X



□■2022 F1GP総合 LAP2924□■イギリス□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QsY5)
垢版 |
2022/06/25(土) 03:25:36.93ID:sKBcAm34a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2922 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655803217/
□■2022 F1GP総合 LAP2923□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655913282/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0031音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-aIMq)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:22:38.87ID:9qBNkl6da
>>29
0032音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-aIMq)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:24:58.36ID:9qBNkl6da
>>29
ミスした時に「しゃーないなwwドンマイww」で済まされてきた奴と「死ね!F1やめろ!F1から出て行け!」って言われ続けてきた奴の違いやね。
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-FqOT)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:31:21.76ID:7cTMTt+50
セカンド適正云々は置いといて、ガスリーが一周目で不用意な接触がやや多いのは今のうち克服しとかないと
突然タイトルに挑めそうな大チャンスが来た時に、それだけで棒に振りかねないくらいの欠点
0036音速の名無しさん (ワッチョイW 3f6f-TDXW)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:40:20.30ID:7x0gpY560
>>35
そんな事言い出したらモーターもレアメタルレアアースだから禁止、バッテリーも
レアメタルだから禁止、CFRPも環境や人体に悪影響あるから禁止でF1終わっちまうぞw
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 3f44-Wsfh)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:57:57.19ID:G3Hb8T3y0
モーガンみたくボディワークに木を使うとかいいだしかねねーくらい
残念なベッテル
0045音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-aIMq)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:59:11.81ID:vswQNb97a
>>22
イモラのジョウとの接触は避けられた物だったし、マイアミのはアロンソにぶつけられておかしくなってたとは言え、ノリスはガスリーにぶつけられた方だし、モナコに至っては角田の赤旗とガスリーがアタックし損ねたのは別の話だし。
こんな事言い出したら、角田も何ポイント失ってんのか分からんレベルだぞ?
0047音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:06:59.95ID:vAQgIFg+M
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!
0048音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:07:11.76ID:vAQgIFg+M
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!
0049音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:07:25.70ID:vAQgIFg+M
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!
0050音速の名無しさん (バッミングク MM13-KXSl)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:15:56.20ID:WFdzMt5FM
>>27
同じ VW 系だけど e-fuel は audi が注力してて既に量産実験的プラントを稼働させてる
原油産出国や原子力屋とのエネルギー利権が絡む問題なのでこの先潰される可能性もあるけど、既存インフラの小改造で継続利用可能かつ液化貯蔵できるのが e-fuel の最大の強みと思う
BEV なんてのは先進国の都市圏でしか運用出来ないだろうから、 e-fuel ハイブリッドのレシプロエンジンが現実的な落しどころかと思うけどね
0053音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-gXkX)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:52:35.83ID:zfyFW8gN0
黒田円安を補完する岸田インフレ政策で日本もインフレ加速してるがリバティはドル払いであろう開催料は値下げしてくれるのかねぇ
開催料値上げと黒田岸田円安とホンダ撤退で日本GPいつまで続けられるか
0054音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb7-c2vV)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:58:51.19ID:9HcW7tJI0
欧米CPI+8%以上
日本CPI+2.1%
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 8f6c-/a9g)
垢版 |
2022/06/28(火) 02:30:18.66ID:wSEx67KS0
>>53
昔のように高級品には高い税金かけりゃいいんだよ
それがステータスになるんだから

貧しい人からむしり取ろうという消費税が最悪
0057音速の名無しさん (オッペケ Sra3-2Dik)
垢版 |
2022/06/28(火) 03:07:48.32ID:HZFwh/oWr
>>40
植物由来かどうかは関係ない
FRPは樹脂があるからガラスだろうと植物繊維だろうとカーボンだろうとよく燃える
0058音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-6KjJ)
垢版 |
2022/06/28(火) 03:09:32.94ID:i2lJCJIS0
なんかBUZZって凄い胡散臭く感じるのだが。どんどんスポンサーするの衣替えしてるし、名取とか松下の事もあったし
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 03:36:50.97ID:uMkAIQlv0
□■現役F1ドライバー□■

ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング

1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス

4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・アロンソ
9位・・・オコン
10位・・・ガスリー

11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 03:37:07.88ID:uMkAIQlv0
10連覇確実のマックスは「風」のエレメント!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント

