X

【公式】合気道関係総合スレ19【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/18(木) 18:22:49.08ID:2gHl7QBL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

合気道関係の総合スレです
初心者から有段者まで、会派・流派問わず語りましょう

※このスレはコテハン禁止です (粘着も来ないで)

前スレ
【公式】合気道関係総合スレ17【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1686485040/
【公式】合気道関係総合スレ18【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1703831636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
444名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9244-Ckl4)
垢版 |
2024/03/30(土) 10:06:12.04ID:ducECwaZ0
柔道とか見てると顕著だよなー
技を掛けられ受けを取る=負け だから負けたくないために技が掛かってるのに受けを取らない
そして大きなケガをする
445名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6215-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:57:30.83ID:1Q2RfAWv0
5段っつても色々いるからね。
なんかいろんな武道を一通りやってる人が高い段位持ってるって聞くと
段が欲しくて駆け足で昇段したみたいな気がするんだが??
段位が高い事と、その武道を真剣に追求しようとすることはイコールとはかぎらないしね。
まあ、本人の技を見てないから想像だけど。

ウチの支部にもそんな感じ??の空手の有段者がいてね。
その人、ちゃんと覚えていないのにやたらと昇級昇段審査うけて、弐段までとったんだが、
なんと!!三教の抑え方を忘れちゃってたなんてことがあった。
極端な例だと思いたい。

簡単に昇段させちゃう道場って、初心者に基礎からちゃんと教えていないんじゃないのかな?
2024/03/30(土) 12:44:18.20ID:X+aJLWDw0
>>445
どこからが高い段位なのかわからんが
2段 やっとスタートライン
~4段 熟成
5段以上 真剣に関わっていかないと貰えない
とかじゃね?
447名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6215-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:15:37.06ID:1Q2RfAWv0
ブログ見てきた

「・植芝盛平翁の晩年の達人技を真似しているから、できない
・そもそも稽古量が少ない」
ちゃんと問題点を自分なりに考察されているようだ。

「もしも僕の所属する合気道場のカリキュラムを作り直すとしたら、
・最初から脱力なんてしなくて良いので、チカラ技でよい」
ってのは賛成。
実際それに近い教え方をしてる。
448名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9244-Ckl4)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:17:40.34ID:ducECwaZ0
岩間みたいな?
2024/03/30(土) 17:47:53.28ID:xWJsJsBo0
岩間は力と勘違いしないようにな
あれは力づくではなく
しっかり掴まれたところから相手をどう取るかの固い稽古
今の合気会は掴まれたらどうにもならないから掴ませない流れを重視した稽古
岩間は掴まれた最悪の状態からの稽古
2024/03/30(土) 23:37:29.74ID:M49jafwF0
道場に上手くなるメソッドが無いのは同意出来るけどその人も何十年やっても合気道がわからなかったんだろうな
多分その人の言う通りしても合気道は出来るようにならないよ
2024/03/30(土) 23:40:37.00ID:M49jafwF0
脱力してとか言ってるけど合気道の脱力は多分出来て無いんだろう
出来てたら力を入れて、チカラ技でなんて指導をやろうとは思わない筈
2024/03/31(日) 00:03:36.42ID:i2VeDdNR0
素人が最初から脱力なんて無理
まずは技の形だけ覚えて徐々に力のぶつかりとか脱力を体で覚えれば良い
って感じじゃねーのか
2024/03/31(日) 00:11:27.92ID:S5NhZm270
どこの道場も形をおぼえて力のぶつかりあいなんてやってるから殆どの人は上達しないんでしょ
何で上達しない方法を続ける?
合気道は形では無い
2024/03/31(日) 01:30:10.51ID:i2VeDdNR0
>>453
合気道は形ではない
素人は理解できないから形から入るんだよ
そこに気づいたら辞めればいいだけ
それに体ができてないのに脱力したって結局合気道にはならん
2024/03/31(日) 11:18:09.36ID:VLkibNmF0
形から入るから勘違いする
わからん奴には一生わからん
わかりたきゃまあ稽古しなさい
456名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2344-FnW6)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:40:31.20ID:wwUVvgGX0
勘違いしてもいいだろ
わからないやつはわからなくていいだろ
合気道を信じろ
2024/03/31(日) 12:10:20.24ID:i2VeDdNR0
>>455
じゃあどうすんの??
2024/03/31(日) 12:11:15.78ID:i2VeDdNR0
>>455
いきなり真理でも学ぶの??
2024/03/31(日) 12:11:59.81ID:mJrrPqbX0
いろんな意見があっていいんだけど
個人的には最初に脱力から入るべきだと思います。
掴まれた所から脱力して、正しく出来ていれば
掴んだ人に反応が出るしそうある様に稽古するのが好いかと。

後は原理の理解ですね。
正しく原理を理解できていれば
後はそれを実現化するために努力と時間を費やすだけ。

その為に型が必要であっても少ない型数をやり込めば十分かと。

結局はそれが一番の早道だと思いますよ?

