたのか、別系統のが行っただけなのかの判断つくから。
乗り過ごしが分かった時点でタクシーに振り替える。
727名74系統 名無し野車庫行
2017/07/08(土) 12:52:56.46ID:PVUCIH07 >>725
走行経路がわかるから交差点でどの車線に入るか分かって便利
走行経路がわかるから交差点でどの車線に入るか分かって便利
2017/07/09(日) 11:05:01.15ID:CHiFcBq/
>>725
高速で目的地の目安にするときは便利
高速で目的地の目安にするときは便利
2017/07/09(日) 11:11:20.27ID:+x4Rr4UX
ほとんど便利な場面はないことが分かった
2017/07/09(日) 13:24:47.02ID:9k2FvJF3
>>729
青森市長「せやな」
青森市長「せやな」
2017/07/09(日) 20:56:03.21ID:QCbgH9s5
トンキンヒトモドキ
2017/07/10(月) 20:25:41.07ID:KBsGph0M
2017/07/11(火) 08:19:19.33ID:Had1kn7g
車運転しない人には役に立たないじゃん
2017/07/11(火) 08:24:43.25ID:rbMF0n1h
あとは災害時の避難広場確保だね 歩道潰してタクシー乗り場つくれだ降車場つくれとかいってるが 自動車道の幅は変わってない
あの無駄とか言ってる歩道はそのための場所なんだし 甲州街道の架け替えと緊急輸送避難道路の確保だし
あの無駄とか言ってる歩道はそのための場所なんだし 甲州街道の架け替えと緊急輸送避難道路の確保だし
2017/07/11(火) 08:58:57.58ID:MmOyqyzi
トンキン弁はオカマ言葉w
736名74系統 名無し野車庫行
2017/07/11(火) 16:58:16.97ID:rQqj9gDy しらんがな
2017/07/11(火) 20:50:53.47ID:FNRWh7JS
738名74系統 名無し野車庫行
2017/07/12(水) 10:02:18.35ID:19q+hH86739名74系統 名無し野車庫行
2017/07/12(水) 11:58:47.61ID:ewpNkXD2 >>734
あの空間に耐震大屋根でもかけた方が雨宿りできていいんじゃないの
車線数が変わってないのは橋梁部東西の取り付け道路が狭いせいだから
両側1車線ずつバス&タ用に使っても問題ないだろ
あんな駅前なのに未だに無機質なアスファルト舗装だし
あの空間に耐震大屋根でもかけた方が雨宿りできていいんじゃないの
車線数が変わってないのは橋梁部東西の取り付け道路が狭いせいだから
両側1車線ずつバス&タ用に使っても問題ないだろ
あんな駅前なのに未だに無機質なアスファルト舗装だし
2017/07/12(水) 12:09:54.68ID:bAXB5Eyr
741名74系統 名無し野車庫行
2017/07/12(水) 12:45:24.54ID:6D9bYh46 >>738
つぎに停車するバス停があれば
そこまで行って乗れば良いけど
バスタが最後なら
発車したら
追いかけようが、ドア叩こうが前ふさごうが
乗せないよ
時々有るのが
友達が、まだ来てないで
発車して
左折しての信号で、手ふってって
あれ友達です‼とかな
もちろん乗せない
つぎに停車するバス停があれば
そこまで行って乗れば良いけど
バスタが最後なら
発車したら
追いかけようが、ドア叩こうが前ふさごうが
乗せないよ
時々有るのが
友達が、まだ来てないで
発車して
左折しての信号で、手ふってって
あれ友達です‼とかな
もちろん乗せない
2017/07/12(水) 20:37:12.74ID:C10Pvr+g
743名74系統 名無し野車庫行
2017/07/12(水) 22:12:50.06ID:576vgFOq >>740
小田急はバスタの何が不満なのかねぇ…
百貨店エリアの建て替えだって控えてるのに
国交省を敵に回していいことはないと思うが
再開発がポシャったのが不満なら自分が事業主になって話を付けてくればいいのに
ヨドバシはそうしてあの一帯を再開発するんだろ
小田急はバスタの何が不満なのかねぇ…
百貨店エリアの建て替えだって控えてるのに
国交省を敵に回していいことはないと思うが
再開発がポシャったのが不満なら自分が事業主になって話を付けてくればいいのに
ヨドバシはそうしてあの一帯を再開発するんだろ
2017/07/12(水) 22:42:22.13ID:TLHfW57x0
745名74系統 名無し野車庫行
2017/07/12(水) 23:22:24.19ID:Ull3N1Il2017/07/13(木) 08:29:51.96ID:2iFd/r2e
2017/07/13(木) 15:40:03.26ID:P8C/EIsl
正義マン(笑)ってそういうのを見たら通報したくてたまらないんだろうね
通報だけじゃ物足りずYouTubeとかツイッターで
「まって、バス停以外で客乗せてる」とか書き込んでご満悦なんだろう
しかし自分が客の立場になったら
「運転手と目が合ったのに乗せてくれなかった」とかクレーム入れたり晒したりするんだよ
通報だけじゃ物足りずYouTubeとかツイッターで
「まって、バス停以外で客乗せてる」とか書き込んでご満悦なんだろう
しかし自分が客の立場になったら
「運転手と目が合ったのに乗せてくれなかった」とかクレーム入れたり晒したりするんだよ
2017/07/13(木) 21:18:59.68ID:XSO9A/kS
749名74系統 名無し野車庫行
2017/07/16(日) 17:51:13.28ID:NDp8kSyY >>748
小田急はバスタの申請取りまとめ会社だから、旧運はそれなりの待遇なんじゃないか。
小田急はバスタの申請取りまとめ会社だから、旧運はそれなりの待遇なんじゃないか。
2017/07/16(日) 22:54:10.13ID:IuphD89N
小田急には代々木の踏切即時廃止要求するべき
できないなら交通免許全剥奪、全届出不受理を。
できないなら交通免許全剥奪、全届出不受理を。
2017/07/17(月) 10:08:03.40ID:8BgTcstw
>>750
あの踏切地下化の話は結局どうなっちゃったのかねえ
元々は東京都と新宿区主導でやりたかったのに
肝心の再開発地は渋谷区で渋谷はやる気なしで
小田急タワーができるはずだった都道側の再開発は殺人沙汰になって頓挫
あの踏切地下化の話は結局どうなっちゃったのかねえ
元々は東京都と新宿区主導でやりたかったのに
肝心の再開発地は渋谷区で渋谷はやる気なしで
小田急タワーができるはずだった都道側の再開発は殺人沙汰になって頓挫
752名74系統 名無し野車庫行
2017/07/17(月) 10:12:39.48ID:fFRAn19b だからこそ小田急がプンスカしてる理由が分からないw
文句があるならお前が話付けてこいよって感じ
文句があるならお前が話付けてこいよって感じ
753名74系統 名無し野車庫行
2017/07/17(月) 17:03:02.18ID:cs0TWdhH ってかそれってみんな小田急電鉄の話題だろ。
754名74系統 名無し野車庫行
2017/07/17(月) 17:25:34.74ID:DWVKd5PQ2017/07/17(月) 18:26:56.14ID:yF6EDb7I
2017/07/17(月) 20:07:26.16ID:HUMpzTFi
小田急を戦時国有化しておくべきだった
2017/07/17(月) 21:11:28.37ID:dvWjhL6J
日本のヨハネストンキン
758名74系統 名無し野車庫行
2017/07/18(火) 23:00:23.14ID:c8Vmrdi1 小田急電鉄が跨線橋工事の資材置き場を提供してやったから甲州街道の付け替えも実現できた。
その恩を忘れた国道事務所に反発してるのでは?
もっとも反発の最前線は箱根高速とシティであって、電鉄は門外漢。
その恩を忘れた国道事務所に反発してるのでは?
