前スレ
カヌー・カヤック統一スレだよ、12艘目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1487631842/
探検
カヌー・カヤック統一スレだよ、13艘目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 11:43:47.43ID:xsBu1VKT2018/01/30(火) 13:40:07.80ID:2DhShhXR
>>93
日頃はどんな船でなにやってんの?
日頃はどんな船でなにやってんの?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 16:59:36.49ID:mVfVXQ4j >>94
日頃は陸のスポーツを優先しているので良いカヤッカーではありません、申し訳ない
水上は必ずお気に入りのファルト艇を車内に、車外にはボードであったりカナディアンカヌーであったりシーカヤックであったり色々やります
仲間とは目的に添った艇で定番の遊びを、ソロでは用途を無視して好きな艇で自由に遊んでます
日頃は陸のスポーツを優先しているので良いカヤッカーではありません、申し訳ない
水上は必ずお気に入りのファルト艇を車内に、車外にはボードであったりカナディアンカヌーであったりシーカヤックであったり色々やります
仲間とは目的に添った艇で定番の遊びを、ソロでは用途を無視して好きな艇で自由に遊んでます
2018/01/30(火) 17:02:16.82ID:9U1pjaig
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
2018/01/31(水) 09:30:34.32ID:0M5wth7i
良いカヤッカーなんて不思議な表現だけど真面目さはうかがえるねww
オレはシーカヤック専門なので、これらは性能を妥協したオモチャにしか受け止められなかった。
こういう類の物に初心者が安易な気持ちで手を出したら事故になるとか懸念してしまう。
アンタみたいな人だったら折り畳みカナディアンも短い分割カヤックも楽しめるんだろうね。
オレはシーカヤック専門なので、これらは性能を妥協したオモチャにしか受け止められなかった。
こういう類の物に初心者が安易な気持ちで手を出したら事故になるとか懸念してしまう。
アンタみたいな人だったら折り畳みカナディアンも短い分割カヤックも楽しめるんだろうね。
2018/01/31(水) 11:27:46.98ID:rqJa7orx
気分を害されるかもしれませんが、本物のシーカヤックを航行できるあなたは「恵まれた人」です
保管、運搬、価格、技術、その他どれを取ってもハードルが高く一般人には所有できません、何を捨てても願っても所有できない人だっているでしょう
それならば安価で省スペースの船体ができるのはとてもありがたいことです。
もちろんスペック故にリスキーと唱えることは大切だと思います
が、こちら側の人間が増えるのは嬉しいじゃないですか
初心者の悲鳴と笑いで日が暮れる様は何度でも迎えたい楽しい時間ですしw
長文失礼しました
保管、運搬、価格、技術、その他どれを取ってもハードルが高く一般人には所有できません、何を捨てても願っても所有できない人だっているでしょう
それならば安価で省スペースの船体ができるのはとてもありがたいことです。
もちろんスペック故にリスキーと唱えることは大切だと思います
が、こちら側の人間が増えるのは嬉しいじゃないですか
初心者の悲鳴と笑いで日が暮れる様は何度でも迎えたい楽しい時間ですしw
長文失礼しました
2018/01/31(水) 17:58:19.88ID:uEYzbbVL
2018/01/31(水) 19:24:15.68ID:2M1RTt6m
フェザークラフトって潰れたの?
かなり売れてたでしょ?
かなり売れてたでしょ?
2018/01/31(水) 19:39:01.14ID:uEYzbbVL
>>100
ロマン的経営だよね
ロマン的経営だよね
2018/01/31(水) 20:03:10.11ID:umAFptq6
一般人って、どのあたりが一般なの?なんか都会暮らししてるやつが標準みたいなのが鬱陶しい。
俺は田舎での一戸建て暮らしなんでカヤックなんていくらでも置いとける。といっても5艇だけだけど。
誰でもできるとは言わないが、>>98もそういう意味では恵まれた環境なんじゃねぇの?
