軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」 2020年1月29日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html
※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー181台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582001993/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー182台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582863884/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー183台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1583860043/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー184台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584745692/
探検
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー185台目【軽SUV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/01(水) 09:11:44.82ID:wVU+UpXc
2阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:30:33.33ID:QQRhzYOG プレスリリース:新型軽乗用車「ハスラー」を発売 (販売目標台数5000台/月)
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」を一部改良 特別仕様車「J STYLEII」を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/1207/index.html
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」に2つの特別仕様車を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/1204/
ニュースリリース:新型軽乗用車「マツダ フレアクロスオーバー」を発売 (販売計画台数500台/月)
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2013/201312/131226c.html
ニュースリリース:「マツダ フレアクロスオーバー」を一部商品改良
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201811/181116a.html
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車ハスラーに
特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」を設定して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/1101/
ニュースリリース:「ハスラーコンセプト 」第46回TMS出展概要
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/0930/
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車 新型「ハスラー」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/1224/
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」を一部改良 特別仕様車「J STYLEII」を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/1207/index.html
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」に2つの特別仕様車を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/1204/
ニュースリリース:新型軽乗用車「マツダ フレアクロスオーバー」を発売 (販売計画台数500台/月)
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2013/201312/131226c.html
ニュースリリース:「マツダ フレアクロスオーバー」を一部商品改良
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201811/181116a.html
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車ハスラーに
特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」を設定して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/1101/
ニュースリリース:「ハスラーコンセプト 」第46回TMS出展概要
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/0930/
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車 新型「ハスラー」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/1224/
3阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:31:06.43ID:QQRhzYOG ■ハスラー オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_28.html
■エネチャージってなーに?|スズキ
http://www.suzuki.co.jp/taikan_enecharge/enecharge/
■スズキ|すぐわかる!S-エネチャージ
http://www.suzuki.co.jp/s-enecharge/why/
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_28.html
■エネチャージってなーに?|スズキ
http://www.suzuki.co.jp/taikan_enecharge/enecharge/
■スズキ|すぐわかる!S-エネチャージ
http://www.suzuki.co.jp/s-enecharge/why/
4阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:31:25.05ID:QQRhzYOG ■タイヤサイズ変更 早見表(165/60-15適合)
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
ハスラー純正サイズタイヤの目的別分類。(冬タイヤ以外)
ラベリングが書いてないのはHP等に記載がないもの
○スタンダードエコ
ネクストリー(ブリヂストン) ラベリングA-c
エコピアNH100C(ブリヂストン) ラベリングA-b
エナセーブEC204(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースAE-01(ヨコハマ) ラベリングAA-c
DNA Earth-1(ヨコハマ) ラベリングA-c
SINCERA SN832i(ファルケン) ラベリングA-b
EfficientGrip ECO EG01(グッドイヤー) ラベリングAA-c
○ミニバン/ハイト軽用エコ(重心が高い車用エコタイヤ)
エナセーブRV505(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースRV-02CK(ヨコハマ) ラベリングA-b
トランパスmpZ(トーヨー) ラベリングA-c
EAGLE RV-F(グッドイヤー) ラベリングAA-c
○性能UP系エコ(エコタイヤだが燃費以外も重視)
プレイズPX II(ブリヂストン) ラベリングA-b
プレイズPX-C(ブリヂストン) ラベリングA-b
ル・マンV(ダンロップ) ラベリングAA-c
○コンフォート
レグノGRレジェーラ(ブリヂストン) ラベリングA-b
○オン/オフ両用
ジオランダーA/T G015(ヨコハマ)
オープンカントリーR/T(トーヨー)
○SUV用オンロード
デューラーH/L850(ブリヂストン)
ジオランダーCV G058(ヨコハマ)
○オールシーズン
Vector 4Seasons Hybrid(グッドイヤー)
CINTURATO ALL SEASON PLUS(ピレリ)
CELSIUS(トーヨー)
他にコンチネンタルからContiEcoContact5というタイヤが出ている。
Ecoと付いてるからエコタイヤなんだろうけれど、日本のラベリング制度の認証を
受けてないのでどういうタイヤかはよくわからない。
ミシュランはハスラー純正サイズなし。
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
ハスラー純正サイズタイヤの目的別分類。(冬タイヤ以外)
ラベリングが書いてないのはHP等に記載がないもの
○スタンダードエコ
ネクストリー(ブリヂストン) ラベリングA-c
エコピアNH100C(ブリヂストン) ラベリングA-b
エナセーブEC204(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースAE-01(ヨコハマ) ラベリングAA-c
DNA Earth-1(ヨコハマ) ラベリングA-c
SINCERA SN832i(ファルケン) ラベリングA-b
EfficientGrip ECO EG01(グッドイヤー) ラベリングAA-c
○ミニバン/ハイト軽用エコ(重心が高い車用エコタイヤ)
エナセーブRV505(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースRV-02CK(ヨコハマ) ラベリングA-b
トランパスmpZ(トーヨー) ラベリングA-c
EAGLE RV-F(グッドイヤー) ラベリングAA-c
○性能UP系エコ(エコタイヤだが燃費以外も重視)
プレイズPX II(ブリヂストン) ラベリングA-b
プレイズPX-C(ブリヂストン) ラベリングA-b
ル・マンV(ダンロップ) ラベリングAA-c
○コンフォート
レグノGRレジェーラ(ブリヂストン) ラベリングA-b
○オン/オフ両用
ジオランダーA/T G015(ヨコハマ)
オープンカントリーR/T(トーヨー)
○SUV用オンロード
デューラーH/L850(ブリヂストン)
ジオランダーCV G058(ヨコハマ)
○オールシーズン
Vector 4Seasons Hybrid(グッドイヤー)
CINTURATO ALL SEASON PLUS(ピレリ)
CELSIUS(トーヨー)
他にコンチネンタルからContiEcoContact5というタイヤが出ている。
Ecoと付いてるからエコタイヤなんだろうけれど、日本のラベリング制度の認証を
受けてないのでどういうタイヤかはよくわからない。
ミシュランはハスラー純正サイズなし。
5阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:31:43.22ID:QQRhzYOG ■フルフラットシートいろいろ(初代)
快適に背を伸ばして寝るには(2) (3)のどちらかに布団やマットレスを敷して、段差を埋める工夫も。
(1)公式フルフラット(全グレード)
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/luggage/img/img05.jpg
寝るには長さが少々足りない、体が曲がった体勢ならなんとか…
(2)長尺物積載用フルフラット、助手席側のみ(G、X)
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/luggage/img/img02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/629/407/HUSLER_062.jpg
(3)いわゆる非公式フルフラット(G、X)
http://shachuhaku.main.jp/wp-content/uploads/2014/02/hustler1.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/918/1918504_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/918/1918507_m.jpg
http://takubon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/05/30/20140529_nikki_1.jpg
※↓マイナーチェンジ前CVT車のGグレードは運転席側の背もたれがつっかえる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/915/1915831_m.jpg
セットOPを付けると運転席シートリフターが付き運転席側もフラットに出来る。
(椅子を上昇させると椅子自体が若干前へ動く為)
快適に背を伸ばして寝るには(2) (3)のどちらかに布団やマットレスを敷して、段差を埋める工夫も。
(1)公式フルフラット(全グレード)
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/luggage/img/img05.jpg
寝るには長さが少々足りない、体が曲がった体勢ならなんとか…
(2)長尺物積載用フルフラット、助手席側のみ(G、X)
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/luggage/img/img02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/629/407/HUSLER_062.jpg
(3)いわゆる非公式フルフラット(G、X)
http://shachuhaku.main.jp/wp-content/uploads/2014/02/hustler1.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/918/1918504_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/918/1918507_m.jpg
http://takubon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/05/30/20140529_nikki_1.jpg
※↓マイナーチェンジ前CVT車のGグレードは運転席側の背もたれがつっかえる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/915/1915831_m.jpg
セットOPを付けると運転席シートリフターが付き運転席側もフラットに出来る。
(椅子を上昇させると椅子自体が若干前へ動く為)
6阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:32:40.00ID:QQRhzYOG テンプレとりあえず
7阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:32:46.29ID:QQRhzYOG >>1の公式ページは初代リンク切れのため新型のページです
8阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:33:05.34ID:QQRhzYOG 新情報は随時テンプレにまとめていきましょう
ではどうぞ〜
ではどうぞ〜
9阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:37:57.07ID:3EBq7wM3 新型ハスラー動画
試乗
https://youtu.be/-qzS763_HDg
外装デザイン
https://youtu.be/f8noaw7urzo
内装デザイン
https://youtu.be/SQmer7vM44E
パワートレイン
https://youtu.be/W5OhBOLLWVM
パッケージング
https://youtu.be/AeD5w6kNdnU
ナビとか
https://youtu.be/TskkcsSAtHc
試乗
https://youtu.be/-qzS763_HDg
外装デザイン
https://youtu.be/f8noaw7urzo
内装デザイン
https://youtu.be/SQmer7vM44E
パワートレイン
https://youtu.be/W5OhBOLLWVM
パッケージング
https://youtu.be/AeD5w6kNdnU
ナビとか
https://youtu.be/TskkcsSAtHc
10阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:38:11.80ID:3EBq7wM3 新型スズキ ハスラーHYBRID X 試乗レポート by 島下泰久 × 難波賢二
https://www.youtube.com/watch?v=1PbzkQSrXXM
新型スズキ ハスラーHYBRID Xターボ 試乗レポート by 島下泰久
https://www.youtube.com/watch?v=yghlvswzrN0
https://www.youtube.com/watch?v=1PbzkQSrXXM
新型スズキ ハスラーHYBRID Xターボ 試乗レポート by 島下泰久
https://www.youtube.com/watch?v=yghlvswzrN0
11阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:38:38.67ID:3EBq7wM3 新型ハスラーカスタムでキャンプ行ってみたよ
https://www.youtube.com/watch?v=V1Idb_u1F1M
【新型ハスラーで行くデイキャンプ】HYBRID Xターボ
https://www.youtube.com/watch?v=4TnuudGtQfo
https://www.youtube.com/watch?v=V1Idb_u1F1M
【新型ハスラーで行くデイキャンプ】HYBRID Xターボ
https://www.youtube.com/watch?v=4TnuudGtQfo
2020/04/01(水) 09:41:07.56ID:ai+MkvYJ
おつらー
13阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:44:24.91ID:86/bEFw614阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:44:31.49ID:86/bEFw615阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:44:56.55ID:86/bEFw6 ハスラーワンダラー
https://i.imgur.com/YYgGepR.jpg
https://i.imgur.com/YYgGepR.jpg
16阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:45:11.13ID:86/bEFw6 ハスラーとフレアクロスオーバー
https://i.imgur.com/slIZ4Nv.jpg
https://i.imgur.com/slIZ4Nv.jpg
17阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:45:26.31ID:86/bEFw618阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:45:41.16ID:86/bEFw619阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 09:52:18.18ID:K86xcPGw 乙らー
2020/04/01(水) 10:02:13.81ID:Rmdn5tLX
二階堂 裕
@nikaido_wg
新型ハスラーの試乗を相模川で行いました。
今度のハスラーには、スノーモードがついていて、これがオフロードにおける走破性を高めています。
タイヤは、オンロード向きパターンですが、トラクションは意外にいいのは、ビスカスカップリングが、滑らずに、かなり直結だからです。
https://mobile.twitter.com/nikaido_wg/status/1241206319907930115
https://i.imgur.com/zFf2rqA.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@nikaido_wg
新型ハスラーの試乗を相模川で行いました。
今度のハスラーには、スノーモードがついていて、これがオフロードにおける走破性を高めています。
タイヤは、オンロード向きパターンですが、トラクションは意外にいいのは、ビスカスカップリングが、滑らずに、かなり直結だからです。
https://mobile.twitter.com/nikaido_wg/status/1241206319907930115
https://i.imgur.com/zFf2rqA.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 10:12:36.08ID:Gg+hsQ7m 【ハスラーvsライズ N-BOXvsトール!!!】小川直也が判定!!! 軽vsリッターカー炎の一本勝負!!!
https://bestcarweb.jp/news/entame/139065
■小川の判定…ハスラー95点、ライズ90点でハスラーの勝ち!
■小川の判定…N-BOX92点、トール88点でN-BOXの勝ち!
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/03/30170706/20200326_ogawa_19.jpg
https://bestcarweb.jp/news/entame/139065
■小川の判定…ハスラー95点、ライズ90点でハスラーの勝ち!
■小川の判定…N-BOX92点、トール88点でN-BOXの勝ち!
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/03/30170706/20200326_ogawa_19.jpg
2020/04/01(水) 11:08:22.16ID:hrqoBV++
ハスラー強かばい
23阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 11:11:23.75ID:nIFTHwsN ハイブリッドのエンブレムが運転席側とリアと傾いてたから力業で直したよ
ハズレ個体引いたかな
みんな歪んでない?
ハズレ個体引いたかな
みんな歪んでない?
2020/04/01(水) 11:17:28.14ID:LWTDlJiD
うちのは大丈夫
2020/04/01(水) 11:55:12.08ID:MR7SlkRz
>>23
自らの手で完成させる喜び
自らの手で完成させる喜び
2020/04/01(水) 12:33:00.43ID:YwBLG72+
水飛沫がリアガラスにかなり着く。
リアスポは泥除け無し。
間欠リアワイパー欲しい
リアスポは泥除け無し。
間欠リアワイパー欲しい
2020/04/01(水) 12:35:20.16ID:vXxmp8yl
納車済み裏山
2020/04/01(水) 12:42:14.67ID:M32o3Hds
3月までのラインに乗ってればよかったが
4月のラインは現状見通したたずって感じかな
俺のは4月1日に乗る予定だったそうだ
くっそくっそ
4月のラインは現状見通したたずって感じかな
俺のは4月1日に乗る予定だったそうだ
くっそくっそ
2020/04/01(水) 12:48:56.23ID:U95ihQmX
>>26
ダイハツ純正のリレー組めば使える
ダイハツ純正のリレー組めば使える
2020/04/01(水) 12:52:20.91ID:2/vE1J5g
>>26
ソリオとかスイフトの純正品使えそうだね
ソリオとかスイフトの純正品使えそうだね
2020/04/01(水) 12:58:07.83ID:yvHc0PAj
>>28
工場再開したら一番乗りやん
工場再開したら一番乗りやん
2020/04/01(水) 13:13:16.37ID:Nt4U8W4j
2020/04/01(水) 13:52:38.70ID:jZDiqRMH
NAでハズレがあるとしても、ほとんどが試乗展示車だった初期ロットのごく一部
2020/04/01(水) 13:52:46.00ID:jZDiqRMH
今現在とこれから納車される人には関係ない
2020/04/01(水) 14:57:28.73ID:vGS7YmVW
近場のディーラーのNAエンジンが
前に試乗させてもらったタフワイルドよりエンジン音がうるさかったのはハズレ個体だったからなのかな
あのまま試乗車として使ってたらちょっとNA買うの考えちゃうぞ
前に試乗させてもらったタフワイルドよりエンジン音がうるさかったのはハズレ個体だったからなのかな
あのまま試乗車として使ってたらちょっとNA買うの考えちゃうぞ
2020/04/01(水) 15:00:05.07ID:qFOrliY+
いくらなんでもとっくに交換したろ
2020/04/01(水) 15:40:50.95ID:dGAgEcRy
>>35
ターボを買いなさい
ターボを買いなさい
38阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 16:12:29.25ID:wa5K+YU1 はい
2020/04/01(水) 16:18:08.42ID:vGS7YmVW
>>37
ターボ注文済みで今月納車です😄
ターボ注文済みで今月納車です😄
2020/04/01(水) 16:33:18.10ID:fosjhlNQ
3/4納車のXターボのリコール通知が届いたわ
既出だけど書いておく
【不具合内容】
車線逸脱抑制機能の制御プログラムが不適切
※ 警報装置が作動せず
【修理の内容】
制御プログラム書き換えと取説の訂正
【所要時間】
1時間
既出だけど書いておく
【不具合内容】
車線逸脱抑制機能の制御プログラムが不適切
※ 警報装置が作動せず
【修理の内容】
制御プログラム書き換えと取説の訂正
【所要時間】
1時間
2020/04/01(水) 16:34:53.02ID:bQ2/4nU5
>>28
工場再開時の工業製品は不具合てんこ盛りだから楽しみだね!
工場再開時の工業製品は不具合てんこ盛りだから楽しみだね!
2020/04/01(水) 16:48:24.59ID:e36Q8TTg
2020/04/01(水) 16:51:19.01ID:Nv4sdUBb
>>41
ダメ爺くらいになると人生が不具合だらけ(笑)
ダメ爺くらいになると人生が不具合だらけ(笑)
44阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 18:22:22.27ID:qduyLfFs >>41
なんで生産再開時は不具合が多いの??
なんで生産再開時は不具合が多いの??
2020/04/01(水) 18:37:52.11ID:EbfwXzo2
地元のニュースで4月6日工場再開予定だが
週の後半は部品調達具合により操業停止の可能性があるとのこと
週の後半は部品調達具合により操業停止の可能性があるとのこと
2020/04/01(水) 19:11:07.18ID:eIcvQhHL
>>44
ダイハツあたりの人の願望じゃないかな
ダイハツあたりの人の願望じゃないかな
2020/04/01(水) 19:12:55.95ID:41Ie1Lsf
新型で街中走ってると視線びんびん感じるんだよね
2020/04/01(水) 19:13:38.40ID:EbfwXzo2
>>47
舐めまわすようにお前を見てるよ
舐めまわすようにお前を見てるよ
49阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 19:14:52.14ID:U7DBzzhP ワイのガン見w
2020/04/01(水) 19:20:51.17ID:PSPIPQxN
そ、そんなつぶらな瞳で俺を見るんじゃないッ
2020/04/01(水) 19:58:06.19ID:DekG5obo
見た目は最近の車で圧倒的にいいからな
ダイハツなんてデザイン終わってきてるやん
ダイハツなんてデザイン終わってきてるやん
52阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 20:04:35.75ID:tW6ZQXqz 操業停止前に納車できてよかった。
土曜日に引き渡し。
車検証のコピー送ってもらったら3月下旬に登録か・・
当初は早くても4月後半〜5月連休明けになるとか言ってただろうが!!
2月中旬に契約 G NA
土曜日に引き渡し。
車検証のコピー送ってもらったら3月下旬に登録か・・
当初は早くても4月後半〜5月連休明けになるとか言ってただろうが!!
2月中旬に契約 G NA
53阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 20:07:17.77ID:1U19HeTP 早くておめラー
54阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 20:10:24.97ID:UsgP8F1t ハスラーの様なある程度売れる事が予測される車の部品は大量にストックしてるとかないかな〜
まあ完全に願望なんですが笑
まあ完全に願望なんですが笑
2020/04/01(水) 20:12:23.50ID:L4lPRY0w
どのメーカーも1〜2カ月くらいの部品在庫しか持ってないと聞いたような
56阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 20:17:05.82ID:UsgP8F1t >>55
そっか〜、、スズキって特にそういうとこ無理しないイメージはありますよね、、
そっか〜、、スズキって特にそういうとこ無理しないイメージはありますよね、、
2020/04/01(水) 20:17:10.95ID:L4lPRY0w
コロナか落ち着けば下請けや部品メーカーも再開してサプライチェーン復活するんだろうけどね
2020/04/01(水) 20:26:16.19ID:5pa3UlzM
>>47
愉悦部入部おめでとう
愉悦部入部おめでとう
59阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 20:31:48.79ID:UsgP8F1t 長期戦待った無しか、、涙
今納車済みのみなさん
まだあまり新型見る事が少ないのでたくさん走ってる姿を見せてワクワクさせて下さい!笑
今納車済みのみなさん
まだあまり新型見る事が少ないのでたくさん走ってる姿を見せてワクワクさせて下さい!笑
2020/04/01(水) 20:42:00.22ID:AmJmWHX1
先行組みの特権だな
俺は待ちきれなくて禿げ上がりそうやわ
俺は待ちきれなくて禿げ上がりそうやわ
61阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 20:48:54.74ID:UsgP8F1t ここまでの状況になるとは想像の範囲を超えてますからね
3月頭の契約組ですがギリギリ滑りこんだつもりがすでに遅かったなと今は思う
3月頭の契約組ですがギリギリ滑りこんだつもりがすでに遅かったなと今は思う
2020/04/01(水) 21:06:40.43ID:cEsmgyt/
1月に契約したのにまだ納車未定ってなめてんのかな
2020/04/01(水) 21:13:35.91ID:PipMuhcL
はやく仲間が増えて欲しい
新型乗ってると注目されてるみたいで恥ずかしい
新型乗ってると注目されてるみたいで恥ずかしい
64阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 21:14:28.51ID:0V1b7NkM >>62
金はもう払ったの?
金はもう払ったの?
2020/04/01(水) 21:18:56.96ID:t4uVUDk3
操業停止つっても3日間なので
支障なしだよ
支障なしだよ
2020/04/01(水) 21:22:28.16ID:ISsxoPfP
2020/04/01(水) 21:24:40.99ID:8CkGUifl
納車されてないのに1ヶ月点検のハガキが来たよ(^_^)
2020/04/01(水) 21:25:55.99ID:t4uVUDk3
>>67
たぶん君自身のだよ
たぶん君自身のだよ
2020/04/01(水) 22:05:50.01ID:Vf38+M38
>>60
見栄張るなよ、禿上がりはオーダー前からだろ?
見栄張るなよ、禿上がりはオーダー前からだろ?
2020/04/01(水) 22:08:04.00ID:d111GD3e
>>30
ソリオ用はフロント間欠のみ。スイフト用は何故かリヤ間欠まで付いてる。納車前にオクでスイフト用が安く手に入ったので、ついでにダイハツのリヤ間欠キットも買って付けた。超快適
ソリオ用はフロント間欠のみ。スイフト用は何故かリヤ間欠まで付いてる。納車前にオクでスイフト用が安く手に入ったので、ついでにダイハツのリヤ間欠キットも買って付けた。超快適
71阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 22:09:53.97ID:CmHo0sZ1 そんな裏技が
72阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 23:04:27.38ID:xXBQx+UP73阻止押さえられちゃいました
2020/04/01(水) 23:10:47.51ID:UsgP8F1t 早くハスラーきて奥多摩に釣りに行きたいぜ〜
今は我慢だけど今を乗り切ったららみんなでいろんな場所で金使おう!
今は我慢だけど今を乗り切ったららみんなでいろんな場所で金使おう!
2020/04/01(水) 23:26:37.85ID:fjN443b2
今のところ3台の新型を目撃したけど、全部カーキだったよ。
人気色なんだな。
人気色なんだな。
2020/04/01(水) 23:30:39.29ID:2J8w3mVk
2020/04/01(水) 23:31:07.59ID:XGEkxdvI
うーん、スレ見てるとお前ら楽しそうだな。
H12年のミニカから乗り換えたいなあ
変えたら雲泥の差だろうな〜
前に旧型のターボを運転したら、いい加速だったわ。
でもメインで使うのが、両親で近場になるからNAがいいのかなと思ってる。
NAでも高速余裕だろうか?
H12年のミニカから乗り換えたいなあ
変えたら雲泥の差だろうな〜
前に旧型のターボを運転したら、いい加速だったわ。
でもメインで使うのが、両親で近場になるからNAがいいのかなと思ってる。
NAでも高速余裕だろうか?
2020/04/01(水) 23:38:17.65ID:41Ie1Lsf
白ハスラー乗ってるんやがまだ一度も見たことない
この前4号線バイパスで新型のカーキとオレンジ見た
埼玉な
この前4号線バイパスで新型のカーキとオレンジ見た
埼玉な
2020/04/02(木) 00:02:27.52ID:UNIiURs1
>>75
オレンジいいなーと思いつつ、それに乗ってる自分を俯瞰で想像したら「あぁ…」となったので色々悩んで結局デニブルにした俺
ブラックとカーキも悩んだけど、折角の「遊べる軽」なのを考えるとワントーンは物足りないかなーということでやめた
オレンジ大好きなんだけどクルマとなるとちょっと躊躇しちゃう色だと思う
本当はブリスクガンメタが良かった…
オレンジいいなーと思いつつ、それに乗ってる自分を俯瞰で想像したら「あぁ…」となったので色々悩んで結局デニブルにした俺
ブラックとカーキも悩んだけど、折角の「遊べる軽」なのを考えるとワントーンは物足りないかなーということでやめた
オレンジ大好きなんだけどクルマとなるとちょっと躊躇しちゃう色だと思う
本当はブリスクガンメタが良かった…
2020/04/02(木) 00:06:21.29ID:0zSsAbEz
80阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 00:56:58.82ID:VsJnJokx2020/04/02(木) 02:19:40.93ID:IVTexvHv
ピュアホワイトパールだけ22000円高いのね
82阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 02:23:35.35ID:HgdC2i8Q フツーにオレンジ注文した。
内装色が明るい方がいいと思った。
内装色オプションで外見他の色の選択肢もあったけど
外見オレンジの派手さもありかなと思っとります。
気になるのはブリスクブルーがかっこいいかなと思う。
内装色が明るい方がいいと思った。
内装色オプションで外見他の色の選択肢もあったけど
外見オレンジの派手さもありかなと思っとります。
気になるのはブリスクブルーがかっこいいかなと思う。
2020/04/02(木) 02:26:51.85ID:IVTexvHv
2020/04/02(木) 02:27:13.38ID:zTVl+Q8H
攻めてんね
2020/04/02(木) 06:19:28.13ID:r17Kw+3D
>>15
このお姉さんはオプションで付いてくるんですか?
このお姉さんはオプションで付いてくるんですか?
2020/04/02(木) 06:28:10.71ID:IVTexvHv
昨日急に新型タフトの先行予約が開始されてた
今気付いた
エイプリルフールネタかもと思ったが違うみたい
今気付いた
エイプリルフールネタかもと思ったが違うみたい
2020/04/02(木) 06:49:40.97ID:8dR65Tg/
>>85
顔と年収によります
顔と年収によります
2020/04/02(木) 06:49:41.17ID:N5IcEPly
>>83
ダサいからやめとけ
ダサいからやめとけ
89阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 06:57:57.67ID:ZQ9LlSx9 モノトーンの追加料金なしってことでアイボリーとオフブルーが気になってる
ただ実物置いてるディーラーが近くにはない
ただ実物置いてるディーラーが近くにはない
2020/04/02(木) 07:27:43.77ID:IVTexvHv
>>88
おkやめた
おkやめた
2020/04/02(木) 07:50:24.48ID:np0+dahn
2020/04/02(木) 08:11:13.95ID:WCuTXX8G
納車ひと月の新型オレンジを走らせた感想だけど、あんまり視線は感じない
気にして見る人はもうやばい位にガン見するけど、普通の人は見向きもしない
たぶん初代と区別がついてないか、スぺギアとかの軽と区別してない
気にして見る人はもうやばい位にガン見するけど、普通の人は見向きもしない
たぶん初代と区別がついてないか、スぺギアとかの軽と区別してない
2020/04/02(木) 08:28:34.00ID:BrkF/cHf
>>92
たかだか軽自動車ごときで、周りの注目を浴びていると思う自意識過剰を持ってる馬鹿って凄いよねw
たかだか軽自動車ごときで、周りの注目を浴びていると思う自意識過剰を持ってる馬鹿って凄いよねw
2020/04/02(木) 08:29:08.67ID:Hy4TTCOY
新型見かけたけど前後左右全方向にHUSTLERって入ってると
自己主張強すぎて営業用の自家用車っぽくて微妙だな
自己主張強すぎて営業用の自家用車っぽくて微妙だな
95阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 08:44:03.09ID:c/x2Zqf92020/04/02(木) 08:51:10.01ID:CZKSEj4j
来月納期予定だったが納期未定になったと言われた
97阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 08:52:00.67ID:HgdC2i8Q >>86
やっぱ電動PB付くみたいね、ここはちょっとうらやましいかな。
やっぱ電動PB付くみたいね、ここはちょっとうらやましいかな。
2020/04/02(木) 08:54:38.50ID:IVTexvHv
>>97
電Pって何処でも結局不良出るイメージがある
電Pって何処でも結局不良出るイメージがある
99阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 08:58:43.04ID:HgdC2i8Q イメージだけだと思いますよ。
自分は前車、前前車とも電動だった。
何も問題なかったよ。
なのでちょっとうらやましいって書いたけど
ほんとはすごくうらやましいw
自分は前車、前前車とも電動だった。
何も問題なかったよ。
なのでちょっとうらやましいって書いたけど
ほんとはすごくうらやましいw
2020/04/02(木) 09:01:11.77ID:TwydwtrE
電Pを買うには早すぎる
そのうち必須にはなるが今はまだ人柱みたいなもん
そのうち必須にはなるが今はまだ人柱みたいなもん
2020/04/02(木) 09:01:28.06ID:IVTexvHv
俺はなんて言うのかな
フットでも手でもギギっと確かにパーキングかけたぜ感がないと
どうにも心配になるのでないほうがいいかなとは思ってる
フットでも手でもギギっと確かにパーキングかけたぜ感がないと
どうにも心配になるのでないほうがいいかなとは思ってる
2020/04/02(木) 09:03:00.85ID:WCuTXX8G
>>93
もしかして煽ってる?
