前スレ
カヌー・カヤック統一スレだよ、11艘目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/boat/1473344541/
カヌー・カヤック統一スレだよ、12艘目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/21(火) 08:04:02.30ID:ZWqNzbOx
2017/03/06(月) 15:37:57.95ID:eDe0lnPE
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 17:44:04.08ID:K4JObLZO >>142
だそうだ知恵遅れw
頭の悪いやつは運動神経も鈍いだろうからものすごい心配。
黙ってタイドプールで浮かんでろw
だそうだ知恵遅れw
頭の悪いやつは運動神経も鈍いだろうからものすごい心配。
黙ってタイドプールで浮かんでろw
2017/03/06(月) 18:22:29.05ID:aYmo0mFX
ほんで?
オルカヤックで海はつらいんです??
オルカヤックで海はつらいんです??
2017/03/06(月) 18:48:52.33ID:E21AKBdq
糖質触ると荒れるの当たり前だな
くわばらくわばら
くわばらくわばら
2017/03/06(月) 19:56:49.98ID:nNPqFo71
>>144
何はともあれお前のような糞は今すぐ死んでくれ
何はともあれお前のような糞は今すぐ死んでくれ
2017/03/06(月) 20:09:51.59ID:dzGc9IIn
粘着や荒らしや妄想はスルーで進めましょうねwww
>>145
オレは現物を見たことも無いけれど再乗艇が難しく隔壁が無いってことは「沈しちゃいけない船」だと思う
高気圧のど真中で崩れることが無いとか波風の影響を受け無い湾内とかならば大丈夫かもしれないけど
オレにはオルカヤックで沈しているヤツをリエントリーさせる自信が無いから同行するのはは遠慮したいね
>>145
オレは現物を見たことも無いけれど再乗艇が難しく隔壁が無いってことは「沈しちゃいけない船」だと思う
高気圧のど真中で崩れることが無いとか波風の影響を受け無い湾内とかならば大丈夫かもしれないけど
オレにはオルカヤックで沈しているヤツをリエントリーさせる自信が無いから同行するのはは遠慮したいね
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 20:10:06.80ID:K4JObLZO2017/03/06(月) 20:19:34.66ID:aYmo0mFX
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 20:22:55.08ID:K4JObLZO152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 21:06:12.23ID:K4JObLZO >>148
晴れた日の穏やかな日にあんた転覆して死ねばいいと皆思ってるよ
晴れた日の穏やかな日にあんた転覆して死ねばいいと皆思ってるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 21:21:19.81ID:K4JObLZO よくオルカヤックなんて実質39800の舟買う気なるね。金持ってんだろな。性能的には問題無さそうだが、動画見た感じだと挙動不審だけど…美しくもないし…手軽さねぇ…
2017/03/06(月) 21:21:31.52ID:dzGc9IIn
>>150
現代で流通しているファルトはエアースポンソンが標準になってるからひっくり返せば浮力は保てる
浮きすぎて再乗艇しにくいけれどタンデムならば反対側にパートナーがぶら下がれば意外に簡単にできる
オルカヤックはソロだしフレームがないので剛性が低いから厳しいんじゃないかと想像するんだけどな
現代で流通しているファルトはエアースポンソンが標準になってるからひっくり返せば浮力は保てる
浮きすぎて再乗艇しにくいけれどタンデムならば反対側にパートナーがぶら下がれば意外に簡単にできる
オルカヤックはソロだしフレームがないので剛性が低いから厳しいんじゃないかと想像するんだけどな
2017/03/06(月) 21:31:26.97ID:gPKbSyDM
オルカもインフレも否定はしないが
極めて安全な状況で使う事が前提だと思う
極めて安全な状況で使う事が前提だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 21:35:50.85ID:K4JObLZO >>154
エアースポンソンはあくまで船体に張りをもたせるためで別に浮力体仕込むだろ?
タンデム?シングルのオルカヤックと比べてどうすんの?まず独りで馬乗りでもコクピット脇からでも直ぐ再乗艇できるようになってからな
波に揉まれてたわんでバラけた無いから心配すんなw
エアースポンソンはあくまで船体に張りをもたせるためで別に浮力体仕込むだろ?
