給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です
それではどうぞ
前スレ
ローコスト住宅11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1596694505/
ローコスト住宅 12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1601322947/
ローコスト住宅 13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/20(火) 01:34:05.66ID:???
952(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:22:23.85ID:??? 支払総額にしぼっても土地と外構は普通いれないだろw
それいれたら最早無理。
銀座の一等地にたてたらどうなるって話だわw
それいれたら最早無理。
銀座の一等地にたてたらどうなるって話だわw
953(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:24:37.19ID:??? >>946
子持ち家族で住むなら、賃貸のが高くなる。
マンションと同じような感覚で戸建て欲しい層に受けてる。
教育や都市部の利便性を最優先する層だね。
正社員共働きのパワーカップルに受けてるね。
たぶん老後は住み替えるのだろう。
生活動線良くないし、老後も厳しいからオレも住みたくはないから郊外に建坪32のローコス住宅を契約した。
子持ち家族で住むなら、賃貸のが高くなる。
マンションと同じような感覚で戸建て欲しい層に受けてる。
教育や都市部の利便性を最優先する層だね。
正社員共働きのパワーカップルに受けてるね。
たぶん老後は住み替えるのだろう。
生活動線良くないし、老後も厳しいからオレも住みたくはないから郊外に建坪32のローコス住宅を契約した。
954(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:25:55.64ID:??? 土地は入れないけど土地の条件に付随して防火サッシだったり、上にあがってる20坪は割高になるじゃん
955(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:27:29.69ID:??? 足場組めない狭小住宅はコスト上がるし、後々のメンテナンスも大変だよね
956(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:34:16.64ID:???957(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:39:47.51ID:??? 前澤みたいな大富豪にとってみればどんなメーカーでもローコストw
ローコストって括ったところで何か意味があるわけじゃないし、
結局安けりゃローコストだろう。中身がどんなんであろうと。
個人的には土地も何もかも含めて2000切るなら文句なしローコストだが、
3000前後だとローコストではなく普通の住宅って感じだな。
現実それぐらいが多いでしょ。総額3000〜3500のライン。
ってか何かやけにローコストであることに拘る奴いるよね。何か意味あるんか?
俺はこの仕様でこれだけやすいんだぜ〜ってマウントでも取りたいのか?w
やたら俺は知識あるアピールする奴が大杉。
ローコストって括ったところで何か意味があるわけじゃないし、
結局安けりゃローコストだろう。中身がどんなんであろうと。
個人的には土地も何もかも含めて2000切るなら文句なしローコストだが、
3000前後だとローコストではなく普通の住宅って感じだな。
現実それぐらいが多いでしょ。総額3000〜3500のライン。
ってか何かやけにローコストであることに拘る奴いるよね。何か意味あるんか?
俺はこの仕様でこれだけやすいんだぜ〜ってマウントでも取りたいのか?w
やたら俺は知識あるアピールする奴が大杉。
958(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:39:54.57ID:??? >>913
高気密スレに貼られた記事を鵜呑みにしちゃったのか
高気密スレに貼られた記事を鵜呑みにしちゃったのか
959(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:41:34.81ID:??? >>957 土地は除いた建物だけの話をしないと意味ない。
960(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:42:34.29ID:??? 坪80〜の大手と見比べて遜色ないのが坪60までぐらいで建てばローコストじゃないの?
せやま大学の人が30坪2000万までって言ってたから
現実的に性能そこそこな家を目指すとその辺りがギリギリなんじゃないかと
断熱気密窓外壁屋根適当にすれば安くはなるけどランニングコストが上がるし
最初安いだけで10年でメンテナンス費がかかるなら意味ないしな
せやま大学の人が30坪2000万までって言ってたから
現実的に性能そこそこな家を目指すとその辺りがギリギリなんじゃないかと
断熱気密窓外壁屋根適当にすれば安くはなるけどランニングコストが上がるし
最初安いだけで10年でメンテナンス費がかかるなら意味ないしな
961(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:45:09.98ID:??? ほったて小屋を安く買った自慢か質が良いものをお買い得で買えた自慢か分けるべきかもな
俺は後者がローコストだと思う
俺は後者がローコストだと思う
962(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:52:01.25ID:??? もうツレに聞けばいいんじゃないかな。
963(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:53:02.79ID:??? せやま基準に近づけて坪50〜55が理想。
964(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:54:01.97ID:??? せやまとか普通の人は興味ないし見てもいないから却下。
965(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:56:33.45ID:??? せやまとかそんな偉そうに言うなら、お前が住宅会社を経営して安い家提供してみろやって言いたいわ。
理想だけで偉そうに述べる馬鹿の意見なんて参考にもならん。
理想だけで偉そうに述べる馬鹿の意見なんて参考にもならん。
966(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 10:57:09.37ID:??? ツレツレなるままに
967(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:01:01.00ID:??? 瓦(改質アスファルトルーフィング)
フュージェor光セラ(高耐久シーリング)
断熱材壁105、屋根200以上(高性能グラスウールor吹き付け)
一種換気
ベタ基礎
最低限これだけありゃいいんじゃないの。
これでも坪40はいける。
フュージェor光セラ(高耐久シーリング)
断熱材壁105、屋根200以上(高性能グラスウールor吹き付け)
一種換気
ベタ基礎
最低限これだけありゃいいんじゃないの。
これでも坪40はいける。
968(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:01:25.57ID:??? 今から家買うとすげー損しない?