ハスラーは嫁のだし、過去に発売したてのクルマに乗った経験から客観的な意見だぞ
大昔はフェラーリやランボルギーニが走ってると
スーパーカーと注目を浴びたが、今はそんなのさえ
ゴロゴロいる時代に車で目立つなんて誰も思わないだろ
もしかして煽ってる?
ハスラーは嫁のだし、過去に発売したてのクルマに乗った経験から客観的な意見だぞ
大昔はフェラーリやランボルギーニが走ってると
スーパーカーと注目を浴びたが、今はそんなのさえ
ゴロゴロいる時代に車で目立つなんて誰も思わないだろ
103阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 10:00:10.47ID:HgdC2i8Q >>100
2台乗ったけど何も問題なかったよ?
2台乗ったけど何も問題なかったよ?
2020/04/02(木) 10:11:44.47ID:9PQQH7Hl
2020/04/02(木) 10:13:23.97ID:+gz+oSVJ
>>98
今まで5台以上所有してきたけどEPBの不具合は一度も出たことないよ
今まで5台以上所有してきたけどEPBの不具合は一度も出たことないよ
106阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 10:24:35.29ID:9eeeyLY3 センサーにいきなり葉っぱとか付いて自動ブレーキ利かなかったら恐いよな
107阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 10:38:40.54ID:kPZjyb04 ついに一昨日新型とすれ違った!初対面!
ダークグリーンだったかな?
正面から見て瞬間的に新型って分かるね
オーナーじゃないけど嬉しいw
ダークグリーンだったかな?
正面から見て瞬間的に新型って分かるね
オーナーじゃないけど嬉しいw
2020/04/02(木) 10:55:04.59ID:N8yAK9JL
タフトは中途半端すぎ
荷物スペースが低すぎて使い物にならない
まあ、マンションの立体駐車場には向いていると思うよ
荷物スペースが低すぎて使い物にならない
まあ、マンションの立体駐車場には向いていると思うよ
2020/04/02(木) 11:08:59.19ID:a+ZX3MYS
スマアシが発展途上過ぎて電動パーキングブレーキ付いても活用できるのか疑問
最新のロッキーライズですら50キロで衝突するんやろ…
最新のロッキーライズですら50キロで衝突するんやろ…
2020/04/02(木) 11:12:46.72ID:zJmB7FYP
>>107
新型黒乗りだけど、ディーラー以外では2台(赤とオフブル)見掛けただけ。初代は1日に何台も見掛けるけどな〜。早く新型仲間増えないかな
新型黒乗りだけど、ディーラー以外では2台(赤とオフブル)見掛けただけ。初代は1日に何台も見掛けるけどな〜。早く新型仲間増えないかな
2020/04/02(木) 11:33:18.83ID:N8yAK9JL
ロッキーのACCは急ブレーキとかかかるらしいしダメだろうね
2020/04/02(木) 11:47:02.98ID:ekugoI3p
113阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 11:57:30.43ID:yrANiXHN 俺はいまのとこ2台見た
デニムブルーとアイボリーにウッドデカール貼ったカタログでみた仕様のやつ
あれは存在感あったな〜
デニムブルーとアイボリーにウッドデカール貼ったカタログでみた仕様のやつ
あれは存在感あったな〜
2020/04/02(木) 12:19:58.61ID:IVTexvHv
契約してきたよ
Xタ2w・9ナ・マット・SPアルパ・バイザ
諸経・税・消費込184也
Xタ2w・9ナ・マット・SPアルパ・バイザ
諸経・税・消費込184也
115阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 12:21:22.47 >>114
値引きは?
値引きは?
2020/04/02(木) 12:22:54.91ID:IVTexvHv
>>115
10ちょいしてもらえた
10ちょいしてもらえた
117阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 12:29:34.43ID:hvZcf14V2020/04/02(木) 12:37:13.71ID:zJmB7FYP
>>112
用意するもの
フロントだけ間欠にしたい
・ソリオ用 時間調整機能付ワイパーレバー
#37310-74P20
→レバーを入れ替えるだけ。ポン付け。
フロント、リヤ共間欠にしたい
・スイフト用 時間調整機能付ワイパーレバー
#37310-74P30
・ダイハツ純正 リヤ間欠ワイパーキット
#999-09000-M2-012
・矢崎製040型メス端子非防水
#F040
→レバーの入れ替えとコネクターに端子を差し込んで、タップなどで信号を取る作業が必要。
詳しくはみんカラで調べて。ジムニー、アルトワークスでやってる人多いから
用意するもの
フロントだけ間欠にしたい
・ソリオ用 時間調整機能付ワイパーレバー
#37310-74P20
→レバーを入れ替えるだけ。ポン付け。
フロント、リヤ共間欠にしたい
・スイフト用 時間調整機能付ワイパーレバー
#37310-74P30
・ダイハツ純正 リヤ間欠ワイパーキット
#999-09000-M2-012
・矢崎製040型メス端子非防水
#F040
→レバーの入れ替えとコネクターに端子を差し込んで、タップなどで信号を取る作業が必要。
詳しくはみんカラで調べて。ジムニー、アルトワークスでやってる人多いから
119阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 12:46:43.89 >>116
おめ
おめ
2020/04/02(木) 13:22:13.53ID:fsHq6e5l
純正じゃないラゲッジマット買ったら本体側にマジックテープを両面テープで取り付けろってあってショック
そんな綺麗に剥がせそうにないもの貼りたくないなー
そんな綺麗に剥がせそうにないもの貼りたくないなー
2020/04/02(木) 13:34:28.39ID:N8yAK9JL
あたり前田のクラッカー
2020/04/02(木) 13:41:32.40ID:TwydwtrE
2020/04/02(木) 13:45:18.33ID:6dcDAMw+
純正はどうやって付いてんの?
2020/04/02(木) 15:10:32.11ID:CKkm3jtB
125阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 15:14:43.33ID:/YyusiWB2020/04/02(木) 15:21:23.13ID:MggONVPb
スズキの工場頑張れ! でも安全第一でいいよ
2020/04/02(木) 15:24:07.61ID:ekugoI3p
>>117
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/04/02(木) 15:25:03.64ID:ekugoI3p
>>118
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/04/02(木) 15:54:37.21ID:F4ZZ99uN
>>102
「客観的」はねーわ
「客観的」はねーわ
2020/04/02(木) 16:18:50.25ID:IVTexvHv
納期が不透明な今を考えれば
通常の世情の値引き交渉テンプレと違い
1四半期の決算期に納期つまり支払いの帳尻合わせられる今が受注させ時で
無理聞いてもらえる
とこれまでない特殊な状態であるからこそのテクニックを言ってみる
通常の世情の値引き交渉テンプレと違い
1四半期の決算期に納期つまり支払いの帳尻合わせられる今が受注させ時で
無理聞いてもらえる
とこれまでない特殊な状態であるからこそのテクニックを言ってみる
2020/04/02(木) 16:59:41.15ID:0f/ZGhw3
買い時っつー事?
2020/04/02(木) 17:06:11.17ID:CZKSEj4j
タフトが値引きに使えるかもしれんよ
2020/04/02(木) 17:09:40.93ID:2IIEEAcZ
>>124
ディーラーだと工賃掛かりそうと思って不器用な自分でも出来るかどうかみんカラなどの情報を元に今さっきカバーの取り外しやってみたけど意外に簡単に出来たよ
自分で出来るのが分かったので早速部品ポチった
124も自分で取付けてみたらどう?
ディーラーだと工賃掛かりそうと思って不器用な自分でも出来るかどうかみんカラなどの情報を元に今さっきカバーの取り外しやってみたけど意外に簡単に出来たよ
自分で出来るのが分かったので早速部品ポチった
124も自分で取付けてみたらどう?
2020/04/02(木) 17:22:31.26ID:TwydwtrE
>>132
鼻で笑われるゾ
鼻で笑われるゾ
2020/04/02(木) 17:29:08.23ID:CZKSEj4j
136阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 17:49:34.03ID:RnQhiu+m 引き渡し時ってなにかいる?
頭金の残り以外に・・
必要書類はすべて提出済
印鑑とかいらないよな
仕事終わってから下取車で直行するので
頭金の残り以外に・・
必要書類はすべて提出済
印鑑とかいらないよな
仕事終わってから下取車で直行するので
2020/04/02(木) 17:50:33.63ID:2WONMwsJ
>>132
値段も仕様もわからないのに当て馬になるんかね
値段も仕様もわからないのに当て馬になるんかね
2020/04/02(木) 18:01:34.65ID:6dcDAMw+
>>136
替えのパンツくらいかな
替えのパンツくらいかな
2020/04/02(木) 18:11:18.63ID:TwydwtrE
>>135
フッ(笑)
フッ(笑)
2020/04/02(木) 18:11:22.97ID:IVTexvHv
インテリアカラーで一つ見落としてた
バックドアのガラス内側のふちどり色ってインテリアカラーで変わるのね
オレンジならカーキ
ブルーならカーキ
ホワイトならホワイト
バックドアのガラス内側のふちどり色ってインテリアカラーで変わるのね
オレンジならカーキ
ブルーならカーキ
ホワイトならホワイト
141阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 18:11:27.57ID:A6Zej+Cc2020/04/02(木) 19:17:26.69ID:fHo4ZN4i
>136
説明聞きましたの書類に印鑑押した。
説明聞きましたの書類に印鑑押した。
143阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 19:17:58.002020/04/02(木) 19:20:10.24ID:4Na+r5b2
契約してほしくない訳がない
2020/04/02(木) 19:24:31.78ID:iENtTzqG
>>141
不人気色て
不人気色て
2020/04/02(木) 19:28:42.51ID:IVTexvHv
2020/04/02(木) 19:30:42.56ID:HmG+zIIl
デニムブルー初めて街で見かけてガン見しちゃった
2020/04/02(木) 19:32:19.94ID:2XeSJr9G
149阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 19:36:21.04ID:yrANiXHN 早く乗りたいから値引きにこだわらず契約する
欲しいときが買い時でしょ
値引きにこだわるなら不況で全然車売れませ〜ん、、ってなる時まで待ってりゃいいんじゃないかと思うんだが
欲しいときが買い時でしょ
値引きにこだわるなら不況で全然車売れませ〜ん、、ってなる時まで待ってりゃいいんじゃないかと思うんだが
150阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 19:37:12.02ID:RDwF8sZt ナンバーワンよりオンリーワンやで
151阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 19:39:43.78ID:gLKbYafS ブリスクブルーのルーフが白じゃなくてガンメタだったら1番人気のカラーになってただろうね
ドラえもんカラーにしてしまうスズデザイン部のセンス…
ドラえもんとドラミちゃんのどっか選べって言われたらドラミちゃんを選ぶな
ドラえもんカラーにしてしまうスズデザイン部のセンス…
ドラえもんとドラミちゃんのどっか選べって言われたらドラミちゃんを選ぶな
152阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 19:49:23.20ID:PjiWSKQk ドアミラーを赤くしてこそドラミちゃん
https://i.imgur.com/LgpaHSy.jpg
https://i.imgur.com/LgpaHSy.jpg
2020/04/02(木) 19:52:22.70ID:IVTexvHv
そういや同じ時に受注しても内装色とボディカラーの組み合わせによっては
最大で3か月くらい納期にひらきがでるとか昨日ディーラの人が言ってたよ
最大で3か月くらい納期にひらきがでるとか昨日ディーラの人が言ってたよ
2020/04/02(木) 19:53:01.14ID:fuM1mJek
>>151
あの明るい青色にガンメタってイマイチ合わない気がする。
あの明るい青色にガンメタってイマイチ合わない気がする。
2020/04/02(木) 20:07:43.18ID:KIkVLV5Z
新型で街走ってるとみんなが見てるってわかんだよね
2020/04/02(木) 20:12:37.95ID:2XeSJr9G
2020/04/02(木) 20:21:11.53ID:867LxJF4
先代の白ルーフは(スチールホイールだと)ホイールも白でオシャレだけど、黒ルーフの場合は
単色と同じガンメタで、不満に思う人が少なからず居たから新型はガンメタ屋根にしたのかね?
単色と同じガンメタで、不満に思う人が少なからず居たから新型はガンメタ屋根にしたのかね?
2020/04/02(木) 20:24:07.24ID:BdEaYRck
光沢ガンメタはあんまり好きじゃないんだよなー
つや消しなら好きなんだが
白ルーフしか選択肢がない
つや消しなら好きなんだが
白ルーフしか選択肢がない
2020/04/02(木) 20:33:56.65ID:LUDtVcxD
>>155
ワイのガン見w
ワイのガン見w
160阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 20:39:24.09ID:LOu+7VwX この前、新型ハスラー、やっぱかっこええなーってガン見してたら
スペーシアギアやった。
スペーシアギアやった。
2020/04/02(木) 20:39:59.98ID:TwydwtrE
黒屋根とかカッコ良くても夏に死ぬ
2020/04/02(木) 20:40:39.00ID:LUDtVcxD
>>160
ちょw
ちょw
163阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 20:46:21.61ID:dJdMJl9a ちょっと外観の雰囲気が違うハスラーをタフト対抗で出してくれたら面白いのにな。
タフトはマイルドハイブリッドじゃないから嫌なんだよ。
タフトはマイルドハイブリッドじゃないから嫌なんだよ。
2020/04/02(木) 20:49:39.30ID:2XeSJr9G
2020/04/02(木) 20:54:39.05ID:IVTexvHv
軽っていくらフロントいかつくてもバックから見るとみんな軽は軽感なんだよね
上半身マッチョで足ほっそい的な
上半身マッチョで足ほっそい的な
2020/04/02(木) 21:07:42.14ID:KMs5t3S5
とっちゃんボーヤ
2020/04/02(木) 21:15:38.19ID:BdEaYRck
フォルム的に泥除けつけたくなるわね
168阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 21:20:43.52ID:dJdMJl9a2020/04/02(木) 21:25:22.30ID:IVTexvHv
この世情で現行さえままならんのに
対抗出すも何もなかろう
対抗出すも何もなかろう
2020/04/02(木) 21:32:05.82ID:2XeSJr9G
どっちにしてもまずはタフトが売れないとね
それでもジムニーがあるスズキが出すとは思えんけど
それでもジムニーがあるスズキが出すとは思えんけど
171阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 21:58:07.302020/04/02(木) 21:59:40.12ID:KIkVLV5Z
ハスラーはリアもいけてるよな
特にリアライトは立体的でカッコ良い
特にリアライトは立体的でカッコ良い
2020/04/02(木) 22:06:33.55ID:gND4/sVk
>>172
見蕩れる
見蕩れる
2020/04/02(木) 22:15:14.26ID:VLZP//PH
助手席のヘッドレストが大きくて、ルームミラーを見ても、ヘッドレストとヘッドレストの間しか見えん
ライトが明るいというか、照らす範囲が広くて夜が凄く楽
特にフォグが明るくて、しっかりヘッドライトの暗いところを照らしてくれて、特に脇が明るくて、路肩や歩道が見やすくて安心感があって良いね
これならコーナーランプ要らないや
ちなみにXターボ
ライトが明るいというか、照らす範囲が広くて夜が凄く楽
特にフォグが明るくて、しっかりヘッドライトの暗いところを照らしてくれて、特に脇が明るくて、路肩や歩道が見やすくて安心感があって良いね
これならコーナーランプ要らないや
ちなみにXターボ
2020/04/02(木) 22:16:10.03ID:x+WVhaFW
>>170
ダイハツはトヨタ関連企業・提携先や取引企業に半強制で買わせる法人需要で販売台数を底上げしてる
ダイハツの軽トラやバンなんかがあの程度の商品力でそれなりに売れるのはそういうカラクリ
タフトはそこは当てにできないジャンルなんでどうなるかだな
トヨタ関係者の家族需要も一定にありそうだがライズでかなり刈り取ってそうだしあとは宣伝力洗脳力でごり押すくらいか
ダイハツはトヨタ関連企業・提携先や取引企業に半強制で買わせる法人需要で販売台数を底上げしてる
ダイハツの軽トラやバンなんかがあの程度の商品力でそれなりに売れるのはそういうカラクリ
タフトはそこは当てにできないジャンルなんでどうなるかだな
トヨタ関係者の家族需要も一定にありそうだがライズでかなり刈り取ってそうだしあとは宣伝力洗脳力でごり押すくらいか
2020/04/02(木) 22:17:55.70ID:x+WVhaFW
車そのものに魅力があればほっといても売れるはずなんだが前例のキャストの場合そうはならなかった
177阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 22:43:10.89ID:2DTZV0UF トヨタ一家はつまらん
スズキには個性を貫いてほしい
スズキには個性を貫いてほしい
2020/04/02(木) 23:04:34.80ID:oITGcOo4
>>172
H型に輝くテールランプ
H型に輝くテールランプ
179阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 23:13:27.30ID:LOu+7VwX2020/04/02(木) 23:14:11.68ID:SYI1nqqf
>>179
今時そんなこと言ってるやついるんだな
今時そんなこと言ってるやついるんだな
2020/04/02(木) 23:16:05.21ID:vsdUW5L0
DQNじゃなくてただのバカ
182阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 23:40:23.62ID:jSVtQOmE 外車とかダイハツ車でLEDの粒フォグを常時点灯してるのがいるな
2020/04/02(木) 23:41:12.90ID:pQiYqJn3
>>141
漢なら栄光のライムグリーン
漢なら栄光のライムグリーン
2020/04/02(木) 23:50:50.16ID:mEulXH0f
昔のレイトンハウスのレイトンブルーみたいな色が欲しい
185阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 23:59:24.70ID:UhCW2Ua+ ミントグリーン的な?
186阻止押さえられちゃいました
2020/04/02(木) 23:59:54.45ID:UhCW2Ua+ ハスラーには似合いそうだね
2020/04/03(金) 00:08:51.73ID:xy5bijoN
カワサキグリー・・いやなんでもない
2020/04/03(金) 01:16:11.29ID:uUP7dJVz
時代は緑よりも赤ですぞ
2020/04/03(金) 01:31:12.49ID:gyIxUD1D
赤とイエローの実車見た。
文句なしでイエローに決めた。やっぱ実車見たほういいね。
文句なしでイエローに決めた。やっぱ実車見たほういいね。
2020/04/03(金) 01:55:18.60ID:9LY9cl9/
>>188
黙れモップ野郎
黙れモップ野郎
191阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 02:22:02.21ID:/CDgtSSJ2020/04/03(金) 02:51:46.66ID:mzF/hGxd
>>172
夕方見たけどスモールの光方が暗くて微妙だった。
チューブLEDでHに光らせて欲しかったよ。
スズキってアルトが電球だったり、ワゴンRやラパン見てもライト類のコストダウンしすぎてない?
マイルドハイブリッドとかにコストかけてるんだろうけど…
夕方見たけどスモールの光方が暗くて微妙だった。
チューブLEDでHに光らせて欲しかったよ。
スズキってアルトが電球だったり、ワゴンRやラパン見てもライト類のコストダウンしすぎてない?
マイルドハイブリッドとかにコストかけてるんだろうけど…
2020/04/03(金) 03:33:13.83ID:JW/SaJPr
そんなのはアフターパーツで好きに変えられるようになるから無問題
2020/04/03(金) 03:37:13.30ID:6t/52IL9
オートライト化してからのバッテリ効率ってどんなもんなんだろう?
2020/04/03(金) 07:50:33.50ID:OTNh9LyI
LEDなんだから微々たるもんやろ?
ハロゲンは知らん
ハロゲンは知らん
2020/04/03(金) 09:42:25.91ID:6t/52IL9
今のLED搭載車って一つのLEDじゃなくて9個とかの多灯式とかもあるので
総計したらどうなんろう?
一つ一つは小さいから別にって感じなんだろうか?
総計したらどうなんろう?
一つ一つは小さいから別にって感じなんだろうか?
2020/04/03(金) 11:01:42.96ID:4OmCOhz3
生産日目安やっと出たー!!
長かった・・・
長かった・・・
2020/04/03(金) 11:09:07.56ID:6t/52IL9
2020/04/03(金) 11:10:56.64ID:YqZKzdBt
無知なもんで質問
カタログ見てて気になったんだけど、純正フロアマットって前列のみ?
写真に出てないだけで後部座席のも付いてくるの?
カタログ見てて気になったんだけど、純正フロアマットって前列のみ?
写真に出てないだけで後部座席のも付いてくるの?
2020/04/03(金) 11:20:09.57ID:jIXhwQx9
純正フロアマットは全席後席全部がセットだよ
2020/04/03(金) 11:29:13.96ID:4OmCOhz3
2020/04/03(金) 11:30:46.26ID:6t/52IL9
2020/04/03(金) 11:33:52.63ID:YqZKzdBt
>>200
ありがとう
ありがとう
2020/04/03(金) 11:42:56.44ID:4OmCOhz3
>>202
最初インパネ変えようかなと思ったんですが、バリエーションそこまで多くないし白も悪くないかなってデフォルトで行きました
内装はコンソールトレイ付けてルームランプLEDに変えたくらいですかねー
最初インパネ変えようかなと思ったんですが、バリエーションそこまで多くないし白も悪くないかなってデフォルトで行きました
内装はコンソールトレイ付けてルームランプLEDに変えたくらいですかねー
2020/04/03(金) 11:47:10.52ID:sKbwOoPr
うちも生産予定出たよ
1月30日オーダー
Xターボ FF Bオレンジ
純正ナビ全方位カメラ
4月中旬生産予定(コロナの影響で変更の可能性有)
1月30日オーダー
Xターボ FF Bオレンジ
純正ナビ全方位カメラ
4月中旬生産予定(コロナの影響で変更の可能性有)
2020/04/03(金) 11:47:22.04ID:6t/52IL9
2020/04/03(金) 11:48:06.95ID:6t/52IL9
>>205
おめ
おめ
2020/04/03(金) 11:50:48.43ID:sKbwOoPr
2020/04/03(金) 12:35:47.41ID:OVpe8KJu
>>180
うわあ
うわあ
2020/04/03(金) 12:37:58.83ID:4OmCOhz3
>>206
なるほど、2か月か・・・内装色によっては我慢しないといけないですな
なるほど、2か月か・・・内装色によっては我慢しないといけないですな
211阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 13:00:11.14ID:3X4oZXBI 2/15契約だけど3月25日車検証登録
明日納車
G NA レッド
明日納車
G NA レッド
212阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 13:27:02.44ID:TT5WGFJY カーキが人気みたいだけどバンパーガーニッシュがボディ同色なのが影響してる気がする
カーキだとそんな目立たないもの
新型はあれが違和感ありすぎて派手な色を選択する気にならないな
カーキだとそんな目立たないもの
新型はあれが違和感ありすぎて派手な色を選択する気にならないな
2020/04/03(金) 13:29:06.88ID:pPDvFmWS
なんかハンバーガーがいた気がした
2020/04/03(金) 13:30:28.56ID:YqZKzdBt
派手色ならいっそ白バンパーもアリかも
白ルーフならよりマッチすると思う
白ルーフならよりマッチすると思う
2020/04/03(金) 13:57:45.87ID:gyIxUD1D
XのハロゲンVer.出してほしい
2020/04/03(金) 13:58:54.12ID:6t/52IL9
なんでモノトーンのピュアホワイトだけ22000円高いんだろう?
217阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 14:04:34.82ID:ToQJ9OBb >>212
カーキとかアイボリー買う人はわりと年配の落ち着いた人が多いイメージ
カーキとかアイボリー買う人はわりと年配の落ち着いた人が多いイメージ
218阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 14:06:05.17ID:J/aQqPHx >>216
塗装が二層構造になってて手間がかかるから
塗装が二層構造になってて手間がかかるから
2020/04/03(金) 14:06:53.56ID:6t/52IL9
>>218
なる
なる
2020/04/03(金) 14:22:39.38ID:FzwYjyT7
クロスビーみたいなアイボリーのツートーン欲しいな
クロスビーもあの色が1番人気なんでしょ?
クロスビーもあの色が1番人気なんでしょ?
2020/04/03(金) 14:46:55.93ID:9Yx1wClA
ジムニーやシエラにはアイボリーとブラックのツートンがあるけど、人気あるの?ハスラーにもアイボリーとガンメタのツートンの設定があれば良かったのに。
2020/04/03(金) 14:49:08.51ID:6t/52IL9
旧型のパターンでいうなら
マイナーアップの時にバリエーションカラー続々でるんじゃね?
マイナーアップの時にバリエーションカラー続々でるんじゃね?
2020/04/03(金) 14:54:04.56ID:hSa13px8
外して塗ればいいよ!
