X



黒田鉄山と振武館武術 46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/30(水) 19:14:51.82ID:y8obfcHD0
マナーを守って引き続き、黒田鉄山師範と振武館武術を技術的に語りましょう。

前スレ
黒田鉄山と振武館武術 45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1597480922/l50
2021/07/08(木) 10:17:31.15ID:8W5ZIMxa0
>>159
それなら黒田が子供、世間知らずだっただけ
2021/07/08(木) 10:26:13.29ID:PfjFJiNE0
>>160
鉄山に訊けで、改心流や民弥流を真似したと明らかにわかる映像を見ると心が痛む発言は確かに読んだよ。
ただ、沙人みたいな無名個人のことを言ったのかはわからんし、
日野晃さんや甲野フォロワーの金山孝之がいかにも行之太刀な抜刀を
つべ動画や月刊秘伝のDVDで公開してるから、その辺を目にしていった発言かもしらん。
何にしても黒田さん的には型を真似されるのは気分よくないのは確かみたいだね。
2021/07/08(木) 10:26:53.65ID:ld3rNij30
結局こういうことしか言わないんだから相手するのはやめとけって
2021/07/08(木) 10:46:32.98ID:8W5ZIMxa0
>>162
まあなんとも言えない気分にはなるだろうが
それがメディアに進出するってことでしょ
百歩譲って金稼いでる連中への苦言はまだ分かるわ

でもシャトはどこまでいっても自己満で済ませてるわけじゃん
そもそもがパクりパクられ殺し殺されで発展してきたものに外野が道徳もどきを偉そうに語ることがズレてる
2021/07/08(木) 10:46:59.24ID:8W5ZIMxa0
>>163
お前辛そうやなあ笑
辛いなら出ていけばいいんやで?
2021/07/08(木) 12:30:48.82ID:xAwGPRQu0
また同じような人間が出てくるかもしれないからね

これからも叩き続けなきゃ駄目でしょう(笑)
2021/07/08(木) 14:12:57.76ID:lE7RE+Hb0
バカには面と向かってバカとはっきり言わないと伝わらないってよく分かるな
168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/08(木) 23:43:59.30ID:xvu61Mni0
まった凄いのが出てきたよ。
どういうオツムしてんだか??
https://youtu.be/YDLGNOElYsM
2021/07/08(木) 23:50:19.81ID:8W5ZIMxa0
まあまともなオツムですよね
5chで動画見ただけで知った気になってネチネチ遠くから悪口言ってる腐った脳味噌の人では絶対ない
2021/07/09(金) 00:21:55.77ID:4rtJ+s2B0
いいねえ
どんどん門外フォロワーが出てくると見比べる楽しさあるな

