5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

mysv KANBAN Image

自宅サーバ


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 0 順位: 845/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 845/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
mysv for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 54台目 (814)

2: TrueNAS CORE, TrueNAS SCALE / XigmaNAS Part3 (202)

3: 【WILLCOM】AIR-EDGEの為の鯖構築 3【WX310】 (963)

4: 日本の治安の悪さはもうあきらめた (2)

5: 2003サーバーでVPN (56)

6: VPSあるのに自宅サーバを立てるメリットある? (74)

7: 通報の仕方 (143)

8: グアムでサーバ置けますか? (161)

9: 自鯖を批判しやがれ (41)

10: 地震対策どうよ? (120)

11: NetBSDで自宅鯖 (70)

12: 【冬】 ひやっこい自宅サーバーを温めるんだ! (66)

13: sambaサーバ質問箱 (520)

14: 【いま何時?】NTPサーバ【ソーネダイタイネー】 (444)

15: マイクラやってたらハッカーきた (1)

16: 停電対策 (368)

17: windowsMEでサーバー (174)

18: 自宅にメインフレーム置いてるヤシのスレ (57)

19: KVM over IP スイッチ (25)

20: 【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】 (462)

21: ぬぉーーん、自宅鯖でアダルト・高帯域利用はNG? (192)

22: プロバイダなしで自宅鯖 (3)

23: 【IIS】Internet Information Services 総合スレ2 (719)

24: 自宅サーバーの用途を語るスレ (112)

25: 【認証局】SSLに関するスレ 2枚目【ぼろ儲け】 (670)

26: 自宅鯖PCにいくら電気代が掛かってるか晒すスレ (325)

27: お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part10 (640)

28: CENTOS (105)

29: 玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part14 (411)

30: Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む) (703)

31: 【高速ファイル配信】BitTorrent【トラッカー】 (191)

32: RaspberryPiで自宅サーバ (50)

33: サーバー機にGUIって駄目なの? (10)

34: プロキシサーバ総合 (524)

35: ZopeでWebサーバー (63)

36: SCSIとIDE わからねぇ (83)

37: SPAMメール対策どうしてる? (248)

38: 貧乏高校生でも鯖を建ててみたい (3)

39: 2段ルータでの運用について (3)

40: 中高生が自宅鯖、これってアリ? (19)

41: 最強サーバはFreeBSD (4)

42: ドメインの取得 (98)

43: NASに挑戦し、3回失敗したンゴ。有識者色々教えて (7)

44: 自宅鯖できる・できないプロバイダ (211)

45: プレステで鯖を立ててみました。 (215)

46: 【NuOnce】 BlueQuartz 【情報交換】 (379)

47: アタックNo1してきたIPを晒すスレ (258)

48: Sざつ18246 (1)

49: ハッキングテストして欲しい奴鯖のIP晒せ (768)

50: 【RHLinux9.0】本日鯖として建てたが・・・・。 (140)

51: IPv6ですお〜 (3)

52: 【静穏】自作サーバーを自作するすれせよ【省電力】 (245)

53: 複数端末で快適メール環境【IMAP4】を使いこなそう (2)

54: 【また!?】akihiko-net Part1【厨房かよ!】 (105)

55: 常時起動鯖用自作PC (85)

56: 自宅鯖に最適なNICは? (714)

57: マインクラフトに最適な鯖 (28)

58: 自分は自宅サーバーにあこがれています (127)

59: 遠隔操作 (53)

60: Webminの使い方教えて! (62)

61: 自宅サーバーは規約違反ですので (59)

62: 鯖が落ちたら報告してみるスレ (80)

63: おまいら!使ってくれ。 (66)

64: 2段ルータでの運用について (57)

65: uptimeを晒すスレ2 (186)

66: ZIVE有料化について考える (588)

67: Atomマザーで自宅サーバーはどうですか? (2)

68: 自宅サーバのたてかた (133)

69: ☆★自宅鯖のレンタル鯖★☆ (94)

70: [EUC]お前ら鯖の漢字コードどうしてる?[UTF8] (73)

71: 自宅サーバーの底力。。。 (70)

72: 自宅サーバの火事の危険性についてのスレ (520)

73: お前らの宅鯖以外の趣味は? (45)

74: 自鯖をレンタル (211)

75: vistaで自鯖 (45)

76: intitle:"Index of /" (194)

77: WebDAVは何故不安定なのか? (176)

78: 自鯖のどこがいいの? (120)

79: BlackJumboDog【ANHTTPDを超えろ!】 (843)

80: Outbound Port 25 Blocking 対策 (69)