もっとも反発の最前線は箱根高速とシティであって、電鉄は門外漢。
759名74系統 名無し野車庫行
2017/07/19(水) 00:14:19.55ID:/4bbrS6R それがどんな「恩」なのかサッパリワカリマセンw
760名74系統 名無し野車庫行
2017/07/19(水) 00:26:39.83ID:elGnmm2f2017/07/19(水) 13:47:39.51ID:n7WO3wsz
小田急は拡福の作業場は提供してないわな
それこそ作業場の準備地は今のバスタの場所
それこそ作業場の準備地は今のバスタの場所
762名74系統 名無し野車庫行
2017/07/19(水) 23:04:37.22ID:aVhKQg9Z >>761
新宿駅1番ホームが提供場所。
新宿駅1番ホームが提供場所。
2017/07/20(木) 21:09:25.71ID:FuEm8hn7
修羅の国トンキン
2017/07/24(月) 09:23:22.90ID:HyKfiBRf
>>758
小田急も混ぜてスムーズに進めるためにパスタ建設時のJVに小田急建設も入れて貰ってたからねぇ。その後小田急は建設を売却しちゃったから、今は関係ないよと言うスタンスなのだろうが。
小田急も混ぜてスムーズに進めるためにパスタ建設時のJVに小田急建設も入れて貰ってたからねぇ。その後小田急は建設を売却しちゃったから、今は関係ないよと言うスタンスなのだろうが。
2017/07/24(月) 09:29:06.85ID:LsI7TKhd
あそこは橋脚も建て替えたからその作業場だね
2017/07/27(木) 09:32:58.25ID:5EVGVZgD
トンキンヒトモドキ
767名74系統 名無し野車庫行
2017/08/06(日) 10:09:05.83ID:EZypnFJ3 >>766
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
2017/08/07(月) 20:43:12.88ID:Yg2uMUKk
中央道ウヤ祭り開催中
769名74系統 名無し野車庫行
2017/08/07(月) 22:17:49.58ID:BwwzkHwu 待合室パニックだったね。けどお祭りは京王系のカウンターだけ。回数券に指定券つける??予約引き取り期限なし??あんな前時代的なやり方だから外まで列が伸びるんだよな。
リムジンやJR系はガラガラ。アホすぎる。
リムジンやJR系はガラガラ。アホすぎる。
770名74系統 名無し野車庫行
2017/08/08(火) 20:57:01.56ID:nQiG1IWy むしろ小田急のやり方こそ正義
2017/08/08(火) 21:14:20.76ID:TDtezkil
トンキン弁はオカマ言葉w
772名74系統 名無し野車庫行
2017/08/11(金) 19:21:56.91ID:jTOzI8w2 信南の増車、貸切クイーン
わざわざ若いガイドさん乗るんだね
車掌業務なんでオッサンやオバチャンでいいのに
わざわざ若いガイドさん乗るんだね
車掌業務なんでオッサンやオバチャンでいいのに
2017/08/11(金) 22:00:55.47ID:1uoR8DHZ
ガイドにも経験積ませなきゃいけないので
2017/08/18(金) 01:18:35.72ID:jnaBJ49k
2017/08/18(金) 13:44:14.97ID:7Lx8qiOa
8/8は中央高速が死んだ時か
2017/08/18(金) 16:59:29.20ID:sny8pdF1
北海道で40人乗りバス転落死者30人
2017/08/18(金) 18:31:12.74ID:yOWqOe7z
ガセ乙
死者は現時点で居ない
死者は現時点で居ない
2017/08/18(金) 22:39:58.83ID:NVx/XjQg
>>776
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
2017/08/19(土) 01:51:34.84ID:ej8K4jP8
AAで返してないでソース出せ
そんな重大事故だったらとっくにニュースになってるだろうが
そんな重大事故だったらとっくにニュースになってるだろうが
2017/08/19(土) 06:26:40.31ID:4dId/+sD
ggrks
2017/08/19(土) 07:17:54.08ID:ej8K4jP8
そうやってソースがない回避をするアホww
2017/08/19(土) 07:33:17.64ID:etoUpMyy
まずAAが誰に向けたレスか見直そうぜ
2017/08/19(土) 08:14:34.59ID:nfC9EwKc
今回は中央道は運休ないのかな
2017/08/19(土) 20:20:41.86ID:LGJLJ8Ur
新東名が出来てて良かったな
2017/08/22(火) 21:15:27.89ID:Uh0RB8LS
日本のヨハネストンキン
786名74系統 名無し野車庫行
2017/08/29(火) 20:55:12.50ID:igO3NT1g しらんがな
2017/09/03(日) 18:05:33.71ID:ZnmGhyIL
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00369184.html
「バスタ新宿」周辺路駐で警告へ
09/02 09:41
。
国土交通省は、2016年4月に開業した「バスタ新宿」の周辺に路上駐車し、長時間待機する高速バスが増加したことから、
バス会社に対して警告し、乗り入れ規制を強化する方針を明らかにした。
「バスタ新宿」は開業後、およそ1年間で、累計利用者数が1,000万人を突破し、1日平均およそ2万8,000人が利用する、
利便性の高い複合交通ターミナルとして支持されている。
一方で、「バスタ新宿」の周辺に路上駐車し、長時間待機する高速バスが、5月は1日およそ10台、
6月には1日およそ13台と、増えてきたことから、国土交通省は、バス会社に要請したうえで、改善しない場合、警告し、乗り入れ規制に踏み切る方針。
「バスタ新宿」周辺路駐で警告へ
09/02 09:41
。
国土交通省は、2016年4月に開業した「バスタ新宿」の周辺に路上駐車し、長時間待機する高速バスが増加したことから、
バス会社に対して警告し、乗り入れ規制を強化する方針を明らかにした。
「バスタ新宿」は開業後、およそ1年間で、累計利用者数が1,000万人を突破し、1日平均およそ2万8,000人が利用する、
利便性の高い複合交通ターミナルとして支持されている。
一方で、「バスタ新宿」の周辺に路上駐車し、長時間待機する高速バスが、5月は1日およそ10台、
6月には1日およそ13台と、増えてきたことから、国土交通省は、バス会社に要請したうえで、改善しない場合、警告し、乗り入れ規制に踏み切る方針。
788名74系統 名無し野車庫行
2017/09/03(日) 18:22:09.57ID:0jyFGoSC 路駐は東京の文化やぞ
2017/09/03(日) 18:28:58.96ID:hvgT8mkA
路チュー
2017/09/03(日) 19:25:04.39ID:3da3ou/N
旧代々木の前の道を一方通行にして
納品待ちトラックと入線待ちバスの待機専用レーンをつくるか
あと旧新宿南をバス待機場として復活させるとか
納品待ちトラックと入線待ちバスの待機専用レーンをつくるか
あと旧新宿南をバス待機場として復活させるとか
2017/09/03(日) 20:15:12.71ID:pw9/FtpM
>>787
「定刻通り来い」
「近所で待機するな」
バス事業者にどうしろと
乗降場しか作らなかったバスタの破綻を認めたも同然
脱法ツアーに路線転換を迫った時に大量のバスがバスタに集中するのが目に見えていたのに
乗降場しか無い計画そのまま推し進めた国土交通省の不作為
「定刻通り来い」
「近所で待機するな」
バス事業者にどうしろと
乗降場しか作らなかったバスタの破綻を認めたも同然
脱法ツアーに路線転換を迫った時に大量のバスがバスタに集中するのが目に見えていたのに
乗降場しか無い計画そのまま推し進めた国土交通省の不作為
792名74系統 名無し野車庫行
2017/09/03(日) 20:32:45.61ID:0jyFGoSC 近所の某百貨店の駐車場待ち渋滞もどうにかしろや
2017/09/03(日) 21:16:50.33ID:ElCqNCEI
いつも都庁新宿公園周りに止まってたウイラーや小田急こみなとがいなくなった後に
ちゃっかり京成が止まってたわw
ちゃっかり京成が止まってたわw
794名74系統 名無し野車庫行
2017/09/03(日) 21:25:55.16ID:rWOtZxh9 >>791
西新宿一丁目〜新宿四丁目〜新宿五丁目〜大ガード西を定刻まで循環
西新宿一丁目〜新宿四丁目〜新宿五丁目〜大ガード西を定刻まで循環
2017/09/03(日) 23:24:47.58ID:6xIGT8A3
>>794
交通渋滞ガー二酸化炭素抑制ガー
交通渋滞ガー二酸化炭素抑制ガー
2017/09/04(月) 00:05:35.38ID:UkpATcMD
小田急はバスタできる前からずっとパークハイアットの前に止めてたんだよな
国交省はどこまで小田急に喧嘩売ってるんだw
国交省はどこまで小田急に喧嘩売ってるんだw
797名74系統 名無し野車庫行
2017/09/04(月) 02:35:53.45ID:LILoOBrZ 大阪の梅田のモータープールのバス乗り場が正解だな
あそこなら大量のバスが早く着いても駐車でけるし
モータープール自体も金入るしまさにwin-winやな
あそこなら大量のバスが早く着いても駐車でけるし
モータープール自体も金入るしまさにwin-winやな
798名74系統 名無し野車庫行
2017/09/04(月) 03:21:02.90ID:0Pq8zkIX それなら鍛冶橋駐車場も同じじゃん?
2017/09/04(月) 09:33:54.10ID:UkpATcMD
指摘されることのない快適な富士急本社隣の駐車場 佼成病院跡をどうぞご利用ください
2017/09/04(月) 09:35:28.31ID:ZjMvmoxu
修羅の国トンキン
801名74系統 名無し野車庫行
2017/09/04(月) 13:12:47.69ID:ABL4TjaA >>796
むしろ国交省が小田急に好印象を抱く理由がないだろ
むしろ国交省が小田急に好印象を抱く理由がないだろ
802名74系統 名無し野車庫行
2017/09/05(火) 18:32:49.54ID:M/M4ignx そもそも高層ビル街に止まってると誰に迷惑なん?
