住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。
質問者用テンプレ
【年 齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年 収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>970
※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 151■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1593062838/
探検
■■住宅ローン総合スレ 152■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し不動さん
2020/07/08(水) 21:41:04.33ID:/h/MWARk2名無し不動さん
2020/07/08(水) 21:44:57.65ID:/kzBmj4P ほいおつ
3名無し不動さん
2020/07/08(水) 21:45:00.61ID:wOcfWcOf 住宅ローンについての質問や相談はこちらです。
【★厳守:スレルール★】
・相談者にテンプレ以外の内容を聞くときは理由を添えてください(ただの冷やかし防止)
・相談者が買いたい家に対しての文句など、ローン以外のアドバイスは余計なお世話です
・住宅ローンを組むこと自体の是非や一般論についての話題は禁止です。別スレを立ててください
・エア質問、偽質問呼ばわりなど
質問に対するローンに関係ない絡みは嵐なのでスルーしてください
・質問者も絡まれてもスルーしてください、回答してくれる人はちゃんといます
・スルーできない人も荒らしです
・固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や
年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。
質問者用テンプレ
【年 齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年 収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>970
【★厳守:スレルール★】
・相談者にテンプレ以外の内容を聞くときは理由を添えてください(ただの冷やかし防止)
・相談者が買いたい家に対しての文句など、ローン以外のアドバイスは余計なお世話です
・住宅ローンを組むこと自体の是非や一般論についての話題は禁止です。別スレを立ててください
・エア質問、偽質問呼ばわりなど
質問に対するローンに関係ない絡みは嵐なのでスルーしてください
・質問者も絡まれてもスルーしてください、回答してくれる人はちゃんといます
・スルーできない人も荒らしです
・固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や
年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。
質問者用テンプレ
【年 齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年 収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>970
2020/07/08(水) 21:48:02.60ID:???
ご苦労さんっ
2020/07/08(水) 21:59:04.69ID:???
どんなローンでも最初に考えるのは(毎月の)支払い額
最も高額なローンでそれが無いのは異常
あと他人の水道光熱費とか書いてるのも異常
正にエアばかり
エアリズム
最も高額なローンでそれが無いのは異常
あと他人の水道光熱費とか書いてるのも異常
正にエアばかり
エアリズム
2020/07/08(水) 22:03:17.40ID:???
だよな
同じ年収600万円でも、手堅く散財しないタイプと
遊びに趣味に散財するタイプじゃ全然違う
それなのに年収と借り入れだけ書いて
「大丈夫ですか?」 じゃねーよ
そんなの本人にしかわかる訳がない
同じ年収600万円でも、手堅く散財しないタイプと
遊びに趣味に散財するタイプじゃ全然違う
それなのに年収と借り入れだけ書いて
「大丈夫ですか?」 じゃねーよ
そんなの本人にしかわかる訳がない
2020/07/08(水) 23:26:00.35ID:???
国債についての質問いいですか?
9全国信用金庫協会よりご通知申し上げます
2020/07/09(木) 00:02:21.93ID:6VetNBOj 私達信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業をドンドン倒産させます、文句が有る人は顧問弁護士が告訴すると脅迫致します
10名無し不動さん
2020/07/09(木) 08:00:12.74ID:??? 理由は簡単なんだよ
エアは銀行がやっている
銀行は変動をすすめたいから=銀行は変動が儲かる
変動にとって一番嫌なのが、毎月の返済額に注目されること
金利が上がれば、返済額がどんどん増えていくから
だから、毎月の返済額から話題を逸らそうと工作している
エアは銀行がやっている
銀行は変動をすすめたいから=銀行は変動が儲かる
変動にとって一番嫌なのが、毎月の返済額に注目されること
金利が上がれば、返済額がどんどん増えていくから
だから、毎月の返済額から話題を逸らそうと工作している
12名無し不動さん
2020/07/09(木) 08:55:02.59ID:??? やはり中高年の自分にとっては、あひる6が最強だわ
あひる6にして、のんびり暮らす
もう高い買い物する予定は無いし
車はあと1回くらいは買い替えるかも(その時はEV時代かな?)
あひる6にして、のんびり暮らす
もう高い買い物する予定は無いし
車はあと1回くらいは買い替えるかも(その時はEV時代かな?)
13名無し不動さん
2020/07/09(木) 09:34:57.85ID:rq2JsiH1 なんでID無しを本スレとするのかね?
14名無し不動さん
2020/07/09(木) 09:36:22.11ID:??? このスレ落としてテンプレちゃんとしてるスレに作り直すわ
荒らしが立てて迷惑
荒らしが立てて迷惑
15名無し不動さん
2020/07/09(木) 09:55:16.91ID:??? オイオイ
毎月の返済予定額は絶対入れろよ
最重要項目だ
毎月の返済予定額は絶対入れろよ
最重要項目だ
16名無し不動さん
2020/07/09(木) 09:56:01.21ID:??? >>14
エア嵐 じゃなかったw エア荒らしが何言ってんだ?
テンプレでおかしな漢字使ってるとか馬鹿丸出しなんだからここはこのままでいいよ
ちょっと自覚しろよ、自分が構っても貰もらいたいだけで捏造してるレス乞食だってことを
エア相談して、レスが付かないと、もっと構って貰えないから、自分で回答するとか
やってることが情けないわ
エア嵐 じゃなかったw エア荒らしが何言ってんだ?
テンプレでおかしな漢字使ってるとか馬鹿丸出しなんだからここはこのままでいいよ
ちょっと自覚しろよ、自分が構っても貰もらいたいだけで捏造してるレス乞食だってことを
エア相談して、レスが付かないと、もっと構って貰えないから、自分で回答するとか
やってることが情けないわ
17名無し不動さん
2020/07/09(木) 10:32:01.41ID:??? >>16
真面目な話、ここでの質問がエアだと思うならなんでお前は来るの?
質問に答えるでもなく、おそらく答えられる知識経験もない
テンプレ埋めて質問した人に嘘呼ばわりの失礼な態度
そういう態度でここが荒れたら質問者も、ここで真面目に情報交換したいやつも迷惑なの
だからテンプレが変わったんでしょ
で、お前はわざわざテンプレをさらに変えて迷惑かけて荒らしながらここで何がしたいの?
ストレートに言うとここから消えろ
真面目な話、ここでの質問がエアだと思うならなんでお前は来るの?
質問に答えるでもなく、おそらく答えられる知識経験もない
テンプレ埋めて質問した人に嘘呼ばわりの失礼な態度
そういう態度でここが荒れたら質問者も、ここで真面目に情報交換したいやつも迷惑なの
だからテンプレが変わったんでしょ
で、お前はわざわざテンプレをさらに変えて迷惑かけて荒らしながらここで何がしたいの?
ストレートに言うとここから消えろ
18名無し不動さん
2020/07/09(木) 10:42:34.01ID:??? >>17
はぁ? 今借り換え本審査前だからに決まってるじゃん
なんか有益な情報でもあればってな
そんところに捏造ネタは邪魔なんだよ
>テンプレ埋めて質問した人に嘘呼ばわりの失礼な態度
おれだけじゃないぞ、エア指摘
そういうのは、エアやってる本人にはわからんだろうけど
全部が一人に思えてくる病気
エア指摘されるくらいに質問テンプレの内容は稚拙で矛盾だらけだしな
結局は暇つぶしが簡単に出来なくなるのが嫌ってことだろ
はぁ? 今借り換え本審査前だからに決まってるじゃん
なんか有益な情報でもあればってな
そんところに捏造ネタは邪魔なんだよ
>テンプレ埋めて質問した人に嘘呼ばわりの失礼な態度
おれだけじゃないぞ、エア指摘
そういうのは、エアやってる本人にはわからんだろうけど
全部が一人に思えてくる病気
エア指摘されるくらいに質問テンプレの内容は稚拙で矛盾だらけだしな
結局は暇つぶしが簡単に出来なくなるのが嫌ってことだろ
20名無し不動さん
2020/07/09(木) 10:45:26.13ID:???21名無し不動さん
2020/07/09(木) 10:51:51.94ID:??? >>17
>ここで真面目に情報交換したいやつも迷惑なの
こんなことを言うのがこのスレに居るんだけど、
これが真面目な情報交換か?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1593062838/313
>ここで真面目に情報交換したいやつも迷惑なの
こんなことを言うのがこのスレに居るんだけど、
これが真面目な情報交換か?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1593062838/313
22名無し不動さん
2020/07/09(木) 11:03:39.46ID:??? ID無しスレに有益とか無益とか…なにマジになっちゃってんの?
ある程度の有用性は認めるけど真贋(真面目)まで担保しなきゃいけないって、
それ2ch(5ch)で言う?w
ある程度の有用性は認めるけど真贋(真面目)まで担保しなきゃいけないって、
それ2ch(5ch)で言う?w
23名無し不動さん
2020/07/09(木) 11:08:12.80ID:??? 仲良くしろよ
24名無し不動さん
2020/07/09(木) 11:08:31.24ID:???2722
2020/07/09(木) 11:27:06.40ID:CAgorRSm2922
2020/07/09(木) 12:10:37.57ID:CAgorRSm はい!高輪に戸建てを買おうと思っとります。
30名無し不動さん
2020/07/09(木) 12:20:16.02ID:??? 俺のは?
31名無し不動さん
2020/07/09(木) 12:40:56.26ID:??? これってアルバイト板の住民が立てたスレ?
32名無し不動さん
2020/07/09(木) 12:53:13.43ID:??? 俺に訊いてんの?
33名無し不動さん
2020/07/09(木) 13:05:48.54ID:??? アルバイト板の人が建てたスレ
しかもテンプレも勝手に改変して
また400万以上の年収でかいたものは全部エア!とか言ってる
病気だろこれ勘弁してくれ
荒らしにしても粘着質すぎるわ
しかもテンプレも勝手に改変して
また400万以上の年収でかいたものは全部エア!とか言ってる
病気だろこれ勘弁してくれ
荒らしにしても粘着質すぎるわ
34名無し不動さん
2020/07/09(木) 14:00:43.99ID:??? それ、俺にいってんの?
35名無し不動さん
2020/07/09(木) 14:05:22.83ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!(テンプレ)
36名無し不動さん
2020/07/09(木) 15:24:19.96ID:??? ロジャーズ、バフェット、ダリオ 世界的な投資家が恐れる最悪シナリオ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/070700060/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/070700060/
37名無し不動さん
2020/07/09(木) 15:54:30.40ID:???38名無し不動さん
2020/07/09(木) 17:36:28.57ID:??? コロナ増えてってよ。
ローン組んでる場合じゃないぞ
ローン組んでる場合じゃないぞ
43名無し不動さん
2020/07/09(木) 20:42:49.10ID:??? おーい
44名無し不動さん
2020/07/09(木) 21:28:54.25ID:??? 月の返済額を書けないからエアが消えたな
やはりな
やはりな
45名無し不動さん
2020/07/09(木) 21:37:25.77ID:??? 俺は二年固定だから月の返済額書いてもあんま意味ねぇ
46名無し不動さん
2020/07/09(木) 21:49:38.18ID:??? >>45
ローン組んでないだろ
二年固定だろうが十年固定だろうが変動だろうが
金利の上限は、毎月の返済額にそのまま反映する
その毎月の返済額の推移で状況を実感するのが普通
だから普通は意味ねぇなんて言葉はまず出ない
ローン組んでないだろ
二年固定だろうが十年固定だろうが変動だろうが
金利の上限は、毎月の返済額にそのまま反映する
その毎月の返済額の推移で状況を実感するのが普通
だから普通は意味ねぇなんて言葉はまず出ない
47名無し不動さん
2020/07/09(木) 21:50:59.21ID:??? 誤字 上限→上下
49名無し不動さん
2020/07/09(木) 22:59:00.25ID:??? うちは借換だけど、33年6560万円のローンで月々の返済額は177,372円だね。
50名無し不動さん
2020/07/10(金) 00:17:36.21ID:??? 俺の客だw
51名無し不動さん
2020/07/10(金) 02:39:56.50ID:??? 荒らしが立てたせいで誰も質問しなくなってる
酷いな
酷いな
52名無し不動さん
2020/07/10(金) 06:37:26.62ID:??? リアルなら年収からは入らないからな
リアルなら自分の毎月の返済能力をまず考える
自分の生活スタイル、趣味、家庭環境、愛人関係などをトータルで考えて
自分なら毎月どのくらいなら安定して返済していけるのか?
これをまず考える
つまり、同じ年収でも返済能力は全く違うんだよ
リアルなら自分の毎月の返済能力をまず考える
自分の生活スタイル、趣味、家庭環境、愛人関係などをトータルで考えて
自分なら毎月どのくらいなら安定して返済していけるのか?
これをまず考える
つまり、同じ年収でも返済能力は全く違うんだよ
53名無し不動さん
2020/07/10(金) 07:39:38.31ID:??? 普通はそうなんだけど、結局行き着く先は人生非難なんだよな。
やれ貯蓄が少ないだとか
で、FPっぽい答え方になるけど、スレチとか言う
どうにもならんな
やれ貯蓄が少ないだとか
で、FPっぽい答え方になるけど、スレチとか言う
どうにもならんな
54名無し不動さん
2020/07/10(金) 08:02:06.48ID:??? そりゃあ、あまりにいい加減な設定で質問してるからだろ
貯金100万以下で家買いますやら、世帯収入1000万以上で
返済が心配ですだの、経験から言ってリアルには
ほど遠い内容ばかり
質問パターンいろいろ変えて、結局はスレ住人の
反応をおもしろがってる
ようは家なんて買う予定もないやつの暇つぶし
貯金100万以下で家買いますやら、世帯収入1000万以上で
返済が心配ですだの、経験から言ってリアルには
ほど遠い内容ばかり
質問パターンいろいろ変えて、結局はスレ住人の
反応をおもしろがってる
ようは家なんて買う予定もないやつの暇つぶし
55名無し不動さん
2020/07/10(金) 08:12:22.90ID:??? しかも、ネタと知ってて突っ込むと
意地になって反論してきたりするしな
自分でネタ振って、反応が、なければ自演で回答
突っ込まれたらバトルモード
ようするに、いかに5chで多くのレスをして
時間をつぶすかの戦略
で、こんなことは他の多くのスレでやってて
特に住宅関連のスレをずっと巡回してる
意地になって反論してきたりするしな
自分でネタ振って、反応が、なければ自演で回答
突っ込まれたらバトルモード
ようするに、いかに5chで多くのレスをして
時間をつぶすかの戦略
で、こんなことは他の多くのスレでやってて
特に住宅関連のスレをずっと巡回してる
57名無し不動さん
2020/07/10(金) 08:27:03.28ID:??? >>56
随時巡回乙
ほんとに一日中5chやってる可哀想なやつ
お前はどこのスレでも、やりたい放題で
スレを私物化するから、少しでも自治が入ると
必死で抵抗するな
結局、どこでも多くの敵を作り結果的に
そのスレをどうしようもない過疎に追い込む
そうやってお前が住み着いたスレは
ほとんどが屍(しかばね)のようなスレになる
随時巡回乙
ほんとに一日中5chやってる可哀想なやつ
お前はどこのスレでも、やりたい放題で
スレを私物化するから、少しでも自治が入ると
必死で抵抗するな
結局、どこでも多くの敵を作り結果的に
そのスレをどうしようもない過疎に追い込む
そうやってお前が住み着いたスレは
ほとんどが屍(しかばね)のようなスレになる
58名無し不動さん
2020/07/10(金) 08:39:44.66ID:??? このスレっ誰一人として本審査抜けて
アドバイスのおかげでこんな家買いましたって
レスはないよな
まあそういうこと
アドバイスのおかげでこんな家買いましたって
レスはないよな
まあそういうこと
59名無し不動さん
2020/07/10(金) 08:42:47.84ID:??? それあるな。
全員ローン通らなかったんじゃね
全員ローン通らなかったんじゃね
62名無し不動さん
2020/07/10(金) 09:46:58.85ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!(おはよう)
64名無し不動さん
2020/07/10(金) 11:21:41.70ID:??? それ、俺にいってんの?(コマンド:みんななかよく)
65名無し不動さん
2020/07/10(金) 11:23:28.08ID:U8Beo2gE 不動産屋が本審査中の銀行の担当者に連絡したいから
担当者名と連絡先くれってくるんだけど結構普通にあることなの?
理由は売主が東京に出てくる日を決めたいからってことらしいのだが、
引き渡し日は3か月後だしそんな急ぐことなのか
担当者名と連絡先くれってくるんだけど結構普通にあることなの?
理由は売主が東京に出てくる日を決めたいからってことらしいのだが、
引き渡し日は3か月後だしそんな急ぐことなのか
66名無し不動さん
2020/07/10(金) 11:26:26.31ID:??? 銀行と賄賂の受け渡しをしたいんだろ
68名無し不動さん
2020/07/10(金) 11:38:29.96ID:??? フラット35で35年 金利10年1.21、10年後1.45% 、毎月7.8万 10年後から8.3万
あと約34年orz
あと約34年orz
72名無し不動さん
2020/07/10(金) 12:14:28.01ID:??? >>65
普通にあるし必須事項
最後は銀行で売主、買主、不動産仲介揃って手続きするから
鍵の受け渡しとかもそこでやる
売主は遠方の人なら飛行機の手配とかもあるし早めに決めたいって普通だろ
不動産仲介は売主と買主両方から仲介料取ってるんだし
あんたもオーナーになるなら、売主の立場も考えてやりな
普通にあるし必須事項
最後は銀行で売主、買主、不動産仲介揃って手続きするから
鍵の受け渡しとかもそこでやる
売主は遠方の人なら飛行機の手配とかもあるし早めに決めたいって普通だろ
不動産仲介は売主と買主両方から仲介料取ってるんだし
あんたもオーナーになるなら、売主の立場も考えてやりな
74名無し不動さん
2020/07/10(金) 12:24:56.75ID:sHyzcKLx 気狂いの巣窟
相談するだけ無駄
相談するだけ無駄
77名無し不動さん
2020/07/10(金) 12:28:13.73ID:???79名無し不動さん
2020/07/10(金) 12:29:54.14ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!
81名無し不動さん
2020/07/10(金) 12:37:04.95ID:???83名無し不動さん
2020/07/10(金) 12:46:37.80ID:??? IP付きスレにするしかない 知的障害が自己レス続ける場になってる リソースの無駄。
84名無し不動さん
2020/07/10(金) 12:55:52.56ID:??? 俺のために喧嘩すんなよ
86名無し不動さん
2020/07/10(金) 15:01:52.71ID:??? はい!最多記録更新!
【速報】東京都内で新たに243人感染 新型コロナ、過去最多
【速報】東京都内で新たに243人感染 新型コロナ、過去最多
87名無し不動さん
2020/07/10(金) 15:25:22.03ID:???88名無し不動さん
2020/07/10(金) 15:29:44.33ID:??? だからローン組むとかってレベルじゃないとあれほど
91名無し不動さん
2020/07/10(金) 16:05:37.80ID:U8Beo2gE >>72
レスありがとうござます。
たしかに飛行機早く取りたいってのも確かにありますわね、
どうも不動産屋が高圧的だったりでなかなか信用できなかったりで質問してみたけど、
こっちが神経質になってただけでしたわ。
重ねてありがとう
レスありがとうござます。
たしかに飛行機早く取りたいってのも確かにありますわね、
どうも不動産屋が高圧的だったりでなかなか信用できなかったりで質問してみたけど、
こっちが神経質になってただけでしたわ。
重ねてありがとう
94名無し不動さん
2020/07/10(金) 19:00:52.16ID:??? >>91
まぁ不動産屋はあくまで仲介屋だから割り切った方がこっちの気分がいいよ
あまりに横柄なら他所に仲介してもらえばいいし、一番立場弱いんだから
実際売主と直でやるのはあまりにも大変だから仲介料払う代わりにいろいろやってもらえばいいし上手く利用しよう
まぁいやな不動産屋多いよね
売買に支障さえなければ仕事ができない可哀想な奴って思うと楽だよ
まぁ不動産屋はあくまで仲介屋だから割り切った方がこっちの気分がいいよ
あまりに横柄なら他所に仲介してもらえばいいし、一番立場弱いんだから
実際売主と直でやるのはあまりにも大変だから仲介料払う代わりにいろいろやってもらえばいいし上手く利用しよう
まぁいやな不動産屋多いよね
売買に支障さえなければ仕事ができない可哀想な奴って思うと楽だよ
95名無し不動さん
2020/07/10(金) 20:26:51.41ID:Lu/4r5BJ 決済終わって近々アパートから中古マンションに引っ越します。
クロスにモールの貼ったんですが、クロスのベトベト残ってます。
範囲は6畳間3面くらい。
5年6ヶ月ほど住んでますが、この場合は減価償却ききますか?
住宅ローン組んで既に持家すんでる先輩方、お願いいたします!
クロスにモールの貼ったんですが、クロスのベトベト残ってます。
範囲は6畳間3面くらい。
5年6ヶ月ほど住んでますが、この場合は減価償却ききますか?
住宅ローン組んで既に持家すんでる先輩方、お願いいたします!
96名無し不動さん
2020/07/10(金) 20:29:52.22ID:??? 壁紙は1年で減価償却
98名無し不動さん
2020/07/10(金) 20:57:11.46ID:??? えげつねぇ
99私達信用金庫は客を騙して猛烈に金利をドロボウする仕事です
2020/07/10(金) 22:57:18.69ID:TvJOnd8m 銀行と全然違います、誤解しないで下さい
101私達信用金庫は客を騙して猛烈に金利をドロボウする仕事です
2020/07/11(土) 05:27:54.85ID:MQU3d/mq 信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利ドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させる恐るべき仕事です
102名無し不動さん
2020/07/11(土) 06:34:20.85ID:??? 先月0.9って少し高めの金利で借融資実行されたんだが借り換えって何時ごろから出来るんだろう
あまり直近だと否決されるとかある?
あまり直近だと否決されるとかある?
103名無し不動さん
2020/07/11(土) 07:35:09.17ID:??? そんなもん知るかよ
融資条件にもよるし説明受けてないんか?
あ、やっばあれね 自己解決
融資条件にもよるし説明受けてないんか?
あ、やっばあれね 自己解決
104名無し不動さん
2020/07/11(土) 07:38:02.73ID:??? 家買った後の戸建マンションのなんでも相談スレみたいなのないの
105名無し不動さん
2020/07/11(土) 08:45:02.18ID:??? 戸建てマンションだと
106名無し不動さん
2020/07/11(土) 09:35:44.08ID:??? アルヒはどこが作った会社なの?
107名無し不動さん
2020/07/11(土) 09:56:23.26ID:??? 俺
108名無し不動さん
2020/07/11(土) 16:36:59.66ID:??? アルヒ6に相当するものは他社でもありますか?
109名無し不動さん
2020/07/11(土) 16:46:57.44ID:??? これはすごい
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年:0.57%
11年目以降:年0.82%
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年:0.57%
11年目以降:年0.82%
110名無し不動さん
2020/07/11(土) 19:19:46.12ID:??? 11年以降が高過ぎ
ボックリの総合商社ですか
ボックリの総合商社ですか
111名無し不動さん
2020/07/11(土) 19:35:15.95ID:??? 固定で0.82が高いの?
もっと安いところはどこ?
もっと安いところはどこ?
112名無し不動さん
2020/07/11(土) 23:56:55.43ID:??? 団信付いてたら全然選択肢に入るんだけどな
113名無し不動さん
2020/07/12(日) 08:27:22.56ID:EEXJ6SBY 東海地方の地方都市で、変動金利0.45%ガン団信無料で契約予定。
想定より金利低いなーて印象だけど割とあり?
ハウスメーカー提携あり。1000万貯金してる地方銀行。
想定より金利低いなーて印象だけど割とあり?
ハウスメーカー提携あり。1000万貯金してる地方銀行。
114名無し不動さん
2020/07/12(日) 08:38:34.59ID:gVK6zCHf115名無し不動さん
2020/07/12(日) 10:39:09.49ID:??? アルヒ6と同じような商品をやってるところはありますか?
116名無し不動さん
2020/07/12(日) 10:43:26.17ID:??? 俺に訊いてんの?
118名無し不動さん
2020/07/12(日) 13:58:57.31ID:??? >>113
そのガン団信の内容はきちんと確認しとけよ?
まず間違いなく悪性新生物のみだろうけど、その他に条件があるかどうか
入院180日とかだったらまず上限満たすことはないな
でも0.45なら普通の変動としてもありかな
そのガン団信の内容はきちんと確認しとけよ?
まず間違いなく悪性新生物のみだろうけど、その他に条件があるかどうか
入院180日とかだったらまず上限満たすことはないな
でも0.45なら普通の変動としてもありかな
119名無し不動さん
2020/07/12(日) 15:21:19.17ID:??? そろそろ白旗上げて破産考えるような人いるかな
120名無し不動さん
2020/07/12(日) 15:24:05.29ID:??? 荒らしがスレ立ててから急に過疎ってるね
121名無し不動さん
2020/07/12(日) 15:54:02.92ID:??? アルヒ6と同じような商品は他社でもありますか?
