X



【旭化成】ヘーベルハウス Part18【ホームズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/24(木) 18:30:29.99ID:???
前スレ

【旭化成】ヘーベルハウス Part16【ホームズ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1670471531/

【旭化成】ヘーベルハウス Part17【ホームズ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1675372872/
2023/09/05(火) 18:22:10.44ID:???
カルト宗教の信者かネズミ講の子ネズミみたいなのがいる
2023/09/05(火) 18:46:40.14ID:???
>>62
耐えてないってことだよ
2023/09/05(火) 18:49:51.04ID:???
他メーカーで建てる人はそんな糞立地で建てないんだよ
2023/09/05(火) 19:03:55.09ID:???
熊本地震でダイワハウスの軽鉄造以外は倒壊してないから、耐震性能自体は積水でもパナでも同じなのでは
ただ基礎と構造躯体を緊結するアンカーボルトが他と比べると優れてるような気がしたからヘーベルにした
2023/09/05(火) 19:26:12.85ID:???
例の掲示板盛り上がってるんだけど片方が完全勝利してて笑った

いつものアレが一生懸命噛み付いてるけど相手にされてないの惨め

読んでて思ったんだけどキュービックなんちゃらは意外とアレの仲間だったりすんのかね
2023/09/05(火) 20:17:27.43ID:???
>>61
>>62

知り合いの実話「ここに住んで家を継ぐなら家を建ててやる。いくらかかってもいいぞ!」っていう感じの。
日本家屋の横にいきなり洋館が建ってたりするたぶんこれだろう。

田舎にありがちな話だなww
2023/09/06(水) 01:03:26.05ID:???
ベタ基礎のヘーベルだと床下浸水したら泥水汲み出せないよね
2023/09/06(水) 04:56:21.16ID:???
>>69
ベタ基礎?いつからそんなのになったんだろう。
オレが知ってるのは面基礎だぞ。
2023/09/06(水) 05:21:59.23ID:???
まちがえた布基礎だ
2023/09/06(水) 06:33:23.51ID:???
>>59
なんか軽鉄の方だったから耐えられたってはなしもありますね。重鉄だったら水圧で抜けてた可能性が高いとか。
2023/09/06(水) 06:56:26.54ID:???
>>71
俺も間違えた
正「布基礎のヘーベルだと床下浸水したら泥水汲み出せないよね」
誤「ベタ基礎のヘーベルだと床下浸水したら泥水汲み出せないよね」
2023/09/06(水) 08:04:03.52ID:???
>>72
それはウソ
2023/09/06(水) 09:21:06.05ID:???
>>74
いや、真面目な話。
ハイパーフレームはコストが高いのとリフォーム時の制限が大きいので今は全然おすすめされてないけど、実はいろいろ優れてるんだよ
76(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/06(水) 13:03:49.34ID:8g6E6uXq
>熊本地震でダイワハウスの軽鉄造以外は倒壊してない

ダイワハウスの軽鉄は倒壊したのかよ
やばくね
2023/09/06(水) 17:59:45.50ID:???
>>76
ただ築20年くらいという引け目はある
それでも新耐震基準で耐震等級1は満たす建物だったらしいんで、ヤバいかもね
78(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:15.01ID:8g6E6uXq
いくら耐震実験しても
施工が悪ければ意味がないよな
信用できるのはヘーベルだけなのかい
情けなさすぎだね
2023/09/06(水) 23:22:35.27ID:???
荒しを楽しむ上で正義面したコテハン持つのはタチが悪い手段だけど

2021年キュービック酷いな
2023/09/07(木) 06:59:57.81ID:???
はやく病院行っといで
2023/09/07(木) 09:52:03.95ID:???
>>79
何がどうヒドいのか具体的に書いてよ。そうじゃないとただのアンチ
2023/09/07(木) 12:18:56.17ID:???
施工品質は指定工事店ガチャよね
営業に権力があれば社内ランクが上の方の職人をアサインしてもらえるみたいよ
83(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/07(木) 14:37:47.71ID:Vl7jZVdB
大災害の時にヘーベルしか残っていないということは
ヘーベルの施工品質は信頼できるということでしょ
2023/09/07(木) 14:52:56.94ID:???
>>82
そういうのないよ
>>83
>>56見りゃ分かると思うけど、普通にまあまあ残ってるから
2023/09/07(木) 15:17:02.36ID:???
>>82