サインツ、ハミルトン、角田、ボッタス、トトは悲惨な運期が始まった地のエレメント
0062音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-i3Dd)
垢版 |
2022/06/28(火) 03:47:05.42ID:8qrJ9lL4a
>>58
影響なんて微塵もないから気にする必要すらない。
0064音速の名無しさん (スッップ Sd5f-uYK9)
垢版 |
2022/06/28(火) 04:34:06.79ID:fKgoONTVd
今回はスルーして次回作にするか

[英RaceFans]F1公式ゲーム"F1 22"レビュー
https://www.racefans.net/2022/06/27/f1-22-the-racefans-review-of-the-official-formula-1-game/
・ハンドリングはF1最新マシンが重くなったことろ感じることができる
・コーナー出口でのスロットル操作ではトラクションが切れやすくなり、横滑りしやすくなっている
・追加された「F1 Life」は集金目的のモード。ドライバーのアバターカスタマイズが可能。また、フェラーリ、メルセデス、アストンマーチン、マクラーレンの現実世界のスーパーカーモデルをアンロックして運転できる。
・映像演出は進化し、おなじみのコメンテータも出演。ジェフの後任として、元マクラーレンのメカニックでテレビ司会者のマーク・プリーストリーがチームラジオを務める
・キャリアモードであるMyTeamとドライバーキャリアは、F1 2021やF1 2020とほとんど同じように遊べる
・フォーメーションラップではプレイヤーが自分でグリッド枠まで自由に運転できるようになり、ピットレーンでは、ピットボックスに入るタイミングを手動で調整する必要がありタイミングを誤るとピットストップが遅くなる可能性がある
・期待されたAIの強さを自動調整する「アダプティブAI」機能は残念ながら「カジュアル」ゲームモードに限定。スタンダードやエキスパートでレースする大半のプレイヤーは各サーキットで手動でAIレベルをいじり続けなければならないことは過去作と変わらない。
・グラフィック、オーディオ、AI、そして「F1 22」の全体的なインパクトについて言えば、前作との違いを探すことは難しい。
・2023年に新しいゲームエンジンが開発されるという業界の噂が正しければ、F1ゲームの未来はもっとエキサイティングになるかもしれない。
0066音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-i3Dd)
垢版 |
2022/06/28(火) 06:29:45.55ID:FfPj0EP7a
>>65
ガスリーが完全に終わるか
0069音速の名無しさん (ワッチョイ 3f44-lTKk)
垢版 |
2022/06/28(火) 06:49:33.39ID:bQ9doYR40
>>65
低速コーナーでのモッタリ感をなくして欲しいな
0072音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:21:06.83ID:vAQgIFg+M
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!
0073音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:21:16.03ID:vAQgIFg+M
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!
0074音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:21:29.14ID:vAQgIFg+M
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!
0075音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-MDA+)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:46:59.30ID:fyzjQdbHa
>>65
来年さらにフロントが強くなるとサインツやばそう
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 3f44-Wsfh)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:11:52.89ID:myvOlzw40
トラバントは時代を先取りか
0082音速の名無しさん (スッップ Sd5f-6MXt)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:49:55.07ID:9vFwG7a+d
シルバーストーンではルクレールの車がトラブルフリーであってくれ
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 3f44-lTKk)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:18:32.16ID:bQ9doYR40
>>82
ルクレールはERS(エネルギー回生システム)に負担をかけるような走り方なのではなかろうか
0088音速の名無しさん (スププ Sd5f-kg9t)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:35:59.96ID:IRtF0Rgmd
>>58
謎な会社ではあるが、ここほど日本企業で海外にドライバー送り出してくれたりスポンサーしてるとこはないやろ
ファンとしちゃありがたい限りじゃね?
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:43:54.93ID:6effVkq60
オーバーステア傾向が好き チャンピオン経験者に多い
アンダーステア傾向が好き セカンドドライバーに多い

