【スズキ】アルトワークス【HA36S】★112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2020/07/04(土) 12:25:54.57ID:YheRse8V
いま、マニュアルに乗る。

スズキ アルトワークス カタログサイト
https://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/

※前スレ
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591907694/

0952阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 19:33:11.78ID:KIpJ79DW
>>949
そういうもんだと割り切れればいいんじゃない?
実際にテストして煮詰めて出してるのかは知らんが

0953阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 19:46:01.77ID:/x+aT1UD
>>949
価格相応の満足感が普通なんじゃないのか?

0954阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 19:47:58.10ID:ZDnOFLRb
価格相応ってことはコスパが悪いってことやな

0955阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 19:53:08.68ID:h7UquHN5
え?

0956阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 20:17:09.32ID:4T6XIUxz
お値段以上とかあり得ないから値段なりでもう十分よ

0957阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 20:18:33.76ID:mB6wvvct
車内から減衰力弄れるヤツは興味あるけどどれくらい活用出来るか未知数

0958阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 20:47:20.45ID:CMfFI5L9
>>957
気軽にリアいじれるのはいいけどそのうち使わなくなるw

0959阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 21:24:27.14ID:zNM4gBPx
新型まだ?

0960阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 22:10:37.16ID:9o0YVWM5
>>958
リアは躊躇なくホールソーで内張りに穴空けた
気兼ねなく弄れるワークスほんと最高

0961阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 22:56:32.51ID:RYNX0Sla
>>957
CUSCOのZERO2-Eで最初は弄ってみたけど、良いところが見つかると触らないな。
その後、コントローラが壊れてしまったので単なる重りになった。

その経験からワークスは手動調整&リヤは内装穴開けでグロメットで普段は塞いでる。

0962阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 15:56:08.78ID:GfaNb5tR
ドラレコ買換えて交換作業したけど暑かった
リアカメラの配線カプラーが既存と違うから結局通し直したり車内にアシダカグモが現れてパニックになったり

けど同等品を取付け業者に任せた人のみんカラ見たけど取付けしづらい車だと5万も取られるんだな
アルトはいろんなところがスカスカだから配線通すのも楽で良き

0963阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 16:00:11.56ID:bw6Svoyk
それ車の守神だぞ
まさか退治してないだろうな

0964阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 16:17:13.44ID:YyRqm0Yr
>>962
俺はドア裏縁に隠れてた蜂に刺されたよ

0965阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 17:41:29.71ID:/5d8pY4F
車内作業は夏にやっちゃあかん

0966阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 17:49:31.19ID:dDsWSs4b
冬にプラスチック割るよりマシかもな

0967阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 20:49:53.78ID:/BabHfda
コロナのためか、
中学生体操服で登下校してるけど
JCって意外と皆胸あるのな

0968阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 20:54:38.35ID:oIguOOqo
>>967
興奮するよな^^

JSはもっとええぞ^^

0969阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 21:23:42.78ID:3HC8YL4S
>>968
オマエもうハイエース買えよ

0970阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 22:18:31.00ID:49nT7//m
>>968
もっとジブンに、正直に生きろや!

0971阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 23:25:54.25ID:oIguOOqo
>>969
エブリイワゴンにしようかな?

0972阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 04:18:27.09ID:EdfDioGE
NOne新型マニュアルと迷ってる人おる?

0973阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 04:56:00.91ID:Ku//8hJ4
>>972

選択肢としては十分にあると思う
ただN-ONEは車高がワークス以上にあるから
単純に走りだけならワークスのが上だとは思うが

0974阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:14:41.02ID:DVPf7Cyd
>>972
ワークスとエヌワンMTで迷ってるならエヌワンの方が良いと思うよ。

でもワークスから乗り換えなら自分ならしない エヌワンにしてもわ

0975阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:17:57.32ID:qgIXTrlH
エヌワン ビタワン

0976阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:23:02.48ID:v+7kGCn7
>>972
おらん

0977阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:24:06.60ID:v+7kGCn7
>>973
選択肢として絶対あり得へんわw
車音痴か??

0978阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:24:55.41ID:Mi3IQDsc
>>972
気になるけど多分買わない

0979阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:24:58.82ID:v+7kGCn7
>>973
てか、重心の高いクソ車って分かってるやん

なのに選択肢として十分ある?車音痴か?

0980阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:25:14.15ID:v+7kGCn7
>>974
車音痴

0981阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:25:30.79ID:v+7kGCn7
>>978
気になる時点で車音痴

0982阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:46:13.94ID:XuSXZAME
内装はエヌワンの方が良いよね

0983阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 06:52:42.69ID:v+7kGCn7
アルトがええ

0984阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 07:32:34.44ID:9hXRPAqN
アルトも相当背ェ高いやろ
どんぐりの背比べやぞ

0985阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 07:51:52.85ID:bH764Sor
クラウンとかプリウスと同じ全高やで

0986阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 08:01:38.12ID:UN34P+n0
そんなこと言い出したらS660しかないやん

0987阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 08:04:22.63ID:5nrGex61
幅が無いから高く見えるのな。
かと言って2シーターは日常生活に不便出てくるから仕方無いところ。

0988阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 08:08:15.48ID:T7uj7Y82
>>984
は?アルトは十分低いやろ

0989阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 08:15:12.27ID:Bhjv5E/+
>>985
全高は同じでも全長が違うやんか!

0990阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 08:15:57.35ID:Bhjv5E/+
>>988
アルトは高いわ!
クルマ音痴いい加減にしろ!

0991阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 08:19:07.72ID:OrH9acUM
アルトは軽では低い方だが車幅がな・・・

0992阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 08:26:23.53ID:bH764Sor
>>987
縦横比がほぼ全高=全幅だから正方形シルエットになって比率は1.0
s660は0.8になって多少ワイドに見える

0993阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 08:29:04.97ID:A7JCbawv
高い低いってずっと同じこと繰り返す知能の低いやり取り

0994阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 08:47:38.02ID:T7uj7Y82
>>990
真似するなクソキチガイ車音痴

0995阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 09:23:01.93ID:ZeyuZFJj
まN-ONEよりは低いが、アルトもイメージ程は低くないよな
エンジン特性や足回り、ミッションの出来具合とかによっては選択肢になるだろ
そもそも絶対的な性能だけで選ぶわけでもないし

0996阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 09:25:53.05ID:CxruuhFr
性能云々以前にシフト位置が気になる
軽であの位置はどうなんだろう

0997阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 09:59:32.70ID:4D8SEhKI
次は重複スレ消費でいいかな?
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★112 (実質113)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593833172/l50

0998阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 10:01:42.58ID:4D8SEhKI
>>996
やっぱりMTの位置はフロアがいいと思うね

0999阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 10:02:13.73ID:4D8SEhKI
んじゃあ埋めるわ

1000阻止押さえられちゃいました2020/07/30(木) 10:02:18.36ID:T7uj7Y82
>>995
車音痴

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 21時間 36分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。