当たり外れは当然ある。ただそれは営業権限でも現場管理者の権限でもない。施工を請け負った会社の質、そこがちゃんとしてれば職人もそこそこちゃんとやるので竣工検査の不具合も少ない


>>83
基礎、駆体等の肝心要な部分はきっちりやってて原則優劣は少ない。問題はは内装。なにしろ普通の工務店と同じ。ここで悲惨な目にあうとハイムにしておけば良かった、と思うらしい。
2023/09/07(木) 17:28:31.49ID:???
思い込みと伝聞だけでよくもまあとしか
2023/09/07(木) 18:11:38.51ID:???
じゃあお前の知識を総動員して書いてみればww
2023/09/07(木) 19:53:21.53ID:???
カタログまで作って配布してんのに鬼怒川の件を営業に使うなと指示が出てるとか、嘘ばーっかじゃん?
2023/09/07(木) 20:36:13.38ID:???
自分から積極的に話題を振って売り込むな、ってことでしょ。回復プロセスを知りたがる客は多い。特にヘーベルマニア
90(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/07(木) 21:13:11.81ID:Vl7jZVdB
ん?
カタログ作ったらその家から苦情が出た
で、止めた
何が分らないのだ?
2023/09/07(木) 21:23:03.31ID:???
苦情なんて来てないだろう、と
92(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/07(木) 21:29:58.17ID:Vl7jZVdB
だから、電話が殺到するんだってよ
2023/09/07(木) 22:12:29.17ID:???
どうでもいい
2023/09/07(木) 23:58:48.23ID:???
>>89
だから売り込むなって言いながらあんなカタログ作ってることとまったく整合性が取れてないって言ってんだよ
アホレス繰り返すな
2023/09/07(木) 23:58:59.43ID:???
/https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/information/images/pdf/170310.pdf
2023/09/08(金) 00:01:24.92ID:???
>>94
理系バカな客が多いんだよ
2023/09/08(金) 06:39:02.75ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/640b9e06fa63716005c61cc091b1666d045aa113
2023/09/08(金) 07:28:11.72ID:???
どっから電話番号が漏れたんだ?
2023/09/08(金) 08:09:36.90ID:???
>>82
それは無い
2023/09/08(金) 09:01:09.63ID:???
>>99
ガチャという表現はよくないが代理店評価が甘い。これまで忙しすぎて放置していたんだろう。
101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/08(金) 09:28:14.02ID:0P6iujpt
>>0094
ええ?

1.あの家のパンフレットを作って売り込んだ
2.あの家に電話が殺到した
3.あの家からヘーベルに苦情が来た
4.ヘーベルは、あの家を営業に使うことを禁止した

どう?
この説明なら理解できますか?
2023/09/08(金) 10:15:17.61ID:???
どうでもいいわ。とりあえず今日は台風なんでヘーベルのおうちで快適テレワ
2023/09/08(金) 12:27:00.77ID:???
規格住宅とはいえ職人の腕の良し悪しで出来栄えは変わるみたいよ
実際旭化成の中で社内ランクあるのって、つまりそういうことでしょ
2023/09/08(金) 14:40:16.81ID:???
>>103
だから職人じゃなくて先ずは工事下請けの質だって。
原則全ての業者が認定をうけてるんだから。
105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/08(金) 15:27:43.69ID:0P6iujpt
下請けの社内ランクって、問題なしがほとんどで、問題あったら取引停止じゃね
2023/09/08(金) 15:48:27.61ID:???
>>101
お前一人がそう言ってるだけじゃん
キチガイにもほどがある
2023/09/08(金) 15:52:05.04ID:???
「業者によって差がある」ということにしておくと不具合等があった時に「この部分だけ繁忙期と重なってたまたま評価の低い業者が助っ人で入ってしまったので」とか言って逃げやすいんだよね。だから業者側は誰もこういう与太話を否定しない。
2023/09/08(金) 15:56:59.84ID:???
>>96
理解バカ客ってあのバーナーで炙って「断熱性がすごいから内側は平気!」って講習会をどう思って見てるんだろ
2023/09/08(金) 17:59:31.04ID:???
>>108
素直に「サイディングやダインじゃだめなんだー」って納得したけど?
2023/09/08(金) 19:18:49.12ID:???
理系バカじゃなくただのバカなんじゃ・・・
2023/09/08(金) 19:29:43.19ID:???
まあテニスの壁打ちしたいならRCがいいね
112(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/08(金) 23:07:22.12ID:0P6iujpt
バーナーであぶる実験が神戸震災で役に立ったんじゃね
113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/08(金) 23:34:15.18ID:0P6iujpt
鬼怒川の氾濫に耐えた家の話なら営業に聞いてみな
ヘーベリアンでないと聞けないけどね
2023/09/09(土) 08:49:40.44ID:???
家建てたらどころ営業になんて会わんし
2023/09/09(土) 08:50:37.65ID:???
家建てたらどころか、建ててる途中からほぼ営業になんて会わんし
116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 09:26:16.46ID:SWE0GLGQ
ヘーベルの営業とは付き合い長いよ
リホームの営業には必ずお世話になしな
営業と良い関係を築くことが良い家にするコツだよ
2023/09/09(土) 09:35:14.35ID:???
ないない。おめでてーやつだな
新築営業に何を夢見てんだ
2023/09/09(土) 09:37:13.64ID:???
>>115