タンデム?シングルのオルカヤックと比べてどうすんの?まず独りで馬乗りでもコクピット脇からでも直ぐ再乗艇できるようになってからな
波に揉まれてたわんでバラけた無いから心配すんなw
2017/03/06(月) 21:38:35.48ID:aYmo0mFX
まーなんといいますか、組み立て式じゃないと移動が大変なもんでー
かと言ってモンベルの組み立て式は高いしー、オルカヤックか?ヤフオクでたまに出てくる3分割か?と思うわけです。
かと言ってモンベルの組み立て式は高いしー、オルカヤックか?ヤフオクでたまに出てくる3分割か?と思うわけです。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 21:43:42.72ID:K4JObLZO いや漢なら普通にクルーソー460でしょ応援しなきゃ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 21:57:16.64ID:K4JObLZO よくファルトで電車業する気なるよな。舟のザック、道具用の大型ザックこんなんでえっこらえっこらバカじゃねw
オルカヤックなんてビジネスバック5倍くらいあるだろw
オルカヤックなんてビジネスバック5倍くらいあるだろw
2017/03/06(月) 22:03:40.95ID:E21AKBdq
真性だなこりゃ
とっととNG送りにすりゃ良かった
触って悪かったよ、皆、ごめんね
とっととNG送りにすりゃ良かった
触って悪かったよ、皆、ごめんね
161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 22:38:28.33ID:K4JObLZO162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 22:44:02.70ID:K4JObLZO2017/03/06(月) 23:05:46.98ID:dzGc9IIn
>>157
ヤフオクの3分割はあまりにも胡散臭いから止めておいたほうがいいと思う
用途にもよるけど海で一人漕ぎとかツーリングならシメスタの3分割とかなら安心
ファルトならフェザークラフト以外はレク艇だという認識でね(オレは信者ではないが)
言うに及ばずだが数万円で買える安価なインフレは子供のオモチャでカヤックではないと
ヤフオクの3分割はあまりにも胡散臭いから止めておいたほうがいいと思う
用途にもよるけど海で一人漕ぎとかツーリングならシメスタの3分割とかなら安心
ファルトならフェザークラフト以外はレク艇だという認識でね(オレは信者ではないが)
言うに及ばずだが数万円で買える安価なインフレは子供のオモチャでカヤックではないと
2017/03/06(月) 23:11:50.91ID:dzGc9IIn
>>160
乗るなよ〜 基地外はスル〜でOK。。。
乗るなよ〜 基地外はスル〜でOK。。。
2017/03/06(月) 23:15:52.22ID:j6xLlPrm
2017/03/06(月) 23:24:35.28ID:aYmo0mFX
>>163
ヤフオクの3分割はなんで胡散臭いんです??
ヤフオクの3分割はなんで胡散臭いんです??
2017/03/06(月) 23:27:41.23ID:aYmo0mFX
私が組み立て式にこだわるのは移動の容易さ
ついでに組み立ての容易さもこだわりたい
すると乗り出すまではオルカヤックが最高なわけで、次は3分割、パイプ組み立て式は組み立て時間を考えると最終案かなと。
ついでに組み立ての容易さもこだわりたい
すると乗り出すまではオルカヤックが最高なわけで、次は3分割、パイプ組み立て式は組み立て時間を考えると最終案かなと。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 23:30:51.92ID:K4JObLZO ならオルカヤックでいいだろ。外国でも絶賛販売中な訳だしあんたの満足感満たすでしょ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 23:33:34.36ID:K4JObLZO >>165
カスついてるか見てくれよ!
カスついてるか見てくれよ!
2017/03/06(月) 23:36:36.63ID:dzGc9IIn
>>167
無名の3分割だが関東で作ってることは判るがメーカー名は不問で新品と思われるのにノークレームノーリターン
オクで詳細やメーカー名を質問すると削除されるって話だから何らかの船の型取りコピーだろう
静かな湖で夏場限定ならオルカヤックでもインフレでもいいと思うが流水や海ならば死亡遊戯となりかねないよ
無名の3分割だが関東で作ってることは判るがメーカー名は不問で新品と思われるのにノークレームノーリターン
オクで詳細やメーカー名を質問すると削除されるって話だから何らかの船の型取りコピーだろう
静かな湖で夏場限定ならオルカヤックでもインフレでもいいと思うが流水や海ならば死亡遊戯となりかねないよ
2017/03/06(月) 23:40:16.29ID:i5eD+/0j
話が違う方向に行っちゃったね。
2017/03/06(月) 23:50:37.48ID:NeFEkWSZ
バタフライも組み立て楽でしょ?