81: 鯖のバックアップについて語るスレ (289)

82: Windows Server 2003の登場を待ちわびるスレ (191)

83: ルーターでグローバルIPを使う方法 (100)

84: ( ´・ω・`)を自宅鯖を立ち上げに導くスレ (32)

85: wiiで鯖立てた奴いる? (29)

86: 自宅鯖セキュリティ統合スレ ポート番号 0 (80)

87: これからの自宅サーバーの使い方 (49)

88: 俺のLinuxマシンをおまいらが勝手にいじるスレ (111)

89: ルター設定 (156)

90: 実験スレ (60)

91: うざい国からのアクセスを全て遮断 2国目 (272)

92: (´・ω・`)繋がらない(´・ω・`) (790)

93: ライブカメラ (408)

94: 【和製】最強のP2PBBSはなにかしら?【限定】 (282)

95: 宅鯖の設置場所 (46)

96: 中1車好き(初スレ) (3)

97: Welcome to the new 'mysv' board! (1)

98: 自宅サーバーの維持費について語るスレ (579)

99: www.domain.kgって・・ (49)

100: 遠隔地LAN接続について (82)

101: Esehttpdってどうよ? (69)

102: そろそろ自宅サーバ板の看板きめよーや (184)

103: ニートが本気で自宅サーバ構築 (31)

104: 自宅サーバ板自治スレ (153)

105: Http File Server スレ 1 (50)

106: FedoraCore総合スレッド (158)

107: ルータとかに詳しい人来てくれ! (7)

108: 自宅サーバーが作れない!! (93)

109: お前らの鯖の写真とスペック晒せ (22)

110: ラック、サーバケース総合スレin自宅鯖板 Part1 (211)

111: 妹PCとエロ集中管理サーバ (73)

112: PCがあまったから鯖立ててやるよ (326)

113: Windows 8 Hyper-Vで自宅鯖 (88)

114: 【ようこそ】学生質問専用スレ【自宅鯖版へ】 (76)

115: 自宅鯖について (61)

116: ◆神居座ってますw(Per.3)◆ (812)

117: 録画用サーバ総合スレッド (72)

118: 【設定面倒】BIND 総合スレッド【DNS】 (419)

119: 徹底議論 MSOSでのWeb鯖問題(Win XP,server…) (110)

120: 【Linuxで】自宅鯖やるには【どれがイイ?】 (69)

121: 【認証局】SSLに関するスレ 2枚目【ぼろ儲け】 (1)

122: 自宅サーバってミラーリングするの? (99)

123: 何故自宅鯖のコンテンツは構成とか作成日記ばっかりなの? (168)

124: 自宅サーバーに最適なマウスパッドは (135)

125: 自宅鯖の巨匠、seireiがテレビで自宅鯖について語る (49)

126: CBOX (727)

127: ルータを使うのをやめてみた人のスレ (494)

128: 【ブーム】自宅Win鯖のレンタル【流行】 (1)

129: (´・ω・`)繋がらない(´・ω・`) (1)

130: 鯖主やってんなら当然寿司屋で鯖頼むよな? (64)

131: 自宅サ−バ-立ち上げるには? (45)

132: 自鯖を使って無料メールサービスを始めたい (42)

133: いますぐやめろ!!自宅サーバ!! (209)

134: 【red5】ストリーミングサーバー【rtmp】 (31)

135: Windows 8 Hyper-Vで自宅鯖 (1)

136: Wi-Fiルータ自信ニキ助けて [無断転載禁止]©2ch.net (5)

137: 5万で最高の鯖を作るためのスレ (157)

138: お前らのさーば群のホスト名を列挙しようぜ (86)

139: Prologサーバー (196)

140: 【Mac】Mac miniでホールインワン【mini】 (77)

141: 【羊頭】Desertレンタルサーバー【狗肉】 (86)

142: ***** ハッキング自慢話  ****** (362)

143: 女性の自宅サーバーってあるのかな? (152)

144: おまいら!使ってくれ。 (1)

145: 自鯖で出会い系サイト (261)

146: 初心者がbindで息詰まる (4)

147: 【激写】自宅鯖写真で晒す【5台目 (1)

148: スティックPCで自鯖運用2年になるから色々聞いて? [無断転載禁止]©2ch.net (12)

149: いらねえパーツやる(´ー`)ノ■ (198)

150: 自宅鯖の熱対策について (145)

151: 学生が作る自宅サーバで無料でスペース貸してる奴 (238)

152: 自鯖の対dDoS攻撃対策は? (41)

153: 教えて! [無断転載禁止]©2ch.net (9)