そうだね


>>116

にわか、もしくはエアー乙
竣工後、ましてや塗替えを含めたリフォームでホームズ営業なんか来るわけ無い。原則、定期点検員さんが唯一の接点
2023/09/09(土) 09:41:27.08ID:???
>>118
修繕にはホームズの修繕担当(点検員)が来るし、リフォーム時には「旭化成リフォームの営業」が来るよね
新築専門の営業なんてほぼ契約終わったらさようならってなもんで
120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 10:27:25.22ID:SWE0GLGQ
そんなんじゃ良い家できないだろうねw
2023/09/09(土) 11:21:21.19ID:???
>>120
いやいやいや、お前なんで何も知らんのに知ったようなこと堂々と言ってたわけ?
旭化成ホームズと旭化成リフォームは別会社であって、各々で明確にやることわかれてんだぜ?
リフォームのテリトリーだからホームズではできないとかあるし、ホームズの中ですら新築担当
とメンテ担当は別扱いなのに
122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 12:22:04.81ID:SWE0GLGQ
営業と良い関係を築くというのは人として当り前のことだ
普通に接していればそうなる
神戸震災や鬼怒川の話など雑談だがそれが面白いんだな
2023/09/09(土) 12:51:59.76ID:???
夫婦とも正社員で共働き時代に戸建てはオワコン。都会だと尚更。都会がメインのここは今後相当きびしくなるだろうね。
2023/09/09(土) 13:11:35.85ID:???
>>122
なんでヘーベルハウス建ててりゃ誰でも知ってるようなことすら知らずに堂々と「営業に聞け」とかアホなこと言ってたのかと
聞いてるんだよ。しょーもない一般論に逃げてお茶を濁そうとすんな
2023/09/09(土) 13:13:39.38ID:???
まだ建てる前のやつが言ってるんならまだ話はわかるけどな
126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:55.74ID:SWE0GLGQ
いつも思うのだがヘーベリアンでない奴がなんでいるんだ?
ま、自由だけどねw
2023/09/09(土) 13:23:53.81ID:???
>>126
いや、オメーだよそれ
2023/09/09(土) 13:28:08.59ID:???
旭化成ホームズ、しかも新築担当営業がずーっと担当のままで居ると思い込んでたのがエアプ丸出しだし
異動、転勤当たり前の会社で何をおめでてーこと言ってんのかと
担当はおろか旭化成ホームズすら旭化成リフォームに成り代わって行くってのに
129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 13:43:07.09ID:SWE0GLGQ
お前もヘーベリアンじゃない
2023/09/09(土) 13:43:27.15ID:???
まあいいじゃん、東が社長になって燃料投下みたいに、たまに変な煽りが入れば触媒になる。
2023/09/09(土) 13:44:00.47ID:???
>>129
お前は一体何なんだ?
132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 13:48:22.27ID:SWE0GLGQ
9月に来たヘーベリアンに出てる女優いえるか?
2023/09/09(土) 13:50:53.37ID:???
営業の人柄で選びました!みたいな低能が
自分を正当化するために営業は大事といってるだけ
そりゃ家造りを気持ちよくミスなく進めるという部分において営業が果たす役割はあるけど
施主がしっかりしていれば家造りの根幹に関わる部分で営業の影響なんかほとんど無い
そもそも営業なんて翌月には転職でいなくなってるかもしれないのに。
134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 13:53:32.92ID:SWE0GLGQ
ヘーベリアンクイズ その2
今月来たヘーベリアンと一緒に入っていた冊子は何?
2023/09/09(土) 14:11:48.02ID:???
>>133
でも営業は大事だよ。少なくとも引き渡しまでは。現場では工事担当が重要だけど物申せるのは営業だから。
2023/09/09(土) 14:35:38.61ID:???
台風一過でムシムシの23区だけどお家の中はエアコンいらず。こういう日は窓開けしないでシャッターで日照遮れば涼しく快適
137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 14:48:27.62ID:SWE0GLGQ
ヘーベリアンじゃない奴が騙るんじゃない
もっと謙虚にしてろw
2023/09/09(土) 14:52:35.50ID:???
>>137
アンカーつけて!
2023/09/09(土) 16:52:36.37ID:???
>>132
>>134
コイツ、e戸建てで暴れてるコテハンのキチガイだろ
やっぱここに居たんだな
2023/09/09(土) 16:56:28.08ID:???
>>132
菊川怜
>>134
すぐ捨てたから覚えてないけど多分お役立ちカタログ

