X



【在宅空室】ハウスクリーニング屋さん5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/21(木) 13:38:32.28ID:???
◆前スレ
【在宅空室】ハウスクリーニング屋さん4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1586325647/


★ここは【在宅・空室】のハウスクリーニング業を営む人達のスレッドです

★ハウスクリーニング屋さんスレローカルルール
@コテハン禁止
 皆匿名、皆その他大勢です
A業種間のマウント禁止
 在宅、空室どちらにも良し悪しあります
B建築、新築等の話題は禁止
 某人物が暴れる元になります
C過度の批判、罵倒は禁止
 職人である前に良い社会人であれ
D隔離対象の人物はスルー推奨
 名無しで潜んでますが無視推奨です
Eハウスクリーニング屋さん以外の方
 半年ROMを推奨します

★過去スレは>>2以降に
2020/05/21(木) 13:40:28.08ID:???
◆過去スレ
ハウスクリーニング屋さん11??
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1531019842/
ハウスクリーニング屋さん12??
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1535811694/
【賃貸】ハウスクリーニング屋さん13【在宅】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1545956183/
ハウスクリーニング屋さん14??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1551080365/
ハウスクリーニング屋さん15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1554302297/
ハウスクリーニング屋さん16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1558613780/
ハウスクリーニング屋さん17??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1564509451/
ハウスクリーニング屋さん18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1571152210/
ハウスクリーニング屋さん19??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1572958616/
ハウスクリーニング屋さん20??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1573577563/
ハウスクリーニング屋さん21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1574572254/
ハウスクリーニング屋さん22 ??
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1575635286/
【在宅空室】ハウスクリーニング屋さん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1576487219/
【在宅・空室】ハウスクリーニング屋さん2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1582163990/
【在宅・空室】ハウスクリーニング屋さん3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1583515891/
2020/05/23(土) 05:34:44.66ID:???
ナマポスレ
2020/05/23(土) 08:06:01.41ID:???
たこ焼きスレ
2020/05/23(土) 08:59:13.02ID:???
サンポールケルヒャーマンスレ
2020/05/23(土) 11:35:00.49ID:???
妬み嫉みスレ
2020/05/23(土) 11:49:45.23ID:???
そりゃナマポ羨ましいもの嫉妬も出るさ
2020/05/23(土) 12:36:21.60ID:???
必死スレ
2020/05/23(土) 18:39:28.82ID:???
ナマポとたこ焼きのはったりスレ
2020/05/23(土) 18:41:20.14ID:???
団地な俺は嘘つかないのスレです!
2020/05/23(土) 21:19:04.98ID:???
俺年間900位だよ ピン親方だけど仲間内も700〜1000位だわよみんな(空室、リフォーム、新築)
このスレの奴は稼いでなさすぎて他人が信用出来ないみたい
でもたこ焼きシンナーはクソ
2020/05/23(土) 22:01:04.48ID:???
>>11 ちゃんと話せる人おるやん
2020/05/24(日) 02:48:04.34ID:???
普通にやってればそんな感じよね
2020/05/24(日) 07:37:16.20ID:???
みんな普通にやっててそんな感じだからこそナマポとたこ焼きのはったりで笑いが起こってるだけ
2020/05/24(日) 07:46:38.60ID:???
なんか馬鹿たこ焼きに絡んでる奴が1番うざいな 昇格だわ
2020/05/24(日) 09:00:56.89ID:???
>>14 ん?ん?俺も普通にやってるんやけどどの辺がはったりなんだね?

俺はどの辺が嘘ついてると思われてるんかが気になる。
それと何故人の事はったりだと思うのか。
2020/05/24(日) 11:29:30.18ID:???
>>15
ナマポマン乙
2020/05/24(日) 11:30:16.51ID:???
団地で稼いでます!とかw
2020/05/24(日) 11:41:58.54ID:???
粉取りと団地ってどっちのがマシなの??
2020/05/24(日) 11:58:21.42ID:???
>>17
2020/05/24(日) 11:59:25.75ID:???
んっとね、だから俺如きの稼ぎで稼いでるとか思わんよ。
一人やししれてる、土日祝も休むしさ。

たださ、いつも思うのが>>18とか典型的なんやけど、アホの1つ覚えみたいに人の事草生やして笑うやん? 
かと言って何処が嘘とかも言われへんわけやん?
それってただの言い返されへん子供と同じじゃない?
2020/05/24(日) 12:19:26.13ID:???
>>11
一人で900って凄いですね!自分は二人で2300ぐらいです。
2020/05/24(日) 12:36:08.57ID:???
今日は最悪な昼ご飯、たまにはババアに合わせてあげる、
粉もんばっかりでまいる。
https://i.imgur.com/4lZYyTT.jpg
2020/05/24(日) 13:44:47.17ID:???
>>22
1000は超えないようにしてる
まぁ1人じゃ限界だけども
2020/05/24(日) 13:45:52.29ID:???
>>23
炭水化物馬鹿
これだから関西人は…
2020/05/24(日) 14:08:53.34ID:???
>>25 まじでそうやねん、食べるもんなくて困んねん。
粉モンはおかずにならんねん。
こんなん年に2.3回やから我慢してるけど。
2020/05/24(日) 15:00:38.59ID:???
>>23
スゲーな、焼きそばお好みにライスかよ。
THE関西って感じだな。
俺は今日は女とタコスを公園で食ったぜ。これからドライブでーっす。
童貞達は今日もカップ麺か。悲惨だな。
2020/05/24(日) 15:19:26.65ID:???
>>27 俺はご飯と海老ちゃん、後はババアが残した粉モン達をイヤイヤ食べんねん。

って言うか18まだかなぁ?
俺待ってんやけどなぁ、仕事中かな?
2020/05/24(日) 16:08:33.28ID:???
>>24
それ正解ですね、外注費無し人件費無しで一人で900休み有りは最強だと思います。
2020/05/24(日) 16:14:23.21ID:???
>>29
忙しいときだけ嫁駆り出してるけどね
拭き掃除やってくれるだけで捗る
何より無料だしね
2020/05/24(日) 16:24:27.13ID:???
>>30
分かりますそれ、自分も一人雇ってますが忙しい時は嫁に来て貰ってます。1000超えると税金払う為に働いてるんじゃないかと思う時があります。
2020/05/24(日) 16:54:16.74ID:???
ナマポーマンを無視するな
2020/05/24(日) 17:16:19.16ID:???
>>31
掃除屋って経費少ないじゃん 利益率高いけど持っていかれる税金もデカいんだよね 社用車ベンツ買うべ
2020/05/24(日) 17:32:21.97ID:???
>>33
利益率高いけど儲かる仕事でもないので車はハイエースでいいかなと思ってます。
2020/05/24(日) 17:48:22.47ID:???
俺なんてエブリワゴン
2020/05/24(日) 17:49:54.38ID:???
4年落ちベンツが節税最強
2020/05/24(日) 17:55:53.69ID:???
掃除屋は純粋に使う経費なんか有って無いようなもんやもんな。
俺は4LDKの一軒家借りてるけどそれも半分経費に出来るって税理士さんがしてくれて助かってる。
月5万でも年間60やもんな、
もっと出して下さいって言われるけどもう思いつかん。

なんか経費に出来るやつってある?
2020/05/24(日) 18:25:16.36ID:???
>>37
ホムセンで買うような奴は大体経費にできんじゃね?
俺なんか家の庭用に買った草刈り機も経費にしちゃったもんね。
実際に使う場面があるかもしんないし。
2020/05/24(日) 18:41:04.90ID:???
飲み代
2020/05/24(日) 18:43:04.20ID:???
>>37
うちは持ち家だけど一部屋仕事用で経費に出来るよ
水道光熱費も一部経費に出来る
2020/05/24(日) 19:43:46.97ID:???
水道光熱費とか一人暮らしやからしれてるねんな
水道なんか2ヶ月で3000くらい。

後はホムセン、飲み代くらいか、やっぱり皆そんな感じかぁ
釣具関係も単発やったらいけるって言うてたな、竿なんか5.6万するけどそこまでしたくないしなぁ。
2020/05/24(日) 20:14:47.25ID:???
あんまやると脱税やからな
2020/05/24(日) 20:57:09.55ID:???
釣具?
2020/05/24(日) 21:29:50.64ID:???
小規模共済月7万。
2020/05/24(日) 23:17:26.86ID:???
>>43 そうそう、どういうもんが経費に出来るかって税理士さんと話てた時に、例えば趣味の釣具。

これは贈答品として渡した、又は仕事先で開かれた釣り大会の為に購入した等なら経費に出来るみたい。

ただ追っかけられたらアウトやし俺はそこまではしてないけど。
2020/05/24(日) 23:17:54.86ID:???
>>42
節税も脱税と一緒だよ
規模が小さいから見逃されてるだけ
桁が10前後になってくると目をつけられやすい
2020/05/24(日) 23:31:58.05ID:???
ただ個人の場合って、税務調査が入るのは、大体がタレコミらしいな。
それとか協力会社がなんかやらかした時に、その周辺の業者が探られる可能性があったり。
山ほど個人事業主がいる中で、忙しい税務署から目星を付けられて調査されるのはよっぽどヤバい事やってる事業主だよ。
大体が収入を無申告してる業者だから。
経費を誤魔化した位じゃまず来ない。
2020/05/25(月) 06:04:52.78ID:???
何でも経費にしてたら住宅ローン組む時に困らない?
2020/05/25(月) 06:05:05.58ID:???
まぁ1000以下ならほとんど来ない
向こうも商売だから取れる所にしか行かないからね
2020/05/25(月) 06:08:03.80ID:???
>>48
そりゃ赤字申告して喜んでいる奴いるけど、ローンも組めなければ、いざという時に銀行から借り入れも出来ないよ
そんな予定があるならきちんと申告するべき
2020/05/25(月) 06:28:58.44ID:???
ローンもいらない
銀行からの借り入れもいらない
でも一応申告してます
つまらんことでリスク負っても仕方無い
2020/05/25(月) 06:46:38.46ID:???
所得税はともかく住民税と国保が高すぎて泣ける
2020/05/25(月) 07:56:04.16ID:???
>>52いくらなの?
2020/05/25(月) 11:21:39.97ID:???
一人親方で売上900だったら所得600ぐらい?
2020/05/25(月) 11:36:48.03ID:???
そんなもんだね
それから控除していくと課税所得が300くらいかな
2020/05/25(月) 12:35:00.87ID:???
国保でお悩みなら地域の土建組合がいいよね
2020/05/25(月) 12:50:41.20ID:???
建設国保は清掃業はダメだって言われた
2020/05/25(月) 15:21:45.17ID:???
法人にして社会保険払ってるけど国保の方が安くていいなと思います。
2020/05/25(月) 15:48:58.79ID:???
そりゃ会社負担分も自分で払えばそうなる
雇われでる人にメリットがあるのが社会保険だから
2020/05/25(月) 15:54:32.23ID:???
>>57
地域によって差があるのか…すまぬ
2020/05/25(月) 15:59:41.86ID:???
>>60
昔は良かったらしく入ってる人もいるんだけど
無差別に異業種入れまくって問題になったみたいで清掃業とか微妙な職種は弾かれるみたいだ
2020/05/25(月) 16:02:53.06ID:???
従業員を個主扱いにして外注費にする
ウーバーイーツ方式だか
2020/05/25(月) 16:17:57.98ID:???
法人だと厚生年金入れるからと思ってる毎月の支払い分が将来受け取れるのかは分からない。小規模共済7万、ideco2万3千と法人で生命保険はやってる。儲からない清掃業なので今みたいなコロナで仕事減ると老後資金の積立が結構負担な感じになってます。
2020/05/25(月) 16:57:22.79ID:???
会社代表だとイデコの上限が会社員扱いになるんか
個人だと月6.8万だからかなり節税になるけど
2020/05/25(月) 17:00:13.47ID:???
どちらにしろ資産運用しないと金は増えないよ
イデコで定期預金やってるやつの気が知れん
2020/05/25(月) 17:13:41.65ID:???
法人やって思ったのは、個人営業で資産運用した方が老後の資金が多くなりそうだと思った。
2020/05/25(月) 17:19:38.26ID:???
一人親方清掃業の現実は売上600万で所得300万ぐらいなんじゃないのかと思います。
2020/05/25(月) 17:41:57.59ID:???
不確定な老後の事ばかり考えて今を無駄にしても仕方ないよ
ハイパーインフレにでもなれば貯金なんて無になるし
そもそも明日無事に生き残れるかすら不確定なんだよ
2020/05/25(月) 17:50:12.39ID:???
生命保険なんて1番無駄 誰得だよ
2020/05/25(月) 19:19:50.85ID:???
保険はノーガードか最強
2020/05/25(月) 19:50:37.76ID:???
それ程老後重視では考えてないけど、厚生年金、小規模、ideco、生命保険なんて必要最低限ではないかと思ってます。
2020/05/25(月) 19:56:32.90ID:???
厚生年金全額自分で払ったら損するんじゃね?積み立てニーサでもやったほうがマシ
2020/05/25(月) 20:01:50.34ID:???
>>72
全部フルで払っているので次は積立NISAもやろうかと思ってます。
2020/05/25(月) 20:09:49.37ID:???
やるべやるべ
2020/05/25(月) 23:01:49.83ID:???
うるせーなクリーニングの話しろや童貞共。
2020/05/26(火) 01:29:29.70ID:???
いってきます
2020/05/26(火) 05:38:36.38ID:???
クリーニング屋の老後の話やん
法人マン意外イデコとかニーサとかやってなさげやな
2020/05/26(火) 07:15:21.32ID:???
90歳過ぎてもワンボックスにポリッシャー詰んで働いてた人知ってるけど内情は年金払って無かったので必死だったのかもしれないとか思ってしまった。
2020/05/26(火) 07:20:40.86ID:???
年金に関しては加入義務なのだからどうせ貰えないからとか謎理論で払わないのは俺は許せないな
2020/05/26(火) 07:32:03.93ID:???
年金が払った分以下しか貰えないという可能性は相当低い上に、障害者年金等の各種保険としての機能も備えてる。普通に民間の保険に入るよりチートレベルにお得という事実
年金払わないという人は相当の損というのが事実
2020/05/26(火) 08:08:11.18ID:???
清掃業だけど世間一般並みにちゃんとしてる人を目指してます。
2020/05/26(火) 08:11:04.50ID:???
国民年金の場合、損益分岐点は約10年だから65〜75まで貰えば支払額を上回る計算
今後保険金が上がったりする可能性もあるが
2020/05/26(火) 08:59:00.05ID:???
たらいま
2020/05/26(火) 09:00:31.92ID:???
>>78
もしそうならもってねぇなぁ
俺等の世代は払い損だけど
その年代は払わない方が損だろうと
2020/05/26(火) 12:24:43.12ID:???
やっぱり30年やってる人は早いな、
ポイントさえ言えばスイスイやってくれる。
いっぱい請けてくれたらいいんやけど…。
2020/05/26(火) 12:25:02.61ID:???
>>58
役員報酬調整すればいいじゃん
2020/05/26(火) 12:27:52.80ID:???
>>86
最初はやりましたけど使えるお金が少なくなるので結局上げました、もう諦めてます。
2020/05/26(火) 12:39:11.34ID:???
二年前から粉取り専門になったけど、空室よりも全然利益出てる!
荷物も少ないし、クレームも少ないし、時間通りに終わる。
いやはや、最初っから粉取りにしとけば良かった
2020/05/26(火) 12:42:23.56ID:???
洗剤いらんしな
シンナーは塗装屋から貰えばタダ!
2020/05/26(火) 12:44:02.13ID:???
でも俺は業者がわちゃわちゃしたとこで仕事やりたくないんだわ
銭金だけが仕事じゃないからね
2020/05/26(火) 13:03:16.53ID:???
>>88
しかも最後までいる業者だから、現場に残ってるお宝をゲットできたりするんだよな。
例えばどこの誰のか分からないドラムとか。
脚立とか。監督連中も持ってって貰った方が助かるんだわ。
いらなきゃ工具のリサイクル屋に売っぱらえばいいんだし。
その時は一応シンナーで拭いてキレイにしとけよ!
キュピーン。
2020/05/26(火) 14:35:01.50ID:???
俺の脚立返せ泥棒
2020/05/26(火) 15:52:15.96ID:???
>>89
俺は基本、シンナーは使わない。使うような先は拒否してるわ。
2020/05/26(火) 16:10:40.71ID:???
粉取りは長時間労働で儲からないから基本やらないなかな
シンナーまみれの現場なんて絶対受けないし、それでもやる奴はいくらでもいるようで誰も困らないかな
2020/05/26(火) 16:17:33.92ID:???
ノーシンナーマン!
2020/05/26(火) 16:20:37.21ID:???
>>94
それが意外とみんな嫌がるからやる業者が少ない
おばちゃん軍団引き連れた素人業者が多いよ
まともな業者はもっと割のいい仕事しかしないからね
空室が割がいいとは言わないがね
2020/05/26(火) 16:25:52.10ID:???
>>96
空室より在宅のエアコンとかのが割は全然良いね
。俺も空室は別に割良いとは思わないけど、同じ時間働いたとしたら粉取りよりは全然割良いんだよね
それと仮に割が同じだとしても気楽に出来るし、始める時間も終わる時間もある程度自由ってのが個人的にデカいかな
決まった時間やるのは思いのほか色々疲れるよ
2020/05/26(火) 16:26:12.47ID:???
新築はストレスしかないわ
朝から朝礼とラジオ体操とかウザイ
2020/05/26(火) 16:28:39.11ID:???
この仕事やってると8時5時で帰れるより8時5時まで仕事しないといけないのかって人が大半だしな
2020/05/26(火) 16:38:10.11ID:???
>>99
俺も新築もやるけど、請負だから朝はともかく終わりはやり切り終いだから17時までってわけじゃないけど、基本的に空室と同じ額稼ぐには下手したら倍以上時間かかるかな
だから再美装くれるとこしか受けてない
再美装あるから新築は泣きますよって感じでやりくりしてるよ
大工とかが上物あるから基礎は泣きますよってのと同じ感じ
2020/05/26(火) 16:40:14.33ID:???
シンナーレスマン!
2020/05/26(火) 16:41:09.87ID:???
業務エアコン覚えたいんだが、みんなどうやって覚えたの?
2020/05/26(火) 16:58:43.30ID:???
機械に弱くなければ一回見たらできるよ。
一度出来る人についてけばいいねん
家庭用ロボやるより遥かに簡単で早いよ

関西なら教えるよ、もれなく団地がついてくるけど‥‥。
2020/05/26(火) 17:02:36.25ID:???
>>103
ありがとう。
そうなんだ。
2020/05/26(火) 17:04:44.69ID:???
自分もゼネコン仕事はやらないです。終わったら帰るので毎日15時ぐらいには帰宅してる感じです。
2020/05/26(火) 17:09:15.10ID:???
建築は終わりの方は朝礼なんか無いしな。
個別で監督と打ち合わせするだけ。
金のある現場なんか「仕事はないけど取りあえずいといて」とかさ。
で時間来てただ帰るというw
ゼネコンと癒着してる鳶会社なんかもしつこく居座るからこっちに「なんか仕事ない?」と言ってきたりな。
「あーじゃあ扉についてるミワロックの青い製品養生取っといて」みたいな。
で「はいやり直し。ちゃんと文字の所も取らないとダメ」みたいな。
本クリの時のクリーニング屋は天皇陛下と同義だからな。
2020/05/26(火) 17:09:56.45ID:???
>>103
二方向とか天吊りとか悩ましいやつない?
2020/05/26(火) 17:14:08.11ID:???
>>103
さすがに1回じゃ無理だろ。
基盤とか訳分からないだろうし。
バラすのは出来ても組み立てがな。
取り付け忘れた部品とかあるとまたバラさないといけないし。
あと1人じゃ結構厳しいだろ。
タッグ組まないと効率的に作業できない。
2020/05/26(火) 17:20:27.01ID:???
二方向だったかな。
シロッコを覆ってるプラスチックのカバーを無理くり外そうとしてはめる所を折った事あるわ。
2020/05/26(火) 17:23:56.96ID:???
昔空調屋勤務だったけど、四方向でバラし1台12分 組み10分だけどな。バラしは養生込みで

天吊りなんかも一人でやるぞ。15尺の脚立担いでやってたわ。
油ギットギトでさ。

やったことないなら止めときな。掃除屋ができる範囲じゃないんだよ。簡単な四方向でもコントロール弄ればもう動かなくなる。そんな奴ら沢山いるぞ。

生半可な知識で壊すな
2020/05/26(火) 17:25:48.74ID:???
だよね
俺はやらない
ロボもやらない
2020/05/26(火) 17:43:08.08ID:???
俺は食品工場の機械清掃のバイトで覚えたわ
1人じゃ確かにやらないね
2020/05/26(火) 17:46:33.41ID:???
>>111
俺もロボやらないw
てか、最近はもう空室8新築1在宅1でやってるw
7、800稼げたらもう空室だけで良いや
だって楽だもん空室
汚いとこは多少おっくうだけど、その他に比べたら段違いでストレスが無いよw
2020/05/26(火) 17:50:30.59ID:???
新築は再美装無いならほんと要らね
2020/05/26(火) 18:12:36.26ID:???
>>106
臭い
2020/05/26(火) 18:16:52.99ID:???
ロボはリスクが上がるだけて値段もそこまで高くしないからなぁ
ロボ無しを適正料金でやるのが1番楽に稼げる
2020/05/26(火) 18:17:20.11ID:???
一回じゃ無理か?
単純にガワと基盤配線関係外すだけやけどな。
若い時にバイクとか車イジったりしてた人ならすぐ出来ると思う。

ただ機械関係苦手な人は慣れとかじゃなく手出さん方がいいよね。
2020/05/26(火) 18:17:20.99ID:???
新築で朝礼なんて数えるほどしかなかったな。
2020/05/26(火) 18:23:36.05ID:???
機械いじり好きな人は一回説明したら「これ外すにはこっち外して」って考えながらやるからね。
それで覚えるね
苦手な人はチンプンカンプンでしょね。
2020/05/26(火) 18:36:17.55ID:???
機種によって違いますよ
慣れた人でも苦戦する奴あるし
壁掛けでも中々外れんやつあるでしょ?
2020/05/26(火) 18:42:14.55ID:???
>>117
それ四方向だろ?
四方向だけならまあいいけどよ。
覚えるなら写真撮りは必須だろうな。
俺なんかブレーカーの位置が分からないとかいって、基盤触ったらバチッ!!ってよ。
クソ痛かった。なにしろ200ボルトだからな。
ぶっちゃけもうやりたくねーわ。首痛くなるし。
2020/05/26(火) 18:43:32.40ID:???
ハウスメーカーとかだと朝礼無い(ほんとはやらなきゃダメなんだけど)とこ多いけど、行ってみないとわからないし、結局8時着で現場入りなんだよなぁ
朝礼がどうのとかじゃなくて面倒なのそこなんだよなぁ
2020/05/26(火) 18:47:36.00ID:???
もう35だけど、60までこの仕事はできないな。
体力持たないし。
何か違う資格取るかな
2020/05/26(火) 18:50:15.22ID:???
>>123
わかる。無理だよな。とりあえず積み立てNISA的な投資初めてみたわ。あとはトランクルーム投資初めてみようと思う
2020/05/26(火) 18:54:54.46ID:???
>>116
最近のロボだけってんならまぁやっても良くない?
2020/05/26(火) 18:54:59.71ID:???
>>120 それ言い出したらきりないよ。