俺は田舎での一戸建て暮らしなんでカヤックなんていくらでも置いとける。といっても5艇だけだけど。
誰でもできるとは言わないが、>>98もそういう意味では恵まれた環境なんじゃねぇの?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 21:07:53.03ID:95QNSVEF アルピナ1 、2で家族で遊んでるこの前書き込みした初心者です
都内在住ですが所得が良いとかそんな事も無く、家族が大好きなカヤック遊びも1回浮かべるのに高速や燃料代で確実に1万以上は飛ぶし天気によっては空振り・・・
田舎だろうが都会だろうがカヤックには関係ない
何が良いのかさっぱりわからない
匿名掲示板でこんな事を言うのも何ですが、みんな仲良くして下さい!w
都内在住ですが所得が良いとかそんな事も無く、家族が大好きなカヤック遊びも1回浮かべるのに高速や燃料代で確実に1万以上は飛ぶし天気によっては空振り・・・
田舎だろうが都会だろうがカヤックには関係ない
何が良いのかさっぱりわからない
匿名掲示板でこんな事を言うのも何ですが、みんな仲良くして下さい!w
2018/01/31(水) 21:23:09.46ID:Wc2ScHzb
どんな趣味でも同じだけど、立ち位置はひとそれぞれだからなぁ
人に迷惑かけずに楽しめれば何より、と思ってます
今日、駿河湾で今年二度目の出艇したけど
富士山も綺麗だったし寒さもほどほどで楽しかったぞ
ぐだぐだ言ってないでご安全に現場を楽しもうや
人に迷惑かけずに楽しめれば何より、と思ってます
今日、駿河湾で今年二度目の出艇したけど
富士山も綺麗だったし寒さもほどほどで楽しかったぞ
ぐだぐだ言ってないでご安全に現場を楽しもうや
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 23:38:52.00ID:YDqRYkdD 遊漁船代ケチる為だけにシットオン買って釣りやってる奴らが怖い。
ゴミボートの延長でスキルは一切なしで覚える気もなし。
事故起こして法令強化されそう。
ゴミボートの延長でスキルは一切なしで覚える気もなし。
事故起こして法令強化されそう。
2018/02/01(木) 04:01:32.43ID:L2PLa8Do
専門スレだからそういう話題が出るのはしょうがないけど
実際、フィッシングカヤックで釣りをしてる人ってリアルでは
見たことないんだよね。それぐらいマイナーなんだから
少々の事故で一々法令いじったりせんでしょ、
カヤックの死亡事故は毎年起きてるけど
せいぜいライフジャッケトの着用義務ぐらいでしょ。
心配性は禿げるで、もう禿げてるかもしれんけど。
実際、フィッシングカヤックで釣りをしてる人ってリアルでは
見たことないんだよね。それぐらいマイナーなんだから
少々の事故で一々法令いじったりせんでしょ、
カヤックの死亡事故は毎年起きてるけど
せいぜいライフジャッケトの着用義務ぐらいでしょ。
心配性は禿げるで、もう禿げてるかもしれんけど。
2018/02/01(木) 04:03:50.22ID:L2PLa8Do
釣り好きなら船舶免許とって
エンジン付きの小さいボートにするだろうしね。
エンジン付きの小さいボートにするだろうしね。
2018/02/01(木) 10:11:12.50ID:fG0ZUHj0
ちょっと気になったのですが
外洋を想定して作られたカヤック
沿岸を想定して作られたカヤック
これってどちらもシーカヤックですよね??
外洋を想定して作られたカヤック
沿岸を想定して作られたカヤック
これってどちらもシーカヤックですよね??