今度の休みにやる予定
今度の休みにやる予定
2020/04/03(金) 15:08:14.74ID:9Yx1wClA
デニムブルーで注文済みなんです。アイボリーのツートンがあれば、絶対にそれにしてた。モノトーンだと、とたんに初老仕様になるね。
2020/04/03(金) 15:09:39.66ID:re9pO9Yv
今日納車したぜー運転めっちゃ楽しい
ケツの所下がってるから腰が痛くなるのだけちょっと不満かな
これからちょうど良いクッション探してくるわ
ケツの所下がってるから腰が痛くなるのだけちょっと不満かな
これからちょうど良いクッション探してくるわ
226阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 15:16:02.71ID:ToQJ9OBb2020/04/03(金) 15:17:46.94ID:6t/52IL9
>>225
そういうの探すこと自体も楽しいよね
そういうの探すこと自体も楽しいよね
2020/04/03(金) 15:18:33.50ID:s+timSxh
工場のスケジュール公開されてるのね
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/0401a/
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/0401a/
2020/04/03(金) 16:24:23.53ID:cNJnmyqp
予定が立ってるってことだな
2020/04/03(金) 16:47:17.22ID:GA/TPXwc
2月1日
デニムブルー
Xターボ
四駆
納期は5月と言われていた。
未だ連絡なし。
デニムブルー
Xターボ
四駆
納期は5月と言われていた。
未だ連絡なし。
231阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 17:14:37.39ID:ToQJ9OBb2020/04/03(金) 17:14:40.77ID:6t/52IL9
ハスラーの全高ってルーフ頂点じゃなくて
アンテナの土台部分の頂上部分から測ってあるのね
アンテナの土台部分の頂上部分から測ってあるのね
233阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 17:17:50.26ID:ToQJ9OBb >>232
旧型はジムニーと並んだら小さいなぁって感じるけど、新型はジムニーと並んでもサイズの違いは感じないよ
旧型はジムニーと並んだら小さいなぁって感じるけど、新型はジムニーと並んでもサイズの違いは感じないよ
234阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 17:20:51.24ID:sbj41uPp2020/04/03(金) 17:25:23.51ID:6t/52IL9
2020/04/03(金) 18:32:29.05ID:NgjlV5tb
XターボFFデニムブルーで先週末に契約
最長4ヶ月待ちだがコロナの影響で先が読めないそうな
お盆前に納車なら御の字ぐらいの気持ちでのんびり待つしかないな
最長4ヶ月待ちだがコロナの影響で先が読めないそうな
お盆前に納車なら御の字ぐらいの気持ちでのんびり待つしかないな
2020/04/03(金) 18:49:09.80ID:kxpYMEIr
2020/04/03(金) 18:56:55.19ID:re9pO9Yv
納車してから100km走って燃費19だった(G四駆)
市街地入るとこれ以上は伸びない感じ
市街地入るとこれ以上は伸びない感じ
2020/04/03(金) 19:04:48.92ID:6t/52IL9
youtubeの公式チャンネルで国内自動車主要メーカーで
1か月もなんの更新もないのはスズキだけなのね
そういうとこだぞスズキよ
とか言いたくなった
1か月もなんの更新もないのはスズキだけなのね
そういうとこだぞスズキよ
とか言いたくなった
2020/04/03(金) 19:38:11.23ID:NEY/wtHo
何の更新?
241阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 19:41:27.09ID:ToQJ9OBb >>238
4WDで19なら普通だろ
4WDで19なら普通だろ
2020/04/03(金) 19:42:39.76ID:sfXlGRUA
4WDで街乗り19なら優秀だろ
2020/04/03(金) 19:49:42.32ID:mVqkkIMK
244阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 20:03:49.00ID:ToQJ9OBb 同じXターボでもスズキとマツダじゃマツダのほうが5万円程高いんだよな
理由はマツダの方は全方位カメラが標準装備でスズキはオプションだから
理由はマツダの方は全方位カメラが標準装備でスズキはオプションだから
2020/04/03(金) 20:12:20.66ID:G6RFYV5S
トータルすると似たようなもん?
2020/04/03(金) 20:18:45.30ID:NXFY/Pr3
マツダで買うなら半額ぐらいじゃないと無理だわw
さすがにあの糞ダサカモメエンブレムを付けるのは恥ずかしいわwww
さすがにあの糞ダサカモメエンブレムを付けるのは恥ずかしいわwww
247阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 20:21:07.97ID:ToQJ9OBb2020/04/03(金) 20:27:35.05ID:6t/52IL9
249阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 20:32:25.80ID:7NT8qDH8 >>248
だからマツダだと全方位カメラ対応のパナソニック8インチナビが183433円するんだって
だからマツダだと全方位カメラ対応のパナソニック8インチナビが183433円するんだって
250阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 20:34:38.36ID:7NT8qDH8 >>248
全く同じってのは値段のことよ
全く同じってのは値段のことよ
2020/04/03(金) 20:35:35.19ID:6t/52IL9
2020/04/03(金) 20:36:35.48ID:6t/52IL9
>>250
いや値段は微妙に違うよ
いや値段は微妙に違うよ
253阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 20:43:08.98ID:ToQJ9OBb2020/04/03(金) 20:49:09.76ID:6t/52IL9
255阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 20:54:55.06ID:7NT8qDH82020/04/03(金) 20:56:10.64ID:6t/52IL9
2020/04/03(金) 21:15:23.39ID:0ELkJ0x1
純正ナビやめとけばよかった。
カロで月額のサービス出てたんやね。知らんかった。
会社で契約してるからそっちが良かった。
カロで月額のサービス出てたんやね。知らんかった。
会社で契約してるからそっちが良かった。
2020/04/03(金) 21:17:02.23ID:0ELkJ0x1
ネズミツートンじゃなきゃアイボリー良かったな。黒でいいのにさ…
259阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 21:18:25.47ID:ToQJ9OBb >>257
カメラ非搭載なら社外ナビのほうが割安だけど、カメラ付けたら純正を買わざる得ないよ
カメラ非搭載なら社外ナビのほうが割安だけど、カメラ付けたら純正を買わざる得ないよ
2020/04/03(金) 21:34:52.65ID:PJhGFzeL
値段変わらないならなら9インチナビがつけられるスズキのほうが断然いいね
2020/04/03(金) 21:37:43.10ID:t0wnCK/w
>>260
値引きはマツダのが上らしいぞ!
値引きはマツダのが上らしいぞ!
262阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 21:40:09.02ID:K4aSKhyS >>258
アイボリーは今のところ単色しかないけどなんの事言ってる?
アイボリーは今のところ単色しかないけどなんの事言ってる?
2020/04/03(金) 21:44:13.81ID:NXFY/Pr3
>>261
糞ダサカモメがついてくるやん
糞ダサカモメがついてくるやん
2020/04/03(金) 22:01:48.41ID:ERIIhSi9
純正ナビはドラレコやETC2.0とは連動してないんだっけ
そこはちょっと残念
そこはちょっと残念
2020/04/03(金) 22:03:11.98ID:fQBOeP6s
連動するメリット無いのに?
2020/04/03(金) 22:04:12.40ID:t0wnCK/w
2020/04/03(金) 22:09:17.44ID:PlL54fU+
>>261
ナンボまけてくれんの?
ナンボまけてくれんの?
2020/04/03(金) 22:12:21.76ID:t0wnCK/w
269阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 22:19:29.14ID:sbj41uPp270阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 22:38:20.39ID:xQbv6j7W スペーシア=フレアワゴンもそうだけど、
マツダの方が値引きいいのはなぜ?
マツダの方が値引きいいのはなぜ?
271阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 22:58:49.98ID:enhHeBHt 本日納車
契約からわずか40日でした。
全方位ナビの設定でこのさき右折レーンがありますなどの案内消すことできる?
どうやればいいの?
契約からわずか40日でした。
全方位ナビの設定でこのさき右折レーンがありますなどの案内消すことできる?
どうやればいいの?
2020/04/03(金) 23:00:03.64ID:6t/52IL9
273阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 23:12:48.19ID:sbj41uPp フツーにオレンジ注文した。
内装色が明るい方がいいと思った。
内装色オプションで外見他の色の選択肢もあったけど
外見オレンジの派手さもありかなと思っとります。
気になるのはブリスクブルーがかっこいいかなと思う。
内装色が明るい方がいいと思った。
内装色オプションで外見他の色の選択肢もあったけど
外見オレンジの派手さもありかなと思っとります。
気になるのはブリスクブルーがかっこいいかなと思う。
2020/04/03(金) 23:13:18.75ID:hUGsOXWz
Xターボ4WD 1200km走行 平均燃費20.9km/lまで上げた
21.0km/lまではいけるかな
21.0km/lまではいけるかな
275阻止押さえられちゃいました
2020/04/03(金) 23:14:01.84ID:sbj41uPp >>273
誤爆すみません。ごめんなさい。
誤爆すみません。ごめんなさい。
2020/04/03(金) 23:14:47.71ID:UcxMQMyx
5速マニュアルのA追加まだー?
2020/04/03(金) 23:54:52.35ID:0ELkJ0x1
>>262
内装です。
内装です。
278阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 00:49:04.13ID:MYAoOUb1 タフト発売で一気に売り上げ落ちそう。
2020/04/04(土) 01:31:26.67ID:Y+M/exKU
タフト?ダイハツ自体タフト売る気ないだろ
2020/04/04(土) 01:36:56.39ID:6Z3w5zNF
タフトは上から見るとヘッドライトまではいいんだがそっから下がね・・・
頬が膨らんで二十顎みたいになってるのが残念だわ
軽SUVというジャンルを盛り上げようとするのはうれしいけどね
頬が膨らんで二十顎みたいになってるのが残念だわ
軽SUVというジャンルを盛り上げようとするのはうれしいけどね
2020/04/04(土) 02:16:57.29ID:Q88mAGUd
タフトって関係者が必死で買い支えるんだろ?
ハゲラーの競合にもならないと思うがガラスルーフがそんなにいいかね?
ハゲラーの競合にもならないと思うがガラスルーフがそんなにいいかね?
2020/04/04(土) 02:31:50.05ID:MWt/u6cT
ガラスルーフは正直うらやましいけど多分閉めっぱなしになる未来が見える
外見はコンセプトのメッキグリルはねーなーと思ってたけど市販の顔は案外好み
電動パーキングはスマアシがあの性能でちゃんと活かせるのか疑問なのとダイハツ車のアイストからの復帰が苦手なので
結局ハスラーを選んだわ
外見はコンセプトのメッキグリルはねーなーと思ってたけど市販の顔は案外好み
電動パーキングはスマアシがあの性能でちゃんと活かせるのか疑問なのとダイハツ車のアイストからの復帰が苦手なので
結局ハスラーを選んだわ
2020/04/04(土) 02:39:33.16ID:N6FLebp9
アイストからの再始動音が大きいと古い車って感じがしちゃうな
2020/04/04(土) 03:13:00.64ID:WjcfDxWH
タフトってガラスルーフなの?
透明アクリルって話だったと思うけど
透明アクリルって話だったと思うけど
2020/04/04(土) 06:47:53.81ID:pNmBt4fa
2020/04/04(土) 06:56:06.64ID:jxWb1zMb
>>281
元々開かないのでは?
ハスラーに対しては電動パーキングブレーキがアドバンテージだろうけど、ダイハツのデュアルカメラは出来が悪いから、渋滞時にクルマに任せるのは怖いな。
結局タントのパーキングアシストと同じでカタログを飾るだけで使えないモノだろう。
元々開かないのでは?
ハスラーに対しては電動パーキングブレーキがアドバンテージだろうけど、ダイハツのデュアルカメラは出来が悪いから、渋滞時にクルマに任せるのは怖いな。
結局タントのパーキングアシストと同じでカタログを飾るだけで使えないモノだろう。
2020/04/04(土) 08:36:30.46ID:cX9PFygY
>>282
サンルーフ付きに乗っているけど最近は春くらいからは曇り空でも暑くなり
開けるどころかシェードを閉める事も多い。
なのでタフトで付けた人も暑くて閉めっぱなしが予想される。
秋冬や夜なんかは室内が明るくて気持ちいいけどね。
サンルーフ付きに乗っているけど最近は春くらいからは曇り空でも暑くなり
開けるどころかシェードを閉める事も多い。
なのでタフトで付けた人も暑くて閉めっぱなしが予想される。
秋冬や夜なんかは室内が明るくて気持ちいいけどね。
2020/04/04(土) 08:54:05.84ID:bkfFNmTx
花粉と排気ガスまみれ
289阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 08:54:55.33ID:0F9Fy9N3 サンルーフってメリットよりデメリットの方が多いと思うんだがなぁ
俺はいい車であっても付いてたらマイナス点として評価してまう
俺はいい車であっても付いてたらマイナス点として評価してまう
2020/04/04(土) 08:59:51.60ID:SLOEFU4J
サンルーフは端から見る分にはカッコいいなあと思うけど乗りたくはない
2020/04/04(土) 09:03:52.65ID:MWt/u6cT
292阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 09:09:09.72ID:TqOAogvL 昔ガラスルーフ付きの車乗ってたけど夏はクッソ暑いし高速で走ると煩かったな
2020/04/04(土) 09:12:41.64ID:4jmgm0r6
車好きなら一度は興味を持つ
そして無駄だと気付いて飽きる
そして無駄だと気付いて飽きる
2020/04/04(土) 09:13:49.70ID:pNmBt4fa
ルーフついてて何するよ?と考えると対してやることないしな
その反面デメリットはいっぱいある
その反面デメリットはいっぱいある
2020/04/04(土) 09:22:54.15ID:ADrLuFy6
開放的すぎてオナニー出来ん
2020/04/04(土) 09:51:12.01ID:XbOScS8i
オープンカーにハードトップ乗っけたらほぼほぼ外す事は無いしな…
2020/04/04(土) 10:06:33.19ID:fChYTgnD
タフトは差別家のためにサンル付けたんだろうけど仇になりそうだね
2020/04/04(土) 10:09:50.15ID:m/hnz5+M
俺は狭いところで落ち着く性質なので
フロントの圧倒的狭さが気に入って新型ハスラー乗ってるから
タフトのルーフとか無理だな
フロントの圧倒的狭さが気に入って新型ハスラー乗ってるから
タフトのルーフとか無理だな
2020/04/04(土) 10:33:59.49ID:Eu/gIvG9
北東北降雪地域だが雨漏りが多発してディーラーも購入を進め無くなった。むしろ止めてたぐらい。
300阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 10:37:23.89ID:0F9Fy9N3 ハスラーが車体の剛性や屋根の遮音で快適性を向上させてきてるのにタフトはなんでルーフ付けちゃうかな、、って評論家も内心思ってるよね
2020/04/04(土) 10:41:50.30ID:8WBflmh0
2020/04/04(土) 11:01:53.81ID:m/hnz5+M
>>301
たぶんサンルーフ車全般の話じゃないかな?
たぶんサンルーフ車全般の話じゃないかな?
2020/04/04(土) 11:11:22.65ID:G4SqCgLW
子供の頃はサンルーフから顔を出してめちゃはしゃいでたけど今やったら警察に止められるだろうな
2020/04/04(土) 11:26:31.99ID:Mz92x4fy
でもおまいら、ハスラーにサンルーフOP有ったらどうする?
俺は絶対つけるわw
俺は絶対つけるわw
2020/04/04(土) 11:27:43.46ID:m/hnz5+M
俺はつけない
2020/04/04(土) 11:43:57.32ID:fltSE48n
550cc時代の軽でもサンルーフやキャンバストップはあったし、ハスラーには似合いそうだけどな
2020/04/04(土) 11:52:07.48ID:8WBflmh0
308阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 11:57:37.43ID:0F9Fy9N3 のちのち飽きてリスクだけ残るものをわざわざ金出して付けない
2020/04/04(土) 12:37:21.90ID:ByWyIQKs
サンルーフが大流行したのは、ともかく肌を焼いたほうが素敵と
男女問わない日焼けブームのバブル期で、完全な負の遺産なんだよな
今の時代は紫外線は完全なマイナスでしかないし、いくらUVカットしても
防ぎようがないサンルーフを、ポイントでも採用するメーカーの気がしれない
男女問わない日焼けブームのバブル期で、完全な負の遺産なんだよな
今の時代は紫外線は完全なマイナスでしかないし、いくらUVカットしても
防ぎようがないサンルーフを、ポイントでも採用するメーカーの気がしれない
2020/04/04(土) 12:46:18.74ID:kmAYEGg4
アイボリーとオフブルーに白ルーフツートーンがあったらなぁ
311阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 12:54:53.19ID:TYat7gx9 >>304
当然つけるよ
当然つけるよ
2020/04/04(土) 13:01:57.76ID:m/hnz5+M
リレーアタック対策用のキーケース買ってきた
なんか安心した
なんか安心した
313阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 13:07:37.44ID:4iUUxkgX マイチェンでハスラーにサンルーフ付くだろ
ワゴンにもサンルーフあったし
ワゴンにもサンルーフあったし
2020/04/04(土) 13:07:42.70ID:M1rDhm0L
オフブルーに白ツートンあったらそれにしてたわ
いいよね上品で
いいよね上品で
2020/04/04(土) 13:13:16.53ID:aVV6tzHW
白ルーフがいいからカラーもっと増やしてくれ
ピンクとかいらんし虫が集まるイエローもあれだしブリスクブルーしかねえ
ピンクとかいらんし虫が集まるイエローもあれだしブリスクブルーしかねえ
2020/04/04(土) 14:20:01.40ID:N6FLebp9
サンルーフ車乗ってた時はヤニカスだったから車内に煙や匂いが残らなくてチルトアップは便利に使ってた
2020/04/04(土) 14:22:21.95ID:geoD8PKs
オレもオプでサンルーフ(ガラスルーフ)あったらつけるわ
結露が弱点かな
結露が弱点かな
318阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 14:57:20.22ID:FavZvxkS サンルーフ?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/04/04(土) 15:04:36.71ID:afBrUo7s
軽自動車にわざわざ追い銭して燃費悪化と運動性能低下と雨漏りを呼び込もうなんて奇特な人いるんか?
2020/04/04(土) 15:11:07.76ID:ByWyIQKs
サンルーフ車は過去に2台乗ったけど、開けて楽しんだのは
買って間もなくだけらだったよ
ほんとすぐに飽きた
2台乗ったのは、1つは標準装備だったから
あと、これから出るサンルーフ車は安全上ガラスは開かないと思う
買って間もなくだけらだったよ
ほんとすぐに飽きた
2台乗ったのは、1つは標準装備だったから
あと、これから出るサンルーフ車は安全上ガラスは開かないと思う
321阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 15:15:25.34ID:FavZvxkS >>320
ありがちなやつ
ありがちなやつ
2020/04/04(土) 15:16:32.34ID:1kJe1xRq
車幅狭いのに頭が重くなったらロールが大きくならん?
横転しそうで怖いわ
横転しそうで怖いわ
2020/04/04(土) 15:21:32.31ID:ByWyIQKs
サンルーフネガキャンとも取られてもいいけど、ガラスが開くタイプは
過去に身を乗り出した子供が痛ましい事故まで起きてるからな
なので防水や安全から、今のサンルーフはまず固定ガラスだけど、
それじゃ解放感とか得られんよ
解放感ならオープンカーとかキャンバストップの中古にすればいい
過去に身を乗り出した子供が痛ましい事故まで起きてるからな
なので防水や安全から、今のサンルーフはまず固定ガラスだけど、
それじゃ解放感とか得られんよ
解放感ならオープンカーとかキャンバストップの中古にすればいい
2020/04/04(土) 15:28:23.34ID:geoD8PKs
ハスラーは閉塞感強いし、スライドできない固定ガラスルーフでもあったほうがいい
2020/04/04(土) 15:43:07.26ID:ByWyIQKs
気持ちはわからんでもないが、サンルーフOPは
まず出ないよ
その前にルーフカラーの組み合わせバリエーション追加と
噂はあるMT追加だろう
それでもサンルーフ欲しい人は社外カスタムがいいよ
まず出ないよ
その前にルーフカラーの組み合わせバリエーション追加と
噂はあるMT追加だろう
それでもサンルーフ欲しい人は社外カスタムがいいよ
2020/04/04(土) 16:20:17.47ID:emSmzADf
アンチサンルーフに賭ける情熱がよく伝わる連レス
2020/04/04(土) 16:24:34.51ID:Q88mAGUd
安置というか天井の重量増と剛性考えたらいらないだろう
それより早く製造してくれ俺のハゲラー
それより早く製造してくれ俺のハゲラー
328阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 16:27:28.76ID:pfVQfc5+ 今日は気温のお陰かGターボ四駆で200キロの田舎道走行したら平均燃費23キロまで行った
2020/04/04(土) 16:29:28.59ID:tIST/C8b
サンルーフよりデッキバンにしてキャンバストップにして欲しいわ
2020/04/04(土) 16:40:57.44ID:I7xb9XBx
キャンバストップはスペーシアギアとラパンに似合いそう
2020/04/04(土) 16:43:41.42ID:m/hnz5+M
今初めてボンネット覗いたけど塗装が荒いな
養生ちゃんとかぶせてないから内側のフレームに微妙に色かかってる
養生ちゃんとかぶせてないから内側のフレームに微妙に色かかってる
332阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 16:54:34.06ID:d+C8ZZn92020/04/04(土) 17:38:45.63ID:+b2R2rPi
オフブルー見てきたけどやめた。
334阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 18:41:16.62ID:v+K8NCEg2020/04/04(土) 18:42:35.29ID:+deo7Fwu
>>332
ハスラーのように大人気モデルは、それやりたくてもできんのよ
カラーオプションは完全なメーカーオプションだから
色パターンにG X 4WD 9インチナビ有無など選択肢からパターンがありすぎると見込み生産ができないから
納期は死ぬほどかかるな
価格表にできるくらしか種類は無理なのよ
ハスラーのように大人気モデルは、それやりたくてもできんのよ
カラーオプションは完全なメーカーオプションだから
色パターンにG X 4WD 9インチナビ有無など選択肢からパターンがありすぎると見込み生産ができないから
納期は死ぬほどかかるな
価格表にできるくらしか種類は無理なのよ
2020/04/04(土) 18:51:04.26ID:aVV6tzHW
モノトーンはかっこいいけどなんか物足りないんだよなあ
普通のかっこいい車になっちゃう
普通のかっこいい車になっちゃう
2020/04/04(土) 19:03:03.23ID:4jmgm0r6
時代がツートンだからな
乗らなきゃこのビッグウェーブに
乗らなきゃこのビッグウェーブに
338阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 19:11:59.31ID:XxBVfQBV フロントにCROSSOVERと書かれたエンブレムが付いている旧型フレアクロスオーバーを稀に見かけるのだけど、どこで売ってる?
339阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 19:13:24.61ID:v+K8NCEg >>338
ヒント ミニクロスオーバー
ヒント ミニクロスオーバー
2020/04/04(土) 19:15:36.15ID:m/hnz5+M
環境性能達成シール綺麗に剥がすのに20分もかかったよ・・・
なんて無駄な時間よ
新車買うたびに思うけどあれいらないよね?
なんて無駄な時間よ
新車買うたびに思うけどあれいらないよね?
2020/04/04(土) 19:30:34.24ID:H6NdzvnM
村で新型乗ってると視線びんびん感じるんだよね
2020/04/04(土) 19:40:34.99ID:X95oJYN7
2020/04/04(土) 19:42:42.16ID:rbMC34DD
新型のあの直線的スタイル気に入ったわ。あのカクカク感。
しかもリモコンキーまでカクカクなんだなw 旧型は丸みを帯びたゴキブリみたいなやつだけどw
しかもリモコンキーまでカクカクなんだなw 旧型は丸みを帯びたゴキブリみたいなやつだけどw
344阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 19:44:21.43ID://9JjBph >>327
だよねえ
だよねえ
2020/04/04(土) 19:45:50.52ID:bScrdk4V
>>336
っ ステッカーチューン
っ ステッカーチューン
346阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 19:56:49.35ID:v+K8NCEg 昔はサンルーフから顔出した子供の立体交差での事故がよくあったんだよ
小さい子供がいるならサンルーフはやめとけ
小さい子供がいるならサンルーフはやめとけ
2020/04/04(土) 19:56:49.71ID:TdAQZlH2
黒い樹脂の部分はWAXかけてていいのかな?
そのうち白くなる?
そのうち白くなる?
348阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 19:57:55.37ID:yTIVINgW >>347
樹脂専用のワックスがあるから買え
樹脂専用のワックスがあるから買え
2020/04/04(土) 20:16:41.96ID:N6FLebp9
>>340
カッターで5分かからなかったよ
カッターで5分かからなかったよ
2020/04/04(土) 20:46:16.32ID:1vXsG+64
>>346
聞きたいような聞きたくないような
聞きたいような聞きたくないような
351阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 20:47:36.82ID:YVyZLR3N >>347
プレクサス塗っときゃええんちゃいまっか
プレクサス塗っときゃええんちゃいまっか
2020/04/04(土) 20:52:42.10ID:2AOtJs3l
>>340
納車の時言えば剥がしてくれるやろ
納車の時言えば剥がしてくれるやろ
2020/04/04(土) 20:55:22.09ID:TdAQZlH2
354阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 20:58:27.10ID:YVyZLR3N なんでやねんw
2020/04/04(土) 21:03:47.79ID:tIST/C8b
白くしたいんやろ?
2020/04/04(土) 21:18:48.73ID:pNmBt4fa
>>350
バックで自分の子供轢き潰すよりはマシだろ
バックで自分の子供轢き潰すよりはマシだろ
357阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 21:24:05.79ID:v+K8NCEg2020/04/04(土) 21:30:10.84ID:Q88mAGUd
広島の事件を覚えてたらおっさん
359阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 21:46:15.14ID:5uQoYUC42020/04/04(土) 21:52:39.66ID:+BkCkF8+
>>340
俺も剥がしたw
俺も剥がしたw
2020/04/04(土) 22:57:01.95ID:zmM2HvFf
燃費排ガス車庫証明ステッカーは即座に剥がすわ
2020/04/04(土) 23:04:20.55ID:emSmzADf
てか車庫証明は最初から貼らん
営業に頼んでおけばいい
営業に頼んでおけばいい
2020/04/04(土) 23:22:33.21ID:8S2veKoW
>>357
シートベルトしてる子供がサンルーフから頭出せるわけないし
普通の親ならそんなことを許すはずもない
一部の馬鹿がそういう事故を起こしたからと言って
サンルーフを否定する理由にはならないと思うよ
まあ
そもそも要らないという意見には賛成するけど
シートベルトしてる子供がサンルーフから頭出せるわけないし
普通の親ならそんなことを許すはずもない
一部の馬鹿がそういう事故を起こしたからと言って
サンルーフを否定する理由にはならないと思うよ
まあ
そもそも要らないという意見には賛成するけど
364阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 23:26:38.18ID:Fyf4BUFc 車庫証明のやつって貼らんでええの?
365阻止押さえられちゃいました
2020/04/04(土) 23:28:30.67ID:5uQoYUC4 >>362
同じく
同じく
2020/04/04(土) 23:29:57.99ID:WfMS3ShF
>>362
軽自動車って必要だっけ?
軽自動車って必要だっけ?