基本的な作りは全部同じやから後はもう、器用か不器用かになってくる。

不器用な人は俺の周りでは健さんってあだ名になる。
健さんはだいたい要領わるい。
2020/05/26(火) 18:58:41.63ID:???
50過ぎで脱サラして、どっかのフランチャイズからやってる人はどう考えてるんかね。
そんなに長く続かないよ。
まあ、月に20万とかなら軽ーくできるけど。
数百万とか投資するもんじゃないし。掃除道具20万と中古のボロ軽のみで始められるし。
サイトですら自分は作ってないよ。
2020/05/26(火) 18:58:48.73ID:???
ロボはだいたい断ってるけど、どうしてもっていわれたら1台2万でとってそのまま人にあげてる。
2020/05/26(火) 19:01:36.84ID:???
SHARPの壁掛けとかワザと外れなくしてるだろって思うくらいイラつく
2020/05/26(火) 19:03:53.47ID:???
>>126
はいはい良かったですね
2020/05/26(火) 19:07:30.38ID:???
>>129
あれむかつくよね。
全然動かないわ
2020/05/26(火) 19:09:24.09ID:???
>>130 ごめんよ健さん。
2020/05/26(火) 19:34:02.87ID:???
>>129
あれなんなんだろうな。面倒くさいよね。
2020/05/26(火) 19:35:27.23ID:???
つまりたこ焼きは健さんって事ですね了解です
2020/05/26(火) 19:41:01.82ID:???
>>127
おれ、予算5万で始めたで。車もなかった。
ホムセンで洗剤買ってど素人からだったわ。ワックスもやり方全然知らなかったわ
2020/05/26(火) 20:07:48.02ID:???
カーペットやろうかと機械の見積り取ったら160万円ぐらいだった、導入は検討してる段階です。
2020/05/26(火) 20:09:04.85ID:???
高いね。カーペットの何にそんなに掛かるの?
2020/05/26(火) 20:23:00.30ID:???
バルチャー、パイルブラシ、掃除機でセミドライやりたいと思ってます。まだ仕事は無いので直ぐ買わないけど検討中です。
2020/05/26(火) 20:23:20.03ID:???
洗浄機って普通に100万以上するでしょ
リースのが吉
2020/05/26(火) 20:24:32.13ID:???
一人親方の俺には関係ない話だな。
ハイゼットに積めないし
2020/05/26(火) 20:24:38.34ID:???
>>132
ああ、喧嘩売ってんの?買うよ
2020/05/26(火) 20:33:18.12ID:???
ハイエースなので積めるけど倉庫が無い笑
2020/05/26(火) 20:35:56.29ID:???
>>140禿同
2020/05/26(火) 20:38:37.79ID:???
ハイエースだと置き場所困るときあるからな。
2020/05/26(火) 20:45:21.89ID:???
車の話出てるけど、おそうじ革命だっけ?原付で掃除って考えたな。まあ、技術は何にもないし、やり方は汚いけど
2020/05/26(火) 20:54:27.59ID:???
>>144
そういう時にはタウンエース最強
2020/05/26(火) 21:14:18.24ID:???
>>134 そう、俺も健さんになる時もある!「アカーン!外れん!俺健さん?」って言いながら周り見ると皆笑ってるよ!
そういう時は「自分、不器用ですから‥」って誰かとバトンタッチしたらいいねん

>>141ケンカもしたことないのにそういこと言うんじゃないよキミは!
殴っても痛いんやぞ!やられすぎたら熱もでるんやぞ?
ほんまに原型無いくらい顔って腫れるんやぞ?
2020/05/26(火) 21:28:02.45ID:???
ツマンネ
2020/05/26(火) 21:39:39.66ID:???
喧嘩売ってんのとかマジ民度w
馬鹿じゃねえのw
2020/05/26(火) 21:42:55.11ID:???
なんかたまにまともな話題で盛り上がってると団地とシンナーが拗らすよな…ほんとツマンネー奴ら
151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 21:50:59.58ID:oPV5GRHz
無視虫無死
2020/05/26(火) 21:56:56.91ID:???
横から話して申し訳ないが、毎日使い終わったウエスって自分の家で洗ってる?
俺、嫁がうるさいからコインランドリーで洗って乾かしてる。
干すところもないし。
みんなどうしてる?
2020/05/26(火) 22:05:48.49ID:???
>>150それな
精神年齢子供なキッズ
キッズにまともな仕事なんて出来んし、まともな仕事出来なきゃまともな稼ぎも出るわけ無い
そういう事
2020/05/26(火) 22:07:09.32ID:???
>>152
俺も嫁が激怒するからバケツでまずは手洗いさせられる…
2020/05/26(火) 22:09:05.54ID:???
団地もシンナーも要点纏めて話せない長文野郎だし典型的な仕事出来ない人間
2020/05/26(火) 22:10:27.48ID:???
>>154
悲惨、、、
俺はケンカすんのも面倒だからコインランドリーにしてるわ。
車に洗濯洗剤いつもあるよ。
2020/05/26(火) 22:11:53.04ID:???
うちは雑巾用洗濯機がある
2020/05/26(火) 22:14:16.82ID:???
干すとこないってどんな家
2020/05/26(火) 22:16:19.32ID:???
>>156
コインランドリーも結構使ってるんだけど、なんとなくお金勿体なくてw
どうせ子供と嫁が先に風呂入って俺最後だからそのまま風呂上がる前にバケツで手洗いして洗濯機にインして寝てるわ
2020/05/26(火) 22:18:38.93ID:???
流石に家の洗濯機は使わないわ…外に一台拾ってきたやつ置いて使ってる
2020/05/26(火) 22:19:14.68ID:???
>>145
あれ、バケツとかどうやって積んでんのかな?
エアコンクリーニングはやってない?とか?
2020/05/26(火) 22:20:04.59ID:???
コインランドリーとかマンションとかアパート住みなん?
2020/05/26(火) 22:20:41.00ID:???
>>160それいいな
そしたら手洗いしなくてもいいし
リサイクルショップで安いの買ってくるかな
2020/05/26(火) 22:23:01.11ID:???
>>163
給排水と電源確保がいるぞ
2020/05/26(火) 22:26:38.74ID:???
>>164
戸建てだから庭に電源ある。給水も大丈夫。だが排水が…
垂れ流しになっちゃうからダメか…
2020/05/26(火) 22:42:34.83ID:???
>>155 俺は寂しがりやから相手してほしいんや。
だからダラダラ話してるだけや
現にキミ相手してくれてるやん!

俺も戸建やから外に1台洗濯機置いてるけどやっぱりちょっと気使うよ、19時以降は使わんようにしてる
2020/05/26(火) 22:43:11.70ID:???
>>161
基本は水回りだけじゃないかな。脚立にしても4尺だって使うし。
エアコン、下手すりゃワックス用品も運べない。まだリアカーのが便利よ
2020/05/26(火) 22:46:09.33ID:???
ただ、外に洗濯機おいてたら仕事仲間が洗濯させて!って来たりするからめんどいよ。
朝と夜以外勝手に使ってって言うてるけど。

あとコインランドリーは気をつけんとたまに怒られるよ。
169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 22:57:50.71ID:Uc6RhHWp
SHARP FUJITSUのエアコンはハズレ。はなっからルーバーもカバーも外さないでホースでシャーと洗ってる。
2020/05/26(火) 23:00:55.50ID:???
>>169
えっ?豪快だな。基盤養生しないでへーきなの?
2020/05/26(火) 23:06:36.06ID:???
>>135
流石にそれは…
でもまあ車とバキュームと洗剤さえ揃えたら
後は大体100均ってなんとかなるからな
2020/05/26(火) 23:09:23.52ID:???
>>167だよな〜
エアコンはあれか。ホースで見た目だけばっちり仕上げとかかな。値段安めにして。
とりあえずバイクで運べるものだけじゃほんと必要最低限だろうからあまり良い仕上がりは期待出来ないかもね
2020/05/26(火) 23:11:07.70ID:???
>>169
俺もほんと綺麗でホコリ落としみたいな時はそれで終わらせちゃうw
2020/05/26(火) 23:13:42.89ID:???
>>171
消耗品は寧ろ100均使い捨てのが良いよな
特に在宅だと使い込んでボロボロの道具は本人は良くてもお客様さんが嫌がるよ
2020/05/26(火) 23:19:08.08ID:???
>>168
俺は仕事用洗濯機は二階のベランダに置いてるぜ。
二階のベランダもゆうに8畳くらいの広さあるから。夏はそこで花火とかしちゃうし。
2020/05/26(火) 23:29:10.24ID:???
>>175 花火はどうかと思うけど、
二階のベランダも考えたんやけど出入りが自分の部屋の窓になってまうからな。
隣の家のベランダとにらめっこしちゃうからシャッターもしめっぱなしやわ。
2020/05/26(火) 23:50:28.88ID:???
浴室の床でグレーでポコポコしたやつを全く掃除しないで水垢だらけにするの辞めてくれ!
面倒すぎるわ!
178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 00:03:55.86ID:UcD1x8to
>>169
空室の話し?在宅でそれは無理じゃない?
2020/05/27(水) 00:04:02.35ID:???
>>176
二階まで直接行ける外階段があるんよ俺ん家。
中への出入りもドア付いてるし。
ぶっちゃけ二階しか使ってないわ。
一階は客が来たとき位しか使わない。
2020/05/27(水) 00:06:21.48ID:???
>>177
あの床に酸やると水垢のとこだけシュワーってなって面白いよな。
ただ確かにあれは中々落ちねえわ。
俺はたまに掟破りの方法使うけどな。
2020/05/27(水) 00:14:30.63ID:???
水垢にもいろいろあるからめんどいよね。
2020/05/27(水) 00:23:16.14ID:???
ポコポコしてるから溝になる部分にパットが当たりづらいというか
さらにグレーなので残すと完全に視認出来てしまうので本気で面倒臭い
空室だからワイヤーブラシ入れちまうがそれでも水垢だらけなのでめちゃくちゃ面倒臭すぎる!
2020/05/27(水) 00:30:56.47ID:???
鏡もダイヤモンドや研磨なんてやってられんからね
2020/05/27(水) 00:33:50.69ID:???
>>183
ごめん……そこはばっちりダイヤモンドで研磨してるわ……
2020/05/27(水) 00:39:09.65ID:???
鏡やるのに機械洗いならサンダーとかポリッシャー安いので1万くらい、パッドが3千円の消耗品

手磨きなら手洗い用のパッド4千円くらい、消耗品

だから安いやっつけ業者だと結構デカい出費になるのか、何でやってるのか知らないがとにかく鏡の仕上がりが酷くてクレーム多いらしいよ
2020/05/27(水) 00:42:26.96ID:???
鏡の仕上がり=水垢の対処の仕方
鏡の仕上がり見りゃ他の部分の水垢の残り具合もわかるよな
水栓なんかも酷いもんだよ
2020/05/27(水) 00:47:57.81ID:???
応援に来てもらった人でよくあったのがサンポールぶっ掛けて全く漬けおかないでホムセンで売ってるちっちゃいダイヤモンドでゴシゴシ
まさかの紙やすりで擦った奴もいたけど流石にその場で帰って貰ったってのはあったな
2020/05/27(水) 00:53:22.54ID:???
ってかあのダイヤモンドパッドって何であんなにボロボロ崩れるんだ?
4000円の元全然取れてねーよ。
逆にあれで浴室がダイヤモンドのカスだらけになって汚れたりよ。
2020/05/27(水) 01:03:35.78ID:???
サンダー&ダイヤモンド、耐水でもある程度取れるけどサンダー引っ張り出すくらいなら普通に擦って取れる洗剤探した方がいいよ。
シンクにも使えるし。
サンダーしんどいねん 
2020/05/27(水) 01:15:30.72ID:???
鏡なんて100均のダイヤモンドパッドで十分だわ
嫌なら交換してくれ
別途料金貰えるならサンダー出す
2020/05/27(水) 01:15:52.48ID:???
>>189
俺もサンダーなんてほとんど使ってねーわ。
ダイヤモンドすら使わない時あるし。
三枚刃入れて研磨材とスコッチしか使わない時も多数ある。
もはや車にも積んでねーわ。
2020/05/27(水) 01:18:52.77ID:???
>>191
開業してからずっと積んでたけど
俺も去年の末に下ろしたわ
ほんと鏡は割に合わないから交換してくれと
2020/05/27(水) 01:38:21.71ID:???
>>177
俺はあの床は手出ししない。面倒だから
2020/05/27(水) 05:28:51.50ID:???
>>191
粉取りには不要だからな
2020/05/27(水) 06:25:29.82ID:???
シンナー&団地のレベルがこれでわかったなw
今どきそれは無いよw
2020/05/27(水) 06:26:01.75ID:???
鏡の話しでボロ出たな
2020/05/27(水) 06:52:38.54ID:???
あの2人はなんで馬鹿で嫌われてるのに意気揚々と書き込んでるんだろ どんな神経の持ち主なんだ
2020/05/27(水) 07:01:29.14ID:???
ん〜まぁボロっちいどーでもいいようなアパートなら大丈夫だけど、ハウスメーカーとかその他新しめのとこはデザイン重視なんでそれだとまず無理だねぇ
じゃ、そんなとこお断りだ!ってなると取れる仕事の件数もしれてくると
仕事少なきゃ稼ぎも少ないと
一昔前じゃあるまいし、割に合わない!ダイヤモンドも使わん!なんて考えで好きに稼げたら誰も苦労しないよ
2020/05/27(水) 07:08:21.35ID:???
最近多いやたらデカい鏡は別料金で通るけど、普通程度の大きさならもはや標準内容だな
別に酸効かせてダイヤモンドで擦れば10分もかかんないもん
デカいのとかあまりに汚れ酷いのは普通に交換を提案してる
2020/05/27(水) 07:13:21.78ID:???
酸なんてサンポールでしっかり効かせれば十分。サンダーとか持ち込まんでもアルタの超ハードでも使えば普通の汚れ&大きさの鏡ならそれで簡単に落ちるやん
2020/05/27(水) 07:14:49.20ID:???
たまーに180位の鑑がある。
この前の現場がそう。そういう時って横浜や武蔵野市のカルキワンサカの現場。こういう時にには別料金取るよ。
面倒だから手ではできないし、サンダーでやらんとね
2020/05/27(水) 07:15:26.47ID:???
>>195 おはよー!俺はそんなおなしな話してないぞ
サンダーとか使うなら もっと楽に落とせる洗剤あるよ、って言うただけ。

洗剤と白のスコッチ系で擦ったらとれるよ
まさかまだサンダーかけたり必死にゴシゴシしてんの?
言うたら悪いけどそれがレベルってやつ?
2020/05/27(水) 07:18:08.55ID:???
サンダーは別料金
ダイヤモンドならサービスかな
2020/05/27(水) 07:24:58.64ID:???
>>202
はいはい、仕事頑張ってね
クレーム出さないように
2020/05/27(水) 07:31:44.99ID:???
>>202
おはよーじゃねぇよ
お前は起きてくるな
2020/05/27(水) 07:33:47.53ID:???
>>200
アルタのハードとか意外と小傷になるんだわ
高そうな鏡ほど傷になりやすい気がする
2020/05/27(水) 07:33:52.71ID:???
>>202
おっさん出てくんなよ。
お前はバイトか何かだろ。
スコッチ白となんの洗剤だけで落ちるんだよ。書いた見ろ、みんな笑ってくれるぞ。
2020/05/27(水) 07:36:16.99ID:???
クレームはそんなに出さない、たまにあるけど。
DとかSのメーカーは鏡とか水垢うるさいからなぁ。

周りも20年とかやってる奴らばっかりで酸使ったりEG?GS?とかサンダーにダイヤモンドとかつけて使ってたけど、教えたら一切使わんようになったよ。
2020/05/27(水) 07:36:34.38ID:???
なんかすごい夢でも見たんだろうね
茂木和哉はクソ
2020/05/27(水) 07:39:26.50ID:???
>>208
はいはい良かったですね
貴方が幸せそうで何よりです
2020/05/27(水) 07:45:45.24ID:???
なんかメールで別荘クリーニング依頼来た。下見もした方がいいな。
面倒くせえ。金はよさげだけど一人だし。
シンナー&団地に日給1万でくれてやるよ。徹底的にやれよ。
2020/05/27(水) 07:55:00.06ID:???
>>207 バイトて、今まで嘘は書いてないって。
もうそこは信用して貰うしかないんやけどな。

書いてみろって、「そんなレベルwボロがでたなw」とか自分の無知棚に上げて人をバカにする奴には教えんやろ普通

>>211 いらんわー、ってか6月ももう動けん。
むしろ1万やるからこっちの仕事してくれ。
2020/05/27(水) 07:59:10.37ID:???
息を吐くように嘘をつくたこ焼きマン
2020/05/27(水) 07:59:34.35ID:???
洗剤と白のスコッチに爆笑w
2020/05/27(水) 08:01:25.21ID:???
普通に1日2件3件行く1R1万円の業者だよね
鏡の話し1つでもボロ出ちゃうもんだね
2020/05/27(水) 08:04:46.09ID:???
白スコで落ちたら誰も苦労しないわ
温泉のエフロ落としに行った時は3日泊まり込んだ
2020/05/27(水) 08:08:51.05ID:???
団地みたいなとこはぶっちゃけ落ちてようがどうでも良い系なんでそれこそほんとに素人みたいなのでも掃除しときゃ通る
クリーニングをする必要は無い
つまり団地マンとはそのレベル
粉取り専門のあの人と大差無し
2020/05/27(水) 08:09:30.98ID:???
1万とか高すぎ たぶん大東やレオパレスの7000円だろ。
俺も初めてのころやったな、レオパレス。誰でも受けるところだが、激安。すぐ断った
2020/05/27(水) 08:11:03.33ID:???
俺PホームとD和やってるけど、白スコと洗剤で鏡やった仕上がりだとその営業所範囲下手したら出禁になると思う……
2020/05/27(水) 08:11:53.90ID:???
なんで自分の知らんことは嘘になるん?
まぁまぁ団地はしてる人おらんからともかくとして、ハウスメーカーは、皆やってるんやろ?
鏡とかシンク周り煩いのは一緒やろ?
現に俺がそれでやってちゃんと通ってるんやからなんで嘘ってなるかが理解できん。

自分の知らん事、できんことは嘘になるん?
それこそ自意識過剰やわ。
2020/05/27(水) 08:13:51.15ID:???
それが故意であるか否かは状況によるが、人は日々、大小さまざまな嘘をついている。うまく取り繕えていると思っているかもしれないが、実際はそうではない。わざわざ反論するのが億劫なだけで、多くの人があなたの嘘に気づいており、信頼は着実に失われている。
2020/05/27(水) 08:14:02.03ID:???
>>219
その辺の大手ってマジで「仕上がり悪い!その業者今後ウチの仕事で使わないで」とかあるからなw
2020/05/27(水) 08:14:51.24ID:???
>>220
そんなに言うなら動画アップしてみろよ。鑑定してやるから。
2020/05/27(水) 08:15:30.56ID:???
>>220妄想
みんな色々知ってるよ。むしろ君が団地しか知らんのじゃないか?
話しがボロアパート仕様なんだよいつも
2020/05/27(水) 08:16:20.42ID:???
白いスコッチは俺の道具箱には入ってないな
2020/05/27(水) 08:16:44.13ID:???
そもそも洗剤ってなんの洗剤よw
ちょっとかじっただけの奴でも普通洗剤というか酸って言うと思うけど、酸じゃないのか?w
2020/05/27(水) 08:18:55.78ID:???
団地くんはボロ団地しかやったことないんだねー。
2020/05/27(水) 08:19:04.07ID:???
洗剤で笑ってしまうよな
酸か謎の研磨剤じゃないの
ベトコとか茂木なんとかとか
2020/05/27(水) 08:20:09.86ID:???
俺も白スコッチはないな。激落ちくんは車にかなりあるが。
ダイソーの細長いのが最も使いやすい
2020/05/27(水) 08:20:13.87ID:???
>>219 多分Dは一緒やわ。うるさいやろ?でもそれが出来るぞって単純な話やねんけどな。

>>217団地とはやり方も洗剤も違うよ.ハウスメーカーと同じではやってられん、数が違いすぎるからそれなりになるよ。

現場でやり方はかえてるよだからそのレベルっていわれてもな。
2020/05/27(水) 08:20:55.27ID:???
>>228
茂木のは知らんがベトコって高いだけであんま良くないような
2020/05/27(水) 08:29:00.66ID:???
>>230
無理だろwともかく洗剤教えてくれ
D和やってるならわかるだろ
新しめのとこはあのワイドな鏡ついてるとこだらけだぞ
あれでも別料金出さないからなw
君も当然当たり前のようにやってるんだよな
だったら白スコッチでクレーム出ないレベルまで落とせる洗剤教えてくれないか?
俺も苦労してるから頼むよ
2020/05/27(水) 08:31:17.54ID:???
私からもお願いします。白スコッチのみで落とす方法を
2020/05/27(水) 08:31:43.49ID:???
いつも酸は酸っていうてるやん、洗剤って言うたのはここの人多分知らんやろなって思ったからよ。
誰でもバカにする人におしえたくないやろ?

>>224 ちゃん見てる?空室で言えば団地、ハウスメーカー、不動産関係のボロアパートからマンション、戸建もしてるよ、だから団地とハウスメーカーではやり方も違うし、煩いポイントも違うのも知ってる
多分現場はそれなりにみてるしやってる。
2020/05/27(水) 08:37:34.31ID:???
>>234洗剤教えるくらい簡単だろw
俺はヌリッパー(高いからサクラスッキリ酸だけど)で漬けてやる前にさらにサンポで漬けてダイヤモンドでやってるよ
ダイヤモンドやっぱり高いし、ヌリッパーも高い
だから白スコと洗剤でバッチリ落ちるなら頼むから教えてくれよw
2020/05/27(水) 08:56:58.67ID:???
>>229
俺もそれだわ
メラミンは100均のはすぐにボロボロになるから嫌だ派とすぐ汚れて使いづらくなるから使い捨ての100均の方が良い派いるけど、俺は後者だわ
汚れると使いづらい
2020/05/27(水) 08:57:08.65ID:???
俺の趣味
ホムセンブラブラ これしか趣味ない。くだらない人生を終わりにしたい。
2020/05/27(水) 09:06:59.56ID:???
古い団地行ったことあればわかるよ
酸なんか使っちゃいない
トイレに酸ポール
使ってるのも場所もらそれだけ
水垢系は基本力で擦ってやりましたで終了
そして今どきそれではまともな単価出る仕事は通用しない
2020/05/27(水) 09:07:46.44ID:???
>>236
そうだよね。ゴミとして出るけど、それはそれで仕方ないかなと。

>>237
人生なんてつまらないもんだ。生きろよ。ホムセンで良い道具あったら教えて。
2020/05/27(水) 09:31:31.94ID:???
前に応援来てくれた塩素アルカリ混ぜたやつ鏡にぶっかけて紙やすりで擦りはじめたおっちゃん
あれ、団地マンか
2020/05/27(水) 09:37:10.82ID:???
ウチにも応援に来た人が市販の次亜塩素酸が入ったトイレ洗剤だけで風呂、キッチン、トイレ、剥離までやってると言ってたな。あれは間違いなく団地
2020/05/27(水) 09:57:27.29ID:???
結局白スコッチで落とせる洗剤ってなんなんだよ
2020/05/27(水) 09:59:18.78ID:???
>>229
白スコ使うくらいなら確かにメラミンで十分だわ
2020/05/27(水) 10:03:30.72ID:???
そーいや前にステングロスだとあまりテカらないCRC並みにテカらせたいけど臭いがキツイと言ったら
CRC並みにテカって匂わないのがあるとか自慢げに言ってた奴がいたけど
結局それ何か教えてくれなかった
同一人物なのかな?
2020/05/27(水) 10:21:54.89ID:???
>>244
あったな。
2020/05/27(水) 10:22:02.81ID:???
>>243
白スコで落とせる状態に出来るんだからメラミンなら楽勝だろw
2020/05/27(水) 10:38:04.26ID:???
>>244
CRCより光るかはなんともだけど、昔からやってるおっちゃんとかは中性洗剤とかの洗剤で一吹きして仕上げる人多いよ
あとベビーオイルも結構いる
ステングロス等の仕上げ剤とコスパ大して変わらないんで良ければ家具とかドアのスプレー式ワックスなんかも良く光るよ
2020/05/27(水) 10:39:21.37ID:???
>>182
それってパナホームの床だよね。
本当かどうかわからないけど、やってる業者あるね。
https://www.washtech.co.jp/