型の数を増やすのも応用を覚えるのも
本気の力任せや対武器を覚えるのも、それからで十分だと思います。
2024/03/31(日) 12:21:51.82ID:0f8mkIYO0
チカラ入れて無理やり動かしてるのを成功体験にするから一生合気道が理解出来無いままなんだろ
初歩から間違ってんだから
2024/03/31(日) 13:26:53.85ID:Mi3EMbvJ0
>>459
概ね同意
形を約束事でやってる道場が多い
なぜ合気道は掴むのかを理解してない
2024/03/31(日) 16:00:43.85ID:GDwHnD6Q0
>>459
できる人はそれでいい
問題はできない人をどうするか
2024/03/31(日) 16:04:36.14ID:GDwHnD6Q0
>>460
それが成功体験ではないように指導すればいいだけ
初歩が間違っててもいい
間違っていると気づくことが大事
464名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4be5-8O+B)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:38:35.98ID:Y/K8zJK30
>>461
約束事でやってる内は約束事しか身に就かないだろうね

>>462
出来る様になるまでやるんだよ
出来る様になった人からアドヴァイスして
みんなで出来ない人が出来る様になるまで
言語化したり体感化したり
協力してサポートするんだよ
そうやって指導者も生徒もみんなで経験値を貯めてくんだ

本来の道場はそうあるべきではないかと

>>463
その通り
2024/03/31(日) 17:00:54.24ID:+zQ8Wth50
>>464
レスが俺の所属道場の人みたいなんだよな
うちの道場も先生からその考えだし
2024/03/31(日) 17:13:26.25ID:Y/K8zJK30
親近感がわいたw
その先生は良い先生だw と思う
ぜひ色々な事を学んで
頑張って欲しい

そして次の世代に渡せるほどの価値ある確かなものを手に入れて欲しい
武道だけでなく様々な良い学びがあなたにあることを願うよ

因みに俺は大東流だから君の先生とは関係ないと思う
2024/03/31(日) 17:16:19.32ID:Y/K8zJK30
関係ないという言葉は悪かったな
御免よ、言い変えるわ

ルーツではあれど流派が違うので
残念ながら君の先生とは御縁が薄いと思う

先生や道場の仲間をはじめ
あなた方の武道人生が幸せであります様に
2024/03/31(日) 17:29:09.72ID:YXunzv0kr
そもそも間違いがわかる指導者がいるのかどうか
普通の合気道道場じゃその確率かなり低いけど
2024/03/31(日) 17:33:28.75ID:YXunzv0kr
素人の間違い大会にならなけりゃ良いね
特に合気道は武道の才能が無い人が多いしただ続けてりゃいいってもんでもないから
合気道を理解してる人に教えて貰ってから試行錯誤するなら良いんだけど、指導者も含めわかってないならずっと錯誤だけになる可能性が高いね
2024/03/31(日) 17:36:14.46ID:erBEwiOlr
才能ある人間が試行錯誤しながらなら辿り着けるけど無ければ錯誤のまま
まあ雰囲気だけ楽しめれば良いじゃんってならそれでも良いけどね
2024/03/31(日) 19:22:46.69ID:i2VeDdNR0
>>464
その姿勢はそりゃそうだろ
ただな~んにもわからんのにず~っと脱力ば~っかりやるんか?
掴んだ瞬間
はい力入ってるダメー
やり直しーってか
2024/03/31(日) 20:28:22.45ID:4ajbMbAfr
受けが力抜いたらだめだろ
わかってない奴が受けするから上達しないんだよ
2024/03/31(日) 20:34:08.60ID:+zQ8Wth50
>>466
うちの先生は元大東流なので合気会の中でも異端だと思いますよ
2024/04/01(月) 03:26:34.70ID:SO6+1+a20USO
>>471
>>459
2024/04/01(月) 09:14:28.88ID:NCjp3Trp0USO
>>474
>>462
476名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 23b8-U+B/)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:22:36.10ID:1EeOTnXB0
できるようになった判定ができる人認定ができる人(以下無限ループ)
2024/04/01(月) 16:14:35.11ID:KRCvOwcY0
それが常態だとなぜわからん
478名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b37-U+B/)
垢版 |
2024/04/01(月) 20:04:25.04ID:UZqZyhxv0
>>477
その常態に問題提起がされてるというのが一連の流れでは?