ローンの控除も13年にはならんよね?
来年の4月前後を目安に契約しないと新たに新設されるかもしれない優遇策にのれなくなるよな?
ローンの控除も13年にはならんよね?
来年の4月前後を目安に契約しないと新たに新設されるかもしれない優遇策にのれなくなるよな?
969(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:01:50.15ID:??? トイレ2箇所、風呂1616も欲しい。
970(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:02:44.30ID:??? ZEH義務化はどうなる?
971(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:05:23.87ID:??? >>968
注文住宅なら完成時期に延長されてたら適用されるよね?
注文住宅なら完成時期に延長されてたら適用されるよね?
972(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:05:39.32ID:??? 義務化は強制じゃないからどうにもならないのでは。
高気密高断熱はいいけどさ、太陽光、おめーは邪魔だ。
あんな負の財産が強制のZEHとかありえんわ。
高気密高断熱はいいけどさ、太陽光、おめーは邪魔だ。
あんな負の財産が強制のZEHとかありえんわ。
973(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:07:15.42ID:??? >>971
その辺がよくわからん。
例えば来年の1月〜3月に完成だったら適用されない可能性あるとおもうんだが、その辺どうなのかなと。
新たなポイントも新設されたとしてもその時期だったら適用外の可能性高いしさ。
その辺がよくわからん。
例えば来年の1月〜3月に完成だったら適用されない可能性あるとおもうんだが、その辺どうなのかなと。
新たなポイントも新設されたとしてもその時期だったら適用外の可能性高いしさ。
974(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:09:03.78ID:???975(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:13:00.41ID:??? 今月は建売は減税
注文住宅は無理だから建売メーカーにとっては嬉しいこと
来月からは建売の減税も無くなるから動くだろう
注文住宅は無理だから建売メーカーにとっては嬉しいこと
来月からは建売の減税も無くなるから動くだろう
976(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:16:24.13ID:??? 建売気に入ったのあったけどさすがに今月契約は無理だわ。
今住んでる家売却してからじゃないと無理だし。
注文でもいいけど面倒くさすぎて中々踏み切れないなぁ。
今住んでる家売却してからじゃないと無理だし。
注文でもいいけど面倒くさすぎて中々踏み切れないなぁ。
977(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:21:04.52ID:??? うちは注文住宅に決めてから夫婦の会話も増え家庭が明るくなりました!
978(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:23:35.35ID:??? >>967 瓦の代わりにコロニアル。
979(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:25:24.06ID:???980(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:26:23.50ID:??? バルコニーなし、トイレ風呂窓なしにしたら結構安くなりそうですがみなさんどうしてますか?
981(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:26:32.02ID:???982(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:27:09.90ID:??? タマ大安心がこれに近いが坪50はするな
983(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:28:21.53ID:??? >>967
かなり良心的な工務店で55万くらいじゃないか?
かなり良心的な工務店で55万くらいじゃないか?
984(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:30:29.53ID:??? 理想のローコスト住宅
ガルバ
フュージェor光セラ(高耐久シーリング)
断熱材壁105、屋根200以上(高性能グラスウールor吹き付け)
一種換気
ベタ基礎
最低限これだけありゃいいんじゃないの。
これでも坪40はいける。
ガルバ
フュージェor光セラ(高耐久シーリング)
断熱材壁105、屋根200以上(高性能グラスウールor吹き付け)
一種換気
ベタ基礎
最低限これだけありゃいいんじゃないの。
これでも坪40はいける。
985(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:32:57.81ID:???986(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:52:39.69ID:??? 理想のローコスト住宅 建坪30坪位
屋根 コロニアル
外壁 光セラ(高耐久シーリング)、タイベック、タイガーEXスーパー
断熱材壁105、屋根200以上(高性能グラスウールor吹き付け)
3種換気
ベタ基礎
最低限これだけありゃいいんじゃないの。
これで坪50以下でいける?
