武壇武術で何が変わったかと思い起こしてみたが
空手の試し割りのように一々気合入れたり
何度も打つ姿勢を確認しなくても
一瞬で最大の力が出せるようになったのは大きいかも
※前スレ
武壇5ちゃんねる分壇32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601470954/
探検
武壇5ちゃんねる分壇33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
2020/11/26(木) 20:52:20.92ID:vD9vn49h0635名無しさん@一本勝ち
2021/01/08(金) 23:07:47.19ID:MtMyLoHo0636名無しさん@一本勝ち
2021/01/08(金) 23:46:52.01ID:pOxib79W0 中拳信者は後出しばっかりだなw
中拳が格闘技に負けると偽物認定
カーフキックが注目されると後からあの動きはカーフキックと言い出すw
信者は思考まで中国政府みたくなるな
中拳が格闘技に負けると偽物認定
カーフキックが注目されると後からあの動きはカーフキックと言い出すw
信者は思考まで中国政府みたくなるな
637名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 01:07:30.72ID:3mnfGc9V0 型を打撃格闘技的に解釈すると烈火の如く発狂する神秘系のボンクラどもと比べたら
現実的に強くなろうという意思があるだけ遥かにマシだと思うよ
現実的に強くなろうという意思があるだけ遥かにマシだと思うよ
638名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 11:08:57.25ID:KNfPu1ri0 意思があってもキミは強くなれんだろうハハハ
早くカーフキックを習いに行って笑いを取ってきなさい
早くカーフキックを習いに行って笑いを取ってきなさい
639名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 12:20:34.40ID:VySBdHOQ0640名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 14:49:37.16ID:KXlgsWhO0 >>632
検証動画上げてたTwitterのアカウントは凍結されてるね。
今確認したら。
検証動画ではない元の動画を見られるところは知ってるからこれから貼る。
各自保存推奨。
私は自分の端末画面を録画した。
https://worldstar.com/video.php?v=wshh17cIq2bB6L71wx1q
検証動画上げてたTwitterのアカウントは凍結されてるね。
今確認したら。
検証動画ではない元の動画を見られるところは知ってるからこれから貼る。
各自保存推奨。
私は自分の端末画面を録画した。
https://worldstar.com/video.php?v=wshh17cIq2bB6L71wx1q
641名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 16:52:22.79ID:4XvM1Dzh0 366ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:11:27.33ID:C3CX7So90
RED1完了
https://twitter.com/kazcd/status/1347738929609334789?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
RED1完了
https://twitter.com/kazcd/status/1347738929609334789?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 18:17:50.72ID:cFYB3sc20 https://youtu.be/LXruKn2YXeI
中拳はいつ見ても面白いなw
中拳はいつ見ても面白いなw
643名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 19:23:29.24ID:KNfPu1ri0 いや、お前はもっと面白い。
格闘技ジムに通って大きな笑いを取ってきてください。
格闘技ジムに通って大きな笑いを取ってきてください。
644名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 19:40:35.24ID:Eai2ozSW0 ペロシのPCを奪ったシールズ?
h
ttps://twitter.com/decodecochibita/status/1347750124458414082?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
h
ttps://twitter.com/decodecochibita/status/1347750124458414082?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
645名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 20:02:00.53ID:gfj8OXSM0 >>642
この動画の話というわけでもないけど、こういうの見てると
やっぱいかにも伝統派のドッシリした形で待ちのタイプは
実戦向きじゃなく感じる
待ってても結局相手の矢継ぎ早の攻撃に対処できないんだよなぁ
この動画の話というわけでもないけど、こういうの見てると
やっぱいかにも伝統派のドッシリした形で待ちのタイプは
実戦向きじゃなく感じる
待ってても結局相手の矢継ぎ早の攻撃に対処できないんだよなぁ
646名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 20:11:06.41ID:6JPvSSwH0 >>634
裂けるチーズみたいに首から両脚
イメージしたら
胯楽にひらいて
宙にぴたり座れました o( ’∀ ’)o
対照実験(科学で云う「コントロール」)で
何もイメージせず
胯だけひらいても
不思議と一度も座れなかったです (´・ω・`)
イメージのちからって
大きんですね o( ’∀ ’)o
掲示板は顔の見えない
文字だけのコミュニティなんで
人の話を頑張ってイメージします。
入り浸るうち
知らず知らず
想念のちからがついて・・・・た (´・ω・)?
匿名世界の
実は存在意義かも知れません。
裂けるチーズみたいに首から両脚
イメージしたら
胯楽にひらいて
宙にぴたり座れました o( ’∀ ’)o
対照実験(科学で云う「コントロール」)で
何もイメージせず
胯だけひらいても
不思議と一度も座れなかったです (´・ω・`)
イメージのちからって
大きんですね o( ’∀ ’)o
掲示板は顔の見えない
文字だけのコミュニティなんで
人の話を頑張ってイメージします。
入り浸るうち
知らず知らず
想念のちからがついて・・・・た (´・ω・)?