俺はこれ落とせない。
パナホームの業者呼んでやってもらったけど、ひたすらブラシでゴシゴシやってたわ。そしてガムテで粉を取る。
その繰り返し。洗剤使うとすぐにその洗剤つくからな。
でも完璧には落としてない。これはとんでもない不良品だと思う。
2020/05/27(水) 10:40:08.06ID:???
因みに団地みたいなとこで金物光らせる仕上げしてるのは見た事無い
かと言って水垢は全然除去されてないので見た目最低
そういう事だよね
2020/05/27(水) 10:42:57.64ID:???
>>248
これじゃなくて丸いポコポコの床
でもこれも同じだね
面倒くさい
ガチガチに酸効かせてワイヤーブラシ入れちゃうのが早いけどそれでも酷いとこは完全に乾くと残しちゃってる場合多いから最後見直して手入れる方が無難だね
2020/05/27(水) 10:43:31.59ID:???
金物だけ光らせて、水垢そのままとかね。
趣味じゃないんだから。
2020/05/27(水) 10:45:45.70ID:???
>>250
その場合には界面活性剤入りの酸は余計に白カス溜まるから、純粋な酸があればワイヤーブラシでやるしかないね。
俺はもうやらないけど。別料金でもやらない。
2020/05/27(水) 10:49:38.86ID:???
>>252
そうだったんだ!気合いで落としきったはずなのになんか白いとこでるのそれか!
折戸の金属部分もそれかな
知らなかったわ!助かるありがとう
2020/05/27(水) 10:51:02.45ID:???
こういう床も白スコで鏡のウロコやれる洗剤あれば劇的に楽になるんだし、団地マンには早くその洗剤を教えて貰わないとなw
2020/05/27(水) 11:17:34.23ID:???
>>232 横長のやつか?
白!?んなもんで取れるん!?って思うのはわかる。
俺もそう思うやろうし、俺なら何でやってるん?って素直に聞くけど「そのレベルw白スコッチw」って言われたら誰も教えんやろ。

なんていうか、まぁ団地はボロいけど自分が見ただけやろ?確かにハウスメーカーよりザッと仕上げにはしてるけど、酸もジアも使ってるよ
>>238みたいに決めつけて話すから嫌やねん。
だって俺の現場みたことないやろ?
ハウスメーカー行ってる奴も細いっていうよ、まぁ細かさはまたちがうけどさ。
なんでそんな頭カチカチなんやろ。


あとさ、
2020/05/27(水) 11:18:08.91ID:???
>>218
レオパとか大東はほんとにヤバいくらい安いらしいね
レオパやってた人応援貰った事何度かあるけどほんとに団地マンレベル
ちょっと無理だった……
あの値段では仕方ないとは思うけど、やり方知っててやらないと知らないは全然違うから最初からあの辺で仕事覚えるのは辞めた方が良いと思った
2020/05/27(水) 11:20:01.69ID:???
もう嘘って事で良い?
落ちても無いのに落ちたって事にしてやって、それで通るボロアパートしかやったこと無いし、基本的に落とし方も知らんと
了解です
2020/05/27(水) 11:31:26.87ID:???
>>255
いや白スコッチでクレーム来ない程度に鏡仕上げられる洗剤教えれば良いだけだろ。なにも長文書く必要も無いし難しい事も無い。それだけでお前らレベル低いなってマウントも取れるだろ。
2020/05/27(水) 11:40:29.30ID:???
また馬関西が荒らしてるのか懲りないやつだな笑笑
2020/05/27(水) 11:42:47.18ID:???
バイトの清掃員なんだから相手にしてはいけない
2020/05/27(水) 11:46:23.36ID:???
>>256
ホントにそうだよ。7000円で駐車場代もでないとか。
2件やってなんとかってレベル。
それなら12000円でワンルームのがまだいいよ。
2020/05/27(水) 11:46:47.88ID:???
知らんもんは教えられない
早めに謝っとけ
2020/05/27(水) 11:47:20.58ID:???
>>258 まじで嘘はついてない。

団地もハウスメーカーも嘘なんやろ?
DもSも元請けビックリしてたけどな。
他の業者さんサンダーかけてますけどって。

団地とやり方違うっていうても納得せん。
いくら稼いだっていうても納得せん。
別にマウントなんかとりたくないよ、最初にそんなんあるん?で済む話やん。
なんでそこでバカにするかがわからん。

団地レベルっていうけど、
応援代とか○○さん来てくれるならって倍払いますよって言うてくれる人もいるからな
勿論もらわんけど。

まじで呆れた、自分の知識経験以外バカにすることしかせんやん。
2020/05/27(水) 11:55:58.39ID:???
>>263子供か!w
白パッドと、ある洗剤でハウスメーカーの新しめの物件の鏡でも全然クレーム来ないレベルで落とせるからっ!!

他の人、嘘やん!そんなん無理やろ!じゃ、なんの洗剤使ってるか言ってみろや!

団地マン、言えんわ!でも嘘ついてとらん!

通るか!そんなの!w正気か!wちゃんとした大人とは思えんぞ
2020/05/27(水) 11:58:59.07ID:???
その洗剤言えばいいだけなのにね。それで終わる話
2020/05/27(水) 11:59:34.89ID:???
別に誰もなんも困らないから普通にみんな風呂床のやり方だの仕上げ剤だと暴露してるのになんで団地マンは頑なに教えないんだw
これじゃこれから何言っても誰もなにも信じてくれないよ?
変なのは俺たちじゃなくて君だよ?
わかってる?わかってないよねw
2020/05/27(水) 12:01:13.38ID:???
元請けなんて鏡の磨き方とか知らんよ
D社だと某管理子会社からのメンテ屋からの掃除屋だろ
2020/05/27(水) 12:02:25.26ID:???
この流れ誰に見せても団地マン100%共感得られんぞ。当たり前だけど。
2020/05/27(水) 12:03:10.27ID:???
多分聞いたらみんなが大爆笑する洗剤だと思う
2020/05/27(水) 12:04:06.00ID:???
>>267やり方とか関係無くね?
管理会社だの大家だの入居者だの見てこれ汚いな。やり直しってだけだし。何言ってんだ?
2020/05/27(水) 12:06:32.44ID:???
>>270
団地マンが白スコッチでやったら元請けから褒められたって言うからさ
2020/05/27(水) 12:06:39.21ID:???
大手管理でも当然ボロ小屋あるし、そのうち脳内でそれ基準で話しだすぞ、これ
2020/05/27(水) 12:07:37.39ID:???
いま、団地マンはセンパイに洗剤の種類を聞いてます。少しお待ち下さい。
2020/05/27(水) 12:08:43.88ID:???
>>261
一応大きいとこだしエアコンはほぼ標準装備でついては来ないのか?
275244
垢版 |
2020/05/27(水) 12:10:00.90ID:???
>>247
ベビーオイルは以前使ってたけど
これステングロス一本でいいわwと統一してしまった
中性洗剤とドアのワックスは今度やってみるわサンクス

さて、あとはバキュームかけてワックスかけ終わったら今日の仕事はおわり
2020/05/27(水) 12:11:42.28ID:???
たこ焼き「見てください!白スコッチで鏡やりました!」
元請け「すごい!みんなサンダーなのに!」

こうなるのがもはやあり得ぬ
2020/05/27(水) 12:13:23.48ID:???
素人からみたら機械で磨いてる方がやってる感あるよねw
2020/05/27(水) 12:13:57.55ID:???
>>274
自分の時にには込みで7000円だった。だからこそすぐ止めた。
普通さ、空室清掃でもエアコン一つで最低でも3千から5千はょ。それが込みで7000円。
何にも知らなかったからこれが相場なのかとおもったけど、すぐに応援に呼ばれて、本当の相場聞いて辞めた。


>>275
ご苦労様。仕事早いね。おれは19時までかかりそうだ。
2020/05/27(水) 12:14:38.54ID:???
そもそも手磨きだろうがサンダーだろうがダイヤモンドパッドを使わないとまともな仕上がりにならんわ
よっぽど綺麗ならほぼ酸放置で溶けきっちゃってる事もあるけど
2020/05/27(水) 12:17:17.91ID:???
>>278マジか!
それ聞いて納得
悪いこと言わないから大手でも他のとこにしとけ
。変な欲出さないでクレーム来ないようにやっとくかってだけ心掛けてれば「あんまり割には合わないよな程度の稼ぎと労働環境で仕事は出来る」
2020/05/27(水) 12:17:30.12ID:???
温泉みたいなところだと、まず三枚刃でガリガリやる。それしないと時間かかるし。傷は多少は仕方ない
2020/05/27(水) 12:18:36.44ID:???
>>281温泉はやった事無いけど、あまりに酷すぎるとこはそれやるな
2020/05/27(水) 12:20:03.35ID:???
足立区のある不動産屋も似たような金額のところあるよ。
足立区の奥の方に自社物件持ってるところ。環七沿いにマンション沢山ある。激安だから気を付けてね。
2020/05/27(水) 12:21:34.07ID:???
まぁ、機械のが楽だけど持ち込みの手間とか考えると普通サイズの普通程度の汚れ方の場合は手磨きでやってるよ俺
ちゃんと酸効かせてしっかり擦れば、まぁ、まず鏡でクレーム来る事無いと思う
2020/05/27(水) 12:21:36.01ID:???
団地マンコテンパンでワロタ
2020/05/27(水) 12:22:53.77ID:???
>>283
そーゆーとこは全部団地マンに投げときゃ良い
そんなとこなら十分彼でもいける
2020/05/27(水) 12:24:15.09ID:???
サンダーポリッシャーだとパッドの消耗も激しいから金掛かるしな
それこそ別料金じゃないと機械はあんまり使いたく無い
2020/05/27(水) 12:26:29.56ID:???
団地マンオナニー中?現場ではやめろよ。
2020/05/27(水) 12:29:04.08ID:???
団地マンさんの話しが通るなら今頃STAP細胞のあの人こんな事になってないだろw
2020/05/27(水) 12:37:03.90ID:???
損害(事業)保険を東京土建でやっていて6万位です。
みなさんはどこで、どのくらいですか?土建の担当者が嫌で違うところ探してます。
2020/05/27(水) 12:47:00.02ID:???
申し訳ないが損害保険は入ってない
10年以上やってるが使う場面に遭遇してない
2020/05/27(水) 12:48:54.89ID:???
月々5000円くらいだから俺も6万くらいかな
2020/05/27(水) 13:43:52.87ID:???
このスレも団地とかシンナーみたいなのがいないと割と有意義だな
2020/05/27(水) 13:55:20.98ID:???
何故かどんだけ嫌われても書き込んで来るんだよねマゾかな?
2020/05/27(水) 14:05:19.31ID:???
>>264 ちゃうやん、最初にさ、「そんなんあるん?どうやってんの?」ですんだやろ?
じゃあ俺も、こうやったら取れるよ!っていうてるやん

前にも、セイワモップとWAXの板つくよ!って話したら「そんなんつくかよw」って言われたから、丁寧に説明したやろ?
 
俺が前から言うてんのは誰にでも「レベルw」ってバカにする必要あるか?ってこと。
なんでそんなに人をバカにしたいん?
2020/05/27(水) 14:11:20.90ID:???
>>295
結局俺らにジェラシーなだけだろ。
一軒家とか住めちゃう俺達にさ。
だからほんの小せえ事でマウント取りたがるのよ。
どうせコイツ等2DKのアパート住みとかだろうし。
ほらあるじゃん、一番やりやすいタイプのアパート。
あれよ。
2020/05/27(水) 14:15:26.35ID:???
なんだと!俺だって35年ローンの戸建てですわよ
2020/05/27(水) 14:18:28.17ID:???
>>295
毎回毎回こうなるのは自分が悪いとは思わないんだな?
もうさ、嘘とかホントとかどうでもいいんじゃないかね?
2020/05/27(水) 14:22:32.95ID:???
団地マン消えろ
2020/05/27(水) 14:23:40.18ID:???
>>295
論点ズラすなw
君はSTAP細胞はありますと言われて、え?本当ですか!証拠お願いします!と言わんのか?
君は宇宙人はいます!と言われて、え?嘘だろ?証拠見せてと言わんのかw
あまりにもおかしいからまず疑われるのは当然だろ。聞いてる方は素人でもあるまいし。
そんなのは当たり前。それに対して本当ならこれでやってみろと言えば済むこと
それこそこっちもそれなら助かるし、実際それで問題無く出来たらありがとう助かったよ!感謝って話しだろw
君は何を言ってるんだ?誰か君の話しに共感してくれた人はいたのか?
とりあえずその洗剤を言ってみろ
それだけで全て済む話しだよ
2020/05/27(水) 14:23:52.39ID:???
なんつーんかな、普通に話したいだけやねんけどな。
これいいよ!、こんなやり方いいよって。

>>267 俺の元請けはやり方知ってる、見に来たりするから、だから他の業者さんはサンダーにダイヤモンドつけて擦ってますけど、無しでいけるんですか?って言うから実演して見せた。
普通にビックリしてた。
じゃあ言えよっていうけど、ここまでバカにされて教えるやついる?
なんでバカにしてくるやつの作業楽にせなあかんのよ、
2020/05/27(水) 14:26:13.17ID:???
>>301
お前が普通じゃないから毎度毎度馬鹿だ死ねだ言われるんだろ
ええ加減にしとけや
2020/05/27(水) 14:28:04.70ID:???
塩素用のガスマスクのフィルターがない。2件回って売り切れ。コロナの影響?
2020/05/27(水) 14:28:12.69ID:???
団地シンナーが消えればこのスレは有意義な情報交換ができると思いますよ
2020/05/27(水) 14:31:33.64ID:???
>>300 おかしいから疑う、はわかる。
疑うとバカにするは違うやろ?
論点ズラすとかじゃなくて、
じゃあなんで最初に「どうやってすんの?何使ってんの?」って言えばいいやん
なんで「白スコッチwレベルw」っていうバカにする必要があるの?ってことを言うてるけど。
そんなこと言われて言うと思う?
そこまでお人好しじゃないよ。
2020/05/27(水) 14:31:37.74ID:???
それに最初はダイヤモンドも浸け置きの酸も高いから本当なら助かる。
なんの洗剤使ってるか教えてくれって言ってるぞ。引くに引けなくなってバカにされたから教えたくないみたいな方向になんとしてでも持っていこうとしてるとしかもはや思えないよ。逆にここまで言われて何故言わない。

誰が見てもおかしいのは団地さんでしょ
2020/05/27(水) 14:32:39.21ID:???
誰も団地さんに共感してくれないのが何よりの証拠
2020/05/27(水) 14:34:00.21ID:???
>>303
ガスマスクとか使ってんの?風呂?
2020/05/27(水) 14:36:39.18ID:???
>>305
白スコッチとか使ってんの?馬鹿?
2020/05/27(水) 14:40:21.51ID:???
俺普通のマスクして園芸用で散布してるわ
2020/05/27(水) 14:44:53.00ID:???
ってか白スコッチは普通に使うぞ。光り物にも使えるしな。
まあ切れたからといってそこまで困る代物ではないけど1枚は持っておきたい。
ホムセンじゃ売ってねーし。
しかしアパート住みの空き専KIDS共はハエみてーにしつけえな。
本当にこの業界のレベルが知れるわ。
だから童貞なのキミたちは。
2020/05/27(水) 14:46:20.92ID:???
俺は完全ノーガードだわ
2020/05/27(水) 14:48:04.60ID:???
>>311
ボロボロ崩れるダイヤモンドってなんぞ?
2020/05/27(水) 14:51:37.69ID:???
>>313
赤い色のダイヤモンドパッドあるだろ?
アレだよ。使ってるとダイヤモンドが剥がれてくる。
同業者なんて社長がケチだから、もう三分の二くらい剥げてるダイヤモンドを部下が使ってたぞw
2020/05/27(水) 14:52:09.16ID:???
>>308
風呂場だね。俺、喘息と過去の塩素使いすぎですぐに咳がでるんだ。
だからガスマスク必須
2020/05/27(水) 14:54:49.24ID:???
>>315それじゃ完全ガードじゃないとヤバいな…
噴霧器使っちまうとスプレーシュッシュッにはもう戻れないからな……
2020/05/27(水) 15:01:18.10ID:???
>>316
昔ね、次亜塩素酸ナトリウム12%を毎日毎日ガンガン使ってたら、ある日頭がクラクラして咳が止まらなく、目が真っ白になった。3日間入院したよ。
それからは目をゴーグル、口はガスマスクでやってる。
前よりも次亜塩素酸ナトリウムの濃度希釈して、必ず換気を気を付けてね。
ハウクリでも稀に同じ患者が出ると医者は言ってた。

次亜塩素酸ナトリウム使うときには換気をきをつけてね。特に在宅の人は風呂場のドアをあけられないから。
2020/05/27(水) 15:01:55.06ID:???
>>314アルタクラフトだな
俺はあれの手磨き用に角サンダー用のシート型の貼り付けて使ってるわw
たいした稼ぎじゃないから千円安く済むの助かるw
2020/05/27(水) 15:03:42.01ID:???
まぁ、謎の洗剤わかれば白スコッチとそれで済むからもっと節約出来そうだけど
まだかな〜謎の洗剤w
2020/05/27(水) 15:04:18.70ID:???
塩素って怖いんだな。今の時期だから使い捨てマスクしてるが、これからもするか。
2020/05/27(水) 15:09:26.55ID:???
>>306 普通に助かるよ、めっちゃ時短やと思う、
俺だって20年やってんのよ、それこそサンポール使ってみたり、サンダー、ダイヤモンド、ミニコ使ってみたり色々試したよ。
その上でいってんの

現場もそう、団地やったりハウスメーカーやったり新築やったりさ。
全部やったうえでいつも話してる。
それ相応のことはしてるよ。
2020/05/27(水) 15:12:20.81ID:???
誰も知らない中白スコッチとある洗剤で出来るからと言い放ち、その洗剤は教えない
これで一体誰が信じるというのか
2020/05/27(水) 15:14:17.30ID:???
>>321同じ話しを何度もするな。誰にも求められてもいないのに。はぐらかして無いで早く君が嘘つきで無いと証明しなさい。その話も嘘だと思われても当然仕方ないよ
2020/05/27(水) 15:15:53.41ID:???
こりゃ白スコマンに改名だな
2020/05/27(水) 15:20:10.73ID:???
俺もあまりに団地マンのあまりの異様さについ熱くなって言い過ぎたとこもあるけど、もちろん自分で試して本当なら心の底から謝るよ
結果団地マンがここまで言ったんだから本当だった場合でもお前はそのやり方絶対やるなと言われりゃ、すいませんでしたと謝りながらそのやり方は使わんし
さぁ、頼む。例の洗剤教えてくれ。なんならビフォーアフター載せるぞ
2020/05/27(水) 15:44:21.04ID:???
>>317
あえて12%を使う必要ないと思う
6%と12%の漂白効果は漂白速度の違いだけで仕上がりは変わらない

カビキラーは次亜塩素酸塩だけど0.5%だし
2020/05/27(水) 16:02:18.92ID:???
https://youtu.be/81qH7wCXwSk
ほいさ
2020/05/27(水) 16:04:03.70ID:???
https://youtu.be/4fNraF5e9JY
やいさ
2020/05/27(水) 16:27:41.87ID:???
それ1500円くらいすると思うけどなんでそれ使うの??
2020/05/27(水) 16:28:47.03ID:???
ダイヤモンドより安いからじゃね
2020/05/27(水) 16:34:21.25ID:???
ダイヤモンドのが遥かに安い…
2020/05/27(水) 16:40:23.68ID:???
当たり前だけどなんの期待もしてなかった
2020/05/27(水) 16:51:41.90ID:???
最初に三枚刃使えよ。はえーから。
錆びたやつじゃなくて新品の刃使えよ。
2020/05/27(水) 16:55:45.12ID:???
>>333粉取っててくだちゃいね〜
2020/05/27(水) 16:59:34.70ID:???
シンナーと団地で組んでやれば良いんじゃね?M-1完璧狙えるべ
2020/05/27(水) 17:10:10.10ID:???
>>303
コロナの影響
フィルター付いてりゃ何でもいいって買い占められてたよ
2020/05/27(水) 17:11:44.22ID:???
白のはスコッチって呼び名じゃないよな
2020/05/27(水) 17:12:47.07ID:???
>>336
やはりか。
在庫探すしかないな。
2020/05/27(水) 17:26:54.57ID:???
誰か特殊清掃したことある?
元請から相談来たんだけど。レンタカー借りて、どっかの産廃屋に引き取りお願いして、あとは臭い取りと清掃なんだけど、産廃の届出出しても無いのにやってしまったら違法だよね?
2020/05/27(水) 17:28:48.43ID:???
>>339
知識もないなら止めとけ
せめてやってる業者に仕事教えて貰ってからやりなよ
2020/05/27(水) 17:33:23.16ID:???
まあやるなら専門の業者に流した方が無難だな
2020/05/27(水) 17:42:08.64ID:???
>>306>>325みたいに普通に話せる人なら最初からいってるよ。
>>319>>324みたいにこれだけ言うても、意味も通じずまだアホみたいにバカにしてるやん、そんな奴に時短になることは絶対おしえんやろ?

最初から教えないっていうてるんちゃうよ?
なんでこんな言われ方してまで教えなアカンねんってこと。
ちょっと正確考えたら?自分が知らんからって人バカにしてたら絶対損するよ。
2020/05/27(水) 17:44:21.48ID:???
全部同じ人やん
2020/05/27(水) 17:47:36.79ID:???
これね、難しいんだな。まず基本的に
一般廃棄物
産業廃棄物
の2種の許可がある。
産業廃棄物は簡単に取れるが、一般廃棄物は大都市では不可能。

で、今回必要なのは一般廃棄物。
モグリで殆どのの業者は産業廃棄物でやってる。

素子ですレンタカー借りてとか言ってるけど、レンタカーが臭くなりすぎたら弁済しなければならない。普通は無理だろ。

次に遺品整理して、遺品をリサイクルショップに持ち込む場合には古物商の届出が必要

結論

ここまでが法律的な問題です。
臭いなんて取れないぞ。
リフォームしないと無理。

せめて残置物だけでも専門業者に任せたら?
2020/05/27(水) 17:53:48.31ID:???
>>340 341 344
難しそうだね。断ろう(笑)
俺にはできない、トラックもないし。
2020/05/27(水) 17:57:05.05ID:???
白スコマン=シンナーマン=ナマポマン?
2020/05/27(水) 17:57:32.90ID:???
団地マン 今日もクレーム
俺はカガミを白スコと特殊な洗剤で磨いてるんだぞー。
2020/05/27(水) 18:10:30.53ID:???
https://i.imgur.com/mXCs5bQ.jpg
2020/05/27(水) 18:14:06.64ID:???
特殊清掃は本当にハンパなくくっさいよ。この時期から放置時間にもよるが、外から見てハエびっしりだぞ。できんのか、マジで
2020/05/27(水) 18:14:34.57ID:???
>>339
俺は特殊あるぞ。
とにかくニオイが半端なかった。
夏だったし。
その時は取りあえず数ヶ月窓を開けっぱなしにして放置しようって事になった。
その後に入ったんだけど、風呂場とかなんか凄かったな。でもあまり覚えてない。
脳が強制的に記憶から排除したんじゃねーか。特殊は値段が高いから云々関係なくやらない方がいいぞ。
2020/05/27(水) 18:15:39.49ID:???
>>343マジ? 俺こういうの詳しくないから誰とかわからんけど。

っていうか、シンナーをバカにしてた奴も同じやろ?
建築は儲からんとか、粉取りとかさ、
その時も、知らんだけやろ?建築は儲かるよって俺いうたよね?
スーゼネから直は絶対ないとかも言うてたし。
それはこいつが知らんだけのこと、で、シンナーをバカにしてた、シンナーが嘘つきかどうかはしらんし、それはどうでもいいやん

知らんことなんか皆あるんやって、それを自分が知らんからって無理無理wって
アホの1つ覚えみたいにwつけて人小馬鹿にしてさ

シンナーは口悪いからその部分で叩かれるのは分かるけど、それと仕事をバカにするのも違うしな。

俺はここでは嘘つかんって思ってるから今まで嘘書いたことないし、ある程度小馬鹿にされても嘘つきって思われても良かったけど
俺が書き込んだ時にすぐ「白スコッチwレベルw」ってなったよね?
俺はまたか、なんで「どうやってやるの?何使うの?」ってならんのかなって思ってん。

鏡は面倒くさいと思うねん、削ったり擦ったりサンダー持ってきたり、サンダーは線邪魔やしさ、手じんわりして気持ち悪いし、

まぁいいわ、どーせ言うてる意味伝わらんやろしな、答え教えろの一点張りやろうし。
バカにした自分は何も悪くない、答え言わない団地マンが悪いになるんやもんな。

また長文になってごめんよ。
2020/05/27(水) 18:16:58.15ID:???
>>342
まだ言ってるよw
いつまでも妄想か夢の中の幻の洗剤の話ししてんなよw
あと全部同じ人だからそれw
2020/05/27(水) 18:22:11.93ID:???
>>350
ニオイキツそだなー。無理だ、やらない、断るよ。甘く考えてた。
2020/05/27(水) 18:24:43.43ID:???
洗剤教えてあげれば良いだけの話しじゃない?
俺も知りたいし
とりあえず1R1万円みたいな業者はサンポールかけてそのままサンドペーパーとか100均束子でゴシゴシ
やりましたっての多いよ
俺も最初びっくりしたけど割と普通らしい
もちろん大丈夫か?って感じの厳しい仕上がり
団地マンもそれじゃない?
そういう人達ってそれが普通でそれしか知らないからおかしいとさえ意識出来てないからw
2020/05/27(水) 18:24:52.09ID:???
>>339 特殊清掃もどこまでやるかによるけど、荷物と掃除だけ?
浴槽で死んでたら桶で浴槽の腐った水抜かなあかんし、フローリングで死んでたらそれも剥がさなアカンし中のコンクリートまでいってたらそれもなんとかしなあかんよ。
臭いも程度によるけどちゃんとしたマスクじゃないとまず無理、
最初は窓も玄関も開けっぱなしに出来へんし初チャレンジでこれからの時期はやめた方がいいと思うよ。
2020/05/27(水) 18:29:56.14ID:???
まだ団地マンいる
2020/05/27(水) 18:31:52.35ID:???
かなり前に俺の別荘の庭のコンクリ床部に、デカいネズミが隣のネコにやられて死んでたから片付けたんだけど、未だにそこに肉片みたいのがこびりついてるわ。
だから死体ってのは厄介なんだよな。
そりゃ火葬するよな。
2020/05/27(水) 18:33:48.93ID:???
ノーガキ垂れてないで謎洗剤言えば良いだけなのに…
因みに今のとこ白スコッチで綺麗に仕上げられるという人0…
2020/05/27(水) 18:47:20.60ID:???
>>354  俺前から言うてるけど、やり方を知ってる上で雑にするのと、雑なやり方しか知らなくてそれが完璧と思ってる人は違うよって。
だから普通やと思うけどね。

教えたいよ俺だってさ、でもみてたやろ?あのバカにされよう、
団地もさ、良く回してるよなって言われる位大変やねん、挫けそうになりながらでも人捕まえたりしながらやってんのよ、それを団地レベルwっていわれたりさ
その上ハウスメーカーや病院だ会社の床だとかさ、大変さは違えど皆大変やろ?煩い元請けとか値段やったり人の確保やったりってさ
なんでそんな同業者をバカにできるかな?