でもできればまず無足の前回りをやってほしい
2021/07/09(金) 06:34:36.74ID:sf7H4wDa0
>>168 一見スムーズに抜いてるように見えるけど前スレの話だとダメってことだね。
2021/07/09(金) 06:47:12.11ID:AXtdc0SB0
>>171
黒田のほうが優れているって証拠はあるんですかぁ?!言葉で科学的に指摘して下さい!
あと、おめーも動画あげてみろ動画ぁ!
2021/07/09(金) 07:04:25.01ID:8ygCHU0t0
ズボンはいてる分
まねっこパンツ君よりはまともだよ
2021/07/09(金) 07:11:45.32ID:bW1Ss2+j0
スムーズに抜けてる分おパンツくんよりうまく見えるな
2021/07/09(金) 08:04:26.12ID:AXtdc0SB0
動画はどうした動画はぁ?マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2021/07/09(金) 08:36:37.24ID:BU89C44M0
>>168
シャトより数段上手い、ってか同じ猿真似でも次元が違うわ
細身の眼鏡くんだから却って力使わないこと意識できてるのがよくわかるし
甘さはあるとはいえちゃんと下手な消える動きになってるね
振武館武術に適合する繊細なセンスあるのに我流でシャトみたいな邪道に逸れて行くのだけが勿体ない
2021/07/09(金) 08:47:14.22ID:BU89C44M0
センスあるやつはやっぱ行や切附の猿真似やってるうちに
「三角のカネ」の抜きに近づけるんだね
この眼鏡は下手ながらそれが掴めてるから離れがしっかり消えてきてる
シャトの抜きじゃ一見速さは出ても一生離れはできないダメな抜きのまま
2021/07/09(金) 08:52:49.53ID:BU89C44M0
現状でも振武館の中級者クラスの動きができるから
もっと柔らかく繊細で速い反応身につければ上級者クラスに入るセンス持ってるわこの餓鬼
179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/09(金) 10:06:30.90ID:sOket+cU0
剣術の我流で消える様な身体の使い方の大元締めは大体黒田さんに行き着く。
2021/07/09(金) 10:57:47.53ID:jM++L3Jg0
自分がやれもしないのに名人様多すぎやろこのスレw
181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/09(金) 20:37:23.48ID:SVarSX2e0
>>168
誠桜流武術という香川県の流派らしいね
流派の詳しい歴史は公開してない
米粒を刀で斬ったりしてる
町井、藁斬と並ぶ新しいスターだ!
2021/07/09(金) 20:39:11.20ID:ChFgWfIi0
このスレの評論家は自分でできるのか
何もやってない臭いが
2021/07/09(金) 21:16:48.48ID:d+6mrsx40
偉そうな口聞いてるだけでできるわけないでしょ
2021/07/09(金) 21:27:17.18ID:AXtdc0SB0
どうせお前もできないし出来なくても黒田とその他大勢の上手い下手の差異は明らかだろ
2021/07/09(金) 21:29:46.50ID:d+6mrsx40
な?こういう信者恥ずかしくね?
2021/07/09(金) 21:55:25.50ID:AXtdc0SB0
信者もヘチマも黒田とお前の糞動画が比較になると思うのかド池沼
2021/07/09(金) 22:22:45.81ID:d+6mrsx40
汚い言葉で言い返さずにはいられないこの精神性な
188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/09(金) 22:36:52.66ID:Ic9tnO4b0
黒田さんの先祖伝説より凄し
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1413157258142257158/pu/vid/426x238/gvg_-Qlnv_TCC7VN.mp4
2021/07/10(土) 04:44:33.56ID:9aiGk8v30
いかにも振りかぶって力で斬ってる感じなのがなぁ

とみ新蔵の漫画でも力自慢のマッチョ弟子が
パワフルに試し切りしてるのを主人公が窘めるってエピソードあったな
先生は剣を当てた状態から体捌きだけですっと斬っちゃう

まぁそれがあくまで漫画表現ってだけで
物理的に可能なのかどうか知らんけど本当にできたら凄いね

空手の試し割りなんかも何度も呼吸を調え動きのイメージ繰り返して
気合を高めていくからなぁ
あくまで演武だなっていう割り切りではある
190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 06:07:39.00ID:6AtrVO/n0
>>181
あると思うか??歴史
191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 06:19:34.17ID:6AtrVO/n0
>>171
前スレの話は知らんが、頭ウンコやね
192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 06:20:17.24ID:6AtrVO/n0
>>176
消えて・・・るか??これ
どこが消えてるの??
2021/07/10(土) 08:18:37.27ID:e6+Zz0540
>>192
下手でも消える動きかそうでないかの判別もつかないのに振武館武術に首突っ込んでるんだw

https://youtu.be/uYlkjweEwqc

この動画の終盤付近に20代でめちゃくちゃ拙くて下手な頃の泰正さんの映像映ってるけど
なぜこんな拙い動きでも鉄山さんが良しとしてるか何も見えてなさそう
どうせ早抜きを消える動きだといまだに勘違いしてる手合いなんだろうね
2021/07/10(土) 08:28:03.76ID:e6+Zz0540
鉄山さんも言ってることだけど
下手な居合でも正しく抜けてくれば離れが消えるこれマメな
あと、ダメな居合ほど右腕が動くから、いくら速さで誤魔化しても鞘から抜いて切り付ける軌跡がはっきり目で追える。
切附も典型的だけど、ダメなやつは鞘から引き抜いてから右拳が無駄に逆U字の軌跡描いて
ようやく左手が柄に添えられる軌跡がはっきり見えちゃうんだよね
2021/07/10(土) 08:36:01.46ID:e6+Zz0540
誠桜流メガネくんはまだ雑さはあるけど
右腕に頼ってない分かなり消えてきてるから悪くないんじゃないかな
私見だけど、スッと浮き身かけて柄に右手かけた瞬間の構えにまだ雑なところある(行の稽古が足りない)から
そこを詰めれば完璧な三角のカネの抜きに近づくと思うよ。
まー独学でここまで鉄山さんの動き分析できてる人なら言われるまでもねーわって感じだろうけどねw
196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 09:56:11.55ID:C9WaIeLk0
>>193
ああ、どこが消えてるかいえないんだ
消えてないもんね。
197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 11:01:58.34ID:C9WaIeLk0
>>193
あと、>>168を0.25倍で見てみな
色々とダメなとこ分かるから。