2017/09/06(水) 11:58:20.93ID:PP2Eulqn
804名74系統 名無し野車庫行
2017/09/06(水) 12:30:51.13ID:gtvNVsfc 新南口時代のJRバス関東とそれ関連の共同運行会社は明治通りの路駐許可証みたいなのバス1台ずつ申請してたみたいだけどね
2017/09/06(水) 12:46:32.49ID:ACj1Vdfi
806名74系統 名無し野車庫行
2017/09/06(水) 12:53:03.70ID:ExkGuwQF807名74系統 名無し野車庫行
2017/09/06(水) 17:13:21.18ID:CqK7mVgh >>805
渋滞等で入場が遅れたくないので早めに車庫出て来てます
早く出て来て
バスタ内で長時間待機はできません
バスタから怒られて
外に出されるからダメ
待機スペースも少ししかないし
だいたいが5分前に入って待機
渋滞等で入場が遅れたくないので早めに車庫出て来てます
早く出て来て
バスタ内で長時間待機はできません
バスタから怒られて
外に出されるからダメ
待機スペースも少ししかないし
だいたいが5分前に入って待機
2017/09/06(水) 17:30:41.01ID:ExmioqzH
郊外の駅前でさえ駅前ロータリーを作ったら
バスとタクシーが乗り場に並んで待機して収まらない台数なら待機スペース作るのに
バスターミナルのくせに場外の近所にさえ定刻入線(を狙う)のためのバスプールすら無いなんて
路上のバス停と同じだからと言い逃れするなら
あんなに乗降客とバスを密集させる路上のバス停が申請されたら認可するのかよと
バスとタクシーが乗り場に並んで待機して収まらない台数なら待機スペース作るのに
バスターミナルのくせに場外の近所にさえ定刻入線(を狙う)のためのバスプールすら無いなんて
路上のバス停と同じだからと言い逃れするなら
あんなに乗降客とバスを密集させる路上のバス停が申請されたら認可するのかよと
2017/09/06(水) 19:17:10.60ID:+OwPlswf
全国的にバス会社が折り返し待機場所を持たなくても国土交通省はバス会社に路線免許を出しているから全国あちこちでターミナル周辺での路上待機が発生して問題化している。
2017/09/06(水) 20:56:41.67ID:JhyY35Nn
高層ビル街でも迷惑だが、代々木署あたりから初台にかけてズラッと停めてるバス会社もいるね。
バスタ待ちなのか、中華のショッピングタイムで新宿に停められなかったのかは知らないが。
バスタ待ちなのか、中華のショッピングタイムで新宿に停められなかったのかは知らないが。
811名74系統 名無し野車庫行
2017/09/06(水) 21:06:23.95ID:1NH99j4F 自分が乗務員でもそうするわ
折り返しに時間掛かるし
折り返しに時間掛かるし
2017/09/06(水) 21:26:09.54ID:ACj1Vdfi
2017/09/06(水) 21:58:24.99ID:HGOdDZwt
>>812
つまらん
つまらん
2017/09/07(木) 01:16:47.32ID:CphTImub
新宿と代々木の間のJRの敷地の上に待機場作るしかないな
2017/09/07(木) 01:48:09.96ID:TLi2aWlP
あんまり状況が酷いとバスタから離れるバス会社も出てきたりしてな。
都内でゆったり待機出来そうなバスターミナルは浜松町辺りかな?kmフラワーもなくなったし。
山手線とモノレールと都営2路線しかないのが引っ掛かるけど。
都内でゆったり待機出来そうなバスターミナルは浜松町辺りかな?kmフラワーもなくなったし。
山手線とモノレールと都営2路線しかないのが引っ掛かるけど。
2017/09/07(木) 01:50:31.57ID:TLi2aWlP
2017/09/07(木) 07:49:33.43ID:54HLh8gL
浜松町はこれから取り壊しだし 都バスの新宿車庫は売却や再開発組合に供出撤退はしないって言ってたけどバスの車庫で使うかわかからないって言ってたな
2017/09/07(木) 09:37:19.20ID:sVrrz0nd
トンキンヒトモドキ
819名74系統 名無し野車庫行
2017/09/07(木) 09:57:07.89ID:1k02aWOo >>815
京浜東北線「・・・」
京浜東北線「・・・」
820名74系統 名無し野車庫行
2017/09/07(木) 14:07:31.58ID:eCldQUGd 西口の地下なんて有効活用されずにスカスカだし、東京都が協力すれば一発で解決しそうだが、パスタは国道だから知らん顔w
821名74系統 名無し野車庫行
2017/09/07(木) 22:57:45.16ID:tODJJ99H2017/09/08(金) 06:36:43.63ID:dpbRUB44
物は言いようだなあ
進化しています。バスタ
https://matome.n★aver.jp/m/odai/2146079125659647701/2150305303021936603
・「バスタ新宿」女子トイレ増設完了 もう1か所も「個室」倍増計画進む
https://trafficnews.jp/post/62132/
https://mobile.twitter.com/Assorti_jp/status/813525183663214593
進化しています。バスタ
https://matome.n★aver.jp/m/odai/2146079125659647701/2150305303021936603
・「バスタ新宿」女子トイレ増設完了 もう1か所も「個室」倍増計画進む
https://trafficnews.jp/post/62132/
https://mobile.twitter.com/Assorti_jp/status/813525183663214593
2017/09/08(金) 06:39:50.99ID:dpbRUB44
最初に酷い状態でオープンしてから改善すれは進化に
2017/09/08(金) 07:19:11.16ID:NVZIibKm
2017/09/08(金) 09:22:54.26ID:NTe+/QYq
バスタ新宿に不都合な書き込みはするな
826名74系統 名無し野車庫行
2017/09/08(金) 11:49:29.16ID:SIpOIv3p 絶対に許さんぞ
827名74系統 名無し野車庫行
2017/09/08(金) 11:58:33.44ID:40gAzc2v 増設の悦びを知りやがって
2017/09/08(金) 13:41:14.32ID:iEwibruH
まあ始発なのにまともに待機場がないってのが一番悪いわな。
普通なら乗車場と同じ数以上の降車場があって、更に待機場もそれなりにあるってのに、
バスタだけはほんと余裕一切無いから。
だったらただの通過停留場にして、なおかつ端からバス流せるくらいの乗車場作れって話だわな。
あるいは乗り入れ台数をせめて今の半分以下にしろと。
まあ通貨停留場だと甲州街道沿いにポール立てるだけで済むってのがバレちゃうか。
普通なら乗車場と同じ数以上の降車場があって、更に待機場もそれなりにあるってのに、
バスタだけはほんと余裕一切無いから。
だったらただの通過停留場にして、なおかつ端からバス流せるくらいの乗車場作れって話だわな。
あるいは乗り入れ台数をせめて今の半分以下にしろと。
まあ通貨停留場だと甲州街道沿いにポール立てるだけで済むってのがバレちゃうか。
829名74系統 名無し野車庫行
2017/09/08(金) 17:32:08.64ID:O0v/FGib ピンクだけど
大崎も大変だわ
リムジン、名古屋、富山、新潟、大阪に東急
駅前はタクシーで、溢れてるし
大崎も大変だわ
リムジン、名古屋、富山、新潟、大阪に東急
駅前はタクシーで、溢れてるし
2017/09/08(金) 17:40:59.48ID:yUU4HbT0
2017/09/08(金) 17:43:42.34ID:yUU4HbT0
832名74系統 名無し野車庫行
2017/09/08(金) 17:47:11.11ID:u/vh90H1 バスタ解体して京王、小田急、JRで分けてみたらどうだろう
2017/09/08(金) 17:55:40.50
完成までにツアーバスが新高速バスになったのにキャパ無視して無理矢理ぶちこむから事業者も客も困る施設に。
旧ツアーバスを抜いた分くらいのキャパしかないだろ、あそこ。
旧ツアーバスを抜いた分くらいのキャパしかないだろ、あそこ。
2017/09/08(金) 18:12:46.62ID:yUU4HbT0
>>833
まったくだ
電車だってJRだけでも16本もホームがあってけっこう広く
更に京王・小田急・丸ノ内線・少し離れて都営新宿線・都営大江戸線・副都心線・西武があるのを見ればわかるように
一つのターミナルに大量の便を発着させるにはそれなりの広さが必要
西口の一般路線バスの乗り場だってポールが幾つあるんだよっての
大量のバスを1点に集めようというのに無理がある
まったくだ
電車だってJRだけでも16本もホームがあってけっこう広く