そりゃ普通に考えたら白で鏡は無理やん?
だから俺はコレは結構知らん人いるんちゃうかってウキウキしながら書き込んでん。
じゃあ一言目からあれですよ、得意の小馬鹿wですよ
そりゃ嫌になるっちゅー話ですよ
俺マジでちょっとヘコんでるからな

多分wみたいな奴が女子レスラーを死においやったんやで。
2020/05/27(水) 18:53:14.02ID:???
>>359
あ〜絶対それ言い出すと思ってたわ〜
白スコッチとある洗剤で新しめな大手の物件の部屋でも大丈夫なくらい鏡仕上げられます!

嘘だろ!ほんとならその洗剤教えてくれ!

腹立つ言い方するから(意味がわからない)言えんわ!

お前嘘つきだろ!!

この流れで被害者ぶるなw

どう考えてもお前が悪いわ

木村花さんの侮辱するにも程があるわ!故人をダシにしやがって!花さんに謝れ
2020/05/27(水) 18:55:25.17ID:???
>>359
そんなんで凹んでたら俺なんかとっくに逝ってるレベルだぞw
乾燥ミジンコ共の言うことなんかいちいち気にすんなって。
2020/05/27(水) 18:56:29.77ID:???
安く済ませたい時には、分かってない人に相談するケースがある。特殊清掃なんてまさにそれじゃないでしょうか。
2020/05/27(水) 19:12:12.84ID:???
https://i.imgur.com/Npw7ACe.jpg
2020/05/27(水) 19:13:41.63ID:???
>>359
お前さぁ5ちゃんとか向いてないからもう来るなよ頼むから
2020/05/27(水) 19:13:52.25ID:???
>>363
じゃあ大統領とか総理大臣にも同じ事が言えるな。
講演会とかやる奴も全員バカだろ。
2020/05/27(水) 19:18:45.35ID:???
>>365
こちらから聞きにいく話と一方的に垂れ流す話は違うのよ
講演会とか演説はわざわざ金払ったり時間割いて聞きにいくの
一方的に自論展開したり説教始めるやつが馬鹿と言ってるのよ
馬鹿に説明しても分からんだろがな
2020/05/27(水) 19:20:06.13ID:???
団地野郎消えろ団地野郎消えろ
団地野郎消えろ団地野郎消えろ
2020/05/27(水) 19:22:30.26ID:???
団地とシンナーはマジ消えて欲しい
迷惑
2020/05/27(水) 19:25:03.93ID:???
リンレイのウルトラハードクリーナーでもざっくり言えばヌリッパーと同じようなもんなんでかなり軽度の汚れなら白スコでいけるんじゃないとは思わないでも無い
ただ絶対乾かないようにして半日くらい漬けこんどけばって話しだけど
2020/05/27(水) 19:29:59.06ID:???
ホラ吹き団地とホラ吹きシンナー

関西って屑みたいな人種しか居ないのかな?
2020/05/27(水) 19:29:59.22ID:???
団地マンはシンナーと同一人物

そして団地マンは大阪民及び近畿圏では住んでない

もう判明した。
2020/05/27(水) 19:32:25.18ID:???
堺じゃないの団地マン
2020/05/27(水) 19:35:44.18ID:???
でも知り合いが見たら誰か分かりそうな事普通書かないよな
団地の知り合いがここ見たら絶対分かるだろ
じゃなければ全部作り話かだな
2020/05/27(水) 19:39:00.21ID:???
お前ら俺がこの過疎ってたスレを温めて復活させてやった恩も忘れてんのか?
今じゃ一日で100レスいくレベルまで持っていってやったんだぞ。
お礼を言われるならまだしも消えろなんて言われる筋合いねーわ。
俺がリス〇カッ〇したらお前らのせいだからな。
2020/05/27(水) 19:39:05.91ID:???
たまに仕事貰うリフォーム屋で団地のクリーニングの仕事する事あるけど、他の人が言ってるように酸系はトイレにしか使ってないので鏡、水栓、シンクその他水垢系の仕上がりはかなり酷い
よくあるアルカリと塩素混ぜたやつ1本で擦って全て終わりといったとこ
因みに窓もサッシの細かいとことか全然ダメ
仕上げ剤も無し
そんな感じだけどね団地の掃除屋なんて
単価ヤバくてそれくらいしかお金かけられんのじゃない?
2020/05/27(水) 19:40:51.80ID:???
鏡ももちろん相当ヤバい
2020/05/27(水) 19:47:10.53ID:???
>>374
音の鳴る玩具としては優秀だよ、君は。
2020/05/27(水) 19:48:51.38ID:???
水廻りの金物 特にレンジフードの拭き漏れとかコイツは一切気にしないんだろうな。
2020/05/27(水) 19:49:37.98ID:???
Dやってるけどちゃんとしたダイヤモンドパッド使わないでやる業者はほぼ間違い無くってくらいクレーム貰ってるよ。
Dはうるさいからね
安いから流れてくる人もやっつけ業者から来る人多いけど酸も使わないし、ダイヤモンドパッドも使わない、使っててもホムセンのちっさいやつとか
みんなクレーム出してるよ
嘘でもなんでもなく
2020/05/27(水) 19:53:54.99ID:???
Dはやったことないが、昔の野村と今の三菱はトンでもなくウ ルサい 三井や住友、東京建物は普通 大京は緩い
2020/05/27(水) 19:57:56.27ID:???
どんな安い現場でもダイヤモンドでしっかりおとすけどな。もちろん、周りの水垢もしっかり落とす。裏側も覗いて見て垢ないか確認する。
もう一度やり直しなんてやりたくないからな。
2020/05/27(水) 20:04:59.82ID:???
>>381
まぁ物件によって多少妥協しちゃうけど、基本的にはそうだね
こういうのは出来るけどやらないとやり方自体知らないって差が出るよな
2020/05/27(水) 20:11:00.05ID:???
で、白スコッチでいける洗剤って結局なんだったの?
2020/05/27(水) 20:11:24.95ID:???
ママレモン
2020/05/27(水) 20:12:18.56ID:???
夏場は空室清掃いいよね!
寒くないし、日も長いから早く現場始められる。冬は在宅がいいよね!冷たいバスルールでも常にお湯が出る。そういうパターンになりたいな。
2020/05/27(水) 20:21:05.35ID:???
>>382
自分はどうしても同じ現場でやり直しって嫌なんだ。だから普通の人よりも遅いと思う。1R6時間位で収入もみんなより無いが、それでもいいかなって。
2020/05/27(水) 20:22:14.22ID:???
>>385
それな
でも俺は冬でも在宅よりは空室がいいや
空室の精神的気楽さは麻薬だw
今年はやたら引越し時の繁忙期で稼げたからここからのエアコン在宅ラッシュはなるべくスルーする予定
2020/05/27(水) 20:30:13.45ID:???
>>384
ママレモンりょ
2020/05/27(水) 20:42:35.06ID:???
>>385
冬でも動いてりゃ暑くなるし
夏はクーラー付きじゃないとやってられん
1Rの賃貸は大体付いてるが3LDKの分譲は前の住人が外していくパターンが結構あるので
夏場はあまりやりたくない
2020/05/27(水) 21:01:19.49ID:???
>>386
6時間はエアコン込みで?
人それぞれだが確かに遅いな
2020/05/27(水) 21:09:10.46ID:???
風呂洗面トイレ別、換気扇バラシ(本体丸ごと外さないとならない物ははたくのみ)ビルトインコンロ、エアコン、風呂等のちょっとしたコーキング等のフルタイプの1Kで
どーせ結構時間かかるしなって感じでレジスタのフィルターまで洗ってやったりしてると、道具かたして張り紙して撤収するまで6時間程かかる俺も
2020/05/27(水) 21:12:02.60ID:???
すいません団地ウソです、5000戸もある所一人でなんてできませんし、下請けもいません。
ハウスメーカーもウソです
キッチンのくすみ、風呂の水垢、床の髪の毛や仕上がり煩いですし、ノンワックスやのに前業者がWAX塗っててムラムラになってたら大変ですもんね。
エアコンは金つくのに鏡の鱗は標準ですしね。

勿論工場の床で5人で20万なんてありえません
応援1.5払っても1日で14万の儲けなんてありえませんもね。

鏡もサンポールで酸焼けさせますし
ミニコでシンク研磨も出来ません。
ポリッシャーもまわせません、リンサー、エアスクープも持ってません。
フローリングの剥離なんて反らせてしまって弁償ですし勿論天カセなんて出来ません、ガワ外してカプラーやら基盤やら、真ん中のモーターやら何がなんだかわかりませんし、ドレンパンも割ってしまいます。

プライベートもウソです 
戸建の4Lで家賃10万なんて無理です、だって実家暮らしですから。
ババアのことも、32歳のペンキ屋も24の看護師、保険屋セフレもいません
土日祝休みもウソです、毎日休みです。
これは僕の妄想でした。
僕の壮大な妄想に付き合わせてすいませんでした。
2020/05/27(水) 21:14:38.30ID:???
僕はシンナーさんみたいに強くないので謝りますからイジメないで下さい
お願いします。
2020/05/27(水) 21:15:42.77ID:???
>>392
自棄になったらあかんで
2020/05/27(水) 21:19:24.75ID:???
>>386
ペースとかもそれなりに自由なとこがこの仕事の良いとこだし、食うに困らないのであれば全然良いじゃない
こういう仕事だし、傍から見たら遅くて儲かってないんだろうなって奴のが、金金口癖で手抜きラッシュの奴より結果的に稼ぎ出す奴も多いよ
2020/05/27(水) 21:20:56.49ID:???
だから要点纏められないで長文の時点でもう仕事出来ない人だろ
しかも長すぎ
ずば抜けて仕事出来ない人だなこれは
2020/05/27(水) 21:23:16.40ID:???
早くてキレイでクレーム無いのが理想だが、そんなのは一握り。何かを犠牲にせねば
2020/05/27(水) 21:23:37.42ID:???
ナマポさんみたく働きながらナマポ貰いたい
2020/05/27(水) 21:26:21.09ID:???
そもそも白スコッチって?
白のあのパッドの事?(σ•̀ᴗ•́)σ
2020/05/27(水) 21:27:00.88ID:???
そう1番柔らかいパッドのやつ
2020/05/27(水) 21:27:03.02ID:???
2010年位だったかな。2ちゃんねるの「ハウスクリーニングだけど質問ある?」ってのがあった。題名が定かではないが、元ホームレスに近い子が一人親方になったスレが見つからない。
もっと前だったか。誰か見つけて。
2020/05/27(水) 21:28:17.09ID:???
あれで鏡磨くんですか??
2020/05/27(水) 21:31:31.34ID:???
5月暇だったけど6月まあまあ予定入って来た。
2020/05/27(水) 21:38:32.68ID:???
10年前のスレなんかあるかよ
2020/05/27(水) 21:39:29.54ID:???
何年か前にまとめサイトにあったんだけど
2020/05/27(水) 21:46:09.21ID:???
お前ら指殺人の予備軍だな。
団地マンが堕ちちゃったじゃねえかクソボケが。
男のジェラシーほどダセえもんはねえぞ?
あ、俺?
引き続き粉取りだのナマポだの言ってくれて構わないぜ。
だって、だって、お前らみたいなクソミジンコがいくら下から吠えた所で俺には絶対に到達しないのよ。分かる?
レェベルが違うんだよレベルが!!
2020/05/27(水) 21:47:56.60ID:???
はいはい 次行ってみよう
2020/05/27(水) 21:49:43.68ID:???
>>406
たこ焼きとLINEでも交換して語り合うといいよ
2020/05/27(水) 21:50:11.08ID:???
元請けになりたい。元請けならもっと金が入る。小さい不動産屋、管理会社でもいい、元請けになりたい。
2020/05/27(水) 21:51:57.56ID:???
>>409
まず宅建か2級建築士取得から始めようか
2020/05/27(水) 21:54:36.42ID:???
>>410
不動産屋やリフォームやりたいんじゃないんだぉ。ハウクリで元請けになって中間マージン抜かれたくないんだぉ。
どうやっていいか、わからない。。。。
2020/05/27(水) 21:57:31.29ID:???
>>411
頭悪そう…
フランチャイズ設立してフランチャイジーから金吸い上げれ
2020/05/27(水) 22:01:33.75ID:???
家主とかオーナーから直でやれば抜かれないじゃん
それでもっと金が入るかは知らんが
2020/05/27(水) 22:03:28.96ID:???
>>413の言う通り
ただ色々責任も当然全部自分で請負う事にはなるよ
2020/05/27(水) 22:05:07.26ID:???
大家の家が隣にあったりした場合たまにそういう話しされる事あるけど丁重にお断りしてるわ
2020/05/27(水) 22:06:58.26ID:???
>>411
自分の家の近くの不動産屋にこんちわー、ハウスクリーニングやってます、仕事下さいって言えばいいだろ。他に何か必要か。名刺とプリント数枚印刷して渡して来いよ。
2020/05/27(水) 22:07:39.42ID:???
関わると意外と面倒だからなぁ 急に電話かかってきたり値切られたり
2020/05/27(水) 22:08:54.65ID:???
>>416
だからそれだと抜かれるから嫌だと言う話しだろ
日本語ダイジョウブデスカ?
2020/05/27(水) 22:11:13.84ID:???
>>418
そいつアレだからまともに相手してはいけない
2020/05/27(水) 22:12:11.07ID:???
>>418
なに?この質問はさらに上ってこと?俺はてっきり応援や下請けが嫌だと思ってたわw
すまんすまん
2020/05/27(水) 22:13:36.23ID:???
どういたしまして
2020/05/27(水) 22:15:33.34ID:???
>>419
俺じゃねーわカス。
2020/05/27(水) 22:19:13.67ID:???
底辺証券会社で働いてた時に顧客で大家のリストあって、クズ投信売りまくってた。面識あって何人も知り合ってるが、会ったら殺されるから行けない。
2020/05/27(水) 22:19:18.57ID:???
アレの自覚w
2020/05/27(水) 22:30:01.44ID:???
なんでこんなにスレ延びてるん?
2020/05/27(水) 22:30:29.30ID:???
>>406
何をキャンキャン吠えてるの?
2020/05/27(水) 22:31:40.77ID:???
>>425
精神系のSでナマポのゴミが独り相撲してるから
2020/05/27(水) 22:47:39.25ID:???
>>394>>406 あら、まさかの心配してくれたん?
ごめん、ジョーダンやで?こんな所で傷つかんよ。

だって現に書いてること全部やってんやもん笑
団地もハウスメーカーも床も下請けも。
現場も見たことない奴に何言われても大丈夫よ笑
因みに今日は団地1件と下請けさんに1R2件行ってもらったよ。
30年やってる人も仲間になってくれたし順調にすすんどるよ!
2020/05/27(水) 22:55:02.41ID:???
すごっ1日で200レス
団地発狂
2020/05/27(水) 22:56:16.18ID:???
同じベテランでもYouTubeに動画出してるキヨさんとのこの差
かたや動画出してるベテランクリーニング屋
かたや白パッドで鏡やるおっさん
ここまで違い出てくるもんなんだね
2020/05/27(水) 23:01:02.78ID:???
だから白パッドはキミらしらんだけやって笑
キミさんはイカンぞキヨさんは。
あれは業者向けじゃなくて一般客向け、一般客ならすげー!ってなるかもね。
2020/05/27(水) 23:05:26.26ID:???
ママレモンと白スコッチとやらで鏡やるらしいよこの人
2020/05/27(水) 23:05:42.36ID:???
結局なんの洗剤か教えてくれなかった
2020/05/27(水) 23:07:44.67ID:???
動画用に多少大袈裟、丁寧にやり過ぎてる部分あるけど普通だろキヨさん
少なくとも白パッドで鏡とか3L数時間でやるとかヤバい人とは比べてはいけないまともなクリーニング屋
2020/05/27(水) 23:11:16.23ID:???
>>431だから洗剤早よ
2020/05/27(水) 23:12:31.18ID:???
とりあえずキヨさんも白スコッチでやれる洗剤は知らないようだけどね
2020/05/27(水) 23:31:20.55ID:???
D担当者「すいません、クリーニングやり直して貰えますか?特に浴室鏡」

団地「白スコッチと秘密洗剤でやってあるやん!」

D「あーそうなんですか。私やり方とかわからないんですけど、とにかくこれじゃ仕上がりまずいんでやり直して貰えます?」

団地「何がやねん!やってあるやん!あかんのか」

D「あー、他の業者の方だとこんな感じで(写真見せながら)」

団地「それ知らんだけやねん!」

D「あー了解です。お宅との取引はこれで終わりという事で」

団地「なんやねん!なんやねん!」
2020/05/27(水) 23:31:30.15ID:???
>>434 キヨさん普通やろ、動画しかしらんけど、可もなく不可もなくって感じやん。
ケルヒャーぶっぱなしは如何なもんかと思うけど
対業者として見て参考になったことはない。
なんて言うか、ただただ無難。
勿論動画だけの感想になっちゃうけど。
2020/05/27(水) 23:33:51.14ID:???
>>437 だから担当の前で実演したってば笑

へぇ〜機械要らないんですねぇーって言うてたよ
2020/05/27(水) 23:37:53.74ID:???
自分で謎の洗剤なら白スコッチでと言いながら頑なにその謎洗剤言わない人の言う事を信じる人はいない
キヨさんの動画みても団地マンにはさっぱりで参考にならないだろ
白スコッチで鏡の人にはな
2020/05/27(水) 23:41:29.20ID:???
>>437 え?その会話からすると、
もしかして俺って水垢取れたか取れてないかもわからん奴になってる感じ?
ガリガリ鱗残ってんのに逆ギレしてるやん俺笑
2020/05/27(水) 23:41:37.52ID:???
団地マンはロリコン 
2020/05/27(水) 23:43:53.64ID:???
とりあえずキヨさん出すの辞めよう。流石に団地マンと比べるの失礼すぎる
団地マンと比べるのはよくわからん外人作業員とか変なおばはんだろ
2020/05/27(水) 23:48:26.56ID:???
>>440 とり方はもう絶対教えんよ、何言われてもね。

キヨさん動画たまに見るけど
普通の中の普通、THE普通っ感じやん。
特別悪いわけでも特別凄いわけでもない
皆そう思ってんちゃう? 

