X



iPhone 16Plus

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/10/04(金) 23:58:22.88ID:zHeSiza7
よろしく(^-^)v
2025/04/14(月) 19:13:09.24ID:yGM8TI6i
>>921
ウルトラマンが抜けてるぞ
925John Appleseed
垢版 |
2025/04/14(月) 20:36:08.17ID:Ruj2p+a1
廉価大画面
e -plusに期待
2025/04/15(火) 09:26:05.59ID:/RTMYu6f
そろそろpro系以外も120hzと常時表示対応するかと期待していたところだったんだけどな
望遠レンズが不要な俺にとっては軽量なplusの方がpro maxより価値高いから17でもplus出て欲しいなあ
2025/04/15(火) 23:36:37.87ID:JYmalcxo
だからそれはSlimになるっていう
928John Appleseed
垢版 |
2025/04/16(水) 18:30:51.30ID:99MMWiqp
>>927
バッテリー減りそうだな
手が大きすぎるからか全然大きく感じないし
重くも感じない
持った時のバランスも良いと思う
なんか完成度高いのにスリムにしちゃうのか
強いて言えばちとお高い
2025/04/16(水) 19:39:06.21ID:2FD3vfXN
>>924
16e
17
17Slim
17Ultra
17Pro
17ProUltra
17ProMax
2025/04/16(水) 20:16:18.34ID:n5pFw4En
>>929
うわー
そこまで分散すると売り上げ減りそう
2025/04/16(水) 22:23:43.14ID:mKDzhgW/
plus勢って「無印のほどよい性能で大画面」ってより「iphoneで大画面」であれば良い人が多いだろうから
単眼で厚くして広いスペースにマンモスバッテリー積んだ17e plusとかのほうが最適解でしょ(偏見)
2025/04/16(水) 23:45:05.97ID:yhw+OJnq
スマホの進化する先は軽量高性能
性能的にはもう普通の人には十分なところまで来てる
から後はどれだけ軽量化できるのか
そう考えると現状でスマホの頂点はpro maxよりplusの方が近いのではないかと思う
だからそのまま残して欲しいな
超広角レンズと物理simは使いたいんだ
2025/04/18(金) 18:01:38.47ID:4KvgzqOw
トランプ関税ギリギリですり抜けた16シリーズが勝ち組だな
2025/04/18(金) 18:03:38.79ID:4KvgzqOw
>>886
17出る前に買っとけ
17出ても以前のように下がらんぞ
2025/04/18(金) 22:26:38.35ID:Lm7+DuKt
トランプ関税ってスマホ対象外じゃなかったか?
2025/04/18(金) 22:34:06.15ID:10zvznuz
>>935
対象外だが別の税をかける
だそうな
2025/04/19(土) 10:14:38.41ID:joatfCp/
元々Appleはアメリカに工場作って数年かけて拠点移そうとしてたのに
どうなることやら
2025/04/19(土) 13:14:49.35ID:fLbS7zaL
この情勢で中国生産するのはありえないし、台湾に頼り過ぎるのも良くないし
Appleはファブレスでやってきたけれども、今のアメリカ人がiPhone組み立てられるかというと無理な気がする
2025/04/19(土) 13:45:45.43ID:joatfCp/
iPhoneが製造業になったら終わるな
2025/04/19(土) 13:46:31.92ID:joatfCp/
誤 iPhone
正 Apple
2025/04/19(土) 13:48:22.71ID:joatfCp/
>>938
そこで技術的に大黒ニッポンの出番!
になったらカッコいいのに
2025/04/19(土) 13:49:28.30ID:joatfCp/
誤 大黒
正 大国

