清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し2019/11/19(火) 23:23:06.93ID:Dz0W01rB
21年秋の開幕が目標

ラグビーにプロリーグ構想 W杯開催都市拠点、清宮氏「変えるためにはプロ化しかない」
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190728/ruo19072821110005-n1.html

ラグビー・プロリーグ、清宮氏が構想…トップリーグは終了
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20190728-OYT1T50190/

トップリーグは21年シーズンで終了し社会人リーグで再編
各クラブ本拠地はW杯開催12都市
開催12都市: 札幌・釜石・熊谷・調布・横浜・袋井・豊田・東大阪・神戸・福岡・大分・熊本

前スレ
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1573725989/

0952名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 14:50:57.45ID:oIMj+Pb8
>>950
勝手に他のスポーツ巻き込むな
見下しているのはサッカーのみ

0953名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 14:51:45.67ID:HTV+oofN
>>949
公言しないから何も考えていない、と言ってるのではない
富裕層、チーム数、放映権、スタジアム、賞金などで決まってないのに浮ついた発言繰り返してるのが問題な

0954名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 14:55:12.42ID:rrgwQ8RL
>>943
>一生に1度 or 30年ぶりの出来事か

別にそこまで遡らんでも大学ラグビーは12月過ぎたら毎年2万人以上入るぞ馬鹿サカ豚www
宣伝費ゼロの大学アマチュアスポーツに負けて恥ずかしいね、サッカーさんwww

>OB爺が冥土の土産に勝っとるんだろ

サッカーの早慶戦は2000人だねwww
サッカーこそOB以外誰も見てないんじゃね?

0955名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:00:27.71ID:1yWeiMtK
>>943
大学ラグビー至上主義の爺さんとかとっととNGに突っ込んで見えなくしちゃえばいいのに

0956名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:13:36.25ID:aXS2rQ/R
そもそも、12から8のブレとか半年で変わってるし

0957名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:25:19.75ID:kCYMzckA
>>939
アホ

サッカー界全体で芝の問題合って日本だけでなく全世界で芝の育成に関して研究しているの
後、競馬で必要な芝は芝の長さが15CMでも20CMでも良いわけだけどサッカーだのラグビーだのでそんなわけに行かない
必要条件が全然違うんだよ
馬鹿

0958名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:27:14.95ID:TuwC20m5
>>936
マツダ?

0959名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:34:44.04ID:kCYMzckA
芝の育成に影響するのは日照に、気温に湿度に風
土はまあどこでもやりよう
やりようあるが、競馬場の芝は周囲に建物はなく何も日光を遮る物もなければ、風通しも良い。
それに対してサッカー(観戦)で使用するスタジアムは観客の為に席をできるだけ芝のピッチに近くしたいし
傾斜のきつい目のスタンドにしたい。雨や風考えて屋根も欲しい

これ全部芝の養生育成に悪い事
競馬場や甲子園と全然条件が違うんだよw

0960名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:39:15.32ID:rrgwQ8RL
>>957
軽い冗談に顔真っ赤にしてマジレスするお前みたいなバカ久しぶりに見たわww

0961名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:41:45.75ID:kCYMzckA
今回w杯で傾斜のきついスタジアムと傾斜の弛いスタジアム。
両方で見てたらどっちが良いか判っただろ
札幌ドームとか傾斜きついから観やすかったって言う人が結構居たろ
昨日の早慶戦、屋根あるスタジアムと無いスタジアムどっちが客くる

0962名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:41:59.43ID:HNON3ZyD
サカ豚ってどこでも必死だから

0963名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:42:42.06ID:kCYMzckA
>>560
この程度で顔真っ赤って馬鹿もいいところw

0964名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:43:40.65ID:HNON3ZyD
サカ豚とノスタル爺で絶滅するまで殺し合ってほしい

0965名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:48:59.28ID:rrgwQ8RL
>>963
落ち着けよwww
アンカーくそ間違えてるとこにお前の動揺しか見えないんだけどw

どんまい!

