平成もあと残すところ4ヶ月をきったな。
前スレ↓
武壇5ちゃんねる分壇21
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1543878223/
探検
武壇5ちゃんねる分壇22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
2019/01/02(水) 07:35:26.38ID:ZFXaBk7T0566名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 00:38:07.50ID:BxjQUTG30 ◆◆◆◆偉人の言葉◆◆◆◆
・伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・夏目漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた』
・新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』
・福沢諭吉 この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
・伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・夏目漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた』
・新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』
・福沢諭吉 この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
567名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 00:46:12.38ID:6O5BqpA+0 中拳はこうした連中の集まり
165 名無しさん@一本勝ち sage 2019/01/04(金) 18:55:14.14 ID:0zxEfkbo0
八卦掌64LAB
@0054_yokohama
競技コンプレックスにしろ実戦厨にしろああいう精神構造で歳とるともう矯正不可能だから、
ザックリ切り離して、新しい世代だけで新しい世界観を打ち出さないといけないです。
でないと伝統武術が「スポーツから弾かれた落第者の掃き溜め」みたいに思われてしまう。負の印象を消し去りたい。
まぁ私もバカでブサイクで運動音痴だから気持ち分かる。
何やってもどこ行っても通用しなくて、やっと自分を受け入れてくれた古武術に心酔しちゃう気持ちわかる。
でもその愛でかつて自分を迫害したジャンルを殴るのは違う。
それはみんなに対して失礼な事だよ。
165 名無しさん@一本勝ち sage 2019/01/04(金) 18:55:14.14 ID:0zxEfkbo0
八卦掌64LAB
@0054_yokohama
競技コンプレックスにしろ実戦厨にしろああいう精神構造で歳とるともう矯正不可能だから、
ザックリ切り離して、新しい世代だけで新しい世界観を打ち出さないといけないです。
でないと伝統武術が「スポーツから弾かれた落第者の掃き溜め」みたいに思われてしまう。負の印象を消し去りたい。
まぁ私もバカでブサイクで運動音痴だから気持ち分かる。
何やってもどこ行っても通用しなくて、やっと自分を受け入れてくれた古武術に心酔しちゃう気持ちわかる。
でもその愛でかつて自分を迫害したジャンルを殴るのは違う。
それはみんなに対して失礼な事だよ。
568名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 01:29:53.83ID:3LTvDRfE0569名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 02:24:12.44ID:OYt8wjRm0 そんな団体は要らんのだが
必要とする人だけやればよろし
他との優位性など比べてる時点でその人には不必要
必要とする人だけやればよろし
他との優位性など比べてる時点でその人には不必要
570名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 02:48:43.19ID:465qijHF0571名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 02:52:11.91ID:465qijHF0572名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 06:25:25.76ID:aUQkcTSI0573名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 09:09:47.87ID:jZeppZkl0 それが中拳の戦いなんだよ
574名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 10:43:54.09ID:EeAVNe8w0 >>556
ちゃうw
ちゃうw
575名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:00:22.69ID:dewJFEWd0576名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:05:52.79ID:k0GtmK4R0 戦ったことがない今の日本人が
戦場や修羅場での命のやり取りを語ってもなあ
それが武術ならお前らがやってるもの武術じゃないだろ
戦場や修羅場での命のやり取りを語ってもなあ
それが武術ならお前らがやってるもの武術じゃないだろ
577名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:14:52.69ID:dewJFEWd0 戦場の話は昔の武術で今は通じないだろうと言う事だから
>>576の認識は間違ってるんだよな
修羅場の経験なら、ある人間も多いだろう
その修羅場を武術で切り抜けた経験がある人は少ないくなるかも知れないが
しかしそれが本来の武術の姿なら、
そう云う前提で語らねば仕方がない
殺人を經驗し前提にしている伝統文化を語るのが
必ずしも殺人経験者でなければならない理由はない
>>576の認識は間違ってるんだよな
修羅場の経験なら、ある人間も多いだろう
その修羅場を武術で切り抜けた経験がある人は少ないくなるかも知れないが
しかしそれが本来の武術の姿なら、
そう云う前提で語らねば仕方がない
殺人を經驗し前提にしている伝統文化を語るのが
必ずしも殺人経験者でなければならない理由はない
578名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:17:12.65ID:dewJFEWd0 それにしても読解力皆無でインチキ太極拳に焦点を当てて
格闘技こそが武術的だと勘違いしてるアホは
せめて根拠ぐらいは書け
それが出来なければ
ただの妄想患者がマウント取ろうと必死に暴れてるだけで迷惑だ
格闘技こそが武術的だと勘違いしてるアホは
せめて根拠ぐらいは書け
それが出来なければ
ただの妄想患者がマウント取ろうと必死に暴れてるだけで迷惑だ