154: 性善説の自宅 (1)

155: 【Web】_____確認タン_____【DNS】 (76)

156: 読み方が分からない用語はここで聞け! (276)

157: 貴方のHDDは今何℃ (209)

158: また騙されて自宅サーバ板に飛ばされたわけだが (30)

159: 自宅鯖に最高なマザーボードは? (120)

160: 鯖がブッ飛ぶ勢いで雑談するスレ (56)

161: 元祖同窓会SNSゆびとまことこの指とまれを語ろう [転載禁止]©2ch.net (36)

162: プライベートIP割り当てどうしてます? (45)

163: 固定8IPサーバを作ってます。教えてください [無断転載禁止]©2ch.net (7)

164: 私の鯖です。 カッコいいでしょ (50)

165: 自宅サーバにアタックして俺TUEE (34)

166: 【安全】安定した鯖運営のために【安心】 (50)

167: デュアルCPU鯖 (187)

168: 自鯖でいくら稼いでる? (326)

169: やっぱりEdenでしょ (380)

170: おまえらのドメイン何ヒットする (57)

171: 自宅でSANは無理ですか? (47)

172: OpenNap/SlavaNap総合スレッド.003 (799)

173: 僕の妄想に付き合ってくれ (4)

174: サーバーの負荷分散について【ロードバランス】 (63)

175: イッツコムで無理やり自鯖!!!! (48)

176: DDNSサービスサーバ作ってみたわけだが(^_^;) (302)

177: パソコン代と電気代を考えろ (5)

178: ゴルァ!dyn.to!! 何回落ちれば気が済むんだ!! (146)

179: 私の鯖を評価してください part4 (216)

180: 自宅鯖はOpenBSD (50)

181: CD-ROM駆動 ファイルサーバー「だいこん」 (50)

182: 鯖なんだからグラボ無しで起動させたい [無断転載禁止]©2ch.net (10)

183: Atomマザーで自宅サーバーはどうですか? (299)

184: ■ 自宅サーバ板できました。 (376)

185: 自宅サーバ野郎、てめぇのOS教えろよ (278)

186: 【ブーム】自宅Win鯖のレンタル【流行】 (77)

187: DDNSで自宅鯖やっている学生どもはクズが多い (562)

188: サーバーって発火するの?(マジレス希望) (67)

189: 眠ってた方はこちらへ (2)

190: SPF(Sender Policy Framework)導入を促進するスレ (54)

191: 最強の小型サーバ4 (281)

192: 世界最速PowerMacG5で自宅鯖 (52)

193: XMailについて語ろう (726)

194: 自鯖でブラスタに感染したヤシの数→ (84)

195: 自宅サーバ専用の自作PCお見積もり (256)

196: メール送れないんだがだれか原因わかる? (12)

197: 自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか? (762)

198: Qmail 最強! (70)

199: HTTPdベンチマークスレッド (493)

200: Macの自宅でレンタル鯖を構築したい人のスレ (34)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:814レスCP:0

くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 54台目

1 名前:DNS未登録さん 2018/06/19(火) 09:43:28.49 ID:???
自宅サーバ全般に関する、質問や雑談のスレッドです
※注意:仕事で使うサーバーはスレ違いです
特定のハードウェアに依存するものは、そのハードウェアスレでドゾ

質問の際は
 1. OS名
 2. 使用するサーバソフトとバージョン
 3. ネットワーク環境
などのサーバー環境をできるだけ詳しく書きましょう。後出しは嫌われるよ

まとめページ ttp://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?FrontPage

定番の質問へのテンプレ回答
 ・外部からはピコーンなのに内部からはショボーンです
 ttp://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?%B3%B0%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%CB%8E%DF%8E%BA%8E%B0%8E%DD%A4%CA%A4%CE%A4%CB%C6%E2%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%BC%8E%AE%8E%CE%8E%DE%8E%B0%8E%DD%A4%C7%A4%B9

 ・串を刺して外部から接続して確認する方法もあるが、外部から接続してヘッダやソースの取得、スクリーンショット画像を生成してくれるサイトがある。
 ttp://fula.jp/cgi-bin/head/
 ttp://fula.jp/cgi-bin/head2/