どこが参考になるんか教えてくれよ、

ん?もしかしてキヨさん動画見て凄いって思ってる人が俺にキャンキャン言うてんのか?
それやったらマジでごめんって思う。
2020/05/27(水) 23:49:30.06ID:???
洗剤はママレモンらしいよ
2020/05/27(水) 23:51:21.40ID:???
白スコッチでやれる洗剤は団地マンの夢の世界にあります
2020/05/27(水) 23:53:14.76ID:???
>>444
やべぇなこの人
どうやったらそんな解釈になるんだ?
なにかヤバい…色々ヤバすぎる…
2020/05/27(水) 23:57:49.67ID:???
しつけーなゴミ共。
仕事は結果なんだよ。
過程なんざどうでもいいんだよ。
たとえママレモンを使ったとて、それで元請けが満足すればそれでいいんだよ。バカが。
2020/05/28(木) 00:01:36.72ID:???
まともに儲かっても無いのにその名言
合ってるけど間違ってるとはまさにその事
成功から最も遠いダメ人間のよくある間違った解釈でワロタw
2020/05/28(木) 00:12:12.54ID:???
結果出せないからどんどんレベル下げて結果出せるとこまで落ちたから今こんな惨めな粉取りしてるんだけどね〜
言葉の解釈間違えると怖いよね〜
2020/05/28(木) 00:18:14.77ID:???
この手の人達は上手くいかない事を全て自分以外のせいにするから決定的に努力出来ないので成功出来ない
結果このようなとこでありもしない現実を語り他人のマウントを取る事に必死になる事しか出来ないが、実際になんにも無いので簡単に見透かされて笑いのネタになる事しか出来ない
2020/05/28(木) 00:19:37.18ID:???
結果出してるからそこそこデカい家に住めてるのよ。ついでに平屋とはいえ別荘もな。
お前らには到底越えられない俺の壁w
お前らのレス見てたら人なんか使えるわけねーよなw
ま、それがキミたちの天井なんだよ。
そのまま自転車操業で死ぬまで働けや。
2020/05/28(木) 00:19:53.45ID:???
ちょっと真面目な話で皆に聞きたい、

皆キヨさん参考になるん?
俺はごめんやけど参考にはならん、
「さっぱりで」とか冗談じゃなくて
あれ見て参考になってんの?(初心者以外で)

いるなら俺そんな人達と言い合いしてたん?
それこそあれが参考になるレベルの人と?
そんな人達にあんな偉そうにバカにされてたん?
いるなら勘弁してよ、それは自分に腹立つしヘコむわぁ
2020/05/28(木) 00:19:59.87ID:???
仕事って最低限の仕上がりで自信満々に納品出来るかだと思ってる。自分のところは仕上がりでのクレームは2年、3年に一回ぐらいしか無いです。
2020/05/28(木) 00:22:06.24ID:???
鏡のウロコよりもキツい温泉ガラスのウロコも正直なところ綺麗にならなかったのでガリレオ塗って終わりましたと言ったけど、喜ばれました。
2020/05/28(木) 00:25:17.75ID:???
>>453
キヨさんっての2回くらい見たけど、もう見てない時点でそういう事ってやつだな。
ぶっちゃけ他人の見てもあまり参考にならねーわ。
だって既に自分なりの仕事の流れができちゃってるからよ。
そういうもんじゃね?
2020/05/28(木) 00:27:21.96ID:???
またアレの仮想現実語りかw
2020/05/28(木) 00:29:02.69ID:???
ナマポさん毎日笑いのネタ提供お疲れ様です!
コロナで暗い話題多い中そのお笑いネタで沢山の人が笑顔になってますよ!
2020/05/28(木) 00:31:09.52ID:???
>>458
俺はこのスレに舞い降りた天使だからな。
2020/05/28(木) 00:33:30.45ID:???
キヨさんがどうとかよりキヨさんは至って普通
アレとかタコが極めて普通以下な上に偽りの自分でものを語るのでなんの比較にもならんし、キヨさん他、まともなクリーニング屋に失礼というもの
2020/05/28(木) 00:35:36.12ID:???
まあ白スコッチで鏡やって結果出せる仕事で儲かってます!
いやいや世間はそんなに都合よく出来てはいない
2020/05/28(木) 00:38:06.71ID:???
粉取って儲かってます!いやいやいやいやw
2020/05/28(木) 00:45:01.14ID:???
嘘ってか中身無い話しはすぐボロ出るし、バレて無いと思ってんの本人だけだしな〜
本日の白スコッチの一件なんて良い例
レス見返して見ればその洗剤とやらを言わないのは無理矢理すぎる
ましてやクリーニング屋やってる人達が見てるのにね
透けてんだよね結局
2020/05/28(木) 00:45:54.99ID:???
>>456 シンナーやろ?シンナーは別にいいねん、変な意味じゃなく別に俺に団地レベルwとかバカにせんから

言っちゃ悪いけどあの動画はやり方、洗剤薬剤どれを取っても普通やし、寧ろちょっと無駄な工程多いな、そんなんせんでも取れんのにって思う事が良くあるからさ。

だから団地レベルwとかそれ以外にもキャンキャン吠えてる奴らがあの動画見て、凄いとか丁寧とかやり方、洗剤で参考になるって思ったんなら、
もう俺が、自分が悪いとしか言えんなって思ってさ
あれが参考になるんなら言い合いするレベルじゃないよ。
2020/05/28(木) 00:49:16.37ID:???
都合悪いツッコミは全て忘れて自分に都合よい脳内変換した話しで話しするから基本話しにならんよね
そもそも最初の時点でバカにするような〜ってのがもうおかしい
2020/05/28(木) 00:52:12.06ID:???
やれやれ
自分達はやっつけ業者に粉取り業者なのにキヨさん評価w
稼ぎも仕事内容もキヨさんと比べる事がもう失礼
因みにキヨさん普通だからw
君たちがあまりに普通以下すぎるだけだよ
2020/05/28(木) 01:09:35.57ID:???
>>463 ちゃんと読み返してみ?
最初に「何使ってる?どうやってる?」って一言でもあった?
最初から否定&バカにしてたよな?
そんな事された相手が言うと思う?
2020/05/28(木) 01:32:06.05ID:???
今度は稼ぎかよ、
入金の金額でも見せたら満足するんか?
2020/05/28(木) 03:04:24.41ID:???
結局マウントの取り合いか

目安や資格も無いところでアレはダメだ、
こいつは仕事出来ねえとか不毛過ぎる
2020/05/28(木) 05:48:13.49ID:???
40も過ぎて関西弁丸出しで5ちゃんで騒いで恥ずかしくないのかね…痛々しいわ…
2020/05/28(木) 07:05:48.86ID:???
6月はエアコン在宅で入るから空室清掃減らそうかな。
2020/05/28(木) 07:21:54.24ID:???
朝ポストみたらハウクリのチラシ二枚入ってた。聞いたことも無いところ。
こういうチラシって今どき効果あるのかね?労力とお金の無駄のような気がする
2020/05/28(木) 07:32:38.90ID:???
ネット使えない年寄りには交換ある
チラシ撒くなら新興住宅地より古い住宅地
2020/05/28(木) 07:32:41.07ID:???
>>467
もういいよw
どう見たって最初のやり取りでバカにしてるとか無理ありすぎw
同類の粉の人以外誰も団地さんの言う事に共感してないじゃないw
もういい。最初から、みんなわかってるよ
全部わかってるからw
2020/05/28(木) 07:35:09.47ID:???
シンナーと関西には関わるなって。異常だろ?もう手遅れなんだよ。この人達は。クリーニング屋としてじゃなく、既に人間としてまともに話す事なんて出来ないから。わかっただろ?
2020/05/28(木) 07:48:18.00ID:???
まあ1日1万円の粉取りと1R7千円の団地掃除だからw
仕事の話ししてもまともなクリーニング業者と噛み合う訳無いわな
2020/05/28(木) 07:49:12.07ID:???
チラシ撒いて古い家やマンションの清掃などやりたくないな。
キッチン油ベットベト
2020/05/28(木) 07:56:46.02ID:???
まぁ汚ねぇから電話してくるんだろうからね
もう白スコッチマン煩いから触らんでくれ
2020/05/28(木) 08:03:15.07ID:???
ポスティングはやったことないが、新聞折り込みは単価3円でやったことある。2000枚で1件の問い合わせ。デザイン悪いのか、高いのかわからないけど効果なかったからやめたわ。
2020/05/28(木) 08:15:29.99ID:???
今日も頑張るぞー
2時には帰る
2020/05/28(木) 08:19:34.38ID:???
この手の人達の共通特徴
息を吐くように嘘を言う
分が悪くなると何がなんでも被害者を装い思い込む
大声で嘘叫び続ければ本当になると思っている
あの国の人と全く同じなんだよな〜
日本というかどこの国でも通らないからそれ
2020/05/28(木) 08:45:41.96ID:???
実際は程度の低い業者のアルバイターが凄い人を装ってるだけ。だから話しもいつも常におかしい事だらけ。わざわざ言わんでもわかると思うけど
2020/05/28(木) 09:10:14.18ID:???
魔法の洗剤W
2020/05/28(木) 09:27:46.49ID:???
>>479
デザインだな。その半分でも効果ある。単価1万ちょっとのエアコンのみとかならあまり効果ないよ。10万単位のものがなければ。
2020/05/28(木) 10:03:16.91ID:???
新しい応援呼びたいんだけど、おそうじ新聞以外で何かいいサイトある?
2020/05/28(木) 10:05:12.98ID:???
>>474 もういいよ、動画になるか写真になるかわからんけど撮ったるよ、勿論なんの洗剤使ってるかの詳細は教えへんけどな。

あと現場は無理な、写真とか無理やから。

そのかわり多分来週になると思うぞ、今日は忙しいし金土日っていつもババアんとこいくから。

んでほんまに白でとれたらどうするよ?
あと稼ぎは?通帳とか見せたらいけるんか?
1R7千やもんな、100超える入金なんてあるわけないよな?
お前そこまで人小馬鹿にしてるんやからちゃんと対応しろよ?
2020/05/28(木) 10:09:13.94ID:???
>>486
もういいから出てくんなよどうでもいいわ
煽ってる奴も大概性格悪いんだから
2020/05/28(木) 11:03:07.49ID:???
なんの洗剤と道具使ってるかわからないようにしたらホントかどうかわかんねぇだろw
普通にこれ使ってやってみろや!言ってここ見てるやつが試してみたらなんもかんも解決じゃねーかw
大丈夫なのか?ちゃんとした大人か?ちゃんとした社会人なのか?w
呆れちまうなw
2020/05/28(木) 11:04:22.76ID:???
>>482
それな
>>486のレス見てもよくわかるだろ
2020/05/28(木) 11:04:23.50ID:???
団地マン ハウスクリーニングの技術革命なんだぞ。皆に教えないでどうする
2020/05/28(木) 11:08:43.92ID:???
教えれば全て丸くおさまるぞ
2020/05/28(木) 11:10:59.86ID:???
団地マン「見ろや!これがビフォーアフターや!白スコッチと魔法の洗剤や!」
(ふ〜ダイヤモンドパッドとヌリッパー高すぎやで……ワシの稼ぎじゃこんなん無理や……塩酸もこんな使わなこんな綺麗に出来んのやな……初めて知ったわ…)
2020/05/28(木) 11:26:46.51ID:???
洗剤って研磨剤?
2020/05/28(木) 11:31:46.37ID:???
団地マンにとどめ刺しちゃいそうで言わなかったんだけど、団地マンの脳内変換でバカにされたからここの奴らには教えたくないんだろ?
だったらキヨさんに試して貰えば?
キヨさん道具とか洗剤とか試してくれるから
なんの関係も無いキヨさんに試して貰えば問題無いし、第三者だからどちらの肩持つ心配も無い
動画でしっかり真実も見せてくれるぞ
洗剤だけ隠して貰って白パッドでやってもらいなよ
これでどちらも問題無いはずだよね?
2020/05/28(木) 11:36:30.50ID:???
>>494
粘着し過ぎてだんだんイライラしてきたぞ
496(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 11:39:20.79ID:euUhRxHD
>>471
在宅のエアコン増えてきたね
2020/05/28(木) 11:42:00.76ID:???
空室減らそうとか言って減らしたり増やしたり出来るの?
2020/05/28(木) 11:47:48.34ID:???
>>494
解決だな
2020/05/28(木) 12:01:26.33ID:???
>>152
庭に仕事用の洗濯機置いてぶっ込んでる。
2020/05/28(木) 12:12:21.61ID:???
>>493 研磨剤ちゃうよ、ヌリッパーでもない。
>>494 うん、ほんまにその通り、脳内変換っつーか、「洗剤と白パッドw」っていうてたからな。
(白で取れるか、こいつバカかw)ってことやろ?
誰がどう見てもバカにしてるやろ?
こんなん言われたら誰でも腹立つやろ? 


俺が家でやるよ、どうやったら自分がうつらんか考え中なのと多分そこまで水垢酷くない、世間一般的にはついてるけど。
洗剤塗る所から白で落ちるとこまで。
まぁwの対応次第やけど

あと入金も金額の所だけ出そうかと思ってる
それってバカ?危ない?
501(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 12:20:15.43ID:5r1B3QtU
レモンだろ
2020/05/28(木) 12:21:16.95ID:???
>>500もういいや。証明する気無いというかこの場合当然出来ない、嘘と思われるけどそれで良いって事で。
それじゃ証明出来ないって何回も繰り返すの疲れた。
異常者と話ししてても拉致があかない
嘘つき認定するけどそれはそれで仕方ないよな
じゃ
2020/05/28(木) 12:24:10.46ID:???
ん?洗剤塗る所から白で落ちるとこまでやるねんで?それでも証明にならん?
2020/05/28(木) 12:45:09.81ID:???
何かを証明するのに「俺がやるわ!」と言いきっちゃう宇宙人とこれ以上何を話せとw
まともな大人でもなんでも無い、掃除屋でも無ければ働いてるのかも疑わしいw
社会人とは到底思えないね
2020/05/28(木) 12:52:19.86ID:???
教えたくない理由がバカにされたから=キヨキヨに動画企画で試して貰えば良い、キヨキヨはお前をバカにしたりしてないというか完全に第三者

これだけで他人に試して貰える条件はクリア出来てる

誰もそんな洗剤知らない中でそれはあると証明したいなら自分以外の誰かがそれを試して見なければ誤魔化しがなかった事は証明できない

当たり前の事、普通の人間、大人、社会人の感覚があれば疑問にさえ思わない事

お前の言い分が通用してたらSTAP細胞は世界中で認められてますw
2020/05/28(木) 12:58:49.18ID:???
いくらでも証明出来るしその手段まで提示されている
証明出来る手段があるのに証明しない
それを人は嘘といいますよ
2020/05/28(木) 13:28:43.43ID:???
研磨剤なしで白パットって事は、酸以外あり得んね
フッ化アンモ系かな
2020/05/28(木) 13:32:06.17ID:???
フッ化アンモよりフッ酸の方が落ちるけど、まさかそんなデンジャラスな事しないだろうし
2020/05/28(木) 13:41:02.49ID:???
ってか団地マンの言ってる事が全てウソだって言ってる奴ら、本当にそう思ってるならマジで知的障害なんじゃねえの?
ウソついてる奴ってのは必ずどっかでブレるんだよ。前に言ってる事と違ったり。あれだけのレスをしてりゃ絶対どこかでボロが出る。
だけど団地マンはずっと一貫して同じ事を言ってるから。
最初の最初は俺も疑ったぜ。脚立背負ってるとか言ってた頃な。
だけど見ていく内に早い段階でガチだって分かった。
洞察力の低い奴は他の能力もねえからな。
お前らなんてバイトのババアでもできるレベルの能力しかねーだろ。
2020/05/28(木) 13:47:32.06ID:???
>>485
クリーニング広場
2020/05/28(木) 13:51:47.15ID:???
まっ、嘘だしな
2020/05/28(木) 13:57:52.30ID:???
書いてあるけど鏡もアルカリ撒いて束子だのヤスリだのでゴシゴシ
サンポール撒いても一切浸け置き無しで束子だとヤスリだのでゴシゴシ
たいして落ちてないけどそれで終わり、で、どうでもいい物件だとそれで大丈夫なんで、しょうもない業者はみんなそれなんだわ
団地の出来るってそれの事だから
そもそも話しの土台からズレちゃってる
それならそれで良かったのにDとかもそれでやって大丈夫みたいな話ししちゃったもんで収集つかなくなってんだよ
2020/05/28(木) 14:19:44.15ID:???
長文馬鹿vs長文カス
2020/05/28(木) 14:20:30.41ID:???
長文馬鹿vs長文連投クズ
2020/05/28(木) 14:21:47.65ID:???
俺は洗剤とか道具は知らん奴には絶対教えないけどな
2020/05/28(木) 14:34:01.46ID:???
>> 512 おい、俺はDとかそっち系と団地はやり方も仕上がりも分けてるってずっというてますやんか。
仕上がりとか気にするとこ、手直しが出るラインって現場によって違うからな

俺アホみたいにガリガリゴシゴシしないぞ?
そんな事書いてたか?
2020/05/28(木) 14:39:32.98ID:???
https://i.imgur.com/zArZiR7.png
2020/05/28(木) 14:41:38.98ID:???
俺もやり方や洗剤なんてこんなとこで教えなくていいと思うよ、嘘だ嘘だ言うなら言わせておけばいいんじゃないかな。
ちなみに俺も鏡研磨や前述のパナの床は、かなり独自のやり方やだぞ。色々試行錯誤して得たものだから易々とは明かせないのが普通だと思うけどね。
2020/05/28(木) 14:42:53.77ID:???
嘘だしな
2020/05/28(木) 14:44:29.93ID:???
>>512 自分むちゃくちゃやんか!

>>書いてあるけど鏡もアルカリ撒いて束子だのヤスリだのでゴシゴシ
サンポール撒いても一切浸け置き無しで束子だとヤスリだのでゴシゴシ
たいして落ちてないけどそれで終わり、で、どうでもいい物件だとそれで大丈夫なんで、しょうもない業者はみんなそれなんだわ

団地の出来るってそれの事だから

俺そんな事してるっていうた?


あと、>>Dとかもそれでやって大丈夫みたいな話。

それも俺言うた?もう怖いわ、俺そんな事一言もいうてないぞ?
2020/05/28(木) 14:46:17.89ID:???
長文馬鹿↑
2020/05/28(木) 14:49:38.84ID:???
俺もサッシのノロ落とすのになに使ってっか教えねーから。
2020/05/28(木) 14:51:09.26ID:???
出たよ、嘘つきマンの嘘も100回言えば本当になるの術
団地マンから嘘つきマンに改名だな
2020/05/28(木) 14:52:25.54ID:???
前後のレスは敢えて無視し都合の良いとこをひたすらピックアップして既成事実を積もうとする嘘つきマン乙
2020/05/28(木) 14:52:50.76ID:???
でも洗剤嘘だしなー
2020/05/28(木) 15:18:41.06ID:???
全部嘘だな
2020/05/28(木) 15:19:13.48ID:???
>>520 とりあえず 俺が団地とD系同じやり方って書いてるのを教えてくれ。

ここ近々で記憶にない、やり方は変えてるって書いた記憶はある。
なぁ、どーしたいん?
団地マンが仕事あったら嫌なん?団地マンが人使ってたら嫌なん?
2020/05/28(木) 15:19:14.63ID:???
アレが無視されまくってて草
2020/05/28(木) 15:19:52.66ID:???
魔法洗剤w子供以下の嘘ワロタわw
2020/05/28(木) 15:22:36.44ID:???
シンナーが言うみたいにマジでジェラってんの?
一人親方のくせに人使って、土日祝休んで、大金と言わずともそれなりに稼いで、って。

いうてもないことボロボロと、女にイジメやん
2020/05/28(木) 15:24:59.63ID:???
>>527話しを薄め広げ嘘で既成事実作ってても拉致あかないぞ
この話はシンプル
お前が白スコッチとある洗剤で鏡なんてやれると言った
それでD等の新しめの物件もやれると言った
早く証明しろ
それだけの話しでそれ以上でも以下でも無い
今現在証明出来てないのでお前は嘘つきマンと言われている
以上
2020/05/28(木) 15:26:45.59ID:???
洗剤言えばいいだけなのにな
2020/05/28(木) 15:32:44.74ID:???
長文連投クズ↑
2020/05/28(木) 15:50:09.95ID:???
洗剤は言わんって、
それはもう面倒くさいからウソつきでいいよ。
気が向けば白で擦ってる動画でも出すよ。
2020/05/28(木) 15:53:37.15ID:???
嘘つきマンフルボッコw
2020/05/28(木) 15:54:59.34ID:???
もうそれでいいよ、
他のウソもはよ教えてくれよ
2020/05/28(木) 15:55:55.56ID:???
洗剤言わない=言えない(嘘だから)
誰かに試して貰えば済む=嘘なのでそれだけは屁理屈をコネて阻止しなければならない
2020/05/28(木) 15:56:45.00ID:???
教えなくていいから証明してよ。白スコッチと謎洗剤で鱗バッチリ取れる事を
2020/05/28(木) 15:57:14.36ID:???
嘘じゃないなら証明しないと
2020/05/28(木) 15:59:32.57ID:???
なんでそんな嘘ついたんだろなコイツw
2020/05/28(木) 16:05:54.02ID:???
嘘ってか普段それで団地の風呂の鏡やってんじゃね?
全然落ちてねえけど団地なんかそんなんで大丈夫だろ
それでやれる言っちゃったけど通るだけで落ちてないの本人も当たり前に分かってるから詳しい事は明かせないと
それだけの話しだろうな
2020/05/28(木) 16:10:58.15ID:???
ほんまに動画撮ってもいいけどさ、それ誰得?
散々バカにしてきたwに手貸すだけやん?

バカにしてすいませんでした、自分が未熟なだけでしたって謝りにきてくれるん?
2020/05/28(木) 16:15:06.61ID:???
>>541. ごめん、俺がやってる団地は風呂に鏡ついてないねん。
だから団地で酸使ってガシガシゴシゴシ鏡擦ってるなんて言うはずないねん。
2020/05/28(木) 16:16:27.63ID:???
鏡マン
2020/05/28(木) 16:28:02.83ID:???
お前が取ったって嘘だろどうせw
ダイヤモンドと塩酸使って洗って白と謎洗剤でやったように見せかけるだけだろ
何回同じ話ししてんだよ。なんか病気か?
2020/05/28(木) 16:29:24.04ID:???
まぁ、ほんとだと証明したいならいくらでも出来るのにしないんだから嘘だろな〜
2020/05/28(木) 16:30:55.58ID:???
だから何でコイツはそんな嘘ついたんだろなw
2020/05/28(木) 16:31:20.65ID:???
連投クズマン↑
2020/05/28(木) 16:31:23.36ID:???
>>543また後付けで嘘か…
2020/05/28(木) 16:33:13.22ID:???
1日中鏡鏡って暇やのう
コロナの影響か
2020/05/28(木) 16:41:14.79ID:???
うむ、確かに近年まれに見る粘着っぷりだ
2020/05/28(木) 16:43:37.81ID:???
オオカミ中年てタイトルで書籍化出来そう
2020/05/28(木) 16:44:49.11ID:???
シンナーに粘着してた奴と同じ奴だろ 随分と拗らせた奴だから相手するなよ
2020/05/28(木) 16:49:16.85ID:???
団地にまとわりついてるやつって一人なん?
一人でこんなに書き込んでたらある意味すごいわ
2020/05/28(木) 16:52:04.36ID:???
帰ってきたからとりあえず鏡の写真撮ってみたよ、あんまり汚れてないけどどない?
2020/05/28(木) 16:52:51.87ID:???
https://i.imgur.com/7dKCBqF.jpg
https://i.imgur.com/PQLn0Aq.jpg
557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 16:59:59.43ID:5r1B3QtU
kenだったらクレームだぞ
2020/05/28(木) 17:02:23.94ID:???
before/after用としてはありなんじゃね?
個人的には別にやらんでもいいと思うけど。
2020/05/28(木) 17:13:07.94ID:???
面倒くせー奴全部ボクちゃんだろ。
空き室ボクちゃん、在宅ボクちゃん、建築ボクちゃんとかあいつ1人で12役くらいやってるからな。
560(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 17:24:44.80ID:nRXhyr43
俺は鏡はアズマジックのウロコ取り使ってる。普通に落とせる。
561(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 17:25:07.67ID:nRXhyr43
ペーストのヤツね!
2020/05/28(木) 17:29:04.34ID:???
あんまり汚れてないからどうかと思ったけどありか、

とりあえず洗剤をカップかなんかにうつしてそれと白で落とせばいいんやんな?動画でね。

俺映らんようにせんとな。
マスカーで区切ってやるかな。
まぁ気長に待ってて、時間ある時にやってみるわ。
2020/05/28(木) 17:32:52.42ID:???
結局ウロコはケイカルだから塩酸でも硫酸でも溶けないのよ
それを理解してればなんて事はない
>>556
そんな写真載せてもどうせまた絡まれるだけだからやめとけ
2020/05/28(木) 17:44:56.71ID:???
>>559
なんか文章にキモい特徴があるからそうだろ 構うな そしてお前も消えろ
2020/05/28(木) 17:52:38.25ID:???
団地マン
シンナーマン
粘着マン

全員消えろ
2020/05/28(木) 17:54:49.74ID:???
>>564
「はい分かりました消えます」ってなると思うかカス?w
消えないんだよ。
俺はこのスレのイメージキャラクターだからな。
2020/05/28(木) 17:55:33.52ID:???
>>563 酸を強くしても無理やもんね、
そう?やっぱりやるだけ無駄?何しても絡まれるかな。

今通帳まで引っ張り出してたんやけど辞めとこうかな
2020/05/28(木) 18:03:23.04ID:???
>>567
そこまでしなくていい。
した所でまたガチャガチャ言ってくんだから。
俺前に請求書アップしたじゃん?
あん時と同じ事が起こるぜ。
2020/05/28(木) 18:05:01.48ID:???
>>567
何でいちいち相手にするんだよ すぐ頭に血が昇る?頭おかしい奴に絡まれただけだから無視しとけよバーカ
2020/05/28(木) 18:13:12.49ID:???
>>566
これがアッパー系コミュ障ってヤツか
2020/05/28(木) 18:16:07.34ID:???
関西とシンナーのコントやん
2020/05/28(木) 18:20:17.44ID:???
>>569 いや、全く頭に血がのぼってないよ?
すんげー温厚やからね。
でも怒ってる風に見えたやろ?