2017/03/07(火) 00:00:44.45ID:i6S2mCex
>>170
あら、あれってコピーなのかー
あら、あれってコピーなのかー
2017/03/07(火) 01:10:32.44ID:rZpHEnuH
もういいじゃん
何言ってもオルカヤックで死ぬヤツは死ぬし
好きな舟乗って好きに死ぬのもいいだろ大人なんだし
何言ってもオルカヤックで死ぬヤツは死ぬし
好きな舟乗って好きに死ぬのもいいだろ大人なんだし
2017/03/07(火) 01:21:37.78ID:RichOunu
フェザー以外はレク艇だってんだろ?
なら、このスレでレク艇じゃない奴どれだけ居るよ。
言わせときゃ良いだろってレベルじゃないか。
なら、このスレでレク艇じゃない奴どれだけ居るよ。
言わせときゃ良いだろってレベルじゃないか。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 03:56:49.04ID:lgXyDvqR なんでもいいや。ワイ怒ったし。
マイカヌー欲しい。
マイカヌー欲しい。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 04:30:03.88ID:lgXyDvqR faltrennbootしか認めない言いぐさやな。読めないし。速ければなんでもいいや潮に捕まる恐ろしさ知らないんだろねこいつら
2017/03/07(火) 05:00:49.10ID:paBqE1aE
自治厨ウゼェ
2017/03/07(火) 07:11:03.34ID:2arQcdjj
オフ会やろうぜよ
お前らどんなフネ乗ってるのか見てやんよ
お前らどんなフネ乗ってるのか見てやんよ
2017/03/07(火) 07:56:37.82ID:LxO/JLBq
2017/03/07(火) 10:49:06.92ID:67Klziav
車を持っていて保管する場所が有るのならリジッドを勧めるけどね。
ファルトも持ってるけどほとんど使わないな。タンデム専用になった。
ファルトも持ってるけどほとんど使わないな。タンデム専用になった。
2017/03/07(火) 15:26:54.99ID:axUamKqc
2017/03/07(火) 18:52:48.23ID:paBqE1aE
自分は分割型のマティーニ乗ってたけど
やっぱ推進性がイマイチなんで
結局中古のツーリングカヤック買った。
安定性は良いし、デミオの後ろに入るし
手軽で良いんだけどね。
最初からPoint65n マーキュリーソロ
買っとけば買い直さなくても良かったかもなぁ、
なんて思います。
海乗りを考えなければオルカでも良いと
思うけど。それならインフレでも良いのかな。。
やっぱ推進性がイマイチなんで
結局中古のツーリングカヤック買った。
安定性は良いし、デミオの後ろに入るし
手軽で良いんだけどね。
最初からPoint65n マーキュリーソロ
買っとけば買い直さなくても良かったかもなぁ、
なんて思います。
海乗りを考えなければオルカでも良いと
思うけど。それならインフレでも良いのかな。。
2017/03/07(火) 19:51:02.19ID:67Klziav
2017/03/08(水) 18:20:57.23ID:H/hS2xXm
2017/03/08(水) 18:28:34.23ID:+RoOv+sT
>>185
いや、良くも悪くもそれはない
前後のしなりはかなり大きいよ
決して乗り味が悪いってことじゃないんだけど
寧ろ小浪を吸収するから水面に張りつく感じ
リジッドをスポーツカーに例えるならクラウンみたい
いや、良くも悪くもそれはない
前後のしなりはかなり大きいよ
決して乗り味が悪いってことじゃないんだけど
寧ろ小浪を吸収するから水面に張りつく感じ
リジッドをスポーツカーに例えるならクラウンみたい
2017/03/08(水) 18:48:36.83ID:H/hS2xXm
なるほどね。アルピナ460も持ってるけど、ベタ凪でしか漕いだことが無いからしなりとか経験してない。
ウレタンハルならターポリンよりしっかりしてそうだけど、フレームがファイバーだからかね?
リジッド艇の回送が面倒なので、ワンウェイのツーリングに使えるかと思ってね。
ウレタンハルならターポリンよりしっかりしてそうだけど、フレームがファイバーだからかね?