更に京王・小田急・丸ノ内線・少し離れて都営新宿線・都営大江戸線・副都心線・西武があるのを見ればわかるように
一つのターミナルに大量の便を発着させるにはそれなりの広さが必要
西口の一般路線バスの乗り場だってポールが幾つあるんだよっての
大量のバスを1点に集めようというのに無理がある
835名74系統 名無し野車庫行
2017/09/08(金) 21:42:33.44ID:DBPH3UdC 小田急上空まで使えてれば20バース以上取れたんだろうけどね(棒)
836あこがれのYBS-62ii
2017/09/08(金) 23:59:38.48ID:ZBsjpnmo 吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた
いつの日か
きっと自分だって…
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
やってる人が気になる
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた
いつの日か
きっと自分だって…
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
837あこがれのYBS-62ii
2017/09/08(金) 23:59:38.86ID:ZBsjpnmo 吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた
いつの日か
きっと自分だって…
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
やってる人が気になる
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた
いつの日か
きっと自分だって…
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
2017/09/09(土) 01:51:36.70ID:3L8k+FVW
>>817
都バスの新宿車庫を高速バス待機場に使うのは悪くない気がするけどな。少なくとも杉並区とかに待機させるよりはずっと近いわけだし。
都バスの車庫=都の土地なわけだから、うまく活用出来るようにすればいい。むしろ都営の杉並車庫に新宿車庫の担当路線回して。
都バスの新宿車庫を高速バス待機場に使うのは悪くない気がするけどな。少なくとも杉並区とかに待機させるよりはずっと近いわけだし。
都バスの車庫=都の土地なわけだから、うまく活用出来るようにすればいい。むしろ都営の杉並車庫に新宿車庫の担当路線回して。
2017/09/09(土) 03:02:00.57
>>838
新宿車庫全部よこせはさすがに暴力的じゃないかな
新宿車庫全部よこせはさすがに暴力的じゃないかな
2017/09/09(土) 09:40:09.06ID:rTVB9c38
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/09/09(土) 11:53:42.12ID:zP819+V3
>>839
都バスも緩やかながら規模縮小してるし、杉並車庫が余裕あるみたいだからバスタ対策で新宿車庫を高速バス待機場に転用するのは無理な話ではないと思うけどな。
新宿車庫を待機場に使ったところで足りるのかはわからないが。
都バスも緩やかながら規模縮小してるし、杉並車庫が余裕あるみたいだからバスタ対策で新宿車庫を高速バス待機場に転用するのは無理な話ではないと思うけどな。
新宿車庫を待機場に使ったところで足りるのかはわからないが。
2017/09/09(土) 12:13:49.59
>>841
宿74,75とかあまり無駄のない路線を高頻度運行しているし、新宿は失いたくないと思う。
分駐所から支所に格上げしたし。
駐車場スペースに屋根付けて上か下かそこを駐車場につかわせて、くらいがギリギリかな。
宿74,75とかあまり無駄のない路線を高頻度運行しているし、新宿は失いたくないと思う。
分駐所から支所に格上げしたし。
駐車場スペースに屋根付けて上か下かそこを駐車場につかわせて、くらいがギリギリかな。
2017/09/09(土) 19:16:47.65ID:1hQbL/gG
>>831
散々新宿でやってただろ
散々新宿でやってただろ
2017/09/10(日) 02:33:52.60ID:YLeDSP7m
>>842
分駐所から支所になったのははとバス委託のための名目上の措置であって都営交通の組織としては廃止扱いですからね…
女子医大路線は杉並からの宿91で出入庫とかでもさほど困らない気がする。むしろ高速バスの待機場があそこにできる方がメリットあるような。
分駐所から支所になったのははとバス委託のための名目上の措置であって都営交通の組織としては廃止扱いですからね…
女子医大路線は杉並からの宿91で出入庫とかでもさほど困らない気がする。むしろ高速バスの待機場があそこにできる方がメリットあるような。
2017/09/10(日) 09:48:16.74ID:D2GwCyBg
今新宿車庫にJRが止まってるのは元南口の仮設解体中だけなのかな
ほかのはどこにいるんだろ
ほかのはどこにいるんだろ
2017/09/10(日) 11:50:24.19
2017/09/10(日) 13:25:23.16ID:UDbZQNtK
交通局は使用料でも貰っとけばいーんじゃないか?
2017/09/10(日) 14:06:23.59ID:JxPX7peH
>>845
房総系は関東バスの営業所借りてる
房総系は関東バスの営業所借りてる
2017/09/10(日) 14:11:31.48ID:OXBk7ECS
バス東北の日中折返し便は
バスタ着後に乗継→池袋回送→バスタ据付
池袋のどこかは忘れた
バスタ着後に乗継→池袋回送→バスタ据付
池袋のどこかは忘れた
2017/09/10(日) 14:42:26.90ID:YLeDSP7m
2017/09/10(日) 17:08:27.56ID:30ymYSYt
>>850
都としても渋滞解消は重要課題だが都バスの運行も同じように大事なんだよ
都としても渋滞解消は重要課題だが都バスの運行も同じように大事なんだよ
852名74系統 名無し野車庫行
2017/09/10(日) 23:07:48.01ID:B2Ssr0wI >>849
JRバス東北福島支店車両は国際興業池袋車庫
JRバス東北福島支店車両は国際興業池袋車庫
853ひらこんぶ長
2017/09/10(日) 23:12:06.80ID:r/JPtcYk2017/09/11(月) 12:51:45.40ID:Rvj+ABEv
>>851
都バスの運行が大事なのはわかるが、杉並から宿7475や早81の女子医大路線の送り込みって無理なのか?
品97の場合は杉並から新宿駅まで普通に送り込んでいることを考えれば問題はない気がするけどな。土地自体は杉並の方が広いし。
都バスの運行が大事なのはわかるが、杉並から宿7475や早81の女子医大路線の送り込みって無理なのか?
品97の場合は杉並から新宿駅まで普通に送り込んでいることを考えれば問題はない気がするけどな。土地自体は杉並の方が広いし。
2017/09/11(月) 13:05:58.37ID:GZykA/HL
2017/09/11(月) 14:24:39.43ID:Ds4Zj6Go
2017/09/12(火) 12:21:25.38ID:IBfM/k9n
>>854
無理じゃないなら退けって酷すぎないか?
無理じゃないなら退けって酷すぎないか?
2017/09/12(火) 13:41:03.20ID:3jPZ6Lc+
もともと駅前の避難待機所で駅からあふれた
歩行者が防災道路の甲州街道にあふれたらこまるし
交通広場確保の目的もある
歩行者が防災道路の甲州街道にあふれたらこまるし
交通広場確保の目的もある
2017/09/13(水) 01:20:20.69ID:clVOGZvp
しかし、実際新宿周辺で高速バスの待機場作るとしたら都営バスの車庫ぐらいしかないんだよな。
民間からまとまった土地を買うなんてさらにハードル高いし、まだ都の土地の方が渋滞緩和目的や都市政策の一環でいじりやすい。
結局それも無理なら今の路駐祭りは改善出来そうにないんじゃね?
他にバスタまで10分以内で出られそうな待機場候補なんてある?
民間からまとまった土地を買うなんてさらにハードル高いし、まだ都の土地の方が渋滞緩和目的や都市政策の一環でいじりやすい。
結局それも無理なら今の路駐祭りは改善出来そうにないんじゃね?
他にバスタまで10分以内で出られそうな待機場候補なんてある?
860名74系統 名無し野車庫行
2017/09/13(水) 08:23:54.65ID:M3WPKCQa 「国」という前提であれば新宿御苑もあるが。
新宿門横の国道事務所の出先機関だかを西参道の代々木出張所に集約すれば、跡地に10台くらいの待機場はできないかな?
新宿門横の国道事務所の出先機関だかを西参道の代々木出張所に集約すれば、跡地に10台くらいの待機場はできないかな?