匿名世界の
実は存在意義かも知れません。
647名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 20:12:39.81ID:6JPvSSwH0 ・・・・ただ
両足の幅
これくらいあけてです。
https://pbs.twimg.com/media/ErSFqAcUcAQj1n6?format=png
この足幅じゃ
まだ出来ません。
https://pbs.twimg.com/media/ErSFo55U0AIJxAj?format=png
これでやれるには
>>634さまの云う
体内の8の字運動が出来なきゃ
なんでしょうね・・(´・ω・`)・・
レストランのおっきな姿見で撮ったら
一応このかたよりも(すみません(・ω・`;))
背中立てられてはいるようです。
https://pbs.twimg.com/media/ErSFiBgVoAwGGfk?format=png
https://pbs.twimg.com/media/ErSFjTjUYAMtEr2?format=png
膝も
出ないで座れる o(`・ω・´)o
・・・・でも小さい足幅は
まだ遠い世界です。
日本中の小中高で
体育の課題にしたとして
もしかクリアが一人も出ない
難題中の難題かも・・(´・ω・`)・・
両足の幅
これくらいあけてです。
https://pbs.twimg.com/media/ErSFqAcUcAQj1n6?format=png
この足幅じゃ
まだ出来ません。
https://pbs.twimg.com/media/ErSFo55U0AIJxAj?format=png
これでやれるには
>>634さまの云う
体内の8の字運動が出来なきゃ
なんでしょうね・・(´・ω・`)・・
レストランのおっきな姿見で撮ったら
一応このかたよりも(すみません(・ω・`;))
背中立てられてはいるようです。
https://pbs.twimg.com/media/ErSFiBgVoAwGGfk?format=png
https://pbs.twimg.com/media/ErSFjTjUYAMtEr2?format=png
膝も
出ないで座れる o(`・ω・´)o
・・・・でも小さい足幅は
まだ遠い世界です。
日本中の小中高で
体育の課題にしたとして
もしかクリアが一人も出ない
難題中の難題かも・・(´・ω・`)・・
648名無しさん@一本勝ち
2021/01/09(土) 22:39:41.71ID:EV42raSJ0 「中拳ガー、中拳ガー」って虚しくならねえか?
そう思うなら本当に強くなる中拳(?)を自分で考えてやれば良いんじゃないか
まあ私は台湾武術しかやらないので中拳なる物はやらないけど
そう思うなら本当に強くなる中拳(?)を自分で考えてやれば良いんじゃないか
まあ私は台湾武術しかやらないので中拳なる物はやらないけど
649名無しさん@一本勝ち
2021/01/10(日) 00:50:25.82ID:NFPOXNvg0 >>647
探究心旺盛でよろしいですな
歩幅は武壇ほど狭くなくていい
要求基準が違うから
肩幅の倍くらいだが、足首から膝のラインが地面に対して垂直でハの字にならなければ良いよ
黒カンフー着の写真はウチの基準だと前傾してるし、足首から膝のラインもハの字になっているけど、それぞれの考え方、基準があるからそれはそれで正しいかもしれない
武壇の馬歩なんかも要求基準は全然違うけど武壇のなかでは正解なんだと思う
逆に言えば門派の理屈をすべて当てはめればその形にしかなりようがない、一つでも条件を満たさなければなんの意味もなさないというのが姿勢の基準なので、我慢できる時間を競うために姿勢を妥協すべきではないと思うわ
頭から足が生えてるのが理解できたら、手も頭から生えてると思って動かしてみるといいよ、何らかの発見がある筈だ
ただ間違えて欲しくないのは、こういうのはあくまで意識をこういうふうに持てば身体がこのように変わるという一つの可能性を探る訓練であって武術の具体的な勁の運用ではないんだなー
意識の持ちようによって身体や動きが変わることを知ることで、身体を細分化したり再統合したり、意識と動きを一致させたり乖離させたり、複数マルチタスクで運用したりすることで、具体的な勁の運用に繋がっていくし、
基本的に動きと意識が一致し、体重移動に任せたなりで動き、「敵も同じ文法で動いてくるだろう」と無意識のうちに予測している相手のセンサーを狂わす事ができる…かもしれないw
探究心旺盛でよろしいですな
歩幅は武壇ほど狭くなくていい
要求基準が違うから
肩幅の倍くらいだが、足首から膝のラインが地面に対して垂直でハの字にならなければ良いよ
黒カンフー着の写真はウチの基準だと前傾してるし、足首から膝のラインもハの字になっているけど、それぞれの考え方、基準があるからそれはそれで正しいかもしれない
武壇の馬歩なんかも要求基準は全然違うけど武壇のなかでは正解なんだと思う
逆に言えば門派の理屈をすべて当てはめればその形にしかなりようがない、一つでも条件を満たさなければなんの意味もなさないというのが姿勢の基準なので、我慢できる時間を競うために姿勢を妥協すべきではないと思うわ
頭から足が生えてるのが理解できたら、手も頭から生えてると思って動かしてみるといいよ、何らかの発見がある筈だ
ただ間違えて欲しくないのは、こういうのはあくまで意識をこういうふうに持てば身体がこのように変わるという一つの可能性を探る訓練であって武術の具体的な勁の運用ではないんだなー
意識の持ちようによって身体や動きが変わることを知ることで、身体を細分化したり再統合したり、意識と動きを一致させたり乖離させたり、複数マルチタスクで運用したりすることで、具体的な勁の運用に繋がっていくし、
基本的に動きと意識が一致し、体重移動に任せたなりで動き、「敵も同じ文法で動いてくるだろう」と無意識のうちに予測している相手のセンサーを狂わす事ができる…かもしれないw
650名無しさん@一本勝ち
2021/01/10(日) 12:22:07.23ID:z0fEsdxx0 武壇の八極拳で身体が斜めになるは大きな誤解
これは打撃の威力を高める秘訣であって
他派でもやってる
それに斜めになっても身体は正中を保ちつつ蓄勁も行ってる
これは打撃の威力を高める秘訣であって
他派でもやってる
それに斜めになっても身体は正中を保ちつつ蓄勁も行ってる
651名無しさん@一本勝ち
2021/01/10(日) 15:54:51.47ID:glnQOSnZ0 おまいらちょっと 頭休めて癒されろください
https://i.imgur.com/lxWHSZ4.gif
https://i.imgur.com/lxWHSZ4.gif
652名無しさん@一本勝ち