リジッド艇の回送が面倒なので、ワンウェイのツーリングに使えるかと思ってね。
2017/03/09(木) 05:56:14.81ID:V0TCqcA+
パチンコ、パチスロはアホ幹部社員がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりしかないよ。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。
2017/03/10(金) 19:36:07.74ID:gNDHeUNp
SeaBird DesignsのXP480って初心者でもOKなカヤック?
2017/03/10(金) 20:07:24.61ID:WWZw9XTu
基本、どんなふねでも買えばいいよ。のりこなせるかって話になるだけだけど、
つまらんフネ買ってもすぐ買い換えること考えたら、最初からちゃんとしたのがいいと思う。
つまらんフネ買ってもすぐ買い換えること考えたら、最初からちゃんとしたのがいいと思う。
2017/03/10(金) 20:30:18.81ID:YlPDcRU6
2017/03/10(金) 20:35:45.41ID:WWZw9XTu
>>191
グリーンランド系に興味持つ初心者ならそれはそれでいいんじゃないの?
グリーンランド系に興味持つ初心者ならそれはそれでいいんじゃないの?
2017/03/10(金) 22:15:04.39ID:YlPDcRU6
>>192
オマエにリアクションしたことが馬鹿だったわ
オマエにリアクションしたことが馬鹿だったわ
2017/03/10(金) 22:35:11.10ID:WWZw9XTu
2017/03/10(金) 23:18:02.26ID:N41/A/OV
>>192
おまえのようなやつが海難事故者を増やす根元となる
おまえのようなやつが海難事故者を増やす根元となる
2017/03/10(金) 23:21:17.62ID:WWZw9XTu
2017/03/11(土) 00:18:43.87ID:HiWiA8TL
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 00:29:29.57ID:bzJxVr6H ダウンウィンド?
アップウィンド?
ずんちゃっおういぇい
アップウィンド?
ずんちゃっおういぇい
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 01:16:17.67ID:bzJxVr6H ってことでトラックカヤックで決まりやな
2017/03/11(土) 06:04:48.99ID:G/cliH4K
とりあえず何がダメなのかわかんねぇから
書き込んでくれ。
ネット検索して乗ってる人のブログとか
見てるかぎり、初心者でも問題なさそうだが・・。
SeaBird Design XP480
書き込んでくれ。
ネット検索して乗ってる人のブログとか
見てるかぎり、初心者でも問題なさそうだが・・。
SeaBird Design XP480
2017/03/11(土) 07:21:57.46ID:U9Zy327I
>>195が言ってるのは初心者がグリーンランド系などを特性も知らず買っちゃうと乗りこなせないぞってことで
その結果として事故につながるからちゃんとした返答をしろって事だろ
ちなみにXP480は初心者向きって書いてるけど少し一時安定が悪い
その結果として事故につながるからちゃんとした返答をしろって事だろ
ちなみにXP480は初心者向きって書いてるけど少し一時安定が悪い
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 16:11:38.94ID:G/cliH4K んなもん、乗り続けたらええだけちゃうのん?
乗らにゃきゃ経験値貯まりまへんがな。
安全なフィールードから始めていけばええのよ。
一目惚れした艇で愛着持って乗ってりゃ上達もするべ?
人に言われてハイハイなんて楽しくねぇーじゃん。
楽しく遊んで長くやりゃぁいーんだよ。
命がけでカヤックやってる奴ばっかじゃねーし。
危険だから楽しいっつー一面もあるしな。
乗らにゃきゃ経験値貯まりまへんがな。
安全なフィールードから始めていけばええのよ。
一目惚れした艇で愛着持って乗ってりゃ上達もするべ?
人に言われてハイハイなんて楽しくねぇーじゃん。
楽しく遊んで長くやりゃぁいーんだよ。
命がけでカヤックやってる奴ばっかじゃねーし。
危険だから楽しいっつー一面もあるしな。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 18:04:58.62ID:bzJxVr6H え?まじ。イッシーいたし
ワイに睨まれて涙目なってるから勘弁してやったよ
なんせ穏やかだからな
ワイに睨まれて涙目なってるから勘弁してやったよ
なんせ穏やかだからな
2017/03/11(土) 18:55:22.12ID:Dkb/wUuq
もうわかった
みんなオルカヤックでも漕いどけ
みんなオルカヤックでも漕いどけ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 20:30:06.07ID:oHmag1pS 胡散臭いオクの3分割、どっかのブログで購入1回目の漕ぎで、ひび割れだか出来たみたなの見た。 所詮、素人がこさえたフネ。。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 22:13:37.13ID:bzJxVr6H 使用後は結構頻繁にアーマオールでふいてるけどバウ先まで入ってウゴウゴやってると端から見たら変態。
2017/03/12(日) 00:31:08.99ID:D6x9KX2S
>>205
どこのぶろぐ?