579名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:28:39.83ID:pPuzUsMn0580名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:34:05.31ID:3wcKi1Yj0 ま〜、自衛隊なんかは戦った事がなくても
戦える集団であると、先ずは見做されるわな
戦った事がないから戦力にはならないとの話は通じない
武術もそんなもんだろ
勿論戦えるフィールドでの話になるが
海軍を陸に上げて弱いと言っても仕方がない
同じ様に武術を格闘技のリングに上げて弱いと言っても仕方がない
戦える集団であると、先ずは見做されるわな
戦った事がないから戦力にはならないとの話は通じない
武術もそんなもんだろ
勿論戦えるフィールドでの話になるが
海軍を陸に上げて弱いと言っても仕方がない
同じ様に武術を格闘技のリングに上げて弱いと言っても仕方がない
581名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:42:09.87ID:U8RvqM/10 う〜ん、型で学ぶ世界故の問題点か…
ボクシングやレスリング、柔道や剣道にインチキなんてものは出てこない。
誰でも練習すればそれなりに向上した気になれるのが古武道や中国武術の世界だけど、組手をやらなきゃ「俺は強くなった」妄想で終わる可能性もある。
だからといって、型は中国武術、組手はキックボクシングとなるなら、最初からキックボクシングやった方が合理的。
なのに外見だけ真似て◯◯拳◯◯掌と名乗ってるのは、要は中途半端な自分にとって住み良い場所を作ろうとしてるんだろうなあ。
ボクシングやレスリング、柔道や剣道にインチキなんてものは出てこない。
誰でも練習すればそれなりに向上した気になれるのが古武道や中国武術の世界だけど、組手をやらなきゃ「俺は強くなった」妄想で終わる可能性もある。
だからといって、型は中国武術、組手はキックボクシングとなるなら、最初からキックボクシングやった方が合理的。
なのに外見だけ真似て◯◯拳◯◯掌と名乗ってるのは、要は中途半端な自分にとって住み良い場所を作ろうとしてるんだろうなあ。
582名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:44:54.08ID:2TzC/KBp0 無住心会 近藤孝洋について
本と雑誌の教室案内の説明文読めば、自称武術研究家の武術ヲタのDQNだってすぐ分かるだろ(笑)。
日野とかDSのキチガイとかと同類。単なるDQN(笑)。仕事は治療院。しかし鍼灸師や柔道整復師等の国家資格無しで勝手に開業してるだけ。これら国家資格無しで患者に触れ「治療」と称する行為を行った段階で違法。
第一、何の治療法だよ?鍼灸でも無い。一回電話かけて聞いたけど何の治療法か不明(笑)。確か発勁がどうたら「原説太極拳」に書いてたな。まず正業に就いてない段階で社会不適応者の武術ヲタ確定(笑)。
どうやって生活してんだ?(笑)。ニートで親に食わせてもらってるただの武術ヲタじゃないのか?平日の昼間電話したがすぐ出たしな。って事は平日家にいるって事だろ?じゃニートか?(笑)。
頭はスキンヘッドのキモいオッサン。写真見たら中国服にリングシューズ?の珍妙な格好(笑)。「太極拳の科学」にやられ役で出てたな(笑)。
夢住心剣教えてる?頭大丈夫か?この流儀とっくに100%失伝してんのは、まともなやつなら誰でも知ってるだろ(笑)。
本と雑誌の教室案内の説明文読めば、自称武術研究家の武術ヲタのDQNだってすぐ分かるだろ(笑)。
日野とかDSのキチガイとかと同類。単なるDQN(笑)。仕事は治療院。しかし鍼灸師や柔道整復師等の国家資格無しで勝手に開業してるだけ。これら国家資格無しで患者に触れ「治療」と称する行為を行った段階で違法。
第一、何の治療法だよ?鍼灸でも無い。一回電話かけて聞いたけど何の治療法か不明(笑)。確か発勁がどうたら「原説太極拳」に書いてたな。まず正業に就いてない段階で社会不適応者の武術ヲタ確定(笑)。
どうやって生活してんだ?(笑)。ニートで親に食わせてもらってるただの武術ヲタじゃないのか?平日の昼間電話したがすぐ出たしな。って事は平日家にいるって事だろ?じゃニートか?(笑)。
頭はスキンヘッドのキモいオッサン。写真見たら中国服にリングシューズ?の珍妙な格好(笑)。「太極拳の科学」にやられ役で出てたな(笑)。
夢住心剣教えてる?頭大丈夫か?この流儀とっくに100%失伝してんのは、まともなやつなら誰でも知ってるだろ(笑)。
583名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:51:10.76ID:2TzC/KBp0 セミナーボッタクリ価格だな 使える内容なのか?
代表者名 近藤孝洋
費用 全3部コース受講:60000円・各(単)コース受講:23000円
第1部:手技療法
マイナス10歳肉体が若返る手技療法。痛みを制圧する自己治療を伝授します。
第2部:古流剣術・合気
動体視力を超えた高次の先手の取り方を高次元の肉体を使って伝授します。
第3部:古流武術・剣術対槍術
長〜い武器に勝つにはどうするか。一対二、一対三でどう戦うか。剣対槍の勝負の勝ち方を伝授します。
未経験者歓迎、有名武術の先生も歓迎ww
代表者名 近藤孝洋
費用 全3部コース受講:60000円・各(単)コース受講:23000円
第1部:手技療法
マイナス10歳肉体が若返る手技療法。痛みを制圧する自己治療を伝授します。
第2部:古流剣術・合気
動体視力を超えた高次の先手の取り方を高次元の肉体を使って伝授します。
第3部:古流武術・剣術対槍術
長〜い武器に勝つにはどうするか。一対二、一対三でどう戦うか。剣対槍の勝負の勝ち方を伝授します。
未経験者歓迎、有名武術の先生も歓迎ww
584名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:52:20.31ID:OVN/8CKo0 視聴しに蘇ったw
585名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:53:10.84ID:OVN/8CKo0 視 聴 し に 蘇 っ た w w w
586名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:55:56.56ID:2TzC/KBp0 なんだこりゃ?近藤孝洋【超速で不思議な古武術の技法】 The secret of KOBUDO techniques
https://youtu.be/EpMVmybAZU0
近藤は誰から習ったん?(笑)。実在はしてたが失伝してて具体的な事は今となっては何一つわからん流儀を教えてる?頭大丈夫?(笑)。
陳式太極拳も「原説太極拳」読んだけど、めちゃくちゃな内容(笑)。ローキックの対処法なんかフルコンやった兄貴が爆笑してたな。
陳ジュセイあたりとつながりあるみたいだけど、どうせ師匠について習った事ないんだろ?(笑)。ビデオとか本で独学か?(笑)。
「極意の解明」も爆笑もの(笑)。例えば斉藤啓一の「ファウスト博士の超人覚醒法」絶賛してたけど、あれ斉藤が精神世界本かたっぱしから読んで、あちこちから寄せ集めたネタで書いた本だぜ?