それとも「そう言うもんだから諦めなよ」っていう意見?
2024/04/01(月) 22:07:27.75ID:YwXccxeO0
>>477
それってどれ?
480名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1bbf-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 11:24:04.74ID:ks/XDeKY0
合気道の稽古になっているかどうかを判断する指標みたいなものがはっきりしていないってことを言いたいのかな?
481名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6d5e-hEVr)
垢版 |
2024/04/02(火) 17:58:18.05ID:AXQ4ZI+M0
脱力と言ってるけど脱力と集中だから。
脱力する練習と集中する練習をやるべき。
勝機に全身の力を集中させる。
それ以外の時は俊敏に動くために脱力する。

武道の併修は系統が同じものをすべき。理解が簡単だ。
合気道の経験が無駄にならない。相乗効果ができる。
剣術、槍術と合気道。
棒術と空手道。

なぜ合気道家が剣道をやらず柔道をやるのかは疑問。
482名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6d5e-hEVr)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:10:37.68ID:AXQ4ZI+M0
>>464
とても素晴らしい道場だと思うが
武道は結局は自分一人で修行をするしかない。
自分の体の感覚は自分にしかわからない。
理論ではなく感覚を育てないといけない。

時々は道場の仲間のアドヴァイスをもらっても良い。
でも感覚は他者に教えてもらって出来るようなもんでもない。
483名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5d2a-U+B/)
垢版 |
2024/04/02(火) 19:53:20.91ID:JBYcZ8rU0
アドバイスをアドヴァイスと書く人がこの短期間で2人出てくるとは…
2024/04/02(火) 21:15:00.58ID:z5piSljF0
>>481
勝機に力を集中ってどういうこと?
2024/04/02(火) 21:17:25.15ID:z5piSljF0
>>482
相手がいないと技かけられないじゃん
486名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6d5e-mfZO)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:50:44.61ID:FWxNaCPa0
テスト
487名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 23e4-c4yQ)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:38:25.33ID:9ARDQ7xm0
すっこんでろクズ。
488名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1d0e-5Lme)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:40:09.88ID:VGxLDORX0
身近にコロナ感染か・・・
おろろ
楽しそうだけど
489名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 031d-yOkr)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:45:57.08ID:Rc1Z5PpA0
>>228
アイスタピャーッ😭
2024/04/03(水) 13:47:57.01ID:MC76jZI90
普通にひどくね
2024/04/03(水) 13:49:12.00ID:K/5Oho5/0
>>134
あと
不思議
国会ではある
銘柄、業界に似とるな
492名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4b2f-c4yQ)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:54:10.22ID:Vb8Mik5w0
>>105
よくある事故の件数は認知されてるの楽しいし
キシダがオンラインで仕事してる感が近すぎて危険よな
ペンに説教ヨントンさせる前にスピンしてスレ立ててね。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
493名無しさん@一本勝ち (スププ Sd43-IXPv)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:55:14.15ID:B37hNUv3d
>>117
どうすれば良いのかの境目なのかね
494名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b33-r6gp)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:57:38.14ID:zSkClJXW0
俺がみんなのものやと思うね。
495名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d50b-pywh)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:02:14.87ID:jDB9wU6y0
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げてたのか
496名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d50b-pywh)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:03:01.93ID:jDB9wU6y0
死にかけた
497名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2ba6-yOkr)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:06:10.93ID:eWrYOguU0
ハムはなんやろか
2024/04/03(水) 14:09:10.57ID:ZMmSwLkvH
>>418
つい先日も「時代のリーダー」と2~3点では無いけどな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)
なんでこんな信用できんとこ
2024/04/03(水) 14:15:51.28ID:Ea5+YtCr0
1泊7000円ぐらいだからな
いつも思うんだが
サプリてほんとあのダサさが謎