122名無し不動さん
2020/07/12(日) 21:08:31.79ID:EEXJ6SBY 東海地方の地方都市で、変動金利0.45%ガン団信無料で契約予定。
想定より金利低いなーて印象だけど割とあり?
ハウスメーカー提携あり。1000万貯金してる地方銀行。
想定より金利低いなーて印象だけど割とあり?
ハウスメーカー提携あり。1000万貯金してる地方銀行。
123名無し不動さん
2020/07/12(日) 21:21:45.37ID:??? スルガ銀行かよ
124名無し不動さん
2020/07/13(月) 02:03:09.99ID:??? 十六銀行乙
125名無し不動さん
2020/07/13(月) 07:45:07.44ID:??? 提携ローンでも借り換えってできるよね?
126名無し不動さん
2020/07/13(月) 07:48:13.32ID:??? はい
127名無し不動さん
2020/07/13(月) 09:00:38.72ID:??? 質問者にエア質問って食って掛かる(くせに常駐してる)
最低の荒らしが作ったスレだから誰も質問しないな
本当迷惑
適当にここはほっといて次スレから前回までのテンプレと運用ルールにすればいいや
最低の荒らしが作ったスレだから誰も質問しないな
本当迷惑
適当にここはほっといて次スレから前回までのテンプレと運用ルールにすればいいや
128名無し不動さん
2020/07/13(月) 09:39:26.35ID:MJdEKppf まぁ便所の落書きに嘘偽りなく正直に真剣に相談する奴はいないわな
130名無し不動さん
2020/07/13(月) 12:30:10.25ID:???131名無し不動さん
2020/07/13(月) 12:39:33.52ID:??? 俺にいってんの?
133名無し不動さん
2020/07/13(月) 13:35:56.85ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!
134名無し不動さん
2020/07/13(月) 13:40:33.38ID:??? 俺の真似事してるヲタク野郎が湧いてるなあ
135名無し不動さん
2020/07/13(月) 13:43:33.56ID:??? 俺にいってんの?(面白いから好き)
136名無し不動さん
2020/07/13(月) 13:46:35.60ID:??? 本当になめ腐ってるべ?
リアルの俺を目の前にしてたら目も会わせられないだろ
よかったあ。インターネットでよ。
リアルの俺を目の前にしてたら目も会わせられないだろ
よかったあ。インターネットでよ。
138名無し不動さん
2020/07/13(月) 14:30:06.79ID:??? ちょったお前。゛話し合い゛しねえ?
139名無し不動さん
2020/07/13(月) 14:38:48.13ID:??? ”!?” ピキッ ピキキッ
140名無し不動さん
2020/07/13(月) 15:21:51.25ID:??? 審査に落ちた時は、落ちた理由を教えてもらえるのでしょうか?
そうしないと再チャレンジ出来ないし
そうしないと再チャレンジ出来ないし
141名無し不動さん
2020/07/13(月) 15:30:34.61ID:??? 面接じゃねえんだよw
落ちたなら物件のランク下げるだけだろタコ
落ちたなら物件のランク下げるだけだろタコ
142名無し不動さん
2020/07/13(月) 15:57:02.44ID:??? 随分と上等な口きくじゃねえか
え?おい
え?おい
143名無し不動さん
2020/07/13(月) 16:00:05.20ID:??? 引きずり出してえ
144名無し不動さん
2020/07/13(月) 16:20:10.46ID:??? >>140
客の信用力をなるべく正確に見落としがないよう調べる方法は、金融機関の利益の源泉。
つまり、料亭にレシピを教えてくれって頼むようなもんだ。
ダメな料亭は、レシピが悪い。
ダメな銀行は、信用調査能力が低い。
客の信用力をなるべく正確に見落としがないよう調べる方法は、金融機関の利益の源泉。
つまり、料亭にレシピを教えてくれって頼むようなもんだ。
ダメな料亭は、レシピが悪い。
ダメな銀行は、信用調査能力が低い。
145名無し不動さん
2020/07/13(月) 16:25:49.23ID:??? 勤務先、年齢、収入でほぼ決まるでしょ
落ちたら、借入額と収入のバランスが悪かったんだなと思えばいいじゃん?
クレジットやサラ金とか心当たりあるなら、それが理由だろうし。
落ちたら、借入額と収入のバランスが悪かったんだなと思えばいいじゃん?
クレジットやサラ金とか心当たりあるなら、それが理由だろうし。
146名無し不動さん
2020/07/13(月) 16:28:09.17ID:??? 俺に借金があるって言いてえの?
147名無し不動さん
2020/07/13(月) 16:31:55.89ID:??? 収入が低いか、借入額が高いか、勤務先が零細かどれか、あるいは全部
148名無し不動さん
2020/07/13(月) 16:32:01.83ID:??? はい
149名無し不動さん
2020/07/13(月) 17:14:50.66ID:??? 原因がハッキリしないと再チャレンジできません
150名無し不動さん
2020/07/13(月) 18:00:04.65ID:??? 俺にチャンスがねえってこと?
151名無し不動さん
2020/07/13(月) 18:20:07.64ID:??? はい
152名無し不動さん
2020/07/13(月) 18:50:00.17ID:??? このやろ〜
154名無し不動さん
2020/07/13(月) 19:58:43.29ID:??? 【年 齢】44歳
【勤続年数】3年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1万人
【年 収】850万
【世帯収入】850万
【家族構成】妻44歳 長男17歳 長女15歳 次男9歳
【所有資産・貯蓄】1800万
【現在債務】なし
【現在家賃】親所有の貸家 築30年 0円
【物件金額+諸費用】解体費込2500万(貸家解体を解体しその土地に建てる)
【自己資金(頭金・諸費用)】0円
【希望金額】2500万
【毎月の返済予定額】7万
【金利種類・利率】とりあえず10年固定予定?35年ローン 利率0.8%
【地域やマンションor戸建】東北 戸建
【主な質問相談】
10年後に建て替え予定でしたが、住宅ローン減税があるから今のタイミングかなと思ってます。ローン会社によって手数料2.2%だったり、5万だったり訳わかめ。減税が終わった10年後まとめて払いたい希望あり。俺にとって減税も効いて手数料+利率で一番ナイスだと思うプランあったら教えてエロい人!ぜひぜひご教示願います。
【勤続年数】3年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1万人
【年 収】850万
【世帯収入】850万
【家族構成】妻44歳 長男17歳 長女15歳 次男9歳
【所有資産・貯蓄】1800万
【現在債務】なし
【現在家賃】親所有の貸家 築30年 0円
【物件金額+諸費用】解体費込2500万(貸家解体を解体しその土地に建てる)
【自己資金(頭金・諸費用)】0円
【希望金額】2500万
【毎月の返済予定額】7万
【金利種類・利率】とりあえず10年固定予定?35年ローン 利率0.8%
【地域やマンションor戸建】東北 戸建
【主な質問相談】
10年後に建て替え予定でしたが、住宅ローン減税があるから今のタイミングかなと思ってます。ローン会社によって手数料2.2%だったり、5万だったり訳わかめ。減税が終わった10年後まとめて払いたい希望あり。俺にとって減税も効いて手数料+利率で一番ナイスだと思うプランあったら教えてエロい人!ぜひぜひご教示願います。
155名無し不動さん
2020/07/13(月) 20:11:12.61ID:??? 年収850で子供が3人もいるのに
2300万の家ではショボ過ぎる
子供に文句言われる
2300万の家ではショボ過ぎる
子供に文句言われる
156名無し不動さん
2020/07/13(月) 20:15:35.44ID:??? >>154
解体費込み2500万でどれくらいの家を想定してますか?かなりのローコスト住宅を予定してるのでしょうか。
今まで家賃なしの割には貯蓄額が低く、尚且つこれから数年は教育費が大変ですので、相当引き締めないと全額返済は難しいかも。
解体費込み2500万でどれくらいの家を想定してますか?かなりのローコスト住宅を予定してるのでしょうか。
今まで家賃なしの割には貯蓄額が低く、尚且つこれから数年は教育費が大変ですので、相当引き締めないと全額返済は難しいかも。
157名無し不動さん
2020/07/13(月) 20:27:19.40ID:??? 俺に文句あるってこと?
158名無し不動さん
2020/07/13(月) 20:42:37.27ID:??? 駅前の畑が代替わりして売りに出されてるんだけど、坪80万くらいする
近隣は生保が住むような平家や昭和のボロアパートだらけなんだけど利便性には勝てないのかね
近隣は生保が住むような平家や昭和のボロアパートだらけなんだけど利便性には勝てないのかね
159名無し不動さん
2020/07/13(月) 21:15:06.70ID:??? >>154
手数料2.2か5万のどっちが良いかはさすがに自分で計算しろよ、金利にもよるだろうし
とりあえず変動で前倒し返済するのが1番安いでしょ
ここ10年で金利上昇なければ
怖けりゃ10年固定にしとけば
あと前倒しに手数料かからない銀行にしときなね
手数料2.2か5万のどっちが良いかはさすがに自分で計算しろよ、金利にもよるだろうし
とりあえず変動で前倒し返済するのが1番安いでしょ
ここ10年で金利上昇なければ
怖けりゃ10年固定にしとけば
あと前倒しに手数料かからない銀行にしときなね
161名無し不動さん
2020/07/13(月) 22:52:55.38ID:??? ほらな。人生相談に繋がるだろ。
余計なお世話なんだってよ
余計なお世話なんだってよ
164名無し不動さん
2020/07/13(月) 23:18:58.41ID:IG1lE3kH >>154
普通にジャパンネット銀行の変動か、じぶん銀行の10年固定でいいんじゃね。
普通にジャパンネット銀行の変動か、じぶん銀行の10年固定でいいんじゃね。
165154
2020/07/13(月) 23:55:43.40ID:??? 各位
皆さまアドバイスありがとうございます。
家は30坪ぐらいでローコスト住宅です。
子どもは将来的に独立して欲しいので10年後は二人で住む家なんで狭く作る予定です。
今でも子供たちは常にリビングにしかいないですしね。
ここ5年は親所有貸家に家賃なしでかりてましたが、その前は転勤先の社宅で家賃2万でした。それでも年収の割には貯蓄が少ないですよね。無駄遣いしてないつもりなんだけどな…なぞですわ。
ということでアドバイスに従いじぶん銀行でかります!
皆さまアドバイスありがとうございます。
家は30坪ぐらいでローコスト住宅です。
子どもは将来的に独立して欲しいので10年後は二人で住む家なんで狭く作る予定です。
今でも子供たちは常にリビングにしかいないですしね。
ここ5年は親所有貸家に家賃なしでかりてましたが、その前は転勤先の社宅で家賃2万でした。それでも年収の割には貯蓄が少ないですよね。無駄遣いしてないつもりなんだけどな…なぞですわ。
ということでアドバイスに従いじぶん銀行でかります!
166客から多額の金利をドロボウするのは全国信用金庫協会の方針です
2020/07/14(火) 00:19:44.76ID:SnxCrWDw 目的は零細企業を次々に倒産させる為です
167名無し不動さん
2020/07/14(火) 00:20:34.54ID:??? マジレスすると、そこまで子供育て上げてその貯蓄はスゴイよ。
誉めて遣わす
誉めて遣わす
169名無し不動さん
2020/07/14(火) 07:20:47.60ID:??? >>167
そりゃあ久々の空想話だもの、どんな設定にも出来るさ
親が所有する不動産に住めるくらいなら、親世帯は
豊かだろうが援助なしとか、曖昧なことばかりだしな
我慢ができなくてまたアレ始めましたってことだな
そりゃあ久々の空想話だもの、どんな設定にも出来るさ
親が所有する不動産に住めるくらいなら、親世帯は
豊かだろうが援助なしとか、曖昧なことばかりだしな
我慢ができなくてまたアレ始めましたってことだな
170名無し不動さん
2020/07/14(火) 07:29:33.57ID:??? 年収850万で2500万引っ張る相談とか
完全に舐めてるだろ
完全に舐めてるだろ
171名無し不動さん
2020/07/14(火) 08:08:42.53ID:??? これと同じような他社の商品は?
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年:0.57%
11年目以降:年0.82%
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年:0.57%
11年目以降:年0.82%
173名無し不動さん
2020/07/14(火) 08:32:29.20ID:3wM/SN9P 住宅ローン借り換え検討
残債1900万
金利1.1%
残り期間約25年
ジャパンネット銀行に借り換えしようと思ってますがメリットってでますか?
残債1900万
金利1.1%
残り期間約25年
ジャパンネット銀行に借り換えしようと思ってますがメリットってでますか?
174名無し不動さん
2020/07/14(火) 08:42:35.40ID:??? 子供なんか高卒でよくね?大学行きたいなら無料になるくらい頭良くないと金払って行く大学なんかどうせろくな就職先もなく4年間遊ぶだけだろ
176名無し不動さん
2020/07/14(火) 08:54:22.72ID:??? 東北なんて放射能に汚染されてるだろ
177名無し不動さん
2020/07/14(火) 09:17:49.91ID:??? 大卒で遊ぶ・学ぶ4年間は貴重だと思うけどな
Fラン行く子が高卒でいい企業行けるわけで無し。
Fランと初級公務員や大手の現業職を比べがちだけど、
Fランと高卒で中小流通で比べないと。
Fラン卒で結局中小流通に就職しても、
就職先は同じだけどモラトリアムの4年の有無は人生において無駄ではないと思うよ。
無駄にしないために、親がある程度、学費出してあげるとよいね。
Fラン行く子が高卒でいい企業行けるわけで無し。
Fランと初級公務員や大手の現業職を比べがちだけど、
Fランと高卒で中小流通で比べないと。
Fラン卒で結局中小流通に就職しても、
就職先は同じだけどモラトリアムの4年の有無は人生において無駄ではないと思うよ。
無駄にしないために、親がある程度、学費出してあげるとよいね。
178名無し不動さん
2020/07/14(火) 09:19:15.13ID:??? ここはローンというより、いつも人生相談になるね
エア+人生相談のスレ
エア+人生相談のスレ
179名無し不動さん
2020/07/14(火) 09:22:55.46ID:??? だって、家に何千万もつぎ込むと同時に生活もあるのだし。
家だけ買えばいいなら、難しくないでしょ。
家だけ買えばいいなら、難しくないでしょ。
180名無し不動さん
2020/07/14(火) 09:49:43.35ID:3YuxDz3S 逆恨みだってことは重々承知だけど、
auじぶん銀行審査落ちて楽天受かったので、
au携帯3回線 auひかり auでんき全部楽天にかえてきてやったわ!
auじぶん銀行審査落ちて楽天受かったので、
au携帯3回線 auひかり auでんき全部楽天にかえてきてやったわ!
181名無し不動さん
2020/07/14(火) 09:53:00.58ID:??? 正解!
自分も今は楽天の無料プランでウハウハ
自分も今は楽天の無料プランでウハウハ
182名無し不動さん
2020/07/14(火) 09:56:56.43ID:??? >>179
それと同じ事を前スレでも言ったんだけど、指摘する奴の回答がなかったな。
単純にローン組むレベルの話しならここに来る必要なし
但し、本当に余計なとこまで突っ込んでくる輩もいるから線引きが難しい
それと同じ事を前スレでも言ったんだけど、指摘する奴の回答がなかったな。
単純にローン組むレベルの話しならここに来る必要なし
但し、本当に余計なとこまで突っ込んでくる輩もいるから線引きが難しい
183名無し不動さん
2020/07/14(火) 10:03:58.53ID:??? 余計な人生相談不要な人向けのテンプレはこうなるね↓
質問者用テンプレ
【年 齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年 収】
【世帯収入】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
って、家族構成だけ外せばいいのか
質問者用テンプレ
【年 齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年 収】
【世帯収入】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
って、家族構成だけ外せばいいのか
184全国で信用金庫が零細企業をドンドン倒産させて居ます
2020/07/14(火) 10:06:29.12ID:SnxCrWDw 手口は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させた
187名無し不動さん
2020/07/14(火) 10:56:34.57ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!
188名無し不動さん
2020/07/14(火) 12:05:28.43ID:??? お前がうるせえ!
189名無し不動さん
2020/07/14(火) 12:08:20.59ID:??? そもそも他人のライフプランをとやかく言うことがおかしいわけで
子供を塾に行かせるかどうかは、その家庭が考えることで他人がどーこー言うことじゃないよ
国立に入れるとか私立に入れるとかも
そんなのはローン相談とは全く関係ない
子供を塾に行かせるかどうかは、その家庭が考えることで他人がどーこー言うことじゃないよ
国立に入れるとか私立に入れるとかも
そんなのはローン相談とは全く関係ない
190154
2020/07/14(火) 12:09:35.61ID:???192名無し不動さん
2020/07/14(火) 12:17:57.78ID:??? >>190
1800万あるから、つまり
住宅はあと700万必要
これだけなら10年で返すことは容易。
問題は学費だね
子供3人で私大文系
学費:1人400〜500万/年、合計1200〜1500万。
仕送り:月10〜12万x4年x3人=1500〜1700万
大学進学費用で、3人4年で2700万〜3200万か。
実現可能かをじっくり考えてみるがよし。
そして奨学金やバイトを当てにするのではなく、小遣い代わりに奨学金と考えた方がよい。
課外活動の補助費用的にね。
でないと、今みたいに現業サービス職がストップすると途端に資金ショートだし、
子供の返済も楽でいいから。
1800万あるから、つまり
住宅はあと700万必要
これだけなら10年で返すことは容易。
問題は学費だね
子供3人で私大文系
学費:1人400〜500万/年、合計1200〜1500万。
仕送り:月10〜12万x4年x3人=1500〜1700万
大学進学費用で、3人4年で2700万〜3200万か。
実現可能かをじっくり考えてみるがよし。
そして奨学金やバイトを当てにするのではなく、小遣い代わりに奨学金と考えた方がよい。
課外活動の補助費用的にね。
でないと、今みたいに現業サービス職がストップすると途端に資金ショートだし、
子供の返済も楽でいいから。
199名無し不動さん
2020/07/14(火) 14:18:35.42ID:??? 何このスレ
201名無し不動さん
2020/07/14(火) 14:34:36.65ID:??? 俺に訊いてんの?
202名無し不動さん
2020/07/14(火) 14:45:09.79ID:??? 口悪いニキ、めっちゃ愛されてて草
203名無し不動さん
2020/07/14(火) 14:45:35.67ID:??? 住宅ローンで家を買ったら、最低何年間そこに住んでいないとマズいですか?
204名無し不動さん
2020/07/14(火) 14:50:12.05ID:??? 早期売買だと税金が高いだけじゃなかったっけ?
残債気にしなくていいなら住宅ローンは関係ないような。
残債気にしなくていいなら住宅ローンは関係ないような。
205名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:06:07.89ID:??? >>192 は「これは、こうでなければならない」って思いこむ
世間一般の「普通」を知らないやつ
例えば老後は2000万円必要だと断言した政府みたいなもの
必ずしも養育費が1人あたり1000万円を超えるとは限らない
あくまで平均値の仕掛け
ならば子供10人の大家族が1億円以上かかったかいったらそうでない
192で書いた数値がマストならば世間一般家庭はとっくに子育てが崩壊してる
世間一般の「普通」を知らないやつ
例えば老後は2000万円必要だと断言した政府みたいなもの
必ずしも養育費が1人あたり1000万円を超えるとは限らない
あくまで平均値の仕掛け
ならば子供10人の大家族が1億円以上かかったかいったらそうでない
192で書いた数値がマストならば世間一般家庭はとっくに子育てが崩壊してる
206名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:14:00.49ID:??? >>205
もちろん、高卒でいいなら、大学進学費用は要らないよ
質問者が「奨学金無しで大学進学と住宅購入が可能か?」と聞くから、進学費用を提示しただけ。
子供3人共が通える国公立行けば安く済むね
あと長男長女が就職後に実家にいくらか援助するなら、家計は助かるだろう。
もちろん、高卒でいいなら、大学進学費用は要らないよ
質問者が「奨学金無しで大学進学と住宅購入が可能か?」と聞くから、進学費用を提示しただけ。
子供3人共が通える国公立行けば安く済むね
あと長男長女が就職後に実家にいくらか援助するなら、家計は助かるだろう。
207名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:21:01.31ID:??? >>206
私立の学校でない公立や県立都立の学校ならば大学まで行っても
500万/人で済むとも言われている
これなら月平均にしても3万円くらいだし、ぐっとお金がかかるのは大学から
こういう「実態」があるのに、あんたはいつも教育費はウン千万と言い続ける
「平均値」っていうものは突出した値があるとグンと跳ね上がる
例えば医者の家系は、子供を医療系の学校に行かせる場合に
その平均値が上がる
つまり世間一般では、戸建てを持てるくらいの家庭は、教育費などで
崩壊することはほとんどない
裕福でない家は、進学がきびしいってのは昔も今も変わらないしな
なので言ってることは的外れ
私立の学校でない公立や県立都立の学校ならば大学まで行っても
500万/人で済むとも言われている
これなら月平均にしても3万円くらいだし、ぐっとお金がかかるのは大学から
こういう「実態」があるのに、あんたはいつも教育費はウン千万と言い続ける
「平均値」っていうものは突出した値があるとグンと跳ね上がる
例えば医者の家系は、子供を医療系の学校に行かせる場合に
その平均値が上がる
つまり世間一般では、戸建てを持てるくらいの家庭は、教育費などで
崩壊することはほとんどない
裕福でない家は、進学がきびしいってのは昔も今も変わらないしな
なので言ってることは的外れ
208名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:26:27.85ID:??? 荒らししかいなくなってて草
209名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:26:46.87ID:??? >>207
>190の質問者は「ワーストケースで自宅外私大」を提示しているので、私大文系の学費を提示しました。
私自身が幼・小・中・高公立、自宅通学の公立大だったので、めちゃ安く上げていますが、質問者の主旨ではないので述べていません。
>190の質問者は「ワーストケースで自宅外私大」を提示しているので、私大文系の学費を提示しました。
私自身が幼・小・中・高公立、自宅通学の公立大だったので、めちゃ安く上げていますが、質問者の主旨ではないので述べていません。
210名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:27:27.54ID:??? エア捏造荒らしの復活
211名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:30:46.40ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!
まとめて相手してやんからこいよ!!
まとめて相手してやんからこいよ!!
212名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:30:51.38ID:???213名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:31:53.68ID:??? >>207
>192は「/年」ではなく「/人」です。
私大文系の学費が120万前後かと思うので、4年で1人400〜500万ですね。
子供3人で私大文系
4年間学費:1人400〜500万/人、3人合計1200〜1500万。
仕送り:月10〜12万x4年x3人=1500〜1700万
大学進学費用で、3人4年で2700万〜3200万か。
>192は「/年」ではなく「/人」です。
私大文系の学費が120万前後かと思うので、4年で1人400〜500万ですね。
子供3人で私大文系
4年間学費:1人400〜500万/人、3人合計1200〜1500万。
仕送り:月10〜12万x4年x3人=1500〜1700万
大学進学費用で、3人4年で2700万〜3200万か。
214名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:34:56.97ID:??? >>212
ワーストケースというが、普通に自宅外私大はあるでしょ。
子供3人なら、その子供の数だけ進学費用がかかるわけだし。
そこそこまともな大学に自宅通学で行けるのは首都圏と近畿圏。
名古屋、福岡は良さげな私大が1つしかない。
北海道、仙台に至ってはいいのは国立のみ。
戸建てを建てるほどの財力のある親なら学歴もあるだろう。
同じだけの学歴をつけてやりたいと思うのなら、自宅外私大を視野に入れるのは当然。
ワーストケースというが、普通に自宅外私大はあるでしょ。
子供3人なら、その子供の数だけ進学費用がかかるわけだし。
そこそこまともな大学に自宅通学で行けるのは首都圏と近畿圏。
名古屋、福岡は良さげな私大が1つしかない。
北海道、仙台に至ってはいいのは国立のみ。
戸建てを建てるほどの財力のある親なら学歴もあるだろう。
同じだけの学歴をつけてやりたいと思うのなら、自宅外私大を視野に入れるのは当然。
215名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:48:01.77ID:???217名無し不動さん
2020/07/14(火) 15:50:29.00ID:??? 教育費がどれだけどかは、その家庭の趣味娯楽費がどれだけと
同じくらい他人が、口をはさんでも意味なし
純粋に世帯年収と、借入の比こそ重要
同じくらい他人が、口をはさんでも意味なし
純粋に世帯年収と、借入の比こそ重要
218154
2020/07/14(火) 16:03:54.16ID:??? 各位
様々なアドバイスありがとうございます。
子供の大学進学でワーストケースケースならお金足りないですが、3人とも公立で自宅通いのベストケースなら大丈夫なこと、理解しました。あとは子供に勉強頑張ってもらうだけですね笑
>>212
20年以上も2ちゃんにちゃんにいますので文章表現が勝手にネラー用語になってしまいます。失礼しました。
>>214
私も妻も私大卒で一人暮らしでした。しかも奨学金借りずに親に出してもらったので、自分の子供にも奨学金は借りさたくないと妻と話してます。
>>217
ごもっともです。このスレの趣旨を深く理解してなくテンプレ通り記入してしまったのが悪かったです。
しかしおかげさまで自分の立ち位置も理解できました。
様々なアドバイスありがとうございます。
子供の大学進学でワーストケースケースならお金足りないですが、3人とも公立で自宅通いのベストケースなら大丈夫なこと、理解しました。あとは子供に勉強頑張ってもらうだけですね笑
>>212
20年以上も2ちゃんにちゃんにいますので文章表現が勝手にネラー用語になってしまいます。失礼しました。
>>214
私も妻も私大卒で一人暮らしでした。しかも奨学金借りずに親に出してもらったので、自分の子供にも奨学金は借りさたくないと妻と話してます。
>>217
ごもっともです。このスレの趣旨を深く理解してなくテンプレ通り記入してしまったのが悪かったです。
しかしおかげさまで自分の立ち位置も理解できました。
221名無し不動さん
2020/07/14(火) 16:23:28.00ID:??? 何だよここ
ライフプラン相談スレに行けよ
ここはローンスレだぞ
ライフプラン相談スレに行けよ
ここはローンスレだぞ
222名無し不動さん
2020/07/14(火) 16:27:28.91ID:??? >>218
全然悪くないよ
住宅購入と大学進学が両立できるか、ということだから。
住宅購入だけだと余裕
大学進学を両立させるとなると厳しい
私のアドバイスとしては、社宅を追い出されたら実家の貸家をこれから10年住んで
子供を大学に行かせてから、定年前に現金で建て替えた方がよい。
社宅に居続けられるなら社宅に。
なぜなら戸建ては光熱費がかかるのと、メンテが必要になるから。
全然悪くないよ
住宅購入と大学進学が両立できるか、ということだから。
住宅購入だけだと余裕
大学進学を両立させるとなると厳しい
私のアドバイスとしては、社宅を追い出されたら実家の貸家をこれから10年住んで
子供を大学に行かせてから、定年前に現金で建て替えた方がよい。
社宅に居続けられるなら社宅に。
なぜなら戸建ては光熱費がかかるのと、メンテが必要になるから。
223名無し不動さん
2020/07/14(火) 16:32:00.65ID:??? 密接な関わりがあるからだって言ってんだろうが!!