2021/01/10(日) 18:51:41.36ID:/sIuDw4q0653名無しさん@一本勝ち
2021/01/10(日) 20:54:03.44ID:y8Ou1lg80 う〜ん、八卦掌の円の受けは優秀だと思うんだけど
相手を中心に回りながらの攻防は無理だろうなと思ってたわ
相手を中心に回りながらの攻防は無理だろうなと思ってたわ
654名無しさん@一本勝ち
2021/01/10(日) 21:31:57.34ID:z0fEsdxx0655名無しさん@一本勝ち
2021/01/10(日) 21:44:20.06ID:I+nuNB0o0656名無しさん@一本勝ち
2021/01/10(日) 23:24:59.08ID:z0fEsdxx0 八卦掌は非常に誤解された武術だと思う
どうも世間一般のイメージと自分の学んだ物にギャップが大きすぎる
全く別物みたい
どうも世間一般のイメージと自分の学んだ物にギャップが大きすぎる
全く別物みたい
657名無しさん@一本勝ち
2021/01/11(月) 13:44:25.82ID:VwXcZk3s0 >>656
あなたの学んだ八卦掌の解説をお願いします
∧w/)
彡・ \
彡ヽ__)つ
八卦掌 (つ / クルクル
⌒)) / ⌒) ((⌒
))⌒ヽ(ノ ̄し⌒(⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたの学んだ八卦掌の解説をお願いします
∧w/)
彡・ \
彡ヽ__)つ
八卦掌 (つ / クルクル
⌒)) / ⌒) ((⌒
))⌒ヽ(ノ ̄し⌒(⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
658名無しさん@一本勝ち
2021/01/12(火) 13:41:11.56ID:+QVW9dIE0659名無しさん@一本勝ち
2021/01/12(火) 15:09:56.07ID:p34O2xT20 376ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 05:17:37.37ID:i7xYajYS0
ポンペオまとめ
ポンペオ
まずこの放送を見ている国民の皆様に感謝いたします
この放送では今後のホワイトハウス…の動向についてご説明します
アメリカ賛辞割愛
アメリカの歴史において侵略者とは武装していました
しかし現在水面下の影響において侵略されています
中国の影響…はアメリカの文化まで侵略し…中国の攻撃と見られる複数の行為が…
(´・_・`)今はこんな感じです
ポンペオまとめ
ポンペオ
まずこの放送を見ている国民の皆様に感謝いたします
この放送では今後のホワイトハウス…の動向についてご説明します
アメリカ賛辞割愛
アメリカの歴史において侵略者とは武装していました
しかし現在水面下の影響において侵略されています
中国の影響…はアメリカの文化まで侵略し…中国の攻撃と見られる複数の行為が…
(´・_・`)今はこんな感じです
660名無しさん@一本勝ち
2021/01/12(火) 15:10:49.31ID:p34O2xT20 824ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 05:38:35.74ID:i7xYajYS0
ポンペオまとめ2
諸外国の影響について私達アメリカ国民がどう対応すべきか、それをこの放送で伝えたいと思います。
司会があらわれる
司会
選挙に外国の影響はあった?
ポンペオ
中国共産党の影響があったと認識している
司会
防げなかったのか?
ポンペオ
申し訳ありません。我々の選挙方法はすでに完成されたという認識から今回の不備へと至った
デジタル選挙ではなく古来からの…アナログな選挙方法…にすべきでした。投票所で軽食が用意されているような古来からの方法に(アメリカの投票所には軽食があります)
司会
選挙前から異変があったのですか?
ポンペオ
中国コロナウイルスが意図的に看過され感染が広まった事に対して私達は我がアメリカの選挙に影響したと見ています
証拠もあります
まず中国ウイルス(発音ママです)の散布で郵便投票がメジャーになるよう世論誘導がありました。
cnnなどで積極的に郵便投票方法が紹介されました。
この一連の流れを合衆国に対する影響と私達は判断しています。
司会
中国共産党の影響ですか?
ポンペオ
攻撃に近い影響です
私達アメリカの選挙歴史において…少なからずこれまでも過去にありましたが2020選挙においてはそれらの認識を攻撃にまで引き上げました
(´・_・`)おそくてすいません
ポンペオまとめ2
諸外国の影響について私達アメリカ国民がどう対応すべきか、それをこの放送で伝えたいと思います。
司会があらわれる
司会
選挙に外国の影響はあった?
ポンペオ
中国共産党の影響があったと認識している
司会
防げなかったのか?
ポンペオ
申し訳ありません。我々の選挙方法はすでに完成されたという認識から今回の不備へと至った
デジタル選挙ではなく古来からの…アナログな選挙方法…にすべきでした。投票所で軽食が用意されているような古来からの方法に(アメリカの投票所には軽食があります)
司会
選挙前から異変があったのですか?
ポンペオ
中国コロナウイルスが意図的に看過され感染が広まった事に対して私達は我がアメリカの選挙に影響したと見ています
証拠もあります
まず中国ウイルス(発音ママです)の散布で郵便投票がメジャーになるよう世論誘導がありました。
cnnなどで積極的に郵便投票方法が紹介されました。
この一連の流れを合衆国に対する影響と私達は判断しています。
司会
中国共産党の影響ですか?
ポンペオ
攻撃に近い影響です
私達アメリカの選挙歴史において…少なからずこれまでも過去にありましたが2020選挙においてはそれらの認識を攻撃にまで引き上げました
(´・_・`)おそくてすいません
661名無しさん@一本勝ち
2021/01/12(火) 15:11:41.68ID:p34O2xT20 967ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 05:46:07.96ID:i7xYajYS0
ポンペオまとめ3
司会
選挙結果が既に確定されましたが、それが正当な結果でないとすると今後どのようになりますか?
ポンペオ
明日大統領からこの件についてスピーチがあります。
国民の皆様に真実を伝えるスピーチです
司会
本日はありがとうございました
ポンペオ
ありがとうございました
アメリカ国民の皆様に神の息吹がありますように
(´・_・`)中国のアメリカに対する攻撃をポンペオが認めました
明日トランプのスピーチがRSBNで見れます
23時間後です
ポンペオまとめ3
司会
選挙結果が既に確定されましたが、それが正当な結果でないとすると今後どのようになりますか?