861名74系統 名無し野車庫行
2017/09/13(水) 11:43:07.26ID:y2/eJ25r 千代田区のど真ん中に広大な土地が余っているようだが
2017/09/13(水) 13:29:35.21ID:q9T/n3Ft
2017/09/13(水) 13:50:54.82ID:U2OzbN9o
>>862
「住ませてる」とはなんだ!この無礼者
「住ませてる」とはなんだ!この無礼者
2017/09/13(水) 17:22:36.16ID:1Qsj3BYi
>>859
渋滞緩和と高速バスの一点集中は矛盾するw
渋滞緩和と高速バスの一点集中は矛盾するw
2017/09/13(水) 17:41:16.51ID:iEwvgtUK
>>859
もう、交通局だのみのその案捨てなよ、みっともない。
もう、交通局だのみのその案捨てなよ、みっともない。
2017/09/13(水) 19:28:26.95ID:fSCyYRwZ
>>862
せめて「住まわせてる」って書けよ。
せめて「住まわせてる」って書けよ。
2017/09/13(水) 20:42:51.48ID:Fks6pVIK
少年「戦争で家が焼けちゃった」
昭和天皇「えっ?」
少年「焼けちゃった」
天皇「そう。本は無事?よく勉強しなさいね」
昭和天皇「えっ?」
少年「焼けちゃった」
天皇「そう。本は無事?よく勉強しなさいね」
2017/09/13(水) 21:25:22.87ID:CKGYw//k
2017/09/13(水) 22:09:06.72ID:bHA0wNyj
>>868
あの歩道は歩道で利用者いるぞ
あの歩道は歩道で利用者いるぞ
2017/09/13(水) 23:06:29.18ID:AzMf/ZQ2
2017/09/13(水) 23:42:01.45ID:spsw2ioq
>>870
問題ないもなにもいまとなっては撤去できないもの
問題ないもなにもいまとなっては撤去できないもの
2017/09/14(木) 09:16:30.61ID:wirMFkAA
現状利用者のいて更新したばっかの都有の
設備を撤去して縮小するとおもうかだな
設備を撤去して縮小するとおもうかだな
873名74系統 名無し野車庫行
2017/09/14(木) 09:44:12.48ID:euQwCChS 旗艦店の「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」の隣接地に地上35階、地下4階のビルを建設する。観光バスが発着するバスターミナルを設けるほか、ビルの外周には回遊デッキを整備し、JR大阪駅や大型複合施設「グランフロント大阪」と空中通路で結ぶ。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201709/sp/0010550637.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201709/img/a_10550760.jpg
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201709/sp/0010550637.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201709/img/a_10550760.jpg
2017/09/14(木) 10:34:58.78ID:465BYiPR
新宿は明治安田生命ホールも閉鎖されて
準備が進行しているが情報が公開されない
準備が進行しているが情報が公開されない
875名74系統 名無し野車庫行
2017/09/14(木) 11:06:04.22ID:euQwCChS >>874
ワクワクするなあ
ワクワクするなあ
2017/09/14(木) 11:20:51.03ID:TmP8ndh8
>>873
ヨドバシの新宿西口本店もツインタワーに建て替え
ヨドバシの新宿西口本店もツインタワーに建て替え
877名74系統 名無し野車庫行
2017/09/14(木) 11:56:09.17ID:qWDw1xkE せっまいせっまいトンキンを代表するバスターミナルはこちらw
2017/09/14(木) 12:25:15.22ID:3jNo2Ykn
最初にバスタ作るときもう一階分余計につくって、バス乗り場の真上に待機場作れば良かったのに。
2017/09/14(木) 12:49:01.36ID:2Fr8xCvy
都市間ツアーバスが路線化して大量に発着増なのに何にも対策しなかったのがな。
2017/09/14(木) 13:38:59.81ID:3jNo2Ykn
2017/09/14(木) 13:51:18.47ID:19gPbsPh
個別スレがなくて聞きたいんだけど
たとえばバスタ、鍛冶橋と停まって出発するバスでバスタから乗車と予約したのに鍛冶橋から乗るのってありなのかな
もちろん値段は変わりなし
たとえばバスタ、鍛冶橋と停まって出発するバスでバスタから乗車と予約したのに鍛冶橋から乗るのってありなのかな
もちろん値段は変わりなし
2017/09/14(木) 14:21:00.27ID:+TFjPhQc
>>880
>京王系の西口BTとJR系の新南口BTを統合するぐらいの認識でしかなかったのかもしれん
そこに都市間ツアーバスが路線化するという計算違いな出来事が起きた訳だけど
考えてみればそれも同じ国土交通省の施策だからなあ
省内でなんとかしろやって話なんだよね
>京王系の西口BTとJR系の新南口BTを統合するぐらいの認識でしかなかったのかもしれん
そこに都市間ツアーバスが路線化するという計算違いな出来事が起きた訳だけど
考えてみればそれも同じ国土交通省の施策だからなあ
省内でなんとかしろやって話なんだよね
2017/09/14(木) 14:28:15.19ID:3jNo2Ykn
2017/09/14(木) 14:52:40.58ID:19gPbsPh
>>883
サンキュー
サンキュー
885名74系統 名無し野車庫行
2017/09/14(木) 15:09:08.75ID:/TmUNJYh さっき京葉ドリームドナルド1号がいた
2017/09/14(木) 15:51:29.72ID:FkJezF+l
2017/09/14(木) 17:46:23.89ID:3jNo2Ykn
ばらまくというより、新宿駅周辺のタクシー乗り場を西口と東口の一か所ずつに集約とか?
2017/09/14(木) 18:20:07.92ID:Zy1pqlx+
つーかバスタってあんな大きな箱のくせして、バスで着いた足でそのまま入ってひと息つく店がまったくないのをなんとかしてほしい
889名74系統 名無し野車庫行
2017/09/14(木) 19:03:36.07ID:6Jx53s6t 文句はJRと小田急へどうぞ
2017/09/14(木) 19:38:37.79ID:+TFjPhQc
>>886
と言うかタクシーはもうちょっとエキチカにしてあげないと可哀想だ
と言うかタクシーはもうちょっとエキチカにしてあげないと可哀想だ
2017/09/14(木) 21:18:48.64ID:cETjPrVA
日本のヨハネストンキン
2017/09/14(木) 22:37:08.89ID:ZeDuEBMQ
京王が取得した佼成会病院跡地
あやしくね?待機場として貸し出すんじゃね
あやしくね?待機場として貸し出すんじゃね
2017/09/14(木) 22:38:15.56ID:Dndia/Q1
>>887
それは集約しすぎて現実的でない
それは集約しすぎて現実的でない
2017/09/15(金) 02:03:20.16ID:0boaXbKh
新宿のタクシー乗り場って東口のルミネ前と、西口の地下ロータリーと2つあるからバスタのタクシー乗り場は別になくてもなんとかなりそうな。
西口はよく通るけど、自分がなかなか行かない東口の乗り場なくなってたりしないよな?
西口はよく通るけど、自分がなかなか行かない東口の乗り場なくなってたりしないよな?
2017/09/15(金) 09:07:54.73ID:6yXTtsDB
2017/09/15(金) 10:55:42.21ID:RDPIDcAR
>>894
自分がタクシー乗る生活してないからそういう無神経なことがいえる
自分がタクシー乗る生活してないからそういう無神経なことがいえる
2017/09/15(金) 11:34:57.48ID:3fEi8voj
まあバスタ企画が始まる頃はまだ新免がくるなんて想像してなかった
当初は三階は観光バスと一般車の乗降も考慮されてたんだし
当初は三階は観光バスと一般車の乗降も考慮されてたんだし
2017/09/15(金) 13:31:32.06ID:3hrzVRm8
東口や西口のタクシー乗り場じゃなくてどうしても南口からタクシー乗らなきゃいけない客層ってどういう人達なのか?
>>897
当初は京王JR小田急リムジン(共同運行会社含む)ぐらいの想定だったんだろうな。
ほんの10年前だって高速バス走らせる会社は鉄道系を中心とした大手がほとんどな時代だったし。
>>897
当初は京王JR小田急リムジン(共同運行会社含む)ぐらいの想定だったんだろうな。
ほんの10年前だって高速バス走らせる会社は鉄道系を中心とした大手がほとんどな時代だったし。
2017/09/15(金) 16:05:44.80ID:rmiwIgJQ
現役タクドラだけど、バスタ乗り場からは料金3桁の距離で重いスーツケースをトランクサービスしてチップなしっていう普段タクシーに乗り慣れてない層が多いかな
オープン当初はお試しでみんな付けてたけど、今やタクドラにとって「新南口のゴミ箱」と言えばバスタのことを指すようになった
オープン当初はお試しでみんな付けてたけど、今やタクドラにとって「新南口のゴミ箱」と言えばバスタのことを指すようになった
2017/09/15(金) 16:56:04.90ID:isEbERCQ
>>896
誰もが気軽にタクシーに乗れる金を持っていると思うな
俺は福祉タクシー利用券を貰う身にならない限り
基本的にタクシーなんて乗れんわ
病院へ行くのにすぐに死にそうな気はしないが公共交通利用に耐えられない苦痛の時と
出先でハプニングによりバスを逃して家か宿へ帰投する足を失った時くらいだ
誰もが気軽にタクシーに乗れる金を持っていると思うな
俺は福祉タクシー利用券を貰う身にならない限り
基本的にタクシーなんて乗れんわ
病院へ行くのにすぐに死にそうな気はしないが公共交通利用に耐えられない苦痛の時と
出先でハプニングによりバスを逃して家か宿へ帰投する足を失った時くらいだ
2017/09/15(金) 17:03:20.61ID:isEbERCQ
>>897
今更思いついたが
観光バスの乗り入れを許したら脱法路線バスが大挙して乗入れて来なかっただろうか
路線バスとして乗り入れが許されなくても観光バスなら可能であれば
独自のターミナルを持たない業者はバスタに乗入れたかったのではないか
バスタへの乗り入れを認める観光バスとして何か規定が想定されていたのだろうか
実質的に長距離路線バスとして機能するツアーバスに対して何か考えがあったのだろうか
今更思いついたが
観光バスの乗り入れを許したら脱法路線バスが大挙して乗入れて来なかっただろうか
路線バスとして乗り入れが許されなくても観光バスなら可能であれば
独自のターミナルを持たない業者はバスタに乗入れたかったのではないか
バスタへの乗り入れを認める観光バスとして何か規定が想定されていたのだろうか
実質的に長距離路線バスとして機能するツアーバスに対して何か考えがあったのだろうか
2017/09/15(金) 17:41:05.84ID:WCxbJyeo
>>898
強いて言えば空港バスで着いた客だろう。
自分は家が新宿御苑前なので、普段はわざわざ時間合わせて一時間に一本しかないWEバスに乗るんだけど、深夜早朝に国際線で帰国して空港リムジンバスでバスタ帰ってきたときなんか、あのタクシー乗り場はまじ便利。
強いて言えば空港バスで着いた客だろう。
自分は家が新宿御苑前なので、普段はわざわざ時間合わせて一時間に一本しかないWEバスに乗るんだけど、深夜早朝に国際線で帰国して空港リムジンバスでバスタ帰ってきたときなんか、あのタクシー乗り場はまじ便利。
903名74系統 名無し野車庫行
2017/09/15(金) 18:00:44.43ID:SPE/7tcb >>897
観光バスの話は、少なくとも俺が携わったこの10年間には出てないぞ。一般車は未だもっと保留中。
観光バスの話は、少なくとも俺が携わったこの10年間には出てないぞ。一般車は未だもっと保留中。
904名74系統 名無し野車庫行
2017/09/15(金) 18:16:00.44ID:J/McEiKH このところ、バスタ新宿の入線札を出した会津バスを品川駅高輪口あたりでよく見掛けるんだが、京急バスの車庫あたりに休憩に行っているのかしら?