なんべんも同じこと言わすな!!
なんべんも同じこと言わすな!!
224名無し不動さん
2020/07/14(火) 16:47:17.14ID:??? 分かってきたぞ
ここでエアやってるの暇なかまってちゃんで、
他人の人生をのぞいて、あーだこーだ言いたいだけ
ローンは隠れ蓑
ここでエアやってるの暇なかまってちゃんで、
他人の人生をのぞいて、あーだこーだ言いたいだけ
ローンは隠れ蓑
225名無し不動さん
2020/07/14(火) 17:34:43.30ID:??? 高血圧もちだと団信通らない?
226名無し不動さん
2020/07/14(火) 17:35:17.53ID:??? 固定でこれはすごい
もうアヒルに決まり!
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年:0.57%
11年目以降:年0.82%
もうアヒルに決まり!
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年:0.57%
11年目以降:年0.82%
227154
2020/07/14(火) 17:47:14.15ID:??? >>222
すでに社宅ではなく親所有の貸家に住んでます。
当初10年後に子供が家を出て行って後に、平家を建てる予定でした。
がローン減税もあるし3LDKの小さな家を建てて子供が独立したら1階だけで住む様な家なら10年待つまでもないかなと考えたしだいです。
すでに社宅ではなく親所有の貸家に住んでます。
当初10年後に子供が家を出て行って後に、平家を建てる予定でした。
がローン減税もあるし3LDKの小さな家を建てて子供が独立したら1階だけで住む様な家なら10年待つまでもないかなと考えたしだいです。
230名無し不動さん
2020/07/14(火) 20:49:58.43ID:??? >当初10年後に子供が家を出て行って後に、平家を建てる予定でした。
この考えが正しい
家を買うタイミングは2つ
「子供が3歳未満」か「子供が成人した後」
この考えが正しい
家を買うタイミングは2つ
「子供が3歳未満」か「子供が成人した後」
231名無し不動さん
2020/07/14(火) 20:53:31.29ID:??? フラットの事前は通ったのにauじぶん銀行で仮審査したら翌日否決で終わった、、、
何が原因かも分からないから味気ないな。
何が原因かも分からないから味気ないな。
232名無し不動さん
2020/07/14(火) 20:53:59.90ID:??? 子供三人いて1800万も貯めてすげー
233名無し不動さん
2020/07/14(火) 21:00:12.26ID:hBUUAfmV 高校までは公立でええやん。
大学は国公立を主軸に添えて、教科的に無理っぽいなら途中から私大にすりゃ良い。
名門大学も学力的に磨きがかかってるのは大学受験を経験している外部組だろ。
大学は国公立を主軸に添えて、教科的に無理っぽいなら途中から私大にすりゃ良い。
名門大学も学力的に磨きがかかってるのは大学受験を経験している外部組だろ。
234名無し不動さん
2020/07/14(火) 21:05:44.42ID:??? 中学まで出てりゃあ上等だよ。
俺は中学卒業したぞ。そこから鳶やって22で独立して手配師やって年収200万円から1500万円をぐるぐるしてっけど生活出来るぞ
俺は中学卒業したぞ。そこから鳶やって22で独立して手配師やって年収200万円から1500万円をぐるぐるしてっけど生活出来るぞ
236名無し不動さん
2020/07/14(火) 21:25:23.77ID:??? 奥さん専業主婦
44で勤続年数が3年てとこが気になる
44で勤続年数が3年てとこが気になる
237全国で信用金庫が零細企業をドンドン倒産させて居ます
2020/07/14(火) 21:33:17.56ID:SnxCrWDw 信用金庫から金を借りてる人はこの世の終わり、残念です
238154
2020/07/14(火) 21:51:23.30ID:???239名無し不動さん
2020/07/14(火) 22:32:35.35ID:??? >>238
これからもっとお金かかるのに、今まで家賃0で月5.5万貯金から住宅ローン7万ってきつくない?
その時点で月々マイナスで給料上がる見込みなしは厳しい
家買ったら住宅ローン代以外にいろいろ金かかるでしょ
これからもっとお金かかるのに、今まで家賃0で月5.5万貯金から住宅ローン7万ってきつくない?
その時点で月々マイナスで給料上がる見込みなしは厳しい
家買ったら住宅ローン代以外にいろいろ金かかるでしょ
241154
2020/07/14(火) 23:25:28.92ID:??? >>239
平均すると5.5万ですが…さすがにこの年なると最低10万/月は貯金額してます。
自分も妻も育った環境が似ていて、親はいずれも家ローン約3500万+子供2名を私大一人暮らしで奨学金なしでした。実際は世帯年収1000万円程度だとそれもギリギリなかんじですよね。
みんなお金持ちなんですね…年収400万でマイホーム!的な広告もありますが俄かに信じられませんね。
平均すると5.5万ですが…さすがにこの年なると最低10万/月は貯金額してます。
自分も妻も育った環境が似ていて、親はいずれも家ローン約3500万+子供2名を私大一人暮らしで奨学金なしでした。実際は世帯年収1000万円程度だとそれもギリギリなかんじですよね。
みんなお金持ちなんですね…年収400万でマイホーム!的な広告もありますが俄かに信じられませんね。
243名無し不動さん
2020/07/15(水) 00:48:40.36ID:??? ちょっと前にフルローンが当たり前みたいな話があったんで
頭金入れて借入額減らすかフルローンで住宅ローン控除取るかどっちがいいか計算してみた結果
自分の場合は頭金入れた方が良いという結果になった
頭金入れて借入額減らすかフルローンで住宅ローン控除取るかどっちがいいか計算してみた結果
自分の場合は頭金入れた方が良いという結果になった
244名無し不動さん
2020/07/15(水) 06:29:04.57ID:??? だから前から言ってるように、テンプレ埋めるとライフプラン相談所になるから
だから子供とか年収とかはいらんのよ
何度も言ってるけど、自分なら毎月どのくらい安定して返済できるか?
必要なのはこれだけ
例え年収が同じでもライフプランは各家庭の価値観に依存するから他人がどーこー言うことではない
小中は公立でいいという人もいればウチのように開成中学に入れようとしている家庭もある
そういうのは他人がとやかく言う問題じゃない
暇人のかまってちゃんスレにしたいならスレタイを変えろ
だから子供とか年収とかはいらんのよ
何度も言ってるけど、自分なら毎月どのくらい安定して返済できるか?
必要なのはこれだけ
例え年収が同じでもライフプランは各家庭の価値観に依存するから他人がどーこー言うことではない
小中は公立でいいという人もいればウチのように開成中学に入れようとしている家庭もある
そういうのは他人がとやかく言う問題じゃない
暇人のかまってちゃんスレにしたいならスレタイを変えろ
245名無し不動さん
2020/07/15(水) 06:47:16.18ID:ECkO0Rw+246名無し不動さん
2020/07/15(水) 06:53:19.21ID:???247名無し不動さん
2020/07/15(水) 07:06:25.49ID:??? どこの学校いくとかはローンとは無関係だわ
そんなことを言ったら、今日買う大根は100円のにするか150円にするかまで
話が広がるわ
ライフプランの雑談したい奴はスレチ=荒らし
ライフプラン研究所というスレを作って、そこで好きなだけやれよ
そんなことを言ったら、今日買う大根は100円のにするか150円にするかまで
話が広がるわ
ライフプランの雑談したい奴はスレチ=荒らし
ライフプラン研究所というスレを作って、そこで好きなだけやれよ
248名無し不動さん
2020/07/15(水) 07:16:08.98ID:??? 同感同感。
人生相談なんかする必要ないし、ローンが通るかどうかだよな。
人生相談なんかする必要ないし、ローンが通るかどうかだよな。
249名無し不動さん
2020/07/15(水) 07:25:43.24ID:??? 一番大切なのは、固定なのにこれ
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年:0.57%
11年目以降:年0.82%固定
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年:0.57%
11年目以降:年0.82%固定
250名無し不動さん
2020/07/15(水) 07:39:25.01ID:??? ローンが通るかどうかなんて、それこそ不動産かHMに相談すれば即解決
251名無し不動さん
2020/07/15(水) 07:46:37.51ID:??? 人生相談はしてもいいでしょ
聞かれてない事を突っ込んで書く必要はないけど
聞かれてない事を突っ込んで書く必要はないけど
252名無し不動さん
2020/07/15(水) 07:46:51.86ID:???253名無し不動さん
2020/07/15(水) 07:49:17.50ID:??? おれも不動産に相談して問題なく融資が下りたし、ここなんかより
丁寧に説明してくれる
つまりがこのスレでの相談なんて本来の目的は果たせそうもなく
ローン関係の雑談スレという位置づけでいいな
丁寧に説明してくれる
つまりがこのスレでの相談なんて本来の目的は果たせそうもなく
ローン関係の雑談スレという位置づけでいいな
255名無し不動さん
2020/07/15(水) 07:53:08.21ID:???256名無し不動さん
2020/07/15(水) 08:00:59.07ID:??? >>255
必要な金額の提示は大事だよ
質問者がそれを踏まえて質問しているのかどうかは分からないし。
高卒でいいのかも分からなかったしね。
進学費用を計算して行けると思ったら、先に家建てて、大学進学させればいい。
綱渡りで心許ないなら、優先事項に費用かけていけばいい。
必要な金額の提示は大事だよ
質問者がそれを踏まえて質問しているのかどうかは分からないし。
高卒でいいのかも分からなかったしね。
進学費用を計算して行けると思ったら、先に家建てて、大学進学させればいい。
綱渡りで心許ないなら、優先事項に費用かけていけばいい。
257名無し不動さん
2020/07/15(水) 08:20:08.79ID:???259名無し不動さん
2020/07/15(水) 08:31:58.84ID:??? 奨学金でもいいじゃん親が肩代わりしてもいいんだし
261名無し不動さん
2020/07/15(水) 08:34:06.26ID:RSha+wM7 人生相談、ライフプランは他でやれ
ここは住宅ローンすれ
ここは住宅ローンすれ
262名無し不動さん
2020/07/15(水) 08:38:18.92ID:??? こんな無責任なところに金銭事情晒してもなんの得にもならない
263名無し不動さん
2020/07/15(水) 08:43:58.14ID:??? だから晒してるのはエアだけ
架空なんだからどんな設定もあり
架空なんだからどんな設定もあり
264名無し不動さん
2020/07/15(水) 08:48:42.01ID:RSha+wM7 そもそも本人が7万の返済と言ってるのだからそれでいい
家も学校も他人がとやかく言うことでは無い
質問がどのプランがいいかだから、アルヒ6を勧める
家も学校も他人がとやかく言うことでは無い
質問がどのプランがいいかだから、アルヒ6を勧める
265名無し不動さん
2020/07/15(水) 08:51:32.90ID:7D5eyLDz 【年 齢】34歳
【勤続年数】6年
【雇用形態】会社員
【年 収】620万
【世帯収入】700万
【家族構成】妻
【所有資産・貯蓄】貯金400万、保険50万
【現在債務】なし
【現在家賃】5.5万
【物件金額+諸費用】2000万
【自己資金(頭金・諸費用)】100万
【希望金額】2000
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】地方戸建
【主な質問相談】頭金増やした方が良いでしょうか?
よろしくお願い致します
【勤続年数】6年
【雇用形態】会社員
【年 収】620万
【世帯収入】700万
【家族構成】妻
【所有資産・貯蓄】貯金400万、保険50万
【現在債務】なし
【現在家賃】5.5万
【物件金額+諸費用】2000万
【自己資金(頭金・諸費用)】100万
【希望金額】2000
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】地方戸建
【主な質問相談】頭金増やした方が良いでしょうか?
よろしくお願い致します
266名無し不動さん
2020/07/15(水) 08:58:47.25ID:??? 結局 捏造相談者の >>154 は月相談を7万という、世間的に安い額を
良く知らないまま設定してしまい、それに対して 「問題なし」 って返しが
気に食わないのか、必死で子供3人の「設定」なら学費が大変だっていう
「シナリオ」にしたいだけ
これが最初っから「答えありき」での質問で、そうじゃない答えには必死で
抵抗するいつものパターン
ようは捏造荒らし
良く知らないまま設定してしまい、それに対して 「問題なし」 って返しが
気に食わないのか、必死で子供3人の「設定」なら学費が大変だっていう
「シナリオ」にしたいだけ
これが最初っから「答えありき」での質問で、そうじゃない答えには必死で
抵抗するいつものパターン
ようは捏造荒らし
267名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:08:33.54ID:??? 変動なら頭金不要
以上
テンプレ埋める必要もない
以上
テンプレ埋める必要もない
269名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:12:15.46ID:??? そもそも自分のローンの返済予定額も書けない時点でエア
リアルなら有り得ない
リアルなら有り得ない
270名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:13:16.83ID:??? >>266
借入額2500万、貯金1800万なので、実質は700万だよね。
それを減税目的で10年だから金利込みで月額7万程度と考えたのでは?
この人の場合は、ダラダラ返しても、住宅だけなら十分。
で、子供3人でも、首都圏・近畿圏のように
自宅から通える私大が充実していればどうにかなるかな。
子供3人の学費で貯金1800万がすっからかんになるのがつらいところだ。
借入額2500万、貯金1800万なので、実質は700万だよね。
それを減税目的で10年だから金利込みで月額7万程度と考えたのでは?
この人の場合は、ダラダラ返しても、住宅だけなら十分。
で、子供3人でも、首都圏・近畿圏のように
自宅から通える私大が充実していればどうにかなるかな。
子供3人の学費で貯金1800万がすっからかんになるのがつらいところだ。
271名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:13:51.64ID:??? ガタガタガタガタ
うるせえ!
うるせえ!
274名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:23:23.62ID:7D5eyLDz 返信ありがとうございます。
夢のマイホームなのでワクワクと不安が入り混じってます。
ちなみにですがネットで家具購入費用なんかもローンに組み込めるところもあると聞いたのですが
これは不動産会社による。って感じでしょうか?
夢のマイホームなのでワクワクと不安が入り混じってます。
ちなみにですがネットで家具購入費用なんかもローンに組み込めるところもあると聞いたのですが
これは不動産会社による。って感じでしょうか?
275名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:29:41.19ID:???277名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:32:59.36ID:???279名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:36:44.03ID:???283名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:45:40.90ID:???284名無し不動さん
2020/07/15(水) 09:54:22.88ID:H4gr9SK1 FPとの相談って役に立つの?
あいつらの言ってることって胡散臭すぎなんだけどデベから紹介されるFPってなにで収益出してるの?
あいつらの言ってることって胡散臭すぎなんだけどデベから紹介されるFPってなにで収益出してるの?
285名無し不動さん
2020/07/15(水) 10:01:27.58ID:???286名無し不動さん
2020/07/15(水) 10:09:35.77ID:H4gr9SK1287名無し不動さん
2020/07/15(水) 10:12:28.24ID:???289全国の信用金庫から金を借りたら倒産か廃業か自殺です
2020/07/15(水) 10:32:24.28ID:dYMIKdoe 信用金庫から金を借りたら倒産か廃業か自殺か覚悟して下さい、信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウ致します
290名無し不動さん
2020/07/15(水) 11:18:24.86ID:??? 俺の金をネコババしてるってこと?
293名無し不動さん
2020/07/15(水) 12:39:50.35ID:??? 本審査通ってから融資実行(契約)まで間あるけど、その間に健康診断で問題指摘されたり病気したら追加で告知しないとだよね?
294名無し不動さん
2020/07/15(水) 12:41:55.59ID:??? >>284
このままだとローン破綻します
将来必要なお金は分かってるので予めお金を貯めましょう
今の貯蓄を投資信託で増やすのはどうですか?
保険料高いですね、見直しましょう
これで証券・保険会社からマージン貰ってると思ってる
あと個人の資産状況も集めれば金になるんじゃない?
このままだとローン破綻します
将来必要なお金は分かってるので予めお金を貯めましょう
今の貯蓄を投資信託で増やすのはどうですか?
保険料高いですね、見直しましょう
これで証券・保険会社からマージン貰ってると思ってる
あと個人の資産状況も集めれば金になるんじゃない?
295名無し不動さん
2020/07/15(水) 12:52:49.65ID:??? 俺の金になるってこと?
297名無し不動さん
2020/07/15(水) 14:29:49.76ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!
298名無し不動さん
2020/07/15(水) 16:18:55.35ID:??? 笑ってんじゃねえよ
300名無し不動さん
2020/07/15(水) 17:08:09.50ID:??? ここに常駐している人は、ローンには興味なくて、
他人のライフプランをどーこー言いたい暇な人
他人のライフプランをどーこー言いたい暇な人
301名無し不動さん
2020/07/15(水) 17:28:10.07ID:???304名無し不動さん
2020/07/15(水) 19:35:39.63ID:??? 俺がまともじゃねえっていってんの?
305名無し不動さん
2020/07/15(水) 19:45:13.87ID:??? えじゃなかろうもんて
306名無し不動さん
2020/07/15(水) 21:02:57.14ID:??? ヒント:アルヒ6
307全国の信用金庫から金を借りたら倒産か廃業か自殺か選択して下さい
2020/07/15(水) 22:45:48.50ID:dYMIKdoe 他の方法は信用金庫と喧嘩して下さい
308名無し不動さん
2020/07/15(水) 22:56:56.97ID:??? 俺と喧嘩してえの?
309名無し不動さん
2020/07/15(水) 23:53:44.23ID:??? 俺様にいってんの?
310名無し不動さん
2020/07/16(木) 00:21:46.99ID:??? そうだよ。どうなんだよ。
喧嘩するのかしないのか
喧嘩するのかしないのか
311名無し不動さん
2020/07/16(木) 08:29:38.43ID:ID+MXKJZ 一番のセオリーは、自分なら毎月どのくらい返済できるかを
徹底的に考える
これが大原則
年収なんかどうでもいい
払えるものは払えるし、払えないものは払えない
こどおじ以外は、たいてい賃貸なんだから難しくない
徹底的に考える
これが大原則
年収なんかどうでもいい
払えるものは払えるし、払えないものは払えない
こどおじ以外は、たいてい賃貸なんだから難しくない
313全国の信用金庫から金を借りたら倒産か廃業か自殺だらけです
2020/07/16(木) 09:04:12.99ID:UyxIr14u 信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて破滅です、信用金庫とは命掛けで戦え
315名無し不動さん
2020/07/16(木) 10:05:57.51ID:??? っるせえなぁ
316名無し不動さん
2020/07/16(木) 10:10:25.21ID:??? こどおじバカにしてんの?
毎月30万を貯蓄投資してんだけど。
こどおじなのに何故か子供もおるしw
毎月30万を貯蓄投資してんだけど。
こどおじなのに何故か子供もおるしw
321名無し不動さん
2020/07/16(木) 12:31:56.59ID:???323名無し不動さん
2020/07/16(木) 13:02:45.93ID:??? それ、俺にいってんの?
324名無し不動さん
2020/07/16(木) 13:08:26.39ID:??? おまえじゃない
325全国の信用金庫から金を借りたら倒産と廃業と自殺だらけ
2020/07/16(木) 13:09:13.47ID:UyxIr14u 信用金庫は客を騙して猛烈に金利をドロボウする恐るべき詐欺師集団です、生き残れる人は信用金庫と戦うしかない
326名無し不動さん
2020/07/16(木) 13:13:17.44ID:??? キチガイの巣窟スレ
327名無し不動さん
2020/07/16(木) 13:23:33.50ID:??? 世界的に住宅ローンの延滞が急増しそうだ
住宅価格下落と消費不振のスパイラルも不安
2020年07月16日
https://toyokeizai.net/articles/amp/362501?display=b&amp_event=read-body
住宅価格下落と消費不振のスパイラルも不安
2020年07月16日
https://toyokeizai.net/articles/amp/362501?display=b&amp_event=read-body
329名無し不動さん
2020/07/16(木) 19:13:23.02ID:??? ヒント:アルヒ6
331名無し不動さん
2020/07/16(木) 22:01:09.59ID:??? 借入3410万円
変動だと0.675(ガン団信つき)
35年固定だと1.1%(ガン+8大疾病つき)
どっちが良いか迷ってます
月々差額6700円程、全期間で見ると280万円程の差です
今後金利が上がる確率は低いとわかっているのですが、大幅に金利が上がった場合に余裕で対応できるほどの資力もなく
32歳で子供は1歳でこれから教育費かかってくる家庭です
客観的アドバイス頂ければ幸いです
変動だと0.675(ガン団信つき)
35年固定だと1.1%(ガン+8大疾病つき)
どっちが良いか迷ってます
月々差額6700円程、全期間で見ると280万円程の差です
今後金利が上がる確率は低いとわかっているのですが、大幅に金利が上がった場合に余裕で対応できるほどの資力もなく
32歳で子供は1歳でこれから教育費かかってくる家庭です
客観的アドバイス頂ければ幸いです
332名無し不動さん
2020/07/16(木) 22:20:03.83ID:??? な?FP要素が無いと答えようがないだろ?
333名無し不動さん
2020/07/16(木) 23:09:18.77ID:??? 年収による。で終わりな気がする。
334名無し不動さん
2020/07/16(木) 23:58:42.47ID:??? 借入3410万なら支払いは約10万 プラス修繕費積立2万位が可能ならGO
年収わからんし何も言えんわ
年収わからんし何も言えんわ
335名無し不動さん
2020/07/17(金) 00:23:35.24ID:???337全国の信用金庫から金を借りたら倒産と廃業と自殺です
2020/07/17(金) 05:06:25.91ID:3xtTilha 信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺します
338名無し不動さん
2020/07/17(金) 05:51:42.75ID:??? >大幅に金利が上がった場合に余裕で対応できるほどの資力もなく
当然、固定
騙されないように
アフターコロナは、世界的な混乱、金利急騰も充分ありうる
固定でいけるなら、絶対に固定でやってください
自分と家族の幸せの為に
変動が安いと言っても、それは確定されたものでは無いことを絶対に忘れないように
当然、固定
騙されないように
アフターコロナは、世界的な混乱、金利急騰も充分ありうる
固定でいけるなら、絶対に固定でやってください
自分と家族の幸せの為に
変動が安いと言っても、それは確定されたものでは無いことを絶対に忘れないように
339名無し不動さん
2020/07/17(金) 05:54:01.14ID:???341名無し不動さん
2020/07/17(金) 06:57:01.85ID:??? 結局、不確定要素の1つに賭けるのはバクチ
バクチをしてもいいけど、外れた時のことを考えておくこと
競馬パチンコに全ての生活費をつぎ込むのは個人の勝手だけど、
すってんてんになったときのことをシミュレーションしておくこと
バクチをしてもいいけど、外れた時のことを考えておくこと
競馬パチンコに全ての生活費をつぎ込むのは個人の勝手だけど、
すってんてんになったときのことをシミュレーションしておくこと
342名無し不動さん
2020/07/17(金) 07:31:50.30ID:??? きちんと計算してないけどもしかして住宅ローン控除あるから
頭金なるべく少なくして借りれるだけ借りて13年後に一括で返すのが一番得なのか?