自己観察ってのも覚醒ってのも人間が機械的に反応してるってのも、全部外国の精神世界の本の丸写し。斉藤は洋書大量に読んでるからな。
それと斉藤自身、覚醒ってのも経験してないんだよ(笑)。繰り返すが単に色々な精神世界本からあちこちネタ集めてつぎはぎで書いただけの内容(笑)。
斉藤に手紙で「本当に覚醒経験したんですか?」って聞いたら、返事来たがはっきりした事は答えてなかった(笑)。つまり覚醒なんか嘘(笑)。
4 :名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 09:01:28.08 ID:lNcCPUW0O
近藤の教室案内の文章なんだよ?(笑)。「当会の武術は魔法です」「数十人を相手に出来ます」とか爆笑したぜ(笑)。
つまり近藤は単なる武術ヲタのDQN(笑)。ツッコミ入れ出すと切りないな(笑)。まだまだツッコメるぞ。でも切りないからこのへんでやめとくが。
一つ確実なのは夢住心剣教えてるって段階でアウトって事(笑)。完全失伝した流儀どうやって習ったんだよ?(笑)。
甲野さんみたいに、素直に「どう言う流儀だったか手探りで追求」してるってのは分かるけどな。
https://youtu.be/EpMVmybAZU0
近藤は誰から習ったん?(笑)。実在はしてたが失伝してて具体的な事は今となっては何一つわからん流儀を教えてる?頭大丈夫?(笑)。
陳式太極拳も「原説太極拳」読んだけど、めちゃくちゃな内容(笑)。ローキックの対処法なんかフルコンやった兄貴が爆笑してたな。
陳ジュセイあたりとつながりあるみたいだけど、どうせ師匠について習った事ないんだろ?(笑)。ビデオとか本で独学か?(笑)。
「極意の解明」も爆笑もの(笑)。例えば斉藤啓一の「ファウスト博士の超人覚醒法」絶賛してたけど、あれ斉藤が精神世界本かたっぱしから読んで、あちこちから寄せ集めたネタで書いた本だぜ?
自己観察ってのも覚醒ってのも人間が機械的に反応してるってのも、全部外国の精神世界の本の丸写し。斉藤は洋書大量に読んでるからな。
それと斉藤自身、覚醒ってのも経験してないんだよ(笑)。繰り返すが単に色々な精神世界本からあちこちネタ集めてつぎはぎで書いただけの内容(笑)。
斉藤に手紙で「本当に覚醒経験したんですか?」って聞いたら、返事来たがはっきりした事は答えてなかった(笑)。つまり覚醒なんか嘘(笑)。
4 :名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 09:01:28.08 ID:lNcCPUW0O
近藤の教室案内の文章なんだよ?(笑)。「当会の武術は魔法です」「数十人を相手に出来ます」とか爆笑したぜ(笑)。
つまり近藤は単なる武術ヲタのDQN(笑)。ツッコミ入れ出すと切りないな(笑)。まだまだツッコメるぞ。でも切りないからこのへんでやめとくが。
一つ確実なのは夢住心剣教えてるって段階でアウトって事(笑)。完全失伝した流儀どうやって習ったんだよ?(笑)。
甲野さんみたいに、素直に「どう言う流儀だったか手探りで追求」してるってのは分かるけどな。
587名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 11:58:02.67ID:2TzC/KBp0 実戦で使えるか?なんだこりゃ?近藤孝洋【超速で不思議な古武術の技法】 The secret of KOBUDO techniques
https://youtu.be/EpMVmybAZU0
六芒星、1/1,000秒、疑似生命体、真空呼吸!?
【古武術の極意、教えます】〜達人技が実現出来る本当のコツ〜[DVD]
http://babjapan.tp.shopserve.jp/SHOP/...
答えは常識の外にあり! ここに真の秘術をお伝えします。
実現が難しいといわれる武術の秘術を独自の研究と研鑽で体現する無住心会・近藤孝洋師範。その秘伝を惜しみなく公開した特別セミナーを丁寧に収録。居合の斬撃、古武術の摩訶不思議な崩し。物語に終わらない、古の達人たちの技を貴方も修得出来ます!