誤字が多すぎる
吊ってくる
2025/04/19(土) 15:15:39.08ID:VfcHfpKf
なったとこで関税かかるからアメリカ国民からしたら嬉しくない
2025/04/19(土) 18:09:10.48ID:w7yZvfeK
トランプ関税→iPhone高くなる
国内生産→円安でiPhone高くなる
2025/04/21(月) 06:22:17.12ID:Utskd+Ss
安売りしないための独占だから高いと文句言うならよそへどうぞ
2025/04/21(月) 14:53:54.00ID:bJWf0buo
もうすぐ130円台だぜ
2025/04/21(月) 17:47:22.73ID:GgMj74Dh
円高がいくら進んでもトランプ関税で吹き飛ぶからiPhone17は価格上がり、16シリーズも今までのように下がらないんだろうな
2025/04/21(月) 23:50:01.76ID:cqP1R6vI
ドル安なだけでユロ円は大して下がってないのよな
949John Appleseed
垢版 |
2025/04/22(火) 07:14:42.32ID:fFlzzRVw
為替がどうなろうとアメリカが儲けるようにするからiPhoneの値段は上がる
2025/04/22(火) 08:11:46.25ID:AlDF7b3S
ペヤング算やビッグマック算に、iPhone算が加るのか
2025/04/22(火) 08:55:04.40ID:AlDF7b3S
てしと
2025/04/22(火) 08:55:19.66ID:AlDF7b3S
だいぶスレが落ち着いてるようだから、痔スレは980で頼むわ
2025/04/22(火) 09:10:17.44ID:NDHgcAoP
>>949
これがバカかw
2025/04/22(火) 23:54:08.09ID:AlDF7b3S
>>949
確かにアメリカファーストのトランプならやりかねない
日本が言いなりにならないと見れば、駐留米軍引き上げるぞ?それでもいーんか?って王手飛車取りしたりとかね
まぁその前に中国の工場をなんとかしろとは思う
下手したらiPhone17とか生産できないかもな
955John Appleseed
垢版 |
2025/04/23(水) 07:31:36.68ID:4BXvpbxc
まあトランプで日本に良いことはないよ
956John Appleseed
垢版 |
2025/04/23(水) 09:08:54.69ID:Y1q927eC
「コカ・コーラ」20円値上げ200円(税抜き)に
2025/04/23(水) 09:12:26.35ID:eGgEHKqL
>>954
バカ必死w
2025/04/23(水) 09:37:15.76ID:46svTjnZ
iPhoneのバッテリー設定で、アップデート待ちみたいなメッセージが表示されてる
iOSは既に18.4.1だからまだアップデートは無いはずなのに、なんで?
https://i.imgur.com/7cXnrro.png
2025/04/23(水) 09:38:16.27ID:46svTjnZ
>>953,957
おまえはバカッターでも見てろ
2025/04/23(水) 09:47:21.37ID:6uLouf9b
>>955
うむ。
日本は中国と協力してトランプやアメリカ軍と戦うべきだよな!
2025/04/23(水) 11:35:55.85ID:zMwXmLAH
>>958
オレは18.4.1で最新ですど出るな
一度再起動してみては?
962John Appleseed
垢版 |
2025/04/24(木) 07:00:31.99ID:e+FKOUKA
16plusは欲しいけど、いまのApple Intelligenceでできることは
たぶん使わないな。
2025/04/24(木) 22:09:19.21ID:A2nFJjvu
>>962
新品が必要なら今の価格でiPhoneが買えるうちに買っといた方が良いかと
中古でいいなら別だけど
2025/04/25(金) 02:14:24.27ID:VNp3ykdS
欲しい時が買い時
17だったらそれ買えばええそれだけ
2025/04/25(金) 02:28:59.87ID:H3b/URNx
>>958
自己レス
先週までは設定→バッテリーで「バックグラウンドでアップデートを実施中」表示されてて、再起動しても変わらなかったけども、昨日確かめたらメッセージ消えてたわ
何なの一体?
2025/04/25(金) 11:25:31.18ID:L8kjo/zt
>>965
Appleのサポートに聞いてみては
2025/04/25(金) 13:58:37.55ID:H3b/URNx
>>966
現象消えてるから、サポセンとお話ししても物別れになると思ってる
2025/04/25(金) 20:52:17.96ID:H3b/URNx
iPhone17Airってマジなんかや?
今の筐体より薄くするにはポタアン類なの配置も考えなくちゃならないし、USB-Cポートも汎用部品使えなくて特注になるだろうな
こんな時思うんよ、Lightningだったらモーマンタイだったのにって
2025/04/25(金) 22:12:23.57ID:L8kjo/zt
>>968
LightningがUSB Cになった理由も知らんのか
2025/04/25(金) 23:05:12.57ID:H3b/URNx
>>969
アレはEUがダダこねたからでしょ?
AppleはLightningコネクタで続けていけるならUSB3Gen2相当にエンハンスする路線もあったと思うぞ
2025/04/25(金) 23:06:25.48ID:H3b/URNx
>>968
❌ポタアン類なの配置も考えなくちゃ
⭕ボタン類の配置も考えなくちゃ
2025/04/26(土) 15:56:28.40ID:/5UhtQx3
>>970
続けていけないからUSB Cになったんだけど、、、
2025/04/29(火) 15:48:55.55ID:Sng+q9R/
>>968
iPad Proが5.1mmだから余裕だぞ
ていうか現行iPhoneの時点で特注だろ
2025/04/29(火) 18:21:13.27ID:8Nv2aeSZ
というか誰もこれ以上薄さ求めてない
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況