はい、私、自称F19といいます。よろしくおねがいします。
このスレッドは、203系をメインに、207系・205系・209系・201系などとの
思い出について語っていきましょう。 301系やTRY-ZやACトレインなどでもOKです。
探検
203系との思い出
1F19
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:5HfB+Kt2342回想774列車
2025/04/12(土) 19:02:55.42ID:+KfjbfJv >>340
そもそも何でネズミ色に塗ったんだろう?
そもそも何でネズミ色に塗ったんだろう?
343回想774列車
2025/04/13(日) 13:21:34.89ID:gMmDeiJU 黄色一色だと総武線と乗り間違えるから
344回想774列車
2025/04/13(日) 14:32:19.90ID:Qbv6wDDS >>343
総武線に205系が運用される直前には、帯を黄色から東西線に合わせた水色に変えたこともあったね。
総武線に205系が運用される直前には、帯を黄色から東西線に合わせた水色に変えたこともあったね。
345回想774列車
2025/04/13(日) 16:03:23.72ID:V7gJuJhW >>342
本でもサイトでも読めば必ず書いてある
本でもサイトでも読めば必ず書いてある
346回想774列車
2025/04/14(月) 10:18:12.31ID:1+qskmuw 確かに。
でも銀色塗装でも良かった気がする。
でも銀色塗装でも良かった気がする。
347回想774列車
2025/04/16(水) 18:00:12.82ID:mbqeJJkS 水色一色塗装も良かった気がする
348回想774列車
2025/04/17(木) 12:28:50.98ID:tm7YE6OV 東西線直通に203系が投入されることはなかった。
349回想774列車
2025/04/18(金) 12:12:31.94ID:nI0zlA2v 筑肥線は回生の関係で入れなかったとか聞いた。
350回想774列車
2025/04/19(土) 12:15:45.00ID:hTol6whu 姪浜までの運行に限定すれば203系もありだったかと思う。
351回想774列車
2025/04/20(日) 10:51:15.42ID:xJ3FTivj 筑肥線の103系、いつまで持つのかな?
去年乗ったときはかなりくたびれているイメージだった。
去年乗ったときはかなりくたびれているイメージだった。
352回想774列車
2025/04/20(日) 13:08:07.33ID:K3EPAadj 播但か加古川の103系が有終の美を飾るような気がする。
353回想774列車
2025/04/21(月) 11:42:01.49ID:5Isyydsa あと3年もてば、103系登場65周年。
354回想774列車
2025/04/21(月) 11:42:08.21ID:5Isyydsa あと3年もてば、103系登場65周年。
355回想774列車
2025/04/21(月) 12:09:41.29ID:5Isyydsa あと3年もてば、103系登場65周年。
356回想774列車
2025/04/21(月) 13:26:25.99ID:y1taaHXm あと8年持てば古希
357回想774列車
2025/04/23(水) 08:18:01.24ID:/3ciNDw/ 古稀かあ
人生70古来稀なり
人生70古来稀なり
358回想774列車
2025/04/25(金) 12:17:00.04ID:zrSSOwZ7 103系からすれば、203系は息子みたいなもんだね。
359回想774列車
2025/04/26(土) 19:45:00.08ID:f072q7NQ ひょっとしたら103系は209系より長生きするのではないか?
360回想774列車
2025/04/26(土) 19:46:30.82ID:f072q7NQ ↑
存在年数ではなく、廃車時のこと。
存在年数ではなく、廃車時のこと。
361回想774列車
2025/04/27(日) 11:19:54.71ID:YuXzTLxq 103系から見ると、235系は孫かな
362回想774列車
2025/04/27(日) 12:01:02.40ID:JKhcj4OP モハ63時代から延々と続く通勤電車。
235系も同じく20m、4つドアなのは凄いと思いませんか?
235系も同じく20m、4つドアなのは凄いと思いませんか?
363回想774列車
2025/04/29(火) 10:18:35.86ID:yZTcc4vj 17mから20mに設計変更した人は確かに凄い。先見の明があるね。
364回想774列車
2025/04/29(火) 15:54:21.56ID:QHNmU91o メトロ日比谷線は、当初18mが導入された。東武は既に20m車だったけど、東急が18mだったからだ。
東武もそれに合わせ、わざわざ18m車を作るという昔がえりを行った。
東武もそれに合わせ、わざわざ18m車を作るという昔がえりを行った。
365回想774列車
2025/04/30(水) 09:59:16.96ID:AXE9naMe >>364
一度各社の車両が更新されたときも、日比谷線に20メートルの入線は不可能と言うことで、各社18メートル車を導入したけど、
その後は、東急は乗り入れから撤退したものの、メトロと東武は20メートル車を導入した。
あれはなんだったんだろう?
一度各社の車両が更新されたときも、日比谷線に20メートルの入線は不可能と言うことで、各社18メートル車を導入したけど、
その後は、東急は乗り入れから撤退したものの、メトロと東武は20メートル車を導入した。
あれはなんだったんだろう?