次スレは>>970辺りが立てやがれ

前スレ
くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 53台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1436887468/
805 名前:DNS未登録さん 2025/03/10(月) 11:07:13.54 ID:???
>>804
1階におけないの?
806 名前:DNS未登録さん 2025/03/27(木) 11:13:11.01 ID:???
>>804
気持ちはわかる
オレは1階は人間用
2階はサーバ用で感じになってる
でもサーバーラックじゃないから荷重はそこそこ分散してる
807 名前:DNS未登録さん 2025/04/16(水) 19:15:12.93 ID:???
万一出火したときも、炎の下方向へ延焼は程度が軽いからね
1階を鯖部屋にして出火したら家屋全焼の危険性がずっと上がっちゃう
808 名前:DNS未登録さん 2025/04/16(水) 20:32:04.44 ID:???
サーバールームなら窒素Purgeくらいは備えてるだろう
809 名前:DNS未登録さん 2025/04/18(金) 12:43:12.89 ID:ZCDpYj0k
>>804
床抜けリスクは板敷いたりして平均荷重減らせば減る。
でも、2人が寝てるダブルベッドも150kgぐらいあって、脚も小さいから平均荷重も大きいけど、
誰も床抜けなんて気にしないんだからまず大丈夫だよ。
810 名前:DNS未登録さん 2025/04/20(日) 03:08:56.28 ID:???
>>809
804だけど今は下から カーペット コンパネ タイルカーペットの順でラック置いてる
カビ防止シートも敷いとけばよかったとちと後悔
置き場所もできるだけ部屋の窓際に設置して真下に壁が来る場所にしてる

ラック揺らすと家が軋むのは怖いけど
811 名前:DNS未登録さん 2025/05/03(土) 01:29:19.32 ID:???
NanoKVMとKVMスイッチを接続するためにVGA-HDMI変換買ったんだけどNanoKVM(ver.2.2.6)だと認識してくれない
去年のアップデートで修正されたはずなのにどうして
812 名前:DNS未登録さん 2025/05/12(月) 03:47:14.21 ID:gqrTpDkA
質問です
ドメインについて語るスレってありますか?(この板でなくても)
エクステンション(TLD)についてや、ドメイン名の決め方とか、
ドメインに関すること全般について語りたいです

もしかしたらドメインに興味を持っている人ってあまりいなくて、
需要がないのかもしれませんが…

ccTLDの永続性の問題(国がなくなったらどうなる)とか、レジストリによる値上げとか、
終活の問題とか、運用の仕方・工夫とか
語れる場所があったらいいな
813 名前:DNS未登録さん 2025/05/12(月) 04:14:27.25 ID:???
>>812
昔レン鯖板にありましたが、サイバースクワッターが住み着いて荒らすのでスレ立てされなくなりました
814 名前:DNS未登録さん 2025/05/12(月) 05:05:43.84 ID:???
永続性・・・無くなったら別のドメインを取得
値上げ・・・頑張ってバイトして耐える
終活・・・・早死しないように健康管理に努力。スポーツに励む
運用・・・・技術を磨きレベルアップして頑張る
で、良いと思う。語ることは何も無いw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:202レスCP:0

TrueNAS CORE, TrueNAS SCALE / XigmaNAS Part3

1 名前:DNS未登録さん 2023/11/30(木) 23:57:53.15 ID:???
PCをNAS化するNAS特化型ディストリビューション

TrueNAS CORE (旧名称 FreeNAS)FreeBSDベース
http://www.truenas.com/truenas-core/

TrueNAS SCALE ,Debian GNU/Linuxベース★NEW! (2022.2.22)
http://www.truenas.com/truenas-scale/

XigmaNAS (旧名称 NAS4Free)FreeBSDベース
http://www.xigmanas.com/

質問する前に
公式サイトを検索したり、過去ログ等を検索したり、Web検索したりすると問題が解決する場合が多いです。
それでも解決しないときは>>2あたりに書いてある質問テンプレを利用して質問してください。

★書き込むときに話題が「CORE」なのか「SCALE」なのか「XigmaNAS」なのかを書いた方がいいと思われます。

前スレ
TrueNAS CORE, TrueNAS SCALE / XigmaNAS Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1645948219/

TrueNAS / XigmaNAS [旧FreeNAS / NAS4Free] Part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1603798266/

関連ディストリビューション
OpenMediaVault (FreeNASから派生したLinuxベースのNAS特化型ディストリビューション)
http://www.openmediavault.org/