指導/監修◎近藤孝洋(こんどう たかひろ)
兵庫県神戸市在住。10歳の頃より古流剣術「会津慈元流居合術」をさる謎の人物より伝授される。その後さらに、陳家太極拳新架式を修め、工夫を加え、多岐にわたる武術の理合を総合的に研究。無住心会代表として、居合、拳法、柔術の指導に当たっている。
協力武術団体◎合氣道眞伝会(会長:木下淳人) 大森空手道古武術会(代表:福里勝也)
https://youtu.be/EpMVmybAZU0
六芒星、1/1,000秒、疑似生命体、真空呼吸!?
【古武術の極意、教えます】〜達人技が実現出来る本当のコツ〜[DVD]
http://babjapan.tp.shopserve.jp/SHOP/...
答えは常識の外にあり! ここに真の秘術をお伝えします。
実現が難しいといわれる武術の秘術を独自の研究と研鑽で体現する無住心会・近藤孝洋師範。その秘伝を惜しみなく公開した特別セミナーを丁寧に収録。居合の斬撃、古武術の摩訶不思議な崩し。物語に終わらない、古の達人たちの技を貴方も修得出来ます!
指導/監修◎近藤孝洋(こんどう たかひろ)
兵庫県神戸市在住。10歳の頃より古流剣術「会津慈元流居合術」をさる謎の人物より伝授される。その後さらに、陳家太極拳新架式を修め、工夫を加え、多岐にわたる武術の理合を総合的に研究。無住心会代表として、居合、拳法、柔術の指導に当たっている。
協力武術団体◎合氣道眞伝会(会長:木下淳人) 大森空手道古武術会(代表:福里勝也)
588名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 12:01:03.37ID:OVN/8CKo0 ニコニコアニメチャンネルで視 聴 し に 蘇 っ たってコメしてる赤字ニキって
近藤さんのニコニコの動画に赤字でコメしてるのと同じ人でしょw
近藤さんのニコニコの動画に赤字でコメしてるのと同じ人でしょw
589名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 12:14:00.47ID:OVN/8CKo0 お嬢様学校にゲッツされた件のおpで
ものっそい流暢な英訳の歌詞付けててさww
頭良いのに神様はいないとか大きな赤字でコメして不遇に置かれていることを感じさせたりw
真面目な話、人を責めたり非難している感じ・感覚を喚起している時って
良くない現実を呼んでるよ
頭の良さでどうにかなるものではなく
ものっそい流暢な英訳の歌詞付けててさww
頭良いのに神様はいないとか大きな赤字でコメして不遇に置かれていることを感じさせたりw
真面目な話、人を責めたり非難している感じ・感覚を喚起している時って
良くない現実を呼んでるよ
頭の良さでどうにかなるものではなく
590名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 12:22:36.27ID:vfeluHoC0 これは、結局は、武術本来の練習を過激にしてる人は
武術の凄さやヤバさ、危うさを知っているという事なんだろうな・・・
そうでない人は、武術? 何を大袈裟な、クチだけだろ? ってなる
特に平和な時代はそうなる
それでいいんじゃないのかな?
本来の武術なんて絶対に使っちゃいけないんだし
一生使うことなく隠して終わるモノでしょ?
武術の凄さやヤバさ、危うさを知っているという事なんだろうな・・・
そうでない人は、武術? 何を大袈裟な、クチだけだろ? ってなる
特に平和な時代はそうなる
それでいいんじゃないのかな?
本来の武術なんて絶対に使っちゃいけないんだし
一生使うことなく隠して終わるモノでしょ?
591名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 12:27:41.03ID:U8RvqM/10 なら出てくるな、てことにもなるわなあ。
592名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 12:35:08.31ID:EeAVNe8w0 流星号▶︎陳某▶︎近藤某
593名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 12:36:52.39ID:EeAVNe8w0 失礼
龍某→陳某→近藤某
龍某→陳某→近藤某
594名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 12:39:10.03ID:EeAVNe8w0 無住ナンッチャラについては、本人も仮説により復元と書いていたような気がする
595名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 12:44:36.97ID:nCNr921s0 >>580
先ずは、戦略と戦術を区別しような
先ずは、戦略と戦術を区別しような
596名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 13:47:31.85ID:2TzC/KBp0 山田英司は松田隆智が生きてる頃は松田にハイキック極めたとか
雑誌に書いてたよな?
松田が死んだら手のひら返し 追悼本で金儲けってか?
雑誌に書いてたよな?
松田が死んだら手のひら返し 追悼本で金儲けってか?
597名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 13:52:06.50ID:2TzC/KBp0 マジ?