366回想774列車
2025/04/30(水) 11:56:02.28ID:PeNaL3vS367回想774列車
2025/05/01(木) 12:45:36.95ID:X1XNBA5z かなり前に20メートル車の入線可能なことが判明していた。
368回想774列車
2025/05/01(木) 22:19:26.42ID:LJqDgR2W 試験を実施したから。
369回想774列車
2025/05/03(土) 10:07:13.13ID:Un8wboT/ 確か東西線の5000系を入線させていた
370回想774列車
2025/05/04(日) 15:03:23.60ID:NPC6tLmy 日比谷線に20m車が入線したら、東横線との直通が復活するかと期待したけどかなわなかった。
7両編成じゃ話にならなかったわけだね。
7両編成じゃ話にならなかったわけだね。
371回想774列車
2025/05/05(月) 11:04:00.38ID:1a/7dbOA 20メートル化がもっと早くて、8両編成運転が可能だったら、案外直通が存続していたかも知れない。
372回想774列車
2025/05/06(火) 17:24:58.96ID:DH/79HuQ >>351
海沿いを走る区間があるから塩害もあるだろう。
海沿いを走る区間があるから塩害もあるだろう。
373回想774列車
2025/05/09(金) 17:19:08.02ID:+YnX2+Ml フィリピンに渡った203系のその後が気になる
374回想774列車
2025/05/10(土) 13:50:16.85ID:W5d3eI1R とりあえず兄弟分の201系よりは長生きしたようだね
375回想774列車
2025/05/10(土) 18:20:50.09ID:5UftBqMX インドネシアに渡った203系もその後が気になる。
205系の情報は多いけど。
205系の情報は多いけど。
376回想774列車
2025/05/10(土) 18:23:14.26ID:9Sfv8JJr 日比谷線は東武70000もメトロ13000と共通仕様だから、東急が13000仕様の車両を作るのを嫌ったとかはない?
377回想774列車
2025/05/10(土) 20:40:32.94ID:F26fFFi8 既に直通を止めたからないと思うけど、もし、ボルスタ台車の車両を要求されたらどうなったかな?
378回想774列車
2025/05/11(日) 08:42:51.47ID:7MLIUnk8 高価な電車
それしかない
それしかない
379回想774列車
2025/05/11(日) 11:48:05.50ID:Gq8sTYiY >>377
その昔、東急側の要望で18m車を導入したから、つぎは東急側が譲る番だね。
その昔、東急側の要望で18m車を導入したから、つぎは東急側が譲る番だね。
380回想774列車
2025/05/11(日) 18:21:28.31ID:3Y2SX4Jm 209-1000は結果的に、メトロ06と同じ運命か
(まぁ一時的に別路線で活躍しただけ06よりマシ?)
(まぁ一時的に別路線で活躍しただけ06よりマシ?)
381回想774列車
2025/05/12(月) 12:27:49.94ID:zWPT1XUZ382回想774列車
2025/05/12(月) 12:33:19.55ID:Kg/adtLr メトロだが07も15000に置き換えで廃車なら話は違ったかもしれないが、その07はB修されて続投なので、それで余計に06が勿体なく感じるんだな
383回想774列車
2025/05/13(火) 12:32:49.77ID:uBioTFCS 07も06も大部分が同じ構造だしね
384回想774列車
2025/05/13(火) 21:57:50.82ID:neI/d/BA 07が常磐に乗り入れたこともある
385回想774列車
2025/05/14(水) 13:19:15.51ID:3Nkzyq0b >>384
ってゆうことは07系の一部は、メトロ有楽町・東西・千代田、JR総武・中央・常磐、東葉高速、東武東上、西武有楽町・池袋線に足跡を残してるわけだね。
ってゆうことは07系の一部は、メトロ有楽町・東西・千代田、JR総武・中央・常磐、東葉高速、東武東上、西武有楽町・池袋線に足跡を残してるわけだね。
386回想774列車
2025/05/14(水) 17:32:29.21ID:J6I+uN/W 臨時で西武球場前駅にも入線した可能性もある。
387回想774列車
2025/05/17(土) 10:19:04.55ID:9cGgC3uq 06系は薄幸だった。
07系と比べ孤独だったし。
07系と比べ孤独だったし。
388回想774列車
2025/05/17(土) 12:56:58.08ID:hbbrNF3V 両者比べれば、類似性を強く感じる。
06に怨みでもある人物がいたのではないか。
06に怨みでもある人物がいたのではないか。
389回想774列車
2025/05/17(土) 14:11:58.29ID:gb9J7fNQ >>381
後から来た217系の方が先に解体されてるとのことなので、そんな噂がたっているようだ。
後から来た217系の方が先に解体されてるとのことなので、そんな噂がたっているようだ。
390回想774列車
2025/05/17(土) 17:12:49.94ID:Kn0KhBVy >>388
確かに今のメトロの車両運用のめちゃくちゃぶりを見ると担当者の気分が伝わってくるね
他線区も合わせて見ると南北線9000系を今更中間車新造の上で8両化する一方、B修して数年しか経ってなかった筈の丸の内線02系/半蔵門線8000系を(譲渡もせずに)あっさり廃車にしてるし
確かに今のメトロの車両運用のめちゃくちゃぶりを見ると担当者の気分が伝わってくるね
他線区も合わせて見ると南北線9000系を今更中間車新造の上で8両化する一方、B修して数年しか経ってなかった筈の丸の内線02系/半蔵門線8000系を(譲渡もせずに)あっさり廃車にしてるし
391回想774列車
2025/05/17(土) 17:18:59.60ID:Kn0KhBVy >>387
あと小田急も、8000形より先に1000形に大量の廃車が出てしまっている(譲渡もなし)
恐らくワイドドア車のトラウマがあってあまり1000形に思い入れがないと思われる
また、西武譲渡も8000形の方で行われる事になったし
あと小田急も、8000形より先に1000形に大量の廃車が出てしまっている(譲渡もなし)
恐らくワイドドア車のトラウマがあってあまり1000形に思い入れがないと思われる
また、西武譲渡も8000形の方で行われる事になったし
392回想774列車
2025/05/17(土) 19:05:04.65ID:gb9J7fNQレスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 日産追浜工場=横須賀市→小泉進次郎、湘南工場=平塚市→河野太郎 助けて自民党! [196352351]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]