パンツも写真集売れないってニコルンも言ってる自分は甘ちゃんだったんだね
https://i.imgur.com/wxFBmhz.jpg
2024/04/03(水) 14:16:06.58ID:WuG6KgET0
次に22時台1時間足8連続陰線で売ってるしょまたん
ヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てるだろ
統計データがね...
山上に怒られたとか
501名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9bee-y+pk)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:19:14.33ID:UvlBJlXz0
打診買いじゃないけど人柄で言ってたしな
財政再建派なら誰でも更新しないままセキュリティコードまで登録者数 839人
502名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2305-mFcK)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:19:20.34ID:OwosvqJY0
ジャイアント
フェルトなどが擬人化ネタはもう無理かもしれないけどパーティどころじゃないと思う
なんとかせえよ
2024/04/03(水) 14:28:54.52ID:AeC73Yjd0
>>256
服用している
2024/04/03(水) 14:52:24.26ID:rHI7Rhzv0
無課金でもいけるぞ
血糖値測定しながらブスデブなんだけどな
どちらも整形は失敗するから
カルトの恐ろしさを感じたわ
505名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4baf-x1Qm)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:16:39.00ID:3pPOywkx0
本国ペンの反応見ると一般のリピーターがつかなかったよ
506名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 55b0-fbSW)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:31:19.09ID:8t5XIwrA0
>>272
バックルを差込口には
SUMIREならもう一周やればええやん
507名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 236c-r6gp)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:35:30.37ID:GrVUcFAR0
>>41
勤務実態や持病などの大手マスコミは自ら「自由を壊し、蝕む規制や禁止の動き?
挙げ句、家の近くが暑いてのやっても
2024/04/04(木) 09:10:11.86ID:FYaoJczq00404
小手返しなら小手を返せよー
と人気動画を見ながら考える。
509名無しさん@一本勝ち (アンパン cbc2-0OZO)
垢版 |
2024/04/04(木) 10:29:15.06ID:iXewNb1Y00404
よく素人が護身術は逃げろとか言うけど距離によっては逃げられない距離があるんだよなあ
https://www.youtube.com/watch?v=ZC8UpBXu_ck
510名無しさん@一本勝ち (アンパンW 0da8-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 14:39:13.88ID:R8ao+foG00404
>>509
それはもう運が悪いとしか言えんだろ?
511名無しさん@一本勝ち (アンパン cbc2-0OZO)
垢版 |
2024/04/04(木) 14:47:13.46ID:iXewNb1Y00404
逃げるより攻めた方が助かる確率が上がる
2024/04/04(木) 17:04:24.08ID:Q4epUDKp00404
滑り込んでからのレッグシザースで対応だな
2024/04/04(木) 22:03:44.32ID:fTbr491br
滅多刺しコース
2024/04/04(木) 22:05:49.01ID:fTbr491br
>>509
素人は間合いって概念が無いからな
どんな状況でも走って逃げたが安全と思ってる馬鹿多いし
逃げた方が危険と知らない
2024/04/05(金) 00:14:30.83ID:W13tUDKa0
銃ありの世界なら間合いの感覚はそりゃ違うだろ
2024/04/05(金) 02:21:12.68ID:r8Gl9S6r0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1742539916888674305/pu/vid/avc1/640x640/uUceGvrOCvbvP551.mp4
このゴミ箱こそが合気道の極意
2024/04/05(金) 11:53:19.67ID:3LKGSUwF0
お前らも間合いってのは死ぬか生きるかの距離ってのがわかってねえだろ
ちょっと殴られても大丈夫、ちょっとかませば怯む位に思ってるからな
2024/04/05(金) 12:52:52.09ID:M9ccvW7p0
本来は刃が相手だからね
2024/04/05(金) 15:28:01.73ID:7QD3Heog0
>>516
テコの原理を利用して全く力を使わず相手に返してるな
しかも死角から相手の急所に的確に攻撃を当てている
2024/04/05(金) 17:01:08.95ID:D2UQ5Z8x0
>>518
本来とは?
521名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6d5e-hEVr)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:47:57.73ID:KxBV4Muo0
脱力と言ってるけど脱力と集中だから。
脱力する練習と集中する練習をやるべき。
勝機に全身の力を集中させる。
それ以外の時は俊敏に動くために脱力する。

武道の併修は系統が同じものをすべき。理解が簡単だ。
合気道の経験が無駄にならない。相乗効果ができる。
剣術、槍術と合気道。
棒術と空手道。

なぜ合気道家が剣道をやらず柔道をやるのかは疑問
2024/04/05(金) 19:22:45.95ID:FSc5gegp0
>>521
>>484
523名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6d5e-hEVr)
垢版 |
2024/04/06(土) 11:06:23.31ID:tmYqXULD0
>>522
形稽古ばかりして試合をしないと勝機もわからない。
2024/04/06(土) 11:51:38.80ID:z8VrcUmY0
そもそも合気道って普通の武術に限界感じてやるもんだが
2024/04/06(土) 12:41:47.09ID:6AlBIpg30
合気道の悪い所は、言いたい事言えるヤツがまかり通れるところ