昔からこの図式なのは何でだろう
0096音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-5Vin)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:05:45.23ID:6JEzXy5ta
オーバーはドライビングで比較的容易にコントロールできるけどアンダーはドライビングではコントロールが難しい
一般には曲がりすぎる車を制御出来たほうが速いってのはあるからその辺じゃないかな
0098音速の名無しさん (スップ Sddf-x2aG)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:14:07.38ID:L+ioG+3nd
>>97
セナはアンダーをスロットル操作で無理矢理曲げて歴代最速ドライバーと言われてるね。
スーパーモンキーズやミクの父ミヒャエルはそこまでの技は持ってない。

やっと外から自由に書き込める様になったわ!
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 8ff5-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:17:27.07ID:7z7bZBgM0
F1 22のVRやってみてーーー
0103音速の名無しさん (スップ Sddf-x2aG)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:19:56.29ID:L+ioG+3nd
>>22
何でゲスリーだけ?
よっぽど津野田より上のドライバーだと印象操作したいんだな。
津野田が失ったポイントも多いだろ。
サウジは予選とレース走れなかったしな。
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 3fec-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:57.80ID:sUlwVXAe0
時代にもよるんじゃないか?
今はオーバーステア優勢みたいだけど
VER,HAMは確かオーバーステア系だろ・・・その理論でいくとTSUは
0105音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:21.77ID:gehMaMXUp
>>89
ラウダやプロストが言うにはオーバーであれアンダーであれ、そんなのセッティングが下手なだけ
0110音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:38:06.21ID:Vg1mfJMFp
>>108
まぁ大きく重いV12エンジンの特性でもあるわな
V8のオーバーとV12のオーバーは全然違う
0111音速の名無しさん (スッップ Sd5f-uYK9)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:42:57.46ID:GUoI4QfPd
開発ドラも、角田コーチングも、ウイリアムズも、一生懸命やって運命を待つというのはアジア的ではあるな(実質イギリス人だけど)

アルボン、F1キャリアを短期スパンでしか考えていないと語る「今にしか集中できない」
https://www.planetf1.com/news/alex-albon-short-term-next-f1-step/

「ごく短期的にしか物事を見ない。なぜなら、"これはこうで、これはこうで、将来はこうなる "と考えても自分の将来が変わったりはしないと考えている」
「僕は本当に今にしか集中できないし、今はただ自身をウィリアムズのドライバーだと考えている。僕の仕事は、マシンから最大限の力を引き出し、可能な限り最高の方法でマシンを開発し、より定期的にポイントを獲得し、チャンピオンシップで上位に食い込むことだ」
0112音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-x2aG)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:46:29.01ID:eL+OaJeKF
>>111
エルボンは生まれも育ちもイギリスだからな。
0114音速の名無しさん (ワッチョイ cfb9-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:55:34.50ID:wkp5xggD0
オーバー傾向のマシンはフロントが入りやすいけどタイヤマネジメントうまくないとすぐ摩耗する
0115音速の名無しさん (スプッッ Sddf-7uco)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:55:59.63ID:HsuzU+vnd
そりゃ
F2からフォーミュラEにいくとみせかけて
トロロッソ、レッドブル、開発ドラ&角田の教育

なんてのをやってたら、先なんてわかんね
0116音速の名無しさん (ワッチョイ ff92-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:01:07.70ID:6M1+2zY70
>>114
その分熱の入りは良いから予選では有利なんだよね
0119音速の名無しさん (ワッチョイ ff92-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:47:23.60ID:6M1+2zY70
>>118
デザイナーとしては天才だけど、そんな特殊なタイヤを独自開発してくれるか?っていうと数の理論でそうはいかないから、紙一重ともいえる
0123音速の名無しさん (ワッチョイW 8f43-6tha)
垢版 |
2022/06/28(火) 14:37:41.70ID:JUg5wonV0
>>120
なるほどな、それでタイヤが四角だとドライバーが怒るだろうな
0124音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-5Vin)
垢版 |
2022/06/28(火) 14:40:29.64ID:Pi0YZ+Fda
アルボンは今できることに紳士に取り組むことを貫いてきたお陰でF1に残る環境を作ってきたよね
もちろんスピードもあるんだけど決して特別に秀でているわけではない
0130音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:00:15.63ID:vAQgIFg+M
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!
0131音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:00:30.06ID:vAQgIFg+M
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況