2018/02/01(木) 10:49:18.64ID:wEyU1ZcL
ウィキでは「海で使うことを考慮し、波・風・潮流等に影響されにくいデザインを持つカヤック」と書いてるね。
世に出た当初は5m以上の長さだったのが、手軽に扱えるような短いもの、サーフ用などに枝分かれしたってわけ。
前に挙がってた「本来の用途」と考えれば違うものだと思う。もっとも、それを否定はしないけど。
世に出た当初は5m以上の長さだったのが、手軽に扱えるような短いもの、サーフ用などに枝分かれしたってわけ。
前に挙がってた「本来の用途」と考えれば違うものだと思う。もっとも、それを否定はしないけど。
2018/02/01(木) 11:24:13.59ID:fG0ZUHj0
納得しました、バナナボートのようなインフレをシーカヤックに分類しているHPがあって????状態だったもので…
新しい用語でもできないと海難が増えそうですね
新しい用語でもできないと海難が増えそうですね
2018/02/01(木) 11:47:11.83ID:wEyU1ZcL
インフレでシーカヤックと呼べるのはエアロナットぐらいだろうね。
オレは海がメインだけど、4.5mから5.2mのカヤック、ファルトを使い分けてる。
短い船は岩礁や川、サーフに使ってる。長いのはツーリングや島渡りに。
愛好者が増えるのはうれしいけれど、雑誌やショップのブログなどで「誰でもできる」的な宣伝が問題だね。
いくつかのショップは、経験もちゃんと確認せずにレンタルして事故になってるからね。
オレは海がメインだけど、4.5mから5.2mのカヤック、ファルトを使い分けてる。
短い船は岩礁や川、サーフに使ってる。長いのはツーリングや島渡りに。
愛好者が増えるのはうれしいけれど、雑誌やショップのブログなどで「誰でもできる」的な宣伝が問題だね。
いくつかのショップは、経験もちゃんと確認せずにレンタルして事故になってるからね。
2018/02/01(木) 13:35:42.31ID:XeQwjqM5
おれはカヤックやってて、磯釣りもするし、船釣りもする。で、自由さもとめて、シットオン買った。まだ出してないけど。
なので遊船代がもったいないとか、船舶免許云々はけっこう的外れ。
免許とってマイボートはわからなくもないが費用かかりすぎる。無謀なカヤックフィッシャーは多いらしいがひとまとめにするのはやめろ。
なので遊船代がもったいないとか、船舶免許云々はけっこう的外れ。
免許とってマイボートはわからなくもないが費用かかりすぎる。無謀なカヤックフィッシャーは多いらしいがひとまとめにするのはやめろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 14:59:37.81ID:fG0ZUHj0114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 15:48:35.27ID:QaJttOOW さすがのフェザークラフトも
エアロナットは海に出たらけっこうシンドイよ。
とにかくスピードが出ない。
風や潮流に逆らえなくなる閾値も低く、簡単に絶望が味わえる。
漕行距離も稼げないし、航行計画の自由度が低い。
ほぼ、力を込めて真剣に漕ぐ場面ばかりとなり、
肉体の疲労が激しく、暢気な楽しさが無い。
そんなわけで、それなりの遊び方をすることに収束していきます。
海に行くまでは最高に楽なんだけどなあ。
エアロナットは海に出たらけっこうシンドイよ。
とにかくスピードが出ない。
風や潮流に逆らえなくなる閾値も低く、簡単に絶望が味わえる。
漕行距離も稼げないし、航行計画の自由度が低い。
ほぼ、力を込めて真剣に漕ぐ場面ばかりとなり、
肉体の疲労が激しく、暢気な楽しさが無い。
そんなわけで、それなりの遊び方をすることに収束していきます。
海に行くまでは最高に楽なんだけどなあ。
2018/02/01(木) 16:00:48.20ID:wEyU1ZcL
エアロナットを持ってるとは金持ちだね〜 オレは見たことは有るが漕いだ事は無い。
耐久性の面ではシーカヤックに準ずるだろが、確かに風には弱いだろうな。
空荷では喫水が高すぎるよな。かなり荷物を積むことを想定しているのかもね。
とはいえ、これでシーカヤックマラソンに出ている女子もいるらしいから驚きだ。
耐久性の面ではシーカヤックに準ずるだろが、確かに風には弱いだろうな。
空荷では喫水が高すぎるよな。かなり荷物を積むことを想定しているのかもね。
とはいえ、これでシーカヤックマラソンに出ている女子もいるらしいから驚きだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 16:30:00.84ID:VMe7L2nx 【スノーデン】 米政府は恐れてる ≪世界教師 マイトLーヤ≫ 米軍とUFOが戦う 【月刊ムー】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517452880/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517452880/l50
2018/02/01(木) 19:04:45.18ID:y8P5HZbp
>>112
うるせークソガイジw
うるせークソガイジw
118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 20:19:35.34ID:2/t4tdyB よっしゃよっちゃん買ったど〜カヤック、手銛積んであとはペンギン突くだけだ
夢も希望もないザコどもとおさらばだぜ
あばよ
夢も希望もないザコどもとおさらばだぜ
あばよ
2018/02/01(木) 20:39:36.16ID:x4dKoMCA
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
http://www.dosanko-c.com/factorymental-cl/ishi.html
>アウトドアを好み、オープンデッキのカナディアンカヌーにはまっている。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
http://www.dosanko-c.com/factorymental-cl/ishi.html
>アウトドアを好み、オープンデッキのカナディアンカヌーにはまっている。
2018/02/01(木) 21:11:33.18ID:rjX0fiWR
121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 13:16:06.77ID:AlnLOBzf122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 15:51:43.74ID:w9b2qUuW ペプシコーラのおっさん知恵袋でドテラ流しの質問に答えられないくせに
口だけ挟んでるよw
口だけ挟んでるよw
2018/02/02(金) 17:59:57.64ID:YmG3BdKv
>>121
エアロナット所有するような人が1艇で満足するわけねーべw
エアロナット所有するような人が1艇で満足するわけねーべw
2018/02/02(金) 22:16:44.18ID:HSoJtZmV
そして、中古3艇とファルトを使い分けてるオレは貧乏な自営業者ww
全部を足してエアロナット1艇とそんなに変わらんという事実。
全部を足してエアロナット1艇とそんなに変わらんという事実。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 18:40:40.55ID:yH97ltGn 自営業ってだけで羨ましいね
どうせ最高の季節の最高の気象設定の週は休みにして遊んでんだろどちくしょう!鬼!悪魔!!!