1仁平ふみよし2019/01/17(木) 22:29:51.16ID:h4PgTtFpO
2018年12月1日 (インチキ武術屋) 長野峻也 死去
Wikipedia内の妨害に会い、隠蔽されるためここに公表します。
1仁平ふみよし2019/01/17(木) 22:29:51.16ID:h4PgTtFpO
2018年12月1日 (インチキ武術屋) 長野峻也 死去
Wikipedia内の妨害に会い、隠蔽されるためここに公表します。
598名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 14:55:26.87ID:Iz1uLOcv0599名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 14:58:25.56ID:Iz1uLOcv0 八極拳の本書いていて
基本的な事は他の本にあるとか書いてたけど
こいつ自身が基本的な事知らんし
指摘されるのが怖いんだろ
基本的な事は他の本にあるとか書いてたけど
こいつ自身が基本的な事知らんし
指摘されるのが怖いんだろ
600名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 19:00:24.41ID:koDc3SLQ0 >>578
では有名な本物の太極拳の動画を見て見ましょう
https://www.youtube.com/watch?v=Cf0VKuUJPMc
子供の殴り合いレベルですね
中国武術の全盛期の時代でこのレベル
呉式太極拳の開祖の息子で秘伝をたっぷり教えられてこのレベル
では有名な本物の太極拳の動画を見て見ましょう
https://www.youtube.com/watch?v=Cf0VKuUJPMc
子供の殴り合いレベルですね
中国武術の全盛期の時代でこのレベル
呉式太極拳の開祖の息子で秘伝をたっぷり教えられてこのレベル
601名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 19:40:15.83ID:5etam6z30 >>600
この動画が出てくる度に、あいつは四天王の中で最弱…定期
この動画が出てくる度に、あいつは四天王の中で最弱…定期
602名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 19:57:12.79ID:V2DsMZfN0603名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 20:08:41.90ID:5etam6z30 当時はボクシングもこんなもんだったてな書き込みもあったが
それを言い出すと黄飛鴻など多くの中国武術家が活躍した清朝末期の頃の武術は
今と比較すると低次元でお粗末な代物だったことになる
中国武術にも変わっていくところはあるけど元々完成された体技であるという
認識だけは持ってるもんだと思ってたが
それを言い出すと黄飛鴻など多くの中国武術家が活躍した清朝末期の頃の武術は
今と比較すると低次元でお粗末な代物だったことになる
中国武術にも変わっていくところはあるけど元々完成された体技であるという
認識だけは持ってるもんだと思ってたが
604名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 20:32:27.69ID:k0GtmK4R0 白黒の空手組手動画も今基準だと子供レベルだったな
605名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 20:54:29.14ID:5etam6z30 中国武術の価値の源は積み重ねてきた伝統の力じゃないのかね
たかだか70年前の動画と比較して到底今の技術と比べられる代物じゃないとか
どんだけゴミなんだよ(笑)
たかだか70年前の動画と比較して到底今の技術と比べられる代物じゃないとか
どんだけゴミなんだよ(笑)
606名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 21:03:28.88ID:V2DsMZfN0 >>603
水滸伝なんかに一種のコンビネーションが書いてあったりするらしいから、当時としては画期的な技術があったとは思う。
が、いかんせん素手で戦うという発想自体が武術では特殊なので、後の平和な時代に経験を積んで研究されてきた格闘技にあっさり抜かれた…と考える方が自然かと。
八歩螳螂が対格闘技用に作られた、て話もあるくらいに。
水滸伝なんかに一種のコンビネーションが書いてあったりするらしいから、当時としては画期的な技術があったとは思う。
が、いかんせん素手で戦うという発想自体が武術では特殊なので、後の平和な時代に経験を積んで研究されてきた格闘技にあっさり抜かれた…と考える方が自然かと。
八歩螳螂が対格闘技用に作られた、て話もあるくらいに。
607名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 21:26:29.77ID:5etam6z30 >>606
中国武術のなかでも拳技ってのは特別な領域に属するもんでそう捨てたもんじゃないと思うが
これは武器を考えない相撲のように武器術とはまた別に拳だけを用いてどうするかって仮定の下で
発展した節がある
だから中国武術における対打、対練では、相手が拳できたら拳で応ずるという前提が支配的で
武器の存在を最初から頭に入れてない
中国武術のなかでも拳技ってのは特別な領域に属するもんでそう捨てたもんじゃないと思うが
これは武器を考えない相撲のように武器術とはまた別に拳だけを用いてどうするかって仮定の下で
発展した節がある
だから中国武術における対打、対練では、相手が拳できたら拳で応ずるという前提が支配的で
武器の存在を最初から頭に入れてない
608名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 21:41:44.65ID:P5a7DGbo0609名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 22:03:31.84ID:5etam6z30 >>608
近代格闘技がでてくるまでは目新しい変化もなく旧来的な伝統を引きずってたんだろうが
中国武術が格闘技に対応できるようにそうした伝統のあり様を刷新して新たな価値を生じさせることに
成功したとはとても思えないよね
半殺しみたいな目に遭ってる動画ばかり出てくるのが良い証拠だ
近代格闘技がでてくるまでは目新しい変化もなく旧来的な伝統を引きずってたんだろうが
中国武術が格闘技に対応できるようにそうした伝統のあり様を刷新して新たな価値を生じさせることに
成功したとはとても思えないよね
半殺しみたいな目に遭ってる動画ばかり出てくるのが良い証拠だ
610名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 22:35:01.88ID:3LTvDRfE0 中武は近隣で盛んな拳法のみを仮想敵にしてる門派が大半を占めてるんじゃないの?
交通機関無いんだし
交通機関無いんだし
611名無しさん@一本勝ち
2019/01/26(土) 23:41:21.00ID:V2DsMZfN0612名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 00:05:07.03ID:EuEQWwct0613名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 02:42:04.01ID:Ehnz+NVI0 >>609 そもそも中国武術が格闘技に対応しなければならない理由などないから
格闘技の対応に成功してないと言われても答えようがない
>>611 武器前提でしか戦わないのではなく、此方の武器がなくなったり壊れたら
相手が武器を持っていても素手で対処しなければならないかも知れないと言う事はある
素手同士の戦いなんてただの子どもの喧嘩だからそこに武術の技を持ち込む必要はほぼない
護身術としては、素手で対応しなければならない事も多いだろうが、
それでも相手が武器を持ってる想定は必要。
場合によっては此方もそこらにあるものを武器化しなければならないだろう
素手同士なんて、そこらの喧嘩でも珍しいんじゃないか?