ポンペオ
明日大統領からこの件についてスピーチがあります。
国民の皆様に真実を伝えるスピーチです
司会
本日はありがとうございました
ポンペオ
ありがとうございました
アメリカ国民の皆様に神の息吹がありますように
(´・_・`)中国のアメリカに対する攻撃をポンペオが認めました
明日トランプのスピーチがRSBNで見れます
23時間後です
662名無しさん@一本勝ち
2021/01/12(火) 15:13:25.07ID:p34O2xT20 47ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 05:50:42.41ID:xJhf647j0
ポンペオが5時から話してた
続きは明日の5時(現地14時?)にトランプ大統領が演説
HW公式サイトにて内部犯行班の改竄
427 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/12(火) 05:19:13.92 ID:fs3pN7Md0 [4/10]
ポンペオ発言
ソーシャルメディアや大学機関での言論の弾圧は道徳的に酷い。
こんなのはアメリカ的でない。
国家安全保障問題をトランプ大統領は是正しようとしている。
アメリカンチャイニーズを全て批判しているんじゃない。
これは国家安全保障問題なんだ。
政治利用してるんじゃない。国家安全保障問題から政治を排除しようとしてるんだ。
VOA(Voice of America)の仕事は素晴らしい。
プロパガンダでなく、真実の声を聞きたい人がたくさんいる。
地球上には声を殺され、助けを呼べない人がたくさんいる。
その人達はアメリカに助けを求めている。
180ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 05:59:12.37ID:SV9ycf7b0
ペロシ議会欠席
財務省からウクライナの件で大統領令
パウエルがイタリアが大統領選挙の介入の証拠出す
ポンペオ、中共名指しで非難
ポンペオが5時から話してた
続きは明日の5時(現地14時?)にトランプ大統領が演説
HW公式サイトにて内部犯行班の改竄
427 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/12(火) 05:19:13.92 ID:fs3pN7Md0 [4/10]
ポンペオ発言
ソーシャルメディアや大学機関での言論の弾圧は道徳的に酷い。
こんなのはアメリカ的でない。
国家安全保障問題をトランプ大統領は是正しようとしている。
アメリカンチャイニーズを全て批判しているんじゃない。
これは国家安全保障問題なんだ。
政治利用してるんじゃない。国家安全保障問題から政治を排除しようとしてるんだ。
VOA(Voice of America)の仕事は素晴らしい。
プロパガンダでなく、真実の声を聞きたい人がたくさんいる。
地球上には声を殺され、助けを呼べない人がたくさんいる。
その人達はアメリカに助けを求めている。
180ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 05:59:12.37ID:SV9ycf7b0
ペロシ議会欠席
財務省からウクライナの件で大統領令
パウエルがイタリアが大統領選挙の介入の証拠出す
ポンペオ、中共名指しで非難
663名無しさん@一本勝ち
2021/01/12(火) 18:49:06.40ID:GHUrpgux0 そもそも八卦掌が円周を回る物だと言うのがおかしくね?
じゃあ重要套路の小開門は回らないわけだが
じゃあ重要套路の小開門は回らないわけだが
664名無しさん@一本勝ち
2021/01/12(火) 22:00:22.56ID:jedJTpmq0 >>649
足首から膝
地面に普通にハの字にしてました Σ(・ω・`;)
垂直にし
改めてチャレンジしたら―――
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
日月火
三日間倒されっぱなしです (´;ω;`)
頭から手を
頭から脚と
同時に意識するの難しいですね。
意識出来ないから座れないのかも‥‥
これが一緒に意識出来るのが
もしか上半身と下半身がつながる
って事なのかな・・(´・ω・)・・
垂直水平馬歩
難しいです。
出来る気がしません・・・・
進展があってからレポしたかったですけど
永遠に無いかも知れないんで一応 (´;ω;`)
足首から膝
地面に普通にハの字にしてました Σ(・ω・`;)
垂直にし
改めてチャレンジしたら―――
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
日月火
三日間倒されっぱなしです (´;ω;`)
頭から手を
頭から脚と
同時に意識するの難しいですね。
意識出来ないから座れないのかも‥‥
これが一緒に意識出来るのが
もしか上半身と下半身がつながる
って事なのかな・・(´・ω・)・・
垂直水平馬歩
難しいです。
出来る気がしません・・・・
進展があってからレポしたかったですけど
永遠に無いかも知れないんで一応 (´;ω;`)
665名無しさん@一本勝ち
2021/01/12(火) 22:59:17.07ID:isK3Lf+50 >>664
長々書くのもなんだから端的に
俺がダラダラ書いてた身体の構造を昔、沖縄空手関係のスレにも書いたことがあるんだ
もう10年以上前かな、ジェダイさんとかいた頃だから
その時確か「三進」とか言うコテさん
多分そこそこ年配の指導者の方だと思うんだが、その方にこれこそ「三戦」だ、と言われたことがあるんだ
ワキが締まり肩は身体の中に沈み込むように落ち、肩と肘と手首に3つの窪みいわゆる三星が表れる
南でも北でも結局似たようなことやってんだなって妙に感心したわ
俺の言う馬歩で立てることと、三戦は一緒のところを目指してる…のかもしれないw
長々書くのもなんだから端的に
俺がダラダラ書いてた身体の構造を昔、沖縄空手関係のスレにも書いたことがあるんだ
もう10年以上前かな、ジェダイさんとかいた頃だから
その時確か「三進」とか言うコテさん
多分そこそこ年配の指導者の方だと思うんだが、その方にこれこそ「三戦」だ、と言われたことがあるんだ
ワキが締まり肩は身体の中に沈み込むように落ち、肩と肘と手首に3つの窪みいわゆる三星が表れる
南でも北でも結局似たようなことやってんだなって妙に感心したわ
俺の言う馬歩で立てることと、三戦は一緒のところを目指してる…のかもしれないw
666名無しさん@一本勝ち
2021/01/13(水) 05:11:03.74ID:Cq0Weqk70 39ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:47:29.18ID:2dGEQpF50
速報:トランプ大統領がワシントンDCで緊急事態を宣言
午前9:41 · 2021年1月12日
BREAKING: President Trump Declares Emergency In Washington, D.C.