頭金なるべく少なくして借りれるだけ借りて13年後に一括で返すのが一番得なのか?
343名無し不動さん
2020/07/17(金) 07:43:33.06ID:???344名無し不動さん
2020/07/17(金) 08:12:47.14ID:HM91DJnL345名無し不動さん
2020/07/17(金) 08:25:56.54ID:??? いつ行くかわからんのに、繰り上げ返済も考えもんだけどな
近所のおっさん50歳前後でローン組んで家建て替えて65歳前後かな?繰り上げ返済で一括で返済した数年後に行った。
繰り上げ返済しなけりゃ団信使えたのに相当無駄金になっただろうな
近所のおっさん50歳前後でローン組んで家建て替えて65歳前後かな?繰り上げ返済で一括で返済した数年後に行った。
繰り上げ返済しなけりゃ団信使えたのに相当無駄金になっただろうな
346名無し不動さん
2020/07/17(金) 08:54:20.50ID:??? 変動にする人は3年後に金利が急騰を始めたらどうするか、しっかりとシミュレーションしてからにしてください
まだまだ十年は低金利という都合のいい思い込みで変動にする事はくれぐれも無いように
まだまだ十年は低金利という都合のいい思い込みで変動にする事はくれぐれも無いように
347名無し不動さん
2020/07/17(金) 09:38:59.61ID:???348名無し不動さん
2020/07/17(金) 10:45:11.13ID:??? そう、つまり、金利急騰に対応できる人は、変動
できない人は固定
これが答え
できない人は固定
これが答え
350名無し不動さん
2020/07/17(金) 11:13:04.86ID:??? 金利が10%になっても大丈夫なら変動で
351名無し不動さん
2020/07/17(金) 11:17:24.24ID:??? ならねえよ頭狂ってんな
352名無し不動さん
2020/07/17(金) 12:09:54.68ID:??? なぜ固定は上がらないと思ったてるのか。変動がそんなに爆上がりするなら固定も上がるよ
353名無し不動さん
2020/07/17(金) 12:12:42.73ID:??? 俺の ゛漢 ゛も上がるってこと?
354名無し不動さん
2020/07/17(金) 12:43:41.81ID:??? 田舎の実家を新築したいのだけど、
ローン組まない場合、補助金や減税などの恩恵はぜんぜん無いのでしたっけ?
ローン組まない場合、補助金や減税などの恩恵はぜんぜん無いのでしたっけ?
356名無し不動さん
2020/07/17(金) 13:02:44.75ID:???357名無し不動さん
2020/07/17(金) 13:48:43.06ID:RKCtFmSq ど田舎だから最寄りのアルヒまで車で二時間
とほほ
とほほ
358名無し不動さん
2020/07/17(金) 13:58:46.10ID:??? 俺に歩けっていってんの?
359名無し不動さん
2020/07/17(金) 17:15:20.81ID:???360名無し不動さん
2020/07/17(金) 18:10:47.10ID:??? 電話番号何番?
361名無し不動さん
2020/07/17(金) 18:12:41.48ID:??? 俺に訊いてんの?
365名無し不動さん
2020/07/17(金) 18:46:02.37ID:??? 「Covid-19 は HIV」
米ペンシルバニア大学の研究
新型コロナウイルスが人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」
2020年6月28日
https://indeep.jp/how-novel-coronavirus-destruct-humsn-immune-system/
米ペンシルバニア大学の研究
新型コロナウイルスが人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」
2020年6月28日
https://indeep.jp/how-novel-coronavirus-destruct-humsn-immune-system/
366名無し不動さん
2020/07/17(金) 18:49:27.67ID:??? アルヒ6が希望なので
他社でも同じレベルの商品を出して欲しい
他社でも同じレベルの商品を出して欲しい
367名無し不動さん
2020/07/17(金) 19:32:37.19ID:??? アルヒ6って普通のフラットより-0.2%なだけやん。
4割も頭金入れるなら貸し倒れの心配もほとんどないし、アルヒ儲けさせるだけの商品じゃなかな。
4割も頭金入れるなら貸し倒れの心配もほとんどないし、アルヒ儲けさせるだけの商品じゃなかな。
368名無し不動さん
2020/07/17(金) 19:59:16.40ID:??? 0.2%だけって
この0.2がどれだけ大きいのか
この0.2がどれだけ大きいのか
369名無し不動さん
2020/07/17(金) 20:10:20.49ID:??? >>368
ん?
そんなに大きいか?
シミュレーターで計算したら、物件価格4000万として、頭金1600万入れると、
20年1.1%で、26,747,563円
20年1.3%で、27,267,850円
だから、52万円/20年くらいしか変わらん。
給料1か月分くらいじゃね。
ん?
そんなに大きいか?
シミュレーターで計算したら、物件価格4000万として、頭金1600万入れると、
20年1.1%で、26,747,563円
20年1.3%で、27,267,850円
だから、52万円/20年くらいしか変わらん。
給料1か月分くらいじゃね。
370名無し不動さん
2020/07/17(金) 20:33:32.59ID:??? その数字の根拠はなんなんですかね?
375全国の信用金庫は客を次々に倒産させる専門金融機関です
2020/07/17(金) 23:36:06.96ID:3xtTilha 信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウされて倒産させる
377名無し不動さん
2020/07/18(土) 01:43:43.70ID:??? 俺の二重の極みをくらいたいってこと?
379名無し不動さん
2020/07/18(土) 06:11:31.63ID:??? >>376
物件価格4000万、現金1600万持ってる前提で、アルヒ6とフラット35で比較すると、
@アルヒ6:頭金1600万、1.1%、20年(残り現金ゼロ)
27,267,850円(ローン分)+16,000,000=43,267,850
Aフラット:頭金400万、1.23%、20年(残り現金1200万)
40,627,599円(ローン分)+4,000,000=44,627,599
A−@=1,359,749円/20年で年利換算すると約0.53%
1200万を20年間0.53%以上で運用すればAの方がお得。
逆に言えば、アルヒは、固定金利0.53%で1200万を20年間借りる権利を得たということ。
如何にアルヒ側が有利かわかる。
物件価格4000万、現金1600万持ってる前提で、アルヒ6とフラット35で比較すると、
@アルヒ6:頭金1600万、1.1%、20年(残り現金ゼロ)
27,267,850円(ローン分)+16,000,000=43,267,850
Aフラット:頭金400万、1.23%、20年(残り現金1200万)
40,627,599円(ローン分)+4,000,000=44,627,599
A−@=1,359,749円/20年で年利換算すると約0.53%
1200万を20年間0.53%以上で運用すればAの方がお得。
逆に言えば、アルヒは、固定金利0.53%で1200万を20年間借りる権利を得たということ。
如何にアルヒ側が有利かわかる。
381名無し不動さん
2020/07/18(土) 06:26:07.86ID:??? フタエノキワミ、アッー!
382名無し不動さん
2020/07/18(土) 08:12:38.48ID:??? その計算だとフラットの方が毎月の返済額が大きいから
アルヒにして、その差を積み立てた方が安全だわ
運用運用と簡単にいうけど運用の結果は運よ
アルヒにして、その差を積み立てた方が安全だわ
運用運用と簡単にいうけど運用の結果は運よ
383名無し不動さん
2020/07/18(土) 08:25:40.21ID:???384名無し不動さん
2020/07/18(土) 11:44:04.61ID:??? 俺も借りれるの?
386名無し不動さん
2020/07/18(土) 12:19:00.56ID:??? ベンチプレス90キロ上がったぜ?
387名無し不動さん
2020/07/18(土) 12:20:49.37ID:??? ブルってんじゃねえぞおらあ!
388名無し不動さん
2020/07/18(土) 12:57:06.47ID:??? あ?なめてらねーぞ
389名無し不動さん
2020/07/18(土) 13:23:51.42ID:??? 1200マンションあったら投資に回すなぁ
390名無し不動さん
2020/07/18(土) 14:40:30.90ID:??? 投資は失敗する可能性も充分ある
391名無し不動さん
2020/07/18(土) 14:52:15.05ID:??? r>gなんで、投資しないと増えないよ。
392名無し不動さん
2020/07/18(土) 16:56:39.28ID:??? まあ、どこまで安全策を取るかは人によって違うからね
自分は、あ玉金をなるべく多く入れて、毎月の支払いを減らしてリスクを減らしたい
もし、あ玉金ゼロと比較するなら、その差額を積み立てていけば、ノーリスクで資産が増えていく
あ玉金を減らして、運用とか言ってるのは、運用が上手くいくという幻想にすがっているだけ
下手な投資家と同じで、儲かった時のことしか想像できない
そういう奴ほど大抵損をする
自分は、あ玉金をなるべく多く入れて、毎月の支払いを減らしてリスクを減らしたい
もし、あ玉金ゼロと比較するなら、その差額を積み立てていけば、ノーリスクで資産が増えていく
あ玉金を減らして、運用とか言ってるのは、運用が上手くいくという幻想にすがっているだけ
下手な投資家と同じで、儲かった時のことしか想像できない
そういう奴ほど大抵損をする
394名無し不動さん
2020/07/18(土) 18:36:33.39ID:??? >>392考え方は否定しないけど 配当もらったほうが得だとおもうけどな
俺は800万電力株もってて 年間約24万配当あるよ
俺は800万電力株もってて 年間約24万配当あるよ
395名無し不動さん
2020/07/18(土) 18:50:30.66ID:???396名無し不動さん
2020/07/18(土) 18:53:57.68ID:??? ごちゃごちゃごちゃごちゃうるせえ!
397名無し不動さん
2020/07/18(土) 19:32:30.72ID:??? >>394
だな
そして東京電力みないになって資産を大きく減ることになる
JTも持ってて、どんどん元本が減っていく
配当狙いは必ず損をするというのがプロ投資家の意見
俺も株はやってるけど配当狙いだけは絶対にやらない
配当狙い=アホの投資法だと思ってる
だな
そして東京電力みないになって資産を大きく減ることになる
JTも持ってて、どんどん元本が減っていく
配当狙いは必ず損をするというのがプロ投資家の意見
俺も株はやってるけど配当狙いだけは絶対にやらない
配当狙い=アホの投資法だと思ってる
398名無し不動さん
2020/07/18(土) 19:34:26.39ID:??? そもそも安全運用と言いながら株を言う奴は、知っててウソを言ってるか
本当のアホかの2択
本当のアホかの2択
399名無し不動さん
2020/07/18(土) 19:55:39.89ID:???400名無し不動さん
2020/07/18(土) 20:01:56.46ID:??? アホはもういいよ
おそらく10年以内に世界経済が世界恐慌以上の大混乱に陥る=株は大暴落する
おそらく10年以内に世界経済が世界恐慌以上の大混乱に陥る=株は大暴落する
403名無し不動さん
2020/07/18(土) 20:36:38.04ID:??? 俺をウソつき呼ばわりすんのか?
404名無し不動さん
2020/07/18(土) 20:41:52.16ID:??? 僕のポートフォリオは最強です
絶対に損しません
プロが聞いたら笑われるだけ
良かったね、坊や
絶対に損しません
プロが聞いたら笑われるだけ
良かったね、坊や
405名無し不動さん
2020/07/18(土) 21:12:06.77ID:??? 貯金が数十万のボンビーが株もクソもないわな
406名無し不動さん
2020/07/18(土) 23:31:21.22ID:EsQn8cvK あ、もしかしてこの敵意の向け方僻み方からすると、実際に株で儲けた人いないんじゃないの?
なんとなくイメージで語ってるだけで
なんとなくイメージで語ってるだけで
407名無し不動さん
2020/07/19(日) 02:16:47.28ID:??? 俺を妄想野郎だっていいてえの?
408名無し不動さん
2020/07/19(日) 05:42:34.63ID:??? 株で儲けようが儲けまいが、資産分散は必要
日本円、外貨、国内株、外国株、不動産、現物資産等に分けて持てば、どれかが下がってもどれかが上がる
日本円、外貨、国内株、外国株、不動産、現物資産等に分けて持てば、どれかが下がってもどれかが上がる
409名無し不動さん
2020/07/19(日) 07:03:31.79ID:??? ギャンブルの話は他でやれ
ここは住宅ローンのスレ
ここは住宅ローンのスレ
410名無し不動さん
2020/07/19(日) 07:32:00.91ID:??? そういうなら住宅ローンの話をすればいいやん。
<おすすめ商品>
・変動金利:ジャパンネット銀行
・10年固定:じぶん銀行
・35年固定:フラット35 優良住宅ローン
とか。
<おすすめ商品>
・変動金利:ジャパンネット銀行
・10年固定:じぶん銀行
・35年固定:フラット35 優良住宅ローン
とか。
411名無し不動さん
2020/07/19(日) 07:44:09.25ID:??? そして最強は
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年(固定):0.57%
11年目以降(固定):年0.82%
↓
ARUHI スーパーフラット6S
当初10年(固定):0.57%
11年目以降(固定):年0.82%
412名無し不動さん
2020/07/19(日) 08:06:27.50ID:??? なんでそんなにアルヒを押すんだ?
アルヒ社員?
アルヒ社員?
413名無し不動さん
2020/07/19(日) 08:20:55.58ID:??? いや、金利が低いから
他社で(同等商品で)対抗できる商品を探している
他社で(同等商品で)対抗できる商品を探している
415名無し不動さん
2020/07/19(日) 09:05:36.40ID:??? >>413
なお、また試算すると、
物件価格4000万、現金1600万持ってる前提で、アルヒ6とフラット35で比較すると、
@アルヒ6:頭金1600万、1.1%、20年(残り現金ゼロ)
27,267,850円(ローン分) −2,071,000(住宅ローン減税)+16,000,000=41,196,850
住宅ローン減税
Aフラット:頭金400万、1.23%、20年(残り現金1200万)
40,627,599円(ローン分)−3,117,000(住宅ローン減税)+4,000,000=41,510,599
A−@=313,749
年利換算すると、1200万を20年間固定で0.09%で運用してることになる。
定期預金の方がマシ。
なお、また試算すると、
物件価格4000万、現金1600万持ってる前提で、アルヒ6とフラット35で比較すると、
@アルヒ6:頭金1600万、1.1%、20年(残り現金ゼロ)
27,267,850円(ローン分) −2,071,000(住宅ローン減税)+16,000,000=41,196,850
住宅ローン減税
Aフラット:頭金400万、1.23%、20年(残り現金1200万)
40,627,599円(ローン分)−3,117,000(住宅ローン減税)+4,000,000=41,510,599
A−@=313,749
年利換算すると、1200万を20年間固定で0.09%で運用してることになる。
定期預金の方がマシ。
416名無し不動さん
2020/07/19(日) 09:11:22.75ID:??? なげえんだよ!3行でまとめろ!
417名無し不動さん
2020/07/19(日) 09:11:57.91ID:wNGOV/Kz 立地にもよると思うけど地震保険って入っておくべきものなの?
例えば地震による火災は火災保険ではおりないから地震保険入っておくべきみたいな知識知りたいです
例えば地震による火災は火災保険ではおりないから地震保険入っておくべきみたいな知識知りたいです
420名無し不動さん
2020/07/19(日) 09:49:28.48ID:??? 20年間、差額を積み立てた方が高金利でしょ
421名無し不動さん
2020/07/19(日) 09:55:00.93ID:??? >>331
331ですが固定にしました。
万が一急騰した時のリスクに対応できないと考えました。
加えて日銀の異次元緩和も限界が来るのではないかなと思いました。
アドバイス頂いた方々ありがとうございました。
331ですが固定にしました。
万が一急騰した時のリスクに対応できないと考えました。
加えて日銀の異次元緩和も限界が来るのではないかなと思いました。
アドバイス頂いた方々ありがとうございました。
422全国の信用金庫は日本一恐ろしい金融機関です
2020/07/19(日) 10:12:00.71ID:q7v9qk2T 信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて破滅です
423名無し不動さん
2020/07/19(日) 11:18:15.63ID:??? 俺の金をドロボウしてるってこと?
424a
2020/07/19(日) 12:03:14.40ID:FEl7ec8w さっき不動産屋から昨日買付申込したところが二番手だと聞いた
ローンの審査の手続きはしておくべき?
期限は8/3まででキャンセルされたらこちらに話がまわってくるそうな
ローンの審査の手続きはしておくべき?
期限は8/3まででキャンセルされたらこちらに話がまわってくるそうな
425名無し不動さん
2020/07/19(日) 12:24:39.57ID:Gw6WAWhF426名無し不動さん
2020/07/19(日) 12:25:47.61ID:Gw6WAWhF IDないから冷やかしのガイジか
絡むんじゃなかったな
絡むんじゃなかったな
428名無し不動さん
2020/07/19(日) 13:05:05.67ID:YIptEEE8429名無し不動さん
2020/07/19(日) 13:24:26.73ID:??? 収入
・父:82歳(年金生活) 年収280万円
・母:80歳(年金生活) 年収95万円
・長男:55歳(無職)
資産
・預貯金:2300万円
・自宅:戸建て持ち家
支出
・家族3人で社会保険料、住居費、保険料などを除いて月額20万円
・父:82歳(年金生活) 年収280万円
・母:80歳(年金生活) 年収95万円
・長男:55歳(無職)
資産
・預貯金:2300万円
・自宅:戸建て持ち家
支出
・家族3人で社会保険料、住居費、保険料などを除いて月額20万円
430名無し不動さん
2020/07/19(日) 13:40:55.78ID:??? 「富士山」のマグマに異変が 専門家が警鐘「いつ噴火してもおかしくない」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
近い将来に噴火すると、火山学者の100%が同意する
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
南海トラフ地震と、富士山噴火は多分関連している
富士山は、“ブラックリスト”で「活火山」スタンバイ状態
山頂以外の場所から噴火する可能性は高い
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
近い将来に噴火すると、火山学者の100%が同意する
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
南海トラフ地震と、富士山噴火は多分関連している
富士山は、“ブラックリスト”で「活火山」スタンバイ状態
山頂以外の場所から噴火する可能性は高い
433名無し不動さん
2020/07/19(日) 15:25:10.06ID:??? 俺は1人だよバカ野郎
435名無し不動さん
2020/07/19(日) 17:27:23.19ID:??? 乞食って俺にいってんの?
436名無し不動さん
2020/07/19(日) 17:49:11.36ID:0gnevP0v437名無し不動さん
2020/07/19(日) 18:10:54.52ID:??? 俺に金返せっていってんの?
438名無し不動さん
2020/07/19(日) 18:57:46.12ID:z0BNSZkJ 年 齢】33
【勤続年数】3.5
【雇用形態】正社員
【会社規模】38名、資本金2000マン中小企業
【年 収】480マン
【世帯収入】480
【家族構成】1
【所有資産・貯蓄】1100マン
【現在債務】
【現在家賃】41000
【物件金額+諸費用】2500マン
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】2500マン
【毎月の返済予定額】8万
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】地方都市
仮審査は通ったんだけど、この条件でソニー銀行通りますかね?
またオススメの銀行教えて下さい
【勤続年数】3.5
【雇用形態】正社員
【会社規模】38名、資本金2000マン中小企業
【年 収】480マン
【世帯収入】480
【家族構成】1
【所有資産・貯蓄】1100マン
【現在債務】
【現在家賃】41000
【物件金額+諸費用】2500マン
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】2500マン
【毎月の返済予定額】8万
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】地方都市
仮審査は通ったんだけど、この条件でソニー銀行通りますかね?
またオススメの銀行教えて下さい
439名無し不動さん
2020/07/19(日) 19:03:42.31ID:??? 俺がトイチで貸してやろうか?
440名無し不動さん
2020/07/19(日) 19:12:08.58ID:???442名無し不動さん
2020/07/19(日) 20:08:03.90ID:??? くそってなんだよ
443名無し不動さん
2020/07/19(日) 20:23:12.68ID:??? 33歳
まだまだ人生、どうなるか分からん
今は賃貸で、どこにでも行けるように
まだまだ人生、どうなるか分からん
今は賃貸で、どこにでも行けるように
444名無し不動さん
2020/07/19(日) 20:37:39.91ID:??? タワマン住んだことある人いますか?
445名無し不動さん
2020/07/19(日) 20:43:58.50ID:???446名無し不動さん
2020/07/19(日) 21:09:22.98ID:??? 悪いことは言わない
家は五十を過ぎてから佳恵
それまでは自由に生きろ
家は五十を過ぎてから佳恵
それまでは自由に生きろ
447名無し不動さん
2020/07/19(日) 21:19:12.92ID:YIptEEE8 >>444
おれも知りたい最上階南西角部屋の住み心地
おれも知りたい最上階南西角部屋の住み心地
450名無し不動さん
2020/07/19(日) 22:18:57.12ID:??? タワマン南西角部屋に住んでるけど別に大して暑すぎるとかなかったわ
エアコン使えばなんの問題もない
むしろ照明いらずでリビングが常に明るくて気持ちいい
エアコン使えばなんの問題もない
むしろ照明いらずでリビングが常に明るくて気持ちいい
452名無し不動さん
2020/07/19(日) 23:19:52.70ID:YIptEEE8 >>450
何階建ての何階にすんでたんですか?
何階建ての何階にすんでたんですか?
453名無し不動さん
2020/07/19(日) 23:23:59.06ID:??? のらえもんブログやらTwitterあたりから色々辿っていけばタワマン住んでる人の意見は色々出てくるだろ
454名無し不動さん
2020/07/19(日) 23:48:22.26ID:??? タワマン高層は軽量化のため壁がショボいから隣の音がレオパレスだってさ。
遮音性もとめるなら低層マンションのガチガチ要塞がいいらしい。
遮音性もとめるなら低層マンションのガチガチ要塞がいいらしい。
455名無し不動さん
2020/07/20(月) 00:34:15.73ID:??? タワマンはコロナがあるから今は微妙だな
あと上層の壁、修繕問題など先を考えたら俺はメリット感じない
立地とか防犯面は羨ましいぜ
あと上層の壁、修繕問題など先を考えたら俺はメリット感じない
立地とか防犯面は羨ましいぜ
456名無し不動さん
2020/07/20(月) 01:50:23.56ID:??? タワマンは新築で買って10年前後で売ってまた新しいタワマンを買うものだこれやるだけで管理修繕積立金だけでずっとタダで住める
457信用金庫と銀行は全然違う、信用金庫は嘘だらけ
2020/07/20(月) 02:50:37.49ID:HQlKTT6t 信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて破滅です
458名無し不動さん
2020/07/20(月) 03:56:09.72ID:??? ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
(7月28日(火)23時59分までの期間限定キャンペーンです)
↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)
https://imgur.com/7f4tojd.jpg
返せます
(7月28日(火)23時59分までの期間限定キャンペーンです)
↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)
https://imgur.com/7f4tojd.jpg
返せます
459名無し不動さん
2020/07/20(月) 06:31:16.00ID:??? 防音性能が低いのは最悪だわ
自分は静かな家が好きだから騒音があるマンションはあり得ない
田舎へゴー
自分は静かな家が好きだから騒音があるマンションはあり得ない
田舎へゴー
460名無し不動さん
2020/07/20(月) 06:42:58.15ID:??? >>438
>仮審査は通ったんだけど、この条件でソニー銀行通りますかね?
フラットでない銀行独自のローンが通るかどうかは基準が公開されてないからよくわからんというのが、正しい答え。
仮審査通ったんなら、健康状態良好で、他に借り入れなければ多分通ると思うけど。
>またオススメの銀行教えて下さい
<おすすめ商品>
・変動金利:ジャパンネット銀行
・10年固定:じぶん銀行
・35年固定:フラット35 優良住宅ローン
>仮審査は通ったんだけど、この条件でソニー銀行通りますかね?
フラットでない銀行独自のローンが通るかどうかは基準が公開されてないからよくわからんというのが、正しい答え。
仮審査通ったんなら、健康状態良好で、他に借り入れなければ多分通ると思うけど。
>またオススメの銀行教えて下さい
<おすすめ商品>
・変動金利:ジャパンネット銀行
・10年固定:じぶん銀行
・35年固定:フラット35 優良住宅ローン
461名無し不動さん
2020/07/20(月) 07:25:37.78ID:???462名無し不動さん
2020/07/20(月) 08:13:40.96ID:??? バルコニーにテント張っていいのか?
463名無し不動さん
2020/07/20(月) 08:22:32.73ID:??? タワマンでコロナがどうとか言ってる人意味不明なんだがなんなの?