格闘技みたいな不自然な前提以外に素手同士の戦いなんて、そうそう見かけない
格闘技の対応に成功してないと言われても答えようがない
>>611 武器前提でしか戦わないのではなく、此方の武器がなくなったり壊れたら
相手が武器を持っていても素手で対処しなければならないかも知れないと言う事はある
素手同士の戦いなんてただの子どもの喧嘩だからそこに武術の技を持ち込む必要はほぼない
護身術としては、素手で対応しなければならない事も多いだろうが、
それでも相手が武器を持ってる想定は必要。
場合によっては此方もそこらにあるものを武器化しなければならないだろう
素手同士なんて、そこらの喧嘩でも珍しいんじゃないか?
格闘技みたいな不自然な前提以外に素手同士の戦いなんて、そうそう見かけない
614名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 02:43:46.96ID:Ehnz+NVI0 まあ、基本は>>606さんが正解に近いと思うけどね
615名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 02:52:01.43ID:Ehnz+NVI0 そういう訳で、互いに武器を持っているか、相手が武器を持ってる戦いが普通なので
格闘技みたいに素手同士でレフリーが居て、みたいな不自然な状況で戦う研究など
武術には必要がなかった、
素手同士でルールを守って戦う研究を重ねて来た格闘技は、リングの上では最強なのが当たり前ではある
その素手同士の研究の世界であるリング上に武術が登って戦う必要性がまずない
格闘技が戦うべき土俵はリング上であり
武術が戦う土俵は軍隊や警察や犯罪の現場などであるので、
互いに参考になる点はあるだろうが、実は最初から混じり合わない分野同士である。
格闘技みたいに素手同士でレフリーが居て、みたいな不自然な状況で戦う研究など
武術には必要がなかった、
素手同士でルールを守って戦う研究を重ねて来た格闘技は、リングの上では最強なのが当たり前ではある
その素手同士の研究の世界であるリング上に武術が登って戦う必要性がまずない
格闘技が戦うべき土俵はリング上であり
武術が戦う土俵は軍隊や警察や犯罪の現場などであるので、
互いに参考になる点はあるだろうが、実は最初から混じり合わない分野同士である。
616名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 06:41:33.04ID:s6pbcyRA0617名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 07:46:22.34ID:EuEQWwct0618名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 08:40:51.89ID:b/VkkGf60 >>617
中国拳法なんてもんが注目されるようになってまだ五十年経ってない。
中国拳法なんてもんが注目されるようになってまだ五十年経ってない。
619名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 09:41:29.59ID:9BdLfAXw0 チンカスヘタレの法螺吹き野郎の胴締めがやってた中拳だから対したことない。赤国もヘタレチンカス野郎だし
620名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 12:46:53.20ID:D+DY77JP0621名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 12:58:57.64ID:KpGObsJW0 套路でやってるものはこうした状況を想定したものだと思うけどね
中国人の発想なら構えて打ち合うような状況なら普通は逃げて仲間を呼んで来るのが現実でしょう
https://youtu.be/OPcNe6DJTOg
中国人の発想なら構えて打ち合うような状況なら普通は逃げて仲間を呼んで来るのが現実でしょう
https://youtu.be/OPcNe6DJTOg
622名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 13:08:04.62ID:d4MS4c5f0 素手同士やねぇ
623名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 14:10:27.02ID:euZhA7uF0624名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 14:28:42.36ID:igbXEd5O0 >>621
随分待ってくれる相手だなあ。
随分待ってくれる相手だなあ。
625名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 14:32:30.59ID:d4MS4c5f0 これなら格闘技やってる者の方がスムーズに勝てる
626赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
2019/01/27(日) 15:39:52.16ID:rp/I78Bc0 いつも練習している市民会館(当然屋内)が今日はなにかイベントやってて、
やむをえず屋外の広場(ここも雨はしのげる)で弟子の指導をしたのだが、
さすがに気温1℃はキツかった。
やっぱ台湾で学んだ私にしてみればまだ猛暑の炎天下のほうがマシやわ。
やむをえず屋外の広場(ここも雨はしのげる)で弟子の指導をしたのだが、
さすがに気温1℃はキツかった。
やっぱ台湾で学んだ私にしてみればまだ猛暑の炎天下のほうがマシやわ。
627名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 16:14:59.43ID:g482qFCp0628名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 16:18:26.00ID:HwMgXnaG0 >>626
彭武熾先生も寒いとこダメなんですか?
彭武熾先生も寒いとこダメなんですか?