0966名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:56:02.35ID:wiVlOqad
交渉毎ってある程度話がまとまっていて表に出していいことしか言わないもんなんだよ、普通はね
でもその普通のことが分からないのに知ったかしてるのがサッカーファン()なんだなあ
とりあえず何とか女子サッカーリーグは創設させないようにしたいね
女子ごときに足りないスタジアムを融通させるとかマジ害悪
それからJリーグのスタジアム優先もなくさせるように各自住んでる自治体に請願が必要だ

0967名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:57:15.44ID:kCYMzckA
15億って話もなあ
どういう意味の計算で15億って言っているのかよくわからない


15億って数字が一人歩きしている気がしている
川淵が大体15億いるって言うが別び川淵は今の選手に払っている金額は知らない
・選手 35人
・フロントスタッフ 15人
・想定試合数不明
全部合わせて15億

一方サントリーの元GMは
・プロ契約10人
・社員選手(契約社員、正社員不明)とスタッフで35人
・計45人
・社員選手とスタッフの給料で3億
・全部合わせて14億ぐらい

一方、トヨタはコカイン発覚して、他にいないかとコカインの検査したラグビー部員は72人
つまり総計74人

サントリーってTLで金使っている方なわけで最低限って意味で考える実業団ではないと思う
最低限必要な金額の話なのか、これぐらい欲しいって金額なのか
全くわからない

試合数でも経費代わるわけだし

0968名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:57:34.69ID:oIMj+Pb8
>>966
Jリーグ潰さないとな
あと金も奪わないと

0969名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 15:59:56.92ID:kCYMzckA
毎回、交渉事は表に出さないと言うしかできないで
表にでている話が矛盾してアホだから言われる
って切り返されて消えて

しばらくしてまた湧いてくる爺どうにかならんかね

0970名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:05:02.67ID:kCYMzckA
ここは回顧主義のラグビー爺と焼豚がサッカー叩きたくて顔だす(バスケの時もそうだったw)
のと勘違いサッカーファン(?押し付け)と事実をだすサッカーファンやラグビーファン
複数のスポーツを見ているファン

入り交じっているけど焼豚だけはただアホな事言って叩くだけだから始末に負えん
ラグビー爺大学ラグビー爺は面倒でもラグビーファンであるから仕方ないけど

0971名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:06:47.98ID:wRVA82Lc
>>967
川淵は最新の詳細な内訳は知らないかもしれないけどJリーグの大体の数字は公開されてるので数字の見方が分かる人には大体理解可能
でJ2の内訳が >>843
ここから完全に削れそうというかかけてられなさそうなのがアカデミー運営費?
試合数で変動するのが試合運営費だけど2〜3千万ぐらいの差ではないか
グッズで稼ぐと言ってもグッズ作れば保管費やら何やらかかるからあんまり変わらなそう
何よりサッカーよりも支配下選手数多くなる分人件費がもっとかかる可能性の方が高くて
そこで多少減りそうな分は相殺されてしまうだろう
清宮が言うように海外の有名選手を取って海外に放映権を売るとなればかなりお高い選手を取らなきゃいけないし
大体15億はいるんじゃないかというのは妥当な線に見える

0972名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:09:58.38ID:rrgwQ8RL
清宮ってサントリー入社4年で営業成績トップの部署(新宿支店)に配属されてるんだよね
実際に結果も出してて、とあるスーパーで1回4000万の契約もとりつけてて
社内では「自分は酒飲めない(清宮はビール一杯でつぶれるほど酒が弱い)くせに営業成績は常にトップクラスだった」
とちょっとした伝説になってる

清宮のことをしるサントリーの上司はみんな「要領がいい」「研究熱心」「15分の商談のために3日準備する男」といって信頼してる

あんまりその辺のリーマンの感覚で心配するのもどうかと思うがな
ビジネスマンとしても出世街道に乗ってた経験がある人だし

0973名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:11:06.20ID:bfl6mF3D
>>961
見やすかったよ。
ただ、それで、札幌ドームの階段上れなくてヒーヒー言ってる老人がいた。