って言うか

>>545の、お前が取ったって嘘だろどうせw
ダイヤモンドと塩酸使って洗って白と謎洗剤でやったように見せかけるだけだろ

で、wのレベルが分かったわ、
塩酸とダイヤモンドで鏡するんやなキミは。
へー、塩酸ね。
団地レベルでは塩酸なんか鏡に使わんからわからんかったわ。
2020/05/28(木) 18:37:08.39ID:???
研磨剤はユダ使ってる。歩かは使ったこと無い
2020/05/28(木) 18:48:36.39ID:???
>>572
だから構うなって言ってるのに 馬鹿なの?一生スコッチマンて言われとけよアホ
2020/05/28(木) 18:52:28.67ID:???
スコッチマンw
2020/05/28(木) 19:00:48.70ID:???
で、洗剤は何使ってんの?
2020/05/28(木) 19:05:06.58ID:???
スコッチマンの頭の悪さにウンザリだわ
ネット向いてないよ 血のぼってないとかいいながら顔真っ赤で反論するお馬鹿
2020/05/28(木) 19:07:38.01ID:???
>>576
ティモテ
2020/05/28(木) 19:14:55.32ID:???
あの鏡で良ければやけど、今動画撮ったんやけどこれ動画ってのせれんの?
2020/05/28(木) 19:18:33.83ID:???
>>579
YouTubeかupローダにupしてリンク貼るかgifアニメに変換して貼るかだな
2020/05/28(木) 19:20:02.89ID:???
>>576ヤシの実石鹸
2020/05/28(木) 19:20:10.11ID:???
>>579
粘着マン以上にお前もしつこいよなぁ
2020/05/28(木) 19:24:34.15ID:???
ヤシの実洗剤は環境破壊
2020/05/28(木) 19:26:33.11ID:???
スコッチマンはネットに弱い
2020/05/28(木) 19:27:00.09ID:???
>576
苛性ソーダ
2020/05/28(木) 19:27:43.53ID:???
しかし、エロ動画鑑賞には強い
2020/05/28(木) 19:28:47.90ID:???
>>580 むっちゃ難しいこと言うやん
2020/05/28(木) 19:31:12.06ID:???
>>587
Twitterでもいいぞ とにかく何処かにupするんや
まぁ見たくもないけどな
2020/05/28(木) 19:48:09.64ID:???
ツイッターとかフェイスブックとかしてないねん。
ほら、ちゃんと動画で撮ってんねん。
ケータイのスクショね
のせかたはちょっと調べなわからんわ。
https://i.imgur.com/OzGLYkB.jpg
2020/05/28(木) 21:21:13.14ID:???
その動画が出てないねん。
2020/05/28(木) 21:30:41.26ID:???
そうやねん、ちょっとわからんからとりあえずスクショで動画は取りましたよって残しとこうと思ってさ。

とりあえず請求書やら、月末やから下請けさんやらなんらに払わなアカンから計算もしなあかんし地味に忙しいねん。
2020/05/28(木) 21:31:13.27ID:???
ん?スクショも消えてる?
2020/05/28(木) 21:44:13.92ID:???
6月から営業再開したかと思ったら3回入って欲しいと連絡があった意識高いお客さんはやっぱいいね。
2020/05/28(木) 21:46:14.85ID:???
>>593
日本語で頼むわ
2020/05/28(木) 23:53:00.89ID:???
みんな明日は何をするのかな?
俺はもちろんホリデーだぜ。
でも女が仕事してるから部屋は電気消されて真っ暗。
ムリクリ寝るか。
女の生乳触りながら寝まーす。
2020/05/29(金) 00:43:23.93ID:???
うへあ
あれだけの粘着・連投が、第三者の横入りでほとんど止まってるやん
本当に1人でやってたっぽいな
2020/05/29(金) 05:07:12.91ID:???
いや、すぐ分かるやんそんなの…ムキになる馬鹿
2020/05/29(金) 05:15:13.67ID:???
>>510
ありがとう!さっそくみてみるわ!

早いけど、行ってく?わ!
2020/05/29(金) 06:11:56.36ID:???
天気いいと気分いいな。昨日現場で虹を見たわ。
2020/05/29(金) 07:19:54.72ID:???
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!仕事したくなぁぁぁぁぁいいいンヒ釜玉方はマラ羽釜ソワ博まかたかたかもさまがさまめp
2020/05/29(金) 07:35:08.99ID:???
>>600
俺も 遊びに行きたい
2020/05/29(金) 08:23:24.99ID:???
ワンルームの小さい換気扇あるよね。あれってなかなか分解できないけど、分解して掃除してる?今まで分解しなかったけど、同業がやってるなんて言ってたから。本当かな。
2020/05/29(金) 09:18:03.66ID:???
今日ブルーインパルスが都内で飛行すっから仕事止めて空をみろ
2020/05/29(金) 09:36:29.84ID:???
福岡からも見えるかの
2020/05/29(金) 09:36:54.93ID:???
>>602 今までしてなくて通ってるならせんほうがいいと思う、一回しちゃうとそれが当たり前になるから。

たまにヨッカンバラしてくれって言われて金額乗せれたりするけど空室って基本金額一緒でしょ?
余計な手間くうだけですよ。
2020/05/29(金) 09:53:53.09ID:???
ヨッカンてなに
2020/05/29(金) 10:34:30.93ID:???
>>605
だよね。つーか俺はバラせる自信ないわ。普通の換気扇やレンジフードなら毎回バラすけど、あれは面倒みたいだからね。
小さいくせに
2020/05/29(金) 10:35:10.59ID:???
>>605は嘘つきマンだから参考にならないわ
2020/05/29(金) 11:17:07.31ID:???
面倒だからやらないとか言ってたら何にも出来ないわな
2020/05/29(金) 11:37:35.80ID:???
やるやらないは最初の打ち合わせでしょ
勝手にやらねー、バレなきゃいいって感じでやってるの?
2020/05/29(金) 12:12:05.91ID:???
俺もやったことねーわ
2020/05/29(金) 12:24:38.64ID:???
ケースバイケース
2020/05/29(金) 12:26:37.62ID:???
基本バレなきゃいーだろ。それでクレームは来ない
2020/05/29(金) 12:33:38.93ID:???
人それぞれ。契約のときに言われなかったらやらないし、契約しててもキレイならやらなくてもバレなきゃいい。
業務用エアコンなんて特にそうだ、事務所のエアコンなんてそんなによごれない。カバーとフィルター洗っておしまいというのも結構ある。
2020/05/29(金) 12:38:42.40ID:???
軽くサギやねw
2020/05/29(金) 13:01:43.05ID:???
だから最初が大事やねん
ここからここまでしますって。じゃないとやれること全部なんてなったらエアコンの洗浄もそれこそヨッカンついてたらそれもしなあかんなるからな。


基準はあるけど、自分でこれは別!ってきめとかないとね。
エアコン、ヨッカンは表面拭きとフィルターだけ、あとは別料やろ?
まぁヨッカンなんて不動産から言われること滅多にないけどな
2020/05/29(金) 13:08:27.42ID:???
浴室換気扇はだるい
2020/05/29(金) 13:10:28.72ID:???
ブルーインパルスカッコイイ!!!
6機で二回同じルートで飛んでたよ!
ぼろアパートからでも見えたわ
2020/05/29(金) 13:17:03.47ID:???
>>617 浴室換気扇もだいたい汚いね。
俺が言うてたヨッカンは浴室乾燥機ね、こんなん別料貰わなバラしてられん。
たまに行く一般客でも、そんな汚れてないですね、で極力回避するもん。
結局いつかしなアカンから先延ばしにしてるだけやねんけどね‥。
2020/05/29(金) 13:21:45.17ID:???
田舎もんの団地マン
2020/05/29(金) 13:29:13.77ID:???
うちは木更津だから毎日ヘリなら見てるぞ。飛行機ごときでガキみたい
2020/05/29(金) 14:16:26.45ID:???
>>616
無敵の白スコッチで全部解決やん
2020/05/29(金) 14:19:27.52ID:???
スコッチマンがまた偉そうに語ってるな
懲りない馬鹿
2020/05/29(金) 14:25:26.85ID:???
粘着マンは1人だけどみんなに嫌われてるのは自覚した方がいいね
2020/05/29(金) 15:30:57.49ID:???
>>619
乾燥機は一際だるい…
2020/05/29(金) 16:35:18.99ID:???
>>625 意外と種類多いしね
2020/05/29(金) 18:36:50.66ID:???
浴室乾燥機はそうでもないが、洗濯機やドラム洗濯機は面倒。
俺は二回壊してもうやらない。ロボエアコンのが楽だった。
まあ、ロボエアコンもやらないが。
2020/05/29(金) 18:48:43.75ID:???
洗濯機なんてそもそも分解清掃する仕組みになってないからね
2020/05/29(金) 19:10:49.86ID:???
洗濯機清掃はハウスクリーニングなのか?電気屋なんじゃないのか。
エアコンも本来そうだけど
2020/05/29(金) 19:22:43.02ID:???
洗濯機はバラす時に上手くバラさんと組んでからめっちゃブレるようになるからね。
結構危ないと思うよあれは。
2020/05/29(金) 19:27:26.84ID:???
エアコン簡易洗浄は90年代初頭に誰かが始めたんだよね
当時のエアコンは構造がシンプルだったしね
引越しなどの移設時のオーバーホールはもう少し前からやってたと思う
2020/05/29(金) 19:31:30.99ID:???
エアコンは昔の家具調はシンプルでその後一旦複雑怪奇になって最近はまたシンプルになってきたと思う
2020/05/29(金) 19:45:55.27ID:???
お掃除機能なんて四方向、二方向エアコンよりも難しいからね。それでいて時間かかり、金額もやっすい。
まあ、壁掛けみんなに言えるけど、完全には汚れは落とせないしね。フルオーバーホールでアルミをつけ置き半日位しないと。そこまでやるとガス注入も必要だし、資格もいる。
割は合わないし、客もはらわない。だから我々がやってるのは半分詐欺かもね。キレイになんてならないんだし。
2020/05/29(金) 19:52:15.91ID:???
あくまで簡易洗浄だからね
持ち帰ってやる業者もあるね
2020/05/29(金) 19:53:43.26ID:???
嘘マンとアレがいないとやはり有意義だなここは
2020/05/29(金) 19:57:57.09ID:???
どこのサイト見ても簡易洗浄など書いてない事実。簡易洗浄なんて書いたら他の店に取られるから。
2020/05/29(金) 19:58:08.34ID:???
https://i.imgur.com/khazwg7.jpg
ここはバラしたいところだけどねぇ…なかなか
2020/05/29(金) 20:00:05.23ID:???
>>637
そこまでやるなら1万2千円位じゃやらないよ。
2020/05/29(金) 20:02:22.11ID:???
https://i.imgur.com/rxXUpFU.jpg
ここまでやるとかなり綺麗に出来ると思う
実際にはやらないから汚れはかなり残るよね
2020/05/29(金) 20:03:58.25ID:???
クロスフローファンは外せるように設計するべきだよね
2020/05/29(金) 20:07:04.22ID:???
>>639
すごいな、ここまでできるの?
これどうやって覚えたの?
2020/05/29(金) 20:10:23.63ID:???
ほんまにキレイにしようと思ったらバラバラにせんとあかんよな
客先じゃちょっとしんどいわ、持ってかえらんと。
でも持って帰るのもめんどいしな。
2020/05/29(金) 20:18:58.10ID:???
>>641
ごめん拾い物の画像だわ(´;ω;`)
2020/05/29(金) 20:19:31.39ID:???
俺も自宅で練習してみようかな。もう壊れそうな時期だし
2020/05/29(金) 20:21:29.28ID:???
>>643
なんだ、そうなんだ。でもやってみる価値はあるかも。こっちとしてはキッチリできる範囲でやって、最初に完全には落ちませんよと言ったのにクレーム来るときがある。臭いが少しとかね。
まあ、自分の説明不足かもしれないけど。
2020/05/29(金) 20:25:22.00ID:???
空室清掃でエアコンを水道からホースで引っ張って水流してる業者見たとき唖然とした。
5万位出して高圧買おうよ。高圧買えばベランダだってできるし、エプロン下洗浄もできるしさ。
2020/05/29(金) 20:30:09.04ID:???
空室なんてホースですすぎだろ 捗るし
2020/05/29(金) 20:32:44.26ID:???
換気扇も乾燥機もめんどいとか言ってる奴がベランダとかエプロンやるのに高圧引っ張ってくるとかないだろ馬鹿スコッチ
2020/05/29(金) 20:51:23.80ID:???
>>648 ん?高圧ってケルヒャーか?それともエアコンのポンプか?どっちにしてもそんなんでせんぞわたしは。
ケルヒャーは外やる時しかつかわん。
2020/05/29(金) 20:56:13.94ID:???
なんか人募集しても派遣の会社からしか連絡がない。
コロナ真っ只中の時はちょいちょい問い合わせあったんやけどな。
2020/05/29(金) 21:00:55.89ID:???
https://i.imgur.com/uyqDysf.jpg
2020/05/29(金) 21:01:03.54ID:???
https://vimeo.com/423940058
2020/05/29(金) 21:02:08.20ID:???
やっと出来た、
あげ方調べてあげようと思ったら容量オーバー、それもまた調べて。
2020/05/29(金) 21:10:12.03ID:???
写真のように汚れは軽い。
ほんまに白しか使ってなくてはしの方とか当ってないから甘い

一人で何分も浸け置きできんし、時間を持て余して無駄にヌリヌリコスコスしたわ。

酷い場合は暫く置いて、あとちゃんと端っことかケレンいれてる。
2020/05/29(金) 21:22:35.18ID:???
>>654
白だったら鏡の下の光り物にも使えるからオイシイな。
俺は取りあえずナイス塗って三枚刃で削ってあとは緑スコッチで終わらせる事が多いけど。
あまり酷かったらダイヤモンド出すけどな。
2020/05/29(金) 21:22:41.31ID:???
>>647
まあセッティングが何気に面倒だからな
ホースで済むならそれが1番手っ取り早い
2020/05/29(金) 21:23:12.98ID:???
はいはい嘘嘘ご苦労さん
2020/05/29(金) 21:27:02.43ID:???
空室ばっかりやってる人は在宅でもホースでエアコンやる事実
荷物少なくていいけど、見た目も大事だぞ。
2020/05/29(金) 21:35:56.64ID:???
>>655 この鑑の場合 下の端っこは白だけやったら当たらんからな、自分映らんようにばっかり考えてたからそんなん用意してなかったわ。

>>657 ごめんもうここまで来てそれは怖いわ

>>658 俺の周りでもホースの人、一人いてるわ、しかもちゃんとしたやり方知らんらしい。
2020/05/29(金) 21:36:25.88ID:???
>>658
在宅でホースではやらないw絶対にw
2020/05/29(金) 21:37:13.27ID:???
>>659あっそ。はい次〜
2020/05/29(金) 21:37:37.03ID:???
>>658
在宅でホースでやる奴なんて追い出されんじゃねーの?
もうフラチャイ系のCMで機械でシャーってやってるから一般にもバレてんだろ。
俺はキョーワのポンプ使ってんだけど、あれしばらく使ってないと詰まるんだよな。
水を吸い上げねーの。
だから定期的に使ってやってるよ。家のエアコンやったりよ。
2020/05/29(金) 21:39:24.59ID:???
あー、ごめん、在宅って書いてるな!
在宅じゃなくて空室はホースでやる人いるって書いたつもりやった!
2020/05/29(金) 21:40:50.94ID:???
>>663
てか空室で高圧使う人いるのか?w
2020/05/29(金) 21:41:48.68ID:???
>>663 使い終わったあとにちゃんと抜いてる?
そのままホッといたら弁張り付くもんな。
2020/05/29(金) 21:42:44.43ID:???
>>664 俺ちゃんと使ってるぞ、養生のオムツは使ってないけど。
2020/05/29(金) 21:49:27.24ID:???
https://i.imgur.com/UdprKsC.jpg
オレコレ
2020/05/29(金) 22:05:47.37ID:???
>>667
噴霧器かと思った
2020/05/29(金) 22:07:06.30ID:???
>>667 それは初めてみたな、結構強い?

昔はコンプレッサーとか多かったけど今はだいたいポンプやもんな。
あとたまに噴霧器でしてるチラシみるけど。
流石に噴霧器はヤバいよな
2020/05/29(金) 22:12:52.69ID:???
自分はキョーワのポンプでエアコンやってるけど、噴霧器使わないよ。最初に薬剤撒くのもポンプでやる。業務用エアコンも同じ。これ、仲間に教えてもらった。今年で4年目だけど壊れてない。
2020/05/29(金) 22:14:04.19ID:???
キョーワのポンプで持つところ変更したいけど、なんかない?
ボタンで押すピストルみたいなの。
2020/05/29(金) 22:26:43.62ID:???
https://i.imgur.com/BjkBjW9.jpg

こんなやつ?昔ダスキン行ってた時はこれでしてたけどコンプレッサーやから水と空気やったからな。
ポンプでは使われへんのかな?
2020/05/29(金) 22:36:54.21ID:???
>>669
強さはまあまあ ベランダ洗うくらいは出来る
ワンタンクでバッテリー式だから便利や
2020/05/29(金) 22:37:42.84ID:???
>>670
噴霧器ではなく高圧で洗剤撒いて基盤壊れないの?
2020/05/29(金) 22:40:20.03ID:???
>>671
あれ嫌だよな。
セレクターを見ずに油断してるといきなり発射したりするからよ。
先っぽのノズルも取れやすいし。
2020/05/29(金) 22:59:49.29ID:???
俺はこれに付け替える
たまにおかしくなるけどね
https://i.imgur.com/FcoA3Al.jpg
2020/05/29(金) 23:13:29.80ID:???
>>666偉いな!
2020/05/29(金) 23:18:09.76ID:???
>>676
商品名教えて
2020/05/29(金) 23:24:47.02ID:???
>>677 いつ元請けが来るかわからんからなぁ、一般客ちゃうから洗浄シートっての?オムツって言うてんやけど、あれまでは掛けんけどね。

>>678 丸山のレバーコックってやつやで。
2020/05/29(金) 23:37:38.92ID:???
団地マン消えろ
2020/05/29(金) 23:47:52.10ID:???
え、どうしたん?この流れでなんで?
ちゃんと白も動画出したやん。
2020/05/29(金) 23:52:22.83ID:???
団地マン消えろ
2020/05/29(金) 23:53:55.64ID:???
これで認めない団地アンチはやばいな
2020/05/29(金) 23:56:52.57ID:???
団地マン消えろ
2020/05/30(土) 00:00:01.64ID:???
>>681確かにこの流れでなんで?って感じ
粘着マンもちょっと無理あるかな
でも自撮り動画はなんの証明にもならないのも確か
だからって別に絶対嘘とも思わないけど
2020/05/30(土) 00:10:41.92ID:???
10年前に4年ほど東北でハウスクリーニングの従業員してました。その後会社員になり、またハウスクリーニングに戻ろうかな。
でも起業するのがわからない。
どうやってお客さんを増やしていくのですか?始めにどういうふうに仕事を取ってきますか?
空室希望です。
同業者も全然知りません。
2020/05/30(土) 00:23:49.93ID:???
嘘だなんだとある程度言われるのは分かってた、
でももうそれはそれとするしかない。

キヨさんにって案もあったけどそれは流石に無理、 コンタクトとらなアカンし理由とかもめんどいんし何より相手に迷惑。
2020/05/30(土) 00:28:11.51ID:???
>>686
お前舐めてんの?
何をネットで一から十まで聞こうとしてんだよ。
やり方なんて人それぞれなんだよ。
俺は自分でこれがいいと思ってやってきただけで、それがお前に向いてるのかも分からねえし。
ちなみに俺は何もかもゼロから始めたからな。コネなんて何も無かったから。
2020/05/30(土) 00:33:11.44ID:???
>>688
それを聞いてるんだけど。
2020/05/30(土) 00:36:40.85ID:???
>>686 空室希望ならとりあえず不動産屋とか管理会社に行く、値段は多少安くても一回入らせて貰って良い結果を出す、仕事や人柄が気にいって貰えたら他の不動産屋や業者を紹介してくれるかもしれん。

でもそれだけじゃしんどいと思うからネットで業者探して応援なり下請けなりさせてもらいながら人脈作っていく。

俺が思うのは腕も大事やけどとにかく自分の味方を作ることが大事やと思う。
不動産屋でも同業でも仕事増やしたいって言えば「○○さんが困ってるんやったら他も紹介するわ」って言うて貰えるように頑張る。

俺はそれで仕事ないって言う人を何人か同業の所に一緒に行って、お願いしますって周った。

団地が言うなって言われるけど、人脈と人間性やと思うよ。 
691(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:35.48ID:sJpkgpEx
>>639
壊れるリスクとエアコンそのものの寿命と費用を考えるとここまでやる必要あるかなってのは思う。
ここまでバラバラにしてキレイにしても夏場フルで冷房使えば1年でカビは出てくるし。
692(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/30(土) 00:46:28.02ID:pjb9QJpN
>>686
くらしのマーケットに登録すれば繁忙期はエアコンで50万は楽勝で稼げるよ
2020/05/30(土) 00:47:21.64ID:???
>>690
ありがとう。かんばってみる。
2020/05/30(土) 00:49:56.65ID:???
>>690
ちょ、俺がクズみてえじゃねえか汗
何普通に教えてんだよ。
2020/05/30(土) 00:51:17.56ID:???
古ーいエアコンなんてルーバーーの先っぽの爪折れるとかしょっちゅうだからね。
電気屋とかに聞いたら、電気屋もかなり割るって言うてた
2020/05/30(土) 00:51:51.99ID:???
自問自答
2020/05/30(土) 00:55:12.37ID:???
>>692
あそこ激安なんでないの?
テレビでとんでもなく安い金額やってるし。50万とかだと手取り半分なんじゃねーの。
なら自分でサイト豪華にして、SEO金掛けてやるほうがいい。それこそ大東みたいなもん
2020/05/30(土) 00:58:28.18ID:???
>>694 いいやん笑 
わからんからここにきたんやろうし
そんな時のネットでしょ
なんかちょっとでもヒントになるかもしれんやん
人生なんて誰かの1言でかわるかもやからね
2020/05/30(土) 01:06:28.36ID:???
エアコン下請け在宅はやらんほうがいい。
これは外注だと無理な移動距離と無理なスケジュール組まされるから。
都内から神奈川30キロの移動距離を20分とかでカウントしてるとか。アホ
700(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/30(土) 01:07:01.13ID:pjb9QJpN
>>697
売上の20%と消費税が手数料
ざっくりだけど50万だと11万くらいが手数料

完全歩合の営業マン雇ってると思えばそんなに高くないと思うけど。
まあ考え方は経営者それぞれだけど。

毎月5万かけてSEO対策して50万以上確実に売上あるならそっちの方がいいかもね。
2020/05/30(土) 01:07:28.30ID:???
>>694
クズみたいじゃない、クズなんだ
2020/05/30(土) 01:14:39.89ID:???
>>660
在宅ホースはある意味勇者だろw
2020/05/30(土) 01:16:24.54ID:???
副業で毎月10万の利益
それもメールのみで。
趣味のタロット占いで
2020/05/30(土) 01:25:14.35ID:???
在宅でエアコンをホースだと障害物多くて物壊したり、万が一水が出たりとクレームになるよ。どんな長さのホースかもわからないし。
2020/05/30(土) 01:25:18.57ID:???
>>698
いつもの初心者と偽って来る奴やがな
2020/05/30(土) 01:39:49.35ID:???
>>705 そーなん?俺シンナーくらいしかわからんわ。それもある程度しか。
wなんて、wついてなかったらほぼわからん。
団地マン消えろもwかね?
2020/05/30(土) 01:46:14.93ID:???
自問自答
2020/05/30(土) 02:01:02.40ID:???
団地マンの自問自答
2020/05/30(土) 02:12:38.03ID:???
>>707 ん?俺に嫌味言うてたん?
ごめん、ちゃんと団地マンって入れてくれんから気付かんかった。