629名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 16:18:55.68ID:H8Jy2TZn0 >>627
いや、それでも悠長だよ。
いや、それでも悠長だよ。
630名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 16:35:48.96ID:uOVKBfq50631名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 16:37:24.85ID:g482qFCp0 >>629 初級、入門者用の練習だから仕方ない
632名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 16:40:33.92ID:kNZ3+bx+0 素手で殴り合う&投げ合う&極め合う度胸と基本的な技術が無くて何が武器かとw
633名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 16:41:07.89ID:H8Jy2TZn0 単純に、もう片方の手を殺してないのよね。「いつでも殴ってちょうだい」状態になってる。スピードの問題じゃないんだよ。
634名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 17:44:04.28ID:g482qFCp0635名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 17:52:41.72ID:H8Jy2TZn0 >>634
どうぞ自由に殴られて(笑)
どうぞ自由に殴られて(笑)
636名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 18:02:49.49ID:g482qFCp0 自由に殴れると思っているのが素人の浅はかさだ
637名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 18:07:04.20ID:H8Jy2TZn0 理も言わずにそういうこと言ってるからバカにされるといい加減気付いて欲しいなあ。
638名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 18:13:02.66ID:gJTTyj+S0 あとなんで拳術をやるかと言えば
武器の補助で所々体術を使うからかな
この動画は中拳のものじゃないけどこんな感じで活面脚を使ったりするよね
中拳ではたしかマトン氏の動画でその辺の説明もあったな
ちょっと探してくる
https://youtu.be/Y0fS6qUKEUY
武器の補助で所々体術を使うからかな
この動画は中拳のものじゃないけどこんな感じで活面脚を使ったりするよね
中拳ではたしかマトン氏の動画でその辺の説明もあったな
ちょっと探してくる
https://youtu.be/Y0fS6qUKEUY
639名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 18:43:44.03ID:H8Jy2TZn0 西都…宮崎か。
ちょっとだけ近くに居たけど知らなかったなあ。
それはさておき、武器と体術が一体なのは他の国ではそんなに珍しくないような?
ちょっとだけ近くに居たけど知らなかったなあ。
それはさておき、武器と体術が一体なのは他の国ではそんなに珍しくないような?
640名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 19:34:26.39ID:gJTTyj+S0 マトン氏も説明してるけど
伝統武術においてはこんな感じで拳術は武器の補助としての意味合いが強いと思うな
短棍は剣刀棍槍や体術を含んだ仕上げのような内容で深いよね
最期の動画は日本の戦前剣道だけど武器を持ってても鍔迫り合いのような状況になると体術が必要になるからね
https://youtu.be/Ta0BWgGtBtw
https://youtu.be/QkeHYWJHrNU
https://youtu.be/6w0zNA_KocQ
伝統武術においてはこんな感じで拳術は武器の補助としての意味合いが強いと思うな
短棍は剣刀棍槍や体術を含んだ仕上げのような内容で深いよね
最期の動画は日本の戦前剣道だけど武器を持ってても鍔迫り合いのような状況になると体術が必要になるからね
https://youtu.be/Ta0BWgGtBtw
https://youtu.be/QkeHYWJHrNU
https://youtu.be/6w0zNA_KocQ
641名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 20:06:04.37ID:+c6hmMkl0642名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 21:51:47.35ID:TVW/mtKz0 >>626
寒稽古て意味ないのん
寒稽古て意味ないのん
643名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 21:59:36.82ID:GXQK0C+50 >>641
お好きなやように(笑)
お好きなやように(笑)
644名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 22:02:37.59ID:GXQK0C+50645名無しさん@一本勝ち
2019/01/27(日) 23:24:28.01ID:Kk4FGdGL0 自分が笑われてることに気付かない哀れな>>644w
それがお前の限界だろうなwww
それがお前の限界だろうなwww
646名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 00:10:39.17ID:vJl0Z/AB0 武器術だったら他の国にも沢山あるからな日本にも沢山あるし
中国武術の良さはやっぱ素手だな
でも素手だと格闘技にまるで歯が立たない
ジレンマやな
中国武術の良さはやっぱ素手だな
でも素手だと格闘技にまるで歯が立たない
ジレンマやな
647名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 00:42:23.03ID:StNxR/Mc0 知ってるつもり君大活躍
648名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 04:57:21.45ID:QRpYCXBH0 もう片方の手を封じるのは役立たずと言われる合気道や少林寺拳法でも初歩からやることなんだけどねえ。
そんなのが隠し技なんだね。w
そんなのが隠し技なんだね。w
649名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 06:59:01.70ID:0hvexpHk0 >>646
まるで何も理解してない
全てがツッコミどころで面倒くさいぐらいに
何故、あえて兵器をやるのか
これは身体の使い方と自分たち以外の物を動かす所ポイントがあるんだが
そもそも身体の使い方と言う言葉も理解出来ないだろうから
一つでも教わってから言ってくれ
まるで何も理解してない
全てがツッコミどころで面倒くさいぐらいに
何故、あえて兵器をやるのか
これは身体の使い方と自分たち以外の物を動かす所ポイントがあるんだが
そもそも身体の使い方と言う言葉も理解出来ないだろうから
一つでも教わってから言ってくれ
650名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 07:07:51.87ID:0hvexpHk0 包丁を扱うのに「剣道で役に立たない」と言う発言は非常に呆れかえるだろう
全く扱い方も目的も違う
剣道の持ち方や意図で魚が捌けるか?
その人は何も学んだ事がない妄想だ
全く扱い方も目的も違う
剣道の持ち方や意図で魚が捌けるか?
その人は何も学んだ事がない妄想だ
651名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 07:19:33.72ID:0hvexpHk0 先ず包丁で対象を切るには手の持ち方を正し
刃先を静かに切るべき先に当てて
少し圧力を加えつつ、ゆっくり引くんだ
圧力は身体の力を使う
これって太極拳と同じと違うか?
西洋のナイフの場合は前へ出すんだ
刃先を静かに切るべき先に当てて
少し圧力を加えつつ、ゆっくり引くんだ
圧力は身体の力を使う
これって太極拳と同じと違うか?