2020/04/04(土) 23:54:52.94ID:NfSkL2/Z
貼らなくても罰則規定ないんじゃなかったっけ
だから最近はディーラーでもまず貼らないよね
軽はそもそも届出しかないけど
だから最近はディーラーでもまず貼らないよね
軽はそもそも届出しかないけど
2020/04/05(日) 00:09:23.18ID:N+9bXDya
2020/04/05(日) 00:12:30.85ID:S5qphsFd
>>364
貼らなくても良いが、持ってないとダメ
貼らなくても良いが、持ってないとダメ
2020/04/05(日) 00:14:48.22ID:+9HniIMX
>>363
車内で子供を放し飼いにしている阿呆なDQN親もまだまだ多いよ。子供がチャイルドシートを嫌がる、縛りつけるのは可哀想、とか言って。
車内で子供を放し飼いにしている阿呆なDQN親もまだまだ多いよ。子供がチャイルドシートを嫌がる、縛りつけるのは可哀想、とか言って。
2020/04/05(日) 00:20:47.36ID:BNXvO4tP
>>366
田舎民にはわからない世界がある、と言っておこう
田舎民にはわからない世界がある、と言っておこう
2020/04/05(日) 00:32:33.49ID:Q23YVa3W
軽の車庫証明要らない田舎ですまんなw
2020/04/05(日) 01:07:12.05ID:CIvhhy6o
Twitterに新型ハスラーの事故車出てるな
理由はどうであれ、ショックはでかいよな
気をつけてても、相手が突っ込んできたらどうしようもないからな……
まあ、自分から突っ込んだかもしれないが
言いたいことは、自分はそうならないように気をつける
理由はどうであれ、ショックはでかいよな
気をつけてても、相手が突っ込んできたらどうしようもないからな……
まあ、自分から突っ込んだかもしれないが
言いたいことは、自分はそうならないように気をつける
2020/04/05(日) 01:22:06.57ID:8shDrIaR
あれで自走不可なのかよ
375阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 07:22:31.60ID:lUMY7tKs 時間調整式に交換する動画発見、ありがてぇ
https://youtu.be/SOscOnAIBPw
https://youtu.be/SOscOnAIBPw
2020/04/05(日) 07:24:51.60ID:9uuoLqt6
オーナーズアイにハスラー追加されてるな
2020/04/05(日) 07:31:47.42ID:UVh+kHqA
>>375 本当に素人作業でワロタ
いろいろツッコミあるけど、先ず爪を切れよ と思いました。
いろいろツッコミあるけど、先ず爪を切れよ と思いました。
378阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 07:52:12.19ID:lUMY7tKs >>377
コネクターピンを押しやすいように伸ばしていたんだろうw違う型番のワイパースイッチを買おうとしていたから見て良かった。納車されて唯一の不満点がワイパーだからやってみる。
コネクターピンを押しやすいように伸ばしていたんだろうw違う型番のワイパースイッチを買おうとしていたから見て良かった。納車されて唯一の不満点がワイパーだからやってみる。
2020/04/05(日) 08:29:39.23ID:cj8kP1kb
音量の車速連動機能ってどんな感じ?
レベル4まであるけど
レベル4まであるけど
2020/04/05(日) 08:36:22.33ID:Gke2lPTP
調整ワイパー欲しい人って自分の思い通りのタイミングで動かないとイライラするとかなの?
2020/04/05(日) 08:41:06.08ID:9uuoLqt6
最近の軽は電装系満載なのでバッテリ気にしちゃうから
速度は調節できたほうがいいな
HIでグイングインなるのは無駄な感じでLOだと拭い切れてないって感じの雨って結構あるし
速度は調節できたほうがいいな
HIでグイングインなるのは無駄な感じでLOだと拭い切れてないって感じの雨って結構あるし
2020/04/05(日) 08:44:22.03ID:i58UqOe/
調節はできたほうが便利だろ
つーか新型ついてなかったのか…
つーか新型ついてなかったのか…
2020/04/05(日) 08:47:14.20ID:n0rSF9mt
ワイパーはソリオのに交換済み
LOよりもっと間隔が長いスーパーLOが欲しかったのが一番の理由
LOよりもっと間隔が長いスーパーLOが欲しかったのが一番の理由
2020/04/05(日) 08:51:10.12ID:d9aRTrG+
パラパラ小雨のときは最小でも早すぎるんだよな
自動だと雨粒が付いてなくても動くからゴムの劣化が進む
手動は面倒だし運転操作に支障でる
これ分かる人いる?
自動だと雨粒が付いてなくても動くからゴムの劣化が進む
手動は面倒だし運転操作に支障でる
これ分かる人いる?
2020/04/05(日) 08:52:12.18ID:d9aRTrG+
あとそういえば
そういうのってオートバックスとかで買えば付けてくれるの?
てか売ってるのかな
そういうのってオートバックスとかで買えば付けてくれるの?
てか売ってるのかな
386阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 08:57:40.09ID:lUMY7tKs2020/04/05(日) 08:58:34.57ID:9uuoLqt6
オートバックスとかイエローハットとかはやめといたほうが
すんごいいい加減だから
バッテリ交換でエンジンルームにビス落として落としちゃいました〜見つかりませんエヘヘ
ってなったりオイルうっかりさんしてエンジンテッカテカになったり
安かろう悪かろうだよ
すんごいいい加減だから
バッテリ交換でエンジンルームにビス落として落としちゃいました〜見つかりませんエヘヘ
ってなったりオイルうっかりさんしてエンジンテッカテカになったり
安かろう悪かろうだよ
2020/04/05(日) 09:10:24.23ID:DDv6oMKE
ワイパーって調整できるのが当たり前だと思ってた
ハスラーのワイパーって大雨の時問題ないくらいの速度?
ハスラーのワイパーって大雨の時問題ないくらいの速度?
2020/04/05(日) 09:11:29.15ID:HQ+qmoi6
雨に合わせて細かく調整しなくちゃ我慢ならんとかちょっと心配になっちゃうレベル
2020/04/05(日) 09:18:11.32ID:9uuoLqt6
しかも腹立つのはイエローハットもオートバックスもミスったのを言わないんだよね
店出るときに自分でボンネット確認して気付くという
ってスレチだった・・・スマン
店出るときに自分でボンネット確認して気付くという
ってスレチだった・・・スマン
2020/04/05(日) 09:18:29.35ID:DDv6oMKE
あ、ハイとローはあるんだ
ローでも速いから調整したい人がいるのね
小雨の時は手動でやってるから問題なさそう
ローでも速いから調整したい人がいるのね
小雨の時は手動でやってるから問題なさそう
2020/04/05(日) 09:30:00.46ID:y91XYzd8
しかしディーラーでもオイル交換してフィラーキャップハメ忘れてブローとか普通にあるので
393阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 09:47:22.86ID:lUMY7tKs >>389
3段階のワイパー装着車しか乗ったことがないんだな
3段階のワイパー装着車しか乗ったことがないんだな
2020/04/05(日) 09:57:49.77ID:8IFzE67I
小雨相手に心乱されてイライラじゃ、公道でも掲示板でも煽られたと思った時点で発狂しそう
まぁ落ち着いて
まぁ落ち着いて
2020/04/05(日) 10:06:44.45ID:gqVlTvME
新型にリアワイパーに間欠を付けなかったのは
2カメラドラレコ普及の時流に乗り遅れているとしか思えない
2カメラドラレコ普及の時流に乗り遅れているとしか思えない
2020/04/05(日) 10:08:33.98ID:NIYaDB3l
今時の機器に疎い40代です
新型純正9インチナビってCD入れれば勝手にSDに取り込んでくれる感じじゃないんですか?
録音機能はない?
説明書見たけどなんだかよくわかりません
新型純正9インチナビってCD入れれば勝手にSDに取り込んでくれる感じじゃないんですか?
録音機能はない?
説明書見たけどなんだかよくわかりません
2020/04/05(日) 10:21:56.37ID:ns1vyEva
車
というかOEMよくわかってないのですが
ハスラーとフレアクロスオーバーは
だしてるメーカーが違うだけでなかは同じ?
ディーラーがスズキよりもマツダのがちかいので買うならマツダのが行きやすいのですが
というかOEMよくわかってないのですが
ハスラーとフレアクロスオーバーは
だしてるメーカーが違うだけでなかは同じ?
ディーラーがスズキよりもマツダのがちかいので買うならマツダのが行きやすいのですが
2020/04/05(日) 10:39:39.70ID:9uuoLqt6
そういやスズキのDOPのドラレコっていつからあのまんまなんだろう?
2020/04/05(日) 10:48:21.36ID:9uuoLqt6
>>397
車としては全く同じ
というかスズキで作ってマツダにおろしてる
違いとしては(視点マツダ車側)
・メーカーオプションの9インチナビがない
・メーカーオプションの全周囲カメラパックなく
グレードの違いでしか選べない
・ディーラーオプションがスズキのディーラーオプションより概ね2割程度高い
以上は事実
以下は推測
その分多く値引きをしてくれるとの情報もあるが各人とディーラーの関係性もあるので
その辺は一概に言えない
車としては全く同じ
というかスズキで作ってマツダにおろしてる
違いとしては(視点マツダ車側)
・メーカーオプションの9インチナビがない
・メーカーオプションの全周囲カメラパックなく
グレードの違いでしか選べない
・ディーラーオプションがスズキのディーラーオプションより概ね2割程度高い
以上は事実
以下は推測
その分多く値引きをしてくれるとの情報もあるが各人とディーラーの関係性もあるので
その辺は一概に言えない
2020/04/05(日) 11:07:19.38ID:0uEY3yhW
ドラレコは社外品のほうが良さげ
401阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 11:52:38.97ID:B7GW3Yke >>399
なるほど
なるほど
2020/04/05(日) 12:04:06.28ID:OvrBK5/Z
>>395
そこでスイフト用ワイパーレバーとダイハツのリヤ間欠ワイパーキットの出番です
そこでスイフト用ワイパーレバーとダイハツのリヤ間欠ワイパーキットの出番です
403阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 12:07:34.59ID:pSk7G5np >>402
なにそれ便利そう
なにそれ便利そう
404阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 12:08:04.25ID:pSk7G5np やり方どっかにある?
2020/04/05(日) 12:29:24.22ID:emFXe07T
406阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 12:33:44.64ID:rP/cdush >>118
テンプレIN
テンプレIN
2020/04/05(日) 12:51:31.58ID:rZk6oLmH
間欠調整、あるに越したことはないけど別に後付けしてまでは要らんわーと思ってた
でも最近ここで盛り上がってるからなんとなく調べてみたら、フロント間欠だけならトーシロでも1万も掛からずに簡単にできるのな
この程度ならやれそうだし買ってみようかな?
そもそも納車がまだだけどw
でも最近ここで盛り上がってるからなんとなく調べてみたら、フロント間欠だけならトーシロでも1万も掛からずに簡単にできるのな
この程度ならやれそうだし買ってみようかな?
そもそも納車がまだだけどw
2020/04/05(日) 12:51:43.44ID:+dGq6yJa
フレアクロスオーバーってハスラーで言うところのGグレードにターボ付き選べないんじゃなかったっけ?
2020/04/05(日) 12:51:49.59ID:xNz++v7R
スズキの軽は間欠ワイパー付いてないんだよな普通車は付けてるのに
2020/04/05(日) 12:59:19.23ID:rZk6oLmH
素人考えだけど、スイッチすげ変えるくらいで出来るのになんでそもそも標準搭載しないんだろ?
2020/04/05(日) 13:00:43.66ID:dHDvOlra
412阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 13:06:40.36ID:tsCWCrJV 3月決算前だけどハスラーだと値引き3万程度だった
マツダだとマルが一個多かった
見込み発注とか色とか
いろんな条件が合ったのと
高いオプションも多いので実質値引き
はそんなでもないけど参考に
フレアはよっぽど売れてないかと
納車したらマツダのエンブレム外してスズキにしょっとw
マツダだとマルが一個多かった
見込み発注とか色とか
いろんな条件が合ったのと
高いオプションも多いので実質値引き
はそんなでもないけど参考に
フレアはよっぽど売れてないかと
納車したらマツダのエンブレム外してスズキにしょっとw
413阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 13:13:36.05ID:tsCWCrJV 9インチナビは
2020/04/05(日) 13:14:54.60ID:9uuoLqt6
どした?
2020/04/05(日) 13:14:57.14ID:eVzM9Wgy
今日オーダーしたのと同じ色の新ハスがバックミラーに短冊下げて走っていったのを見かけた
給油口にステッカーが貼ってあったから俺のオーダーしたタマでは無さそうだ…
納車が待ち遠しい
給油口にステッカーが貼ってあったから俺のオーダーしたタマでは無さそうだ…
納車が待ち遠しい
2020/04/05(日) 13:22:55.15ID:yF1Do8Ju
>>410
前に聞いた話だけど、そういうのははっきり言ってコストの問題みたいよ
たった1つの間欠ワイパー部品が仮に原価2000円だとしても、
それを付けて数万台売ると結構な利益ロスになる
自動車って100万円以上もする品物だけど、構成する数万個の部品のコストを
ほんの単価1円以下でも下げればそれだけ利益が出る計算みたい
ユーザーは、間欠機能くらい付けてよって思うのは当然だけど、裏事情はシビアらしいよ
前に聞いた話だけど、そういうのははっきり言ってコストの問題みたいよ
たった1つの間欠ワイパー部品が仮に原価2000円だとしても、
それを付けて数万台売ると結構な利益ロスになる
自動車って100万円以上もする品物だけど、構成する数万個の部品のコストを
ほんの単価1円以下でも下げればそれだけ利益が出る計算みたい
ユーザーは、間欠機能くらい付けてよって思うのは当然だけど、裏事情はシビアらしいよ
2020/04/05(日) 13:25:41.66ID:ns1vyEva
2020/04/05(日) 13:27:27.89ID:LdFksGis
販売数に表れてる気もする
419阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 13:27:55.54ID:qsUwKErk まー好きな方買えばよろしい
420阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 13:33:38.94ID:xG4emCVm2020/04/05(日) 13:38:37.81ID:yF1Do8Ju
2020/04/05(日) 13:53:48.25ID:rZk6oLmH
一応社会人として働いてるから微細コストの削減に頭を悩ますのは分かるよ
だから別にお値段据え置きでとは言わない
それこそユーザ側から見れば「150〜200万する内のたった100円」くらいなら上がっても大差ないしね
ある程度で線引きしないとあれもこれもってなってキリがないから、付けるのに手間が掛かるとかそれこそ万単位のコストが掛かるとかなら非搭載にするなりオプションにするなりは分かるのよ
でも既に技術的に確立していてかつ数百円で容易に付けられるものは標準搭載してくれてもよくないかな?って
だから別にお値段据え置きでとは言わない
それこそユーザ側から見れば「150〜200万する内のたった100円」くらいなら上がっても大差ないしね
ある程度で線引きしないとあれもこれもってなってキリがないから、付けるのに手間が掛かるとかそれこそ万単位のコストが掛かるとかなら非搭載にするなりオプションにするなりは分かるのよ
でも既に技術的に確立していてかつ数百円で容易に付けられるものは標準搭載してくれてもよくないかな?って
2020/04/05(日) 13:58:38.32ID:HQ+qmoi6
みんなそんなのいらないからだよ
424阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 13:59:57.51ID:hJFNDHBC あれもこれもオプション化するとキリがないのでは
2020/04/05(日) 14:22:55.01ID:9uuoLqt6
まぁ人間と一緒だよ
いろんな人がいていろんな差があるんだよ
いろんな人がいていろんな差があるんだよ
2020/04/05(日) 14:35:05.70ID:bxhSNLvG
>>422
たった100円って原価だから売価になると全然違うぞ
たった100円って原価だから売価になると全然違うぞ
427阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 14:35:37.98ID:GbkqYSzd まあ、はっきり言ってショボいのは事実。
軽自動車の規格と装備の良し悪しは別だけど、
こういうことをしてるから軽自動車は安物、
乗ってるのは貧乏人と思われる。
実際ソリオとかスイスポにはついてるのでしょう?
ちなみに納車待ちです。
軽自動車の規格と装備の良し悪しは別だけど、
こういうことをしてるから軽自動車は安物、
乗ってるのは貧乏人と思われる。
実際ソリオとかスイスポにはついてるのでしょう?
ちなみに納車待ちです。
2020/04/05(日) 14:39:26.77ID:Cwds3+Gi
間欠ワイパーの何がここまで人を狂わせるのか全くわかりません
2020/04/05(日) 14:49:13.02ID:pdIBMKjp
2020/04/05(日) 14:49:46.44ID:9uuoLqt6
間欠ワイパー物語これにて幕
完結にございます
完結にございます
2020/04/05(日) 14:50:05.57ID:HQ+qmoi6
カスタムしたいなら全然お好きにどうぞだけど
貧相な自尊心を満たしたいだけみたいなのもいますねぇ…
貧相な自尊心を満たしたいだけみたいなのもいますねぇ…
2020/04/05(日) 14:57:56.20ID:s+M5RlTb
人にはそれぞれのテンポがあるからな
ワイパーのテンポが自分に合わないんだろ。無段階調整できたら便利だし
ちなみにオレは少雨のときは自分で切り替えるね
ワイパーのテンポが自分に合わないんだろ。無段階調整できたら便利だし
ちなみにオレは少雨のときは自分で切り替えるね
433阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 15:34:01.55ID:sCHFiwxI 明日から三日働いてまた休み…
2020/04/05(日) 15:37:29.06ID:9uuoLqt6
まぁハードワークでライン過密になっていい加減な組み方されるより
休み挟んで静養復帰ラインの今のほうが気持ち品質が高まる気もする
休み挟んで静養復帰ラインの今のほうが気持ち品質が高まる気もする
435阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 16:38:29.89ID:tsCWCrJV 既に軽自動車の中でも松竹梅くらいの差ができてるから
250万の軽なら全部乗せもありかな
来たる冬の時代では梅な軽自動車がスタンダードになりそうだが
250万の軽なら全部乗せもありかな
来たる冬の時代では梅な軽自動車がスタンダードになりそうだが
436阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 16:53:43.00 ベトナムやタイみたいにバイク天国の方がいいわ。
車通勤とか一人一台でスペース占拠して
ミニバンで空気運んでるとかね。
車通勤とか一人一台でスペース占拠して
ミニバンで空気運んでるとかね。
2020/04/05(日) 18:00:06.12ID:UNVQ/o+B
1pでもいいからテレスコ欲しかったな。もうちょい体に近づけたい
2020/04/05(日) 18:41:49.01ID:IlYaQFJ7
そうだよね、なんか運転姿勢しっくりこない。
シートも平らすぎる気がする。
シートも平らすぎる気がする。
2020/04/05(日) 18:43:00.63ID:yKc0nhiB
リヤワイパーって捻るスイッチでしょ?
運転中に頻繁に操作するような設計にはなってないから
雨量に合わせて調節出来たほうが好ましい
無段階なんて贅沢は言わないけどせめて間欠は欲しい
>>370
いや、売る側の考えじゃなくて買う方の考えね
運転中に頻繁に操作するような設計にはなってないから
雨量に合わせて調節出来たほうが好ましい
無段階なんて贅沢は言わないけどせめて間欠は欲しい
>>370
いや、売る側の考えじゃなくて買う方の考えね
2020/04/05(日) 18:44:31.20ID:i5dkeVS9
満足なんだがもうちょいカクカクして欲しかったな
あとフロントグリルは旧型のやつで
後ろはフライドドアにしてくれたら最高
あとフロントグリルは旧型のやつで
後ろはフライドドアにしてくれたら最高
2020/04/05(日) 18:47:32.01ID:9uuoLqt6
揚げちゃだめぇ〜〜
2020/04/05(日) 19:01:53.53ID:eVzM9Wgy
>>440
手羽先旨いよな!
手羽先旨いよな!
443阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 19:07:37.68ID:JZCKbYRN 外はカリッと中身はジューシー
もっと美味しい軽、デビュー!!
もっと美味しい軽、デビュー!!
2020/04/05(日) 19:08:45.05ID:dHDvOlra
電動パーキングブレーキ物語が再開
445阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 19:10:40.99ID:lUMY7tKs フライドドアというパワーワード
2020/04/05(日) 19:12:05.87ID:N/RYS1Qt
なんだか翔べそうな気がする
2020/04/05(日) 19:16:29.52ID:9uuoLqt6
遊べる軽から食べる軽へ
2020/04/05(日) 19:49:33.60ID:DV0dzZyE
フライドドア
ヒートシーター
ワルトアークス
ヒートシーター
ワルトアークス
2020/04/05(日) 19:53:58.83ID:YXfaTcnI
スライドが欲しけりゃスペーシアでいいんでないの
2020/04/05(日) 19:55:35.00ID:TxjcMAcb
アリーナ行ったときハスラーの隣にスペーシアギア停まってたので見せてもらったけど
スライドかったるくて俺はいらねえなと思ってしまった
パパッと開け締めできるヒンジのほうが好き
スライドかったるくて俺はいらねえなと思ってしまった
パパッと開け締めできるヒンジのほうが好き
2020/04/05(日) 20:26:43.79ID:Wiycu4jn
新型にオススメの車中泊マット教えて下さい!!お願いします!!!
2020/04/05(日) 20:34:25.25ID:IXHtXOqx
リアの間欠は1分に1回くらいで設定できたらいいのに
2020/04/05(日) 20:34:42.47ID:PJYWaffv
ワイパーの話蒸し返すのもあれやけど、オートも時間調整できる間欠もついてる車乗ってるけど、
間欠使う時って、降り始めや小雨の時に使うと思うけど、時間調整しながら間欠で使用する事もあるけど、
一番してるのは手動でたまに動かす。
そういう状況もそんなにあるわけでもないし、間欠は無くてもいいかな。
間欠使う時って、降り始めや小雨の時に使うと思うけど、時間調整しながら間欠で使用する事もあるけど、
一番してるのは手動でたまに動かす。
そういう状況もそんなにあるわけでもないし、間欠は無くてもいいかな。
2020/04/05(日) 21:03:38.97ID:HApIMWIj
>>451
新型は助手席を前倒しでフラットに出来なくなって必然的に後ろ倒しにする必要があるから、段差を埋めるブロック的なヤツが必要
自分の持ってる初代用のでも大体同じで問題なかったけど、もう少し待った方がいいかも
それよりシェードがまだ純正の高いのしかないのが問題
新型は助手席を前倒しでフラットに出来なくなって必然的に後ろ倒しにする必要があるから、段差を埋めるブロック的なヤツが必要
自分の持ってる初代用のでも大体同じで問題なかったけど、もう少し待った方がいいかも
それよりシェードがまだ純正の高いのしかないのが問題
455阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 21:19:02.77ID:o1mlVOfq2020/04/05(日) 21:30:09.97ID:9uuoLqt6
新型試乗したら自衛隊いたとき乗ってた73の初代を思い出したよ
457阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 22:04:04.25ID:FqZzi/Qc2020/04/05(日) 22:26:31.27ID:QkrgFtOZ
2020/04/05(日) 22:47:14.81ID:seZaNHdo
皆さん、車載用の工具とか何か用意してますか?
最近、工具を買いたいと思っているのですが、何を用意すれば
いいのか悩んでます。
最近、工具を買いたいと思っているのですが、何を用意すれば
いいのか悩んでます。
2020/04/05(日) 22:59:06.26ID:S5qphsFd
2020/04/05(日) 23:00:50.49ID:wCTXF2Pa
用途がよくわからん
2020/04/05(日) 23:06:46.18ID:0ry96sGX
463阻止押さえられちゃいました
2020/04/05(日) 23:39:04.10ID:+iN8uLpe どこまで自分でやるねん
2020/04/05(日) 23:40:25.40ID:fhsnoPV7
>>459
軍手、十字レンチ、ジャッキ、ブースターケーブル、ビニール袋、牽引ロープ
軍手、十字レンチ、ジャッキ、ブースターケーブル、ビニール袋、牽引ロープ
2020/04/06(月) 00:41:21.80ID:U3UjX/MS
牽引ロープとブースターケーブル、三角板あたりは積んでおく
空気圧を調整したいからコンプレッサー注文したけどパンク修理キットつてるなら買う必要なかったかもしれん
冬はスコップと毛布、替えのウォッシャー液は必須だな
空気圧を調整したいからコンプレッサー注文したけどパンク修理キットつてるなら買う必要なかったかもしれん
冬はスコップと毛布、替えのウォッシャー液は必須だな
466阻止押さえられちゃいました
2020/04/06(月) 04:33:26.37ID:0wOVeS742020/04/06(月) 06:46:35.20ID:OmoO6S72
>>459
マジレスするとジャンプスターター
マジレスするとジャンプスターター
2020/04/06(月) 06:54:03.57ID:XHMvfQdD
昔のATについてたハンドル付きのコラムシフト使いやすくて好きだったなぁ
あれになんないかなぁ
あれになんないかなぁ
2020/04/06(月) 07:06:30.27ID:U3UjX/MS
俺の廃車予定の車もコラムシフトだわ
手の移動無しで気軽に操作できてよかったわ
手の移動無しで気軽に操作できてよかったわ
2020/04/06(月) 07:11:00.69ID:y6qageI/
メルセデスってコラムっぽいATレバーなんじゃなかったっけ
2020/04/06(月) 07:16:46.87ID:XHMvfQdD
アメリカのピックアップトラックだとほぼあれだな
2020/04/06(月) 08:15:03.83ID:YlvUasp5
付けて欲しかったって思うのはアシスタントグリップかなー
2020/04/06(月) 08:22:06.98ID:ZQQyK86I
コラムシフトATは乗った記憶がほとんどなく、借りた軽トラのコラムMTだな
どこのギアに入ってるか目視しづらいコラムは無くなって当然だろう
ハンドルまわりの機器もすげー多いしな
どこのギアに入ってるか目視しづらいコラムは無くなって当然だろう
ハンドルまわりの機器もすげー多いしな
2020/04/06(月) 08:32:53.43ID:RY7xwjHE
確かにコラムシフトのMTはわかりづらそう
2020/04/06(月) 08:53:30.65ID:NI27V8c/
自動パーキングはおはつものに手を出したくない。
前はダイハツならトヨタグループだし大丈夫と思ってたがACCの惨状を見てやっぱだめだと思ってる
前はダイハツならトヨタグループだし大丈夫と思ってたがACCの惨状を見てやっぱだめだと思ってる
2020/04/06(月) 09:00:36.96ID:Pq0Op2uP
EK乗ってる奴に買ったばかりのハスを見せびらかし、何気にEKの内装を見たら間欠調整ついとるやんけ。
EKでさえついてんぞ。マイナーでつけてくれ。
EKでさえついてんぞ。マイナーでつけてくれ。
2020/04/06(月) 09:10:23.37ID:NI27V8c/
軽のメーカーなので細かいコストカットはしてる
EKでなくNワゴン見たら愕然とするぞ
そいう装備を気にするならスズキダイハツはやめとけ
EKでなくNワゴン見たら愕然とするぞ
そいう装備を気にするならスズキダイハツはやめとけ
2020/04/06(月) 09:11:49.25ID:XHMvfQdD
2020/04/06(月) 09:13:09.21ID:XHMvfQdD
あ!電Pの方ね
オートパーキングアシストの方かと思った
スマン
オートパーキングアシストの方かと思った
スマン
2020/04/06(月) 09:16:25.99ID:XUQu5qY0
2020/04/06(月) 09:50:27.77ID:ZQQyK86I
間欠ワイパーだの電Pだのテレスコだの他にあるから
ハスラーにもとか要求しまくったら
じわじわ価格上昇してしまうわ
不便を楽しむ余裕を見せてくれ
ハスラーにもとか要求しまくったら
じわじわ価格上昇してしまうわ
不便を楽しむ余裕を見せてくれ
2020/04/06(月) 09:55:10.87ID:XHMvfQdD
あったらいいなを楽しむことは
車を楽しむことの一つだよ
車を楽しむことの一つだよ
2020/04/06(月) 09:55:49.58ID:NI27V8c/
すまん電子Pだったなw
でも、これはもう少しこなれてから装備された車を買いたい
ACCでさえまだまだ不安定なんだからw
でも、これはもう少しこなれてから装備された車を買いたい
ACCでさえまだまだ不安定なんだからw
2020/04/06(月) 09:58:26.14ID:dbLRVlA0
2020/04/06(月) 10:01:59.03ID:XHMvfQdD
>>483
まぁNWGNの不具合あったばっかりだしな
まぁNWGNの不具合あったばっかりだしな
2020/04/06(月) 10:31:40.58ID:NI27V8c/
>>485
そうそう、安心できない最新装備はいらないよねw
そうそう、安心できない最新装備はいらないよねw
2020/04/06(月) 10:37:32.61ID:XHMvfQdD
488阻止押さえられちゃいました
2020/04/06(月) 10:58:09.24ID:brjKCu66 新しい機能が付けば便利で快適なのは間違いないんだけど、、故障が多くなったりメンテの手間が増えたりでコストが大きくなってくのもどうかと思うんだけど、、給料はたいしてあがっとらんしな笑
2020/04/06(月) 11:19:38.33ID:Ic3LPgGd
ハスラーって中の人がキャップ被ってるとめっちゃかっこいいわ。
あれなんだろうね。
あれなんだろうね。
2020/04/06(月) 11:20:15.11ID:JjhDxP7O
古い軽からの乗換組なんで軽自動車の進化に素直に喜べそうだよ
納車楽しみだな
納車楽しみだな
2020/04/06(月) 11:30:55.32ID:XHMvfQdD
うちは車庫に入れるときスーパーハイトだと確実にルーフ擦るし
懇意にしてるのがスズキのディーラーで軽で且つ新車で最新装備だと
選択肢がハスラーしかなかった
後悔はしてない
懇意にしてるのがスズキのディーラーで軽で且つ新車で最新装備だと
選択肢がハスラーしかなかった
後悔はしてない
2020/04/06(月) 11:45:35.65ID:PJfA0pHf
日産デイズの電動パーキングは1年過ぎたけど問題ないだろw
2020/04/06(月) 11:50:18.06ID:XHMvfQdD
安全性を考えるときは何が大丈夫だから安心ではなく
同軸上に並ぶ何がダメだったから安心できない
と考えないと
同軸上に並ぶ何がダメだったから安心できない
と考えないと
2020/04/06(月) 12:00:00.03ID:NI27V8c/
2020/04/06(月) 13:02:13.94ID:7kDZzTwN
2020/04/06(月) 13:03:55.75ID:GosqYWtV
>>460
プラモデルか!