https://breaking911.com/breaking-trump-declares-emergency-in-d-c/
291ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 11:08:02.75ID:2dGEQpF50
まんまDeepl コロンビア特別地区=ワシントン
本日、ドナルド・J・トランプ大統領は、第59回大統領就任式から2021年1月11日から1月24日までの間、コロンビア特別区に緊急事態が存在すると宣言し、第59回大統領就任式から2021年1月24日までの間に発生した緊急事態のため、同区の対応を補完するための連邦政府の支援を命じた。
大統領の行動は、国土安全保障省、連邦緊急事態管理庁(FEMA)が、緊急事態によって引き起こされた地元住民への苦難と苦痛を軽減する目的を持つすべての災害救援活動を調整し、人命を救い、財産と公衆衛生と安全を保護し、コロンビア特別区における大災害の脅威を軽減または回避するために、スタッフォード法のタイトルVの下で認可された必要な緊急措置のための適切な支援を提供することを承認したものである。
具体的には、FEMAは、緊急事態の影響を軽減するために必要な機器や資源を特定し、動員し、その裁量で提供する権限を与えられている。緊急時の防護措置は、連邦政府からの直接支援に限定され、100%の連邦資金で提供される。
国土安全保障省連邦緊急事態管理庁(FEMA)長官のピート・ゲイナーは、被災地における連邦復興活動の連邦調整官としてトーマス・J・ファーギオーネを指名した。
ホワイトハウス
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
速報:トランプ大統領がワシントンDCで緊急事態を宣言
午前9:41 · 2021年1月12日
BREAKING: President Trump Declares Emergency In Washington, D.C.
https://breaking911.com/breaking-trump-declares-emergency-in-d-c/
291ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 11:08:02.75ID:2dGEQpF50
まんまDeepl コロンビア特別地区=ワシントン
本日、ドナルド・J・トランプ大統領は、第59回大統領就任式から2021年1月11日から1月24日までの間、コロンビア特別区に緊急事態が存在すると宣言し、第59回大統領就任式から2021年1月24日までの間に発生した緊急事態のため、同区の対応を補完するための連邦政府の支援を命じた。
大統領の行動は、国土安全保障省、連邦緊急事態管理庁(FEMA)が、緊急事態によって引き起こされた地元住民への苦難と苦痛を軽減する目的を持つすべての災害救援活動を調整し、人命を救い、財産と公衆衛生と安全を保護し、コロンビア特別区における大災害の脅威を軽減または回避するために、スタッフォード法のタイトルVの下で認可された必要な緊急措置のための適切な支援を提供することを承認したものである。
具体的には、FEMAは、緊急事態の影響を軽減するために必要な機器や資源を特定し、動員し、その裁量で提供する権限を与えられている。緊急時の防護措置は、連邦政府からの直接支援に限定され、100%の連邦資金で提供される。
国土安全保障省連邦緊急事態管理庁(FEMA)長官のピート・ゲイナーは、被災地における連邦復興活動の連邦調整官としてトーマス・J・ファーギオーネを指名した。
ホワイトハウス
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
667名無しさん@一本勝ち
2021/01/13(水) 05:24:24.85ID:Cq0Weqk70 393ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 11:16:10.55ID:etcz2UKl0
https://i.im
gur.com/tjuDlmp.jpg
この通りに動いてるってことだろうな
https://i.im
gur.com/tjuDlmp.jpg
この通りに動いてるってことだろうな
668名無しさん@一本勝ち
2021/01/13(水) 09:30:16.28ID:/5Y+hAL70669名無しさん@一本勝ち
2021/01/13(水) 19:16:48.51ID:pVfiuhTV0 忘塵会ってまだ活動してるんですか?
670名無しさん@一本勝ち
2021/01/16(土) 02:23:32.63ID:gdoOMMzz0 保守点検
671名無しさん@一本勝ち
2021/01/16(土) 21:34:47.20ID:T0S69XdB0672名無しさん@一本勝ち
2021/01/16(土) 21:38:47.33ID:gdoOMMzz0673名無しさん@一本勝ち
2021/01/16(土) 21:45:11.95ID:gdoOMMzz0 >>671
教わったら良いだけの物を
「こうじゃないか?ああじゃないか?」と考えるだけ時間の無駄だと思う
一から十までやって付いてくるような物と考えた方が良いね
「基本だけやればいい」ってのは私の感想から言えば間違いだと思う
電子機器を作って、その中に使われてるネジのような物だとしたら
実際に作って見るまでネジの効果や重要性は分からない
教わったら良いだけの物を
「こうじゃないか?ああじゃないか?」と考えるだけ時間の無駄だと思う
一から十までやって付いてくるような物と考えた方が良いね
「基本だけやればいい」ってのは私の感想から言えば間違いだと思う
電子機器を作って、その中に使われてるネジのような物だとしたら
実際に作って見るまでネジの効果や重要性は分からない
674名無しさん@一本勝ち
2021/01/16(土) 21:56:07.16ID:cBIYnA470 1〜10まで逐一他人に手取り足取り教えられたことよりも
自分で苦労して試行錯誤し、会得した物の方が後に残る
ということも多いと思うけどな。
自分で苦労して試行錯誤し、会得した物の方が後に残る
ということも多いと思うけどな。
675名無しさん@一本勝ち
2021/01/16(土) 23:23:56.62ID:gdoOMMzz0676名無しさん@一本勝ち
2021/01/17(日) 07:57:33.65ID:tSOR/meJ0 そりゃ例えば宮平先生のようになるのは独学じゃ絶対に無理だろうw
でもその辺の一般人が趣味や健康目的でやってるぐらいならなにも問題ないよ。
でもその辺の一般人が趣味や健康目的でやってるぐらいならなにも問題ないよ。