どうせ最高の季節の最高の気象設定の週は休みにして遊んでんだろどちくしょう!鬼!悪魔!!!
2018/02/03(土) 20:07:09.44ID:mxaIHZA6
2018/02/03(土) 21:05:49.00ID:iZo5jBEV
>>124 です
オレの仕事、春と秋に忙しくなるのよ。それもほとんどの週末が仕事で埋まる。
なので気候が良い季節は平日に寂しくポッチ。それでも仲間とは10日ほどは漕いでるけど。
きっちりと休みの計画が組める会社員さんが羨ましい時もあるのだよww
オレの仕事、春と秋に忙しくなるのよ。それもほとんどの週末が仕事で埋まる。
なので気候が良い季節は平日に寂しくポッチ。それでも仲間とは10日ほどは漕いでるけど。
きっちりと休みの計画が組める会社員さんが羨ましい時もあるのだよww
2018/02/04(日) 10:33:22.01ID:UzNgWEri
自営業ってどのあたりまで自営業な括りなんだろ。
儲かってるそこそこの規模の事務系な会社の社長あたりなら
好き勝手できそうなイメージだが。
飲食店や職人系は土日関係なかったりするし週末休みは無理だとは思うが。
有給きっちり取れるホワイト会社員が最強やね。
儲かってるそこそこの規模の事務系な会社の社長あたりなら
好き勝手できそうなイメージだが。
飲食店や職人系は土日関係なかったりするし週末休みは無理だとは思うが。
有給きっちり取れるホワイト会社員が最強やね。
2018/02/04(日) 10:40:52.48ID:W4OfP37v
>儲かってるそこそこの規模の事務系な会社の社長あたり
は自営業って言わない。会社経営とか名乗ると思う。自営って名乗る人はほぼ職人系。だと思う。
は自営業って言わない。会社経営とか名乗ると思う。自営って名乗る人はほぼ職人系。だと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 13:39:09.17ID:IPipi9vr >>123
フェラーリでいつも同じ激安うどん屋ばっかり行ってる奴というのもいるから世の中色々よん。
フェラーリでいつも同じ激安うどん屋ばっかり行ってる奴というのもいるから世の中色々よん。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 18:23:41.61ID:fxDBJI6d 誤爆したw
独りで工業系の工場をやっているが代表取締役だ。
NC機械を10台、納品用のトラック代わりにマセラティ クアトロポルテで納品してる。もちろん夜中にね。
昼間は滅多に出かけないがお出かけ用に軽トラがある。
土日も仕事だな。
平日に機械を自動運転させて湾内で釣りをしている。
大したボートではない、ヤンマー290psの二基掛けの小型ボート。
土日やすみのサラリーマンが羨ましいぞ。
独りで工業系の工場をやっているが代表取締役だ。
NC機械を10台、納品用のトラック代わりにマセラティ クアトロポルテで納品してる。もちろん夜中にね。
昼間は滅多に出かけないがお出かけ用に軽トラがある。
土日も仕事だな。
平日に機械を自動運転させて湾内で釣りをしている。
大したボートではない、ヤンマー290psの二基掛けの小型ボート。
土日やすみのサラリーマンが羨ましいぞ。
2018/02/07(水) 00:08:31.62ID:eQB01fye
カヌーカヤックと関係ない話題はおやめください。荒れる元です。
オススメのパドルとかないんですか?