プラモデルか!
2020/04/06(月) 13:05:48.73ID:NI27V8c/
>>495
了解です
了解です
2020/04/06(月) 13:17:33.26ID:u9yJmu4W
エンジンオイルを上抜きで交換してる人いる?
ホースが入らないっていう情報もあるので交換してる人がいたらどのオイルチェンジャーを使ってるか教えてほしい
ホースが入らないっていう情報もあるので交換してる人がいたらどのオイルチェンジャーを使ってるか教えてほしい
2020/04/06(月) 14:33:16.72ID:o7E6SUzK
>>498
急いで口で吸え!
急いで口で吸え!
500阻止押さえられちゃいました
2020/04/06(月) 14:37:59.78ID:fgnsRTNX >>489
言わせんなハゲ
言わせんなハゲ
2020/04/06(月) 14:40:34.95ID:RY7xwjHE
週末納車だから残金振り込んでやったぜ
ガソリンも今クソ安いしコロナなければいろんなところ行きたかったけどなぁ…
ガソリンも今クソ安いしコロナなければいろんなところ行きたかったけどなぁ…
2020/04/06(月) 14:41:20.87ID:XHMvfQdD
youtubeテレビ神奈川公式
tvk「クルマでいこうspecial スズキ新型ハスラーでいこう!」
うpされたよ
tvk「クルマでいこうspecial スズキ新型ハスラーでいこう!」
うpされたよ
2020/04/06(月) 15:09:14.29ID:I7faUVmW
2020/04/06(月) 15:32:58.61ID:yp25ATzw
「クルマでいこう」いつもの採点欲しかったね
番組枠買ったのにもったいない。広告過ぎる
番組枠買ったのにもったいない。広告過ぎる
2020/04/06(月) 15:55:11.83ID:Gd/CvXj9
>>498
車から降りずに延々と走り回るだけでもええやんw
車から降りずに延々と走り回るだけでもええやんw
2020/04/06(月) 15:56:58.41ID:Gd/CvXj9
安価ミス失礼
>>501さんでした
>>501さんでした
2020/04/06(月) 15:59:04.36ID:IE+qVQRc
2020/04/06(月) 16:04:49.97ID:0ZdHbUzG
カーキにして良かった
渋くて存在感あってカッコいい
車に戻る度にニヤニヤしちゃう
渋くて存在感あってカッコいい
車に戻る度にニヤニヤしちゃう
2020/04/06(月) 16:32:36.02ID:KOhsp8cA
>>501
おめラー
良い週末を迎えてくれ
俺は来週の月曜に納車しますとさっき連絡があった
今の車はDで下取りつかなかったので、これから買取サイトに登録しなきゃだわ
納車の喜びはあるが買取屋からの電話が鬱陶しそう…
おめラー
良い週末を迎えてくれ
俺は来週の月曜に納車しますとさっき連絡があった
今の車はDで下取りつかなかったので、これから買取サイトに登録しなきゃだわ
納車の喜びはあるが買取屋からの電話が鬱陶しそう…
2020/04/06(月) 16:36:53.71ID:7kDZzTwN
近々納車の人達はいつ頃の契約だったの?
2020/04/06(月) 16:43:08.39ID:KOhsp8cA
2020/04/06(月) 16:55:40.11ID:LG8YUswT
>>504
水色凄く綺麗だった
水色凄く綺麗だった
2020/04/06(月) 17:01:59.95ID:XHMvfQdD
三連黒ガーニッシュに付け替えた
けど・・・これはパンフと違ってなんか普通の内装になっちゃった感・・・
けど・・・これはパンフと違ってなんか普通の内装になっちゃった感・・・
2020/04/06(月) 17:03:14.50ID:qLnENHyr
>>508
カーキ汚れとか傷どう?
カーキ汚れとか傷どう?
2020/04/06(月) 17:14:08.37ID:0lx83JR+
>>507
これ前にも見たけどカメラの開発の話だけだったからまだハスラーには搭載されてないのかと思ってた
これ前にも見たけどカメラの開発の話だけだったからまだハスラーには搭載されてないのかと思ってた
2020/04/06(月) 17:55:56.62ID:XHMvfQdD
色んなとこで納車ネット情報統合すると
内装の受注生産カラー分が大きく遅れてるみたいね
デフォルトは比較的早く来てるみたい
内装の受注生産カラー分が大きく遅れてるみたいね
デフォルトは比較的早く来てるみたい
2020/04/06(月) 18:05:39.84ID:0noO0i3W
内装の受注生産カラーってマイチェンでなくなりそうだな
スズキも失敗したと思ってそう
スズキも失敗したと思ってそう
2020/04/06(月) 18:16:20.76ID:XHMvfQdD
まぁ製造業のラインの基本として
受注ラインと基本行程ラインは別なので
一部品で完成間際の受注製造品に基本工程ラインの部品をつけて
完成させるってのはラインの混乱を招くからタブーなので
納期伸びてる人のは完成間際で放置されてるかもしれない
だとするなら海外への発注での不足部品ってのが受注生産分のシートって推測してみるが
シートだけない完成間際のハスラーがズラリとならぶ光景ってなんか異様だな
受注ラインと基本行程ラインは別なので
一部品で完成間際の受注製造品に基本工程ラインの部品をつけて
完成させるってのはラインの混乱を招くからタブーなので
納期伸びてる人のは完成間際で放置されてるかもしれない
だとするなら海外への発注での不足部品ってのが受注生産分のシートって推測してみるが
シートだけない完成間際のハスラーがズラリとならぶ光景ってなんか異様だな
2020/04/06(月) 18:22:13.45ID:VUZxPF5b
ワイの白ハスラーがすごい良い
ミニジープみたいだよな
横から見ると
ミニジープみたいだよな
横から見ると
2020/04/06(月) 19:31:47.08ID:fgnsRTNX
2020/04/06(月) 20:26:42.05ID:zXp/pkXq
2020/04/06(月) 20:31:17.92ID:G3H/5woO
>>499
これ、なんですか?
これ、なんですか?
2020/04/06(月) 21:16:59.76ID:fTW3cJUL
どんな育ち方をしたらこんなコメントが出来るのか、、、
2020/04/06(月) 21:17:33.61ID:SJCMK6dJ
おまわりさん、こいつ→>>521です!
2020/04/06(月) 21:30:10.70ID:HlLatX/R
今回何気に白が良さそうだよな
526阻止押さえられちゃいました
2020/04/06(月) 21:41:42.70ID:cY74fYE3 >>525
ホワイトパールを買ってドアミラーとルーフを自分の好きな色に塗ればええねん
ホワイトパールを買ってドアミラーとルーフを自分の好きな色に塗ればええねん
2020/04/06(月) 21:49:02.82ID:JZwZgu1x
黒かガンメタか濃グレーまたは赤
2020/04/06(月) 21:51:04.21ID:XHMvfQdD
ただ白はなんかパンダ感あるな(いい意味で
2020/04/06(月) 21:54:09.69ID:JZwZgu1x
悪い意味でパンダ感ってあるんか
2020/04/06(月) 22:11:25.43ID:Pk+GGNmL
2020/04/06(月) 22:15:04.40ID:dWaIM6t5
>>513
見てみたい
見てみたい
2020/04/06(月) 22:15:20.95ID:IC07bTXj
アイボリーにウッドステッカーええな
533阻止押さえられちゃいました
2020/04/06(月) 22:20:03.07ID:Fmr33s3i2020/04/06(月) 22:39:09.17ID:+E2eiTiK
>>533
サイドパネルの素っ気なさがむしろオフローダーっぽい
サイドパネルの素っ気なさがむしろオフローダーっぽい
2020/04/06(月) 22:50:33.14ID:Byf3vC/x
信号待ちで後ろに着いた旧ハスラーのドライバーさんが写メ取ってた。
やっぱりに気になるんだろうな。
若者向けのブリスクブルーに糞親父が乗っててすまんw
やっぱりに気になるんだろうな。
若者向けのブリスクブルーに糞親父が乗っててすまんw
2020/04/06(月) 22:52:43.86ID:U3UjX/MS
2020/04/06(月) 23:20:57.57ID:XHMvfQdD
みんなリレーアタック対策用のキーケースは買ったのん?
2020/04/06(月) 23:43:13.51ID:Byf3vC/x
>>537
買ってない。軽自動車というだけでリレーアタック対策になってると思う。
売ってもたいした金にならないし、海外で需要があっても開発途上国や新興国とまり。
盗人にしてみれば軽自動車は盗む価値がないでしょ。
買ってない。軽自動車というだけでリレーアタック対策になってると思う。
売ってもたいした金にならないし、海外で需要があっても開発途上国や新興国とまり。
盗人にしてみれば軽自動車は盗む価値がないでしょ。
2020/04/07(火) 00:47:18.02ID:NZBj2uFO
万が一ってこともある
キーケースの値段で安心が買えるなら安いもんかもしれんよ
キーケースの値段で安心が買えるなら安いもんかもしれんよ
540阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 01:02:20.34ID:Sv5t1+V1 ないよ。
2020/04/07(火) 01:15:51.51ID:vbKKi9tE
窃盗団が狙う車種は人気のある無しで決めてるらしいけどね
捌きやすさが違うからだとか
捌きやすさが違うからだとか
2020/04/07(火) 01:59:58.87ID:y18cjYp9
どんな車でも盗まれるよ
2020/04/07(火) 06:42:05.89ID:VfZ38PsS
2018年の窃盗車のランキングで軽が何台か入ってたな
ハスラーは知らんけどワゴンRは入ってた
ハスラーは知らんけどワゴンRは入ってた
544阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 06:47:30.79ID:/35nHxVA2020/04/07(火) 06:54:25.90ID:VfZ38PsS
2020/04/07(火) 07:18:06.29ID:9WRr4cJ7
誰が買うんだろうと思ったが意外に買う人いるんだな
街で配ってる携帯灰皿にでも入れときゃタダなのに
街で配ってる携帯灰皿にでも入れときゃタダなのに
2020/04/07(火) 07:21:27.38ID:VfZ38PsS
携帯灰皿のちっちゃくね?
でかめのイモビだと閉まらないと思う
でかめのイモビだと閉まらないと思う
2020/04/07(火) 07:23:38.59ID:404Wc6Tn
わしもリレアタ防止ケース、Amazonで500円くらいのを買ったで〜
アルミホイルやタダの品でも効果あるのは知ってるけど、
愛車のいろいろな費用からしたら微々たるものだから、ようは気分の問題さ
アルミホイルやタダの品でも効果あるのは知ってるけど、
愛車のいろいろな費用からしたら微々たるものだから、ようは気分の問題さ
2020/04/07(火) 07:30:02.36ID:VfZ38PsS
なんかレビュー見ると徐々に効果薄れて3か月程度で開いちゃうようになるらしい
開かない程度の微弱波は数十メートルは飛んでるので増幅器で増幅させれば
開けられるようになるから
家保管の予備もアルミかブリキというか金属缶の中に入れといたほうがいいとかなんとか
開かない程度の微弱波は数十メートルは飛んでるので増幅器で増幅させれば
開けられるようになるから
家保管の予備もアルミかブリキというか金属缶の中に入れといたほうがいいとかなんとか
2020/04/07(火) 07:42:14.06ID:404Wc6Tn
うーん、そうならセリアとかのおしゃんてぃな缶のほうがマシなんかな
こんなの
https://iemonocatalog.com/wp-content/uploads/2018/08/coffee-cans-100yen-main.jpg
どうせ家に置いとくものだから、買っておくか
こんなの
https://iemonocatalog.com/wp-content/uploads/2018/08/coffee-cans-100yen-main.jpg
どうせ家に置いとくものだから、買っておくか
2020/04/07(火) 07:48:24.71ID:VfZ38PsS
なんかどっかで検証してたけど缶はできるだけ堀が深いものがいいらしいよ
2020/04/07(火) 08:29:40.37ID:aluh6KTX
キーレスはめんどくせーんだな
俺もかっとかんとだめか
俺もかっとかんとだめか
2020/04/07(火) 08:42:43.40ID:VfZ38PsS
まぁ缶なんて100均一で買えば文字通り100円だし
キーケースなんて数百円で売ってるからホイル仕込むだけで
時間も金もかからないし
それで万全感が得られるなら心配性の人にはいいとは思う
キーケースなんて数百円で売ってるからホイル仕込むだけで
時間も金もかからないし
それで万全感が得られるなら心配性の人にはいいとは思う
2020/04/07(火) 08:43:51.20ID:ZBST0Nyb
リレーアタック盗難はプリウスでもレクサスでも労力は一緒なんだから、
わざわざ海外で売れない、犯罪の足に使ったら目立つ新型ハスラーを狙うバカはいない
まだ隣のおんぼろトヨタやトラックの方が泥棒からしてみたら価値が高い
まぁ心配なのはわかるけどね
わざわざ海外で売れない、犯罪の足に使ったら目立つ新型ハスラーを狙うバカはいない
まだ隣のおんぼろトヨタやトラックの方が泥棒からしてみたら価値が高い
まぁ心配なのはわかるけどね
2020/04/07(火) 08:48:42.78ID:VfZ38PsS
ぐぐると盗難車の根本理由は高級車・軽にこだわらず
日本車っブランドってことらしいので
盗めるもんなら手あたり次第みたいよ
日本車っブランドってことらしいので
盗めるもんなら手あたり次第みたいよ
2020/04/07(火) 08:53:49.20ID:404Wc6Tn
軽トラは海外から中古を買い付けに来るくらい世界的に人気らしい
ジムニーも他のメーカーが作らないカテゴリ―でこれも世界的人気
なのでジムニーまがいで、しかも乗用性に優れた新型ハスラーも
盗難対象になっても不思議ではないけどね
いつまでも窃盗団が同じことを繰り返すとも限らんし、海外に出されたらお手上げだしね
まあうちはロードサイドで近隣の家から丸見えだからリスクも低いけどな
ジムニーも他のメーカーが作らないカテゴリ―でこれも世界的人気
なのでジムニーまがいで、しかも乗用性に優れた新型ハスラーも
盗難対象になっても不思議ではないけどね
いつまでも窃盗団が同じことを繰り返すとも限らんし、海外に出されたらお手上げだしね
まあうちはロードサイドで近隣の家から丸見えだからリスクも低いけどな
2020/04/07(火) 09:02:34.13ID:VfZ38PsS
その場合は家に駐車時よりお出かけした時が確立上がるな
2020/04/07(火) 09:12:57.28ID:404Wc6Tn
そうかも知れないけど、自動車盗難は、他の空き巣とかと同じで
周辺の治安と自宅と近隣の関係性じゃないかな
うちは区画整理された住宅街で家と家が見通しがきくけど、
区画に空き地が多かったときは、死角が多いのと簡単に逃走経路が作れるので
空き巣が多発していた
家が等間隔でびっしりと建った今は空き巣被害はなくなったし、不審者や車両がいたら
目立つし、犯罪抑止効果としてガーデンライトで割に明るくしているな
なので街が入り組んでいたり、まだ空き巣などが多い地域は気をつけてほしいな
周辺の治安と自宅と近隣の関係性じゃないかな
うちは区画整理された住宅街で家と家が見通しがきくけど、
区画に空き地が多かったときは、死角が多いのと簡単に逃走経路が作れるので
空き巣が多発していた
家が等間隔でびっしりと建った今は空き巣被害はなくなったし、不審者や車両がいたら
目立つし、犯罪抑止効果としてガーデンライトで割に明るくしているな
なので街が入り組んでいたり、まだ空き巣などが多い地域は気をつけてほしいな
2020/04/07(火) 09:18:13.15ID:VfZ38PsS
まぁ結局の話対策をしておくには越したことはないので
手間も金もかかる話ではないからね
とは思う
手間も金もかかる話ではないからね
とは思う
560阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 09:42:59.59ID:YDMMHeTF 可能性が限りなくゼロに近いとしてもやるのが安全対策だからね
必要無いと思うならやらなきゃいい
俺は玄関の目の前が駐車場なのでアマゾンで適当なケース買おうと思ってる
必要無いと思うならやらなきゃいい
俺は玄関の目の前が駐車場なのでアマゾンで適当なケース買おうと思ってる
2020/04/07(火) 09:48:47.54ID:aluh6KTX
心配になってきた!
アルミホイル買っておくわw
アルミホイル買っておくわw
2020/04/07(火) 10:04:15.41ID:VfZ38PsS
なんかアルミホイルのステマみたいになってスマン・・・
2020/04/07(火) 10:45:55.01ID:otSeOTfl
みんなスマートキーはキーケースにいれてんの?
公式のケースがあまりピンとこなくて買わなかったんだが
公式のケースがあまりピンとこなくて買わなかったんだが
2020/04/07(火) 10:54:18.92ID:aluh6KTX
新型ハスラーのキーのサイズってどれくらい?
幅高さ厚さが知りたい
幅高さ厚さが知りたい
2020/04/07(火) 10:57:44.79ID:+Qa2cMFh
566阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 10:59:17.63ID:Rb9vh2y+ 防護性が高いSUZUKI純正缶とかあればな
ディーラーオプション1100円
Sマークの缶
ディーラーオプション1100円
Sマークの缶
2020/04/07(火) 10:59:45.90ID:CKjNW9+v
ハスラーは盗難されないから
いらんでしょ
いらんでしょ
2020/04/07(火) 11:03:07.74ID:VfZ38PsS
>>564
幅3.5cm 縦7cm 厚さ1cm
幅3.5cm 縦7cm 厚さ1cm
2020/04/07(火) 11:37:07.82ID:aluh6KTX
2020/04/07(火) 11:48:20.09ID:DtFvgOg4
2020/04/07(火) 12:30:04.43ID:yngVcHOz
地味にスペーシア、NBOXより室内長あるんだな
エブリイワゴンが最長?で次点が新型ハスラー、ウェイクかな
エブリイワゴンが最長?で次点が新型ハスラー、ウェイクかな
572阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 12:30:50.73ID:kvotS2oc なにそれすごい
2020/04/07(火) 12:41:07.65ID:Y/q/UVFK
ママチャリ積める?
574阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 12:47:10.28ID:dV/XUwbp 試してレポるよろし
575阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 13:11:28.94ID:YDMMHeTF タイヤが簡単に外せるロードバイクとかじゃないと
576阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 13:12:51.29ID:YDMMHeTF 途中で送信してしまった
ロードバイクとかじゃないと無理と思われ
ロードバイクとかじゃないと無理と思われ
2020/04/07(火) 13:13:47.85ID:0gWCmjAS
タイヤが簡単に外せるママチャリまだー?
2020/04/07(火) 14:02:48.07ID:ryTjBAYY
>>535-536
俺もブリスクブルーにホワイトガーニッシュ入れまくって
思いっきりポップに仕上げたかったんだけど
嫁の趣味ではないらしく猛反対されて仕方なくデニムブルーにした
白ルーフにしたかったんだけどなぁ
俺もブリスクブルーにホワイトガーニッシュ入れまくって
思いっきりポップに仕上げたかったんだけど
嫁の趣味ではないらしく猛反対されて仕方なくデニムブルーにした
白ルーフにしたかったんだけどなぁ
2020/04/07(火) 14:15:04.74ID:/0KXX2GR
ネットで売ってる専用基板のLEDルームランプ(粒がいくつも散りばめられてるやつ)付けちゃうと、キーレス、リクエストスイッチが効かなくなるんだね。仕方なく普通のLEDにした。初代もそうなのかな?
2020/04/07(火) 14:19:42.40ID:7FvZevhj
2020/04/07(火) 14:34:25.03ID:VfZ38PsS
デニムブルー内装だと2か月納期遅くなるから
変えるつもりないですか?って電話きたことあるな
変えるつもりないですか?って電話きたことあるな
582阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 15:00:52.22ID:YDMMHeTF2020/04/07(火) 15:14:05.15ID:VfZ38PsS
2020/04/07(火) 15:17:41.73ID:/rLT9DBE
585584
2020/04/07(火) 15:18:34.40ID:/rLT9DBE 書き忘れたけど、同じ2月1日の注文です
2020/04/07(火) 15:22:16.82ID:XJxxaHPm
587阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 15:27:14.67ID:YDMMHeTF2020/04/07(火) 15:28:46.48ID:VfZ38PsS
2020/04/07(火) 15:50:28.32ID:DBaQ5t3B
ターボGで納車から500キロくらい走ってきたが本当にいい車
こなれてくるとボディ剛性や足が本当に良いとわかる
高速カーブでもキッチリ曲がれるし、コンビニ段差も先代で感じた嫌な揺れはすぐ収まる
エアコン無しで街乗りや郊外大差無くまとめてリッター19くらい
ハイブリッドシステムのお陰で全然踏まなくても流れ乗れるから室内もすごく静かで音楽も楽しめる
ACCも実用度100で全然不満無し
軽ターボこそ日本車の完成型だと思いました(小並感
こなれてくるとボディ剛性や足が本当に良いとわかる
高速カーブでもキッチリ曲がれるし、コンビニ段差も先代で感じた嫌な揺れはすぐ収まる
エアコン無しで街乗りや郊外大差無くまとめてリッター19くらい
ハイブリッドシステムのお陰で全然踏まなくても流れ乗れるから室内もすごく静かで音楽も楽しめる
ACCも実用度100で全然不満無し
軽ターボこそ日本車の完成型だと思いました(小並感
2020/04/07(火) 15:53:27.80ID:VfZ38PsS
岡崎さんがそんなようなこと言ってたな
591阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 16:19:16.08ID:bC8OA6UP おおお
納車楽しみ
納車楽しみ
2020/04/07(火) 16:20:41.55ID:Blu8if6K
まあ、7月中に届けばいいやと思い始めている
まだ住民票取ってないし
まだ住民票取ってないし
2020/04/07(火) 16:26:16.30ID:VfZ38PsS
ワンチャン納車時に消費税安くなったら儲けものものだよね
とか思った
とか思った
594阻止押さえられちゃいました
2020/04/07(火) 16:30:01.90ID:YDMMHeTF まあ待ってる間にマイナンバーカードない人は作っとくとかもありかもね
住民票コンビニでとれるようになるし
住民票コンビニでとれるようになるし
2020/04/07(火) 16:39:02.31ID:WAkeMMcn
2020/04/07(火) 16:44:42.95ID:VfZ38PsS
2020/04/07(火) 16:48:56.11ID:VfZ38PsS
大きさは同じでもエンブレムの位置が
微妙に違ったりするのでそこは気をつけて
微妙に違ったりするのでそこは気をつけて
2020/04/07(火) 18:58:12.07ID:cZj/3Qji
>>586
右直事故?
右直事故?
2020/04/07(火) 19:16:05.05ID:axho6fyk
2020/04/07(火) 19:33:37.54ID:VfZ38PsS
ハスラーの右フロントとデリカの右フロントが
手前の横断歩道右側でぶつかったのは見て取れる
手前の横断歩道右側でぶつかったのは見て取れる
2020/04/07(火) 19:38:50.14ID:3bK1cnNO
デリカの方が被害大きいな
2020/04/07(火) 19:45:57.11ID:TuLuzgjJ
>>586
今 テレ東ありえへん見ててそこの県がわかったw
今 テレ東ありえへん見ててそこの県がわかったw
2020/04/07(火) 19:46:16.78ID:yeWCsEMz
園児に突っ込んだアレみたい
2020/04/07(火) 19:46:30.03ID:VfZ38PsS
五味さんはいつになったらハスラーの試乗編をアップするのか
内装編から1か月以上たってしまった
内装編から1か月以上たってしまった
2020/04/07(火) 19:55:58.75ID:CtGyI1JU
606sage
2020/04/07(火) 22:09:43.42ID:auuNpDUK メーカーオプションんの9インチナビ、テレビが見れるナビキット、Amazonを調べてみるとケージシステム以外にブルパーツ という所からも出ていますね。
しかも値段が1000円ほど安い。誰か取り付けた人いますか?。
しかも値段が1000円ほど安い。誰か取り付けた人いますか?。
2020/04/07(火) 22:33:25.70ID:ggMHzr6Q
メーカーナビのキャンセラーは人柱まちしてるわ
自動車の装備に直結してるから跡づけとちがって不具合がこわいわ
自動車の装備に直結してるから跡づけとちがって不具合がこわいわ
2020/04/07(火) 23:47:56.79ID:Sb7gJr3O
>>607
つべに動画あがってたような
つべに動画あがってたような
2020/04/08(水) 00:00:04.58ID:TSMoUn44
>>589
ターボの方が燃費いいぐらいなんじゃ・・・
街乗りだと500kmでリッター17だったし
1000kmでリッター20ぐらい。アクセルワークが悪いんだろうか
でも、NA街だと普通に乗るとリッター20超えるのが厳しい気がする
ターボの方が燃費いいぐらいなんじゃ・・・
街乗りだと500kmでリッター17だったし
1000kmでリッター20ぐらい。アクセルワークが悪いんだろうか
でも、NA街だと普通に乗るとリッター20超えるのが厳しい気がする
2020/04/08(水) 01:07:16.16ID:QuRi0rG6
それはないわ
2020/04/08(水) 05:12:06.78ID:muvRx/Zz
Xターボ4WD 1500km走行 平均燃費21.1km/l
2020/04/08(水) 06:25:40.20ID:EcL3oUU1
2020/04/08(水) 06:28:26.58ID:EcL3oUU1
ちなみに新型
2020/04/08(水) 06:31:51.35ID:vMB0fWAy
サンシェードってどれ買えばいいの?
前乗ってた軽のやつサイズ合わない
前乗ってた軽のやつサイズ合わない
2020/04/08(水) 06:44:33.44ID:BSqfYIk8
100均の奴を折り曲げて使ってる。
全然問題ない。
全然問題ない。
2020/04/08(水) 07:04:25.25ID:PI/OAWv8
twitterでハスラーで検索するとアニメのアイコン率が異常に多い
何故なのか
何故なのか
2020/04/08(水) 07:07:11.19ID:Q/j/3L/9
俺はゲームキャラだからセーフ(^ω^)
2020/04/08(水) 07:35:08.15ID:SH9fgSNx
アニメゲーム系アイコン使用者の異常者率は異常
2020/04/08(水) 07:50:40.55ID:rQYnlxZZ
いったいいつになったら大量出没するんだよ。一回しか見てないぞ。ほんとに売れてんの?