677名無しさん@一本勝ち
2021/01/17(日) 12:41:17.59ID:d0UcbK2Y0 まあ、武術始めるキッカケになったり、なんかのヒントになったりすりゃいいんだと思うよ
腰痛治ったなんて、ある意味武術で強くなることより人生にプラスになるんじゃないかな
確かに師に就かねば武術を理解するのは不可能だと思うけど、
普通なら身体や動きを意識して、その意識の仕方、イメージの仕方で身体や動きが変わる、身体操作によって意識自体も変わるなんてことは下手すりゃ一生気付かないかもしれない
ゾーンに入ったときの視野の拡大を逆手に取って、視野拡大するような眼球操作を工夫してたらゾーンに入るスイッチを見つけたりね
生活の延長の身体操作しか知らずに人生終えていくのは勿体無いような気もするんだよな
そういう意味では、例え武術としての成果は得られなくとも、試行錯誤していく気構えは大事だと思うよ
身体…それは最後のフロンティアw
腰痛治ったなんて、ある意味武術で強くなることより人生にプラスになるんじゃないかな
確かに師に就かねば武術を理解するのは不可能だと思うけど、
普通なら身体や動きを意識して、その意識の仕方、イメージの仕方で身体や動きが変わる、身体操作によって意識自体も変わるなんてことは下手すりゃ一生気付かないかもしれない
ゾーンに入ったときの視野の拡大を逆手に取って、視野拡大するような眼球操作を工夫してたらゾーンに入るスイッチを見つけたりね
生活の延長の身体操作しか知らずに人生終えていくのは勿体無いような気もするんだよな
そういう意味では、例え武術としての成果は得られなくとも、試行錯誤していく気構えは大事だと思うよ
身体…それは最後のフロンティアw
678名無しさん@一本勝ち
2021/01/18(月) 04:51:29.12ID:woZVyvOw0 同意。
しかし恐ろしい秘伝を書き込んでいくな、あんたw
しかし恐ろしい秘伝を書き込んでいくな、あんたw
679名無しさん@一本勝ち
2021/01/18(月) 09:04:53.96ID:2vaw74oj0 自作自演
680名無しさん@一本勝ち
2021/01/18(月) 20:05:05.32ID:m7ty7CQq0 自演はええよ、やっとかめ
まあ、秘伝というよりは古伝武術のアウトラインだね
まあ、秘伝というよりは古伝武術のアウトラインだね
681名無しさん@一本勝ち
2021/01/18(月) 21:38:01.15ID:2vaw74oj0 一個の武術をちゃんと学んでしまえば他は容易い
共通する部分が多いからな
共通する部分が多いからな
682名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 00:53:49.98ID:vd3GvJW+0 喧嘩武術はそうだろうな。全然違う武術もあるけどな。
子供の頃からやってないと絶対身に付かんような特殊な武術がある。
子供の頃からやってないと絶対身に付かんような特殊な武術がある。
683名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 00:59:39.10ID:i+SvtWQm0 絶対身に付かん理由は把握してるんですか?
684名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 13:08:38.83ID:dJRL9ZEt0 原理も運動構造も戦闘技術も戦術も特殊過ぎるからだろ
そういう武術は実際にあるしな
そういう武術は実際にあるしな
685名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 17:56:51.59ID:umtKpEY10 子供がいくつ位を指すかによるな
小学生くらいだとタントウでジッと立ってるとかようせんだろ
逆にオッサンが地しょう拳始めるとか考えるだけでウンザリするし
小学生くらいだとタントウでジッと立ってるとかようせんだろ
逆にオッサンが地しょう拳始めるとか考えるだけでウンザリするし
686名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 18:05:07.62ID:m3kS1/BG0 立ってるだけなんて誰もやらんだろ
687名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 18:40:43.75ID:m3kS1/BG0 子供だから反応が速いな
https://youtu.be/RXcA2Tjhwos
https://youtu.be/RXcA2Tjhwos
688名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 21:09:09.06ID:/ayQeRu20689名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 21:16:17.87ID:9Nn1mlbv0 まあ開脚なんかも単純だけど子供の頃からの訓練が無いと完全には身につかないしね
立禅などの神経開発も早すぎても駄目らしいが14歳くらいから始めた方が良いようだし
一級のスポーツ選手も皆幼児の段階で訓練始めるし、それと同じと考えりゃ当然のことだよな
立禅などの神経開発も早すぎても駄目らしいが14歳くらいから始めた方が良いようだし
一級のスポーツ選手も皆幼児の段階で訓練始めるし、それと同じと考えりゃ当然のことだよな
690名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 22:09:56.63ID:umtKpEY10 俺は始めるのが早いか遅いかより、タイミングと場の影響がデカい気がするんだよなぁ
同じ人間が同じ武術やるにしても環境によって結果が大きく変わると思う
同じ人間が同じ武術やるにしても環境によって結果が大きく変わると思う
691名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 22:27:47.08ID:m3kS1/BG0 >>688
換骨奪胎を重く受け止め過ぎ
換骨奪胎を重く受け止め過ぎ
692名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 23:18:14.74ID:hfSef+WX0 >>691
換骨奪胎を軽く受け流し過ぎ
換骨奪胎を軽く受け流し過ぎ
693名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 23:26:42.22ID:Zc7umi2g0 >>688
劉雲樵って何か実績ある?
劉雲樵って何か実績ある?