464名無し不動さん
2020/07/20(月) 08:24:02.54ID:???465名無し不動さん
2020/07/20(月) 08:32:45.10ID:??? 次々と現れる新型ウィルス
世界中で行われている異常な無制限緩和
止まらない米中摩擦
十年以内におそらく世界は世界大戦に匹敵する大混乱に陥る
これからローンを組むなら安心の固定で
世界中で行われている異常な無制限緩和
止まらない米中摩擦
十年以内におそらく世界は世界大戦に匹敵する大混乱に陥る
これからローンを組むなら安心の固定で
467名無し不動さん
2020/07/20(月) 09:22:08.01ID:??? 逆に眺望以外のメリットが無いから買う気にならない
468名無し不動さん
2020/07/20(月) 09:30:32.15ID:9biFwt4x 結局どこの銀行が一番ローン通る?
床面積が少なくてフラットはダメっぽい。
付き合いの無い地銀やネット銀行に申込みしても意味ない?
床面積が少なくてフラットはダメっぽい。
付き合いの無い地銀やネット銀行に申込みしても意味ない?
469名無し不動さん
2020/07/20(月) 09:47:53.79ID:??? 俺に訊いてんの?
470名無し不動さん
2020/07/20(月) 10:11:46.86ID:??? アルヒ
472名無し不動さん
2020/07/20(月) 10:31:01.87ID:???473名無し不動さん
2020/07/20(月) 10:34:29.80ID:??? 俺を頼れよ
474名無し不動さん
2020/07/20(月) 11:11:08.64ID:sOZR9iN0 >>464
日差し入らなくて、真冬の朝晩寒くないですか?
日差し入らなくて、真冬の朝晩寒くないですか?
475名無し不動さん
2020/07/20(月) 11:11:08.68ID:??? みずほフルローン満額30年、りそな諸費用は物件の10%30年、三井住友フルローンほぼ満額30年、みなと物件価格のみ20年
事前審査OKだったんだけどどこにしたらいいと思いますか?
事前審査OKだったんだけどどこにしたらいいと思いますか?
476名無し不動さん
2020/07/20(月) 11:18:10.16ID:??? 金利とその他手数料で選べとしか。
477名無し不動さん
2020/07/20(月) 12:08:30.30ID:3DIfypsv478名無し不動さん
2020/07/20(月) 12:19:49.42ID:??? 逃げてんじゃねーよ
479名無し不動さん
2020/07/20(月) 12:33:10.57ID:??? 電力株も終わるだろうな
10年後くらいは太陽光で自家消費がメインになって、電力需要は半減するらしい
売上半分、株価は1/3
10年後くらいは太陽光で自家消費がメインになって、電力需要は半減するらしい
売上半分、株価は1/3
480名無し不動さん
2020/07/20(月) 12:36:02.58ID:??? >>466
うちのマンションでは南東の眺望が人気
あと広めのプランの部屋が多いのもあるかと
特定されない程度に言えばうちは別に家族の人数多くないし
西は富士山も見えることがあるので気に入っている
タワマンはマンションの質の良さがピンキリだから
ランクの低いタワマンをみていろいろ言う人もいるんだろうが
うちは欠点や不満は庭がないことくらいで
めちゃくちゃ快適だよ
タワマンによってはエレベーターがこないとかコンシェルジュの意味がほぼないとか
言われるところもあるけどうちのマンションはそういう不満皆無だからかな
うちのマンションでは南東の眺望が人気
あと広めのプランの部屋が多いのもあるかと
特定されない程度に言えばうちは別に家族の人数多くないし
西は富士山も見えることがあるので気に入っている
タワマンはマンションの質の良さがピンキリだから
ランクの低いタワマンをみていろいろ言う人もいるんだろうが
うちは欠点や不満は庭がないことくらいで
めちゃくちゃ快適だよ
タワマンによってはエレベーターがこないとかコンシェルジュの意味がほぼないとか
言われるところもあるけどうちのマンションはそういう不満皆無だからかな
481名無し不動さん
2020/07/20(月) 12:37:32.62ID:??? >>474
別に特別寒くない
寒けりゃ暖房入れるだけだし戸建てに比べて寒いと感じた事はないな
むしろ夏が暑くなりすぎないメリットがでかい
個人的にタワマンなら北がいいと思ってる
眺望も北方面のが個人的には好きだし
別に特別寒くない
寒けりゃ暖房入れるだけだし戸建てに比べて寒いと感じた事はないな
むしろ夏が暑くなりすぎないメリットがでかい
個人的にタワマンなら北がいいと思ってる
眺望も北方面のが個人的には好きだし
483名無し不動さん
2020/07/20(月) 12:46:48.03ID:??? どこ?
484名無し不動さん
2020/07/20(月) 12:47:24.01ID:??? 強制訪問してやるから教えろ
486名無し不動さん
2020/07/20(月) 13:11:30.25ID:2SCTq9DL487名無し不動さん
2020/07/20(月) 13:23:22.86ID:zj7Dl21d >>456
タワマン神話終わったから無理やろ
タワマン神話終わったから無理やろ
490名無し不動さん
2020/07/20(月) 13:43:43.51ID:???491名無し不動さん
2020/07/20(月) 14:20:34.05ID:??? いや、99・9%のマンションは防音がダメ
495名無し不動さん
2020/07/20(月) 15:16:32.82ID:??? >>493
おまえはタワーリング・インフェルノっちゅう映画を見たことあるか?
ポール・ニューマン主演の高層ビル火災がテーマのかなり古い映画
ネタバレだが最後は最上階の上の巨大貯水タンクを爆破して沈下させるっていう
オチなんだが、あんな時代から高層建築でも、最上部に重量物を設置できるんだぞ
なのでタワマンくらい進化したゼネコンで、おまえの言うような馬鹿な事は考えられないわ
おまえはタワーリング・インフェルノっちゅう映画を見たことあるか?
ポール・ニューマン主演の高層ビル火災がテーマのかなり古い映画
ネタバレだが最後は最上階の上の巨大貯水タンクを爆破して沈下させるっていう
オチなんだが、あんな時代から高層建築でも、最上部に重量物を設置できるんだぞ
なのでタワマンくらい進化したゼネコンで、おまえの言うような馬鹿な事は考えられないわ
496名無し不動さん
2020/07/20(月) 15:24:20.15ID:??? まあたしかに、タワマンがレオパ並みの防音性能だったら今頃訴訟の嵐よなw
497名無し不動さん
2020/07/20(月) 15:45:04.17ID:??? 空気を伝う音は防げても壁を伝う音はなかなか防げんよ
どちらも完全に防ごうとすると前者のほうが効果が高いため逆に後者が目立ったりもする
うちのマンションがまさにそう。耳鳴りがするほど静かな部屋で
自室の冷蔵庫のモーター音やどこぞの部屋から聞こえてくる猫の歩行音ほどの小さなトコトコが気になって仕方ない
糖質なのかな俺
どちらも完全に防ごうとすると前者のほうが効果が高いため逆に後者が目立ったりもする
うちのマンションがまさにそう。耳鳴りがするほど静かな部屋で
自室の冷蔵庫のモーター音やどこぞの部屋から聞こえてくる猫の歩行音ほどの小さなトコトコが気になって仕方ない
糖質なのかな俺
498名無し不動さん
2020/07/20(月) 15:59:12.98ID:??? 常に有線でも流しとけ
500名無し不動さん
2020/07/20(月) 16:13:44.80ID:??? 強制放尿の容疑です
501名無し不動さん
2020/07/20(月) 16:35:53.21ID:??? 俺の事、完全に馬鹿にしてんべ?
503名無し不動さん
2020/07/20(月) 17:06:59.93ID:??? >>497
だからタワマンを一括りにする発想がおかしいし、絶対タワマンに住んでないだろと思う
マンショングレードもわかんないのか
それともタワマンはみんな一緒だと思ってるのか
うちは上の方の階層だけど防音はしっかりしてるよ
六本木ヒルズとかの億ションとURのタワマンの構造が同じと思う?
そういう事だよ
だからタワマンを一括りにする発想がおかしいし、絶対タワマンに住んでないだろと思う
マンショングレードもわかんないのか
それともタワマンはみんな一緒だと思ってるのか
うちは上の方の階層だけど防音はしっかりしてるよ
六本木ヒルズとかの億ションとURのタワマンの構造が同じと思う?
そういう事だよ
504名無し不動さん
2020/07/20(月) 17:16:23.45ID:??? >>502
>まさかとは思うけど上に行けば行くほど壁薄くなると思ってないよなw
タワーマンションは壁と床が薄いみたいだがl。
https://tochikatsu-iroha.com/tower-mansion-noise/
>まさかとは思うけど上に行けば行くほど壁薄くなると思ってないよなw
タワーマンションは壁と床が薄いみたいだがl。
https://tochikatsu-iroha.com/tower-mansion-noise/
506名無し不動さん
2020/07/20(月) 17:30:21.74ID:??? 俺、タワーマンションに住んだことないし。
誰かと間違えてるんじゃね爆笑
誰かと間違えてるんじゃね爆笑
509名無し不動さん
2020/07/20(月) 18:12:56.85ID:??? なんだなんだあ?喧嘩かあ?
512名無し不動さん
2020/07/20(月) 18:33:21.76ID:??? ウイルス踏むなよ
513名無し不動さん
2020/07/20(月) 18:35:00.47ID:??? 【不動産】新型コロナで露呈したタワマンの弱点 真っ先に暴落するのは武蔵小杉か [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595070884/
色々な意見がありますなぁ…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595070884/
色々な意見がありますなぁ…
515名無し不動さん
2020/07/20(月) 19:20:11.68ID:???516名無し不動さん
2020/07/20(月) 19:32:25.86ID:??? 俺は醤油派だな。お前、なんでもソースかけんのか?
517名無し不動さん
2020/07/20(月) 20:41:09.54ID:sOZR9iN0 >>481
戸建と逆なんですかね?
うちはいま戸建ですけど、夏の暑さは冷房入れたらすぐおさまるし電気代もたいしたことないけど、
冬の日差しのない特に寒い日は暖房費尋常じゃない、そんな経験から北向きの部屋は躊躇します
でも今の一階の北側の部屋は気温も湿度も安定してて、何気に快適なんですよね
戸建と逆なんですかね?
うちはいま戸建ですけど、夏の暑さは冷房入れたらすぐおさまるし電気代もたいしたことないけど、
冬の日差しのない特に寒い日は暖房費尋常じゃない、そんな経験から北向きの部屋は躊躇します
でも今の一階の北側の部屋は気温も湿度も安定してて、何気に快適なんですよね
518名無し不動さん
2020/07/20(月) 21:07:43.49ID:??? >>517
マンション自体のスペックや立地や高低差とかに因ると思うので
確かな事はわからないけど少なくともうちはタワマン高層階で北西向きで快適、というくらいかな
西日は正直嫌だしカーテン必須だけど
温度はタワマンだからとか特別高い低いはないと思ってるよ
風がよく通って北向きで涼しいので住んで良かったと思ってる
ゼロではないが虫も少ないしね
マンション自体のスペックや立地や高低差とかに因ると思うので
確かな事はわからないけど少なくともうちはタワマン高層階で北西向きで快適、というくらいかな
西日は正直嫌だしカーテン必須だけど
温度はタワマンだからとか特別高い低いはないと思ってるよ
風がよく通って北向きで涼しいので住んで良かったと思ってる
ゼロではないが虫も少ないしね
519田村ゆかり
2020/07/20(月) 22:48:06.26ID:ZnGgRRSd ワンルームヲタクの高橋一郎(橋一郎)と、
本田渓って、まだ活動してる?
本田渓って、まだ活動してる?
520名無し不動さん
2020/07/20(月) 22:48:19.01ID:??? コロナ時代にタワマンwwwww
521名無し不動さん
2020/07/20(月) 23:17:26.00ID:??? >>515
榊の記事信じてる奴っているのかなw
隣の部屋のくしゃみが聞こえるってレオパレスしか住んだ事ないから本当か嘘松かも、全くわからないんだろう。
もちろん相談があったんじゃなく、捏造だろうけど。
榊の記事信じてる奴っているのかなw
隣の部屋のくしゃみが聞こえるってレオパレスしか住んだ事ないから本当か嘘松かも、全くわからないんだろう。
もちろん相談があったんじゃなく、捏造だろうけど。
522名無し不動さん
2020/07/20(月) 23:54:56.42ID:??? 俺をウソつき呼ばわりすんのかよ
525名無し不動さん
2020/07/21(火) 00:24:32.61ID:??? 俺にもいってんの?
526名無し不動さん
2020/07/21(火) 00:35:48.72ID:??? いや俺に言ってんの?
527名無し不動さん
2020/07/21(火) 01:25:54.81ID:??? 今は表示価格の最低2割引が相場だってな。普通は3割引。
割り引きしてもらえなかった人は、かわいそうだ。
割り引きしてもらえなかった人は、かわいそうだ。
529名無し不動さん
2020/07/21(火) 07:30:01.61ID:??? 馬鹿に限ってタワマン買うよなw
530名無し不動さん
2020/07/21(火) 07:31:54.79ID:??? 中国でコロナ感染した女が一回乗ったエレベーターでクラスター発生して70人ぐらい感染者出てたな
531名無し不動さん
2020/07/21(火) 07:56:47.20ID:??? 東京はどうかしらんけど、名古屋だと車社会だからあんまりタワーマンションって意味が無いと思うな。
532名無し不動さん
2020/07/21(火) 08:11:21.83ID:??? タワマン買っても買わなくても好みでいいと思うけど
ただタワマンを目の敵にする人生だけは嫌だわ
ただタワマンを目の敵にする人生だけは嫌だわ
533名無し不動さん
2020/07/21(火) 08:16:20.95ID:4FlyIpsU 大騒ぎしてみても事実が示すところはただの風邪だからな
仮に今の高騰しとる価格が調整されるならウェルカムで
そんなときのために下調べしとるよ
仮に今の高騰しとる価格が調整されるならウェルカムで
そんなときのために下調べしとるよ
534名無し不動さん
2020/07/21(火) 08:21:21.69ID:??? タワマンタワマンタワマン
うるせえ!
"漢"なら黙ってテント張ってろ!
うるせえ!
"漢"なら黙ってテント張ってろ!
535名無し不動さん
2020/07/21(火) 08:21:42.36ID:??? たかが風邪という割に、若くても後遺症がひどい人もいるじゃん?
536名無し不動さん
2020/07/21(火) 08:27:17.55ID:??? アメリカで20万人も死んでいるのに風なの?
537名無し不動さん
2020/07/21(火) 08:34:40.08ID:???538名無し不動さん
2020/07/21(火) 09:01:10.88ID:??? 以前相談したものですが無事じぶん通りました
契約完了したらテンプレで書き込みます
契約完了したらテンプレで書き込みます
539名無し不動さん
2020/07/21(火) 09:09:00.81ID:??? タワマンで朝日見てる人いないの?
540名無し不動さん
2020/07/21(火) 09:09:20.75ID:??? 誰だあ?手前
541信用金庫と銀行は全然違う、信用金庫はコロナより怖い
2020/07/21(火) 09:41:53.90ID:gz7FBPh4 信用金庫から金を借りたら客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産です
542名無し不動さん
2020/07/21(火) 10:42:01.03ID:??? 俺の金をドロボウしてるってこと?
546名無し不動さん
2020/07/21(火) 12:13:51.80ID:??? 何にビビるんだよ。頭おかしいのか?
俺と"話し合い"したいってことか?
俺と"話し合い"したいってことか?
547名無し不動さん
2020/07/21(火) 12:15:46.81ID:??? どうなんだよ。"話し合い"すんのか?
549名無し不動さん
2020/07/21(火) 14:46:03.64ID:??? だんまりかよ。芋引くならはなからでばんなや
550名無し不動さん
2020/07/21(火) 15:11:09.46ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!(初代に喧嘩売る奴は許さん!)
552名無し不動さん
2020/07/21(火) 15:49:08.01ID:??? いつ俺が無職だっていったよ。
若い衆に現場任せてるから事務所にいるけどな。
それで、"話し合い"しねえの?するの?
若い衆に現場任せてるから事務所にいるけどな。
それで、"話し合い"しねえの?するの?
553名無し不動さん
2020/07/21(火) 15:58:33.74ID:??? なんでローン質問スレなのに家購入と程遠そうな社会的底辺が関係ない話題で荒らしてるの…
テンプレ変更荒らしが作ったスレだからか前からこうなのか
テンプレ変更荒らしが作ったスレだからか前からこうなのか
554名無し不動さん
2020/07/21(火) 16:08:50.68ID:IqHfTG+A >>537
タワマン主婦の群れに遭遇すると、なんかやはり見栄っ張りな人多いんですよね。
タワマン主婦の群れに遭遇すると、なんかやはり見栄っ張りな人多いんですよね。
556名無し不動さん
2020/07/21(火) 18:36:28.15ID:??? >>555
俺も馬鹿じゃねえからよ。こういうところでハッキリ言うわけねえだろ。
言わんとしてること、分かってんだろ?
"話し合い"だよ。指定場所で待ち合わせて直接"話し合い"すんだよ。
外野の邪魔がはいらないとこでな。
手が出ちまうかもしれねえけどな!
俺も馬鹿じゃねえからよ。こういうところでハッキリ言うわけねえだろ。
言わんとしてること、分かってんだろ?
"話し合い"だよ。指定場所で待ち合わせて直接"話し合い"すんだよ。
外野の邪魔がはいらないとこでな。
手が出ちまうかもしれねえけどな!
557名無し不動さん
2020/07/21(火) 18:55:51.54ID:??? あまりにも同レベルすぎて一人二役でやってるんだろうな
関係ないからよそでやって
まともな質問来なくなってるから
関係ないからよそでやって
まともな質問来なくなってるから
558名無し不動さん
2020/07/21(火) 19:07:39.89ID:??? 新しい自演の暇つぶし方法だろうな
561名無し不動さん
2020/07/21(火) 19:31:45.69ID:??? 錦糸町に住んでるからよ。今年は祭り中止で暇な若い衆も体力余ってるからな。
いつくる?
いつくる?
563名無し不動さん
2020/07/21(火) 21:32:30.28ID:??? 住宅ローンの支払いに行き詰まる人が急増、お前ら気をつけ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/362501?display=b&amp_event=read-body
https://toyokeizai.net/articles/amp/362501?display=b&amp_event=read-body
564名無し不動さん
2020/07/21(火) 22:39:26.65ID:??? 【年 齢】28
【勤続年数】4
【雇用形態】正社員
【会社規模】大規模
【年 収】850万
【世帯収入】1100万
【家族構成】妻・子1人
【所有資産・貯蓄】財形・積立年金等込2000万
【現在債務】0
【現在家賃】5万(光熱費込)
【物件金額+諸費用】7000万
【自己資金(頭金・諸費用)】0円
【希望金額】6000〜7000万
【毎月の返済予定額】15万前後?
【金利種類・利率】フラット35?
【地域やマンションor戸建】都内・戸建
【主な質問相談】
仕事も軌道に乗り始め、新築戸建を検討し始めているところです
現状で厳しいようなら、もう10年足場を固めて貯蓄を4、5000万以上まで積み上げていくべきでしょうか
【勤続年数】4
【雇用形態】正社員
【会社規模】大規模
【年 収】850万
【世帯収入】1100万
【家族構成】妻・子1人
【所有資産・貯蓄】財形・積立年金等込2000万
【現在債務】0
【現在家賃】5万(光熱費込)
【物件金額+諸費用】7000万
【自己資金(頭金・諸費用)】0円
【希望金額】6000〜7000万
【毎月の返済予定額】15万前後?
【金利種類・利率】フラット35?
【地域やマンションor戸建】都内・戸建
【主な質問相談】
仕事も軌道に乗り始め、新築戸建を検討し始めているところです
現状で厳しいようなら、もう10年足場を固めて貯蓄を4、5000万以上まで積み上げていくべきでしょうか
566名無し不動さん
2020/07/21(火) 23:19:12.94ID:??? 司法書士が決まって見積もりとかでるのは金消契約後? 司法書士費用も含めて借りる銀行を検討したいんだけど現実的でしょうか?
568名無し不動さん
2020/07/22(水) 00:11:12.01ID:???570名無し不動さん
2020/07/22(水) 00:34:00.70ID:???574名無し不動さん
2020/07/22(水) 07:57:24.50ID:??? >>518
また北西のタワマンのあなたに聞きたい。
日当たりが全くないと思うけど明るいというのは理解出来るけど、1日中家にいたら鬱にならない?
人間適度な日差しが必要な気がするんだけど。梅雨の季節そう思う。
例えば子供がいても北西を選びますか?
また北西のタワマンのあなたに聞きたい。
日当たりが全くないと思うけど明るいというのは理解出来るけど、1日中家にいたら鬱にならない?
人間適度な日差しが必要な気がするんだけど。梅雨の季節そう思う。
例えば子供がいても北西を選びますか?
575名無し不動さん
2020/07/22(水) 08:25:04.18ID:??? >>564
【現在家賃】5万(光熱費込)
この福利厚生を手放すのがもったいないと率直に感じる。
広さはどのくらい?
2DKだとしても親子3人なら、まだ十分、住めそうじゃない?
しかも都内で新築戸建てって、建売でしょ?
土地が高いから仕方ないけど、6000〜7000万をかける価値があるのかなと。
【現在家賃】5万(光熱費込)
この福利厚生を手放すのがもったいないと率直に感じる。
広さはどのくらい?
2DKだとしても親子3人なら、まだ十分、住めそうじゃない?
しかも都内で新築戸建てって、建売でしょ?
土地が高いから仕方ないけど、6000〜7000万をかける価値があるのかなと。
576名無し不動さん
2020/07/22(水) 08:29:04.68ID:GWNp74hO 28で年収850万か
大手企業は違うね
大手企業は違うね
580名無し不動さん
2020/07/22(水) 09:05:53.32ID:??? >>574
なんかどっかのタワマン下げの人が書いた記事を鵜呑みにしたんだろうな
と思う質問だけど答えるね
まず角部屋で窓はたくさんあるし周りに遮るものはほぼないので日照自体はしっかりあります
はっきりいって戸建ての方が日が入らないでしょう(戸建て下げ派とかではないです)
一日中家にいて鬱になる?というのも意味がわからない
それって戸建てとかタワマンとかアパートとか関係ある?
子供いるけどタワマンだよ
タワマンであればなんでもいいわけでもないけど今の家には心底満足してるよ
なんかどっかのタワマン下げの人が書いた記事を鵜呑みにしたんだろうな
と思う質問だけど答えるね
まず角部屋で窓はたくさんあるし周りに遮るものはほぼないので日照自体はしっかりあります
はっきりいって戸建ての方が日が入らないでしょう(戸建て下げ派とかではないです)
一日中家にいて鬱になる?というのも意味がわからない
それって戸建てとかタワマンとかアパートとか関係ある?
子供いるけどタワマンだよ
タワマンであればなんでもいいわけでもないけど今の家には心底満足してるよ
581名無し不動さん
2020/07/22(水) 09:16:55.01ID:??? >>580
角部屋ですか。それは聞いてなかった。
角部屋で窓がたくさんあったらそりゃいいでしょう
でも木漏れ日は見れないのは残念だな。主婦目線的に。
https://i.imgur.com/KJnOyB1.jpg
角部屋ですか。それは聞いてなかった。
角部屋で窓がたくさんあったらそりゃいいでしょう
でも木漏れ日は見れないのは残念だな。主婦目線的に。
https://i.imgur.com/KJnOyB1.jpg
582名無し不動さん
2020/07/22(水) 09:30:31.65ID:??? 暇な若いの連れてくからよ。
583名無し不動さん
2020/07/22(水) 09:33:13.14ID:??? >>580
北西角は大体暗いな。
一部明るいところは、対面のビルの光が反射してるのか?
https://www.google.co.jp/maps/@35.6937881,139.7616787,724a,35y,180h,48.74t/data=!3m1!1e3?hl=ja
北西角は大体暗いな。
一部明るいところは、対面のビルの光が反射してるのか?
https://www.google.co.jp/maps/@35.6937881,139.7616787,724a,35y,180h,48.74t/data=!3m1!1e3?hl=ja
584名無し不動さん
2020/07/22(水) 09:36:37.97ID:??? 本審査2週間くらい経つのに追加資料5つくらい要求されたんだが今ってそんなに細かく見るのかね、、、
585名無し不動さん
2020/07/22(水) 09:37:30.33ID:??? 違うな。単に撮影した時間が違うだけか。
586名無し不動さん
2020/07/22(水) 10:17:01.31ID:??? 若いのってなんやねん
587名無し不動さん
2020/07/22(水) 10:49:47.07ID:??? 見物人だよ。
588名無し不動さん
2020/07/22(水) 12:11:44.80ID:??? 黒のハイエースあるから、とりあえずそれに乗れよ。助手席からノックしろ。
589名無し不動さん
2020/07/22(水) 12:35:38.53ID:??? いないやん!