早抜きで騙されてるのは、あんただろ
2021/07/10(土) 12:31:15.28ID:e6+Zz0540
>>196
キミ振武館武術に触れたことすらなくて
下手でも消えてる動きと消えてない動きの差異も分からないのによくそんなに偉そうでいられるね
どこが消えてるか見えてないのはキミ自身じゃんw
あとこの眼鏡くんゆっくり中庸意識して抜いてるだけだし
これが早抜きに見えてるのなら見る目なさすぎてヤバいよ
2021/07/10(土) 12:34:31.35ID:e6+Zz0540
やっぱ沙人とやらを評価する人間の目なんてこんなもんかぁ

あんなの黒田先生の猿真似の中でも下の下だからね

初期動画よかちょっとマシになった程度で
振武館の居合で重要とされる技術が根本的に何も出来てないw
2021/07/10(土) 12:40:54.63ID:eJ4xhMzp0
貴方どれくらい黒田さんところで学んでるの?
201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 12:51:23.25ID:nL4bboPi0
>>198
で、0.25秒で観てみたん??
正しく抜いたら離れが消え・・・???
えっと・・・
離れが消え・・・

へ、へぇええええ
202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 13:08:41.38ID:C9WaIeLk0
>>198
シャトも眼鏡もどっちもダメじゃん
なに言ってんだか??
203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 13:11:29.68ID:C9WaIeLk0
>>201は197、202と同じ人間が書いてるんでヨロ
2021/07/10(土) 15:00:59.60ID:9aiGk8v30
まぁみなさん発展途上ということで
2021/07/10(土) 17:01:08.60ID:e6+Zz0540
>>202
スローで見直したけど眼鏡くんはやっぱダメじゃなくて最初から一貫して言ってる通り「下手」な動きだよ
この差が見えないのによく振武館武術に首突っ込んでるもんだ
つかわざわざ低倍速にしないとその差が見えないってのもヤバいよw
2021/07/10(土) 17:10:25.32ID:9aiGk8v30
むしろ撮影する側がスーパースローとかで記録してほしい
つべ動画はデフォルト以外でもソフト使って0・07倍速とかで見てるけど
スロー再生しても元動画が通常撮影だとコマ数の限界があるんだよね
2021/07/10(土) 17:13:24.07ID:9aiGk8v30
だから至高にして究極の鉄山動画の大元も
スーパースローで撮影して出してほしいわ

出版社はそれを基本にしろと言いたい
208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 17:38:28.77ID:6AtrVO/n0
>>205
下手だったら離れが消えるんじゃなかったのか??
ゆっくりでも消えるはずだろ??
0.25倍でも消えるはずだよな??

おかしいな??

あれで「消えてる」んだ??

ふーん
209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 17:39:30.50ID:6AtrVO/n0
あ、208は203と同じ人間な
210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 17:47:44.71ID:6AtrVO/n0
離れが丸見えなんだよなぁ〜
右手を思いっきり使ってるし
https://i.imgur.com/stzkqle.jpg
これで、下手ですか・・・
ふーん
211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 18:45:35.22ID:CaUP5YeI0
鞘から離れた後の剣の動きは消えてるね
見事なものだよ
212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 18:47:21.29ID:CaUP5YeI0
お前ら、頑張ってる人をあまりやいのやいの言ってやるなよ
努力するなら、誰にだって未来は開かれているさ
213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 20:22:06.47ID:6AtrVO/n0
>>211
よく見ろよ、消えてないぞ