そっかそっか、
って言うかもう無理よ?諦めなさいね。
明日も仕事やろ?早く寝なさいよ。
俺は今NHKの無精子症のやつみてんねん。
皆色々あって大変やわ。
710(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/30(土) 02:15:05.92ID:9tSfQTpP
ここageんとID出んから自演し放題やもんな
2020/05/30(土) 02:15:41.80ID:???
ごめん嘘つきマンやから嘘ついてもーた。
ババアにハメられた、全然NHKじゃなかった。
4人に1人無精子なんやってさ
大変やわ
2020/05/30(土) 02:19:21.82ID:???
TEL君はもうここから消えたのか?
713(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/30(土) 02:20:48.64ID:9tSfQTpP
おるんちゃうか?
なんせハゲTERUからな
2020/05/30(土) 02:25:26.62ID:???
自問自答団地マン
2020/05/30(土) 04:32:20.86ID:???
>>711
あー、朝まで生テレビ見てたら止まらなくなってずっと見ちまった。まあ今は仕事してねーからいいんだけどね。
無精子症が深刻って。
俺都市伝説オタクだからさ、その話聞いてマジでそうなっちゃってるんだって思ったわ。
人口削減作戦は実際に起きてんだよ。
世の中の動きなんか全て一部のトップの奴らの意志で動いてるからね。
最近あまりにも目に見えるようになってきておっかねーわ。
2020/05/30(土) 05:54:55.39ID:???
馬鹿の話は必ず長い
2020/05/30(土) 06:52:43.37ID:???
団地はバイト
2020/05/30(土) 07:15:11.92ID:???
シンナーはホイト
2020/05/30(土) 07:16:47.07ID:???
団地マン性格悪すぎ
2020/05/30(土) 07:17:09.25ID:???
シンナーマン頭悪すぎ
2020/05/30(土) 07:17:27.44ID:???
粘着マン気持ち悪すぎ
2020/05/30(土) 07:17:45.73ID:???
俺かっこよすぎ!
2020/05/30(土) 07:41:14.48ID:???
今日は久しぶりの3LDK一人。
広くて2Kだったからね。1日では終わらない。
まず最初にエアコン全部やって、それからバス、キッチン、トイレでやって、ベランダと窓。
いや、ベランダと窓はキッチンの前にやろう。その後に部屋うち、玄関と。最後にバキユームにワックス
やるぞ!頑張るぞ!
2020/05/30(土) 07:43:46.91ID:???
エアコン1台3500円で3台
これに35000円の清掃代
合計45500円 キレイならいいかなあ。
2020/05/30(土) 07:57:56.05ID:???
めっちゃ激安業者やねー
俺には近寄らんでくれよー
2020/05/30(土) 07:58:01.54ID:???
>>724
安く請けすぎ 下請け?それでも安い
2020/05/30(土) 08:01:08.27ID:???
>>725
>>726
そう?この位が相場だと思ってたんだけど。知り合いの同業者から仕事もらったの。
みんなこの規模ならいくらでやってるの?
2020/05/30(土) 08:02:32.27ID:???
6月の予定びっしり埋まった。
2020/05/30(土) 08:08:48.59ID:???
違う、網戸修理3枚もあるから6000円 合計51500円だ
2020/05/30(土) 08:18:33.28ID:???
>>727
https://i.imgur.com/SxkwS9F.jpg
うちの料金(税別)
エアコンは単発なら10000(空室)
部屋込みなら8000
網戸とか雑用は一切やらないスタイル
2020/05/30(土) 08:23:14.97ID:???
>>730
なんでか1Rの料金がすごい高いね。うちはその半分も貰えない。これは同業でも同じ料金なのですか?
2020/05/30(土) 08:29:05.84ID:???
不動産屋ってFAX多いよ。メールにしてくれって言ってるのにFAXしてくる。
エクセルで管理するの大変なんだよね。
2020/05/30(土) 08:53:02.66ID:???
>>731
半分以下てと10000〜12000か
安過ぎでない?
俺は最低15000で取ってる
2020/05/30(土) 08:57:41.85ID:???
同業って?掃除屋の下請けなんてやらんよ
2020/05/30(土) 09:17:31.38ID:???
値段は地域でも結構違うみたいやからほんまに色々やなぁ、東京とか良い金額出そう。

1R2.5は凄いわ、俺は不動産1Rで1.8くらい、エアコンは+8000。

この前不動産屋が「1R3000円でします!」って業者が来たって言うてた。
流石に怖いから断ったらしいけど。
2020/05/30(土) 09:31:29.34ID:???
>>727 掃除屋の下請けに入る人はあんまりおらんと思うよ。
値段もその分下がるしどうしても見る目がキツくなる。

「手伝って、助けて」って時は「後でちゃんと見といてや」ってやるけど普通に下請けでってなると俺は断割ってる。
俺が振る時は確認に行かんけど。
2020/05/30(土) 09:47:58.01ID:???
岐阜なんだけど他の人は高いな。
羨ましすぎる。まあこの金額でギリギリ生活できるかなってところ。不動産屋取引相手は開業3年でゼロ
2020/05/30(土) 09:49:49.72ID:???
>>733
私もその位取りたいんですがね。地域はどちらですか?


>>736
見る目がきついって具体的にはどういうことですか?
2020/05/30(土) 09:53:35.09ID:???
>>738
杉並区
ぶっちゃけこれでも安い方だと思うよ
因みにエアコンはルームクリーニングとセットなら+5000でやってる
2020/05/30(土) 09:56:53.31ID:???
15000が最低なのは
それ以下だと責任負えないのよね
何かあった時の補償とかクレーム対応とかしなくていいって話なら10000〜12000(+ガソリン代と駐車代)でもええよと
2020/05/30(土) 10:01:23.97ID:???
>>740俺もそんな感じだわ
それだと2件行かんとならんから雑工事欲しい
雑工事で+1万円程稼がせてくれたらそれで1日1件が良いわ
2020/05/30(土) 10:04:22.59ID:???
>>739
都内ですか。あーいいなあ。てか、自分も営業苦手だけど、なんとかやってみます。

>>740
そうですよね。初めのうちはよくクレームになって、なんのために働いているのかわからなかった。今もほぼ休みなくで、手取り34万くらいです。田舎だから他に仕事なくて。
2020/05/30(土) 10:53:45.50ID:???
>>742
都内は相場安いから少し離れた郊外の方が相場高いと思う
俺はほぼ杉並区圏内だけど
たまに八王子あたりにいくとベラボーにいい値段でやれる
その代わり遠いし広いしそんなに仕事こないけど
2020/05/30(土) 10:59:26.81ID:???
>>736 見る目がキツいって言うのは同業から仕事貰ってると最悪相手も自分達で出来るわけやし、

やっぱり不動産屋とか管理会社より掃除に関しては知識も経験もあるから仕上がりの基準が高いし、見る所もやっぱりシビアになる。

ほんまの仲間内でやってる分にはいいけど、「元請けと下請け」って関係が出来上がってるなら普通確認にも来るやろうし何より掃除屋から仕事貰うってのが俺は気持ち的にしんどいかな。
2020/05/30(土) 11:48:56.96ID:???
最悪自分達で動けるってのが大きいかも、元請けによるけども。
同業だと仕事あげてる感出す人いるから
2020/05/30(土) 11:52:34.00ID:???
>743
八王子あたりは水垢がキツくてな〜
水が良くない
2020/05/30(土) 12:08:39.06ID:???
安い仕事しかないのはクライアントにたかが掃除と思われているからなんだよね バケツと雑巾持ったおばちゃん程度にしか認識されていない
そして安いからこれだけしか出来ない アレはバラせないとか安っぽい仕事しか出来ない
1R25kの設定は最悪自己判断で剥離までやれる金額なんだよね
2020/05/30(土) 12:21:00.25ID:???
>>747まあね〜
それくらい欲しい寝出来れば
2020/05/30(土) 12:24:24.16ID:???
とりあえず来週からでも不動産屋にダイレクトメールでもしてみます。直接だと不安なので
2020/05/30(土) 12:24:36.43ID:???
一応専門職なんだからあまり安い価格ではやらないで欲しい
業界全体が安く見られる
ハウスクリーニングがそこそこ安いってCMはクソ
2020/05/30(土) 12:30:05.72ID:???
2DKと2LDKとかの違いがびみょ
2020/05/30(土) 12:32:18.95ID:???
>>750
全くその通りだけど、まあ仕方ない感もある
なるようになるだろ的な感じで気楽にやってるわ
気楽にやれるだけがいいとこだしな
2020/05/30(土) 13:28:20.46ID:???
脚立背負ってる動画も頼む
2020/05/30(土) 13:35:01.69ID:???
業者が増えて金額で首締めあってるのは確かやね。

最初の契約によるけど大手ならそれなりに出てるし、とにかくキレイに!って感じやから自己判断で剥離するけど、それ以外は基本的に剥離は別で貰ってる。
剥離せんと無理ですけどどないしますか?って。
オーナーや不動産屋によって、あぁ、もうそんなんせんでもいいよ!っての結構ある。
2020/05/30(土) 13:44:05.41ID:???
やらなくていいでやらないとその仕上がりが自分の成果になるのが許せないのよ
2020/05/30(土) 14:15:16.82ID:???
>>755 それはそれでいいやん、人巻き込む訳じゃないんやし、
2020/05/30(土) 14:52:39.73ID:???
まあやるならないは自分の勝手だから
値段に関してもその値段でやるならないも自己責任
でも元請けが相場より安く取ってきたのを
下請け(こっち)にツケを回すのは辞めて欲しい

付き合いでやってるが相場よりかけ離れた金額で取ってきてるのはそこの自己責任で勝手だけど
俺はそれでは受けないよと断ってる
協力お願いしますよ〜力貸してくださいよ〜と言われてもそれは俺には関係ない
つかもし自分らで出来ないなら断れば?とも言ってるけど断われないらしい
でも俺には関係ない
2020/05/30(土) 14:57:50.25ID:???
出来んもんは出来んと言うべき
一度やると当たり前になるからな
2020/05/30(土) 15:01:20.89ID:???
都会のマンションとかだと変なデザイナーズみたいのが多いじゃん。
あれはマジで最悪。
変なアクリル板とか付けてんじゃねーよみたいな。
そこにそんなもん付けるか?みたいな。
ここ一体何DKなんだよ?みたいな。
やっぱ多少汚くても二階建ての2DKくらいのアパートがいいわ。
オートロックもないしな。
2020/05/30(土) 15:03:00.34ID:???
>>757
追記
3LDK(70平米)を自分を含めた3人でやろうとしてるらしくて
今度手伝って欲しいと言われたので客から受けた金額を聞いたらなんと25000円(消費税不明)
俺の取り分は怖くて聞いてないが
不動産も中間通してない直ならもっと取ってくださいと言ってやった
更に自分はそんな金額では出来ませんと断った
そこ基本的に定期清掃専門でハウスのやり方も相場もわからんのは仕方ないけどこっちに振るのは辞めて欲しい
2020/05/30(土) 15:05:58.79ID:???
>>760
大赤字だろ
2020/05/30(土) 15:17:50.05ID:???
1人8000円












(笑)
2020/05/30(土) 15:22:50.27ID:???
>>761
そうだよ
だから現場も見ずに断った
最低でも35000円以上で取ってきてからこっちに振ってくださいと言ってやった(それでもやりたくない)
結局手伝いだから安いのはしかた無いが
こっちにケツ拭かせることをするのは辞めて欲しい
そこの社長悪い人ではないのだけど
安く取りすぎてるのが問題
その分こっちにしわ寄せがくる
定期は俺は素人に毛が生えた程度だから安くても仕方ない。ポリッシャー使わせて貰えてるから腕を鈍らせない為にやってるようなもの(あとは本業の仕事の合間に小遣い稼ぎにやってる)
でもハウスだけは別だよ
相場を狂わせて他人に迷惑かけてる自覚あるのかよと(そこまでは言ってないけど)
付き合いでやってるとはいえこれは流石に俺も付き合えない
何度も書くが別に自分らでやる分には全然良いんだけどね
そこは自分も含めて他人には全く関係ないし
自由市場だからね日本は

すまんな先週のことなんだが思い出してムカついて愚痴ってしまった
マジ長文失礼
2020/05/30(土) 15:28:45.68ID:???
>>762
まあ言うても3人でやれば半日で終わるだろうけど(つか終わらなくても俺は半日で帰る)
8000円も貰えるかもわからんよ
25000とかアホ過ぎる
2020/05/30(土) 16:13:12.18ID:???
>>759
飲み物でも買いに行こうと思って外に出た瞬間部屋にカギ忘れた事に気づいた時の絶望感
2020/05/30(土) 16:20:53.32ID:???
エントランスに販売機あるとちょっと嬉しい
2020/05/30(土) 16:23:09.53ID:???
ヤクルトの販売機だった時のちょっぴり残念感
2020/05/30(土) 16:24:46.96ID:???
更に少し安い(管理会社が負担?)とちょっと嬉しい
2020/05/30(土) 16:25:50.83ID:???
玄関扉を洗ってたら、なんかのひょうしにドアロックが掛かっちゃって中に入れなくなったときは本気で焦ったな。
サッシベラを突っ込んでカチャカチャやって何とか外れたけど。
2020/05/30(土) 17:46:47.23ID:???
ブレーカーが洗面室にあるのにうっかり勘違いで玄関の上にあるつもりでワックス塗り終わった後に上を見上げた時の絶望感
2020/05/30(土) 17:49:54.02ID:???
うんこしたくなってトイレットペーパーがあった時の嬉しさ
2020/05/30(土) 18:00:30.64ID:???
多分エロDVDだと思うけど置いてあった。誰かくれてやる
2020/05/30(土) 18:05:13.63ID:???
俺この前押入れからSwitch発見した。
勿論方向したけど
2020/05/30(土) 18:39:46.60ID:???
方向って?
2020/05/30(土) 18:51:36.92ID:???
ごめん、打ち間違いやわ
勿論元請けに報告したよ
2020/05/30(土) 19:00:59.64ID:???
報告ね
2020/05/30(土) 19:02:02.29ID:???
>>770
つまりブレーカー掃除してないって事ね。ドンマイ
2020/05/30(土) 19:07:50.53ID:???
洗濯パンの上の棚にパンティーが置いてあった。不動産屋曰く可愛い子が住んでたらしい
2020/05/30(土) 19:53:07.86ID:???
ゴミは絶対持ってかえらん
2020/05/30(土) 21:07:42.94ID:???
3人で動くなら安くても45000円から5万ぐらいで取らないとダメじゃないでしょうか。
2020/05/30(土) 21:16:01.73ID:???
>>777
それな
2020/05/30(土) 21:17:57.11ID:???
生理用品は良くある
2020/05/30(土) 21:18:54.09ID:???
>>780
払う金額と材料代計算すれば答えは出るよ
それ+1日のコスト
2020/05/30(土) 21:28:54.36ID:???
トイレ洗剤とか台所の洗剤が置いてたら容赦なく使うわ。家庭用だってそれなりに仕事してくれるぞ。特にアルカリだったら。
サンポールもいいな。ナイスは置いてる家庭少ないけど。
2020/05/30(土) 21:32:05.21ID:???
ナイスナイスしつこいよなぁゴミクズ野郎が
2020/05/30(土) 21:33:05.16ID:???
https://i.imgur.com/2mzaiQ9.jpg
2020/05/30(土) 21:36:19.52ID:???
>>785
うるせーよフンコロガシ。
ナイス漬けにすんぞこの野郎。
2020/05/30(土) 21:41:58.60ID:???
脚立背負わせるぞ鼻くそ
2020/05/30(土) 21:47:12.71ID:???
>>783
うちは自分含めて2名体制だけど1日平均7万円になるように考えてます。
2020/05/30(土) 23:07:41.97ID:???
今年から在宅初めたんだけど、在宅の日程組むのがめんどうだな。これは将来的に事務員増やさないと無理だな。
2020/05/30(土) 23:38:58.53ID:???
>>790 予定組むのはほんまに大変やね
現場被るし、数件被ると人段取りするの大変やしね。
在宅は休日に頼まれること多いからなぁ、なかなか手が出されへんわ
2020/05/30(土) 23:58:11.53ID:???
平日にエアコン1つとかレンジフードだけで、現場が反対方向とかあるからな。断る訳にもいかないし、かといって流すわけにもなぁ。有難い話なんだけも
2020/05/31(日) 00:28:17.80ID:???
反対はしんどいね。

俺の場合団地の日程が猶予無く1号室は○日!2号室は○日!って決められてる上に工期1日しかないから
基本その日に入ってその日に終わらせないといけないしズラせない、
平日はだいたい埋まってるし、日に団地だけで5件、あと不動産屋が1件とかなるともう大変、日に6件になっちゃう、だから団地意外の不動産屋とかは極力○〜○日までのどこかで入らせて貰えるようにしてる。

その上一般客ってなるともうお手上げ。
人増やさなアカンわ。
2020/05/31(日) 00:52:42.84ID:???
誰も糞団地の話なんかしてねーよ基地害
2020/05/31(日) 01:02:37.52ID:???
ここも団地とシンナーのせいで過疎と炎上するだけのスレになってしまったな
2020/05/31(日) 01:05:23.97ID:???
>>794 もう動画消していい?
2020/05/31(日) 01:26:34.27ID:???
>>796
今度は被害妄想かよ
動画上げろとかなに使ってるとか聞いたの俺じゃねーよ間抜け
2020/05/31(日) 01:31:39.23ID:???
はーい、申し訳ない!
私には区別がつかんもんで!
しかしキミも糞とかクズとかお口が悪いなぁ
まるでキミの嫌いな人みたいやん!
似てるんかもねぇ
2020/05/31(日) 05:37:31.98ID:???
団地の話なんか興味ないからいちいち長文書くなよ
2020/05/31(日) 05:39:51.93ID:???
クソやからクソって言われるしクズやからクズって言われるんやで?何も間違ってない。
2020/05/31(日) 06:09:29.01ID:???
>>795
シンナーはわざとやってるけど団地は自覚が足りてないな
ほんと迷惑千万
2020/05/31(日) 07:03:46.35ID:???
共通項どっちも嘘つきマン
2020/05/31(日) 07:18:30.57ID:???
実際は惨めな仕事と生活してんだろね
2020/05/31(日) 07:21:52.27ID:???
昨日3LDK書いた者ですが、かなり汚くて思ったよりできなかった。応援呼ぼうかなやんだけど、お金なくなるから辞めた。中国人の寮だったらしくてキッチン油ドロドロ トイレ床真っ黄色の悪臭、風呂は信じられない位の毛とカビ、汚れ
クラクラしてきた。水廻りしかできなかった
2020/05/31(日) 08:15:14.90ID:???
>>804そんな仕事断った方が良いよ
仕事断るの最初勇気いるけど、金額、内容、あまりにもおかしい仕事は断ってる
最初は仕事無くなるかも不安だったけど、全然そんな事なかった
今ではおかしな仕事投げてくるとこはバンバン切ってるけど、仕事なんていくらでもあるよ
2020/05/31(日) 08:50:52.68ID:???
しかしやり初めたら断るわけにもいかんやろ…
話が全然違うとかならまだしも
でもまあ今後はそういうとことはお付き合い控えた方がええね

今後どんな不景気でも仕事0になるってことはないやろ
流石に景気悪かったら実入りは減るだろうが
仕事出来る人間も減っていってるし無くなることは決してない
だから仕事は選んでいったほうが自分の為にもなる
2020/05/31(日) 09:20:17.14ID:???
中国人の寮は良く聞くなー
ビックリする程汚い現場で昼ご飯作ってくれようとしたことあったわ
お断りしましたけど
2020/05/31(日) 09:42:38.06ID:???
急な仕事は請けない、自分を安売りしない、掃除の仕事にプライド持つ。
大儲けは無理だけど人並み以上に稼ぎましょう。
2020/05/31(日) 09:47:36.73ID:???
それな
まあプライドはないけど
そこそこ稼げりゃ十分よ
だから糞仕事持ってくんなよやらねーから
2020/05/31(日) 10:06:34.21ID:???
>>804
キッモ!考えただけでヤバいな。
東日本大震災の時に家財道具一切置いて慌てて中国に逃げ帰った女学生二人組の部屋もクソ汚かったな。
ってかもう中華日本に来んなよ。
コロナのお陰で中華が見当たらなくてせいせいしてるわ。
2020/05/31(日) 10:36:22.26ID:???
中華と半島は要らないわ
2020/05/31(日) 10:50:07.05ID:???
シンナーと団地もいらんな
2020/05/31(日) 10:54:51.76ID:???
俺は白スコは持って居座るぞ
あとwの卑怯者も絶対消えんぞ
2020/05/31(日) 11:23:45.48ID:???
男のくせにねちっこいな
2020/05/31(日) 11:42:13.58ID:???
白でwのオケツコスコスするまでは忘れないぜ!
2020/05/31(日) 13:27:16.93ID:???
お酒飲んじまったから今日はもうお仕事いけませーん
丁度雨も振ってるしな
2020/05/31(日) 14:13:36.11ID:???
空調服買ってしもーた
2020/05/31(日) 14:54:38.62ID:???
うへー、レンジフードと風呂お願いされた
だるーい
2020/05/31(日) 17:21:01.57ID:???
今日は家の二階のベランダをポリッシャー&高圧やってやったよ。広いから疲れたぜ。
水アカマジ汚かった。
でもあれだな、黄色ケルヒャーもそこそこ使えるよ。オモチャレベルでは無いわ。
2020/05/31(日) 17:35:21.61ID:???
>>817
風呂で塩素撒いて空調服回すと割とデンジャラスだよ
2020/05/31(日) 17:40:19.23ID:???
>>820
どうなる?
2020/05/31(日) 17:44:05.74ID:???
体が漂白されて白人になる
2020/05/31(日) 17:51:35.55ID:???
>>822
うわ、つまんねー。
こんなレスをよくネット上に載っけれるな。
俺だったら恥ずかし過ぎてケルヒャーで頭打ち抜くわ。
2020/05/31(日) 17:52:32.29ID:???
団地ツマンネ
2020/05/31(日) 17:53:34.75ID:???
虎が共食いし始めてバターになる
2020/05/31(日) 18:41:09.30ID:???
団地マンはね、暑いんだよ、
団地クーラーついてないんだよ
夏は暑いし冬は寒いし階段やし。
オマケに他業者の工事は遅いから良く被るし。
いいとこ見つける方が難しい現場やわ
2020/05/31(日) 18:42:36.67ID:???
フッ酸を外の洗いで使う予定で買って
予定がなくなったので処分したいんだけど、
近所の産廃屋に頼んだらダメだった
どうしたらいいんだろう
2020/05/31(日) 18:56:24.40ID:???
>>827
どこで買ったん?俺は薬品類は薬品会社で買うからそこで引き取ってもらえるけど
2020/05/31(日) 19:36:21.71ID:???
>>828
そうか!俺もそうだから引き取ってもらおう
ありがとう
2020/05/31(日) 19:36:34.00ID:???
>>827 俺もたまにあるけど買ったとこに持ってったら処分してくれると思うよ。
2020/05/31(日) 19:44:11.61ID:???
俺を引き取ってくれるところは?
2020/05/31(日) 19:45:46.22ID:???
>>831
養豚場な。
2020/05/31(日) 19:55:04.57ID:???
ガリガリなんだけど。
2020/05/31(日) 19:56:10.03ID:???
167センチ51キロ 太りたい
2020/05/31(日) 20:07:02.93ID:???
あなたに 10キロ あげたい
(チェルシー風)
2020/05/31(日) 20:48:27.16ID:???
チビでガリやな
837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/31(日) 21:23:00.22ID:Lf7kaPOi
この業界って人を雇ってるところは、利益より売上を増やしたい。1人か2人でやってるところは売上より利益を増やしたいって感じだと思いませんか?
2020/05/31(日) 21:51:17.46ID:???
自分はそうは思いません!
2020/06/01(月) 00:22:01.21ID:???
さて、そこそこ金貯まってきたし転職するか
2020/06/01(月) 05:35:32.64ID:???
>>837
なーんにも考えてないよ
早く家に帰りたいだけ
2020/06/01(月) 10:27:44.56ID:???
元気なくなったな
2020/06/01(月) 10:35:01.06ID:???
持続化給付金の100万振り込まれた
ありがとうございました
2020/06/01(月) 11:26:35.54ID:???
>>839
何に転職するの?
2020/06/01(月) 12:33:12.89ID:???
>>843
そりゃクリーニング屋以外の何かだよ
2020/06/01(月) 12:37:50.61ID:???
>>837
そうだね、というより人たくさん入れても儲からないでしょ。
毎日その人数分きっちり回せるなら良いけど、 車屋道具もその分必要になるし、
1人か2人位が利益取りやすいね。
知り合いで粉取りメインで7人位でやってる人いるけど年間で経費引いた純利150万って言ってたよ。
勿論経費の使い方とかにもよるけど1人月2万しか利益取れてないなら1人でやった方がいいと思った。
2020/06/01(月) 13:01:31.22ID:???
人海戦術で儲かるのは床定期特化
ハウスは時間が読めないからダメなんだよね
2020/06/01(月) 13:13:12.60ID:???
床清掃って儲かるの?数十年前は多かったが、今は少ない。
ま、無くなりはしないが、単価が安すぎる。
2020/06/01(月) 13:18:28.93ID:???
>>842
今すぐ返してこい。
2020/06/01(月) 13:58:17.20ID:???
人使うのも難しいしね
2020/06/01(月) 14:04:21.43ID:???
>>847
なんでもそうだけど仕事があるって前提の話しだからね
うどん屋って儲かるの?ラーメン屋って儲かるの?
店によるとしか言いようがない
2020/06/01(月) 14:50:16.92ID:???
>>848
もう株式購入に使いました
2020/06/01(月) 15:59:13.31ID:???
>>851
売れ!
2020/06/01(月) 16:22:41.73ID:???
取得価格を超える価格でマスクを転売したとして、岡山県警倉敷署と同県警生活環境課は
1日、国民生活安定緊急措置法違反(衛生マスクの転売の禁止)の疑いで、高松市伏石町の
ハウスクリーニング会社役員、藤井淳希容疑者(34)を逮捕した。