オススメのパドルとかないんですか?
2018/02/07(水) 07:14:57.45ID:MsBt9gbm
荒そうとしてるんだからスルーでOK
フィールド・用途・艇種・経験・腕力などで選ぶパドルは変わるから答えようがないが
全てにおいて及第点なのはカリスタとかリトルディッパーかな
フィールド・用途・艇種・経験・腕力などで選ぶパドルは変わるから答えようがないが
全てにおいて及第点なのはカリスタとかリトルディッパーかな
2018/02/07(水) 08:28:51.88ID:hWNnpt+5
そう言うならワーナーと薦めなさい。
おれはワーナー嫌いだけど。
おれはワーナー嫌いだけど。
2018/02/07(水) 11:15:34.54ID:6NQ4h7k4
ワーナーでもアイキロスなどは初心者や力の無い人には向かないから。
スペアと岩礁漕ぎ用にスカジッツ積んでるけど価格の割にはいいパドルだと思う。
ブレードの形状はカマノと同じでローアングル向きなので風が強い日とかもね。
スペアと岩礁漕ぎ用にスカジッツ積んでるけど価格の割にはいいパドルだと思う。
ブレードの形状はカマノと同じでローアングル向きなので風が強い日とかもね。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 12:26:27.60ID:i2b5SJCV OEM中華工場が販売しているパドルおすすめ
見た目で検落ちしたような物が90%引きで買える
見た目で検落ちしたような物が90%引きで買える
2018/02/07(水) 18:29:57.28ID:MsBt9gbm
2018/02/07(水) 19:01:31.99ID:9n/RN11i
2018/02/07(水) 19:04:02.35ID:9n/RN11i
あとジョン・ダウド先生ってまだご存命?
ググってみると英国?の政治家が出てくる。
ググってみると英国?の政治家が出てくる。
2018/02/07(水) 20:23:03.45ID:Kp1Sa0DP
>>138
カマノとフィーリングは全く同じだが少し重さは気になるかな
オレのも10年ほど昔のなので新型との比較はできないがたいして変わらないんじゃない?
ダウドさんの消息は伊勢のレジェンドに聞けばわかるだろう
カマノとフィーリングは全く同じだが少し重さは気になるかな
オレのも10年ほど昔のなので新型との比較はできないがたいして変わらないんじゃない?
ダウドさんの消息は伊勢のレジェンドに聞けばわかるだろう
2018/02/08(木) 09:56:06.34ID:8c0VUMdZ
>>137
やだ。草生やしてるのが腹辰則
やだ。草生やしてるのが腹辰則
2018/02/09(金) 08:20:48.52ID:jAiOHkeV
結局、ワーナーしか使ってないんじゃん
2018/02/09(金) 09:47:33.09ID:LzSxFag7
レンダルのキネティックがメインでスカジッツはスペアと岩礁用に。
シーバードのウィングも状況によっては使ってるよ。
マーシャスは嫁さん専用、アクアバウンドは初心者さんを連れて行くときに。
シーバードのウィングも状況によっては使ってるよ。
マーシャスは嫁さん専用、アクアバウンドは初心者さんを連れて行くときに。
2018/02/11(日) 07:25:34.58ID:WhRSo69S
これからカヌー制作販売しようと思ってるんですが、儲かりますかね?
2018/02/11(日) 09:34:11.68ID:2Zqz7zsx
ボレば最初だけ。カヌーカヤック人口少ないのに、売れると思う?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 10:48:08.29ID:6CAME6IB よほど商品が優れていることのほかに、
販路を全世界に広げられるかどうかだろうね。
販路を全世界に広げられるかどうかだろうね。
2018/02/11(日) 12:23:08.54ID:JJJGX9FM
2018/02/11(日) 13:00:23.90ID:HkZT+5bp
1:インフレにテントフレームのようなショボイ骨入れれば売れる
既存のインフレよりも「ちょっとだけ」早ければOK
2:海底が見える素材で作る
3:安く頑丈なだけの物
4:大和型(ド安定、伊型(微妙に浮く、島風型(はっやーい
これでかなりの層を集客できる
既存のインフレよりも「ちょっとだけ」早ければOK
2:海底が見える素材で作る
3:安く頑丈なだけの物
4:大和型(ド安定、伊型(微妙に浮く、島風型(はっやーい
これでかなりの層を集客できる
149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 14:26:23.77ID:PwimwMKr 足こぎ双胴カヤックが最高過ぎる。
2018/02/11(日) 15:57:00.03ID:JJJGX9FM
>>149
それカヤックの範疇なのか?