ラグビー、サッカー問わず、傾斜のキツイスタジアムを増やすと同時に、
スタジアムのバリアフリー化は喫緊の問題だと思った。

0974名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:15:00.05ID:rrgwQ8RL
>>970
バスケ騒ぎはバスケ信者というか八村信者の自爆だろ
NBAに所属してるなんてラグビーに例えたら村田吉田岩渕斉藤と大して変わらんし
ずっとNZにいたらオールブラックス入りも可能だった坂田とはランクが違うわ
今でもNZに行くとタクシーの運ちゃんが「日本人?キミはフライングウイング・サカタを知ってるか?」と
聞かれるほど現地では有名だったのが坂田

0975名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:26:55.31ID:I6q0dOEf
>>974
NBAはラグビーでは例えられねぇよw
ドマイナースポーツごときがNBA様にたてついてんじゃねぇよばーか

なにがサカタだよwくだらねぇ

0976名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:28:18.68ID:I6q0dOEf
>>974
オールブラックスの連中がジャパンゲームで来日していたハーデンたちに会いに来てたけどハーデンとか誰だよこいつらみたいな感じで鬱陶しそうだったわw

0977名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:30:10.54ID:I6q0dOEf
>>974
八村は年収16億だけどその八村と同じとかいうラガーマンの年収は?
早く答えろよ無視してんじゃねぇぞ態度だけはでかいドマイナースポーツがよ

0978名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:33:46.40ID:0lF9LJoE
世界中のほとんどに人はオールブラックスなんか知らない
これが現実

0979名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:36:26.07ID:aXS2rQ/R
>>966
そんなことしようものなら、その土地のサッカーファンはラグビーを一生の敵と見なすね。
その覚悟があればどうぞ。

0980名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:37:18.80ID:oIMj+Pb8
>>979
サッカーファンなんか存在しないしいても雑魚だから問題ないよ
お前なんかタックルで一発KOだわ

0981名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:37:54.21ID:ixphKR2h
>>972
草しか生えない

0982名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:39:10.18ID:aXS2rQ/R
とりあえず熊本市長の会見見たらどうかな?
youtubeにある。
水前寺に関する清宮とのやりとりは面白くて笑えるよ。

0983名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:39:49.98ID:aXS2rQ/R
清宮がいかに能力がないかわかる。

0984名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:40:33.76ID:oIMj+Pb8
>>982
ラガーマン清宮の迫力にびびってたな
典型的なサカ豚で笑えた

0985名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:49:52.74ID:0TlRaz6E
新秩父宮ラグビー場もアリーナ化するらしいから今後気軽にラグビーに貸してくれなくなるかも知れない

0986名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 16:55:19.41ID:aXS2rQ/R
>>985
アリーナ化は無いよ。ちょい前のラグマガで否定されてる。

0987名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:04:23.41ID:BgcNSoT6
>>982
何で検索したらいいの?
見つからない

0988名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:06:58.82ID:uMkTU0dn
>>971
まず、その前提とする選手の人数が何人必要なのってのが
大幅にブレがある

トヨタは60人近くいるわけでサントリーでも30人台
そして試合の経費を軽く見積りすぎてる
スタジアムの使用料は現在協会が払っているから判らんのだろうが
デカイ、良いスタジアムほど使用料は高い
札幌ドームは基本800万。マリノスが借りてる横浜国立も1000万近く行く
埼玉スタジアムは1500万以上と言われている
神戸のノエビアが400万〜500万とか言われている
勿論、地方のスタンドで安い所はあるけど例え長崎が使ってる陸上競技場でも300万

そして、試合には運営スタッフとしてバイトとか雇う必要があるし
警備員だって警備会社と契約して払う必要ある
40人警備員派遣してもらうなら100万近くなる

試合運営費を甘く見すぎ

0989名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:11:39.19ID:oIMj+Pb8
>>988
使用料とかは全部サッカーに支払わせればいい
ラグビーは無料で会場を使用できる

0990名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:20:39.75ID:0TlRaz6E
>>989
J2の一チームあたりの試合関連費とチーム運営費の合計が約3億だから練習、普段のグランド利用料、寮と飯、移動費、宿泊費、試合会場利用料で3億は必要と言うことかな?
ラグビーはメンバー増えるから3割増しで4億弱になるのかな?