2017/09/15(金) 19:43:09.82ID:e0Z1tMuC
>>904
Twitterに関東自動車の東京営業所で待機している画像がいつしかあがってた
Twitterに関東自動車の東京営業所で待機している画像がいつしかあがってた
906名74系統 名無し野車庫行
2017/09/15(金) 22:55:46.14ID:0By6yPqc 東京−神戸日帰りを週3回、のぞみでやってるが、速くて便利だわ。
でも自分のカネではやらんな、必要度高いとき以外。
一晩かけて走る夜行バスと新幹線は使い分けだな。あらためて思う。
でも自分のカネではやらんな、必要度高いとき以外。
一晩かけて走る夜行バスと新幹線は使い分けだな。あらためて思う。
907名74系統 名無し野車庫行
2017/09/15(金) 23:54:30.89ID:UoKDsVtf さいたま版バスタ? さいたま市、オリンピック見据え長距離バス拠点集約へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00010005-norimono-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00010005-norimono-bus_all
2017/09/15(金) 23:56:10.50ID:qHqu1e2k
ycatは「バスタ横浜」なの?
2017/09/16(土) 00:21:25.50ID:Q0jJU4dC
>>874
鉄道共済会のビルも日興証券あったのも解体になってるし もうじきやるけど 実際朝鮮総連の持ってる三菱銀行の入ってるビルの競売待ち
鉄道共済会のビルも日興証券あったのも解体になってるし もうじきやるけど 実際朝鮮総連の持ってる三菱銀行の入ってるビルの競売待ち
2017/09/16(土) 01:43:09.28ID:4JZepJdI
>>908
いいえ
いいえ
2017/09/16(土) 03:15:19.35ID:RtIvs/K4
元は空港のCAT(シティエアターミナル)の施設
同時多発テロ事件以降、世界的にCATは使われなくなって、ただのバスターミナルに
これはTCAT(東京)もYCAT(横浜)もOCAT(大阪)でも同じです
同時多発テロ事件以降、世界的にCATは使われなくなって、ただのバスターミナルに
これはTCAT(東京)もYCAT(横浜)もOCAT(大阪)でも同じです
2017/09/16(土) 09:30:52.12ID:0Hm23TGE
修羅の国トンキン
2017/09/16(土) 15:53:31.84ID:ERpUcFsD
TCATを都市間高速バス用バスターミナルに使えないものか
2017/09/16(土) 16:05:10.37ID:dUA1YRg9
>>913
ぶっちゃけるなら、都市間高速バス用ターミナルにするなら、まずは地方-CATの便数が
多くないと不便。TCATみたいに接続用にしか使えない所じゃ便数稼げないからどうにもならん。
今だと新宿や東京がターミナルとして機能してるからな。割り込む隙間は無いよ。
ぶっちゃけるなら、都市間高速バス用ターミナルにするなら、まずは地方-CATの便数が
多くないと不便。TCATみたいに接続用にしか使えない所じゃ便数稼げないからどうにもならん。
今だと新宿や東京がターミナルとして機能してるからな。割り込む隙間は無いよ。
915名74系統 名無し野車庫行
2017/09/16(土) 17:16:23.37ID:1qYAgKhj2017/09/16(土) 18:42:33.51ID:aQe5wIiL
2017/09/16(土) 19:00:44.03ID:4JZepJdI
>>916
半蔵門線なんて一般向けじゃないだろ
半蔵門線なんて一般向けじゃないだろ
2017/09/16(土) 19:03:06.12ID:LRn6lXoa
バスタ新宿を活かすためにもある程度分散が必要
バスタに着いた利用客の何割かは別に新宿でなくても良かったはずだから
ただそこがTCATとかだと困ります
まだゲリラ的に東京駅八重洲口に停まる方が便利
たとえそこに待合室や屋根がなくても
バスタに着いた利用客の何割かは別に新宿でなくても良かったはずだから
ただそこがTCATとかだと困ります
まだゲリラ的に東京駅八重洲口に停まる方が便利
たとえそこに待合室や屋根がなくても
2017/09/16(土) 19:10:00.65ID:dUA1YRg9
>>918
東京駅こそ地下再開発して首都高直結がいいと思うんだがな。
今となってはコストかかりすぎで難しいだろうけど、あそこくらいしかまともに
首都高近接してて現在バスターミナルとして機能してるところ無いからなあ。
東京駅こそ地下再開発して首都高直結がいいと思うんだがな。
今となってはコストかかりすぎで難しいだろうけど、あそこくらいしかまともに
首都高近接してて現在バスターミナルとして機能してるところ無いからなあ。
2017/09/16(土) 19:59:30.76ID:Aiq9cGD4
>>917
半蔵門線は首都圏民にはなんてことないが、JRとの相性微妙やな
半蔵門線は首都圏民にはなんてことないが、JRとの相性微妙やな
2017/09/16(土) 21:06:02.75ID:UlWWEH/3
結局大阪みたいな
OCATあり大阪駅ありモータープールありで
分散したほうが正解ってことかw
OCATあり大阪駅ありモータープールありで
分散したほうが正解ってことかw
2017/09/16(土) 21:52:35.28ID:64oHXIAj
>>921
なんだかんだで各社自社ターミナルもあるしな
なんだかんだで各社自社ターミナルもあるしな
2017/09/16(土) 22:00:12.06ID:UlWWEH/3
2017/09/16(土) 22:42:16.27ID:B5FyVwtV
西武「 」
925名74系統 名無し野車庫行
2017/09/17(日) 01:08:19.35ID:4azYP+rf2017/09/17(日) 01:11:41.50ID:AciuJlRC
2017/09/17(日) 11:32:47.93ID:o9cV3MgF
928名74系統 名無し野車庫行
2017/09/17(日) 15:41:07.60ID:4azYP+rf2017/09/17(日) 15:53:50.02ID:WVPMGFam
>>917
地下鉄路線図に載っているから十分に一般的
半蔵門線を自分が知らないといって拒絶する奴が高速バスなんか調べて利用すると思えない
半蔵門線に乗り継ぐのが不便だといって拒絶する奴に高速バスなんか使い物になると思えない
地下鉄路線図に載っているから十分に一般的
半蔵門線を自分が知らないといって拒絶する奴が高速バスなんか調べて利用すると思えない
半蔵門線に乗り継ぐのが不便だといって拒絶する奴に高速バスなんか使い物になると思えない
2017/09/17(日) 15:56:40.11ID:arMYZHJF
>>928
本当にライトな人は自分の沿線の会社と近くの私鉄とJRくらい。
駅の掲示物とかで掲示されてたりするしね。
阪急なら阪急、近鉄なら近鉄、南海なら南海、阪神なら阪神。
それくらいは認識していたりする。
本当にライトな人は自分の沿線の会社と近くの私鉄とJRくらい。
駅の掲示物とかで掲示されてたりするしね。
阪急なら阪急、近鉄なら近鉄、南海なら南海、阪神なら阪神。
それくらいは認識していたりする。
2017/09/17(日) 16:18:17.18ID:o9cV3MgF
932名74系統 名無し野車庫行
2017/09/17(日) 18:46:50.44ID:sbcUyS2J 縄張りがある大阪
一括してしまった新宿
一括してしまった新宿
2017/09/17(日) 19:37:37.36ID:p5ItsecB
OCATはけっこう一括りにしようとして失敗した例だな
でももともと関空の窓口にしようとしてただけの再利用だから
よーあそこまでバスを集約できたもんやで
でももともと関空の窓口にしようとしてただけの再利用だから
よーあそこまでバスを集約できたもんやで
2017/09/17(日) 21:10:57.89ID:AciuJlRC
2017/09/17(日) 21:28:33.17ID:p5ItsecB
2017/09/17(日) 23:15:23.53ID:rt2LdJ76
>>929
いかにもヲタな視点と物言い
いかにもヲタな視点と物言い
2017/09/17(日) 23:17:56.75ID:i+nXrV3n
>>917
都営新宿線が箱崎につながってればもうちょっと栄えてたんじゃないかな
都営新宿線が箱崎につながってればもうちょっと栄えてたんじゃないかな
938名74系統 名無し野車庫行
2017/09/18(月) 00:09:27.82ID:fmpaDtKc >>929
一般人とはかけ離れたヲタの感覚そのものだなw
一般人とはかけ離れたヲタの感覚そのものだなw
2017/09/18(月) 00:37:59.31ID:Zk4ZfH88
>>937
筥崎宮側に出口を作ってくれたら放生会の時に便利なんだけどね。
筥崎宮側に出口を作ってくれたら放生会の時に便利なんだけどね。
2017/09/18(月) 11:56:50.52ID:JP5Fg2gl
>>860
それは逆だ。トンネル換気所は必要。代々木が換気所に移る構想は昔からあるらしい。ただ代々木のスペースがあいてもバスには使えないなぁ。
それは逆だ。トンネル換気所は必要。代々木が換気所に移る構想は昔からあるらしい。ただ代々木のスペースがあいてもバスには使えないなぁ。
2017/09/18(月) 18:23:40.59ID:KpqW8tB7
2017/09/18(月) 18:41:47.61ID:GIeBhrRo
2017/09/18(月) 19:48:23.45ID:KpqW8tB7
>>942
何回なんばなら御堂筋線も使える
何回なんばなら御堂筋線も使える
2017/09/18(月) 20:20:02.05ID:GIeBhrRo
>>943
使えるけど、南海が阪急や近鉄やJRほど手広くやってないのが残念。
使えるけど、南海が阪急や近鉄やJRほど手広くやってないのが残念。
2017/09/18(月) 20:59:36.17ID:KpqW8tB7
2017/09/18(月) 21:13:19.24ID:XcdpYTg1
トンキンヒトモドキ
2017/09/18(月) 22:16:58.77ID:OYJhX5Eu
もしバスタ難波ができたら機能するだろうか?