それカヤックの範疇なのか?
2018/02/11(日) 18:56:45.86ID:HkZT+5bp
2018/02/11(日) 23:58:49.95ID:ct0w0qbj
水野さんや豊島さんの船よりレベルが高くて安価であること
全国の著名カヤックガイドと対等に話ができるポジションにあること
これをクリアできているなら大儲けは間違いない事を保証しよう
全国の著名カヤックガイドと対等に話ができるポジションにあること
これをクリアできているなら大儲けは間違いない事を保証しよう
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 00:31:35.35ID:jtbPK/Vh 帆走るなら考えよう
2018/02/12(月) 08:47:22.74ID:d+vSWv4Y
>>144
儲かる分野ってのはここでどうなんでしょうか、なんてアホなこと書く前に、
すでにそれなりの企業なりが参入済みなわけで。
弱小が簡単に小銭稼げるなら既存企業がやって利益貪ってるよ。
ましてや二桁万円の製品で最悪死ぬのに無名メーカー買うか?
儲かる分野ってのはここでどうなんでしょうか、なんてアホなこと書く前に、
すでにそれなりの企業なりが参入済みなわけで。
弱小が簡単に小銭稼げるなら既存企業がやって利益貪ってるよ。
ましてや二桁万円の製品で最悪死ぬのに無名メーカー買うか?
2018/02/12(月) 17:54:46.53ID:1LkK73so
156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 18:02:34.01ID:pV8TRD0p カヌーって書いてるってことはカナディアンか?ファルトやインフレは作れないわな
もしくは全く知識の無いアンポンタンの釣りか?ならばうっとうしいから消えろ
もしくは全く知識の無いアンポンタンの釣りか?ならばうっとうしいから消えろ
2018/02/12(月) 19:43:31.61ID:xgJnWp+1
そんならこんなとこ書いてなくとも
売れるだろうから精出して二度とくんな。
売れるだろうから精出して二度とくんな。
2018/02/12(月) 20:16:33.32ID:moDVvz03
159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 20:54:31.34ID:jtbPK/Vh いいと思うよ
2018/02/13(火) 01:19:27.99ID:2Z4p4eWy
俺、関西の有名カヌーショップで修業積んだから腕だけには自信あんだ
あとはどうやって自分の作ったカヌーを売りさばくかだけが問題だ
俺、腕はあるけど商売は初心者なんでな
あとはどうやって自分の作ったカヌーを売りさばくかだけが問題だ
俺、腕はあるけど商売は初心者なんでな
2018/02/13(火) 07:12:18.57ID:Ai31l56b
関西でカヌーと言えばバタフライとフジタしか無いじゃんww
有るとすればそれは無名メーカー
有るとすればそれは無名メーカー
2018/02/13(火) 17:17:21.94ID:KkM26w+6
2018/02/13(火) 17:41:28.15ID:2lRNMSJv
俺がカヌーの第一人者になってやっから首を洗って待っとけや
2018/02/13(火) 19:27:42.13ID:Ai31l56b
荒らしなのか釣りなのかアホなのか判らんが相手にするのは止めだ
2018/02/14(水) 17:07:33.41ID:q3znqnE5
俺は応援するぞ
というか改造と修理専門店作ってくれ、わりとマジで頼んでる
というか改造と修理専門店作ってくれ、わりとマジで頼んでる
2018/02/15(木) 06:26:55.85ID:Voyybm1n
それいいね、サブにして乗らなくなった
レジャーカヤックに2馬力エンジン付けたり
釣り用ロッドホルダー追加したい。
レジャーカヤックに2馬力エンジン付けたり
釣り用ロッドホルダー追加したい。
2018/02/15(木) 09:37:18.72ID:OvDTX3v+
あるある。金はあっても時間の無い奴はいくらでもいるから頑張ってほしいな
技術があるらしいし丸投げさせてくれるなら結構な額取ってもいいよ
まあ、そんな技術ないだろうけど・・・
技術があるらしいし丸投げさせてくれるなら結構な額取ってもいいよ
まあ、そんな技術ないだろうけど・・・
2018/02/15(木) 20:03:53.41ID:GpO/ixEN
なんだ日曜大工かよ。さすがのカヤックの権威のこのワイが怒りそうだ
2018/02/20(火) 08:54:50.31ID:LKMq6GdO
カヌーって商売として儲かるの?