0991名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:20:41.34ID:rrgwQ8RL
>>976-977
すぐ馬脚を現すバスケ豚wwwwww
そんなんハーデンの感覚がズレてるだけだよwww
八村なんか典型的な牛のしっぽに過ぎないのに何威張ってんだか
まだゴルフの松山の方が上だろw

>>978
サッカーブラジル代表と一緒でオールブラックスは世界中で尊敬を集めるステイタスだよ

0992名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:25:19.07ID:8ZiyYx8U
>>991
八村の年収は16億な。八村がラグビーやってれば余裕で世界一のラガーマンになってただろう。ドマイナースポーツラグビー選手がバスケやっていてもNBAなんかまず無理だけどな
ハーデンは世界的なスーパースター

おーるぶらっくすの連中なんてラグビーおたが勝手に騒いでいるだけでSNSフォロワー数も年収もくそ雑魚

まだ松山とかいってるがおーるぶらっくすなんかより松山の方が年収上だぞw
自分がどんだけ安っぽくてちっぽけなスポーツのファンだということ全然自覚できてないなw

0993名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:26:58.66ID:oIMj+Pb8
>>990
いくらかしらねぇが経費は全てサッカーに支払わせるから問題ないよ

0994名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:36:07.24ID:T6eTwyp4

清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1574584534/

0995名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:36:13.75ID:uMkTU0dn
>>984は大馬鹿だな(無い、見てないのにレスしてる)
しかも、「清宮の迫力にびびってた」ってw
熊本市長と対談した動画と勘違いしてる
こいつなりすましの焼豚だろ


清宮は熊本日報って新聞社の記者のインタビュー受けて
そのインタビューで「ラグビーで競技場を占有」「それなら、県外の企業が金出してラグビークラブを作る(移転)」
って話をした記事が"11日"に出た

大西市長は"15日の定例記者会見"で色々な話、記者の質問等の中で
「ラグビーを目指す若い人たちが前向きになる」と構想を歓迎。
一方、水前寺競技場の専用スタジアム化については
「市民スポーツの場で、ロアッソ熊本も使っている。
簡単ではない」との考えを明らかにした。

って発言をした(記事になっている)

市長として定例記者会見で話た事であってそこに清宮が居たって話じゃない

0996名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:37:04.25ID:rrgwQ8RL
>>992
年収とアスリートとしての資質は比例しないだろw
めちゃくちゃ頭悪いな、このバスケ豚www

八村って一昨日も途中出場で出てたけど、スポーツ紙の扱いはラグビー早慶戦以下で笑えるなw
日本人の誰一人として八村のこと尊敬してませんからwww

0997名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:38:53.52ID:rrgwQ8RL
>>992
年収でいうならチビで運動音痴揃いのF1ドライバーが八村以上、
あいつらがバスケやってたら八村以上ってことにもなるが
それでいいんだな?www
脳みそつるつるのバスケ豚くんwww

0998名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:41:43.29ID:8ZiyYx8U
>>996
ラグビーに価値がないからお金が集まらず世界一のラガーマンでも年収一億とちょっとなんだろw

フォーブスのアスリート年収ランキングトップ100で過半数を占める勢いなのがNBAな
全アスリートの頂点がNBA。そこに所属するだけでとんでもないこと
やっすい年俸でよく知らないスポーツのリーグに所属するのとは意味が違うのよ
おーるぶらっくすの連中より遥かに格上なのが八村な

0999名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:42:40.53ID:8ZiyYx8U
>>997
ラガーマンよりは上だと思うぞww

1000名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 17:43:09.85ID:rrgwQ8RL
>>998
そんなに儲かるならお前自身がやればエエやん

ってことで、次スレ以降は来なくていいからバスケ板に戻れ知恵遅れw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 20分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。