694名無しさん@一本勝ち
2021/01/19(火) 23:49:26.17ID:m3kS1/BG0695名無しさん@一本勝ち
2021/01/20(水) 03:21:43.04ID:1rzYJFna0 >>693
確実な公式記録は国民党の将校だった事と
台湾SPの正式格闘術を
八極拳と政府高官に認めさせ初代教官になったのと
武壇を設立して多数の弟子を育てた
実戦に関しては弱くはないハズだけど
二次大戦前と最中の話だから確認は取れない
武壇の拝師弟子の間ではスパーリングで
マジ強かった怖かったって話はある
確実な公式記録は国民党の将校だった事と
台湾SPの正式格闘術を
八極拳と政府高官に認めさせ初代教官になったのと
武壇を設立して多数の弟子を育てた
実戦に関しては弱くはないハズだけど
二次大戦前と最中の話だから確認は取れない
武壇の拝師弟子の間ではスパーリングで
マジ強かった怖かったって話はある
696名無しさん@一本勝ち
2021/01/20(水) 09:46:31.67ID:ovexYJAe0697名無しさん@一本勝ち
2021/01/20(水) 11:35:10.63ID:IdrZUWcA0 台湾での認識と日本人の認識が違い過ぎて吹くw
民間の武術家とは一線を画した特別な人物なのに
民間の武術家とは一線を画した特別な人物なのに
698名無しさん@一本勝ち
2021/01/20(水) 15:36:53.58ID:If4VQYj/0699名無しさん@一本勝ち
2021/01/20(水) 16:38:52.94ID:IdrZUWcA0700名無しさん@一本勝ち
2021/01/20(水) 18:25:58.86ID:JrrFWCpn0 意味なんてみんな分かった上で言ってるだろうに。
そんな簡単にすげ変わるもんじゃないってw
そんな簡単にすげ変わるもんじゃないってw
701名無しさん@一本勝ち
2021/01/21(木) 18:30:03.61ID:3zYwuNvW0 カーフキックについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1610429818/
274名無しさん@一本勝ち2021/01/21(木) 11:24:18.93ID:Gm8F4EMc0
MMAオタ「カーフキックはオラが開発した」
↓
動画や古文書付きで反論
↓
「開発したのが誰かなんて関係なくね?」←今ここ
>>628 >>636
ねぇねぇ今どんな気持ち?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1610429818/
274名無しさん@一本勝ち2021/01/21(木) 11:24:18.93ID:Gm8F4EMc0
MMAオタ「カーフキックはオラが開発した」
↓
動画や古文書付きで反論
↓
「開発したのが誰かなんて関係なくね?」←今ここ
>>628 >>636
ねぇねぇ今どんな気持ち?
702名無しさん@一本勝ち
2021/01/21(木) 18:30:14.81ID:3zYwuNvW0703名無しさん@一本勝ち
2021/01/21(木) 18:58:46.55ID:ehc4SdG10704名無しさん@一本勝ち
2021/01/21(木) 19:32:48.71ID:5iRSAksV0 中国拳法とか日本オタクの古典的名称を言ってるオッサン
705名無しさん@一本勝ち
2021/01/21(木) 19:43:57.23ID:ClwjpCwz0 >>701
空手にカーフキックあったのは知ってるよw
掃腿がカーフキックだった証拠は?
中拳やってる人は文章も読めなくなるのかw
掃腿がカーフキックって大晦日の前から言ってる奴早く見つけて来いよwwww
空手にカーフキックあったのは知ってるよw
掃腿がカーフキックだった証拠は?
中拳やってる人は文章も読めなくなるのかw
掃腿がカーフキックって大晦日の前から言ってる奴早く見つけて来いよwwww
706名無しさん@一本勝ち
2021/01/21(木) 19:51:41.38ID:Af3YYqRJ0 国民党将校という経歴が嘘なら国民党の流れをくむ台湾政府の要職につけるわけないだろ
707名無しさん@一本勝ち
2021/01/21(木) 22:00:54.90ID:k79xjyGW0 劉雲樵は武壇雑誌という雑誌を編集発行していた人でしょう。
経歴は?
経歴は?
708名無しさん@一本勝ち
2021/01/21(木) 22:13:38.94ID:5iRSAksV0 今更、劉雲樵大師の経歴聞いてる奴って
709名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 01:29:59.60ID:kCTYd9PI0710名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 08:27:34.99ID:G6AJrMvo0 拳法なんて名称ではないと言う人がいるが
寧ろ古い時代のものほど「法」と呼称している
術を究めて法となす
術はまだ浅い段階のものを指し新中国にが成立したあたりだろ術なんて言い出したのは
もともとは槍法や刀法に剣法
〇〇拳法要諦などと術の上の段階の法則性を究める事を目指していた
寧ろ古い時代のものほど「法」と呼称している
術を究めて法となす
術はまだ浅い段階のものを指し新中国にが成立したあたりだろ術なんて言い出したのは
もともとは槍法や刀法に剣法
〇〇拳法要諦などと術の上の段階の法則性を究める事を目指していた
711名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 13:35:36.74ID:Dtxg0iOq0712名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 13:47:28.15ID:y2PuutDN0 >>711
これはテレビに出演した時の演出
これはテレビに出演した時の演出
713名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 14:05:59.91ID:aH8YGpKk0 台湾護衛官の教官って当時は国家や軍事機密に属する要職だぞ
実際武壇八極拳って松田隆智が習いに行った頃はそうゆう扱いで松田氏も
拳児やるまでは八極拳はほとんど発表してなかった
頭悪いコメントが多いな
実際武壇八極拳って松田隆智が習いに行った頃はそうゆう扱いで松田氏も
拳児やるまでは八極拳はほとんど発表してなかった
頭悪いコメントが多いな
714名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 14:36:00.45ID:y2PuutDN0 で、その話は恐らくスパーではなく
大柳勝さんがウーシュウで書いてた話だと思う
武壇で侍衛官と一緒に練習していた時
説明の為に劉雲樵が侍衛官を打って見せたら
屈強な侍衛官の顔が青くなって
うずくまったって話
そこで本当に効くんだなって思ったとか
練習前に談笑していても
劉雲樵が来るとピンと張り詰めたような緊張感があって
まるで猛獣が入ってきたような雰囲気があったという
劉雲樵が恐ろしい感じだったのは
多くの人が言っているね
大柳勝さんがウーシュウで書いてた話だと思う
武壇で侍衛官と一緒に練習していた時
説明の為に劉雲樵が侍衛官を打って見せたら
屈強な侍衛官の顔が青くなって
うずくまったって話
そこで本当に効くんだなって思ったとか
練習前に談笑していても
劉雲樵が来るとピンと張り詰めたような緊張感があって
まるで猛獣が入ってきたような雰囲気があったという
劉雲樵が恐ろしい感じだったのは
多くの人が言っているね