もう動画見飽きた。コロナにビビッてんの?乗ってるだけなら影響ないだろ。ほれ走れ走れ。
もう動画見飽きた。コロナにビビッてんの?乗ってるだけなら影響ないだろ。ほれ走れ走れ。
2020/04/08(水) 07:57:45.35ID:PI/OAWv8
寝てる間に緊急事態宣言でてた
ここ数か月前後の発売車はすごい時期に発売ダッシュ時期がかぶったな
ここ数か月前後の発売車はすごい時期に発売ダッシュ時期がかぶったな
2020/04/08(水) 08:54:34.72ID:9D0QT5dQ
>>619
不要不急の外出あきまへん
不要不急の外出あきまへん
2020/04/08(水) 09:05:33.89ID:PI/OAWv8
価格コムのディーラーからの連絡口コミ情報によると
少なくともXターボ4WDについては部品ストップによるハスラー組み立て自体の停止か
再開の目途は全くの未定
他のグレードは不明
少なくともXターボ4WDについては部品ストップによるハスラー組み立て自体の停止か
再開の目途は全くの未定
他のグレードは不明
2020/04/08(水) 09:43:48.02ID:o5bfPeer
2020/04/08(水) 09:46:25.52ID:bP88GtJF
生産停止の原因が、4WDの部品なのか、Xグレードの部品なのかが気になるね。
2020/04/08(水) 09:47:22.09ID:bP88GtJF
ターボの部品の可能性もあるか。
2020/04/08(水) 09:55:04.68ID:PI/OAWv8
インド・パキスタン工場の全面外出禁止令の影響で
現地工場からの部品がストップ
代替部品を他海外工場から調達の調整ってニュースは3月のニュースでは見たな
急な代替品でクオリティ落ちないのかな
とは思う
現地工場からの部品がストップ
代替部品を他海外工場から調達の調整ってニュースは3月のニュースでは見たな
急な代替品でクオリティ落ちないのかな
とは思う
2020/04/08(水) 10:02:16.31ID:CUhjDCwL
買う時期ずらそうかな・・・
もう一度だけ車検通してから買うかな
マイナーチェンジするかもしれんし
もう一度だけ車検通してから買うかな
マイナーチェンジするかもしれんし
628阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 10:17:43.05ID:4k7Kd13g 納車されて即新古車で売ったらプレミア付いて儲かるかも(ΦωΦ)フフフ…
2020/04/08(水) 10:18:42.96ID:PI/OAWv8
スズキの海外生産拠点は
インド・パキスタン・中国・台湾・フィリピン・インドネシア・タイ・ベトナム・ミャンマー・カンボジア
ラオス・アメリカ・コロンビア・ブラジル・ハンガリー・エジプト
この中で外出禁止(一部地域・夜間・入国出国制限・商業活動停止等含む)なのはインド・パキスタン・中国・台湾・フィリピン
インドネシア・タイ・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・アメリカ・コロンビア・ブラジル・ハンガリー・エジプト
って・・・全部やないかいっ!
インド・パキスタン・中国・台湾・フィリピン・インドネシア・タイ・ベトナム・ミャンマー・カンボジア
ラオス・アメリカ・コロンビア・ブラジル・ハンガリー・エジプト
この中で外出禁止(一部地域・夜間・入国出国制限・商業活動停止等含む)なのはインド・パキスタン・中国・台湾・フィリピン
インドネシア・タイ・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・アメリカ・コロンビア・ブラジル・ハンガリー・エジプト
って・・・全部やないかいっ!
2020/04/08(水) 10:35:01.98ID:yM+W7KX9
631阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 10:48:15.53ID:swm6lkkD >>629
つかいつの間にそんだけ工場増えてんねん
つかいつの間にそんだけ工場増えてんねん
2020/04/08(水) 10:57:47.16ID:R/Pr7iEG
小さな車、大きな未来
いっぱしのグローバル企業ですな
いっぱしのグローバル企業ですな
2020/04/08(水) 10:59:11.39ID:PI/OAWv8
もう強権発動してOEMに回す分をスズキラインに乗せちゃえばいいのに
とか思ったけどそうもいくまいか
とか思ったけどそうもいくまいか
2020/04/08(水) 11:11:40.56ID:lICl4dMM
間欠ワイパー交換完了
ホルホルしとります
ホルホルしとります
635阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 11:21:08.41ID:2dgRHmqt みんカラで小規模のシートカバー屋さんが新型ハスラーの型取り募集、協力者には無料で装着までやってくれるというから2月ごろ応募した
型取りする日を指定されてな、4月に行う予定だったんだが、このコロナ騒ぎで職人が来日出来ないから延期させてくれって連絡来た
どこのお国の職人か聞かなかったが、純国産じゃなかったんか〜い!とツッコミいれたかった
クラッツィオもベレッツァもこの騒動で相当打撃受けてるだろうから、新ハスちゃんの社外シートカバーはいつ手に入るのかな?
型取りする日を指定されてな、4月に行う予定だったんだが、このコロナ騒ぎで職人が来日出来ないから延期させてくれって連絡来た
どこのお国の職人か聞かなかったが、純国産じゃなかったんか〜い!とツッコミいれたかった
クラッツィオもベレッツァもこの騒動で相当打撃受けてるだろうから、新ハスちゃんの社外シートカバーはいつ手に入るのかな?
2020/04/08(水) 11:22:39.07ID:wdfz7DGh
イタリアに違いない
637阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 11:32:22.24ID:D782LDwT >>635
中国かなあ
中国かなあ
2020/04/08(水) 11:34:43.40ID:PI/OAWv8
シートカバーこそDIYすべき
639阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 11:54:43.42ID:AvO9RXgt640阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 11:55:35.53ID:D7Pvboe3 貿易は止まってないと思うんだけど、、まあ現地の工場が止まってたらダメだよねぇ、、
ってか日本が甘すぎなんじゃないかね
東京はいつも通りに通勤人多かったが、、
だらだらと長引くなこりゃ
ってか日本が甘すぎなんじゃないかね
東京はいつも通りに通勤人多かったが、、
だらだらと長引くなこりゃ
2020/04/08(水) 11:57:29.71ID:Fw+AQVyx
ダイハツあたりは駆動ユニットが調達できなくて工場閉めるらしい
あっちもこっちも大騒ぎだな
あっちもこっちも大騒ぎだな
2020/04/08(水) 12:06:37.12ID:PI/OAWv8
俺は発売注文だったから納車済みでよかった
納車待ちの人は最悪年内にくればいいや的に考えてのんびり待ったほうがいいな
車検切れるひとは色々考えなきゃいけないとは思うが
納車待ちの人は最悪年内にくればいいや的に考えてのんびり待ったほうがいいな
車検切れるひとは色々考えなきゃいけないとは思うが
643阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 12:09:08.41ID:2dgRHmqt2020/04/08(水) 12:17:26.96ID:XBfPrSHT
下取りに出してが現在車無し生活なんであんまり延びると困るな
645阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 12:20:21.18ID:FliAJ6R0 フレクロちゃん納車!
2020/04/08(水) 12:25:14.01ID:Q/j/3L/9
>>639
👍いいね
👍いいね
2020/04/08(水) 12:28:21.42ID:AtetBHGB
自分の車だから壊れようがいいとしても
ところでワイパー付け替えても車検は問題ないよね?
走行中のテレビ視聴も欲しいんだよなあ
バック時に出る全方位映像がバグるとか見たから不安なんだけど
ところでワイパー付け替えても車検は問題ないよね?
走行中のテレビ視聴も欲しいんだよなあ
バック時に出る全方位映像がバグるとか見たから不安なんだけど
2020/04/08(水) 12:41:47.43ID:LKbVPeuX
2020/04/08(水) 12:45:00.89ID:CLcpdPUe
フロントガラスのサイズ教えて下さい!
サンシェード買うです
サンシェード買うです
2020/04/08(水) 12:48:58.46ID:7ZK9wCIB
初めて見たとき◯◯◯がなんてダサいんだ!と衝撃を受けたけど、オプションのブラックはそれはそれで地味でつまんないな
Xの納車待ちだけど蓋付きのグローブボックスの使い心地ってどう?
オープンタイプの方が使いやすそうな気がするんだけどどうかな
Xの納車待ちだけど蓋付きのグローブボックスの使い心地ってどう?
オープンタイプの方が使いやすそうな気がするんだけどどうかな
2020/04/08(水) 12:56:42.22ID:PI/OAWv8
正直蓋邪魔い
ボックスの下に細ケースのウエットの開口部をこっち向きに刺してるんだけど
使ったウエットを捨てるのに一々ボックス開かなきゃなんないからめんどくさい
開けっ放しにすれば走行中カタカタするし
あそこだけオープンにかえときゃよかった
ボックスの下に細ケースのウエットの開口部をこっち向きに刺してるんだけど
使ったウエットを捨てるのに一々ボックス開かなきゃなんないからめんどくさい
開けっ放しにすれば走行中カタカタするし
あそこだけオープンにかえときゃよかった
2020/04/08(水) 13:10:56.05ID:tWoieWfX
納車があまりにも伸びるならキャンセルを考えなきゃならぬ、、、夏までに来てくれ、、、
2020/04/08(水) 14:13:52.56ID:xD8DwzZr
>>650
自分は蓋付きの方が良いかな。紐付きで。マスクを括り付けておくのにゴム紐がちょうど良い。ってか家族以外乗せることはないから、運転中マスク外すのはダメ?
自分は蓋付きの方が良いかな。紐付きで。マスクを括り付けておくのにゴム紐がちょうど良い。ってか家族以外乗せることはないから、運転中マスク外すのはダメ?
2020/04/08(水) 14:34:49.33ID:PI/OAWv8
ガス入れてきた
レギュラーリッター106円
なんかすんごい安くなってる
レギュラーリッター106円
なんかすんごい安くなってる
2020/04/08(水) 15:48:35.75ID:yM+W7KX9
ほんと安いよな
一ヶ月前も安くなったなーと思ってたらどんどん安くなる
一ヶ月前も安くなったなーと思ってたらどんどん安くなる
2020/04/08(水) 17:06:04.76ID:PI/OAWv8
うちの車庫内だとちょい暗めなので昼でもエンジン始動と同時にライトビッカビカになっちゃう・・・
早く慣れないと
バッテリ弱ってる時致命的になりそうな感じ
早く慣れないと
バッテリ弱ってる時致命的になりそうな感じ
2020/04/08(水) 17:31:17.91ID:o5bfPeer
>>654
俺の地域安くても129円なのだが…
俺の地域安くても129円なのだが…
2020/04/08(水) 18:32:58.81ID:7LCrudpP
2020/04/08(水) 19:02:10.03ID:vMB0fWAy
>>658
メーターの上のランプ緑とか青になるけどこれなんなん?
メーターの上のランプ緑とか青になるけどこれなんなん?
2020/04/08(水) 19:06:17.29ID:aSYVfAzh
2020/04/08(水) 19:16:45.45ID:scyKQdrg
662阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 19:39:13.05ID:ll59alO3 明日から四連休!(笑)
2020/04/08(水) 19:44:12.14ID:GCaBAglY
>>614
カインズホームPBで専用品がある
カインズホームPBで専用品がある
2020/04/08(水) 19:58:25.93ID:czl6MBXM
>>639
綺麗な青だ
綺麗な青だ
665sage
2020/04/08(水) 20:35:34.33ID:KMi6xGLH >>647
ナビのキャンセラーでバック時にバグが出たのは本当ですか?。
ナビのキャンセラーでバック時にバグが出たのは本当ですか?。
666阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 21:23:35.41ID:+O6ClhDc2020/04/08(水) 21:57:32.64ID:EH49keNA
>>609
メーターに充電状況表示しながら意識して早めにパドルダウンシフト×2や軽いフットブレーキ使うとバッテリーがすぐ貯まる
加速時はモーターのサポート入る所「まで」踏む感じで流れに乗ると燃費が伸びた
NAだと前はSボタンあったけど新型は細かくエンブレ制御するのむつかしいかも
メーターに充電状況表示しながら意識して早めにパドルダウンシフト×2や軽いフットブレーキ使うとバッテリーがすぐ貯まる
加速時はモーターのサポート入る所「まで」踏む感じで流れに乗ると燃費が伸びた
NAだと前はSボタンあったけど新型は細かくエンブレ制御するのむつかしいかも
668阻止押さえられちゃいました
2020/04/08(水) 22:32:55.07ID:/+B/RhGq 新型ハスラー 3月売り上げ 10372台かー
大台乗ったねー
大台乗ったねー
2020/04/08(水) 22:44:53.59ID:PI/OAWv8
問題はこの状況で造り切れるかだな
2020/04/08(水) 22:45:34.51ID:2HoGIYm+
4月は激減だろうな
ハスラーに限らんが
ハスラーに限らんが
2020/04/08(水) 23:01:37.87ID:pcfDcSLs
ハスラーハスラーハスラーが火を吹くぜ
https://i.imgur.com/UgKZ557.jpg
https://i.imgur.com/UgKZ557.jpg
2020/04/08(水) 23:05:33.13ID:2HoGIYm+
今更だけどナンバーはセンターじゃないのか
2020/04/08(水) 23:06:00.08ID:mtvW7Q6n
2020/04/08(水) 23:32:21.40ID:VaFpI2WG
試乗したらダッシュボードが高く感じて前方視界は少し狭くなった印象受けた
ヒップポイントが下げられたからダッシュボードが高く感じた?
ヒップポイントが下げられたからダッシュボードが高く感じた?
2020/04/08(水) 23:34:00.10ID:Rzn191Dp
っ座布団
2020/04/08(水) 23:34:36.86ID:2HoGIYm+
2020/04/08(水) 23:35:44.81ID:PI/OAWv8
若干後ろに傾くようにシートついてるから沈み込むような感覚はあるな
2020/04/08(水) 23:49:15.29ID:v4Lpcex3
>>671
背面にもつけようぜ
背面にもつけようぜ
2020/04/08(水) 23:56:55.97ID:l+Nzgyms
1万台売れてる割には街で見かけないな
白ハスラー乗ってると子供が指さして見てるのがわかんだよね
白ハスラー乗ってると子供が指さして見てるのがわかんだよね
2020/04/09(木) 00:05:17.00ID:rmRz+kG2
ハスラーは吊るしで乗る人少なそうだから
今この状況じゃ外出しにくいしたぶん色々いじってる最中なんだと思う
今この状況じゃ外出しにくいしたぶん色々いじってる最中なんだと思う
2020/04/09(木) 00:08:06.93ID:tF0AD6T4
Gターボが納車されたら安全速度でC1周回するわ
2020/04/09(木) 00:09:11.67ID:xE7oHujl
先月初めて出荷が軌道に乗ったのにコロナ騒ぎで生産が細る
今月来月はまた5000台ペースとか落ちるんじゃないか
今月来月はまた5000台ペースとか落ちるんじゃないか
2020/04/09(木) 00:10:33.57ID:xE7oHujl
なのでしばらくの間はレア状態
納車済みの人は羨望の眼差しを満喫してくれ
少し経てば嫌でも増えるからな
納車済みの人は羨望の眼差しを満喫してくれ
少し経てば嫌でも増えるからな
2020/04/09(木) 00:15:31.82ID:rmRz+kG2
他人の目は気にせんでいいさ
車は基本自分が気にいってりゃそれでよかろう
車は基本自分が気にいってりゃそれでよかろう
2020/04/09(木) 00:27:48.45ID:j7HX/SKL
納車したら乗りまくって宣伝してやるぞ
地元じゃかけらも見かけない
地元じゃかけらも見かけない
2020/04/09(木) 00:35:59.91ID:VHf75p9g
2020/04/09(木) 00:41:44.22ID:ushHOhfp
ダメハツの嫉妬が止まらない
2020/04/09(木) 00:42:54.84ID:rmRz+kG2
意味のない喧嘩すんなし
2020/04/09(木) 00:47:32.44ID:/ca6bEH3
690阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 00:51:22.44ID:Hc2uVboJ めっちゃ目立つなw
2020/04/09(木) 00:54:26.60ID:aPXXu+dH
>>689
欲しいw
欲しいw
2020/04/09(木) 00:55:50.78ID:aPXXu+dH
>>686
フルデカールは実際に観てみると意外とかっこいいよ
フルデカールは実際に観てみると意外とかっこいいよ
2020/04/09(木) 00:58:28.26ID:/ca6bEH3
694阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 01:04:48.60ID:5RqhUF71 白の凛々しさがたまりません
2020/04/09(木) 01:07:39.73ID:domiQHoK
>>689
普通のパトカーレプリカが白黒セーフ、〇〇県警のロゴはアウト、パトランプは車検的に厳しい
ただこれは下道の管理が警察だから?警察のルールだけ守ればいいのであって、
高速道路はNexcoが管理してるからNexcoがダメっていったらだめかも
普通のパトカーレプリカが白黒セーフ、〇〇県警のロゴはアウト、パトランプは車検的に厳しい
ただこれは下道の管理が警察だから?警察のルールだけ守ればいいのであって、
高速道路はNexcoが管理してるからNexcoがダメっていったらだめかも
2020/04/09(木) 01:31:16.50ID:aPXXu+dH
>>693
ゲレンデとか似合いそう
ゲレンデとか似合いそう
2020/04/09(木) 01:34:28.04ID:aPXXu+dH
2020/04/09(木) 01:39:00.20ID:m6wlWYT0
ハスラーとジムニーの間で揺れる乙女心(おっさんやけどな)
2020/04/09(木) 01:53:40.04ID:j7HX/SKL
>>693
スポーティでめっちゃカッケエ!
スポーティでめっちゃカッケエ!
2020/04/09(木) 01:57:47.90ID:VWda/Qqm
>>693
個人的にデカールは主張強すぎて好みじゃなかったけどこれはめちゃくちゃいいな
個人的にデカールは主張強すぎて好みじゃなかったけどこれはめちゃくちゃいいな
2020/04/09(木) 01:58:01.84ID:tF0AD6T4
バイザーが意外とアクセントになっていいんだよな
俺はアイボリーにバイザー頼んでるハゲ
俺はアイボリーにバイザー頼んでるハゲ
2020/04/09(木) 01:59:45.56ID:ie3lvvnZ
初代の信号見えない問題って新型でどの程度改善されてる?
試乗だとシチュエーションなくてわからんかったわ
試乗だとシチュエーションなくてわからんかったわ
2020/04/09(木) 02:56:00.72ID:mMgh3M3a
2020/04/09(木) 05:54:24.53ID:BcSxq7fx
胴長短足のお前らにゃ無理だよ
705阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 07:45:22.34ID:Khl5Eqs0 >>693
すばらしい!
すばらしい!
706阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 07:49:39.99 これから街に溢れるだろうから
デカールで差を付けるのは有りだね。
デカールで差を付けるのは有りだね。
2020/04/09(木) 08:23:20.72ID:rmRz+kG2
社会が正常に戻るまで一体いつまでかかるんだろう?
もうこれがずっと続くんじゃなかろうか
とか思うことはある
もうこれがずっと続くんじゃなかろうか
とか思うことはある
2020/04/09(木) 08:52:14.74ID:oGnG86AE
今とどいても出かけられないので納期が遅れる方がいいわ
2020/04/09(木) 09:07:36.09ID:OW2V52zx
旧型ハスラー納車後の初乗りでパーキングブレーキかけ忘れで谷底へバックで落ちてく動画がYouTubeであったよな
皆さんも気をつけてね
皆さんも気をつけてね
2020/04/09(木) 09:08:38.37ID:oGnG86AE
2020/04/09(木) 09:33:01.32ID:nhmxFHFf
MTならまだしもATならよほどの急坂じゃなけりゃ問題なくね
そもそも急坂じゃ留め方も変わってくるし
サイド引いた記憶なんてほとんどないわ
そもそも急坂じゃ留め方も変わってくるし
サイド引いた記憶なんてほとんどないわ
2020/04/09(木) 09:34:37.65ID:2qKqEvBV
えぇ…
713阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 09:38:12.09ID:POwDFYp6 はぁ…
2020/04/09(木) 09:40:06.97ID:HWxuwYVZ
サイドブレーキかけない人って意外といるんだよな、、
当たり前のルーティンだからかけない派がいることに驚いたわ
当たり前のルーティンだからかけない派がいることに驚いたわ
715阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 09:43:13.60ID:POwDFYp6 ていうかPBかけないと道交法違反だよ。
2020/04/09(木) 10:07:08.02ID:nhmxFHFf
凍りつくと驚かされてきたからな!
2020/04/09(木) 10:09:16.67ID:aWikNw8L
今のパーキングブレーキは凍りつかないよ
ただ電動は危ないらしい
ただ電動は危ないらしい
2020/04/09(木) 10:10:30.98ID:R51pdiq4
>>709
バック時にアクセルとブレーキ踏み間違えて落ちた動画ならあった
バック時にアクセルとブレーキ踏み間違えて落ちた動画ならあった
2020/04/09(木) 10:10:38.05ID:rmRz+kG2
サイドってきょうび久々に聞いた
720阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 10:20:06.44ID:POwDFYp6 >>716
屁理屈
屁理屈
2020/04/09(木) 10:41:24.65ID:nhmxFHFf
722阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 10:56:42.34ID:9o1svqlp 40歳超えてたらサイドブレーキの方が馴染み深いよね
パーキングって言われるとシフトのPレンジと一瞬混乱する、、年はとりたくないのぉ、、
パーキングって言われるとシフトのPレンジと一瞬混乱する、、年はとりたくないのぉ、、
2020/04/09(木) 11:07:57.86ID:wA/p4Ebo
黄色とカーキとオフブルー見たわ
被らないようにブリスクブルー買って正解か
被らないようにブリスクブルー買って正解か
2020/04/09(木) 11:09:25.07ID:OSf9latA
>>722
パーキングブレーキが座席の横に付いてない車多くなったからねぇ…
パーキングブレーキが座席の横に付いてない車多くなったからねぇ…
2020/04/09(木) 12:06:08.95ID:rmRz+kG2
環境性能割の軽減措置が来年3月まで延長か
これは喜ばしい
これは喜ばしい
2020/04/09(木) 12:33:19.43ID:nhmxFHFf
2020/04/09(木) 12:39:38.14ID:mYyVbTDO
全方位カメラパッケージつきナビなし用のカメラ変換アダプターやオーディオハーネス、コロナで出るの遅くなりそうだな
諦めて、しばらく安いバックカメラ買って使うか…
諦めて、しばらく安いバックカメラ買って使うか…
2020/04/09(木) 12:53:09.75ID:cQQsvf2Q
729阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 12:53:47.44ID:9o1svqlp ちょっと前に車屋のおっさんが2月契約したお客さんの納車予定日は出てるけどハーネス等の部品がそれに間に合うかが心配と言っていたなそういえば
2020/04/09(木) 13:16:13.34ID:OSf9latA
>>728
Dでツートンは納期が10日位遅れると言ってたから他の色もそろそろ増えてくるんじゃね?
Dでツートンは納期が10日位遅れると言ってたから他の色もそろそろ増えてくるんじゃね?
2020/04/09(木) 13:47:23.93ID:rqZhKuiZ
もうすぐ納車なんだけどジャケットって言わないともらえない?(´・ω・`)
2020/04/09(木) 13:48:39.81ID:oGnG86AE
ブリスクブルーは色落ちすると残念になりそうなので避けたわ
733阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 14:08:37.31ID:POwDFYp6 >>731
ジャケットってなんですか?
ジャケットってなんですか?
2020/04/09(木) 14:13:49.32ID:vhDjMrVh
ジャンバー
ブルゾン
ブルゾン
2020/04/09(木) 14:16:17.36ID:S8T7WZCb
そんなの貰えるって初耳だわ
2020/04/09(木) 14:16:42.63ID:rqZhKuiZ
ほしい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/a/8YBXZPN
https://i.imgur.com/a/8YBXZPN
2020/04/09(木) 14:19:12.63ID:3byQlGxu
最近ハスラー(興味を持ったから
町中で走ってるのが
新型か旧型かわからない
わかりやすく違いをまとめてるサイトとかお薦めありますか
町中で走ってるのが
新型か旧型かわからない
わかりやすく違いをまとめてるサイトとかお薦めありますか
2020/04/09(木) 14:22:56.22ID:2qKqEvBV
見慣れてくれば前から見てもフォルムで分かるけど、慣れないうちは一番分かりやすいのはクオーターウィンドウかな
荷室にちっちゃい窓があるのが新型
荷室にちっちゃい窓があるのが新型
2020/04/09(木) 14:26:47.39ID:sp9ly5Xy
台形の口が旧型
四角い口が新型
四角い口が新型
740阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 14:28:36.94ID:9o1svqlp 俺の場合は前からみた場合はグリルの形で後ろから見た時はテールランプの形
両方とも新型は四角いから
遠目だとわかりにくいね〜あれは新型か?!って思ってもほとんど違う笑
両方とも新型は四角いから
遠目だとわかりにくいね〜あれは新型か?!って思ってもほとんど違う笑
2020/04/09(木) 14:33:04.94ID:DlLvSzkw
アップルカープレイ対応のオーディオ付けた方居ます?あれってどうですか?
742阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 14:34:32.42ID:POwDFYp6 >>736
いらない(´・ω・`)
いらない(´・ω・`)
2020/04/09(木) 14:40:42.82ID:IxpKqLLc
テールランプがエッチなのが新型
2020/04/09(木) 14:45:24.67ID:S8T7WZCb
貰っても間違いなく着ないわな
2020/04/09(木) 14:48:32.08ID:U40DP9XA
746sage
2020/04/09(木) 14:50:08.27ID:Teo0IHFz 新型ハスラーのアイドリングストップボタンの横にスズキ純正のケースコインが入りそうな空スペースがあるのですが、どなたか取り付けた方いますか?。
2020/04/09(木) 14:51:23.81ID:nhmxFHFf
2020/04/09(木) 14:51:47.92ID:R51pdiq4
>>736
それスタッフジャンパーだから普通は契約者に配るもんじゃない
それスタッフジャンパーだから普通は契約者に配るもんじゃない
2020/04/09(木) 14:54:33.30ID:sp9ly5Xy
2020/04/09(木) 14:57:37.34ID:oGnG86AE
ソリッドカラーは例外なく色落ち易いよ
2020/04/09(木) 15:04:53.90ID:Jy/ak3OG
北関東住みなんだが徐々に新型見るようになってきた
生で見るとリアが四角いね
生で見るとリアが四角いね
2020/04/09(木) 15:05:20.12ID:rqZhKuiZ
2020/04/09(木) 15:07:44.84ID:cP+3KTx2
>>737
ハスラーかと思ったらクロスビーでござったw
ハスラーかと思ったらクロスビーでござったw
754阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 15:34:38.08ID:xFClSGLa >>741
純正の9インチナビのこと?
純正の9インチナビのこと?