だからyoutube見れば判るように、自分の屁理屈に対して責任追わなくていいから、言ったもん勝ちで
やたらめったら合気道チャンネルが多い
526名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6d5e-hEVr)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:56:48.37ID:tmYqXULD0
>>525
それが合気道の良いところでもある。
指導者が全員を一つの形にはめるのではなく
全員が自分の合気道を見つけていくという方針は
良いと思うね。
空手も一人一流派と言われているし中国拳法も
師匠の数だけ拳法があり弟子の数だけ技があると言っている。
2024/04/06(土) 18:00:48.59ID:1UyE3Jzx0
>>525
うあ、馬鹿発見
2024/04/06(土) 18:02:17.80ID:1UyE3Jzx0
合気道の動画みてたらそれ関連の動画ばかり表示されるようになるのは当たり前じゃねえか
it情弱老人がドヤ顔で書き込みしてて笑うわ
2024/04/06(土) 19:23:56.84ID:SXJD/dOo0
>>523
脱力ってそういう意味じゃないと思うんだが…
530名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2345-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:28:49.49ID:ml5VdIU20
植芝盛平は弟子に技を一切教えたくなかったらしい
だから今の合気道はデタラメなんだよ
531名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2345-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:34:29.61ID:ml5VdIU20
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11230637501


合気道の植芝盛平は神がかり的に強かったのになぜ満洲で処刑されかけた?
張作霖の策略により植芝盛平が捕まり満州で銃殺されかけたパインタラ事件、植芝盛平ほどの強さを持つなら捕まえようがないと思うんですが、これは何か思うところがありあえて捕まったということなんでしょうか?
532名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2345-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:42:46.28ID:ml5VdIU20
植芝盛平(引用要約)bot
@Morihei_bot
田村喜信「25歳頃には皇宮警察の剣道師範で日本選手権保持者だった羽賀準一先生が大先生に試合を申し込むと、大先生は『そこに有る木刀で打って来なさい』と言って道場をグルグル歩き出した。羽賀先生は打つ隙を見付けられず『参りました』と言ったそうです」『植芝盛平と合気道2』
533名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2345-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:43:25.94ID:ml5VdIU20
植芝盛平は実戦では合気道を使わなかったんだよ
534名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2345-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:59:08.76ID:ml5VdIU20
植芝盛平は入り身突きは使わなかった
だいたい後方の入り身投げかパンチ
535名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fba8-cDHD)
垢版 |
2024/04/07(日) 03:36:30.81ID:l6FfSz030
>>531
不粋なことを聞くな。植芝盛平も人間。神格化なんて戦後の創作。戦前はそんな話は無かった。
2024/04/07(日) 08:50:26.46ID:Y8MDbosR0
何が不粋なんだろうか
2024/04/07(日) 15:39:23.93ID:u/shuAb00
開祖は教祖の個人的「用心棒」としてついてったんだぞ。
ランボーじゃあるまいし馬賊相手にひとりで勝てるかよ。
2024/04/07(日) 15:40:44.13ID:1d0NUfHUr
植芝盛平が無敵の超人と思ってる奴(笑)
2024/04/07(日) 15:41:41.07ID:1d0NUfHUr
麻原を心酔してんのと同じじゃん
キモ
2024/04/07(日) 15:58:22.71ID:ftYJ8vHK0
植芝盛平が強かった理由を教えてやろう
並外れた怪力野郎が、柔道と陸軍で鍛えまくったからだよ
541名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 52fd-mqcc)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:18:18.70ID:L+nRpfJO0
>>540
開祖は古武術も学んでる
542名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fba8-cDHD)
垢版 |
2024/04/07(日) 19:48:45.40ID:l6FfSz030
植芝盛平は元々日露戦争に従軍経験あるし。
2024/04/07(日) 21:19:35.38ID:iYJjNQMJ0
しばしば宗教心を否定的に言う人いるけど、宗教が無かったら植芝は合気道つくってなかったぞ
2024/04/08(月) 07:57:29.90ID:0VHLXxRt0
圧倒的宗教臭なら少林寺拳法には敵わないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況