715名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 14:42:12.50ID:y2PuutDN0 これは想像だけど
拳児に置ける李書文のイメージを
武術を教える時の劉雲樵のイメージにしたのだと思う
談笑してる時とはまるで別人みたいだし
拳児に置ける李書文のイメージを
武術を教える時の劉雲樵のイメージにしたのだと思う
談笑してる時とはまるで別人みたいだし
716名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 19:00:14.53ID:4YN29XiO0717名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 19:48:29.95ID:9ggt/ER30 李書文が最大の売り
718名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 21:36:09.55ID:y2PuutDN0719名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 21:56:54.28ID:y2PuutDN0720名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 21:57:26.24ID:aH8YGpKk0 ただ大柳先生も劉大師に関しては 教える拳法によって雰囲気がガラッと変わったと近年
武術雑誌に書いてるなあ
八極拳の時は本当に緊張感あふれる恐ろしさで 八卦掌の時は何かふわっとした感じで
秘宗拳の時は凄く優しい感じだったと
恐らくそれぞれの拳法を習った時の老師たちの感じそのままだったんじゃないかって書いてたなあ
武術雑誌に書いてるなあ
八極拳の時は本当に緊張感あふれる恐ろしさで 八卦掌の時は何かふわっとした感じで
秘宗拳の時は凄く優しい感じだったと
恐らくそれぞれの拳法を習った時の老師たちの感じそのままだったんじゃないかって書いてたなあ
721名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 22:14:38.03ID:y2PuutDN0722名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 22:21:14.68ID:RAdubdtQ0 おもろー
どうしてそのままの感じが出るのか
どうしてそのままの感じが出るのか
723名無しさん@一本勝ち
2021/01/22(金) 22:32:09.82ID:y2PuutDN0 いくらなんでも八極拳を教えてる時の劉雲樵が苦手なんじゃ
八極拳が苦手なんじゃないかと疑ってしまう
八極拳が苦手なんじゃないかと疑ってしまう
724名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 03:53:40.35ID:428+1Yf40 >>723
そうゆう事じゃ無いよ 例えば高校の柔道の全国一位の学校とかじゃ昔は1年が地区予選の露払いで
一人で5人抜き合計5分以内で倒せなかったらヤキ入れられるとか
小川直也が明治大の時練習嫌いって発言して不評買ってたが 明治に出稽古に来た他大学の
選手がみんな一回でバックレるほど厳しかったらしい
スポーツ競技ですら一位目指す環境は本当に厳しい
命のやり取りする護衛官を鍛えるための八極拳が前提の劉大師のつける稽古が甘い訳がない
カルチャースクールのゆる練とはわけが違うんだよ
そうゆう事じゃ無いよ 例えば高校の柔道の全国一位の学校とかじゃ昔は1年が地区予選の露払いで
一人で5人抜き合計5分以内で倒せなかったらヤキ入れられるとか
小川直也が明治大の時練習嫌いって発言して不評買ってたが 明治に出稽古に来た他大学の
選手がみんな一回でバックレるほど厳しかったらしい
スポーツ競技ですら一位目指す環境は本当に厳しい
命のやり取りする護衛官を鍛えるための八極拳が前提の劉大師のつける稽古が甘い訳がない
カルチャースクールのゆる練とはわけが違うんだよ
725名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 09:46:41.18ID:rFs1sjtP0 呉陳比武の呉公儀と劉雲樵は同じ中華民国の武術教官なのだ
726名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 09:56:42.44ID:kFrzSWH/0727名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 10:12:36.21ID:o10+6wS+0728名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 10:59:23.15ID:o10+6wS+0729名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 11:03:22.73ID:o10+6wS+0 >>724
それと体罰や嫌がらせは犯罪であって厳しいとは言わない
厳しいってのは迫力と訓練の難易度
やっても出来ないなら練習中断して終らせてしまう事
徐紀先生なんて3ヶ月も劈掛掌の基本功をやらされて先に進めなかったという
厳しいよね
それと体罰や嫌がらせは犯罪であって厳しいとは言わない
厳しいってのは迫力と訓練の難易度
やっても出来ないなら練習中断して終らせてしまう事
徐紀先生なんて3ヶ月も劈掛掌の基本功をやらされて先に進めなかったという
厳しいよね
730名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 14:32:44.82ID:2woXqP3L0 柳龍拳は演出得意だったよね。
731名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 14:55:40.34ID:o10+6wS+0732名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 15:01:16.25ID:o10+6wS+0 ハッキリした正しい武術家より
所在不明のインチキ武術家の流言を信じるんだから不思議で仕方ない
インターネットか本で読んだか知らないけど
所在不明のインチキ武術家の流言を信じるんだから不思議で仕方ない
インターネットか本で読んだか知らないけど
733名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 18:42:06.40ID:/yuth04z0 劉雲樵って李書文の弟子だった以外なにも明確な実績ないな
734名無しさん@一本勝ち
2021/01/23(土) 18:48:52.48ID:o10+6wS+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★3 [冬月記者★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- お前らGoogleサービスどれくらい使ってる?
- 【提案】いい加減嫌儲で低レベルな男女対立するのやめないか?ここは小4の教室じゃねンだぞ? [513133237]
- 中学生の娘、週末彼氏の家にお泊り……
- 俺氏突然「セックス!!」女性「やだ、変質者」俺氏「お前は実際にその変態行為をやっているんだろ」 [805596214]
- 【動画】史上初、ひろゆきがガチギレ怒号
- 【朗報】ChatGPTでお馴染みのOpenAI、スマホを亡き者とする次世代端末を開発へ