西九州自動車道

0001R7742012/12/12(水) 00:33:43.66ID:1xSIoBGO
福岡、佐賀、長崎県の県北部を繋げ、経済の活性化や観光、回遊性のアップが期待されている西九州自動車道を語りましょう!

西九州自動車道Wikipedia
https://www.google.co.
jp/url?sa=t&source=web&cd
=1&ved=0CDMQFjAA&url
=http%3A%2F%2Fja.
wikipedia.org%2Fwiki%
2F%25E8%25A5%25BF%
25E4%25B9%259D%
25E5%25B7%259E%
25E8%2587%25AA%
25E5%258B%2595%
25E8%25BB%258A%
25E9%2581%2593&ei
=XFDHUO2FOZDumA
Wh3oGQBQ&usg=AFQ
jCNGavh9nMMNI4rQJK
b5Qqhc8E1qevA


佐賀国道事務所ー西九州自動車道ページ
https://www.google.co.jp/url?
sa=t&source=web&cd
=4&ved=0CEYQFjAD&url
=http%3A%2F%2Fwww.
qsr.mlit.go.jp%2Fsakoku
%2Froadmake%2Fnishikyusyu
%2Findex
.html&ei=01DHUO
_EIdDPmAWokoHgCQ&usg
=AFQjCNFv-Ak1ssnvFUa0QHwu
ZU8r7QEWJg

0017R7742014/03/17(月) 23:42:40.01ID:7zIYjPdk
松浦佐々道路新規事業化おめ
西九州道全線事業化おめ

0018R7742014/03/31(月) 07:16:44.01ID:jwzmLTi/
新規事業箇所 松浦佐々道路
http://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/yosan/140328/H26tousyo.pdf

0019R7742014/05/16(金) 03:28:29.34ID:QMgUmedg
早く北波多〜伊万里間造れよ
需要の無い松浦なんかどーでもいいから

0020R7742014/05/24(土) 16:26:25.05ID:Vov1oO8C
今年度に谷口までできるよ

0021R7742014/08/17(日) 04:33:43.43ID:e91WrkH7
今宿道路用地買収進めるって書いてあるけど自専部分開通にあと何年かかるかねぇ…
まあ一般部が4車線併用されてるから必要性が有るかどうかってとこだろうけど

0022R7742014/08/31(日) 13:34:01.75ID:GoSWmNc4
松浦佐々は完成2車線だけど完成2車線って他にあんのw

0023R7742014/12/28(日) 02:44:52.40ID:8ZxYXdoN
2/1に谷口延伸

0024R7742014/12/29(月) 04:31:22.63ID:HNWvzNLh
>>22
伊勢

0025R7742014/12/30(火) 15:02:24.20ID:JgXnkku/
>>22
民営化後に事業化された地方部は、ほぼ全部完成2車線。
北海道とか東北の田舎は完成2車線だらけだから。

0026R7742015/03/14(土) 19:45:09.00ID:37hVvEhq
今福〜山代久原
まさかのJARTIC掲載

0027R7742015/06/14(日) 03:07:00.87ID:VQMISTWh
>>6
今さらだけど、そんな計画あるの?

0028R7742016/01/31(日) 02:50:40.06ID:ZxIWzJhb
伊万里東まではいつか胃痛?

0029R7742016/02/29(月) 23:32:26.23ID:ZqTjPXln
あげ

0030R7742016/03/07(月) 04:58:13.95ID:NIGS2UPz
はげ

0031R7742016/03/14(月) 05:30:27.58ID:19qJN7At
ぬげ

0032R7742016/03/14(月) 17:18:42.93ID:Pd19ewgS
いや〜ん(///

0033R7742016/10/24(月) 22:18:53.50ID:ORmTglT7
国2次補正 西九州道に19億1000万円
11日に成立した国の本年度2次補正予算で、佐賀県内の道路関係では
西九州自動車道を構成する唐津伊万里道路などの工事を促進するための事業費が配分された。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/365573

0034R7742016/10/24(月) 22:34:16.65ID:ws1pFEbL
きたー

0035R7742016/10/30(日) 22:18:00.02ID:w53evhRo
松浦佐々道路 着工式開催のお知らせ
松浦市と佐々町をつなぐ高速道路の工事が始まります。
http://www.qsr.mlit.go.jp/nagasaki/site_files/file/pdf/press/161021.pdf

0036R7742016/11/13(日) 04:34:31.38ID:zaN23s6Y
伊万里佐世保道路って計画にないの?

0037R7742017/03/08(水) 20:21:35.37ID:wAmDyAXB
伊万里・松浦付近のgoogle earthが更新されてるんだけどな・・・
工事の進捗具合が、あまり変わり映えしない
佐々川で橋桁工事やってるくらいか?

0038R7742017/03/09(木) 12:15:35.84ID:69wdZ54s
あれ、 33.291495, 129.636535 はインターチェンジか?

0039R7742017/05/07(日) 01:03:25.03ID:Owk9pAS4
基本的に用地取得にどれだけ時間かかるんや?

