X

【地ビール】クラフトビール全般 13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1Anonymous
垢版 |
2023/01/21(土) 00:25:05.21ID:/x7I5xOP
■リンク集
全国地ビール醸造者協議会
ttp://www.beer.gr.jp/index.htm
日本地ビール協会 ttp://www.beertaster.org/
地ビール会社一覧 (きた産業) ttp://www.kitasangyo.com/BEER/beer_index.htm
地ビール瓶の博物館
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iv9y-ymmt/
クラフトビールの定義。クラフトビールとは?
ttps://www.jbja.jp/archives/3522

■前スレ
【地ビール】クラフトビール全般 12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/beer/1654170202/
885Anonymous
垢版 |
2024/09/18(水) 12:49:16.74ID:M7Xom4M/
仕入れてるスタッフも好きじゃない言ってたけど売れるそうだよ
886Anonymous
垢版 |
2024/09/19(木) 00:41:05.60ID:KuAUzZUJ
酸味は年取るほど好みになる(酸っぱさに仰け反らなくなる)傾向があるのよ
887Anonymous
垢版 |
2024/09/19(木) 07:43:05.44ID:q+/Wjr53
チューハイみたいなペラペラジュースのサワーエールが増え過ぎなんよ
888Anonymous
垢版 |
2024/09/19(木) 12:05:25.89ID:9LAl1tPh
酸っぱいのならランビックがええな
889Anonymous
垢版 |
2024/09/22(日) 21:34:32.85ID:oyhEsInH
酸っぱいと吐きそうになる
890Anonymous
垢版 |
2024/09/27(金) 21:53:18.25ID:DxXjAaCw
ぐほ

>>1
ガーシー軍団のCMうぜーよ





アサヒ飲料 代表取締役社長 
米女太一

東京都江戸川区平井6−39−7
891Anonymous
垢版 |
2024/10/17(木) 23:13:42.41ID:DslMnImJ
無人駅はクラフトビール醸造直売所…JR山陰線「波子駅」

https://news.yahoo.co.jp/articles/17c779a2d9dd786e3d87e245ecd11646dcb24b89
892Anonymous
垢版 |
2024/10/24(木) 15:30:00.22ID:O2Gt1HHU
渋谷にできたSHIBUYA AXSHのホームページでテナント見てたら、かなり海外ビールが豊富なスペイン料理屋があったので色々見てたんだけど、左上に「ZATO group」ってあったからそっ閉じした(´・ω・`)
893Anonymous
垢版 |
2024/10/27(日) 17:30:34.38ID:KWNMxp1t
クラフトビールと地ビールは、分けてくれ
894Anonymous
垢版 |
2024/10/27(日) 17:49:59.83ID:yctzrcdq
お断りします(´・ω・`)
895Anonymous
垢版 |
2024/10/27(日) 19:23:10.07ID:xFKsF53y
地ビールブーム時代の生き残りも今ではだいたいがクラフトビールと呼ばれてると思うけどね
896Anonymous
垢版 |
2024/10/27(日) 22:06:12.12ID:b0k63AXd
>>895
90年代の地ビール業者で生き残ってるのってどのくらいの割合なんだろうね。
897Anonymous
垢版 |
2024/10/28(月) 12:42:07.21ID:rW+fTSNg
飯館村産ホップで作った地ビール完成…東大農学部生らが「育てられるのでは」と栽培着想

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241026-OYT1T50210/
898Anonymous
垢版 |
2024/10/30(水) 01:13:58.64ID:urmNJQrE
うちゅうは変なタコ踊りみたいなとかやるフェスなんかやらんでええて…
早く都内のタップルームオープンさせてくれ
899Anonymous
垢版 |
2024/10/31(木) 11:59:06.95ID:6r82HIg/
パイントグラスの上側20%くらい泡の状態で出す店あるけどズルくねえか...?

1杯2000円くらいのHazyとかでそれされると若干悲しい
900Anonymous
垢版 |
2024/10/31(木) 23:00:27.95ID:ZEhgpyfC
ピルスナーは1cmくらいの泡は許す
エールで泡ありはクレームいれる
901Anonymous
垢版 |
2024/11/01(金) 00:56:49.59ID:9z54oC5C
パイント2000円とはなかなか強気な価格だな
1000円台後半は普通になってきたが
902Anonymous
垢版 |
2024/11/01(金) 07:36:29.60ID:3wNdYHS3
うちゅうフェス😂

だんだんヤバい方向進んでる
903Anonymous
垢版 |
2024/11/02(土) 07:50:30.26ID:in/Ehb5+
今日か
行く人いるんか?
904Anonymous
垢版 |
2024/11/02(土) 13:04:27.82ID:ys+X2RH0
うちゅうフェスなう
905Anonymous
垢版 |
2024/11/03(日) 00:12:05.01ID:4Y8I0bdK
キリンの「クラフトビール」が苦戦、10年目の大反省。大量の広告投資から転換、事業部立ち上げ再起
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b630391b54322dea665d9832343701ace59c0b2