【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1266730631/
193 名前:DNS未登録さん 2025/05/09(金) 20:15:10.21 ID:XVvpEd7n
>>192
自作PCしか作ったことのない素人意見で恐縮なのですが
皆さんうるさいっておっしゃいますが、うるさいのは純正だけで
noctuaのファンとかに変えたら静になるんじゃないんですか?
194 名前:DNS未登録さん 2025/05/09(金) 23:51:05.40 ID:Cg9EcUly
>>193
ラックマウント用は人の過ごす環境での利用を考えてなくて騒音は配慮してないよという事です。
HDDエンクロージャに風を通す為にそれなりにファンを回さないといけないんでPCと比較すれば確実にうるさくなります。
ラックマウントは1Uサーバの轟音が私の頭にあったのでそれ程うるさく無いと言ったのはあくまで私の感想です。
noctuaがこの筐体で必要とされる負圧と静音を両立するかは?
195 名前:DNS未登録さん 2025/05/10(土) 00:11:12.58 ID:N8wQHle2
>>185
この密度でファン3つだと静圧高めの120mmファンでも最低2500rpm以上はブン回さないと駄目だろ
noctuaのファンは普通のPCケースならまぁ必要十分だけど密度重視のラックケースじゃ全然性能足りない
196 名前:DNS未登録さん 2025/05/10(土) 00:21:43.01 ID:CEwraaiG
>>194
あ、なるほどもっと強いファンが付いているんですか。知りませんでした
サーバー用の部屋を用意するかN5で組むか考えてみます。ありがとうございます
197 名前:DNS未登録さん 2025/05/10(土) 00:26:25.04 ID:CEwraaiG
>>195
具体的な数字ありがとうございます1500以下で使うPCファンとは全然違いますね
198 名前:DNS未登録さん 2025/05/10(土) 00:45:48.29 ID:M/XUBQ7O
jonsbo N5のレビュー動画見たけど、この適当なエアフローが許されるなら、例のラックマウントのも、ゆるゆるのファンで良さそうな気もするね。15krpmのSASでも突っ込まん限り平気か
199 名前:DNS未登録さん 2025/05/10(土) 01:01:45.83 ID:pMaJd6Q+
>>197
製品説明のシステム冷却の欄に記載有るでしょ

(中央) 3 x 12038 PMW ファン、(背面) 2x 8025

中央のファンぶん回す前提の配置だからHDD目一杯積むなら静音ファンゆるゆる回すなんてことやったら確実に冷却追い付かないよ
200 名前:DNS未登録さん 2025/05/10(土) 03:12:58.52 ID:???
ラックマウント型にHDD詰め込んだら重さが大変なことになるのも忘れずに、、、
その名の通り、ラックにマウントする前提で作られてるので
201 名前:DNS未登録さん 2025/05/10(土) 09:34:21.70 ID:CEwraaiG
>>198-199
ありがとうございます24時間エアコン付けるわけじゃないので、ちゃんとした冷却ファンは必要ですね
>>200
ありがとうございます、重さは想定してなかった…そうか、裸族のスカイタワー持ってますがたった10台であの重さなのに24台はそりゃ重いなぁ
N5とバックアップ用のストレージエンクロージャで分けたほうが良さそうだなぁ
202 名前:DNS未登録さん 2025/05/11(日) 12:33:07.41 ID:???
自分はJMAXのJX-FM500Bってケースを使っててもうすぐSilverstoneのCS382に替えるつもり
そこまでの多いHDD台数を扱いたいなら外付けのSAS HDDケースを使うのも手ではある
まあSAS HBAとエキスパンダは故障交換用上がりが安く手に入るけど、ケースがなかなかの値段なのがネック

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:963レスCP:0

【WILLCOM】AIR-EDGEの為の鯖構築 3【WX310】

1 名前:DNS未登録さん 2005/11/19(土) 12:36:24 ID:???
AIR-EDGEなどから快適にブラウジングしたり、より便利にAIR-EDGEを使うための鯖の情報交換スレです。

前スレ【airproxy】AirH"の為の鯖構築2【京ぽん】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1088016504/

画像圧縮高速化プロキシ airproxy
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/~ryo-h/airproxy/