0040R7742017/05/07(日) 15:01:50.05ID:cAFUBOOg
ゴネているアホがいるんだろ?

0041R7742017/05/07(日) 15:18:39.34ID:DzOQsiPy
>>40
まぁ佐々から江迎に抜ける県道227号線(西九州道予定ルートとほぼ変わらん道のり)も所々拡張工事進まん所あるし地主が売らんのやろな
途中のカーブの進捗の無さにイラッとくる

0042R7742017/06/29(木) 20:00:02.02ID:VEarU4S5
江迎町東岩崎で『下部工』の工事やり出したけど高速なのか県道なのか

0043R7742017/09/25(月) 19:23:53.28ID:Or571jFD
11月14日
今福〜調川間開通予定
http://www.qsr.mlit.go.jp/nagasaki/site_files/file/pdf/press/170922.pdf
山代久原〜伊万里東府招間の早期開通も望みたい

0044R7742017/12/03(日) 19:24:46.92ID:Qm8Xxzmg
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494849927/

【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437309191/

0045R7742017/12/26(火) 15:52:28.22ID:oglnEZHw
武雄南IC - 佐世保大塔ICを無料化して
佐世保中央IC - 相浦中里ICは有料にしたほうがいいのでは?

0046R7742018/02/10(土) 13:31:20.91ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X2Z9H

0047R7742018/02/11(日) 18:44:16.12ID:ODNgPgKG
.

0048R7742018/02/14(水) 01:27:28.07ID:G1Pbpcoc
西九州道は有料で作ってもちゃんと利用者いるだろうに

0049R7742018/03/15(木) 14:07:04.70ID:/bv57jaa

0050R7742018/10/02(火) 05:03:28.48ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

7QX

0051名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:58:12.73ID:PwvfkFZc
伊万里東インター付近の土砂崩れどうなるんだろう?

0052R7742018/11/08(木) 12:49:01.16ID:L8q/pNjk
西九州自動車道 伊万里松浦道路 調川IC〜松浦IC間が平成30年12月15日(土)に開通します
http://www.qsr.mlit.go.jp/nagasaki/office/press/pass-h30/20181107.html

0053R7742018/12/02(日) 00:26:46.09ID:mwznJWL9
PA作って、トイレ近いんや

0054R7742018/12/16(日) 00:39:06.61ID:fP6Gaig/
松浦IC乗ってみた、だいぶショートカットになるんですな。

しかし次の平戸江迎IC区間開通まではかなり年数かかりそう。

0055R7742018/12/16(日) 15:34:35.66ID:X5LSoIa6
一番最後に事業化されたからしゃーない

0056R7742019/03/09(土) 01:52:36.72ID:/l9g/jdh
ラジオの交通情報で、西九州道の災害通行止め区間が日曜に完全復旧すると聞いた

0057R7742019/04/20(土) 02:59:22.24ID:VPZDUFnd
自動車?、広島?、九州も?。いらない、いなか人?わらい、新車の?。だじゃれのバカな?冗談は、、ナンセンス、おもしろみがないわ、、うたってた47年うまれは?きらいだわ?、、

0058R7742019/06/15(土) 11:53:50.50ID:IIObVnH9
2019 ドライブパス

「(A)熊本・佐賀・長崎プラン」(全日3日間プラン)
https://www.michitabi.com/roundtour/kyushu2019/plan01/

0059R7742019/12/21(土) 02:13:44.98ID:tSd82OSe
伊万里市街地なんて通りたくもないのに全く工事が進む気配が無い
時間帯によっては市街地の車と西九州道をまたぐ車とで渋滞してるが
経済的な理由で西九州道からの車を伊万里に留めたいんだろうが身勝手に思う

0060R7742019/12/21(土) 11:24:28.12ID:6spkUn8g
南波多谷口ICで降りて、呼子大橋経由で行けばいいよ
山道だけど走りやすくて信号も少なくストレスない

0061R7742019/12/22(日) 01:58:02.27ID:owSXPe5Y
呼子はちょっと遠回りし過ぎかな

0062R7742022/03/20(日) 20:40:40.95ID:DbHLK+IY
最近どうよ?

0063R7742023/12/23(土) 14:40:05.54ID:VTYx1fq6
>>54
【長崎】西九州道の松浦~平戸IC 2025年度中に開通へ 国交省が発表【E35】
https://nordot.app/1111123748079633376
平戸ICは佐世保市

0064R7742023/12/24(日) 13:14:04.75ID:2hr5QO7B
国道がスカスカでクルマが少ないのに高速道路を造る馬鹿行政

0065R7742024/02/07(水) 22:41:29.19ID:3dos9Glf
待ち遠しいな

0066R7742024/02/10(土) 19:00:02.96ID:eOu8J1+6
【E35】全国初「無料高速」が有料化へ 暫定2車線解消とともに「有料」統一 初めてだから?の‟特例”も【西九州道】
https://trafficnews.jp/post/130893

0067R7742024/02/11(日) 05:19:37.84ID:qW6J3qds
時間があるときは一回おりろってことか

新着レスの表示
レスを投稿する