2020/04/09(木) 15:41:08.80ID:rmRz+kG2
2020/04/09(木) 17:31:54.45ID:nhmxFHFf
エッチといえばクロスビー
曲線が官能的すぎる
官能的すぎて好きじゃない
曲線が官能的すぎる
官能的すぎて好きじゃない
2020/04/09(木) 17:39:54.61ID:MndfBC74
741です。説明不足ですみません、、アクセサリーカタログに載っているパイオニア製の7.0インチモニター付きDVD/CD/USBプレイヤーの事です。
2020/04/09(木) 17:48:26.75ID:H3Vrb1VB
赤みたいな青寄りの波長を吸収する塗料が退色しやすい
ブリスクブルーは青系でメタリックだし長持ちするやつでしょ
ブリスクブルーは青系でメタリックだし長持ちするやつでしょ
2020/04/09(木) 17:52:16.81ID:EHnklRdq
ハスラーが角ばったせいで、うちのクロスビーがより丸っこく見えるようになった。
お隣さんが先代ハスラーから現行に買い替えたんだわな。
gクラス、シエラももってるのにどんだけsuv好きなんだろうな。
お隣さんが先代ハスラーから現行に買い替えたんだわな。
gクラス、シエラももってるのにどんだけsuv好きなんだろうな。
760阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 17:59:16.70ID:xFClSGLa >>757
何故9インチにしないか疑問しかない
何故9インチにしないか疑問しかない
2020/04/09(木) 18:02:11.31ID:rmRz+kG2
>>760
MOPのナビはドラレコ連動できないので
MOPのナビはドラレコ連動できないので
762阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 18:37:31.00ID:xFClSGLa763阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 18:41:55.51ID:t5LOqPsn >>760
カメラ非搭載車なら9インチは付けんやろ
カメラ非搭載車なら9インチは付けんやろ
2020/04/09(木) 18:45:33.49ID:rQ5W5JXR
エックスベーが今のハスラーベースで四角くなったら最高だよぬ
2020/04/09(木) 19:06:42.03ID:rmRz+kG2
2020/04/09(木) 19:06:58.50ID:eN7F7zSm
旧型乗りとしては >>737 の意見に驚くのだが(全然似てないと思うので)、
ヘッドライト形状が似てるだけでハスラーっぽく見えるというのはスズキの狙い通りなのか?
ヘッドライト形状が似てるだけでハスラーっぽく見えるというのはスズキの狙い通りなのか?
767阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 19:27:36.93ID:xFClSGLa2020/04/09(木) 19:28:04.02ID:XNeSavKM
>>741
Gターボに一つ下の、アップルカープレイ非対応オーディオつけたけど
カーナビと違って車速連動音量機能ないんで80キロ以上のロードノイズだと手動で1つ音量上げないと聴きにくくなるのがちょいと面倒
音楽、DVD再生よりドラレコ連動目的ならそんなに問題にならないと思うけど
Gターボに一つ下の、アップルカープレイ非対応オーディオつけたけど
カーナビと違って車速連動音量機能ないんで80キロ以上のロードノイズだと手動で1つ音量上げないと聴きにくくなるのがちょいと面倒
音楽、DVD再生よりドラレコ連動目的ならそんなに問題にならないと思うけど
2020/04/09(木) 19:33:26.92ID:EB0CBp+z
>>766
明らかにそういう狙いだと思う。
ヘッドライトまわりを旧型とほぼ同じデザインにすれば
カタログや雑誌には斜め前からの写真が使われるから
見た人には旧車と同じ車ってイメージを刷り込めるんだよね。
サイドやリアや全体のシルエットも別物なんだけどね。
明らかにそういう狙いだと思う。
ヘッドライトまわりを旧型とほぼ同じデザインにすれば
カタログや雑誌には斜め前からの写真が使われるから
見た人には旧車と同じ車ってイメージを刷り込めるんだよね。
サイドやリアや全体のシルエットも別物なんだけどね。
2020/04/09(木) 19:37:11.76ID:rmRz+kG2
771阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 20:35:21.82ID:WtOdrkrm webCGに高平さん(元NAVI編集長)のハスラーインプレ乗ってたけどオブラートに包みつつ酷評だなw
やっぱり目の肥えた批評家の目は誤魔化せないんだな
やっぱり目の肥えた批評家の目は誤魔化せないんだな
2020/04/09(木) 20:50:21.84ID:Wi/EE5q6
ハスラーのフォルムがカッコ良すぎてな
こんな軽は他にないやろ
こんな軽は他にないやろ
2020/04/09(木) 20:50:36.12ID:Jnw2O6Jb
>>721
みなし道路って知ってるか?
みなし道路って知ってるか?
2020/04/09(木) 20:56:33.40ID:TVL12deK
775阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 20:57:57.02ID:szh/WMpp 旧型はオリンピックナンバー付けてても明らかに軽だってわかるくらい見た目が小さいよな
新型は旧型と並んだらひと回りデカいよな
新型は旧型と並んだらひと回りデカいよな
2020/04/09(木) 21:00:11.28ID:TVL12deK
近くで横からみるとでけーなと思うけど前や後ろから見たらやっぱ軽だなってなるわ
スーパーハイト系もジムニーも同様に
スーパーハイト系もジムニーも同様に
2020/04/09(木) 21:03:26.29ID:kEvEYq5U
>>736
先行予約発表後にメルカリに3000円台で沢山出品されてたからその時ゲットした
先行予約発表後にメルカリに3000円台で沢山出品されてたからその時ゲットした
2020/04/09(木) 21:06:48.77ID:IsMBmQIC
スペック的にもNAは加速性能等落ちてるみたいだけどターボも落ちてるんか?
2020/04/09(木) 21:15:44.30ID:rmRz+kG2
2020/04/09(木) 21:17:17.91ID:rmRz+kG2
>>778
概ね現行スティングレーと同じくらい
概ね現行スティングレーと同じくらい
2020/04/09(木) 21:19:35.73ID:lheu23DD
なにも考えずに好きな色だから赤契約した俺ここ読んでショックを受ける
2020/04/09(木) 21:22:53.81ID:GzLLYGdI
783阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 21:27:04.72ID:DrIsvpl4 >>781
赤とオレンジは前後のバンパーガーニッシュをオプションのガンメタに変えるか黒に塗装するかで全然カッコよくなるよ
赤とオレンジは前後のバンパーガーニッシュをオプションのガンメタに変えるか黒に塗装するかで全然カッコよくなるよ
2020/04/09(木) 21:34:26.52ID:TVL12deK
2020/04/09(木) 22:01:01.83ID:rmRz+kG2
リアに座ってフロアマットとると足もとにリチウムボックスむき出しなのが気になる
ところではある
ところではある
2020/04/09(木) 23:01:18.06ID:XNeSavKM
787阻止押さえられちゃいました
2020/04/09(木) 23:01:53.17ID:G/cUTjsf 新型ハスラーは近所のディーラーにも試乗車が3台あるし
登録済み未使用中古車店にもいっぱい売ってるし
実は全然売れてないだろ
登録済み未使用中古車店にもいっぱい売ってるし
実は全然売れてないだろ
2020/04/09(木) 23:03:27.47ID:rmRz+kG2
それはハスラーに限らず高級車じゃない限りみんなそうだよ
2020/04/09(木) 23:03:55.31ID:IdeI3MAe
>>787
願望ですか?
願望ですか?
2020/04/09(木) 23:10:34.67ID:UFDogFaq
>>771
その記事は内緒のお約束だろ〜
その記事は内緒のお約束だろ〜
2020/04/09(木) 23:12:47.61ID:91ay0+YI
>>790
お仕事ご苦労さまです
お仕事ご苦労さまです
2020/04/09(木) 23:21:50.48ID:rmRz+kG2
高平さんが軽の試乗記書くの珍しいな
つか他に見たことないわ
つか他に見たことないわ
2020/04/09(木) 23:24:22.77ID:QxQOY4H2
トヨハツに頼まれたんかね
「辛口でお願いしますよ」なんつって
「辛口でお願いしますよ」なんつって
2020/04/09(木) 23:28:06.73ID:QxQOY4H2
なんせハスラー発売に合わせて宣伝開始されたタフトが見切り発車レベルの先行予約始めてネットてもステマ記事だらけだからなぁ
2020/04/09(木) 23:28:37.70ID:QxQOY4H2
ネットでも ね
2020/04/09(木) 23:30:04.35ID:JxjPlx3J
2020/04/09(木) 23:33:59.94ID:QxQOY4H2
COVID19の先行き不安もあるしダイハツはかなり焦ってベタベタな言論操作やると予想
ここまでがトヨタ方式っと
ここまでがトヨタ方式っと
2020/04/09(木) 23:40:17.09ID:rmRz+kG2
まぁまぁ他車なんて気にすんなし
気にしたところでどうにでもなるもんでもなかろう
何かしらの自分の生活に関わってくるってことなら別だが
気にしたところでどうにでもなるもんでもなかろう
何かしらの自分の生活に関わってくるってことなら別だが
2020/04/09(木) 23:46:40.11ID:UbpZArcO
取り敢えず赤Xターボ4WDの納車まで後4日
今の車とお別れする前の最後の週末だけど何の感慨も沸かない
これもコロナ騒動のせいか…
今の車とお別れする前の最後の週末だけど何の感慨も沸かない
これもコロナ騒動のせいか…
2020/04/10(金) 00:16:58.91ID:ShqCnYLt
2020/04/10(金) 00:20:22.32ID:1kYhdyvX
2020/04/10(金) 00:29:54.11ID:qWnHHHxO
自ら当たりに行ってるのが旧型ハスラー
フットブレーキで全然減速できていないから、最初からハンドルで逃げるようと思ったんだろうな。
リアが全く持ち上がっていないのがいい証拠。
フットブレーキで全然減速できていないから、最初からハンドルで逃げるようと思ったんだろうな。
リアが全く持ち上がっていないのがいい証拠。
2020/04/10(金) 00:35:26.52ID:+ujQMFRy
お互いに相手が気づいて止まるだろうって感じの動きだな
2020/04/10(金) 00:44:10.97ID:qeUhnPmG
そんな思考で右折されたらたまらん
2020/04/10(金) 00:45:07.59ID:nXT2u5Nz
ハスラー側の右折車でハスラーが死角に入って
左車線のやつが左折したから流れで行った感じかな
自分が右折する時は細心の注意を払ってやるけど
交差点では直進の時も気をつけないとなぁ。。
左車線のやつが左折したから流れで行った感じかな
自分が右折する時は細心の注意を払ってやるけど
交差点では直進の時も気をつけないとなぁ。。
2020/04/10(金) 00:47:53.35ID:ArqXL77/
2020/04/10(金) 00:49:31.71ID:R4Hh9CeF
去年滋賀であった右折車避けようとして保育園児に突っ込んだ事故と同じ感じかな
2020/04/10(金) 01:10:41.44ID:q0kJFHxp
2020/04/10(金) 01:14:10.00ID:KtwyZG8g
これは右折車が悪い。手前の車に隠れて確認不足
右折のある信号は慌てる必要ない
オレもこの黒ハスラーと同じ結果になりそう
右折のある信号は慌てる必要ない
オレもこの黒ハスラーと同じ結果になりそう
2020/04/10(金) 01:20:52.11ID:YnzUPfFF
発端は確かに右折車だが直進車もひでーな。
ブレーキ踏まずに左に避けるとかアホとしか。
ブレーキ踏まずに左に避けるとかアホとしか。
2020/04/10(金) 01:21:34.97ID:mTAKk9uw
対抗右折待ちの車、分離帯があってよかったなあ
2020/04/10(金) 01:30:11.36ID:qaGrCMUB
なんか軽買うの怖くなってきた。
2020/04/10(金) 01:35:04.98ID:mTAKk9uw
戦車買えば?
2020/04/10(金) 01:43:51.09ID:CC/AYHHk
>>812
クロスビーどうぞ
クロスビーどうぞ
2020/04/10(金) 02:32:58.72ID:3d/PtUQw
ベンツいいぞ
2020/04/10(金) 03:19:02.08ID:hto2WZ5P
>>812
新型はフルにエアバッグついてるからいいぞ
新型はフルにエアバッグついてるからいいぞ
2020/04/10(金) 04:44:47.86ID:15heu9mi
>>771
一応読んだ。元naviの編集長だかなんだか知らないけど、読者に自分の価値観押し付けて、なんの参考にもならない記事書いてよく金貰えるね。新型コロナと共に消えてくれ
一応読んだ。元naviの編集長だかなんだか知らないけど、読者に自分の価値観押し付けて、なんの参考にもならない記事書いてよく金貰えるね。新型コロナと共に消えてくれ
2020/04/10(金) 05:08:53.04ID:JovIGvZ8
フレアクロスオーバーの4WDターボ納車された
3日ほど乗って見たけどまあまあ満足
3日ほど乗って見たけどまあまあ満足
2020/04/10(金) 06:28:39.02ID:FrnVtKtA
>>771
正直すぎ
正直すぎ
2020/04/10(金) 07:46:33.75ID:PUcvk7vu
>>819
お仕事ご苦労様です
お仕事ご苦労様です
2020/04/10(金) 08:08:08.69ID:Zxt54umt
突き上げが気になるな
高速の舗装の継ぎ目とか橋の継ぎ目とかでガンガンくる
マンホールとかだと普通なんだけど
新型はポヨラー改めガンラーだな
ちなXターボ4WDでタイヤの空気は指定どおり
ただ、1000km走って少し落ち着いてきた気もする
高速の舗装の継ぎ目とか橋の継ぎ目とかでガンガンくる
マンホールとかだと普通なんだけど
新型はポヨラー改めガンラーだな
ちなXターボ4WDでタイヤの空気は指定どおり
ただ、1000km走って少し落ち着いてきた気もする
2020/04/10(金) 08:33:58.73ID:gfviNzLG
>>821
空気圧はいくつ?
空気圧はいくつ?
2020/04/10(金) 08:38:23.43ID:Y16oKJ1Y
>>821
DISるつもりじゃないけど、普通車乗れよwと突っ込みたくなる。
俺は軽なんて走って曲がって止まって金かからなきゃいいって感覚で乗ってるから、ほぼ満点なわけで。
ここの人たちはほんと感覚が鋭敏だな。エンブレムの空気抵抗が気になったりw
DISるつもりじゃないけど、普通車乗れよwと突っ込みたくなる。
俺は軽なんて走って曲がって止まって金かからなきゃいいって感覚で乗ってるから、ほぼ満点なわけで。
ここの人たちはほんと感覚が鋭敏だな。エンブレムの空気抵抗が気になったりw
2020/04/10(金) 08:45:57.84ID:ZXaCXJ6y
全方位モニターなんて買って数回で使わなくなる機能が必要なければメーカーオプションの9インチは推奨しない
メーカーオプションナビなんて失う機能より得る機能の方がはるかに多いよ
メーカーオプションナビなんて失う機能より得る機能の方がはるかに多いよ
2020/04/10(金) 08:49:18.05ID:y96hghnt
>>824
ネガなのかポジなのかよくわからない文書
ネガなのかポジなのかよくわからない文書
2020/04/10(金) 08:53:48.21ID:e8ht2FAT
4WDは突き上げすごいんやな
2WDでええな
2WDでええな
2020/04/10(金) 09:04:01.52ID:xDGItyGs
>>826
いちいち5chの書き込みを真に受けないようにw
いちいち5chの書き込みを真に受けないようにw
2020/04/10(金) 09:06:31.05ID:ZXaCXJ6y
>>825
1行目と2行目で分けてある
1行目と2行目で分けてある
2020/04/10(金) 09:06:34.47ID:vntqCxWs
新型ハスラーは基本道民仕様に作ってあるところがあるな
830阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 09:07:25.60ID:+qgROTmN それはどのあたりが?
2020/04/10(金) 09:11:13.06ID:vntqCxWs
2020/04/10(金) 09:22:48.98ID:vntqCxWs
あとはフロントガラスの角度
リアタイヤからボディにかけてのフラット感
全車フロントシートヒーター
リアタイヤからボディにかけてのフラット感
全車フロントシートヒーター
833阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 09:23:17.95ID:+qgROTmN 北海道ふくめた雪国での購入データや実ユーザーの声に基づいてパッケージングしてるんだろうねえ
2020/04/10(金) 09:28:59.63ID:wx+zNsUZ
2020/04/10(金) 09:29:22.56ID:Vm2kPh4n
>>771
自分の印象とほぼ一致してるし信用出来ると思うけど
デザインコンセプトの面で疑問があるのは確かだし酷評って感じでもない
遮音性は向上してるしNAで高速道路も十分かと言われればそうではない
実用燃費は上がってそうだけどスペック上のパワーダウン諸々含めハイブリッドシステムの進化があればとは思う
自分の印象とほぼ一致してるし信用出来ると思うけど
デザインコンセプトの面で疑問があるのは確かだし酷評って感じでもない
遮音性は向上してるしNAで高速道路も十分かと言われればそうではない
実用燃費は上がってそうだけどスペック上のパワーダウン諸々含めハイブリッドシステムの進化があればとは思う
2020/04/10(金) 09:29:22.88ID:vntqCxWs
箱型なのに下位グレードにもターボとACCってのも北海道の延々と続く
交通量の少ない道路向きなのかもしれない
交通量の少ない道路向きなのかもしれない
2020/04/10(金) 09:32:26.22ID:vntqCxWs
あとは急発進感のないマイルドなパワーモード採用とかかな
838阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 09:33:32.10ID:fHIqp0Pi 至極ニュートラルな批評だと思うけど。ターボ付いてないやつでしょ?
モーター出力ショボいのもそのとおりだし。
そりゃ普通車レベルなんて間違っても言えないでしょう。
モーター出力ショボいのもそのとおりだし。
そりゃ普通車レベルなんて間違っても言えないでしょう。
2020/04/10(金) 09:37:39.29ID:vntqCxWs
カージャーナリストが他で引き合いに出してる批評は
よく聞くと対比が普通車全般ではなくコンパクトカーと比較なので
そこを普通車全般に変えちゃうとおかしなことになるかもしれない
よく聞くと対比が普通車全般ではなくコンパクトカーと比較なので
そこを普通車全般に変えちゃうとおかしなことになるかもしれない
2020/04/10(金) 09:41:40.00ID:SldpTita
2020/04/10(金) 09:43:16.08ID:ZXaCXJ6y
2月発注だけど、9月までに届けばいいや的な気分になってきた
無いと思うがタフトの出来があまりに良ければキャンセルしてタフトにすることも可能だしねw
※荷室の高さが最低75cm必要なのでタフトはその点で絶望的です
無いと思うがタフトの出来があまりに良ければキャンセルしてタフトにすることも可能だしねw
※荷室の高さが最低75cm必要なのでタフトはその点で絶望的です
2020/04/10(金) 09:45:31.63ID:vntqCxWs
>>841
9月ってのは車検?
9月ってのは車検?
2020/04/10(金) 09:46:19.56ID:ZXaCXJ6y
>>842
車検は12月なんでもう少し余裕ある
車検は12月なんでもう少し余裕ある
2020/04/10(金) 09:47:28.00ID:vntqCxWs
>>843
ってことは9月ってのはなんとなく?
ってことは9月ってのはなんとなく?
2020/04/10(金) 09:48:22.86ID:ZXaCXJ6y
>>944
10月から休みが取りづらくなるので・・・
10月から休みが取りづらくなるので・・・
2020/04/10(金) 09:48:34.54ID:ZXaCXJ6y
ミスった>>844ね
2020/04/10(金) 09:49:49.09ID:vntqCxWs
2020/04/10(金) 09:52:15.52ID:ZXaCXJ6y
>>847
ターボなんでそれはそんなに気にしてないw
ターボなんでそれはそんなに気にしてないw
2020/04/10(金) 09:56:49.14ID:vntqCxWs
>>848
むしろターボだから関係あると思うんだ
むしろターボだから関係あると思うんだ
2020/04/10(金) 10:01:50.80ID:xkreyjO4
2020/04/10(金) 10:10:30.81ID:ZXaCXJ6y
>>849
ノンターボだと変化なしなんだね
ノンターボだと変化なしなんだね
852821
2020/04/10(金) 10:14:19.49ID:Zxt54umt2020/04/10(金) 10:23:08.92ID:yRDyy6ZK
>>852
旧型と同じ様にアフターパーツのロワアームや前後スタビで改善出来るかな?
旧型と同じ様にアフターパーツのロワアームや前後スタビで改善出来るかな?
2020/04/10(金) 10:30:39.47ID:vntqCxWs
2020/04/10(金) 10:31:01.64ID:lnWCHxvN
トレーリング・リンク式サスに何期待してんだ
2020/04/10(金) 11:06:52.60ID:Ix6BNAgc
主に都内でのる
アウトドアの趣味はない
雪が降ったら怖いので運転しない
こんな使用目的なら 4WDである必要ないよね?
ターボかついてると何がちがうかもわかってないくらいの車音痴です
アウトドアの趣味はない
雪が降ったら怖いので運転しない
こんな使用目的なら 4WDである必要ないよね?
ターボかついてると何がちがうかもわかってないくらいの車音痴です
2020/04/10(金) 11:10:27.03ID:vntqCxWs
サス自体の問題ではなく
サスの取り付け部分の剛性要はダンパー問題ではあるとは思う
レーシングカーじゃあるまいし
予算の制約もあるし軽にそこまで求めるのは酷だとは思う
サスの取り付け部分の剛性要はダンパー問題ではあるとは思う
レーシングカーじゃあるまいし
予算の制約もあるし軽にそこまで求めるのは酷だとは思う
2020/04/10(金) 11:12:16.42ID:eXZyks+o
2020/04/10(金) 11:13:24.14ID:vntqCxWs
2020/04/10(金) 11:53:12.09ID:Ix6BNAgc
861阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 11:56:28.40ID:gqEpdP1v >>771
公正中立だ
公正中立だ
2020/04/10(金) 12:03:11.16ID:vntqCxWs
2020/04/10(金) 12:17:33.57ID:PPATncKi
>>858
4WDは雪国用だろ
4WDは雪国用だろ
2020/04/10(金) 12:41:01.80ID:1K9KxN+4
どこがどう満足なのか
書いてくれないと
書いてくれないと
2020/04/10(金) 13:32:59.02ID:15heu9mi
>>850
このおっさんの「メーカー自らの頑張った感が余計なお世話」が、何言ってるかわからない。これ以上シンプルで完成されたデザインはないと思うけどな。ま、デザインは人それぞれだけど
このおっさんの「メーカー自らの頑張った感が余計なお世話」が、何言ってるかわからない。これ以上シンプルで完成されたデザインはないと思うけどな。ま、デザインは人それぞれだけど
2020/04/10(金) 13:38:22.12ID:hZBpY2en
先代の方がデザイン万人受けする
NA高速じゃ走らないうるさいコンパクトカーの方がいい
文章長いだけでコレしか言ってなくて草
NA高速じゃ走らないうるさいコンパクトカーの方がいい
文章長いだけでコレしか言ってなくて草
2020/04/10(金) 13:47:22.07ID:11F1qxTk
>>856
車自体要らない。
車自体要らない。
2020/04/10(金) 14:04:15.38ID:vntqCxWs
なぜ来た
869阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 14:43:49.32ID:yj+wx4eh2020/04/10(金) 15:09:57.82ID:vntqCxWs
安全装備がSバンディット超えてる
ってのは軽も結構なとこまで来たなとは思う
ってのは軽も結構なとこまで来たなとは思う
2020/04/10(金) 15:12:19.68ID:xkreyjO4
軽減ブレーキの性能もソリオと同等かそれ以上とみていいんかね?
2020/04/10(金) 15:15:25.04ID:vntqCxWs
2020/04/10(金) 15:36:05.09ID:xyjOkjKn
言うてもソリオ今年フルモデルチェンジだし
ハスラー相当以上にはなるだろ
ハスラー相当以上にはなるだろ
2020/04/10(金) 15:39:12.35ID:ZXaCXJ6y
ソリオよりスイフトやれよと思わんでもない
2020/04/10(金) 15:45:00.64ID:vntqCxWs
あくまで現行の話ね
未確定のことは知らない
未確定のことは知らない
2020/04/10(金) 15:49:32.72ID:ZXaCXJ6y
ttps://i.imgur.com/eTXpbNZ.mp4
まあ、納期待ちの同志はこれでも見て落ち着こうぜ
まあ、納期待ちの同志はこれでも見て落ち着こうぜ
2020/04/10(金) 15:58:57.56ID:ZcE+4OIH
ハスラー(夜間対応広角デュアルカメラ)>ソリオ、エブリイ、キャリー(夜間対応デュアルカメラ)>イグニス(デュアルカメラ)>スイフト、エスクード、ワゴンR、スペーシア、アルト、ジムニー(デュアルセンサー)>sx4(ミリ波レーダー)って感じかな。
oemは除く。
oemは除く。
2020/04/10(金) 16:12:20.70ID:xyjOkjKn
クロスビー…
2020/04/10(金) 16:12:48.32ID:mjGbNfZl
たまーにコーナー出口?とかで対向車にブレーキ警告出るのはそう言うことか
2020/04/10(金) 16:26:26.81ID:vntqCxWs
あとはそうだな
全周囲カメラがデジタル信号使ってるのは現状では
新型ハスラーだけ
ってくらいかな
全周囲カメラがデジタル信号使ってるのは現状では
新型ハスラーだけ
ってくらいかな
2020/04/10(金) 16:41:40.15ID:PTqAevVA
>>876
グロ
グロ
2020/04/10(金) 16:51:50.50ID:ZcE+4OIH
クロスビーはデュアルセンサーなので、スイフトと同列。
調べてて、キャリーがデュアルカメラってのにびっくりしたわ。
ワゴンRやスペーシアより上なのね。
調べてて、キャリーがデュアルカメラってのにびっくりしたわ。
ワゴンRやスペーシアより上なのね。
2020/04/10(金) 17:50:20.07ID:mjGbNfZl
近くに斜めに渡る踏切があるんだが、2代目フィットや先代は徐行しないと「ぐらんぐらん」とものすごく揺れた
新型ハスラーは揺れるけど収まる
BMWの1シリーズに近い感じ
あとリヤの空気圧は人乗せないなら2.1くらいで良い感触
新型ハスラーは揺れるけど収まる
BMWの1シリーズに近い感じ
あとリヤの空気圧は人乗せないなら2.1くらいで良い感触
2020/04/10(金) 18:23:52.83ID:vntqCxWs
新型のチーフエンジニアは騒音振動部門の人なので
静粛振動に限れば軽SUVとしてはかなり良い部類
エンジン回りの形状までいじりたかったがさすがにそこまでは
できずエンジン回りは吸収剤に留めたって何かで読んだ
静粛振動に限れば軽SUVとしてはかなり良い部類
エンジン回りの形状までいじりたかったがさすがにそこまでは
できずエンジン回りは吸収剤に留めたって何かで読んだ
885阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 18:41:47.83ID:tZyYTjV6886阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 18:47:56.26ID:qs4Yodgg 張りぼてオバフェンにメッキ&クリアテールならいいの?(笑)
2020/04/10(金) 19:18:03.84ID:k9ZTtPv6
ハスラーとアルトワークスで迷ってる
2020/04/10(金) 19:36:03.24ID:UmPOr7eA
>>887
アルトワークスはマイチェン予定じゃなかったっけ?
アルトワークスはマイチェン予定じゃなかったっけ?