ほんとどうしようもねーバカだなコイツ
2023/09/09(土) 16:59:34.16ID:???
真夏の地獄から少しズレて今月来月ぐらいがヘーベルが最も普通に住める月
11月にもなれば寒い地獄が来る
2023/09/09(土) 18:36:04.82ID:???
>>141
こないよ
2023/09/09(土) 20:50:48.69ID:???
夏より冬の方がエアコン代かかる
144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 21:42:38.45ID:SWE0GLGQ
今日は窓開けていい風が入ってくるね
145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:45.52ID:HdTVSFRa
普通に年中全館エアコンで快適生活してるわ
電気代とかどうでもいいし
2023/09/09(土) 22:37:54.40ID:???
>>145
はいはい。
147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 22:42:12.45ID:SWE0GLGQ
CO2やホルムアルデヒドなど空気品質を測定した方がいいぞ
窓閉めてるとすぐに上がるからな
2023/09/09(土) 23:15:38.49ID:???
なんのための換気システム?古い家?
2023/09/09(土) 23:48:50.04ID:???
>>147
お前ん家築何年?地域は?
2023/09/10(日) 08:13:41.86ID:???
親戚の一条の家を空気測定したことがあるのだが、測定器の数値はすべて悪かった
数か月後測定したら改善していた
キッチンの換気扇を使うとかで改善するのかもしれないな
2023/09/10(日) 08:23:08.21ID:???
まあ新築後数ヶ月で揮発系は飛ぶよね
2023/09/10(日) 08:42:20.76ID:???
一条の家を空気測定したのは新築1年半たったころ
ヘーベルは換気をしないとと測定値があがるので、全館空調とやらはどうなのか測定してみた
一条でも空気品質に気を使って対応しないと悪くなるようだね
2023/09/10(日) 09:07:59.04ID:???
まあここの人は一条のことなんて知りたいとも思ってないけどな
2023/09/10(日) 10:45:45.86ID:???
まるで好んでスカスカ住宅に住んでるかのような言い草がなあ
俺はいい加減にしろと思ってるわ
2023/09/10(日) 14:27:27.30ID:???
神経質な人は持家やめたほうが精神衛生上よさそう
2023/09/10(日) 14:40:32.94ID:???
>>155
おれは神経質だから集合住宅は無理。だから個人で出せる金額の範囲で検討したらヘーベルになった。それだけ
2023/09/10(日) 16:04:46.89ID:???
>>156
ウチも集合住宅じゃダメな事情がありへーベル戸建て。
最大の懸念の近隣住民も少なくともここ数年は大丈夫だと思う。
そちらの近隣住民問題は大丈夫でした?
2023/09/10(日) 16:22:37.98ID:???
>>157
まあだめっちゃダメだけどなんとか。23区の私鉄駅チカ狭小だからハム強酸通行人と敵だらけ
2023/09/10(日) 16:28:47.56ID:???
駅チカなら敵だらけなのが当たり前で逆にいいかも。
去年の年末の埼玉じゃないけど住宅街で変なのが居たら目も当てられん。
160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:17.61ID:VfncECLg
へーベリアンいないねえw
2023/09/10(日) 16:35:23.76ID:???
ヘーベリアンクイズ思いっきり答えられたくせに
2023/09/10(日) 16:38:40.80ID:???
>>160
>149への返答よろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況