 そもそも、スプリングバレーはビールの大量生産に対する疑問から生まれた商品だ。キリンがブランドの構想を開始したのは2011年。当時、世間では「ビールは味がどれも同じ」「ワインや日本酒に比べて安っぽく工業的」といった評価がなされていたという。
 効率よく量産し、競争してビールの価格を下げてきた大手メーカーが、ビールを退屈にしたのではないか。そんな反省から、キリンビールの礎とも言えるスプリングバレーのブランドを用いて、クラフトビール醸造所を設立するプロジェクトが始まった。

 ところが、2021年に家庭用の缶商品「スプリングバレー 豊潤<496>」を全国発売し、方針は大幅に変化していく。
 テレビCMを大量投入し、多額の広告宣伝費を使用してきた。全国の小売店へむらなく展開するための大量生産、大がかりな広告投資は当初の理念と相反する行動だった。

 国内のクラフトビールに明確な定義はないが、ヤッホーブルーイングによれば「小さな醸造所が造った、造り手たちの革新性から生まれた多様な味わいのビール」のこと。
スプリングバレーを製造するのは「小さな醸造所」ではない。
906Anonymous
垢版 |
2024/11/03(日) 07:44:52.13ID:EU/cEK11
昔、黒ビールにまでキレを求めて、「ビールが面白くなってきた」とか言ってたメーカーがいたんですよ~

なぁ~に~!
やっちまったなぁ!
907Anonymous
垢版 |
2024/11/03(日) 08:47:21.69ID:RxwIqhrS
広告代理店に騙されてCMに某大女優を使うような商品のブランドは大体低迷してくイメージ
その程度の見識だから商品も迷走して駄目になっていくんだろうけど
何故か記事には名前が出てないのが怖いよね
908Anonymous
垢版 |
2024/11/03(日) 13:30:49.77ID:IHANT71n
スプリングバレーは生麦工場だけで飲めてたときはクラフト感あったけど大量生産した時点で味も劣化してるし普通のプレミアム(笑)ビールでしょ
909Anonymous
垢版 |
2024/11/03(日) 14:52:53.74ID:l/ONaxG0
どれも同じっぽいラガー系に対して
ちょっと個性出せるエール系、とかなら
まだわかりやすいのにな
濃い味の黒、バニラっぽい香りの小麦、微かに甘いブラウンエール
910Anonymous
垢版 |
2024/11/03(日) 17:47:43.15ID:c1+P64Sh
SVBってもっと種類だしておくれ
911Anonymous
垢版 |
2024/11/03(日) 19:10:06.10ID:er5404Mg
クラフトビール文化が根付いてない土壌でマスを相手にしようとするとどうしたってとんがった部分が抜け落ちたぼやけたビールになるということかと思った
個人的には元々のSVBでも独特のディップホップが好きじゃないんだが
912Anonymous
垢版 |
2024/11/04(月) 09:03:52.66ID:rT/96ZXw
>>906
中二病は早く治しときなさい
913Anonymous
垢版 |
2024/11/04(月) 21:20:02.75ID:14uEEj/2
>>906
男は黙って…

「コク!」

男は黙って…

「深み!」

いやー、ビールにもいろいろな味わいがありますからね。
914Anonymous
垢版 |
2024/11/06(水) 00:27:58.20ID:ZH4BkSj5
初めて代官山で496を飲んだ時は
大手でもこんなビールが造れるのかと衝撃を受けた
(むしろ大手の経験値と開発力があるから出来たのだろう)