2018/02/20(火) 12:29:01.49ID:LZqUKUq6
それなりに儲かるならFRP技術が遥かにあるであろう
船舶系のメーカーが参入して小遣い稼いでて良いと思うが。
船舶系のメーカーが参入して小遣い稼いでて良いと思うが。
171sage
2018/02/20(火) 13:21:46.89ID:LL0oFcrE >>170
チャイニーズ?日本語になってないぞww
日本製のFRPなんて今じゃWF一色。ごく稀にセントム、マニアはラプターとか。
昔は色々あったみたいだけど需要が少ない世界だからね。儲からずにやめちゃったのかな。
チャイニーズ?日本語になってないぞww
日本製のFRPなんて今じゃWF一色。ごく稀にセントム、マニアはラプターとか。
昔は色々あったみたいだけど需要が少ない世界だからね。儲からずにやめちゃったのかな。
2018/02/20(火) 14:28:13.74ID:4JFGh+5s
フジタさんのアルミファルトを超える安さと組み立て易さと強度とカスタム性が超えられれば価値が出る
あの価格を個人で実現するのは無理だけど。
あの価格を個人で実現するのは無理だけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 22:06:32.71ID:HhL0yoxB ちょいちょい儲かる儲かんねぇの発言する団塊のゴミなんなんだ?
あとガイドのクソが特定のメーカー至上主義?
大なり小なり幅広く楽しめないで需要が見込めるかよ
エディラインカヤックなんて有るんだな、パカッってデッキ嵌め込んで作るのかおもしろい。
バウとスターンの立ち上がりはワイの理想なんだけど全体的に美しくないな
あとガイドのクソが特定のメーカー至上主義?
大なり小なり幅広く楽しめないで需要が見込めるかよ
エディラインカヤックなんて有るんだな、パカッってデッキ嵌め込んで作るのかおもしろい。
バウとスターンの立ち上がりはワイの理想なんだけど全体的に美しくないな
2018/02/21(水) 12:17:11.69ID:clTaVJBU
175sage
2018/02/21(水) 12:33:47.54ID:J2+bMZ4z いつもの変態オヤジだからスルーするのが賢明だと。
2018/02/21(水) 12:35:22.95ID:V1juw7Ip
趣味で作ってみたよ、俺もそれ欲しいの流れで
小遣い稼ぎくらいならまだしも、
工業製品のクオリティと納期で採算レベルの出荷するなんて無理っしょ。
しかも国内オンリーならカヤックなんて
超マイナー趣味なんだから数出ないよ。
小遣い稼ぎくらいならまだしも、
工業製品のクオリティと納期で採算レベルの出荷するなんて無理っしょ。
しかも国内オンリーならカヤックなんて
超マイナー趣味なんだから数出ないよ。
2018/02/21(水) 12:37:37.12ID:J2+bMZ4z
2018/02/21(水) 12:52:27.11ID:clTaVJBU
次代のために情報を残しておきます
アルピナは2重管キール以外は後付できます、最初は他オプション無しで遊びましょう
浮いたお金はショップかここに相談してパドルに全額回しましょう
どんな高価なオプションでもパドルに勝るものはなかなかありません
次の艇でも使えます(小声
アルピナは2重管キール以外は後付できます、最初は他オプション無しで遊びましょう
浮いたお金はショップかここに相談してパドルに全額回しましょう
どんな高価なオプションでもパドルに勝るものはなかなかありません
次の艇でも使えます(小声
2018/02/21(水) 17:35:44.00ID:pyeNtRNK
ファルトならどんなに高価なパドルを使ってもたいして変わらんけどね
パドルの性能に左右されるほどの状況では漕がないだろうし
パドルの性能に左右されるほどの状況では漕がないだろうし
2018/02/21(水) 17:57:19.59ID:clTaVJBU
んなこたぁない
カヤッカーのパドルを釣りカスのロッドみたいに言うなw
カヤッカーのパドルを釣りカスのロッドみたいに言うなw
2018/02/21(水) 18:00:25.89ID:vgz70XON
ロッドをバカにするな
182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 18:15:39.64ID:yyL7mfdJ にぎれや!