音声も送れる圧縮プロキシ LAYERTREK MOBILE SERVER
http://www.layercross.com/

自宅PCを操作 Mobile Control
http://my-soft.hp.infoseek.co.jp/

MSN Messengerが使える! eMessenger
http://mob.e-messenger.net/mobile/
954 名前: ◆KONAN/fu2I 2015/03/11(水) 22:03:24.24 ID:???
保守。(・∀・)ニヤニヤ
955 名前:DNS未登録さん 2015/03/23(月) 08:30:16.50 ID:???
ほすー
956 名前:DNS未登録さん 2018/02/09(金) 13:23:55.36 ID:???
Hosch
957 名前:DNS未登録さん 2018/04/11(水) 16:23:37.92 ID:SvoY4Au2
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(車両ナンバー入り)
http://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
http://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
http://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
958 名前:DNS未登録さん 2018/05/02(水) 06:36:23.68 ID:QsLqCbG/
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M7C0L
959 名前:◆JAVA/drQNg 2020/04/01(水) 11:17:27.37 ID:m5a5RCwu
PHSの新規受付再開すればいいのに
都会で使えるし
960 名前:DNS未登録さん 2020/04/20(月) 16:52:31.41 ID:???
2021年1月末まで使い続けるよ
961 名前:DNS未登録さん 2021/03/31(水) 19:30:47.68 ID:???
停波したな
962 名前:DNS未登録さん 2025/04/01(火) 02:29:12.72 ID:cvFvBljG
>>961
お前だけ停波
963 名前:DNS未登録さん 2025/05/02(金) 22:30:19.35 ID:YqhMdA2N
ういう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:2レスCP:0

日本の治安の悪さはもうあきらめた

1 名前:DNS未登録さん 2025/05/01(木) 04:22:15.66 ID:???
日本の治安の悪さはもうあきらめた
2 名前:DNS未登録さん 2025/05/01(木) 04:31:08.73 ID:???
貧乏人大国wwwwwwwwww

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:56レスCP:0

2003サーバーでVPN

1 名前:DNS未登録さん 03/07/20 15:48 ID:0zB/P8/p
2003サーバーでVPN使いたいんだけど、
どーやったらいいでつか?
てか2000と違うっぽくてどこ弄れば良いんだ…

…なんで前任者と連絡取れなくなるかなぁ
47 名前:完全匿名化ファイル共有ソフト「iMule」 2013/02/02(土) 14:36:29.50 ID:???
完全匿名化ファイル共有ソフト「iMule」は、「I2P」という匿名化されたネットワーク
を利用してるから、IP丸出しなPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」には、「iMule」が導入済みなので、
「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト iMule」で検索して下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
48 名前:完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」 2013/02/10(日) 22:02:05.43 ID:???
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。

「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「池田犬作iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
49 名前:DNS未登録さん (ワッチョイ fb95-ka8p) 2016/07/24(日) 13:07:40.00 ID:???0
てす
50 名前:DNS未登録さん 2016/10/28(金) 14:26:51.46 ID:CX7Q2Qgw
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
51 名前:DNS未登録さん 2019/05/27(月) 17:21:41.29 ID:???
52 名前:DNS未登録さん 2020/04/22(水) 00:04:57.40 ID:nxThyKS/
あっ
53 名前:DNS未登録さん 2022/12/30(金) 23:42:36.13 ID:???
書けるかな?
54 名前:DNS未登録さん 2023/03/15(水) 19:44:10.90 ID:???
なんぼのもんじゃい
55 名前:DNS未登録さん 2023/05/28(日) 03:43:19.48 ID:CwSLqF6P
最近だァ
56 名前:DNS未登録さん 2025/04/19(土) 13:32:44.99 ID:LqUh6LXa
何が?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:74レスCP:0

VPSあるのに自宅サーバを立てるメリットある?

1 名前:DNS未登録さん 2014/10/21(火) 01:53:02.08 ID:jCPkxmxu
自宅にサーバを立てると電気代はかかるし機器障害も自己責任
何より場所取るし音も煩い
最近はスケールアップやスケールアウトも容易にできるようになった
自宅にサーバ立てるのは自己満オナニー以外の何物でも無いよね
65 名前:DNS未登録さん 2024/12/15(日) 20:04:19.04 ID:???
安い鯖も今は無いし新規で始めづらい
66 名前:DNS未登録さん 2024/12/26(木) 19:56:15.89 ID:???
セールを待て
67 名前:DNS未登録さん 2025/03/19(水) 23:58:17.77 ID:???
VirMachならずっと続けてVPS安売りやってるぞ
68 名前:DNS未登録さん 2025/03/20(木) 05:30:56.65 ID:???
>>67
以前と比べて安くもないし、VirmAcheと呼ばれる品質だし
69 名前:DNS未登録さん 2025/03/29(土) 15:35:38.97 ID:???
じゃあコスパ良いのはどこ?
70 名前:DNS未登録さん 2025/04/11(金) 03:27:03.66 ID:Id1NoMnz
アマゾンもサクラもソフトバンクも高いよね。
71 名前:DNS未登録さん 2025/04/18(金) 12:33:25.06 ID:ZCDpYj0k
>>64
IP汚れてそう
72 名前:DNS未登録さん 2025/05/03(土) 02:14:41.92 ID:???
OCIとかどうなんだろ。
無料範囲でもArmベースならRAM24GBのCPU4コア、ストレージ200G使えるはず。