どこのぶろぐ?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 01:05:23.12ID:mIeFL6af >>207 覚えてないけど、ブログ主の友人(そのフネの購入者) と漕ぎに行ったときの内容だったような。 検索した当時、シーカヤックを探しててオクの例のフネも興味あったけど、それ見て候補除外した記憶。
2017/03/12(日) 07:09:58.98ID:jR2qYCvD
これだね。本人は気に入ってるみたいだけど。
http://hamamytracks.asablo.jp/blog/2016/06/11/
http://hamamytracks.asablo.jp/blog/2016/06/11/
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 08:12:56.44ID:M9Xe4jGS211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 09:47:22.47ID:mIeFL6af >>208 そうそう!このブログだった記憶!
2017/03/12(日) 11:44:48.75ID:KzGfj9ns
2017/03/12(日) 12:30:33.56ID:qak9hCvp
俺も問題ないと思った
2017/03/12(日) 13:40:13.46ID:CGo7kT6f
記憶にないほどぶつけただけでこれだけヒビが入るってどんな構造なんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 15:32:19.78ID:VJzLAkex こまけぇな。
お前らどうせ遠視なんだろうから遠くの島並でもこころゆくまで堪能してろよw
お前らどうせ遠視なんだろうから遠くの島並でもこころゆくまで堪能してろよw
2017/03/12(日) 18:02:42.03ID:jR2qYCvD
オレもこの記事を見てノーブランドは信用できないと思った。
新品を中古として売って責任逃れっての、なかなか巧妙な手口だな。
新品を中古として売って責任逃れっての、なかなか巧妙な手口だな。
2017/03/12(日) 18:11:56.61ID:IJLG8NuT
>>214
ぶつけた序でに頭もぶつけて記憶喪失になったんじゃねw
どっちにしろ、それ以降はビーチで引き摺ったりしても
問題ないって言ってるし、結局かなり運用してるし。
まあ、引き摺るのは問題アリアリだけどなwww
ぶつけた序でに頭もぶつけて記憶喪失になったんじゃねw
どっちにしろ、それ以降はビーチで引き摺ったりしても
問題ないって言ってるし、結局かなり運用してるし。
まあ、引き摺るのは問題アリアリだけどなwww
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 19:03:54.86ID:VJzLAkex 実際trakkayakむこうじゃ30万くらいだしメーカー通してアフターサービス、保証ついての増し増し価格選ぶかノーリスクノーリタンパープリン選ぶかの違いでは?
って考えると三分割の出品者の誠意は感じられるね
って考えると三分割の出品者の誠意は感じられるね
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 19:17:45.37ID:VJzLAkex ターポン120ウルトラライト無償交換w
こんなこと許されていいのかw
こんなこと許されていいのかw
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 19:55:34.27ID:5R8fLieV その強度は普通に問題ありだと思うけどな。
2017/03/12(日) 20:49:07.52ID:jR2qYCvD
それら全てを了承したうえでならいいんだろうね。国産WF社の半額以下だし。
オレはタダでも御免だわ。生死の半分は船に預けるんだからさ。
オレはタダでも御免だわ。生死の半分は船に預けるんだからさ。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 21:52:23.67ID:pEYKgCqp とにかく今の野菜は甘すぎなんだよ
キャベツぶつ切りでたっぷりマヨビームしてごらん?まるででん六のバタピー
貪り食べてる錯覚に陥る
キャベツぶつ切りでたっぷりマヨビームしてごらん?まるででん六のバタピー
貪り食べてる錯覚に陥る
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 00:34:30.28ID:t+Vgfko/ 桜に負けたくないから
後ろ髪引かれつつ北上しようかな
悲しみと期待を背負って
後ろ髪引かれつつ北上しようかな
悲しみと期待を背負って
2017/03/15(水) 11:23:35.51ID:DOOmJyLz
来る3月20日が波風穏やかでありますように。
カヤック漕ぐのにやっと確保できた一日なんだ。
カヤック漕ぐのにやっと確保できた一日なんだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 22:23:54.56ID:kgi0wDvK シャカシャカこいでんのに呼び止めんなよコーストガードが。
最近事故多いので気をつけてくださいって知らんがな
最近事故多いので気をつけてくださいって知らんがな
2017/03/17(金) 23:01:04.36ID:CM3A27Q+
2017/03/17(金) 23:19:28.84ID:rq1861RB
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 23:44:28.44ID:kgi0wDvK たぶん水色やな
2017/03/19(日) 18:40:49.87ID:O45DNqME
ファルトの底に防水、撥水スプレー(水が滑るように落ちるやつ)したらスピード速くなる?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 21:18:57.80ID:QQtfvUjR >>229
一時間だけプラシーボ効果
一時間だけプラシーボ効果
2017/03/19(日) 22:25:16.51ID:tP7UZw0k
2017/03/20(月) 00:29:25.93ID:qUWNUkPP
https://youtu.be/MDs9U7cyXq8
こんなのとかどうだろか?