ワロタ
2020/06/01(月) 16:25:33.78ID:???
我らハウクリの鏡だな。団地マン、シンナー男、そしてマスク男
2020/06/01(月) 16:25:37.39ID:???
>>852
買う
2020/06/01(月) 17:14:22.89ID:???
>>854 まぁ鏡と言えば俺やからな!
恥ずかしいからあんま褒めんなって!
2020/06/01(月) 17:22:56.01ID:???
ミラーマン!
2020/06/01(月) 17:52:35.82ID:???
>>854
藤井とテルくん、きよさんもお忘れなくw
2020/06/01(月) 18:06:31.68ID:???
>>858 おっ、調子出てきたやんか!
きよさんはやめとけよー
俺とシンナーくらいでやめとけ。

テル君はもう違う仕事してそう
2020/06/01(月) 18:12:54.40ID:???
ミラーマン今日も頑張って来たんやで!
団地やから魔法使う事もなかったわ!
2020/06/01(月) 18:32:09.25ID:???
団地とシンナー残してさ、他のメンバーで別スレに引っ越さない?
2020/06/01(月) 18:40:15.05ID:???
残すならwも残していってくれ!
って言うか俺から揉めだすことはないからな?
wが俺の事好き過ぎるのが問題。
2020/06/01(月) 19:50:35.27ID:???
>>862
団地に絡むwとワイは別モンやでwww
2020/06/01(月) 20:07:04.48ID:???
関西人はワイって言わへんけど関西の人いてるよな。
多分大阪、堺とかいうてたし

俺の思ってるwは多分5年から10年、いや、10年はないか。
で業界の事もある程度分かってある程度なんでも出来るようになって自分はなんでも分かってるって勘違いしてる人。
2020/06/01(月) 20:08:25.99ID:???
>>861
それやっても隔離スレでアンチ湧くとこっちの奴が叩きにきたとか言い出してこっち来るんだよ…
構って欲しいだけだからなにかにつけてこっち来てほんと迷惑
荒らしだよなこいつらはほんと
2020/06/01(月) 20:13:26.51ID:???
>>845
2人雇って自分も動いて3人体制が一番儲かると言ってる人もいたけど、3人体制ぐらいの仕事量を2人でこなす方が儲かると思った仕事は大変だけど無駄がなくなる。
2020/06/01(月) 20:29:41.96ID:???
何でこの板ワッチョイできないんだろIDすら出ないし
2020/06/01(月) 20:34:20.60ID:???
無いからこそ団長が自演すんだよ
2020/06/01(月) 20:38:25.28ID:???
マスク高額転売で業者を逮捕 岡山県警、全国初 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590997583/
取得価格を超える価格でマスクを転売したとして、岡山県警倉敷署と同県警生活環境課は1日、国民生活安定緊急措置法違反(衛生マスクの転売の禁止)の疑いで、高松市伏石町のハウスクリーニング会社役員、藤井淳希容疑者(34)を逮捕した。
2020/06/01(月) 20:41:11.87ID:???
>>869 団長っていうなー!!
んふ?自演なんて一切したことないぞ?
2020/06/01(月) 21:00:49.66ID:???
嘘ばっかり 自演ばかりじゃねーか。
2020/06/01(月) 21:03:06.31ID:???
そういう事言うから揉めるんやで?
なんでそう思うかなぁ?
2020/06/01(月) 21:04:21.12ID:???
何年か前からたまにここ覗く新築専門なんだけど、ここって建設住宅業界の板でしょ?
他のスレも大工やクロス屋とか住宅メーカーとかだよね。
ハウスクリーニングなら掃除全般とかの板なかったっけ?
在宅とか空室ならそっちのほうが合ってない?


まぁ、シンナーマンは口悪いから俺も嫌いだけどね。
2020/06/01(月) 21:15:12.22ID:???
>>873
なんだお前この野郎。
ノンワックスの床にワックス塗って途方にくれとけお前は。
2020/06/01(月) 21:58:11.35ID:???
>>870
数字も打てないのかよ池沼
2020/06/01(月) 22:16:15.89ID:???
>>870 そーいうとこやぞ!そんなんしてたらwと同じになっちゃうぞ?
俺が相手したるからなんでも来なさい。
2020/06/01(月) 23:19:13.36ID:???
天丼もわかりませんか‥‥
2020/06/02(火) 00:20:40.92ID:???
団地マン マックだぞマクドじゃねーんだよ
ど田舎限定の単語使うなよ
2020/06/02(火) 00:31:26.30ID:???
>>874
つまんね
2020/06/02(火) 00:56:49.54ID:???
そーいやワックスで思い出したがここで前にドア用ワックスがステンレス系に使うとテカるよと教えてくれたけど
あれ結構いいわ〜
ステングロスの在庫無くなったらあれ一本にしてもいいくらい気に入った
教えてくれた人有難う
2020/06/02(火) 05:38:06.25ID:???
掃除屋同志で語ろうや5現場目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1219159527/

そういえばこんなスレあるしそっちに移住するか?
建設板はなんか違和感だよな
2020/06/02(火) 07:15:32.17ID:???
関西弁と粉取りの精神異常者が居なければどこでもいい
2020/06/02(火) 07:17:27.64ID:???
>>880
どういたしまして
884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/02(火) 10:42:10.72ID:sJXlt0Hq
>>873
俺も前々から言ってんだけどね板チって
2020/06/02(火) 13:13:37.26ID:???
>>881
スレ発掘乙
当スレが1000に到達次第移住に賛成です
2020/06/02(火) 13:15:42.83ID:???
俺も賛成やで!
2020/06/02(火) 13:24:16.64ID:???
団地はここでオナニーしてろっての
2020/06/02(火) 13:30:08.64ID:???
何言ってんだよ。俺の隔離スレ作ってもそこにお前らがガンガン乱入してきてあっという間に1000レスだったろうが。
いちいち報告して別スレ行こうとか小学校の時の女子みたいだなコイツ等。
気持ちわりいわ。
2020/06/02(火) 13:53:04.06ID:???
じゃあこっちのスレはこれにて閉鎖って事で

掃除屋同志で語ろうや5現場目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1219159527/
こちらに移動しますか
2020/06/02(火) 13:56:08.84ID:???
>>889
とりあえず感想しないすか?
2020/06/02(火) 13:56:24.33ID:???
完走でした
2020/06/02(火) 13:57:53.54ID:???
そうやで!やったからには感想や!
2020/06/02(火) 14:19:06.31ID:???
>>892
うるせーマクドじゃねーんだよ マックなんだよ
2020/06/02(火) 14:26:59.57ID:???
移動は賛成だけどとにかく団地とシンナーは無しのスレよろしくお願いします
2020/06/02(火) 14:28:44.44ID:???
>>888
こういう事言い出してとにかく荒らしに来るからほんと迷惑というか頭おかしい
2020/06/02(火) 14:33:49.44ID:???
>>893 だって生まれた時からマクドなんやもん!どーしたらいいんよー!
2020/06/02(火) 15:26:12.83ID:???
マック
2020/06/02(火) 15:35:27.41ID:???
>>888
俺たち気持ち悪い女子みたいだからもう近寄らないでね
2020/06/02(火) 15:37:50.37ID:???
>>896
関東でも昔はマクドって言ってたぞ。
そんで徐々にマックって言い始めたんだよ。
最初はマックって言い方がちょっとスカしてる感じがしたな。
2020/06/02(火) 15:45:24.32ID:???
>>899 そーなん?関西でもTVの影響でマックって呼ぶのは増えてきてる
マック行く?が違和感無くなってきてるよ
2020/06/02(火) 15:58:28.39ID:???
今日お中元見に行ったらまだやったわ。
カタログ届いてたからいけると思ったのに
2020/06/02(火) 18:32:59.78ID:???
わざわざ見に行くの?ネットでポチッとするだけだわ
2020/06/02(火) 19:05:01.23ID:???
風俗業界から転職の俺は幸せ
今、風俗業界は壊滅してる。早めに見切って正解だった。収入も上がるし、一石二鳥
2020/06/02(火) 19:05:57.02ID:???
ネットでいいんやけど毎回デパートっつうの?ババアと見に行ってご飯食べて買い物して喫茶店行ってってのが行事みたいになってる‥‥。
マジで昭和やわ。
ネットのが楽やもんなー
2020/06/02(火) 19:11:31.46ID:???
意味分からん
2020/06/02(火) 19:14:59.82ID:???
>>904
お前にはなーんにも聞いてない
2020/06/02(火) 19:27:17.69ID:???
>>903
キャバクラや風俗は厳しそうだからな。早めに抜けてよかったな。俺ら自粛関係ないし。在宅の人や定期清掃のは自粛してるかもしれんが、空室は自粛無しで繁忙期だったからな
2020/06/02(火) 19:39:47.07ID:???
>>906 大丈夫!俺もお前には何もきいてないよ!俺と同じやな!

と、こんな感じで荒れんねんな。
なんもなけりゃ俺は普通やのに
2020/06/02(火) 20:24:22.05ID:???
>>908
何でみんなから嫌われてるか全然分かってないんだね
2020/06/02(火) 20:51:08.40ID:???
>>908
団地が自信あってそれなりちゃんとやれてるから、みんな嫉妬してんじゃないの?
2020/06/02(火) 20:58:58.98ID:???
と、自演してます
2020/06/02(火) 21:18:10.49ID:???
俺から絡んだことも自演したこともないけどな。
ここ終わって次のとこでそれこそ誰が1人何役か自演してるか分かるんちゃう?
2020/06/02(火) 21:21:46.72ID:???
ごちゃごちゃうるさいねん
2020/06/02(火) 21:23:07.51ID:???
>>910 ありがとう。
でも嫉妬される程稼いでもないし、知識もない、なんにもたいしたことないんやけどね。
2020/06/02(火) 21:25:46.83ID:???
>>904
そのルーティンいいな。
俺も女とアチコチ行ってあーでもないこーでもないって時間が好きだからな。
でも俺口悪いからさ、女を本気で怒らす事がしょっちゅうあるぜ。
2020/06/02(火) 21:31:50.63ID:???
あん
2020/06/02(火) 21:32:03.75ID:???
こつ
2020/06/02(火) 21:32:10.27ID:???
ばき
2020/06/02(火) 21:32:22.19ID:???
はこ
2020/06/02(火) 21:32:29.79ID:???
いの
2020/06/02(火) 21:32:36.00ID:???
はな
2020/06/02(火) 21:39:19.22ID:???
終わりかよ!やりきろうぜ!
2020/06/02(火) 21:45:13.39ID:???
団地って友達いなそう
2020/06/02(火) 21:52:37.68ID:???
>>923 前にも言うたけど普通におるぞ!
同業仲間も普通におるぞ!

お前が思ってるだけじゃね?って言われたらそれまでやぞ!
夏なんかクーラーないけど皆来てくれるぞ!
2020/06/02(火) 23:23:39.56ID:???
という妄想でした
2020/06/02(火) 23:33:28.69ID:???
>>925 なんかキミ可哀想やな。
2020/06/02(火) 23:38:19.03ID:???
>>924
いや分かるよ。
だからさ、結局そういうのに嘘だとかほざく奴は周りに仲間がいない奴らなんだよ。
だから信じられないんだよ。
俺も普通に同業と持ちつ持たれつだし。
人脈を作るために時給800円とかでも平気で行ってたしな。
それは金目的じゃなくて人探しの為。
まあ小学校女子レベルのクズ共じゃ人は使いこなせないよ。
2020/06/03(水) 03:45:56.98ID:???
仲間外れにされて悔しいの?
素直に謝ればいいのにねぇ
2020/06/03(水) 05:15:49.40ID:???
そうそう団地とシンナー以外はかわいそうな奴らだからもう相手にしない方がいいよ
2020/06/03(水) 07:29:05.57ID:???
>>927 まぁ確かに仲間がおらん人もいると思うけどそっちの方が少数やと思う
多分俺の書いてる事ってそれなりにしてる人なら嘘じゃないって分かると思うねん

まぁ俺の言い方や態度が気にいらんってのは分かるけど嘘とか自演って書くのはまた違う気がすんねんな
多分この返ししてくる人は同じ人やろうし。
2020/06/03(水) 07:33:48.94ID:???
妙に自分をアピールする人
自分に都合のいい一方通行の「自分素敵プレゼンテーション」に嫌気がさしている人が急増しています。
2020/06/03(水) 07:37:12.94ID:???
>>931 そうそう、そういう理由で団地は嫌いだー!ってのは分かるねんなぁ
2020/06/03(水) 07:58:25.09ID:???
「かまってちゃん」なオーラを出してる人

自分の忙しい自慢や難しいこと知っている自慢は煙たがれてしまうようです。
2020/06/03(水) 08:24:26.05ID:???
>>933 そうそう!そういう理由で団地嫌いやねん!ってのは分かるんやけどな!
2020/06/03(水) 08:29:41.38ID:???
団地マンは無視するのが吉
2020/06/03(水) 08:41:11.59ID:???
在宅の人は結構脱税してるって話を聞く。羨ましすぎるな、空室は銀行入金だから脱税できない。
2020/06/03(水) 08:53:07.26ID:???
違法行為を羨ましく思うのもどうかと
2020/06/03(水) 08:57:57.47ID:???
>>936
ぶっちゃけしてない奴は一人もいないと思う
2020/06/03(水) 09:09:35.35ID:???
在宅見たら犯罪者と思え。非国民だ!
2020/06/03(水) 09:14:28.28ID:???
匿名の場において大したもんじゃない奴ほど目立ちたがり自分を大きく見せたがる
2020/06/03(水) 10:20:53.13ID:???
>>940  俺は稼ぎも知識も大したことないからデカく見せた覚えはないけどなぁ
見てる人がどう思うかはわからんけど。
2020/06/03(水) 11:35:15.04ID:???
ダスキン様に勝てる店はない。
2020/06/03(水) 11:52:29.70ID:???
>>940
それ誰から聞いたの?持論?
ゴミの意見なんざアウトオブ眼中。
2020/06/03(水) 11:57:11.85ID:???
団地の人って知り合いがここ見たら「あーあいつだ」って分かりそうだよねw
2020/06/03(水) 12:18:51.73ID:???
>>944 余裕で分かると思うよ!
関西弁もおるし知ってる人いてるかもね!
2020/06/03(水) 12:21:15.05ID:???
俺なら恥ずかしくて生きていけないわ
どんなメンタルなんだよ
2020/06/03(水) 12:42:24.40ID:???
なんにも恥ずかしくないぞ
だってそいつらはほんまの俺を知ってるやろ?
○○さんふざけ過ぎですよって言われるかもしれんけど。
メンタルは人1倍弱いよ!
2020/06/03(水) 13:08:38.15ID:???
>>943
誰から聞かなくても分かるもんだよ
自分が不遇だからって八つ当たりすんな
2020/06/03(水) 13:17:29.89ID:???
たいした事無いやつほど…あぁ団地とアレか
まんまって感じ
2020/06/03(水) 13:26:50.42ID:???
>>949 ごめんアホやからちょっとわかんない。
2020/06/03(水) 13:32:28.16ID:???
>>950
要は俺らに嫉妬してんのよ。
腐った女みたいな奴らだから。
2020/06/03(水) 13:37:50.61ID:???
>>951
なんでシンナーと団地が同格なの?
シンナー全然小者じゃない?
2020/06/03(水) 13:41:47.72ID:???
一応移住するにあたって

このスレはここで終わり(そもそも板違い)
アンチ団地、アンチシンナーの人達はこちらへ↓
掃除屋同志で語ろうや5現場目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1219159527/
団地とシンナーはスレには来ないように
これはお互い嫌な思いをしない為

団地とシンナーとその一味は新しいスレでも好きに立ててそちらでよろしくやってください
なお、アンチの人達もそちらに行って荒らさないように
2020/06/03(水) 13:53:46.12ID:???
>>953
あざーす!
取り急ぎ完走したら移住しましょう!
2020/06/03(水) 14:16:30.83ID:???
じゃあな腐った女共w
2020/06/03(水) 14:22:12.88ID:???
腐った女の子はどっか行きます さよおなら
2020/06/03(水) 14:26:51.13ID:???
>>955
身の程を知りなさい
2020/06/03(水) 14:28:15.60ID:???
俺はいくぜー!
2020/06/03(水) 14:43:30.80ID:???
>>953
新スレに団地のシンナー禁止って表記出来ないかなぁ
2020/06/03(水) 16:02:07.54ID:???
表記しても意味ないけどね
2020/06/03(水) 17:10:43.00ID:???
現存するスレだからね
次からは出来るんじゃないかな
2020/06/03(水) 17:47:27.61ID:???
荒らししかしないからこの2人ほんとなんとか出来ないかなぁ
この人達いない時は結構いいスレなんだけどなぁ
2020/06/03(水) 17:58:17.81ID:???
いくら言っても聞いてくれないし、スルー出来なくて絡む人もいて荒れるんだよね
2020/06/03(水) 18:06:28.36ID:???
ジャジャーン!俺だぜ!
急に被害者ぶりやがってコイツ等。
皆で連れだって職員室にチクリに行けや。
「先生〜!」ってよ。
2020/06/03(水) 18:26:50.25ID:???
その言動が全ての原因なのに 見るだけでムカムカする
2020/06/03(水) 18:34:35.29ID:???
>>962
14スレ目から建て続けてきた者です
結構良いスレと思ってもらえて何より…
2020/06/03(水) 18:40:29.08ID:???
>>965
アハハーン。ザマア。
2020/06/03(水) 18:43:01.31ID:???
構ってほしくて仕方ないんだね
リアルでもそんな感じなんだろうな…
周りが可哀想
2020/06/03(水) 18:50:05.94ID:???
>>963 違うねん、俺はさ割と普通やねんで?
普通に話してるし、普通に返事もかえってくる。
ただね、俺の事だいっきらいな人がおんねん嘘だなんだって言う人。
2020/06/03(水) 18:52:34.81ID:???
>>969
団地マンはちゃんとしてるからね…
そうじゃない人には辛いんじゃない?
2020/06/03(水) 18:59:25.62ID:???
匿名掲示板で自己主張してるだけでアレだと思いますが…
書き込み見て誰だか特定できるというのがもう自意識過剰すぎて気持ち悪いです
2020/06/03(水) 19:00:52.74ID:???
>>969
その人は出来れば引き取って欲しい
2020/06/03(水) 19:03:19.47ID:???
>>970 マジでわからんねん、俺の言動とかが嫌な人がいるってのは分かるんやけど、それでそこまで突っかかって来る?って。

シンナーが言うみたいにほんまに羨ましくて意地悪してんのかな?って思う時もあるけど羨ましいがられる程の事してないからさ。
稼ぎなんか同業でも良くない方やしさ。

俺は俺の知らんこと聞けたらいいなって思うし誰かが、???の時は俺がわかるなら教えるしさ、

この前なんかエアコンのガン教えたら怒られたからな。
2020/06/03(水) 19:14:25.40ID:???
>>973
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態なんだろうね

別に変な事言ってる訳でもないのに
2020/06/03(水) 19:14:46.62ID:???
また始まった
それが嫌なんだけど
まぁもうすぐサラバだからいいけど
絶対嵐にこないで
2020/06/03(水) 19:15:03.19ID:???
だからテメーは来るなっつてんの。
隔離スレから出るなよ
2020/06/03(水) 19:17:10.99ID:???
>>973
マジで分からんとか頭の病気疑った方がいいよ
2020/06/03(水) 19:24:38.09ID:???
誰が誰でも構わないけど、匿名に拘るのはある意味現代病なのかもね

良いか悪いかは別として

自己主張ってのは松戸市の男子高校生とか、シンナーみたいなのを言うんじゃないの?
2020/06/03(水) 19:27:52.20ID:???
団地はTwitterとかアメブロとかで自己主張したら人気者になると思うよ
5ちゃんにはどう見ても向いてない
2020/06/03(水) 19:56:51.18ID:???
>>966
お疲れ様です。シンナーマンと団地マンがいない時は結構良い感じで話出来てるのでほんと残念です。
内容等はともかく、自分のレス内容等、他の人に明らかに不快に思われてたりしてるのに改める気配はおろか、さらに煽るような行動言動、いい大人がよくやるよと言った感じです。
子供なんでしょうね
2020/06/03(水) 20:27:54.84ID:???
何コイツ等急に優等生気取ってんの?w
俺がモンスター化したのはお前らのせいだからな。
粉取りだの日給8000円だのボロクソ言いやがって。
許さねえぞお前ら。
2020/06/03(水) 20:28:02.71ID:???
意外と団地君煽ってるのってリアル知り合いだったりして
2020/06/03(水) 20:28:58.86ID:???
>>981
ダサw
2020/06/03(水) 20:30:54.00ID:???
>>981
めっちゃ気にして根に持って落ち込んで泣いてたのね
可哀想なことして悪かったね成仏してくれ
2020/06/03(水) 20:33:30.22ID:???
つか団地とシンナーに粘着してたのはほとんとアイツだかんな 勘違いすんなよ
2020/06/03(水) 20:37:30.51ID:???
>>981
シンナーが在宅をバカにしたのが先なんだよなぁ…
2020/06/03(水) 20:42:01.36ID:???
でも実際に会ったら汚い文面と裏腹の俺の可愛らしいビジュアルにお前ら度肝抜かれると思うぜ。
2020/06/03(水) 20:44:53.42ID:???
>>987
キモい往ね
2020/06/03(水) 20:56:35.71ID:???
>>980
ありがとうございます
色んな人がいますからね…
特にシンナーのせいで2度の移転は遺憾でしかありませんが…
2020/06/03(水) 21:30:30.34ID:???
>>981
自分から煽ったの忘れたの?俺は忘れない許さないからな
2020/06/03(水) 21:31:30.96ID:???
>>989
残念でしたねー。(棒読み)
2020/06/03(水) 21:32:04.26ID:???
次スレの季節
2020/06/03(水) 21:33:05.62ID:???
>>991
(笑)
2020/06/03(水) 21:33:24.69ID:???
953 (仮称)名無し邸新築工事[sage] 2020/06/03(水) 13:41:47.72 ID:???

一応移住するにあたって

このスレはここで終わり(そもそも板違い)
アンチ団地、アンチシンナーの人達はこちらへ↓
掃除屋同志で語ろうや5現場目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1219159527/
団地とシンナーはスレには来ないように
これはお互い嫌な思いをしない為

団地とシンナーとその一味は新しいスレでも好きに立ててそちらでよろしくやってください
なお、アンチの人達もそちらに行って荒らさないように
2020/06/03(水) 21:34:23.09ID:???
団地マンはチビ
2020/06/03(水) 21:34:48.75ID:???
シンナーマンはガリ
2020/06/03(水) 21:34:59.88ID:???
2020/06/03(水) 21:35:03.96ID:???
2020/06/03(水) 21:35:08.38ID:???
2020/06/03(水) 21:35:12.71ID:???
シンナーマンあだ名一覧

偉人からの扱い編

ガンジーに助走をつけて殴られた男
マザーテレサにみぞおちを殴られた男
ヘレンケラーが二度見した男
キング牧師に唯一差別された男
キリストに救われなかった男
聖徳太子が唯一耳を貸さなかった男
杉原千畝に唯一ビザ発行拒否された男
ヒトラーが唯一恐れた男
野獣先輩が唯一やらなかった男

謳われ名編

健常者と障害者のラインを反復横飛びする男
ギリ健
貝塚勃起土竜
一周回って神
リトルグレイ
パワー系無力
戸愚呂男(-100%)
人間に似てる
紙ナプキン常備マン
中国製ヒカキン
みじめちしょー
ちっさいZUN
夏に囚われた男
絵に描いた餅を喉に詰まらせた男
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 56分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況