突然アカウント停止されて、サポートに何度連絡してもアカウントの停止理由教えてもらえないままBANされた、みたいな記事あるからサポートの信頼度が高いかは別問題だけど
73 名前:DNS未登録さん 2025/05/03(土) 13:16:59.31 ID:???
大阪リージョンでずっと使ってるけどTVerやYouTubeの録画にAdGuard Homeに色々な用途に使えて便利だよ

Basic System Information:
---------------------------------
Uptime : 954 days, 15 hours, 35 minutes
Processor : Neoverse-N1
BIOS virt-4.2 CPU @ 2.0GHz
CPU cores : 4 @ ??? MHz
AES-NI : ✔ Enabled
VM-x/AMD-V : ❌ Disabled
RAM : 23.4 GiB
Swap : 0.0 KiB
Disk : 147.3 GiB
Distro : Debian GNU/Linux 12 (bookworm)
Kernel : 5.10.0-15-arm64
VM Type : KVM
74 名前:DNS未登録さん 2025/05/06(火) 00:06:43.70 ID:???
>>73
トンクス
隔離鯖1台そっちに以降してみますわー!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:143レスCP:0

通報の仕方

1 名前:DNS未登録さん 03/07/08 22:18 ID:???
自宅鯖をやってると荒らし行為やF5攻撃などをされることもあると思いますが
そういう時のためにメールのテンプレを作りませう

参考
ttp://www.mtaka.com/~takahata/diary/?date=20030624#p01
ttp://www.nda.co.jp/article/ugtop/ita_honki.html
134 名前:DNS未登録さん 2013/01/31(木) 04:44:27.58 ID:3I4RQ173
よく調べたな
135 名前:DNS未登録さん 2013/06/30(日) 04:38:30.36 ID:???
この荒らしを誰か通報して下さい。毎日と言っていいほど中傷コメントを書き込んでいて本当に止めてほしいです。↓

946:彼氏いない歴774年 :2013/06/29(土) 23:52:22.67 ID:gOlVOY+4 [sage]
在日くっせえ寄生虫ゴキブリ奇形醜形糞ブス顔面詐欺かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくお似合いだZwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントこれ以上無い程の最下等生物やなwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこんな最下等生物がこの世に生まれちまったかねwwwwwwwwww
お前の親もさぞかし汚くてくっせえ最下等生物なんだろうなぁ〜wwwwwwwwwwwwww
            顔面詐欺整形ブスは
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
136 名前:DNS未登録さん 2013/09/23(月) 18:35:52.67 ID:ymo/eSrh
中学生が公開エロチャットやってるのは通報できますか?
137 名前:DNS未登録さん 2013/10/13(日) 17:13:23.80 ID:???
通報は出来る
138 名前:DNS未登録さん 2014/04/04(金) 09:00:30.58 ID:EOH7RMbI
http://twitter.com/yt_snow
>置いてある所には置いてあるスラ0全話
>なんならYouTubeの/0サイト貼ろうか?
>戦闘ならアレが良いし

違法アップロード拡散、違法ダウンロード
更にツイ消しして証拠隠滅
やったのにやってないとか引き篭もりデブニート必死
139 名前:DNS未登録さん 2014/04/04(金) 14:09:56.71 ID:EOH7RMbI
http://twitter.com/yt_snow
違法ダウンロードの証拠の1つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4975061.jpg
140 名前:DNS未登録さん 2019/05/27(月) 17:22:45.58 ID:???
141 名前:DNS未登録さん 2023/07/23(日) 07:32:42.90 ID:???
へーなぁお前はどう思う?
142 名前:DNS未登録さん 2023/10/18(水) 02:23:19.90 ID:???
~~-y(・ε・ ) フー
143 名前:DNS未登録さん 2025/04/08(火) 11:50:45.64 ID:gHO+/Ump
http://www.youtube.com/watch?v=GtlW7XZtg-U&t=14163s
通報 キ、ガイ ガ、ジ発言あり

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:161レスCP:0

グアムでサーバ置けますか?