2018/02/21(水) 20:01:13.94ID:J2+bMZ4z
>>178
ノーマルの状態なんて使えるレベルじゃない。タンデムならば前後のフットブレイスにハーフリブは必須。
もっとも、オレはリジッドからファルト入手なので一般的な意見ではないかもしれないが。
パドルに関しては、ファルトで楽しめる状況なら何でもいいと思うわ。清水が原則だからね。
荒れた海でパドルに助けられたことは何度もある。ファルトとリジッドは用途が違うカヤックだと。
ノーマルの状態なんて使えるレベルじゃない。タンデムならば前後のフットブレイスにハーフリブは必須。
もっとも、オレはリジッドからファルト入手なので一般的な意見ではないかもしれないが。
パドルに関しては、ファルトで楽しめる状況なら何でもいいと思うわ。清水が原則だからね。
荒れた海でパドルに助けられたことは何度もある。ファルトとリジッドは用途が違うカヤックだと。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 20:28:39.38ID:Mo0pjtjR 何だかリジット艇乗ってみたくなっちゃったな・・・
世界がやっぱり変わるのかな
因みにアルピナ1 450se
海で遊んでます、波風ない日ですが
世界がやっぱり変わるのかな
因みにアルピナ1 450se
海で遊んでます、波風ない日ですが
2018/02/22(木) 01:38:26.94ID:KUPteM0C
ファルトは多種多様な楽しみ方あるからね
フットブレイスは足の自由を束縛する、ハーフリブにすると船体布の垂れ下がりが不快なんてものもある
緩くのんびりやるのもファルトだよ
ちなみにそんな人に良くしなって緩く水をキャッチする240くらいのロングパドルがおすすめ
フットブレイスは足の自由を束縛する、ハーフリブにすると船体布の垂れ下がりが不快なんてものもある
緩くのんびりやるのもファルトだよ
ちなみにそんな人に良くしなって緩く水をキャッチする240くらいのロングパドルがおすすめ
2018/02/22(木) 09:34:19.35ID:6IRq4aUQ
2018/02/22(木) 11:20:23.87ID:8snLsfXE
2018/02/22(木) 18:48:28.17ID:LInJLFwp
2018/02/23(金) 11:07:09.24ID:7mETfMlh
名の知れた人のほうが頼れるに決まってる
特にヤカック作ってる人と話すのは楽しくて勉強になるね
自称カヤッカーのアマと付き合うと下手のままだしツマランよ
特にヤカック作ってる人と話すのは楽しくて勉強になるね
自称カヤッカーのアマと付き合うと下手のままだしツマランよ
2018/02/23(金) 18:20:41.60ID:S/d0cfsR
自称カヤッカーのアマ→>>189
立証だよね〜 自爆だよね〜 そだね〜
立証だよね〜 自爆だよね〜 そだね〜
2018/02/23(金) 18:38:39.79ID:h5xJWaH+
>>186
関西の海を漕いで見たいっす
関西の海を漕いで見たいっす
192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 20:11:13.44ID:wW4BpSbb ワイぐらいの自称センテナリアンだとどんな舟、どんな海況でも見てる海は一緒だが…
ほんとの幸せってなんなんでしょうかw
ほんとの幸せってなんなんでしょうかw
2018/02/24(土) 10:17:50.12ID:hMuQ5bTI
2018/02/24(土) 19:51:56.93ID:3eXA0EKg
で、今からカヤック製造業立ち上げても稼げるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」 [煮卵★]
- BRICS、世界人口の約半分、GDPは世界の41%。G7、世界人口の9.9%、GDPは世界の29%。勝負はあったのだよ [805596214]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 【画像】万博飯¥4700 [834922174]
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]
- 🇨🇳中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助 [481941988]
- 🇨🇳中国では果物の値段が以前と比べ半額にまで値下げされてるんだって 物価高止まらないジャップランドと大違いだな [817148728]