591名無し不動さん
2020/07/22(水) 12:43:13.62ID:??? くだらねえ。マトモに相手して損したな。
けーるぞ。
けーるぞ。
592名無し不動さん
2020/07/22(水) 12:50:55.49ID:??? 若いやつに笑われちまったよ。
593名無し不動さん
2020/07/22(水) 12:56:52.32ID:??? ビビってるビビってる
594名無し不動さん
2020/07/22(水) 12:59:49.94ID:??? 何がビビるんだよ?こっちは歩いて10分くらいだから現場の休憩でくる若い衆に声かけてわざわざ足運んだのによ。
ネットの奴と"話し合い"するって約束したって話ししたら笑われちまったよ。
ネットの奴と"話し合い"するって約束したって話ししたら笑われちまったよ。
595名無し不動さん
2020/07/22(水) 13:01:29.88ID:??? パソコン詳しい奴に、ちょいと頼み事したからよ。
楽しいに待っとけとよ。こけにした代償払ってもらうからな
楽しいに待っとけとよ。こけにした代償払ってもらうからな
596名無し不動さん
2020/07/22(水) 13:12:29.16ID:??? 精神分裂一人二役
597名無し不動さん
2020/07/22(水) 13:28:58.94ID:??? ご、ごめんなさい
598名無し不動さん
2020/07/22(水) 18:26:40.69ID:??? これからは大手でもエリート社員でも転職とか普通にあるし
なんでその若さで戸建てを買うのか?
まだまだ賃貸で自由を謳歌したほうがいい
戸建てなんて中高年になってから買うのがベスト
完全バリアフリー+高気密高断熱にして、老後も安心して住めるようにする
なんでその若さで戸建てを買うのか?
まだまだ賃貸で自由を謳歌したほうがいい
戸建てなんて中高年になってから買うのがベスト
完全バリアフリー+高気密高断熱にして、老後も安心して住めるようにする
601名無し不動さん
2020/07/22(水) 19:27:18.32ID:??? 口悪いやつ多いな
602名無し不動さん
2020/07/22(水) 19:34:43.29ID:???603名無し不動さん
2020/07/22(水) 19:52:26.37ID:???605名無し不動さん
2020/07/22(水) 20:22:06.42ID:???608名無し不動さん
2020/07/22(水) 21:38:29.40ID:??? それ、俺にいってんの?
609名無し不動さん
2020/07/22(水) 21:42:04.47ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!(最近本物と偽物の区別がつかなくなってきた…)
610全国の信用金庫から金を借りてる人が倒産ラッシュ、緊急事態です
2020/07/22(水) 21:42:28.58ID:wz1IRz4C 信用金庫と銀行は全然違う、信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウして次々に倒産させた
611名無し不動さん
2020/07/22(水) 21:59:05.06ID:??? また変な荒らしが来たよ
612名無し不動さん
2020/07/22(水) 22:24:18.77ID:??? まあ、確かに俺は"嵐"みたいなもんだな。
キレたら"嵐"じや済まないけどなあ
キレたら"嵐"じや済まないけどなあ
613名無し不動さん
2020/07/23(木) 07:50:08.01ID:??? キレてみろや
614名無し不動さん
2020/07/23(木) 09:11:50.89ID:??? >>603
<若い時に買うメリット>
・団信に問題なく入れる
・賃貸より快適に過ごせる期間が長くなる
・定年までにローンが終わる
・定年後に売って、新しく小さい家に移れる
・万一自分が死んでも家族が住む場所に困らない
・社会的な信用が微妙に上がるかもしれない。
<デメリット>
・急に現金が必要になったときに対応しにくい
・(上と一緒だが)離婚した時に財産分与しにくい
<若い時に買うメリット>
・団信に問題なく入れる
・賃貸より快適に過ごせる期間が長くなる
・定年までにローンが終わる
・定年後に売って、新しく小さい家に移れる
・万一自分が死んでも家族が住む場所に困らない
・社会的な信用が微妙に上がるかもしれない。
<デメリット>
・急に現金が必要になったときに対応しにくい
・(上と一緒だが)離婚した時に財産分与しにくい
615名無し不動さん
2020/07/23(木) 10:41:20.68ID:??? ムダな改行してんじゃねえ!
616名無し不動さん
2020/07/23(木) 12:14:13.08ID:???618名無し不動さん
2020/07/23(木) 12:42:09.49ID:??? 俺と仲良くしたいってこと?
619名無し不動さん
2020/07/23(木) 13:10:19.89ID:??? エアネタで埋め尽くされたローンスレよ
いまからイオン銀行の本審査行ってくるわ
いまからイオン銀行の本審査行ってくるわ
620名無し不動さん
2020/07/23(木) 13:14:49.04ID:??? この売国奴が!!
625名無し不動さん
2020/07/23(木) 16:37:10.24ID:3ulrkwY6626名無し不動さん
2020/07/23(木) 17:33:01.10ID:??? 俺に少し分けてくれよ
627名無し不動さん
2020/07/23(木) 18:32:08.52ID:??? お前以外誰がいんだよ低能
628名無し不動さん
2020/07/23(木) 19:10:35.29ID:??? お前だあ?
俺に"お前"ていってんの?
俺に"お前"ていってんの?
629名無し不動さん
2020/07/23(木) 19:14:25.46ID:??? アホや
630名無し不動さん
2020/07/23(木) 19:17:25.33ID:??? イオン銀行本審査、まだ書類に不備があって通過申請まで至らんわ
まあ数日で整備してデータアップロードすれば窓口行かなくてもいいけどな
ネットバンクでの審査って必要資料を自前でアップロードって大変そうだな
イオンから全部窓口持っていけば、入力までやってくれて助かるわ
まあ数日で整備してデータアップロードすれば窓口行かなくてもいいけどな
ネットバンクでの審査って必要資料を自前でアップロードって大変そうだな
イオンから全部窓口持っていけば、入力までやってくれて助かるわ
631名無し不動さん
2020/07/23(木) 19:30:00.31ID:??? 礼はいらねえよ。ふふふ
632名無し不動さん
2020/07/23(木) 19:51:55.69ID:??? ■注目の編集部記事
【フラット35不正利用、年収と勤務先も偽装か】
https://www.rakumachi.jp/news/column/264047?uiaid=sitx1hvigg&d=20200723
【フラット35不正利用、年収と勤務先も偽装か】
https://www.rakumachi.jp/news/column/264047?uiaid=sitx1hvigg&d=20200723
633名無し不動さん
2020/07/23(木) 19:53:38.11ID:??? 預金連動型住宅ローンって2000万の家を買ったとき
2000万預金していれば利息が0になるんですか?
もし利息が0になるとしても団信の分は費用が発生しますか?
2000万預金していれば利息が0になるんですか?
もし利息が0になるとしても団信の分は費用が発生しますか?
634名無し不動さん
2020/07/23(木) 20:37:41.83ID:??? 俺に手数料と迷惑料、慰謝料、あと雑費だな。
635名無し不動さん
2020/07/23(木) 21:45:17.64ID:???636名無し不動さん
2020/07/23(木) 21:55:18.57ID:??? 俺のニセモノがたくさんいるな!
637名無し不動さん
2020/07/23(木) 23:24:33.93ID:??? お前なんだ?
638名無し不動さん
2020/07/24(金) 06:48:54.28ID:??? 俺は俺だが?
639名無し不動さん
2020/07/24(金) 08:26:00.48ID:??? 俺をNGワードに入れた
641名無し不動さん
2020/07/24(金) 09:19:01.07ID:??? 俺から逃げてんじゃねえぞ
643名無し不動さん
2020/07/24(金) 11:48:12.72ID:??? 俺が最強
文句あるやつは錦糸町までこいや
若い衆つれてくかんよ
文句あるやつは錦糸町までこいや
若い衆つれてくかんよ
644名無し不動さん
2020/07/24(金) 14:17:08.84ID:??? このスレ荒らしが立ててから完全に過疎ったな
気持ち悪いスレ
気持ち悪いスレ
645名無し不動さん
2020/07/24(金) 15:04:22.97ID:??? それ、俺にいってんの?
646名無し不動さん
2020/07/24(金) 15:14:54.40ID:??? 荒らし=エア投稿者
647名無し不動さん
2020/07/24(金) 15:29:44.57ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!(もう本物の口悪いニキおらんくなったんかな…)
649名無し不動さん
2020/07/24(金) 21:49:01.69ID:??? セカンドハウスローンを借りたいんだが
普通の住宅ローンと違って情報が少なくて
どこかいいところ教えてください
普通の住宅ローンと違って情報が少なくて
どこかいいところ教えてください
650名無し不動さん
2020/07/24(金) 21:51:56.42ID:oNpgdMNY652名無し不動さん
2020/07/24(金) 23:55:02.98ID:??? 俺にいってんの?
654名無し不動さん
2020/07/25(土) 00:30:07.87ID:??? 俺にアホっていってんの?
655名無し不動さん
2020/07/25(土) 00:42:58.03ID:??? エア荒らしか、他の荒らしかやる事ねーのかよ
656名無し不動さん
2020/07/25(土) 01:51:44.10ID:??? 俺に訊いてんの?
657名無し不動さん
2020/07/25(土) 10:38:24.94ID:1i74HYG4 カメラマン小椋翔さん炎上案件にみるセミナー商法の闇
https://search.yahoo.co.jp/search?p=seminarnoyami
https://search.yahoo.co.jp/search?p=seminarnoyami
662名無し不動さん
2020/07/25(土) 14:53:02.60ID:??? 空気かどうか。試してみるか?
"固くて""重い"空気を知ることになるだろうけどなあ!
"固くて""重い"空気を知ることになるだろうけどなあ!
663名無し不動さん
2020/07/25(土) 14:54:10.33ID:??? おっかねえ…
664名無し不動さん
2020/07/25(土) 19:52:19.76ID:??? 錦糸町に住む元ヤンちょいワル中年
血気盛んな若い衆を束ねる三社祭好きのベンチプレス90キロ上げる空手有段者
人間凶器だよな・・
血気盛んな若い衆を束ねる三社祭好きのベンチプレス90キロ上げる空手有段者
人間凶器だよな・・
665名無し不動さん
2020/07/25(土) 21:46:42.11ID:??? 久々に来たら荒らされててウケるw
前にローン相談したら人生のあり方を否定されたからいい気味だなw
前にローン相談したら人生のあり方を否定されたからいい気味だなw
667名無し不動さん
2020/07/26(日) 08:56:09.76ID:??? セカンドハウスなんて贅沢な。
668名無し不動さん
2020/07/26(日) 09:13:25.11ID:DGGz4Nnj そりゃお金持ちさんだろうよ
669名無し不動さん
2020/07/26(日) 09:19:57.99ID:??? セカンドハウス買うくらいなら、最後のV8NAの458イタリアが欲しい。
できればスパイダーで、サウンド聞きながらドライブしたい。
できればスパイダーで、サウンド聞きながらドライブしたい。
670日本全国で零細企業が信用金庫に潰されて居ます
2020/07/26(日) 10:01:55.14ID:2Mkr258q 信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業をドンドン潰します
671日本全国で零細企業が信用金庫に潰されて居ます
2020/07/26(日) 10:02:14.72ID:2Mkr258q 信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業をドンドン潰します
672名無し不動さん
2020/07/26(日) 10:29:29.31ID:??? 俺の金をドロボウしてるってこと?
673名無し不動さん
2020/07/26(日) 10:37:37.73ID:??? 借地だとローン組めるところほとんどないのね
677名無し不動さん
2020/07/26(日) 10:48:28.12ID:??? 金持ちだから、キャッシュ残すために敢えて借りるんだろ。
683名無し不動さん
2020/07/26(日) 11:54:07.65ID:???685名無し不動さん
2020/07/26(日) 12:05:12.88ID:??? >>684
俺は677だが、キャッシュ残すためというのは、投資用にキャッシュを手元に残しておくという意味で書いたのだが。
俺は677だが、キャッシュ残すためというのは、投資用にキャッシュを手元に残しておくという意味で書いたのだが。
686名無し不動さん
2020/07/26(日) 12:38:05.30ID:??? ごちゃごちゃごちゃごちゃうるせえ!
687名無し不動さん
2020/07/26(日) 12:45:36.23ID:??? >>685
店頭表示1%台のフラットの一軒目ならともかく、店頭表示2%台で
投資転貸もできないセカンドハウスローンなんて「キャッシュを残すため」に
全くならないんだが?
2%以下でプロパーできるし、意味わからん
店頭表示1%台のフラットの一軒目ならともかく、店頭表示2%台で
投資転貸もできないセカンドハウスローンなんて「キャッシュを残すため」に
全くならないんだが?
2%以下でプロパーできるし、意味わからん
688名無し不動さん
2020/07/26(日) 12:56:50.94ID:??? >>687
意味わからんのはこっちだ。
まず、誰が、「店頭表示2%台で投資転貸もできないセカンドハウスローン」を勧めたんだ?
で、プロパー融資で2%以下の金利で、何の使途で申請するのか教えてもらえるかな?
意味わからんのはこっちだ。
まず、誰が、「店頭表示2%台で投資転貸もできないセカンドハウスローン」を勧めたんだ?
で、プロパー融資で2%以下の金利で、何の使途で申請するのか教えてもらえるかな?
689名無し不動さん
2020/07/26(日) 13:20:27.06ID:??? >>683
なんなのこいつめんどくせえ
> セカンドハウスローンがどこがいいのかって話であって、
> 高い金利払ってまで残す財産なんてない というのは趣旨をはき違えている
これに対してだが
セカンドハウスローンで店頭表示2%切ってるところ探せばあるんだろうけど、
イオン銀行で2%台だったからそう書いた
あと、大体セカンドハウスローンの名がついてる融資は
転貸不可だろ
> で、プロパー融資で2%以下の金利で、何の使途で申請するのか教えてもらえるかな?
嫌
なんで教えなきゃならんのだ
なんなのこいつめんどくせえ
> セカンドハウスローンがどこがいいのかって話であって、
> 高い金利払ってまで残す財産なんてない というのは趣旨をはき違えている
これに対してだが
セカンドハウスローンで店頭表示2%切ってるところ探せばあるんだろうけど、
イオン銀行で2%台だったからそう書いた
あと、大体セカンドハウスローンの名がついてる融資は
転貸不可だろ
> で、プロパー融資で2%以下の金利で、何の使途で申請するのか教えてもらえるかな?
嫌
なんで教えなきゃならんのだ
695名無し不動さん
2020/07/26(日) 13:57:51.16ID:??? さんざんイキっておいて初心者とは…これだから不動産板はやめられんなw
696名無し不動さん
2020/07/26(日) 14:52:19.37ID:??? 俺にいってんの?
697名無し不動さん
2020/07/26(日) 15:17:37.47ID:DGGz4Nnj おれ属性最悪の部類だろうけど、JAで0.65で借りれたよ
審査はかなりゆるい模様
最低25%の頭金必須
団信は内容により別途
セカンドハウスローンね
審査はかなりゆるい模様
最低25%の頭金必須
団信は内容により別途
セカンドハウスローンね
699名無し不動さん
2020/07/26(日) 15:34:28.24ID:???700名無し不動さん
2020/07/26(日) 15:38:47.49ID:???701名無し不動さん
2020/07/26(日) 16:00:10.45ID:??? >>700
「店頭表示1%台のフラットの一軒目ならともかく、店頭表示2%台で
投資転貸もできないセカンドハウスローンなんて「キャッシュを残すため」に
全くならないんだが?
2%以下でプロパーできるし、意味わからん」
だからな?
ここで、店頭表示が字面そのままの店頭表示の意味だとすると、優遇金利全く受けられない超低属性の人じゃないと、話が繋がらないんだが?
で、何が素人丸出しなのかな?
「店頭表示1%台のフラットの一軒目ならともかく、店頭表示2%台で
投資転貸もできないセカンドハウスローンなんて「キャッシュを残すため」に
全くならないんだが?
2%以下でプロパーできるし、意味わからん」
だからな?
ここで、店頭表示が字面そのままの店頭表示の意味だとすると、優遇金利全く受けられない超低属性の人じゃないと、話が繋がらないんだが?
で、何が素人丸出しなのかな?
702名無し不動さん
2020/07/26(日) 16:35:08.36ID:??? >>701
色々端折ってごめんね、最後の行は、転貸できないなら
2%以下くらいのプロバーのほうがマシではって言いたかったの
てかもういちいちいちいち全部説明しなきゃわからん奴に
説明するの面倒だからもうお前の勝ちでいいから
色々端折ってごめんね、最後の行は、転貸できないなら
2%以下くらいのプロバーのほうがマシではって言いたかったの
てかもういちいちいちいち全部説明しなきゃわからん奴に
説明するの面倒だからもうお前の勝ちでいいから
703名無し不動さん
2020/07/26(日) 16:39:20.16ID:???704名無し不動さん
2020/07/26(日) 17:28:05.33ID:??? 馬鹿って、俺にいってんの?
705名無し不動さん
2020/07/26(日) 18:22:36.46ID:??? 喧嘩終わっちまったのか?
俺も混ぜろよ。
俺も混ぜろよ。
706名無し不動さん
2020/07/26(日) 18:24:51.34ID:???707名無し不動さん
2020/07/26(日) 18:24:52.45ID:??? やんのか?
708名無し不動さん
2020/07/26(日) 18:50:34.60ID:DGGz4Nnj >>698
oh、そういうものなのか
1軒目で頭金6割用意したにもかかわらず、
「どこからもローン承認おりそうにないです、自分で探してください」と突き放したダイワハウスの営業とは、、、
仕方ないからフラットで4000万借りた
年収400万の自営業です
oh、そういうものなのか
1軒目で頭金6割用意したにもかかわらず、
「どこからもローン承認おりそうにないです、自分で探してください」と突き放したダイワハウスの営業とは、、、
仕方ないからフラットで4000万借りた
年収400万の自営業です
710名無し不動さん
2020/07/26(日) 18:57:51.29ID:???711名無し不動さん
2020/07/26(日) 20:10:53.59ID:??? 俺の"突き"をくらいてえの?
712名無し不動さん
2020/07/26(日) 22:47:54.83ID:??? 50才から住宅ローンを組む場合、3大疾病とか入った方が良いよな?
713名無し不動さん
2020/07/26(日) 23:13:55.22ID:??? 50過ぎでの借り換えオススメ銀行が知りたいです。
714名無し不動さん
2020/07/26(日) 23:16:38.31ID:??? 俺の " オススメ "を教えてやろうか?
715名無し不動さん
2020/07/26(日) 23:25:18.26ID:??? 自分がエアをやりたい一心で、勝手に前スレテンプレを変えたこいつ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1593062838/1
は、>>706 をはじめ、自分の悪行を棚に上げて、自治を未だに根に持って批判してる
しかも年収400万とか言ってた住人と、自治を勝手に混同している読みの無さ
しかも、これとかに代表する意味の無いレスの数々
696 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 14:52:19.37 ID:???
俺にいってんの?
ほんと根っからの荒らしで、しかも家を買う、ローンを組むことすら只の願望
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1593062838/1
は、>>706 をはじめ、自分の悪行を棚に上げて、自治を未だに根に持って批判してる
しかも年収400万とか言ってた住人と、自治を勝手に混同している読みの無さ
しかも、これとかに代表する意味の無いレスの数々
696 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 14:52:19.37 ID:???
俺にいってんの?
ほんと根っからの荒らしで、しかも家を買う、ローンを組むことすら只の願望
716日本の信用金庫は客を殺してくれます
2020/07/26(日) 23:41:33.34ID:2Mkr258q 方法はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用して口座から多額の金利をドロボウして殺してくれます
717日本の信用金庫は客を殺してくれます
2020/07/26(日) 23:41:52.74ID:2Mkr258q 方法はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用して口座から多額の金利をドロボウして殺してくれます
719名無し不動さん
2020/07/27(月) 00:14:41.41ID:??? なんだかごちゃごちゃ喧しいなあ。
日本語使えよ。小学校で習わなかったか?
鉄拳指導してやりてえなあ。本気で
日本語使えよ。小学校で習わなかったか?
鉄拳指導してやりてえなあ。本気で
720名無し不動さん
2020/07/27(月) 00:15:32.87ID:??? 口で分からない餓鬼にはゲンコツが一番効果的なんだよな。
よかったな。インターネットでよ。
よかったな。インターネットでよ。
722名無し不動さん
2020/07/27(月) 01:12:33.89ID:??? おっかねえ…
723名無し不動さん
2020/07/27(月) 01:22:15.14ID:???724名無し不動さん
2020/07/27(月) 05:40:42.75ID:???725名無し不動さん
2020/07/27(月) 06:35:12.78ID:??? お前ら住宅ローンとは別にガン保険とか医療保険入ってる?
728名無し不動さん
2020/07/27(月) 08:08:16.15ID:??? >>724
自分も建て替えのために50過ぎてから住宅ローン組んだけど、79歳まで払い続ける予定。
年金生活になる前に一部繰り上げして、金額は減らすつもりだけど、せっかくこの歳から入れた団信もったいないし。
自分も建て替えのために50過ぎてから住宅ローン組んだけど、79歳まで払い続ける予定。
年金生活になる前に一部繰り上げして、金額は減らすつもりだけど、せっかくこの歳から入れた団信もったいないし。
729名無し不動さん
2020/07/27(月) 08:12:09.03ID:??? 俺が65才になったら今の家は築37年…
その時どうすればいいか悩む
建売だからボロボロになってそう
その時どうすればいいか悩む
建売だからボロボロになってそう
730名無し不動さん
2020/07/27(月) 08:23:18.09ID:???731名無し不動さん
2020/07/27(月) 08:34:23.61ID:??? 俺に頑張れっていうの?
732名無し不動さん
2020/07/27(月) 09:48:44.79ID:??? 中身の入ったコーヒーの缶握り潰しちまったよ。
733名無し不動さん
2020/07/27(月) 10:00:16.72ID:??? 屋根の葺き替え
外壁塗りなおし
水回り
最低限でもこの辺は惜しまない方が良い
外壁塗りなおし
水回り
最低限でもこの辺は惜しまない方が良い
734名無し不動さん
2020/07/27(月) 11:39:29.26ID:??? 俺がケチな野郎だって言いてえの?
735名無し不動さん
2020/07/27(月) 12:21:33.67ID:??? おっかねえ…
738名無し不動さん
2020/07/27(月) 15:43:17.78ID:??? ケチなくせにいくらで買うんや?あ?
739名無し不動さん
2020/07/27(月) 15:44:58.22ID:??? そいつは手前の"体"で知ることになるんじゃないか?
"話し合い"するか?
"話し合い"するか?
740名無し不動さん
2020/07/27(月) 15:45:41.59ID:??? おっかねえ…
741名無し不動さん
2020/07/27(月) 15:52:07.34ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!(今日はホンモノの口悪いニキおるね)
742名無し不動さん
2020/07/27(月) 16:34:45.18ID:??? うるせえって横からシャシャリ出て来て何いってんだ?
743名無し不動さん
2020/07/27(月) 16:54:28.19ID:??? 質問者用テンプレ
【年 齢】33歳
【勤続年数】11年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人以上
【年 収】460
【世帯収入】850
【家族構成】自分と妻
【所有資産・貯蓄】350万程度
【現在債務】カーローン 毎月3万が7年
【現在家賃】65000円
【物件金額+諸費用】4700万
【自己資金(頭金・諸費用)】
貯蓄は結婚式で使ってしまうため無し
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
8.5万+ボーナス20万くらいの想定
【金利種類・利率】0.670%で計算
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
借りすぎか相談したい、ライフプランナー
やって大丈夫とは出てるけど、見落とし
て計算されてないお金なんかが心配
みんなの経験からアドバイスくれ
【年 齢】33歳
【勤続年数】11年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人以上
【年 収】460
【世帯収入】850
【家族構成】自分と妻
【所有資産・貯蓄】350万程度
【現在債務】カーローン 毎月3万が7年
【現在家賃】65000円
【物件金額+諸費用】4700万
【自己資金(頭金・諸費用)】
貯蓄は結婚式で使ってしまうため無し
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
8.5万+ボーナス20万くらいの想定
【金利種類・利率】0.670%で計算
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
借りすぎか相談したい、ライフプランナー
やって大丈夫とは出てるけど、見落とし
て計算されてないお金なんかが心配
みんなの経験からアドバイスくれ
744名無し不動さん
2020/07/27(月) 17:02:45.52ID:??? ボーナス返済とペアローンの合わせ技は危険だと思う
一個躓くと一気に任売コースになるぞ
一個躓くと一気に任売コースになるぞ
745名無し不動さん
2020/07/27(月) 17:17:23.16ID:???746名無し不動さん
2020/07/27(月) 17:21:24.48ID:??? 借入4700万で毎月返済8.5万+ボーナス20万くらいがまず無理
35年で収まらん
35年で収まらん
747名無し不動さん
2020/07/27(月) 18:03:38.50ID:??? JAで組んだ方、金利と保証料、手数料いくらで組みましたか?