1 名前:  03/03/23 05:07 ID:niTT5/5e
今度初めての海外旅行でグアムに行きます。
そこで、結構長めの滞在なので、旅行中グアムでサーバー作ろうと思ってます。
グアムにプロバイダとかあるのでしょうか?
詳しい方教えてください。

ノースウエストで3泊4日で行きます。
152 名前:DNS未登録さん 2022/01/01(土) 04:18:52.18 ID:CECMoOWi
あけおめ
153 名前:DNS未登録さん 2022/11/14(月) 01:59:38.27 ID:A02CCvbB
アメリカは物価高いらしいな
154 名前:DNS未登録さん 2023/01/09(月) 09:12:17.84 ID:5AmMNj+e
ブチクシ軍団は大丈夫
155 名前:DNS未登録さん 2023/02/19(日) 17:22:57.89 ID:l9RqkAMc
512Mプランだとリモートデスクトップつながらないのはなぜ???
ウブンツ20も22もセントOS8も9もうまくいかないなあ
2Gプランとか高くて無理
156 名前:DNS未登録さん 2023/08/16(水) 04:11:50.37 ID:???
初志貫徹
157 名前:DNS未登録さん 2024/09/24(火) 08:51:57.94 ID:u4COgVRs
津波大丈夫?
158 名前:DNS未登録さん 2024/11/02(土) 03:13:45.92 ID:???
できるぉ
159 名前:DNS未登録さん 2025/01/01(水) 00:12:57.10 ID:kDkDxZ5a
あけおめ
160 名前:DNS未登録さん 2025/02/18(火) 00:16:51.63 ID:???
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
161 名前:DNS未登録さん 2025/03/30(日) 18:12:29.12 ID:L7BkSJNy
グアム地震大丈夫だったの?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:41レスCP:0

自鯖を批判しやがれ

1 名前:自鯖批判者さん 04/09/19 21:51:03 ID:???
自鯖をとことん批判しろ。
批判できない自鯖=糞鯖。
32 名前:DNS未登録さん 2006/10/13(金) 00:00:49 ID:???
http://hako2wa.dyndns.org/pasokon.html
33 名前:DNS未登録さん 2006/11/03(金) 16:11:58 ID:???
稼いでる鯖を見て脂肪
34 名前:DNS未登録さん 2008/10/28(火) 02:42:14 ID:???
自己批判しろよ。
35 名前: 【27.4m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk 2012/03/11(日) 13:58:20.65 ID:??? ?PLT(12078)
自鯖ない
36 名前:島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ 2014/08/09(土) 13:48:28.44 ID:i+HngrAD
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
「暴力とイジメと口裏合わせと口封じ」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・殺人鬼・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
37 名前: 【東電 65.6 %】 2014/11/22(土) 06:15:52.66 ID:???
>>36
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
38 名前:DNS未登録さん 2019/03/25(月) 12:41:11.33 ID:???
age
39 名前:DNS未登録さん 2023/01/28(土) 21:35:33.09 ID:???
ただ今制限を設けております
40 名前:DNS未登録さん 2023/10/14(土) 14:39:21.06 ID:???
そないかいな
41 名前:DNS未登録さん 2025/03/25(火) 00:25:18.11 ID:fxEL3Qpk
えっと

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:120レスCP:0

地震対策どうよ?

1 名前:DNS未登録さん 03/05/26 18:37 ID:qdD60ba9
激しく揺れたねぇ・・・
111 名前:DNS未登録さん 2017/04/09(日) 21:18:38.82 ID:???
ベランダにおいた物置にUPSと1Uのサーバー縦にして2台おいてる
まあ壊れるときは壊れるだろう
112 名前:DNS未登録さん 2019/05/27(月) 17:25:14.95 ID:???
113 名前:DNS未登録さん 2024/01/03(水) 19:29:40.94 ID:i3V9Zuxf
ジェル
114 名前:DNS未登録さん 2024/01/03(水) 20:31:27.75 ID:i3V9Zuxf
お水
115 名前:DNS未登録さん 2024/01/11(木) 09:04:26.25 ID:NCgyyLBZ
本棚固定したわ
116 名前:DNS未登録さん 2024/06/09(日) 15:12:33.47 ID:???
ジェル
117 名前:DNS未登録さん 2024/07/29(月) 23:57:35.01 ID:???
Perplexity AI(パープレキシティ・エーアイ)
118 名前:DNS未登録さん 2024/09/24(火) 08:52:50.15 ID:u4COgVRs
小笠原方面津波だって
119 名前:DNS未登録さん 2025/03/19(水) 21:08:04.91 ID:???
部屋トレ

水分取る

寝逃げ
120 名前:DNS未登録さん 2025/04/11(金) 14:27:17.85 ID:???
アンク@金曜ロードショー公式@kinro_ntv
✨🎊発表🎊✨

宮﨑駿監督最新作ついに初放送
5月2日👑ノーカット
『#君たちはどう生きるか』

宮﨑駿監督が描く夢とロマン
5月9日🐷ノーカット
『#紅の豚』

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/16 11:47:46 JST