水平の軌道で出てくるから、見えにくいだけだ

他流を丸パクリして自分が勝手に名乗ってる
流派の型として世界に公開するようなモラルの
ないやつの未来ってなに??
2021/07/10(土) 20:26:16.19ID:/aMTUC0D0
消えるってほんとに消えてる訳じゃなくて比喩だぞw
黒田氏の定義では中間動作が消えていると感じてしまうほど無理のない動作ってことだ
215盛鋳造
垢版 |
2021/07/10(土) 20:59:56.47ID:FrOgR1y40
黒田氏は
廻刀素振りの振り上げを
剣尖を持たせてできるだろうか。よければ後膝を接地のままで。

剣の中腹や
下腕を持たせ
叉は振り下ろしならばできる人が数居るは居る。剣尖は限られる。
>>119目隠し
木剣にて
スイカの頭頂のみを飛ばし
ストロースペースを空ける位には何とか詰めた。此処から先が難しい。

恐らく
意識が限界をつくらない
等の方向性が必要かなと。

母のほうは飛ぶ蠅の片翅を
宙空で片手で毟った。無益な殺生を決してせず。これも斬り落とすまではできてみた。其処から奥が見えざる世界。
216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/10(土) 23:39:36.29ID:RyYezfm40
>>193
若い泰正さんは綾野剛みたいなイイ男だったのに
今はツルッパゲの泰治師ソックリで笑う
血筋というのは本当に恐ろしいw
鉄山先生も祖父を指導しているような妙な気持ちになるのかな
2021/07/10(土) 23:47:57.72ID:Ib3VSzXH0
鉄山氏もすんごいハンサムだったもんね
さぞモテただろう
2021/07/10(土) 23:52:10.60ID:0w8t9PkO0
>>213
こいつマジで病気だな
他のスレにも出張って悪口書いてるしw
219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/11(日) 01:27:27.37ID:buqcl0mJ0
>>152
それは単行本化以後の記述かい。
こっちは書店も図書館も遠い田舎町だし、同名のタイトルが目に付いたもんで取り寄せしてしまったよ。
でなんだがそんな文言はなかったぞ。
まあいい本だから損じゃなかったとは思いたいかな。
例題集としても使い勝手がいい。
というか折角「術を学びたいなら礼儀や身体作法から見直しなさい」と書かれてるのはあなたら受け取らないんだね。

>>162
その連載なのか書籍なのか歯切れの悪い書き方どうにかしてくれないかね。
「見よう見まねでは稽古にならない」とだけは本に書かれていたよ。
まさかこんな一般論を拡大解釈していやしないか。

>>168
引き違いの立ち上がり、と当流でいわれる抜刀だね。
単に足を引くより間合いの伸びを殺さない手だ。
これはこれで一連の合理的な手だよ。

>>176-177
条件を別にしても沙人さんのが難しい立ち上がり方してるけどね。
あと早抜きは一見じゃできないから、試しに指を立てるとか基本を守らず早抜きをして動画を出してごらん。
多分びっくりするほど遅くしか抜刀できないよ。

>>189
剣を当てた状態からって初心者騙しなんだよね。
紙や布、竹の一部によっては当て斬りのが難しくなく、遠間から刃筋を立てるのが場合数段難しい。

>194
右が右がいう手合いほど大体左の鞘引き、鞘出しがぎこちないんだわ。
両手の一致という基本度外視、柄頭固定だけが抜刀と勘違いしている抜け作さんが多い。
2021/07/11(日) 04:24:51.80ID:P0lipKsv0
>>215
センセイ、稚拙なことで恐縮ですが
そこから先がではなしに
それを日常となさってください
いったんスーパーサイヤ人足りえたならば、そこで落ち着いて数年また様子見
与えられた時間に余裕がないはずがないので
2021/07/11(日) 07:40:10.14ID:E3+e3ev/0
>剣を当てた状態からって初心者騙しなんだよね。
>紙や布、竹の一部によっては当て斬りのが難しくなく、
>遠間から刃筋を立てるのが場合数段難しい。