748名無し不動さん
2020/07/27(月) 18:50:28.73ID:???749名無し不動さん
2020/07/27(月) 18:50:55.60ID:??? 俺の相談料入ってねえぞ。
あと雑費と迷惑量。
あと雑費と迷惑量。
750名無し不動さん
2020/07/27(月) 19:30:13.86ID:??? うち4800万借り入れで金利0.8、ボーナスなしで月13万返済だわ
751名無し不動さん
2020/07/27(月) 19:40:53.84ID:??? そんなに出せるなら、あとは分かるよな?
752名無し不動さん
2020/07/27(月) 19:56:00.42ID:Zfo8pOfC 質問
住宅ローン控除プラス3年の今年中に物件買うべきか、罠なのか教えてくださーい
住宅ローン控除プラス3年の今年中に物件買うべきか、罠なのか教えてくださーい
753名無し不動さん
2020/07/27(月) 19:59:17.67ID:??? 知るかボケ
手前でちったあ考えろや
手前でちったあ考えろや
756名無し不動さん
2020/07/27(月) 21:23:11.68ID:??? おっかねえ…
757名無し不動さん
2020/07/27(月) 21:28:43.00ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!(おっかねぇニキ緊急参戦)
760名無し不動さん
2020/07/27(月) 23:40:21.39ID:???761名無し不動さん
2020/07/28(火) 00:00:55.75ID:??? 俺に兎小屋に住めって言いてえの?
762名無し不動さん
2020/07/28(火) 02:44:45.26ID:??? 【年 齢】30
【勤続年数】6年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1万以上
【年 収】650万
【世帯収入】1200万
【家族構成】妻(先月フルタイム復帰済み)、子(0歳)
【所有資産・貯蓄】夫婦でおよそ1500万
【現在債務】なし
【現在家賃】145000
【物件金額+諸費用】4000万 +リフォーム800万予定
【自己資金(頭金・諸費用)】検討中
【希望金額】4000万 or 4800万
【毎月の返済予定額】管理費修繕費込で、月14万程度の予定
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】東京、マンション(中古)
【主な質問相談】
どの銀行で、どのようなローンの組み方をするのが一番コスパが良いか、また借り入れ可能かのアドバイスがほしい。
現在の計画では、じぶん銀行などの金利が低く、団信内容がそれなりなネット銀行で夫婦で2000万ずつのペアローンを
変動で借りて、住宅ローン控除期間が終われば早めに繰り上げ返済していく予定。
多少金利が高くとも、リフォーム費用込で借りれる銀行で計4800万借りて、住宅ローン控除枠を最大限活用したほうが良い?
【勤続年数】6年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1万以上
【年 収】650万
【世帯収入】1200万
【家族構成】妻(先月フルタイム復帰済み)、子(0歳)
【所有資産・貯蓄】夫婦でおよそ1500万
【現在債務】なし
【現在家賃】145000
【物件金額+諸費用】4000万 +リフォーム800万予定
【自己資金(頭金・諸費用)】検討中
【希望金額】4000万 or 4800万
【毎月の返済予定額】管理費修繕費込で、月14万程度の予定
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】東京、マンション(中古)
【主な質問相談】
どの銀行で、どのようなローンの組み方をするのが一番コスパが良いか、また借り入れ可能かのアドバイスがほしい。
現在の計画では、じぶん銀行などの金利が低く、団信内容がそれなりなネット銀行で夫婦で2000万ずつのペアローンを
変動で借りて、住宅ローン控除期間が終われば早めに繰り上げ返済していく予定。
多少金利が高くとも、リフォーム費用込で借りれる銀行で計4800万借りて、住宅ローン控除枠を最大限活用したほうが良い?
763名無し不動さん
2020/07/28(火) 05:55:18.84ID:??? >>762
まず、過去に金融事故などなければ借り入れは可能。
で、次に、団信が重要なのか、総支払額が重要なのかどっちなのか?
団信が重要ならりそなにすればいい。
総支払額が重要なら、リフォーム込みのローンを調べてみたら軒並み1%以上なので、明らかに損。
なので、ジャパンネット銀行の変動で借りれ。
まず、過去に金融事故などなければ借り入れは可能。
で、次に、団信が重要なのか、総支払額が重要なのかどっちなのか?
団信が重要ならりそなにすればいい。
総支払額が重要なら、リフォーム込みのローンを調べてみたら軒並み1%以上なので、明らかに損。
なので、ジャパンネット銀行の変動で借りれ。
764信用金庫の金銭消費貸借証書は無茶苦茶です
2020/07/28(火) 08:24:36.58ID:bLEbiVsG 多額の金利をドロボウすると書いて有ります、金利はALM委員会が勝手に決めます、弱い零細企業は無茶苦茶されます、倒産者が全国に溢れて居ます
766名無し不動さん
2020/07/28(火) 08:54:14.95ID:??? あ!すまん
子供出来たばっかか失礼
子供出来たばっかか失礼
767名無し不動さん
2020/07/28(火) 09:12:45.33ID:??? 俺はよお。ごちゃごちゃ喧しい奴と、"話し合い"に来ない引きこもり野郎と、
人様の話しを聞かない奴が許せねえんだよな。
人様の話しを聞かない奴が許せねえんだよな。
769名無し不動さん
2020/07/28(火) 12:07:31.12ID:??? おっかねえ…
771名無し不動さん
2020/07/28(火) 12:53:41.38ID:???772名無し不動さん
2020/07/28(火) 12:56:18.68ID:??? 771書き忘れ
保証料は5万円でした
後、JAの組合員になるのに最低1万円必要です。
保証料は5万円でした
後、JAの組合員になるのに最低1万円必要です。
773名無し不動さん
2020/07/28(火) 13:25:51.02ID:??? 俺にJAの組合員になれって言いてえの?
778名無し不動さん
2020/07/28(火) 16:02:14.79ID:??? あと俺への迷惑量と相談料。雑費と諸費用が抜けてるぞ。
780名無し不動さん
2020/07/28(火) 18:58:37.03ID:??? どう思う?自分の胸に手当ててよく考えてみな
781名無し不動さん
2020/07/28(火) 21:00:03.32ID:??? おっかねえ…
783名無し不動さん
2020/07/28(火) 21:25:04.02ID:??? とりあえずコロナになるまえに団信入れてよかった
785名無し不動さん
2020/07/28(火) 21:27:59.99ID:??? 外構工事600万かけたわ
38平米コンクリート土間にタイルテラス
22平米人工芝、コーナー3ヶ所リクシルAB1600ハイフェンス
おまえら家買うのに必死かもしれんが外構は別に金かかるからな庭やエクステリアまでこだわりたいなら500万は見たほうがいいぞ
38平米コンクリート土間にタイルテラス
22平米人工芝、コーナー3ヶ所リクシルAB1600ハイフェンス
おまえら家買うのに必死かもしれんが外構は別に金かかるからな庭やエクステリアまでこだわりたいなら500万は見たほうがいいぞ
787名無し不動さん
2020/07/28(火) 22:18:12.58ID:??? 東京湾にいい砂があるぞ。
789名無し不動さん
2020/07/28(火) 22:56:42.22ID:???790名無し不動さん
2020/07/28(火) 23:02:52.94ID:???791名無し不動さん
2020/07/28(火) 23:39:47.60ID:??? おっかねえ…
792名無し不動さん
2020/07/29(水) 00:44:44.07ID:???793名無し不動さん
2020/07/29(水) 00:47:04.57ID:??? 楽天で売ってるけど材工か施主提供で手間賃変わるから安い方でやるがよろし
795名無し不動さん
2020/07/29(水) 07:03:01.85ID:??? わいも中古の家だ
分譲だから庭なんてねーぞ!
分譲だから庭なんてねーぞ!
796名無し不動さん
2020/07/29(水) 07:19:24.94ID:??? 家壊せば庭出来るだろ。
797名無し不動さん
2020/07/29(水) 07:56:19.19ID:??? おっかねえ…
798名無し不動さん
2020/07/29(水) 08:00:59.72ID:???799名無し不動さん
2020/07/29(水) 08:40:41.54ID:??? 借り換えの本審査で万一手数料の最大優遇幅で受けられなかった場合
キャンセルしても問題はないのかな?
キャンセルしても問題はないのかな?
800名無し不動さん
2020/07/29(水) 08:54:22.81ID:??? 俺が問題あるって言いてえの?
801名無し不動さん
2020/07/29(水) 09:00:41.31ID:??? 除草シート付きの人工芝にしよかな
庭でプールしたいし
庭でプールしたいし
803名無し不動さん
2020/07/29(水) 09:10:19.78ID:??? 今って家安いんだろうか…
804名無し不動さん
2020/07/29(水) 09:41:09.64ID:??? 俺が安い" 漢 "に見えるか?
805名無し不動さん
2020/07/29(水) 11:04:23.58ID:???806名無し不動さん
2020/07/29(水) 12:50:56.62ID:??? ローンの話しよか
807名無し不動さん
2020/07/29(水) 12:58:57.58ID:??? 消費減税の話が出てきたけど、実現するかなぁ
808名無し不動さん
2020/07/29(水) 13:16:08.11ID:??? 消費税減税して所得税と住民税増税だぞ…
809名無し不動さん
2020/07/29(水) 13:37:40.04ID:??? 残業規制で年収下がり
コロナでボーナス下がり
キツすぎるだろどうすんだよこれ
コロナでボーナス下がり
キツすぎるだろどうすんだよこれ
810名無し不動さん
2020/07/29(水) 14:04:08.14ID:??? 3週間経つのに本審査おわらん、、、コロナのせいなのかこれ
811名無し不動さん
2020/07/29(水) 15:48:18.52ID:??? 俺のせいだって言いてえの?
812名無し不動さん
2020/07/29(水) 17:22:57.52ID:??? >>810
うちも担当がアンポンタンで、書類不備で審査途中で止まってるのに何も連絡がなく、そのまま時間だけが経過してたから、確認した方がいいよ。
うちも担当がアンポンタンで、書類不備で審査途中で止まってるのに何も連絡がなく、そのまま時間だけが経過してたから、確認した方がいいよ。
814名無し不動さん
2020/07/29(水) 17:24:29.98ID:??? もう職人に声かけてあるんだからな。
分かってんのかよ
分かってんのかよ
816名無し不動さん
2020/07/29(水) 17:28:40.00ID:??? 1000万円の仕事断ってあけてかくれてたのになあ。まいったなあ
817名無し不動さん
2020/07/29(水) 17:29:59.47ID:??? 怒りで手が奮えて間違えちまったよ。
1000万円の仕事断って空けてくれてた。
な
1000万円の仕事断って空けてくれてた。
な
818名無し不動さん
2020/07/29(水) 18:34:05.21ID:qb2eiZHW 早く契約したいけど秋に消費税減税しそうだな
821名無し不動さん
2020/07/29(水) 19:33:47.26ID:??? まいったなあ。職人の売り上げ減らせちまったなあ。
822名無し不動さん
2020/07/29(水) 19:34:00.65ID:???829名無し不動さん
2020/07/29(水) 20:34:33.19ID:??? コロナになったら団信入れない?
830名無し不動さん
2020/07/29(水) 21:02:15.69ID:jMBC+Do7 喘息って団信入れないの?
発作はほとんど起こらないのだが予防薬として吸入薬毎日してるくらいのレベルなんだが
発作はほとんど起こらないのだが予防薬として吸入薬毎日してるくらいのレベルなんだが
831名無し不動さん
2020/07/29(水) 21:17:38.54ID:HauOmfrX リカルドも策士ぶりたかったんだよ
832名無し不動さん
2020/07/29(水) 21:18:00.26ID:HauOmfrX ごめん誤爆
834名無し不動さん
2020/07/29(水) 23:25:54.40ID:??? 810だけどネットバンクもフラットも3週間経過してまだ審査中。
フラットに至っては2週間過ぎてから追加書類求められた。
9000近い物件だから審査も慎重になるんかなぁ。
フラットに至っては2週間過ぎてから追加書類求められた。
9000近い物件だから審査も慎重になるんかなぁ。
835名無し不動さん
2020/07/29(水) 23:27:47.07ID:u//ezZzS >>834
こういうの聞いちゃうと短気でめんどくさがりな俺は不動産屋任せていいやって思っちゃう
こういうの聞いちゃうと短気でめんどくさがりな俺は不動産屋任せていいやって思っちゃう
836名無し不動さん
2020/07/29(水) 23:32:06.67ID:/rxrWu/b ネットバンクが一番審査厳しくて金利が最も安いって認識であってますか?
837名無し不動さん
2020/07/29(水) 23:32:34.25ID:???838名無し不動さん
2020/07/30(木) 00:05:23.80ID:drNCHJs4 質問者用テンプレ
【年 齢】
【年 齢】
840名無し不動さん
2020/07/30(木) 00:52:54.62ID:??? >>834
お前がエア野郎ってのはわかってるから、やめとけww
イオン銀行仮審査の結果は、申請した次の日に結果が出て、
本審査は書類が全部揃わないと審査に出せないから
全部整うまで、ずっと待ってて催促されたわ
結果は10日くらいで出るって約束な
ネット銀行のイオンがこうで、他が全然違いわけがないし、
地方銀行もかなりな速さだったぞ
お前、住宅ローンが何たるかわかってないな
普通は家づくりが進行しているんだから、何週間も待ってたら
代金の支払いに困るだろうよ
ホント、嘘つきは屑だなぁ
お前がエア野郎ってのはわかってるから、やめとけww
イオン銀行仮審査の結果は、申請した次の日に結果が出て、
本審査は書類が全部揃わないと審査に出せないから
全部整うまで、ずっと待ってて催促されたわ
結果は10日くらいで出るって約束な
ネット銀行のイオンがこうで、他が全然違いわけがないし、
地方銀行もかなりな速さだったぞ
お前、住宅ローンが何たるかわかってないな
普通は家づくりが進行しているんだから、何週間も待ってたら
代金の支払いに困るだろうよ
ホント、嘘つきは屑だなぁ
842名無し不動さん
2020/07/30(木) 00:59:25.75ID:??? >>840
ウェブのローンページで開始日と経過を撮って証拠を示すことも出来るが今度は捏造とか言い出しそうだから好きに思ってればいいと思うよ。
ウェブのローンページで開始日と経過を撮って証拠を示すことも出来るが今度は捏造とか言い出しそうだから好きに思ってればいいと思うよ。
844名無し不動さん
2020/07/30(木) 01:03:22.12ID:???846名無し不動さん
2020/07/30(木) 01:08:11.50ID:???849名無し不動さん
2020/07/30(木) 01:56:27.78ID:??? フラットで追加提出書類出せパターンは否認の可能性大
AIがスルーする内容じゃないと今は通りづらい
AIがスルーする内容じゃないと今は通りづらい
850名無し不動さん
2020/07/30(木) 06:05:27.22ID:??? 給料明細と通帳なんか出さないよね
課税証明書1枚で済む
課税証明書1枚で済む
851名無し不動さん
2020/07/30(木) 06:06:54.06ID:??? 俺をシカトしてるってこと?
853名無し不動さん
2020/07/30(木) 06:29:58.93ID:??? >>850
知ったかぶりすんな
仮審査ではいらんけど、本審査ではちゃんと必要資料一覧にちゃんと載ってる
雇用主から直近の6ケ月間にどのような給与実態があったかを示すもの
ただし全部の銀行は知らんけど少なくても俺が融資を受けるところは提出した
知ったかぶりすんな
仮審査ではいらんけど、本審査ではちゃんと必要資料一覧にちゃんと載ってる
雇用主から直近の6ケ月間にどのような給与実態があったかを示すもの
ただし全部の銀行は知らんけど少なくても俺が融資を受けるところは提出した
856名無し不動さん
2020/07/30(木) 07:42:02.37ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!
857名無し不動さん
2020/07/30(木) 07:54:46.00ID:??? 仮審査は複数の銀行にかけるのはわかるけど本審査も同時にかけるもんなの?
858名無し不動さん
2020/07/30(木) 07:56:15.76ID:NB7xKbD3 俺アルヒスーパーフラットローン本審査するのに書類集めてるけど、自己資金がしっかりあるか自己資金額以上の残高のコピー求められたわ
859名無し不動さん
2020/07/30(木) 08:12:43.12ID:??? 俺のコピーがいるってこと?
860名無し不動さん
2020/07/30(木) 08:15:51.31ID:??? 今日はジムに行くぜ。ベンチプレス100キロ上げてきてやる。
見てろよ。これが " 漢 " ってやつよ。
見てろよ。これが " 漢 " ってやつよ。
861名無し不動さん
2020/07/30(木) 08:16:09.35ID:???864名無し不動さん
2020/07/30(木) 08:23:19.11ID:???867名無し不動さん
2020/07/30(木) 08:39:56.28ID:??? >>858 が正解
頭金を入れるなら絶対にその額面以上の残高証明が必要
自分は借り換えで80万の頭金を入れたからそれを求められた
資産証明として普通預金や定期預金通帳などを示す必要がある
他の金融資産ならその類を
「資産あります!」って言ったって証明できなくちゃ意味ないからな
頭金を入れるなら絶対にその額面以上の残高証明が必要
自分は借り換えで80万の頭金を入れたからそれを求められた
資産証明として普通預金や定期預金通帳などを示す必要がある
他の金融資産ならその類を
「資産あります!」って言ったって証明できなくちゃ意味ないからな
868名無し不動さん
2020/07/30(木) 08:53:24.88ID:???870名無し不動さん
2020/07/30(木) 09:01:32.62ID:???872名無し不動さん
2020/07/30(木) 09:05:11.14ID:???876名無し不動さん
2020/07/30(木) 09:18:36.29ID:???877名無し不動さん
2020/07/30(木) 09:20:28.80ID:??? すごいマジレスすると、本人の雇用契約とかで必要書類は変わる。
自分はメインの会社と別に副業の2つあるから、源泉徴収、住民税納税証明書、国税納税証明書、確定申告書、給与振り込み明細、職務経歴書、通帳、決算書を出せって言われた。
自分はメインの会社と別に副業の2つあるから、源泉徴収、住民税納税証明書、国税納税証明書、確定申告書、給与振り込み明細、職務経歴書、通帳、決算書を出せって言われた。
879日本の信用金庫は零細企業を倒産させる事が大好きです
2020/07/30(木) 10:19:07.96ID:8LFpSTIo 信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウされて倒産させてくれます
880名無し不動さん
2020/07/30(木) 11:13:04.56ID:??? シコシコどぴゅーー
881名無し不動さん
2020/07/30(木) 11:32:05.78ID:???883名無し不動さん
2020/07/30(木) 19:10:31.69ID:??? おっかねえ、、
884名無し不動さん
2020/07/30(木) 19:50:12.42ID:??? JT、東電、東芝、日産、キヤノン・・・
配当狙いはアホがやる投資法
配当狙いはアホがやる投資法
885名無し不動さん
2020/07/30(木) 20:06:45.35ID:??? 俺にアホっていってんの?
886名無し不動さん
2020/07/30(木) 20:29:24.05ID:??? うん
887名無し不動さん
2020/07/30(木) 20:38:24.77ID:??? どこよ?
890名無し不動さん
2020/07/30(木) 22:52:42.23ID:??? 878とかも、びっくりすんべなぁ〜w
891名無し不動さん
2020/07/31(金) 00:28:52.08ID:??? ソニーで借りたかった人生だった
がん100魅力的
がん100魅力的
892名無し不動さん
2020/07/31(金) 01:52:47.15ID:??? 俺に癌になれって言いてえの?
893名無し不動さん
2020/07/31(金) 03:31:56.45ID:??? お前が癌
894名無し不動さん
2020/07/31(金) 05:39:24.79ID:??? ガーン!Σ(×_×;)!
895名無し不動さん
2020/07/31(金) 07:44:10.30ID:??? 野次馬できたけど、そこまで荒れてないな
ボコの写真でボウズからの謝罪投稿かな?
ボコの写真でボウズからの謝罪投稿かな?
896名無し不動さん
2020/07/31(金) 09:51:33.85ID:PpflalDN 年 齢】
【勤続年数】14年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人以上
【年 収】500万円
【世帯収入】1000万円(妻が産休前の年収、育休後は時短で世帯年収800〜900くらい?)
【家族構成】夫婦、子1人
【所有資産・貯蓄】共同の貯蓄1200万円の内、400万円程の車購入予定なので実質800万円、夫婦とも確定拠出年金毎月27500円掛けてます。
妻個人で2500万円貯蓄あり
【現在債務】なし
【現在家賃】10万円(駐車場込み)
【物件金額+諸費用】5550万円
【自己資金(頭金・諸費用)】250万円
【希望金額】5300万円
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】川崎市の新築マンション
【主な質問相談】夫の勤務形態を書きましたが、相談者は妻です。夫婦とも35歳、私も年収、会社の規模同じような感じです。
私達夫婦にとって、高望みなマンションですかね?
私個人に2500万円程貯蓄がありますが、夫に貯蓄がなく、私だけ出すのも嫌なので、そちらは基本的には使わない予定。
私は育休復帰後続けるつもりですが、自宅で給料減りますし、もし何かあって辞めなきゃいけなくなったら詰みますよね。
また子供はあと1人増える可能性はあるかもしれません。
共働きのため、実家から近いこのエリアで考えていますが想像以上に高いです。中古も探していますが、3LDK70平米くらい、築浅だと4000万円台ばかりです。4000万円台後半なら、住宅ローン控除、リフォーム代、仲介手数料考えると、新築のこちらを買った方がいいのかなと考えますが、予算オーバーだよなーと悩み中。
ペアローンじゃないと家買えないです。
【勤続年数】14年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人以上
【年 収】500万円
【世帯収入】1000万円(妻が産休前の年収、育休後は時短で世帯年収800〜900くらい?)
【家族構成】夫婦、子1人
【所有資産・貯蓄】共同の貯蓄1200万円の内、400万円程の車購入予定なので実質800万円、夫婦とも確定拠出年金毎月27500円掛けてます。
妻個人で2500万円貯蓄あり
【現在債務】なし
【現在家賃】10万円(駐車場込み)
【物件金額+諸費用】5550万円
【自己資金(頭金・諸費用)】250万円
【希望金額】5300万円
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】川崎市の新築マンション
【主な質問相談】夫の勤務形態を書きましたが、相談者は妻です。夫婦とも35歳、私も年収、会社の規模同じような感じです。
私達夫婦にとって、高望みなマンションですかね?
私個人に2500万円程貯蓄がありますが、夫に貯蓄がなく、私だけ出すのも嫌なので、そちらは基本的には使わない予定。
私は育休復帰後続けるつもりですが、自宅で給料減りますし、もし何かあって辞めなきゃいけなくなったら詰みますよね。
また子供はあと1人増える可能性はあるかもしれません。
共働きのため、実家から近いこのエリアで考えていますが想像以上に高いです。中古も探していますが、3LDK70平米くらい、築浅だと4000万円台ばかりです。4000万円台後半なら、住宅ローン控除、リフォーム代、仲介手数料考えると、新築のこちらを買った方がいいのかなと考えますが、予算オーバーだよなーと悩み中。
ペアローンじゃないと家買えないです。
897名無し不動さん
2020/07/31(金) 09:54:53.04ID:PpflalDN 【年 齢】35歳
【勤続年数】14年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人以上
【年 収】500万円
【世帯収入】1000万円(妻が産休前の年収、育休後は時短で世帯年収800〜900くらい?)
【家族構成】夫婦、子1人
【所有資産・貯蓄】共同の貯蓄1200万円の内、400万円程の車購入予定なので実質800万円、夫婦とも確定拠出年金毎月27500円掛けてます。 妻個人で2500万円貯蓄あり
【現在債務】なし
【現在家賃】10万円(駐車場込み)
【物件金額+諸費用】5550万円
【自己資金(頭金・諸費用)】250万円
【希望金額】5300万円
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】川崎市の新築マンション
【主な質問相談】夫の勤務形態を書きましたが、相談者は妻です。私も勤続年数、会社の規模同じような感じです。 私達夫婦にとって、高望みなマンションですかね?
私個人に2500万円程貯蓄がありますが、夫に貯蓄がなく、私だけ出すのも嫌なので、そちらは基本的には使わない予定。
私は育休復帰後続けるつもりですが、時短で給料減りますし、もし何かあって辞めなきゃいけなくなったら詰みますよね。 また子供はあと1人増える可能性はあるかもしれません。
共働きのため、実家から近いこのエリアで考えていますが想像以上に高いです。中古も探していますが、3LDK70平米くらい、築浅だと4000万円台ばかりです。4000万円台後半なら、住宅ローン控除、リフォーム代、仲介手数料考えると、新築のこちらを買った方がいいのかなと考えますが、予算オーバーだよなーと悩み中。 ペアローンじゃないと家買えないです。
【勤続年数】14年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人以上
【年 収】500万円
【世帯収入】1000万円(妻が産休前の年収、育休後は時短で世帯年収800〜900くらい?)