バスタ新宿はJR駅真上にできたが、難波ではJRは強くないので上手く行かない様な気がします
バスタ新宿はJR駅真上にできたが、難波ではJRは強くないので上手く行かない様な気がします
948名74系統 名無し野車庫行
2017/09/18(月) 22:42:16.41ID:qq6yOnCP >>947
それがOCAT
それがOCAT
2017/09/18(月) 23:42:13.85ID:KpqW8tB7
2017/09/19(火) 00:32:30.82ID:EzPC0Sb7
新宿は集中で、難波は分散が良さそう
ターミナル的に
ターミナル的に
2017/09/19(火) 00:33:51.37ID:EzPC0Sb7
ただバスタ新宿は集めすぎた
例えば、新宿の北口からは不便でしょ
バスタ新宿北口が欲しいぐらい
例えば、新宿の北口からは不便でしょ
バスタ新宿北口が欲しいぐらい
2017/09/19(火) 01:30:58.69ID:mRDRQyhw
東京駅もバスターミナル整備するらしいから、あまりにもバスタが混雑するようなら一部のバス会社はバスタ新宿から東京駅に変えるかもしれんな。
2017/09/19(火) 03:31:08.01ID:bS9g2u74
>>944
一時期JRに対抗してたけど知名度で勝てなかったみたいでどんどん縮小の一途を辿ってるよな
一時期JRに対抗してたけど知名度で勝てなかったみたいでどんどん縮小の一途を辿ってるよな
2017/09/19(火) 09:34:30.29ID:z9QqL0Jl
昔はJRは新南口、京王は西口のヨドバシ前、小田急はハルク前、リムジンは京王百貨店の近くで綺麗に会社別にわかれていたし、この4社と共同運行する会社ぐらいしかなかったからそこまで困らなかったんだよ。
結局新免が増えすぎたんじゃないの?
結局新免が増えすぎたんじゃないの?
2017/09/19(火) 10:21:22.16ID:vFQRwRBO
2017/09/19(火) 13:59:59.01ID:NgMXSxBA
>>954
「高速バス乗り場が会社によって違って分かりにくいという利用者の悩みを解消!」というのは後付けだよな
”ツアー参加者”が脱法路線バスを格安路線バスと認識した時点で
「高速バス乗り場が〜」の不満が噴出する
おまえが乗るバスは路線バスではないと言ったところで一般消費者には通用しない
「高速バス乗り場が会社によって違って分かりにくいという利用者の悩みを解消!」というのは後付けだよな
”ツアー参加者”が脱法路線バスを格安路線バスと認識した時点で
「高速バス乗り場が〜」の不満が噴出する
おまえが乗るバスは路線バスではないと言ったところで一般消費者には通用しない
957名74系統 名無し野車庫行
2017/09/19(火) 20:03:18.62ID:YXyJtTPC 19箇所分散を集約したと言ってるが、西口の7・24・26・27・28・35と、バスタのA1〜D12の違いは何なの?ひとつのロータリーの中の停留所番号の違いで分散と称するなら、バスタの中は降車含めれば15箇所に分散だろうが。
958名74系統 名無し野車庫行
2017/09/19(火) 20:46:12.78ID:miU7ONbl959名74系統 名無し野車庫行
2017/09/19(火) 20:52:23.32ID:yehbzU+n2017/09/19(火) 23:44:15.37ID:4CphjCWR
2017/09/20(水) 00:59:27.16ID:aC8pKvZ+
962名74系統 名無し野車庫行
2017/09/20(水) 02:04:45.36ID:yZqMfQ3g 結局いまの交通広場と高架下ターミナルでいいじゃんという結論>なんば
梅田は一歩間違えると30分ロスするくらいバラバラなのが笑えない
その点横浜は相鉄系を除いて東口に集約されてて
ターミナル出口直結の首都高入口があるという最強な状態
梅田は一歩間違えると30分ロスするくらいバラバラなのが笑えない
その点横浜は相鉄系を除いて東口に集約されてて
ターミナル出口直結の首都高入口があるという最強な状態
2017/09/20(水) 06:53:39.10ID:LLfIh2S0
>>962
キタは鉄道会社系以外は立地が悲惨だよな
キタは鉄道会社系以外は立地が悲惨だよな
964名74系統 名無し野車庫行
2017/09/20(水) 08:44:17.04ID:iy+MjM91 >>958
ロータリーないという概念では同じだがな。
ロータリーないという概念では同じだがな。
965名74系統 名無し野車庫行
2017/09/20(水) 09:34:53.61ID:yZqMfQ3g2017/09/20(水) 12:18:24.68
>>965
そんなに不便には思わないけど。
JR、阪急、阪神は感覚的にそれぞれの駅から。
近鉄はいまとなっては大阪駅北口を廃止したのが残念で東梅田しか、というのが。
南海は駅に近いのにただ地味。
ほかのキタは色々ひどすぎ。
プラザモータープールがましな気がするくらい。
そんなに不便には思わないけど。
JR、阪急、阪神は感覚的にそれぞれの駅から。
近鉄はいまとなっては大阪駅北口を廃止したのが残念で東梅田しか、というのが。
南海は駅に近いのにただ地味。
ほかのキタは色々ひどすぎ。
プラザモータープールがましな気がするくらい。
2017/09/20(水) 23:31:47.09ID:qWgZXJRu
>>951
北口など存在しない
北口など存在しない
2017/09/21(木) 17:50:13.29ID:JOJbLY1q
>>27
露天のツアーバスと屋内の鉄道系の平均やで
露天のツアーバスと屋内の鉄道系の平均やで
969名74系統 名無し野車庫行
2017/09/21(木) 21:59:50.52ID:8MPRNDI7 トラックもバスも待機問題の根本は同じ
2017-09-20 06:15
http://doradoradora.exblog.jp/25661940/
国土交通省は、2016年4月に開業した「バスタ新宿」の周辺に路上駐車し、長時間待機する高速バスが増加したことから、バス会社に対して警告し、乗り入れ規制を強化する方針を明らかにした。
「バスタ新宿」は開業後、およそ1年間で、累計利用者数が1,000万人を突破し、1日平均およそ2万8,000人が利用する、利便性の高い複合交通ターミナルとして支持されている。
一方で、「バスタ新宿」の周辺に路上駐車し、長時間待機する高速バスが、5月は1日およそ10台、6月には1日およそ13台と、増えてきたことから、国土交通省は、バス会社に要請したうえで、改善しない場合、警告し、乗り入れ規制に踏み切る方針。
これも路上トラック待機と同じなんだよなあ。
バスタは単なる巨大なバス停車場なんだよ。
いってみれば超ターミナルの新宿駅前のバスターミナルを立駐にしただけ。待機場は皆無。企画設計した東京都(国?)がバカってこと。
もしかして遅延一切なく定刻にバスが来て、客の乗り降ろしが瞬時に終わり、すぐ出発!