当て斬りの試し斬り動画って見たことないなー
それほど興味ないから積極的に試し斬りを探したりはしてないが
たいていみんな遠間から斬るのばかりじゃね

打撃系の試し割りでは寸打・寸勁みたいなのあるけど
2021/07/11(日) 10:19:28.39ID:Cnw3m4cp0
振武館武術は他武道経験者には向かないところがある
入門した人にはよくわかると思うが、
徹底的に一般的な筋肉の運動やスポーツ向けに発達した筋肉を拒むからね
それで何も身につかずに挫折して辞めちゃった人もかなり多い
だから沙人みたいにヘタに空手齧ったり筋トレで筋骨鍛えちゃった人ほど
骨格や筋肉矯正するのが困難で振武館的に正しい動きが再現不可能なのよね・・・(泣)
2021/07/11(日) 12:13:56.24ID:M8nluSwl0
このスレに入門した人っているの?
2021/07/11(日) 12:23:48.89ID:hTGpnr6c0
いないよ
2021/07/11(日) 18:57:55.76ID:oIQ6bBeD0
消えるってのは表現なのに本当に消えると思ってる人もいるのか
面白いな
2021/07/11(日) 19:13:37.09ID:E3+e3ev/0
武術的身体による速さっていろいろ無駄を省略することで
一般的な動きからすると短絡で動くってことだからなぁ

あれ?今のどう動いた?って感じる特殊な速さも
自分のコンディションというか注意力次第で見過ごすこと普通にあるし
逆に気づいて凝視してても尚わからないこともあるなぁ
スロー再生してもあれぇ?ってなったり

筋肉の無駄な連動ってことでわかりやすいのはウインクだろうな
上手な人は本当に瞼だけ動かすけど下手な人は顔がひきつったり
それでもできなかったり
(ウインク動作には人種的に上手下手あるとかいう噂を聞いたことあるが)

そういうのを腕の上げ下げだけでなく首や胸や背中や肩や腰や脚や・・・
あらゆる状況で不要な筋肉の連動癒着を切り離し
なおかつ必要に合わせて各部を協調して働かせるってことだから
そりゃ稽古も精妙にやらんと無理だろなと
227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/11(日) 19:34:22.11ID:ZniHUQja0
神ワザに出てた空手の先生って本当に達人なの?
起こりを消すとか言ってるけど黒田先生の崩しに反応できなかったし
むしろ岡田准一のほうが感覚として理解している
2021/07/11(日) 19:59:27.61ID:Cnw3m4cp0
動画を0.25倍速再生して消える動きを目で追えた見えたと騒いでいる痛い人がいるらしい
2021/07/11(日) 20:01:29.83ID:Cnw3m4cp0
>>227
中達也には詳しくないが、所詮は相対評価だし
競技空手としては消えているってことでいいんジャマイカ
2021/07/11(日) 20:05:52.43ID:tX4NGHn60
>>219
鉄訊で難しいのが腕相撲だな。
あれホントにできる人がいるのか、それとも回避反応の一種なのか
2021/07/11(日) 20:48:44.69ID:E3+e3ev/0
番組見てないけど鉄山と中達也では
世界チャンピオンと日本ランカーくらいの差があると思う
2021/07/11(日) 20:51:53.31ID:P6e17YJ60
中先生は空手の競技としてはすぐれてるけど、剣の速さを前提にはしてないと言ったところでは。
2021/07/11(日) 20:59:25.86ID:E3+e3ev/0
でも中先生あちこちの看板背負ってる先生のとこ出稽古みたいにフットワーク軽くて
自組織のえらい立場もあるのに気軽にやられ役やってて
変に虚勢張らない感じなのは好感もてる
234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/11(日) 21:24:43.31ID:2KSGZqCc0
みんみんぜみのツイッターみてたら

合気ニュースで連載していた「杉野嘉男物語」という記事があったのですが、読んだ事ある方い
ますか?講道館柔道から香取神道流に行った先生で、黒澤明の「七人の侍」の武術指導もし
た先生です。ちなみに途中で青年時代の黒田鉄山先生も登場します。

と書いてあったんだけど、黒田さん、どういう事情で登場したのだろう?
知ってる人いる?
235盛鋳造
垢版 |
2021/07/11(日) 22:12:21.59ID:uAIFpoK40
黒田泰冶と杉野10段とに知己があった。