西洋のナイフの場合は前へ出すんだ
652名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 07:28:52.99ID:0hvexpHk0 武術の型が格闘技から見れば妙な動きをするのは身体の使い方を得る為なんだ
用法を教えるのは
切るべき対象のイメージが無ければ力の入れ具合や身体の使い方が出来ないからだ
用法とは身体を使うイメージを作る為の方便
打法とは相手と対峙してから滅ぼすまでの方法
用法と打法が違うと言うのはそういう事
用法を教えるのは
切るべき対象のイメージが無ければ力の入れ具合や身体の使い方が出来ないからだ
用法とは身体を使うイメージを作る為の方便
打法とは相手と対峙してから滅ぼすまでの方法
用法と打法が違うと言うのはそういう事
653名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 07:44:33.91ID:0hvexpHk0 武道武術が時間が掛かると言われるのは
身体の使い方を理解して自在に操れるようになるにはそれなりの時間を要すると言う事
この理解が曲者で
正しい先生に教わらないと何の事かいつまで経っても理解出来ない
また逆に出来る人はすんなり理解出来るんだ
身体の使い方を理解して自在に操れるようになるにはそれなりの時間を要すると言う事
この理解が曲者で
正しい先生に教わらないと何の事かいつまで経っても理解出来ない
また逆に出来る人はすんなり理解出来るんだ
654名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 07:46:31.77ID:0hvexpHk0 この程度の事で長文になってしまうのだから
ネットで理解しようなど不可能に近い
読むのが嫌なら読み飛ばせば
ネットで理解しようなど不可能に近い
読むのが嫌なら読み飛ばせば
655名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 10:15:32.79ID:W2dLm1na0 ご苦労様
656名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 12:11:25.96ID:QRpYCXBH0 「長年の鍛練が必要だと言うが、本当にそうだろうか?
平和な時代ならともかく、明日をも知れない時代に、そんなものを学ぶだろうか?」by徐紀
平和な時代ならともかく、明日をも知れない時代に、そんなものを学ぶだろうか?」by徐紀
657名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 12:18:13.80ID:YT3wBd+k0 そいつは正しい先生に教わってないんだろう
658名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 12:28:30.88ID:QvPWnyTZ0 おや、一部に対しては結構な爆弾発言。w
659名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 13:31:27.88ID:8a8Bt7iT0 >>656
明日をも知れぬ時には
命を守るための簡便な護身方法が選ばれていた
そもそも冷静に考えて初心者が軍隊に入って
軍隊格闘技を学ばされたとして
1年で使い物になるのか? と考えれば相当難しいと思う
基礎が身に付くぐらいだと思うがね
最低3年は必要じゃないか?
八極拳だってそれ位みっちりやれば、まあ、それなりに強くはなるだろう
明日をも知れぬ時には
命を守るための簡便な護身方法が選ばれていた
そもそも冷静に考えて初心者が軍隊に入って
軍隊格闘技を学ばされたとして
1年で使い物になるのか? と考えれば相当難しいと思う
基礎が身に付くぐらいだと思うがね
最低3年は必要じゃないか?
八極拳だってそれ位みっちりやれば、まあ、それなりに強くはなるだろう
660名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 15:28:32.18ID:G4/vi8cJO 拳児が台湾で習う前に箭疾歩をリングで使っていた?!んなアホな〜〜?!?http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1546401042/n722
661名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 19:24:55.30ID:WZzBgPqs0 >>659
アメリカ海兵隊は半年で実戦投入だとかなんとか
アメリカ海兵隊は半年で実戦投入だとかなんとか
662名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 19:40:34.99ID:kGylp1570 真面目に真正面から武術に取り組んだら
結局は同じように取り組むしかない
ただ、質は良い先生からの助言と自分の必要性とモチベーションに委ねられる
結局は同じように取り組むしかない
ただ、質は良い先生からの助言と自分の必要性とモチベーションに委ねられる
663名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 21:11:47.93ID:iAXhbyFr0 >>659
軍隊格闘技にロマンを持つタイプなのね?
近くの自衛官に聞いてみな?徒手格闘がどんなものかを。
まあそれはさておき、八極拳を学んだ経験があるなら、かなり初歩的段階でもそれなりに使える技があるのは知ってるよな?そう、君の言う簡便な護身の技術はもともとあるんだよ。
もちろん上の段階・上の技術に至るには時間が掛かるけどね。
中国武術志向…嗜好か?
そういう人たちってロマンチストが多いんだねえ。
軍隊格闘技にロマンを持つタイプなのね?
近くの自衛官に聞いてみな?徒手格闘がどんなものかを。
まあそれはさておき、八極拳を学んだ経験があるなら、かなり初歩的段階でもそれなりに使える技があるのは知ってるよな?そう、君の言う簡便な護身の技術はもともとあるんだよ。
もちろん上の段階・上の技術に至るには時間が掛かるけどね。
中国武術志向…嗜好か?
そういう人たちってロマンチストが多いんだねえ。
664名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 21:12:03.39ID:WZzBgPqs0 台湾の総統護衛官の八極拳はどのくらいの期間でやんのかね?
665名無しさん@一本勝ち
2019/01/28(月) 22:32:44.17ID:78qJ+fuT0 3ヵ月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- 米財務長官「高関税は相手から有利な合意を引き出すための『戦略的不確実性』だから」 [545512288]
- 【画像】フェラーリが新型車を発表したのでご覧くださいwwww
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- コンマで転生先を選んでね→
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね [357929982]