なんて考えてたんじゃなかろうな?
待機場皆無ってのはズサンすぎた。
バスタの上に待機場作るしか手はないな。
国交省が警告とか?
国交省へ!警告だろ??
http://pds.exblog.jp/pds/1/201709/20/19/d0367819_06171443.jpg
2017-09-20 06:15
http://doradoradora.exblog.jp/25661940/
国土交通省は、2016年4月に開業した「バスタ新宿」の周辺に路上駐車し、長時間待機する高速バスが増加したことから、バス会社に対して警告し、乗り入れ規制を強化する方針を明らかにした。
「バスタ新宿」は開業後、およそ1年間で、累計利用者数が1,000万人を突破し、1日平均およそ2万8,000人が利用する、利便性の高い複合交通ターミナルとして支持されている。
一方で、「バスタ新宿」の周辺に路上駐車し、長時間待機する高速バスが、5月は1日およそ10台、6月には1日およそ13台と、増えてきたことから、国土交通省は、バス会社に要請したうえで、改善しない場合、警告し、乗り入れ規制に踏み切る方針。
これも路上トラック待機と同じなんだよなあ。
バスタは単なる巨大なバス停車場なんだよ。
いってみれば超ターミナルの新宿駅前のバスターミナルを立駐にしただけ。待機場は皆無。企画設計した東京都(国?)がバカってこと。
もしかして遅延一切なく定刻にバスが来て、客の乗り降ろしが瞬時に終わり、すぐ出発!
なんて考えてたんじゃなかろうな?
待機場皆無ってのはズサンすぎた。
バスタの上に待機場作るしか手はないな。
国交省が警告とか?
国交省へ!警告だろ??
http://pds.exblog.jp/pds/1/201709/20/19/d0367819_06171443.jpg
2017/09/22(金) 10:29:09.12ID:wVPXGrDg
まあ待機まで負担してたらキリがない
そんなのは民で調整しろ
富士急本社も厚生病院でも借りろ
金がなきゃ乗り入れ諦めろ 路上はするななんだし
そんなのは民で調整しろ
富士急本社も厚生病院でも借りろ
金がなきゃ乗り入れ諦めろ 路上はするななんだし
971名74系統 名無し野車庫行
2017/09/22(金) 11:55:33.39ID:IaxmHB/g 廃止してパスタ屋にすべき
2017/09/22(金) 13:52:17.04ID:mFdI7Ioe
>>969
>>利便性の高い複合交通ターミナルとして支持されている。
へ?
便所が無いとかコンビニが無いとかベンチが無いとかあれだけ叩かれていたのに
バス利用者は新宿の中で乗降場所を選べないから
バスタ発着の便に乗るなら都合と好みに関わらずバスタで乗り降りしなければならない
自由乗降制でなければバスが停車する停留所以外で乗り降りするのは違法で国土交通省に叱られる
>>待機場は皆無。企画設計した東京都(国?)がバカってこと。
その過ちを国土交通省は絶対に認めるわけにいかないのだろう
>>もしかして遅延一切なく定刻にバスが来て、客の乗り降ろしが瞬時に終わり、すぐ出発!
その「もしかして」でしょ
納品トラックに対し自分たちの効率のため定刻通りを要求し
苦情対策として近隣待機禁止を厳命するキチガイ物流センターと同じ
>>970
新宿に発着する高速路線バスはバスタに集合せよと命令しておいてそれは横暴だ
規制緩和に逆行する民業に対する国権の過剰な介入
バスタを義務付けられなければ各社都合の良い場所をターミナルにできるのに
>>利便性の高い複合交通ターミナルとして支持されている。
へ?
便所が無いとかコンビニが無いとかベンチが無いとかあれだけ叩かれていたのに
バス利用者は新宿の中で乗降場所を選べないから
バスタ発着の便に乗るなら都合と好みに関わらずバスタで乗り降りしなければならない
自由乗降制でなければバスが停車する停留所以外で乗り降りするのは違法で国土交通省に叱られる
>>待機場は皆無。企画設計した東京都(国?)がバカってこと。
その過ちを国土交通省は絶対に認めるわけにいかないのだろう
>>もしかして遅延一切なく定刻にバスが来て、客の乗り降ろしが瞬時に終わり、すぐ出発!
その「もしかして」でしょ
納品トラックに対し自分たちの効率のため定刻通りを要求し
苦情対策として近隣待機禁止を厳命するキチガイ物流センターと同じ
>>970
新宿に発着する高速路線バスはバスタに集合せよと命令しておいてそれは横暴だ
規制緩和に逆行する民業に対する国権の過剰な介入
バスタを義務付けられなければ各社都合の良い場所をターミナルにできるのに
2017/09/22(金) 16:28:21.73ID:memAjCb0
なにが日本最大級だ
日本最大級に使い難いという意味だろ
日本最大級に使い難いという意味だろ
974名74系統 名無し野車庫行
2017/09/22(金) 19:00:46.93ID:qt51Arcz >>972
35番や50番や新宿中央公園の頃はどこが待機場だったの?
35番や50番や新宿中央公園の頃はどこが待機場だったの?
2017/09/23(土) 11:23:36.36ID:ESWCyPbx
小田急なんか待合室あったっけか
2017/09/23(土) 16:33:10.33ID:hOUoOkQC
>>975
古い記憶だがハルクの1階に窓口と狭い待合室があった気がする
古い記憶だがハルクの1階に窓口と狭い待合室があった気がする
2017/09/23(土) 21:25:04.57ID:ESWCyPbx
あんな狭い所で休憩出来る場所あったんだ
978名74系統 名無し野車庫行
2017/09/23(土) 22:27:30.95ID:phqhgGjm2017/09/24(日) 09:42:00.41ID:csUvUYGw
トンキン弁はオカマ言葉w
980名74系統 名無し野車庫行
2017/09/25(月) 19:01:59.31ID:9cOrmGVe 最近JR関東は代々木公園駐車場を使ってるな。
土休日はバス駐車不可なんだが、どうしてるの?
土休日はバス駐車不可なんだが、どうしてるの?
2017/09/25(月) 22:27:01.60ID:j1hg9Yox
6時頃かバスタんところからjr関東のふそう車が
レッカーされてたけどどこの車なのかな
ガラス屋の広告が後ろに貼ってるの
レッカーされてたけどどこの車なのかな
ガラス屋の広告が後ろに貼ってるの
982名74系統 名無し野車庫行
2017/09/26(火) 15:18:26.90ID:uqRDW6d6 佐野支店所属のH654-02415のボロエアロ、構内でエンジンが掛からなくなってレッカー
983名74系統 名無し野車庫行
2017/09/27(水) 11:39:31.01ID:6cxh4ncp984名74系統 名無し野車庫行
2017/09/27(水) 11:48:48.06ID:6cxh4ncp 新宿の「希望の塔」。
985名74系統 名無し野車庫行
2017/09/27(水) 12:10:14.54ID:6cxh4ncp2017/09/27(水) 14:42:13.22ID:1E5ZyChT
>>984
小池さん。
小池さん。
2017/09/27(水) 15:01:09.51ID:BZlOVzB5
都庁は「税金の塔」
2017/09/27(水) 15:58:28.06ID:qWpcb3u8
太陽の塔
2017/09/27(水) 15:58:59.35ID:qWpcb3u8
うめ
2017/09/27(水) 15:59:16.11ID:qWpcb3u8
うめ
2017/09/27(水) 16:52:18.09ID:qWpcb3u8
うめ
2017/09/27(水) 16:52:59.98ID:3qhvOduT
勝手にワッチョイいれんなよ
2017/09/27(水) 16:53:16.23ID:qWpcb3u8
うめ
2017/09/27(水) 16:53:52.89ID:qWpcb3u8
うめ
2017/09/27(水) 16:54:36.61ID:3qhvOduT
2017/09/27(水) 16:54:44.87ID:qWpcb3u8
うめ
2017/09/27(水) 16:56:06.25ID:qWpcb3u8
2017/09/27(水) 16:56:20.92ID:qWpcb3u8
2017/09/27(水) 16:56:41.98ID:qWpcb3u8
1000名74系統 名無し野車庫行
2017/09/27(水) 16:56:49.76ID:qWpcb3u810011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 266日 23時間 59分 14秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 266日 23時間 59分 14秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