>>220領会。昨今はウィルスを斬って技能を定着中。ひび何処か斬れている主観あり。
2021/07/12(月) 06:06:22.18ID:jU+QA3tw0
どっぷりガチ獣憑きのわたしがエールを送りましたwははは
その気になりゃ正気でいられるんですよ案外。
2021/07/12(月) 09:27:14.68ID:dir62e1t0
コリアンはげ
238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/12(月) 15:44:03.52ID:RKCrKHvC0
>>213 とてつもない勘違いに驚いた
2021/07/12(月) 17:23:43.11ID:iokBER6G0
>>227
中先生には

「おっ」 ニヤリ

中先生の心の声(((やるな…)))
というのを期待していた
2021/07/12(月) 19:30:54.34ID:Q4bWdiI/0
黒帯ワールドで他の武道家と交流するときも大げさに技を受けてるからね
効いてませんよ?みたいな失礼なリアクションなんかするわきゃない
2021/07/12(月) 22:03:37.95ID:OgPaTxxv0
懐疑派もここまでくるとただのバカだよなw
2021/07/12(月) 22:53:45.20ID:OgPaTxxv0
>>234
同じ記事かわからないけど海外サイトに英文翻訳されて載ってたものなら読んだことあるわ
黒田祖父孫と演武会で顔合わせたり交流あって
杉野さんの道場で若い鉄山さんが招待演武したりそんな程度のことが書いてあった記憶
243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/12(月) 23:03:53.21ID:tTpFlF4I0
>>221
実際に試してみるといいよ。
言葉にすると、切れ込みを入れてから切り裂く風味。
ものによっては当て斬りのほうが、刃物本来の使い方が適用しやすいだけ斬るには斬りやすいんだよね。
実用が限られるから試し斬りでは推奨されないけど。

>>222
まさか見た目の逞しさを筋力主導と短絡したのかい?
じゃあ戦前の上原さんとかどうなるんだろう。
そしてしれっと消えた自称門人ならそろそろ動画を出してくれるか。

>>223
いないと思う。
いたらとっくに他流批判の原文が出てくるでしょ。
2021/07/12(月) 23:23:27.54ID:Uin0nOUb0
>>243 
お前さ、自分でちょっとおかしいな、と思う所ないか?

今まで人には言われて来たと思うが、耳には入らなかったかも知れないな
心当たりは全くないか?
245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/13(火) 00:18:20.16ID:fq4XM0nt0
>>244
信徒のおかしいは世間の常識だからなあ。
信徒三昧だったこれまでの風潮に亀裂が走ったんでしょうよ。

で、そういうあなたは誰なの?
動画必至の一人か二人かい。
2021/07/13(火) 00:33:37.63ID:IWXzI1yj0
鉄山と鉄山フォロワーにそれほど差がないと思う人と
全然違うと思う人

同じものを見て違う解釈をしてるのだから
話が合うわけもない
2021/07/13(火) 09:52:47.04ID:mQcfN+Ja0
いつもの盛鋳造おじいちゃんでしょ?

おかしい人におかしい指摘して自覚できたら医者も薬もいらないのよ
2021/07/13(火) 14:13:10.04ID:gwH7SKst0
>>247
他人事ながらまともな社会生活がおくれてるのかいつも心配してる。どの趣味もそうだけど武術は入れ込みすぎて頭がおかしくなると実生活に影響を及ぼす筆頭だと思う。まあそういう類の人が武術に惹かれるのか因果関係は分からないが。
249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/13(火) 16:34:39.59ID:DNCgAJq40
>武術は入れ込みすぎて頭がおかしくなると実生活に影響を及ぼす筆頭だと思う

なんでだろうね?
2021/07/13(火) 16:44:00.22ID:UlpkS0XH0
妄想癖と相性がいい
251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/13(火) 17:48:16.11ID:+uk71Pf40
>>245はまず自分の頭こそがおかしいと認められる様にならないと、おかしなままだろうな。人を笑ってマウント取っていいイイ気になってるけど自分のおかしさに気づかない哀れな人。こういうのに好き勝手されても周りも迷惑だしね。他の人があんたに書いてる内容を見ても本当に解らないか?
2021/07/13(火) 17:49:07.62ID:68hs7+kV0
実生活と武術ってかけ離れてるもんな
武道辺りがちょうど良い
2021/07/13(火) 17:57:28.04ID:VoWTDErj0
>>241
テレビを信じてるド低能がここにいました
2021/07/13(火) 18:03:08.01ID:GxXLvOEL0
武術家の動きや目指す所が
普通人の思考や能力を超え、常識を超えた所だからかな?