屋根 コロニアル
外壁 光セラ(高耐久シーリング)、タイベック、タイガーEXスーパー
断熱材壁105、屋根200以上(高性能グラスウールor吹き付け)
3種換気
ベタ基礎
最低限これだけありゃいいんじゃないの。
これで坪50以下でいける?
987(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 11:57:43.80ID:???988(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:03:21.19ID:???989(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:03:35.98ID:??? >>988
坪→万
坪→万
990(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:04:26.18ID:??? 理想のローコスト
窓
工務店orメーカーがYKKに強ければAPW330(樹脂スペーサー)、Lixilに強ければエルスターSかサーモスX
屋根ガルバ、コロニアル
外壁フュージェor光セラ(高耐久シーリング)
構造合板ダイライトorモイスorハイベスト
断熱材壁105、屋根200以上(高性能グラスウールorロックウール)
一種換気
ベタ基礎
トイレ2箇所
LDK15畳以上
目標坪55万
窓
工務店orメーカーがYKKに強ければAPW330(樹脂スペーサー)、Lixilに強ければエルスターSかサーモスX
屋根ガルバ、コロニアル
外壁フュージェor光セラ(高耐久シーリング)
構造合板ダイライトorモイスorハイベスト
断熱材壁105、屋根200以上(高性能グラスウールorロックウール)
一種換気
ベタ基礎
トイレ2箇所
LDK15畳以上
目標坪55万
991(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:05:28.40ID:???992(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:05:44.58ID:??? キッチンはペニンシュラかアイランドが本当はいいよな
993(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:06:15.24ID:??? 現実のローコスト住宅 建坪30坪位
屋根 コロニアルorガルバ
外壁 光セラ(高耐久シーリング)、タイベック、タイガーEXスーパー
断熱材壁80、屋根150以上(高性能グラスウールor吹き付け)
1種換気
ベタ基礎
最低限これだけありゃいいんじゃないの。
これで坪40以下でいける。
※10〜15年後のメンテナンス費用はローコストではありません
このくらいがリアル
屋根 コロニアルorガルバ
外壁 光セラ(高耐久シーリング)、タイベック、タイガーEXスーパー
断熱材壁80、屋根150以上(高性能グラスウールor吹き付け)
1種換気
ベタ基礎
最低限これだけありゃいいんじゃないの。
これで坪40以下でいける。
※10〜15年後のメンテナンス費用はローコストではありません
このくらいがリアル
994(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:13:34.06ID:??? >>974
ローン控除13年は2年延長決定したのでは?
ローン控除13年は2年延長決定したのでは?
995(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:14:50.41ID:???996(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:17:02.40ID:??? バルコニーは実家もだし知り合いも使ってない人がほとんどやわ。
風呂は窓あってもいいかな〜トイレはいらんかも。
風呂は窓あってもいいかな〜トイレはいらんかも。
997(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:17:43.06ID:??? うちも風呂の窓なしバルコニー無しにした
外壁につける布団干しバーいいぞ
うち生活スタイルだとバルコニーなんかほんと使わねーからな
外壁につける布団干しバーいいぞ
うち生活スタイルだとバルコニーなんかほんと使わねーからな
998(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:20:23.42ID:???999(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:21:30.59ID:???1000(仮称)名無し邸新築工事
2020/11/18(水) 12:23:33.07ID:??? 次スレ立てられなかったので誰か頼む
テンプレにローコストの定義について入れてみた
ローコスト住宅14
給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です
「ローコスト」の定義は
・支払総額が安い
・仕様に対して相場より安い
どちらも当てはまるものとします。
みんな仲良くね。
それではどうぞ。
前スレ
ローコスト住宅 13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1603125245/
ローコスト住宅 12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1601322947/
テンプレにローコストの定義について入れてみた
ローコスト住宅14
給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です
「ローコスト」の定義は
・支払総額が安い
・仕様に対して相場より安い
どちらも当てはまるものとします。
みんな仲良くね。
それではどうぞ。
前スレ
ローコスト住宅 13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1603125245/
ローコスト住宅 12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1601322947/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 10時間 49分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 10時間 49分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】「ほんとに怖すぎる」伊藤英明、“コンタクトを鼻に入れる”奇行にSNS騒然 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ♬「エッホwエッホw万博は凄いって伝えなきゃw エッホwエッホw」→600レス達成 [834922174]
- 🏡😎💕🐭
- すき家、はま寿司などのゼンショーグループ、国内外食企業として初の売り上げ1兆円超え。社長交代世襲 [256556981]
- 【悲報】日産、国内工場の閉鎖も検討へ…ジャップから自動車産業取ったら何が残るんだ…😰? [904880432]
- ダニエル←だれそうぞうした?
- ジャップ、不潔すぎる… [667744927]