こんなのとかどうだろか?
2017/03/20(月) 01:16:16.24ID:2w3WQQeY
それ、物体表面の微少な無数の突起の凹凸間にある空気が液体と物体とを分離してるので、液体に浸かったままで空気が失われたら効果なくなるのでは。
2017/03/20(月) 09:19:24.01ID:zuv0G5rc
水の抵抗は具体的に言うと巻き起こす渦によって引かれる力
鮫肌は小さい渦を積極的に作って纏い抵抗を減らしている
船体布の表面に空気の層を纏うことが出来るなら有意の効果があるかも知れないが現行の撥水材では効果を維持できないだろう
寧ろ親水性のコーティングが効果あるのでは?
冗談だけど
鮫肌は小さい渦を積極的に作って纏い抵抗を減らしている
船体布の表面に空気の層を纏うことが出来るなら有意の効果があるかも知れないが現行の撥水材では効果を維持できないだろう
寧ろ親水性のコーティングが効果あるのでは?
冗談だけど
2017/03/20(月) 11:01:03.68ID:s5xbjdZo
>>229
前にやったけどスピードは変わらなかった。
でも水はけ良く、汚れもつきにくいので撤収時間が短くて済むよ。
でも3日目で効果半減。バリアスコート使用。
バリアスコートが高いのでそれっきり。
シリコンスプレー並に安かったら毎回施工したい。
前にやったけどスピードは変わらなかった。
でも水はけ良く、汚れもつきにくいので撤収時間が短くて済むよ。
でも3日目で効果半減。バリアスコート使用。
バリアスコートが高いのでそれっきり。
シリコンスプレー並に安かったら毎回施工したい。
2017/03/20(月) 15:54:45.59ID:cMR6g/7h
>>229
その程度では水との摩擦より他の抵抗のほうが遥かにでかいから変わらんだろ。
その程度では水との摩擦より他の抵抗のほうが遥かにでかいから変わらんだろ。
2017/03/20(月) 21:00:46.19ID:zuv0G5rc
>>236
水と摩擦とかコーヒー噴く
水と摩擦とかコーヒー噴く
2017/03/20(月) 21:48:03.05ID:SVBynGfl
オリンピックのレベルじゃあるまいし表皮の抵抗値程度じゃ何にも変わらねぇだろww
抵抗がどうのこうの以前に体力や腕を上げることに精進したほうがいい
こんな所でグダグダしてるなら筋トレの一時間がどんなに有効かってことだよww
抵抗がどうのこうの以前に体力や腕を上げることに精進したほうがいい
こんな所でグダグダしてるなら筋トレの一時間がどんなに有効かってことだよww
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 21:49:32.72ID:zb9jzgzj つまり水と摩擦して
たまに勃起して二重船首になるらしいw
タービュランス効果や
たまに勃起して二重船首になるらしいw
タービュランス効果や
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 21:53:08.96ID:zb9jzgzj2017/03/20(月) 22:02:04.49ID:qUWNUkPP
脳筋だらけですね
2017/03/20(月) 22:15:35.64ID:zuv0G5rc
>>241
あんたの脳海綿よりましだろ
あんたの脳海綿よりましだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【悲報】アジア主義唱えるネトウヨってなんで存在しないの🤔 [616817505]
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- コンマで転生先を選んでね→
- 剛力彩芽、遂に剛力な風貌になる [633746646]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]