努力して修行して実際に出来る人も育つかもしれないが
妄想の中で出来たつもりになっただけでなく、そこから更に妄想が展開してく人もいる

・・・という事かな?

だから師匠に就いて、思い込みや妄想、思い上がりを
しっかり否定して現実を突きつけてもらわないと駄目なんだろうね

その点、武道や格闘技は、あくまで一般人の能力を磨いた所や
常識的に発揮できる能力の最高の所にはいても
普通人の思考や能力や理解を超えてる訳じゃないからねぇ
2021/07/13(火) 18:13:10.61ID:GxXLvOEL0
あとはまぁ、
妄想に入り浸ってる人は、自分の異常性を認めたくないが為に
自分が理解できない、気に入らない人や事柄や
異常な自分を否定したりする人を逆に異常者だと見做して
自己正当化し、自分を守ろうとするからねぇ

やましい所がある人が、自分を守り罪を暴かれない為に
誰かに罪や異常性を押し付けて冤罪事件を産み出したり
自分は被害者だと声を大きくして自分は悪くないとアピールしたり

ここで信者だカルトだと騒いでる人もそうでしょ
それは自分お異常性を隠すために罪のない誰かを生贄にしてるって事。

大体、狂った信者と、すぐにあり得ない、カルトだと否定する輩とは
同じ穴のむじなでしかないからねぇ。
そう言う輩たちはすぐに誰かを責めて自分の空に閉じ篭り
自分の世界を絶対だと仕上げるから、他人から見て滑稽で哀れで迷惑でしかないんだよねぇ。。。
256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/13(火) 23:45:29.72ID:SZzoV1gR0
>>246
そもそも差の多寡を世間は特に問題にしてないと思う。
基本に適ってるかどうかを話してるわけで。

>>247
教祖に仇なす人が特定だと思い込む時点で思考がカルトなんだよね。
というか仇なしてすら全くいないんだけど、この手の輩は自分以外の層から教祖に言及されただけで、教祖が寝取られたとでも勘違いするのかな。
それどころかこっちは教祖様に言及すらしてないし。

>>251
>人を笑って
世間様から笑われてる自覚はあるってことかい。

>>254
常識を超えるとは?

>>255
いや騒いでるのはあなた方でしょ。
騒がれてると感じるってのはやっぱり騒いでる信徒があなた一人か二人だから?

異常ねえ。
他人を頭から素人よばわりすれば動画を求められるのは世間の「常」識だよ。
異常だ妄想だ曖昧な言葉の洪水で流れを誤魔化そうとしても無理だよ。
257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/14(水) 02:09:13.26ID:MlOL6d/z0
こんなとこで素人のモノマネ動画を切ってるヒマがあったら稽古したほうが良いんじゃないですか?
258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/14(水) 06:23:12.61ID:EKW9nBVP0
>>248
筆頭って日本全国でどれだけ武術に勤しんでる人間がいるかわかって言ってる?パチンコや競馬と比べるのもなんだけど、極めまともな人間の方が多いくらいだよ。
2021/07/14(水) 11:34:11.71ID:VqbIDYcI0
盛鋳造って最初は黒田鉄山に影響受けてたけど段々自分の方が上だって妄想に捉われだして
挙句には振武館の流派を誹謗中傷するようになったキチガイ糖質おじじゃなかったっけ?
前スレで振武館の流儀は近代武術とか根も葉もない風説垂れ流したの論破されてたけど
元をたどれば過去スレからしつこく黒田鉄山に執着してる異常者じゃんね
2021/07/14(水) 16:26:06.13ID:R545y4/30
>>256 会話力無能で妄想世界を生きている気の毒な奴だな。迷惑でしかないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況