2020/04/10(金) 19:45:19.93ID:vntqCxWs
クロスビーの時は岡崎さんがしつこいくらい乗り心地悪いから
そこ頑張ろうって言ってたな
そこ頑張ろうって言ってたな
2020/04/10(金) 19:50:47.58ID:prE0doTY
ワルトアークスって下品な奴が乗るイメージ
2020/04/10(金) 19:57:52.13ID:15heu9mi
>>885
だとしたら、押し付けてはいないと思う。おっさんの記事の方が価値観押し付けてる。そこに遊び心を感じるか感じないかはユーザー次第。チーフエンジニアもユーザーが自分自身のハスラーに育てていって欲しいとコメントしてるよ
だとしたら、押し付けてはいないと思う。おっさんの記事の方が価値観押し付けてる。そこに遊び心を感じるか感じないかはユーザー次第。チーフエンジニアもユーザーが自分自身のハスラーに育てていって欲しいとコメントしてるよ
2020/04/10(金) 20:22:36.99ID:qaGrCMUB
アイボリー実物見たけど写真のほういいな。
2020/04/10(金) 20:29:44.58ID:Sh7hcVW/
実車は写真よりいいから本当に見たほうがいい
スズキ車あるある
スズキ車あるある
2020/04/10(金) 20:30:08.59ID:QDOGKKQU
>>832
角度寝かしたら個性なくなるやん
角度寝かしたら個性なくなるやん
2020/04/10(金) 20:31:29.01ID:MQ73P3H8
2020/04/10(金) 20:32:05.73ID:QDOGKKQU
>>894
失礼、道民仕様のはなしでしたね。ごめん
失礼、道民仕様のはなしでしたね。ごめん
2020/04/10(金) 20:32:25.23ID:QDOGKKQU
>>895
m(_ _)m
m(_ _)m
2020/04/10(金) 20:42:21.22ID:vntqCxWs
>>897
気にすんなし
気にすんなし
2020/04/10(金) 20:56:42.34ID:FbjprbB5
関東住みで冬の草津温泉とかいきたいんだけど4WDターボの方がいいよね?
2020/04/10(金) 21:03:13.60ID:al3iV6+F
>>899
別に
別に
901阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 21:18:04.97 >>899
自転車でいいよ
自転車でいいよ
2020/04/10(金) 22:20:59.77ID:GpNyBkKy
2020/04/10(金) 22:21:45.18ID:GpNyBkKy
寝かせてしまえばいくらかの空力と上方視界を得られる反面、同時に積雪問題や車内空間のロスも招くことになる
2020/04/10(金) 22:23:22.84ID:GpNyBkKy
遊べる軽というコンセプト、そして積雪地でも多くの人に支持されてきた機能性をスポイルすることなく
さらに>>894の言うようなハスラーらしい個性とスタイリングのためにもこのフロント角度は絶妙にして必然のチョイス
さらに>>894の言うようなハスラーらしい個性とスタイリングのためにもこのフロント角度は絶妙にして必然のチョイス
2020/04/10(金) 22:25:42.40ID:GpNyBkKy
燃費もいいので言うこと無し
2020/04/10(金) 22:29:15.61ID:vntqCxWs
惜しむらくはリチウム剥き出しの心配感
2020/04/10(金) 23:04:22.13ID:pl0y4CvZ
わしはすぐに見えるリチウム電池が好きだけどな
あの箱が走りの鍵だし、何か異常(まあ無いと思うが)があっても
すぐわかる
あの箱が走りの鍵だし、何か異常(まあ無いと思うが)があっても
すぐわかる
2020/04/10(金) 23:04:59.89ID:GpNyBkKy
2020/04/10(金) 23:06:27.66ID:vntqCxWs
なんというか後ろに子供乗せた時に足でガツンといっちゃいそうで・・・
他の車であそこに足入れてノペーってなってたのよく見るし
他の車であそこに足入れてノペーってなってたのよく見るし
2020/04/10(金) 23:16:02.11ID:La+x0tg/
昔CDチェンジャー置いてたよな
911阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 23:17:47.86ID:4x7t7iK62020/04/10(金) 23:33:36.41ID:Vh+TRERY
高平って奴は遊べる軽を勘違いしてる気がする
車しか趣味のないオッサンが一人で弄ったり眺めたりして楽しいのを期待してたんだろ
実際は数人で遊びに行くための実用性が基本でそれに少し遊び心を付け足した物だった
車しか趣味のないオッサンが一人で弄ったり眺めたりして楽しいのを期待してたんだろ
実際は数人で遊びに行くための実用性が基本でそれに少し遊び心を付け足した物だった
2020/04/10(金) 23:43:14.30ID:1kYhdyvX
クロスカブみたいなもんだろハスラーって
2020/04/10(金) 23:43:35.39ID:Cc1B30Gt
こういうのは渡辺陽一郎と清水草一の読んどきゃオケ
2020/04/10(金) 23:46:26.74ID:vntqCxWs
乗ってて色々警報音なるのはいいんだけど
慣れないと一体今なんの警報がなってんのかわからない時があるな
ハスラーに限らずごく最近の車は全般的に
P音じゃなくて音声ならいいのにとか思う時がある
慣れないと一体今なんの警報がなってんのかわからない時があるな
ハスラーに限らずごく最近の車は全般的に
P音じゃなくて音声ならいいのにとか思う時がある
916阻止押さえられちゃいました
2020/04/10(金) 23:57:12.97ID:yj+wx4eh ハスラーの遊びのコンセプトって割とわかりやすい気がするけど
基本使いやすいの上に遊びを乗せてる感じ
そのバランスがハスラーの魅力
基本使いやすいの上に遊びを乗せてる感じ
そのバランスがハスラーの魅力
917阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 00:31:10.85ID:favWvNdm >>916
だからヒットしたし初代から新型へとそのわかりやすい魅力はたっぷり受け継がれてるね
だからヒットしたし初代から新型へとそのわかりやすい魅力はたっぷり受け継がれてるね
2020/04/11(土) 01:01:41.47ID:K3hRYa1Q
思いがけないない時に警告音が鳴って焦って逆に事故りそうになる笑
2020/04/11(土) 01:12:55.31ID:g59EvnhB
初代モデル。色々改善して郊外で実燃費27.0q程度にはなった。
ホイールハウス内の加工とか、マイナーな所でこれやったら良いってのない?
車高多少落した方が良いんだろうか?スポイラーの有無で変わるのかも気になる。
ホイールハウス内の加工とか、マイナーな所でこれやったら良いってのない?
車高多少落した方が良いんだろうか?スポイラーの有無で変わるのかも気になる。
920阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 01:38:36.10ID:WhN9l70V2020/04/11(土) 02:27:23.24ID:0tGRUaaB
いつ試乗に行こうかな。
2020/04/11(土) 06:09:21.60ID:ADWsMIWZ
>>919
チョップドにすると投影面積減って
チョップドにすると投影面積減って
2020/04/11(土) 06:26:32.86ID:UZEQnewC
>>919 その改善とやらを具体的にお教え願いたい
2020/04/11(土) 06:30:36.28ID:hofUf1nu
後ろのドアの上の所めっちゃ隙間あるけどここって雨溜まるよや?
雨漏りとかせんの?
雨漏りとかせんの?
2020/04/11(土) 07:30:16.64ID:0HKrOEBQ
今日ついに納車、、、
2020/04/11(土) 07:46:07.84ID:mXIKhFYx
2020/04/11(土) 07:58:23.81ID:8YA9oO0v
納車の方は、注文日、グレードと駆動方式、カラーの記載をお願いします!
ウラヤマシイ!
ウラヤマシイ!
2020/04/11(土) 08:00:34.23ID:+KOXeIbV
18歳 JK 好きな食べ物はメロンです////
2020/04/11(土) 08:05:04.65ID:dtP61qGk
つまんな
シラフで書き込んどるなら自殺した方がいいで
シラフで書き込んどるなら自殺した方がいいで
2020/04/11(土) 08:14:38.37ID:1M/2G91O
俺も今日納車
1/3契約、Xの二駆、デニムブルー
当初の予定日より2週間くらい遅れた
カーキが一番人気出ると思ってデニムブルーにしたのにディーラー曰くデニムブルーが一番人気らしい
1/3契約、Xの二駆、デニムブルー
当初の予定日より2週間くらい遅れた
カーキが一番人気出ると思ってデニムブルーにしたのにディーラー曰くデニムブルーが一番人気らしい
2020/04/11(土) 09:00:49.49ID:bcdpRjka
>>921
コロナですいている今でしょ!
コロナですいている今でしょ!
2020/04/11(土) 09:03:42.59ID:s+g/lrU7
>>918
悪天候でセーフティサポートがキャンセルになった時のメーター内の賑やかしさw
悪天候でセーフティサポートがキャンセルになった時のメーター内の賑やかしさw
2020/04/11(土) 09:13:13.47ID:WQa6LMYs
大安に納車してライバルに差をつけよう
2020/04/11(土) 09:19:43.83ID:0HKrOEBQ
>>927
2月中旬契約、4駆NAのXオレンジだよー
2月中旬契約、4駆NAのXオレンジだよー
2020/04/11(土) 09:21:29.10ID:s+g/lrU7
>>912
新型ジムニーも酷評したみたいね、高平。元々スズキが嫌いみたいだから、こんな奴に試乗記書かせるCGもどうかと思うわ。高級外車ばっか乗って庶民の感覚が理解出来ないのでしょう。この人需要あるの?
https://ameblo.jp/tokyo1968/entry-12425832056.html
新型ジムニーも酷評したみたいね、高平。元々スズキが嫌いみたいだから、こんな奴に試乗記書かせるCGもどうかと思うわ。高級外車ばっか乗って庶民の感覚が理解出来ないのでしょう。この人需要あるの?
https://ameblo.jp/tokyo1968/entry-12425832056.html
2020/04/11(土) 09:29:47.37ID:NgFD1HYI
>>935
なんだボロクズワーゲンに金貰った一人だったか
なんだボロクズワーゲンに金貰った一人だったか
2020/04/11(土) 09:31:33.67ID:mXIKhFYx
>>933
男なら仏滅!
男なら仏滅!
2020/04/11(土) 09:57:49.94ID:MEX/IRW1
納車40日目良店悪点レビュー
XターボFF
良
・街中じゃほとんど踏まなくていいので異様に静か
・上記の理由のためターボでも燃費が割と良い
・一般道通行時振動性かなり控えめ
・シートに座った時のドッシリ感
・しっとりステアリング
・純正9インチナビのパノビュー展開時の画面の綺麗さ
・パワーモードがドカンと来ずにジワリと来るタイプなので安心して使える
・電PついてなくてもACCが割かし使える
・前部フロントガラスの視界良好
・安全装備の充実
・中低速時の安定性
・中低速の加速性の良さ
・アイスト再始動のスムーズさ
・リヤの広さ
・座席のフラット展開
・紐引き型リアシートの利便性
悪
・Aピラー付近がやや見えにくい
・格納ミラーで止めてるときに降車後ビタ付けされると
ビタ付けにミラー当てないように設定しなおすのがめんどくさい
・高速道時のフロント両端の風切り音
・高速道の比較的ノーフラット面通過時のロードノイズ
・LEDヘッドライトの上部見切りがやや低めでちょっと怖い
・純正MOPナビがドラレコ連動できない
・チルト前後がないのでドラポジ取るときにややしっくり来ない感
・シートヒーターがシート下部のみで腰部は温まらない
・高速移動時の直進性のやや不安定さ
・ハンドルセンター部がややメーターにかかるのでメーター部のインフォがやや見にくい
・リヤスピーカー定位が足元タイプなのでリア同乗者がいない限りスピーカーの意味がほとんどない
・アームレスがやや細い
以上総評すると
突出した良店はないですが逆に突出した悪点もありません
非常にバランスの良い車で
ネトゲで言うとバランスタイプの魔法剣士みたいな車でした
あくまで私見なのであしからずご容赦を
XターボFF
良
・街中じゃほとんど踏まなくていいので異様に静か
・上記の理由のためターボでも燃費が割と良い
・一般道通行時振動性かなり控えめ
・シートに座った時のドッシリ感
・しっとりステアリング
・純正9インチナビのパノビュー展開時の画面の綺麗さ
・パワーモードがドカンと来ずにジワリと来るタイプなので安心して使える
・電PついてなくてもACCが割かし使える
・前部フロントガラスの視界良好
・安全装備の充実
・中低速時の安定性
・中低速の加速性の良さ
・アイスト再始動のスムーズさ
・リヤの広さ
・座席のフラット展開
・紐引き型リアシートの利便性
悪
・Aピラー付近がやや見えにくい
・格納ミラーで止めてるときに降車後ビタ付けされると
ビタ付けにミラー当てないように設定しなおすのがめんどくさい
・高速道時のフロント両端の風切り音
・高速道の比較的ノーフラット面通過時のロードノイズ
・LEDヘッドライトの上部見切りがやや低めでちょっと怖い
・純正MOPナビがドラレコ連動できない
・チルト前後がないのでドラポジ取るときにややしっくり来ない感
・シートヒーターがシート下部のみで腰部は温まらない
・高速移動時の直進性のやや不安定さ
・ハンドルセンター部がややメーターにかかるのでメーター部のインフォがやや見にくい
・リヤスピーカー定位が足元タイプなのでリア同乗者がいない限りスピーカーの意味がほとんどない
・アームレスがやや細い
以上総評すると
突出した良店はないですが逆に突出した悪点もありません
非常にバランスの良い車で
ネトゲで言うとバランスタイプの魔法剣士みたいな車でした
あくまで私見なのであしからずご容赦を
939阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 10:09:28.87ID:FfcpzVpu940阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 10:30:39.84ID:jd5Z9iUZ >>938
店と点の使い分けがいい店であり悪い点である。
店と点の使い分けがいい店であり悪い点である。
941阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 10:53:49.70942阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 10:54:51.63ID:sPgvOXA0 教えて下さい。
定位が足元タイプってどういう意味ですか?
他にどんなタイプがありますか?
定位が足元タイプってどういう意味ですか?
他にどんなタイプがありますか?
2020/04/11(土) 10:57:46.37ID:MEX/IRW1
>>942
例えばNボだとリアシート中域についてます
例えばNボだとリアシート中域についてます
2020/04/11(土) 10:59:48.87ID:MEX/IRW1
旧ワゴンRだとリア上部にフロント側に向けての懸架型なんてのもありましたね
2020/04/11(土) 11:14:54.46ID:g59EvnhB
>>923
メインはリアバンパーの整流。
パラシュート効果を低減させる様な穴開け加工で27.8km/hまでは確認した。純正15インチホイール+タイヤEC204
その後、形状変更したら0.5km/h落ちて27.3km/hになった。ミライースSAVの14インチ軽量なスチールホイール+タイヤブルーアースGT
GTは転がり抵抗AだしEC204のが燃費出てるのは確認してる。まだ伸びしろはあるね。
後は外せるものは全部外した。
アルミテープチューンは検証中。エアクリボックス+前後バンパーに少し貼ってあるが、何処で効果が上がるのかまでは調べてない。
何とか80q/hでリッター30q、120q/hでリッター24qくらい出したい。
メインはリアバンパーの整流。
パラシュート効果を低減させる様な穴開け加工で27.8km/hまでは確認した。純正15インチホイール+タイヤEC204
その後、形状変更したら0.5km/h落ちて27.3km/hになった。ミライースSAVの14インチ軽量なスチールホイール+タイヤブルーアースGT
GTは転がり抵抗AだしEC204のが燃費出てるのは確認してる。まだ伸びしろはあるね。
後は外せるものは全部外した。
アルミテープチューンは検証中。エアクリボックス+前後バンパーに少し貼ってあるが、何処で効果が上がるのかまでは調べてない。
何とか80q/hでリッター30q、120q/hでリッター24qくらい出したい。
2020/04/11(土) 11:50:59.57ID:wzrSUC+1
>>887
今だったらワークスの方がいいんじゃないかな。
ハスラーは当分大丈夫だろうが、ワークスはどうなるかわからん。
現行アルトのフルモデルチェンジが今年末か来年初めと言われているが、
新アルトにワークスが出るのかどうかわからん。
ベストカーは出ると言ってるがこんなのあてにならないし。
ひょっとすると今のワークスが最後のワークスになる可能性もあるので、
今のうちに手に入れておいた方が良いのでは。
今だったらワークスの方がいいんじゃないかな。
ハスラーは当分大丈夫だろうが、ワークスはどうなるかわからん。
現行アルトのフルモデルチェンジが今年末か来年初めと言われているが、
新アルトにワークスが出るのかどうかわからん。
ベストカーは出ると言ってるがこんなのあてにならないし。
ひょっとすると今のワークスが最後のワークスになる可能性もあるので、
今のうちに手に入れておいた方が良いのでは。
2020/04/11(土) 12:36:18.03ID:MEX/IRW1
949阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 12:38:20.89ID:mPDb1JtE モデルチェンジ近いかも
2020/04/11(土) 12:38:33.39ID:Hdxar8Md
間違いなく売れるアルトワークス出さないとは考えにくい
2020/04/11(土) 12:55:19.97ID:Y4j1vcif
ハスラーターボでもすげえ速いのに
コレより200キロ軽くてマニュアルだったらもうバケモンよ
コレより200キロ軽くてマニュアルだったらもうバケモンよ
2020/04/11(土) 13:26:22.22ID:tSXWlJ4o
ディーラーで納車手続き中
納車待ちのハスラーが5台ぐらいある!
納車待ちのハスラーが5台ぐらいある!
2020/04/11(土) 13:46:07.93ID:YvKUHVjz
2020/04/11(土) 13:51:01.06ID:3Ahlwo0p
>>938
前部視界いいか?インパネ上面を3-4センチ下げたほうが良いと思うが
前部視界いいか?インパネ上面を3-4センチ下げたほうが良いと思うが
2020/04/11(土) 14:36:12.69ID:zbQTb/yp
>>948
10年以上ワークスの無かった時期があるんですが...
10年以上ワークスの無かった時期があるんですが...
2020/04/11(土) 15:05:55.46ID:sX9eLtfy
keiワークスが出たように初代末期にハゲラーワークスが出るかと思ってた
2020/04/11(土) 15:19:13.08ID:RwwyHzwa
今日キャンセルして来た
今月納車予定だったのが未定になったし、車検も結局通すことになりそうだからあと2年乗るわ
今上がってくる新車って欠陥品多そうだから嫌なんだよね
今月納車予定だったのが未定になったし、車検も結局通すことになりそうだからあと2年乗るわ
今上がってくる新車って欠陥品多そうだから嫌なんだよね
2020/04/11(土) 15:34:25.24ID:Wr3C4X4S
2020/04/11(土) 16:05:48.47ID:1OYT1wYi
2020/04/11(土) 16:48:29.38ID:CbiF9cJX
>>957
今何乗ってんの?
今何乗ってんの?
961阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 16:54:42.30ID:FfcpzVpu 誰?まあまあルックス良いけどあんま人気無いの?
https://youtu.be/0pDnrR4p-gs
https://youtu.be/0pDnrR4p-gs
2020/04/11(土) 16:59:17.08ID:7EeOwsf8
2020/04/11(土) 17:10:28.50ID:HZ/e0TBI
無事Xターボ四駆が無事納車されて少し走ってきた!
エンジン音めっちゃ静か
キツめの段差乗り越えたときのキツめの突き上げ感は確かにあったわ
ただすぐ揺れが収まるのは好印象
コロナの影響はあるか聞いたら他の車種ではこれから増えるとおもけどハスラーは今のところ影響はないとのこと
とりあえず乗り倒す!
エンジン音めっちゃ静か
キツめの段差乗り越えたときのキツめの突き上げ感は確かにあったわ
ただすぐ揺れが収まるのは好印象
コロナの影響はあるか聞いたら他の車種ではこれから増えるとおもけどハスラーは今のところ影響はないとのこと
とりあえず乗り倒す!
2020/04/11(土) 17:38:26.86ID:Fw6BjnUL
>>957
納車まで代車借りりゃいいのにw
納車まで代車借りりゃいいのにw
2020/04/11(土) 17:48:46.90ID:sD4PhlXY
なんで新型ハスラーはツートン色(ピンク青)をメタリック調にしたんだろう
かわいくなくね?
かわいくなくね?
2020/04/11(土) 18:21:07.44ID:PZLzEDjE
新型ハスラーを持ってる人なら知ってると思うけど、
ツートンカラーの後方はソリッドな1枚のパーツにマスキングで塗り分けしてるんだよね
始めは別パーツだと思ってたよ
ツートンカラーの後方はソリッドな1枚のパーツにマスキングで塗り分けしてるんだよね
始めは別パーツだと思ってたよ
2020/04/11(土) 18:57:45.26ID:MEX/IRW1
ドライブから帰ってきたよ
やっぱいいな座った時のドッシリ感
スタイルでも機能でもなく走りでも操作性でもなく
座った瞬間に
あ!これだな
って購入を決めたのでドッシリ感おすすめです
やっぱいいな座った時のドッシリ感
スタイルでも機能でもなく走りでも操作性でもなく
座った瞬間に
あ!これだな
って購入を決めたのでドッシリ感おすすめです
2020/04/11(土) 19:04:20.76ID:K3hRYa1Q
ごめんドッシリ感て意味わからんわ
2020/04/11(土) 19:06:37.03ID:MEX/IRW1
感覚的なものなのでなんとも
2020/04/11(土) 19:12:31.98ID:HZ/e0TBI
ドッシリ感はよくわからなかったけど座り心地はわるくなかった
ハンドルの戻りが遅いのが慣れるまで大変だな
前の車乗りで慣性で戻すと曲がりすぎるわ
とりあえず明日の夜は高速を走ってみよう
ハンドルの戻りが遅いのが慣れるまで大変だな
前の車乗りで慣性で戻すと曲がりすぎるわ
とりあえず明日の夜は高速を走ってみよう
971821
2020/04/11(土) 19:13:23.54ID:s+SsZcGq ドッシリ感は解らないが、シート低くしてると樽かなんかに入ってるような感じはする
2020/04/11(土) 19:25:19.93ID:MEX/IRW1
なるほどなるほど
2020/04/11(土) 19:28:06.68ID:ab6ph2WG
2020/04/11(土) 19:38:34.81ID:G37tgJ+V
納車が遅れてるのもあって代車で現行ワゴンRのNAのハイブリッド借りてる。
ただ、最新ではないので旧型エンジンのS−エネチャージだと思う。
で、乗り心地、動力性能はおおむね満足なのだが、アイストから通常に発進する際はいいけど、
ちょっとあわてて急発進みたいなブレーキ離してすぐにアクセルちょっと強めに踏んだり時、思ったよりモタモタって感じになる。
マイルドハイブリッドになってこの辺が改善されていればいいのですが。
まあ、それ以外は本当に満足なんで納車が待ち遠しい。
ただ、最新ではないので旧型エンジンのS−エネチャージだと思う。
で、乗り心地、動力性能はおおむね満足なのだが、アイストから通常に発進する際はいいけど、
ちょっとあわてて急発進みたいなブレーキ離してすぐにアクセルちょっと強めに踏んだり時、思ったよりモタモタって感じになる。
マイルドハイブリッドになってこの辺が改善されていればいいのですが。
まあ、それ以外は本当に満足なんで納車が待ち遠しい。
2020/04/11(土) 19:41:27.63ID:MEX/IRW1
2020/04/11(土) 19:43:20.96ID:9vOINazL
>>974
出足もたつくのはCVTの宿命
出足もたつくのはCVTの宿命
2020/04/11(土) 19:44:08.19ID:dEnYEkBH
>>974
それ、急発進抑制のための意図的な制御じゃない?
それ、急発進抑制のための意図的な制御じゃない?
2020/04/11(土) 19:56:42.38ID:EIRWMDFK
ラバーバンドフィールというやつ?
2020/04/11(土) 20:00:35.78ID:PZLzEDjE
980阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 20:03:09.84ID:DzhaePhL2020/04/11(土) 20:04:22.47ID:MEX/IRW1
納車までのワクワク感も車買うときの楽しみの一つではあります
場合によってはその時が楽しさのピークの時さえあります
場合によってはその時が楽しさのピークの時さえあります
2020/04/11(土) 20:05:47.05ID:G37tgJ+V
意図的な制御ではないような感じです。
普段トヨタのコンパクトカーのハイブリッド(もちろんCVT)乗ってるんだけど、そんなことはならない。
たまにしか起こらないけど、右折で対向車がいるので待ってたら(アイスト)突然対向車がパッシングしてどうぞ的な感じされたときにそうなった。
普段トヨタのコンパクトカーのハイブリッド(もちろんCVT)乗ってるんだけど、そんなことはならない。
たまにしか起こらないけど、右折で対向車がいるので待ってたら(アイスト)突然対向車がパッシングしてどうぞ的な感じされたときにそうなった。
2020/04/11(土) 20:10:33.58ID:2hKHAgUQ
シートの間のトレー低いけどあそこみんなどんな使い方してんの?
2020/04/11(土) 20:10:37.37ID:Ne3HzZEI
985阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 20:20:48.41ID:zB5RHBAe2020/04/11(土) 20:23:39.92ID:dEnYEkBH
>>982
自分は同じSエネチャージの先代スペーシアに乗ってるけど、同じこと感じるときがあるよ。
アクセル踏んでもエンジンの回転数が全然上がらなくなるからCVTとか機械的な原因ではなく制御のソフトだと思ってる。
ソフトなら新型で改善されてる可能性は十分あるからよくなってるといいね。
自分は同じSエネチャージの先代スペーシアに乗ってるけど、同じこと感じるときがあるよ。
アクセル踏んでもエンジンの回転数が全然上がらなくなるからCVTとか機械的な原因ではなく制御のソフトだと思ってる。
ソフトなら新型で改善されてる可能性は十分あるからよくなってるといいね。
2020/04/11(土) 20:25:08.47ID:MEX/IRW1
2020/04/11(土) 20:25:59.32ID:mYxRqFbL
2020/04/11(土) 20:30:34.49ID:vAuaVOFR
>>984
お前また期間工スレでデマってきたのか
お前また期間工スレでデマってきたのか
2020/04/11(土) 20:30:59.23ID:oiN6dobL
2020/04/11(土) 20:31:25.22ID:+f2qgUZ9
2020/04/11(土) 20:33:19.71ID:MEX/IRW1
>>985
おつです
おつです
2020/04/11(土) 20:37:45.90ID:W54SFDJV
>>990
阿部ちゃん乙
阿部ちゃん乙
2020/04/11(土) 20:40:52.51ID:mYxRqFbL
2020/04/11(土) 20:45:07.00ID:MEX/IRW1
まぁ塗装はボンネット開けてみると割かしはみ出てるので
養生ちゃんとしてんのかなって思うことはある
シーリングもニュルンとはみ出てることもある
養生ちゃんとしてんのかなって思うことはある
シーリングもニュルンとはみ出てることもある
2020/04/11(土) 20:49:50.24ID:mYxRqFbL
2020/04/11(土) 20:51:39.30ID:MEX/IRW1
2020/04/11(土) 20:52:34.54ID:3Ahlwo0p
>>991
副変速機の糞制御?一時期のNA車はそれは酷いもんだったぞ
副変速機の糞制御?一時期のNA車はそれは酷いもんだったぞ
2020/04/11(土) 20:54:54.78ID:mYxRqFbL
1000阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 20:55:13.30ID:MEX/IRW1 1000ハスラー!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 11時間 43分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 11時間 43分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念 [おっさん友の会★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 伝説のお🏡
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」と生活保護受給者に窓口で説教 [359572271]
- 元ヤクザ「組を抜けて5年。真面目に働いた給与を受け取る銀行口座を作れないのはおかしいだろ」 裁判で訴えるも棄却される [485983549]
- (´・ω・`)VIPはぼくのものになりました。
- 【画像】日本人を監禁していたミャンマーの詐欺グループ、アサルトライフルで武装していた [834922174]
- 日高屋なう(⁠´⁠・ω⁠・`⁠)