【家族構成】夫婦、子1人
【所有資産・貯蓄】共同の貯蓄1200万円の内、400万円程の車購入予定なので実質800万円、夫婦とも確定拠出年金毎月27500円掛けてます。 妻個人で2500万円貯蓄あり
【現在債務】なし
【現在家賃】10万円(駐車場込み)
【物件金額+諸費用】5550万円
【自己資金(頭金・諸費用)】250万円
【希望金額】5300万円
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】川崎市の新築マンション
【主な質問相談】夫の勤務形態を書きましたが、相談者は妻です。私も勤続年数、会社の規模同じような感じです。 私達夫婦にとって、高望みなマンションですかね?
私個人に2500万円程貯蓄がありますが、夫に貯蓄がなく、私だけ出すのも嫌なので、そちらは基本的には使わない予定。
私は育休復帰後続けるつもりですが、時短で給料減りますし、もし何かあって辞めなきゃいけなくなったら詰みますよね。 また子供はあと1人増える可能性はあるかもしれません。
共働きのため、実家から近いこのエリアで考えていますが想像以上に高いです。中古も探していますが、3LDK70平米くらい、築浅だと4000万円台ばかりです。4000万円台後半なら、住宅ローン控除、リフォーム代、仲介手数料考えると、新築のこちらを買った方がいいのかなと考えますが、予算オーバーだよなーと悩み中。 ペアローンじゃないと家買えないです。
898896
2020/07/31(金) 09:56:51.49ID:PpflalDN 896です。年齢は35歳です。
長くなってすみません。私達の年収だとどれくらいのマンションが身の丈にあっているかなど、意見があったら教えて下さい。
長くなってすみません。私達の年収だとどれくらいのマンションが身の丈にあっているかなど、意見があったら教えて下さい。
900897
2020/07/31(金) 10:09:54.05ID:PpflalDN901名無し不動さん
2020/07/31(金) 10:29:26.66ID:??? ペアローンに関しては散々言われてるけど公務員とかでない限りは奥さんがずっと働ける保証はないし旦那さん1人の稼ぎだと支払うの難しいと思うよ
奥さんの貯蓄を当てにするなら大丈夫だと思うけどね
参考までにうちは似たような世帯年収(夫はもう少し高いで)3000万ちょいの物件にした
奥さんの貯蓄を当てにするなら大丈夫だと思うけどね
参考までにうちは似たような世帯年収(夫はもう少し高いで)3000万ちょいの物件にした
902名無し不動さん
2020/07/31(金) 10:36:40.29ID:???903名無し不動さん
2020/07/31(金) 11:45:42.03ID:RCWelLhv 嫁と年収が同じって情けないな
904名無し不動さん
2020/07/31(金) 12:09:16.83ID:??? 俺なんか負けてるよw
嫁公務員看護師600万
俺トラック運転手580万w
嫁公務員看護師600万
俺トラック運転手580万w
905名無し不動さん
2020/07/31(金) 12:23:25.22ID:??? 速報
JR東日本、過去最大の最終赤字
JR東日本、過去最大の最終赤字
906名無し不動さん
2020/07/31(金) 12:25:21.76ID:??? アフターコロナで5000万の都市部のマンションを買うこと自体がもう・・・
907名無し不動さん
2020/07/31(金) 12:32:12.53ID:???909名無し不動さん
2020/07/31(金) 13:26:21.03ID:??? またエアかよ
毎月どのくらい返済できるか考えろ
余裕で返済できるなら余裕で買える
余裕で返済出来ないなら危ない買い物
他人が判断する事では無い
毎月どのくらい返済できるか考えろ
余裕で返済できるなら余裕で買える
余裕で返済出来ないなら危ない買い物
他人が判断する事では無い
910名無し不動さん
2020/07/31(金) 14:34:15.00ID:??? >>900 のエアー馬鹿は、住宅購入経験ゼロなんでマジ何もわかってない
ローンは「出来レース」「勝ちゲーム」で無理するもんじゃない
何故なら住宅を契約したなら、何がなんでも融資を受けなければならないからな
ローン駄目ですか? 無謀ですか?だってw はぁ? ねーよw
ここで相談するくらいに不安な施主なら無理はしないに決まってる
注文住宅なら融資額なりに建築費を下げる、建売やマンションなら購入額の低いところを買うって
当たり前のことをやるだけ
こんなアホの暇つぶし場所で人生で最大の買い物の住宅購入が左右されるわけないわw
と、本審査結果待ちのわしが語ってみるw
ローンは「出来レース」「勝ちゲーム」で無理するもんじゃない
何故なら住宅を契約したなら、何がなんでも融資を受けなければならないからな
ローン駄目ですか? 無謀ですか?だってw はぁ? ねーよw
ここで相談するくらいに不安な施主なら無理はしないに決まってる
注文住宅なら融資額なりに建築費を下げる、建売やマンションなら購入額の低いところを買うって
当たり前のことをやるだけ
こんなアホの暇つぶし場所で人生で最大の買い物の住宅購入が左右されるわけないわw
と、本審査結果待ちのわしが語ってみるw
911名無し不動さん
2020/07/31(金) 14:54:29.66ID:???912名無し不動さん
2020/07/31(金) 15:12:43.36ID:??? コロナコロナで買う人がいなくて、安くなったらいいじゃん
913名無し不動さん
2020/07/31(金) 16:01:25.98ID:???914名無し不動さん
2020/07/31(金) 16:09:42.16ID:??? 詫びの書き込みした奴だけ堪忍しちゃる
917名無し不動さん
2020/07/31(金) 16:20:15.73ID:??? ワイも運ちゃん600
嫁日勤だけの看護師350
毎年300は余裕で貯まる
子供出来たら知らん
嫁日勤だけの看護師350
毎年300は余裕で貯まる
子供出来たら知らん
918名無し不動さん
2020/07/31(金) 16:23:25.03ID:??? 自分が毎月いくら返済できるかの算段すら出来ない奴が数千万のローンを組めるわけない
919名無し不動さん
2020/07/31(金) 16:38:32.78ID:??? 住宅ローンスレの最近のブームは嫁看護士
920名無し不動さん
2020/07/31(金) 17:01:02.72ID:UgfyZxRJ >>919
やめーい笑
やめーい笑
921名無し不動さん
2020/07/31(金) 17:28:32.38ID:??? 今日一件行くか
922897
2020/07/31(金) 17:39:19.00ID:PpflalDN 897です。たくさんの方の意見参考になります。
私の貯金は相続、贈与の分もあるので、年間平均170万円くらい自分で貯めました。
結婚してからは夫婦で年間400万円くらいなので、私の手取り収入は丸々貯金出来ています。
年収的には厳しいですけど、倹約家(ケチ笑)なので何とかなるかもですね。
ただずっと小さいことも節約して来たのに、家にだけお金をかけすぎて、他のことを我慢するのもどうかなと思います。
小さいことをケチケチするより、家の購入費用を抑えて、他のことにもお金を使えるようにした方が幸せかなと。
夫婦だけで子供がいないこと確定なら間違いなく購入していましたが、子供がいると辞める可能性もあるだろうし、子供の教育費もかかるし。
引き続きいい意見も悪い意見も聞きたいです。
連帯債務は取り扱っている金融機関が少ない(フラット35だけ?)というのを見た気がするのですが、よく調べてみます。
私の貯金は相続、贈与の分もあるので、年間平均170万円くらい自分で貯めました。
結婚してからは夫婦で年間400万円くらいなので、私の手取り収入は丸々貯金出来ています。
年収的には厳しいですけど、倹約家(ケチ笑)なので何とかなるかもですね。
ただずっと小さいことも節約して来たのに、家にだけお金をかけすぎて、他のことを我慢するのもどうかなと思います。
小さいことをケチケチするより、家の購入費用を抑えて、他のことにもお金を使えるようにした方が幸せかなと。
夫婦だけで子供がいないこと確定なら間違いなく購入していましたが、子供がいると辞める可能性もあるだろうし、子供の教育費もかかるし。
引き続きいい意見も悪い意見も聞きたいです。
連帯債務は取り扱っている金融機関が少ない(フラット35だけ?)というのを見た気がするのですが、よく調べてみます。
923名無し不動さん
2020/07/31(金) 17:44:17.56ID:??? 余計な話はいいから
毎月いくら返済できるのか?
それだけなんだよ
毎月いくら返済できるのか?
それだけなんだよ
924名無し不動さん
2020/07/31(金) 17:51:35.44ID:???925名無し不動さん
2020/07/31(金) 18:13:35.41ID:??? 嫁看護師はいいぞ
女にしては高収入、働ける限り安定、育児休暇余裕、旦那の会社近くに転職余裕
特に勤務先を家の近くにできるのは大きい
問題はストレスフルで稼げるから愛がないと離婚率がすごく高いことくらい
女にしては高収入、働ける限り安定、育児休暇余裕、旦那の会社近くに転職余裕
特に勤務先を家の近くにできるのは大きい
問題はストレスフルで稼げるから愛がないと離婚率がすごく高いことくらい
926名無し不動さん
2020/07/31(金) 18:55:59.48ID:??? >>897
エアでも別にきにしないからレスしてみる。
妻がずっと働ける保証もないし、夫が万が一無くなっても妻分の借金は残ってしまうので、ペアローンは今一。
なので、夫一人で返すものと仮定。
・年収500だと、手取り387万の月32万。
・固定資産税、管理費、修繕積立金を4万円くらいとする。
・金利は固定の方が見積易いから、フラット35新3大疾病付団信で1.54%
5300万借り入れで、月々の住居費は、約20万円。
これを35年間ずっと払えるかどうか、というところかな。
無理そうだけど。
エアでも別にきにしないからレスしてみる。
妻がずっと働ける保証もないし、夫が万が一無くなっても妻分の借金は残ってしまうので、ペアローンは今一。
なので、夫一人で返すものと仮定。
・年収500だと、手取り387万の月32万。
・固定資産税、管理費、修繕積立金を4万円くらいとする。
・金利は固定の方が見積易いから、フラット35新3大疾病付団信で1.54%
5300万借り入れで、月々の住居費は、約20万円。
これを35年間ずっと払えるかどうか、というところかな。
無理そうだけど。
927名無し不動さん
2020/07/31(金) 19:06:00.67ID:??? ほんと笑える
毎月の返済可能額は本人しか分からないのに赤の他人が計算する滑稽さ
つまり、もう分かるな?
質問者も回答人も同じエア
毎月の返済可能額は本人しか分からないのに赤の他人が計算する滑稽さ
つまり、もう分かるな?
質問者も回答人も同じエア
928名無し不動さん
2020/07/31(金) 19:20:22.98ID:??? 手前等よお。楽しい "イベント " もうすぐだからなあ
929名無し不動さん
2020/07/31(金) 19:38:20.51ID:??? >>922
>ただずっと小さいことも節約して来たのに、家にだけお金をかけすぎて、他のことを我慢するのもどうかなと思います。
>小さいことをケチケチするより、家の購入費用を抑えて、他のことにもお金を使えるようにした方が幸せかなと。
そのとおりです。家を買うためだけの人生になってしまうよ。
家は暮らすためのものなんだから、もっと楽に買ったほうがいい。
>ただずっと小さいことも節約して来たのに、家にだけお金をかけすぎて、他のことを我慢するのもどうかなと思います。
>小さいことをケチケチするより、家の購入費用を抑えて、他のことにもお金を使えるようにした方が幸せかなと。
そのとおりです。家を買うためだけの人生になってしまうよ。
家は暮らすためのものなんだから、もっと楽に買ったほうがいい。
930名無し不動さん
2020/07/31(金) 19:53:52.84ID:??? 都会に住む人って不動産の購入費が莫大になるの“覚悟”して住んでるんじゃないの?
931名無し不動さん
2020/07/31(金) 20:07:26.12ID:??? 地方の2500万の家は価値右肩下がりだけど
東京の5000万の家はそうそう下がらないし収入も高くなるから
むしろ東京の家の方が安いと思うわ
5000万借入でも甘く見積もると35年ボーナスなし、金利0.5だと月13万円
資産にもなるから共働きで800万くらいでも十分ありじゃないかなぁ
東京の5000万の家はそうそう下がらないし収入も高くなるから
むしろ東京の家の方が安いと思うわ
5000万借入でも甘く見積もると35年ボーナスなし、金利0.5だと月13万円
資産にもなるから共働きで800万くらいでも十分ありじゃないかなぁ
932名無し不動さん
2020/07/31(金) 20:43:04.09ID:???933名無し不動さん
2020/07/31(金) 22:57:53.44ID:??? 一匹捕まえた
934名無し不動さん
2020/08/01(土) 00:41:15.24ID:??? 434です。
俺さんへの侮辱行為を深く反省しています。
お許し下さい
俺さんへの侮辱行為を深く反省しています。
お許し下さい
937名無し不動さん
2020/08/01(土) 06:25:49.38ID:??? >>936
確かに都民は増えてはいるが、その傾向なら一極集中でパンクするが、
そう極端にははなってない
Uターンもいるし、何度かの有事ではなれる人もいる
比べるなら東京とその他ではなく、農村部とその他
過疎は農村部で起きてるので931の意見は的外れ
確かに都民は増えてはいるが、その傾向なら一極集中でパンクするが、
そう極端にははなってない
Uターンもいるし、何度かの有事ではなれる人もいる
比べるなら東京とその他ではなく、農村部とその他
過疎は農村部で起きてるので931の意見は的外れ
939名無し不動さん
2020/08/01(土) 09:52:45.59ID:??? めんどくせーやつだな
ならお前だけ番地まで語ってろよ
あいつは自演!質問もレスも全部同じやつが一人でやってるって精神障害かよ
ならお前だけ番地まで語ってろよ
あいつは自演!質問もレスも全部同じやつが一人でやってるって精神障害かよ
940名無し不動さん
2020/08/01(土) 10:13:13.34ID:??? 暇だから俺も書いてみる
【年 齢】36
【勤続年数】3
【雇用形態】正社員
【会社規模】15人
【年 収】700
【世帯収入】1000
【家族構成】俺、嫁は26歳
【所有資産・貯蓄】800万(´・ω・`)
【現在債務】なし
【現在家賃】3万
【自己資金(頭金・諸費用)】0予定
【独り言】
地元新潟の駅近く中古2500万前後、千葉県船橋市の3500万円前後の築10年4LDK買うか悩んでる
二人とも資格職なので転職可能
地元なら親のサポート得られるが、将来値下がり大きい、教育格差で子供の将来マイナス
千葉は親頼れないが、資産価値と子供に有利、あと二人とも大学都内で都会好き
どーしたもんかなぁ
【年 齢】36
【勤続年数】3
【雇用形態】正社員
【会社規模】15人
【年 収】700
【世帯収入】1000
【家族構成】俺、嫁は26歳
【所有資産・貯蓄】800万(´・ω・`)
【現在債務】なし
【現在家賃】3万
【自己資金(頭金・諸費用)】0予定
【独り言】
地元新潟の駅近く中古2500万前後、千葉県船橋市の3500万円前後の築10年4LDK買うか悩んでる
二人とも資格職なので転職可能
地元なら親のサポート得られるが、将来値下がり大きい、教育格差で子供の将来マイナス
千葉は親頼れないが、資産価値と子供に有利、あと二人とも大学都内で都会好き
どーしたもんかなぁ
941940
2020/08/01(土) 10:16:20.93ID:??? 3500万だと35年ローンで月9万+家の維持費
2500万だと7万弱+α
支払い自体は毎月余裕はあるけど
35年ローンだと俺が返済終了時70歳過ぎるんだよな…
2500万だと7万弱+α
支払い自体は毎月余裕はあるけど
35年ローンだと俺が返済終了時70歳過ぎるんだよな…
942名無し不動さん
2020/08/01(土) 11:06:58.43ID:??? 【埼玉】コロナ陽性20代男性、自宅待機中に急変…救急隊出動も保健所が搬送先調整できず「やむを得ない」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596155186/
【埼玉】コロナ入院患者(40代男性)が病棟の鍵を壊し脱出 …入浴施設、勤務先を訪れる「仕事の進み具合が心配だった」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596246422/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596155186/
【埼玉】コロナ入院患者(40代男性)が病棟の鍵を壊し脱出 …入浴施設、勤務先を訪れる「仕事の進み具合が心配だった」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596246422/
944名無し不動さん
2020/08/01(土) 11:26:25.44ID:??? またエアかよ
新潟か千葉かは、ローンと全く関係無いよ
スレチ
新潟か千葉かは、ローンと全く関係無いよ
スレチ
945940
2020/08/01(土) 11:30:35.32ID:??? 一応新潟駅前の格安中古2500くらいを検討してる
実家周辺は1000前後であるけど明らかに負債になるが、新潟駅なら下がっても多少の資産にはなるかなと
負債になるからと賃貸だと、買うより狭いのに月々ローンより高いからなぁ
今はケチって3万のド田舎の実家近くの1Rに2人で住んでる
実家周辺は1000前後であるけど明らかに負債になるが、新潟駅なら下がっても多少の資産にはなるかなと
負債になるからと賃貸だと、買うより狭いのに月々ローンより高いからなぁ
今はケチって3万のド田舎の実家近くの1Rに2人で住んでる
946名無し不動さん
2020/08/01(土) 11:40:01.24ID:??? ここはマジでライフプラン相談所にスレタイを変更したほうがいいな
そもそもアフターコロナは、駅近がどんどん下がっていく時代なのに
今買うということは、日経が39000円の時に株を買うのと同じ
そもそもアフターコロナは、駅近がどんどん下がっていく時代なのに
今買うということは、日経が39000円の時に株を買うのと同じ
948名無し不動さん
2020/08/01(土) 11:58:42.10ID:??? エアプ認定おじさんが一番いらねぇよ
949名無し不動さん
2020/08/01(土) 14:43:22.63ID:???950名無し不動さん
2020/08/01(土) 14:44:10.10ID:??? 手前らよぉ、マジで錦糸町こいや
“話し合い”すんべや
“話し合い”すんべや
952名無し不動さん
2020/08/01(土) 19:20:03.95ID:??? 543です。
俺さんへの侮辱行為を深く反省しています。
本当に申し訳ありませんでした。
写真は勘弁してください
俺さんへの侮辱行為を深く反省しています。
本当に申し訳ありませんでした。
写真は勘弁してください
953名無し不動さん
2020/08/01(土) 19:23:57.24ID:??? 559で書き込みした者です
俺さんへの侮辱行為を深く反省しています。
申し訳ありませんでした。
俺さんへの侮辱行為を深く反省しています。
申し訳ありませんでした。
954名無し不動さん
2020/08/01(土) 19:49:37.35ID:??? 次々と老い番に…
おっかねえ…
おっかねえ…
955名無し不動さん
2020/08/01(土) 20:24:16.31ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!(何この流れ…)
956名無し不動さん
2020/08/01(土) 20:38:18.90ID:??? アウトロー板のケンジ君を知らないのかw
957名無し不動さん
2020/08/01(土) 21:52:42.12ID:??? コンビニから帰ったらアパートの前に黒のハイエースが止まってて、すげーガラ悪そうなのが見えたから友達の家に行ったんだけど、
まさか、これと関係あるのか?
まさか、これと関係あるのか?
958名無し不動さん
2020/08/01(土) 22:07:11.59ID:???961名無し不動さん
2020/08/02(日) 00:19:39.68ID:??? >>959
数年前に、アウトロー板のとあるスレでイキってたコテハンwここの、俺 て人みたいなのに猛烈に絡んで煽ってて、
とある日に、突然自分の写真をアップして、煽った相手に謝罪レスしてたw
写真はbeforeアフター風に2つあって、片方はロン毛だが、もう片方はボウズになってて顔がアザだらけw
イメチェンしましたってレスつけてたなw
数年前に、アウトロー板のとあるスレでイキってたコテハンwここの、俺 て人みたいなのに猛烈に絡んで煽ってて、
とある日に、突然自分の写真をアップして、煽った相手に謝罪レスしてたw
写真はbeforeアフター風に2つあって、片方はロン毛だが、もう片方はボウズになってて顔がアザだらけw
イメチェンしましたってレスつけてたなw
964名無し不動さん
2020/08/02(日) 14:27:06.79ID:??? みんなやられちまったのか?
965名無し不動さん
2020/08/02(日) 14:49:13.45ID:??? ごちゃごちゃうるせえ!(口悪いニキがダークコンドルでアウトロー…やばいIQ3だから混乱してきた)
968名無し不動さん
2020/08/02(日) 21:36:31.73ID:???969名無し不動さん
2020/08/02(日) 21:46:53.59ID:??? 東京より千葉の船橋はいいよ
東京駅まで快速1本ですぐ
新宿とかその辺の人気がよくわからない
東京駅まで快速1本ですぐ
新宿とかその辺の人気がよくわからない
970名無し不動さん
2020/08/02(日) 21:48:31.89ID:??? 田舎モンには分かんねーだろ
971名無し不動さん
2020/08/02(日) 21:52:14.19ID:/MIF8hcf972名無し不動さん
2020/08/02(日) 21:53:55.51ID:??? ワイ車なし
両方車の名前ってことくらいしかわかんね
両方車の名前ってことくらいしかわかんね
973名無し不動さん
2020/08/02(日) 21:57:47.34ID:??? すげーわかりやすい
東京ってベンツみたいなもんだよな
本当に余裕があって住んでる人と、ブランドに憧れて無理して住んでる大多数の馬鹿の都市
東京ってベンツみたいなもんだよな
本当に余裕があって住んでる人と、ブランドに憧れて無理して住んでる大多数の馬鹿の都市
974名無し不動さん
2020/08/02(日) 22:11:46.16ID:??? >>973
それは少し違うな
東京の世帯は戦後まもなく地方から集団就職とかで
やってきて定住した世帯と、いわゆる江戸っ子で
昔からいる世帯がベースになってる
無理してってより、その東京が故郷っていう
世帯も多いよ
そこに仕事が都内で便の良いマンション買ったりの
人が増えたってこと
それは少し違うな
東京の世帯は戦後まもなく地方から集団就職とかで
やってきて定住した世帯と、いわゆる江戸っ子で
昔からいる世帯がベースになってる
無理してってより、その東京が故郷っていう
世帯も多いよ
そこに仕事が都内で便の良いマンション買ったりの
人が増えたってこと
975名無し不動さん
2020/08/02(日) 22:39:02.25ID:??? 住宅ローン関係無いね
貧乏人しかいなくてワロス
貧乏人しかいなくてワロス
978名無し不動さん
2020/08/02(日) 22:49:15.17ID:??? 金持ちらしい話はよ
979名無し不動さん
2020/08/02(日) 22:51:19.56ID:??? cisが仲間と原油価格が-になった時に何十億でタンカー借りて一時保管して売ること健闘してたな
ああいうのが金持ちの話だよなぁ
ああいうのが金持ちの話だよなぁ
980名無し不動さん
2020/08/02(日) 23:01:32.67ID:8J/55LAb 金持ちは一括でかうんぢゃね?
982名無し不動さん
2020/08/03(月) 07:52:58.72ID:??? タイマンで“話し合い”だコラぁ
983名無し不動さん
2020/08/03(月) 09:51:44.36ID:??? 627です
俺さんへの侮辱行為を深く反省しています。
お詫び申し上げます
俺さんへの侮辱行為を深く反省しています。
お詫び申し上げます
988名無し不動さん
2020/08/03(月) 17:10:23.48ID:??? かぼちゃを土産に誠意を示せ
990名無し不動さん
2020/08/03(月) 18:02:12.11ID:??? 黒板五郎乙
991名無し不動さん
2020/08/03(月) 18:28:36.90ID:??? 誠意って何かね
992名無し不動さん
2020/08/03(月) 18:32:24.11ID:??? 菅原文太乙
993名無し不動さん
2020/08/03(月) 22:09:12.89ID:??? 焦ってかぼちゃを転がし回る五郎さん
994名無し不動さん
2020/08/04(火) 02:16:25.82ID:??? お前ら死にてえの?
995名無し不動さん
2020/08/04(火) 07:58:49.59ID:??? 埋め
996名無し不動さん
2020/08/04(火) 07:59:01.44ID:??? 埋めましょう
997名無し不動さん
2020/08/04(火) 07:59:07.29ID:??? 埋め
998名無し不動さん
2020/08/04(火) 07:59:13.92ID:??? 埋め
999名無し不動さん
2020/08/04(火) 09:38:03.15ID:??? 誠意大将軍の羽賀健二
1000名無し不動さん
2020/08/04(火) 09:49:28.01ID:??? 次スレ立てるわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 12時間 8分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 12時間 8分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】小学生、昼食が10分しかない地獄の弾丸遠足 [696684471]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- でも明らかに消費税増税してから日本衰退してるよな [943688309]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- ビスケット、1000倍に値上げ… [667744927]
- 生成AIによるプログラマーの失業、ほぼほぼ完了する [606757419]