しかし豊潤は496と違い過ぎて二度と買うまいと思った
マーケティングが商品をダメにした典型だな
915Anonymous
垢版 |
2024/11/07(木) 12:44:31.34ID:9w1o7/Mb
エールは大量に飲むようなもんじゃないから、とにかくキレで飲ませまくりたい大手には合わん
おとなしく低アルで儲けなさい
916Anonymous
垢版 |
2024/11/07(木) 13:24:23.81ID:YyYyDcJg
基本がパイント単位でそれを何杯も飲むから結構な量じゃね
俺はあまり飲めないのでハーフパイント2、3杯だが
917Anonymous
垢版 |
2024/11/09(土) 17:42:49.98ID:0c2yGcSr
こういうの見たら定価で買う気がおきない
https://i.imgur.com/LdSSHdF.jpeg
918Anonymous
垢版 |
2024/11/09(土) 20:58:22.36ID:yqsvMply
そうかな、賞味期限まじかのビールなんて自分は買う気が起きないけどな
919Anonymous
垢版 |
2024/11/09(土) 21:29:37.68ID:PRC87vVm
まとめて箱で買うわ
920Anonymous
垢版 |
2024/11/09(土) 21:29:52.67ID:isFG0rIh
とりあえず賞味期限入れてるだけのベルギービールだったらいいかもしれんが保存状態が気がかりではある
アメリカンIPAだとスルーかな
921Anonymous
垢版 |
2024/11/10(日) 13:43:45.62ID:umzEl6Mk
ビールの賞味期限といってもメーカーによってバラバラ。それより保存状態の方が重要かもしれない。やまやの輸入ビールは店内の常温スペースで置かれてたり、カクヤスは日の当たる屋外にケースごと毎日置かれているの見ると買う気なくす。
922Anonymous
垢版 |
2024/11/10(日) 16:17:58.86ID:nW/FZf73
まあ、とりあえず一本買って賞味してからまとめ買いでしょ
923Anonymous
垢版 |
2024/11/26(火) 03:20:40.65ID:OHUkYrho
どこに書いていいのかわからんからここに書くけど
日本ビールの赤濁が目に入って買った
おいしかった

いつの間にか缶のデザインが逆さまじゃなくなってるのね
ちょっとさみしい
924Anonymous
垢版 |
2024/11/28(木) 00:21:43.58ID:OWRXxoKN
96年に銀河高原ビールが発売されて、その後ヤッホーブルーイングが97年に初のクラフトビールとして軽井沢高原ビールを出してるんですが、
これって、当時売れてた銀河高原ビールをパクったというかあやかったんですかね?

会社が傾いた銀河高原ビールを買い取って引き継いだのもそこら辺のことが関係あるのかな?という憶測なんですけども
925Anonymous
垢版 |
2024/11/28(木) 11:27:05.00ID:Ap6o+77m
銀河高原ビールが96年にヒットしてたのは事実だから、ヤッホーが97年に軽井沢高原ビール出したのも影響ゼロじゃなさそう。でも「パクり」ってより、当時の地ビールブームに乗っかったって感じじゃね?
銀河高原ビール引き継いだのも、単にビジネスチャンスだったっぽいし、業界全体が伸びてた流れの一環だと思うわ。
926Anonymous
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:22.39ID:SVpZfskD
1994年の酒税法改正から1995年のエチゴビール創業に端を発する第一次地ビールブームに乗っただけだよな
927Anonymous
垢版 |
2024/11/28(木) 18:57:49.28ID:pdUrQWDx
御殿場高原ビールもあるしクラフトビールというか地ビール界隈で高原ブームだっただけじゃね
928Anonymous
垢版 |
2024/11/28(木) 23:25:10.43ID:/ku38ddD
志賀高原もブランド名に高原とついてるな
なんだろう?
日本酒に山や川の名前がついてるのがよくあるからそこからひねってなおかつ当時地ビールと称したから土地をイメージさせる名前にしてみた、とか?
929Anonymous
垢版 |
2024/12/01(日) 15:31:07.27ID:IwcelRcL
歌ったり踊ったりする暇あったら普通にビール作るか休養に当てて欲しいわw
930Anonymous
垢版 |
2024/12/01(日) 18:29:26.43ID:kY5uDmqi
銀河高原ビールはもはや有名すぎて
クラフトビールとは言えない
931Anonymous
垢版 |
2024/12/05(木) 10:04:37.42ID:mdcvGqUO
日本ではホップの栽培地が高原含む比較的寒冷な土地に多いからだと思う
実際には特に適地じゃないらしいが
ヤッホーも軽井沢で栽培を始めたが最初は激マズだったと公式に書いてある
932Anonymous
垢版 |
2024/12/05(木) 13:23:39.39ID:68+3mz6q
「地元で栽培したホップを使ってます」なんてブルワリーで
「え?あの定番ホップがこんな香りなの?」ってのがあったりもするね
933Anonymous
垢版 |
2024/12/17(火) 12:11:25.07ID:+wnpRNjs
ドイツビールのアドベントカレンダー目当てにコストコの会員入って2ケース買ってきた。IPA系は興味ないからドイツの色んな銘柄が揃っているのはちょうど良い。500ml×24が8000円以内で買えたのは悪くない。
934Anonymous
垢版 |
2024/12/19(木) 09:52:21.20ID:Am2ai7ca
最近、ビアジャーナリズムが閉塞している感じあるな
「みんな仲良く」のJBJA系は大手の問題点に突っ込まないし、
インディーズ系は「BAの定義ガー」からのベタな大手敵視だし
その中間にいろいろと議論の余地があると思うのだが
935Anonymous
垢版 |
2024/12/22(日) 22:46:53.55ID:WC42tOFD
ホップは岩手の遠野や、秋田の横手、大館が知る人ぞ知る感じ。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況