5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

jobs KANBAN Image

旧・mac

ちょっと疲れたあなたの為に

インターネット・サロン「旧・mac板」

        ∧_∧   荒らしにレスする時はきっちりネタに仕上げるように。
     /〒 〒 \  ハンパな香具師はあちきしがヌッコロスわよ。
     \  ̄  ∠..
     /  / ̄| |  ∧_∧
     /   /  ∪ / 〒 〒\  普通は放置するんじゃないかしら・・・
   ι│  |     \  Å /
    /  /    /  /

注)AA板ではありませんw

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 0 順位: 948/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 948/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
jobs for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: Mac mini買う奴は貧乏人という風潮 [転載禁止]©2ch.net (110)

2: 2ciとquadra700を使いこなす (398)

3: 旧・mac板初心者質問スレ59 (821)

4: Myth1、2やってたみんな生きてるか? (35)

5: LC575使ってる奴いる? (412)

6: おすすめの映画でも語ろうず(^q^) [無断転載禁止]©2ch.net (46)

7: ■Performa588貰ったんだけどどうしよ?■ (361)

8: クラシックMacでプログラミング [C言語] [その他] (127)

9: ビルゲイツとスティーブジョブズどっちが偉大なの? [転載禁止]©2ch.net (53)

10: 正直お前らApple好き? (22)

11: 【OS,9】誰かいい9起動のG4を・・【OS,9】 (176)

12: 【Stay Home】暇だし、古いMacを起動させて遊ぼう (229)

13: AppleがEV事業撤退でホモのティムクックは追放か? (3)

14: 68K〜初代PPC時代のMacゲームを語るスレ Part.3 (873)

15: Intel Macの思い出を語るスレ Part1 (26)

16: マカーに優しいWindows講座 (537)

17: Mac全滅! (319)

18: 旧・mac板って紛らわしい板名だよな (7)

19: Apple】ついにiPodまでもが破裂・発火 (253)

20: しばいたろかアップル (150)

21: 【パクリ】【恥】 Apple、iOS7で今更QRコード対応 (42)

22: LC475って最高! (65)

23: 30年ぶりにSCSI80MBの通電を試みたのだが… (5)

24: 30年ぶりにSCSI80MBの通電を試みたのだが… (13)

25:    S   C   S   I    [無断転載禁止]©2ch.net (39)

26: 【G3】iMacDV 有効活用法【再生】 (83)

27: Mac OS XはUNIXのパクリ (304)

28: Duoのスレ (108)

29: MAC OS 9.2.2.6 (887)

30: テストスレ (23)

31: 【】パソコンの使い方おしえてください (4)

32: 漢字トーク7.5のスレ。 (43)

33: 存在しない癖を作ってしまった糖質も (1)

34: Classillaは最後の砦なのか? ver.2 (741)

35: MacMiniにWindowsいれたいです (10)

36: お前ら!MacintoshのCPUが変わるらしいぞ!!! (13)

37: 懐かしいソフトを語ろう (71)

38: mac起動しない助けて (3)

39: Mac miniをヨドバシアウトレットで購入しました (3)

40: Power Mac G5 (224)

41: 懐いMacあげてくれめんす (30)

42: ハイパーカードが懐かしい - Part 5 [無断転載禁止]©2ch.net (93)

43: 旧・macの今後を考える雑談スレ (69)

44: Macでパソコン通信の思い出 (46)

45: PB2400cをつかってるひといるか? part4 (495)

46: PB2400cをつかってるひといるか? part4 (2)

47: 1日・mac (20)

48: ワイiMac2011年モデル、OSがHigh Sierra (91)

49: ベントーベン探してます (4)

50: バグダムがクリアできないんだが (168)

51: マックのなにが悪いのか? (121)

52: RSS scrolling 途切れる (21)

53: 【むふふ大貧民】ゲームを探してます (3)

54: 圧倒的無駄な努力!!(´;ω;`) [無断転載禁止]©2ch.net (15)

55: 高齢化するmacユーザーは異常 (85)

56: LC630 (22)

57: 旧・Mac板自治スレッドX/ (64)

58: ラムダブラー (173)

59: geek toolに自信ニキおりますか [無断転載禁止]©2ch.net (8)

60: 森公美子「iPhone使えない!解約したい!ブヒー!」 (7)

61: こいつを警察に通報してください!! [無断転載禁止 (2)

62: 初代iMAC ボンダイブルー新品が3000円で届く (40)

63: MacはUNIX。WindowsはUNIXではない。 (72)

64: Appleの純正イヤホンが耳の穴から落ちるけど不良品なの (17)

65: Ventura質問スレ (6)

66: 7300の筐体にウインドウズを入れたい (2)

67: Expression 3.3がFreewareに! (394)

68: 7300の筐体にウインドウズを入れたい (102)

69: なぜMacOS9は滅びたのか? (107)

70: Windowsは、Macを駆逐する! (240)

71: IIviま [無断転載禁止]©2ch.net (16)

72: emc retrospect express 6.1を探しています (2)

73: あなたのMacをきれいに (10)

74: アポーがこかした企画/規格を挙げるスレ (41)

75: ■■■■■■■Quadra650■■■■■■■ (143)

76: 実はWindowsからパクったiMac (133)

77: 【Mac】マカー悲惨!!ウププププ【破綻】 (116)

78: 20周年記念Macが現役の奴こい (23)

79: スピードダブラー (49)

80: Welcome to the new 'jobs' board! (2)

81: カラクラII まだ使ってる奴いる? [無断転載禁止]©2ch.net (26)

82: ●●● Macのことで困った人の数 → (146)

83: この画像見て懐かしくなったら負け [無断転載禁止]©2ch.net (16)

84:   年  末  大  そ  う  じ   (2)

85: 【グロ】Apple WatchのUIがどう見ても蓮コラ [転載禁止]©2ch.net (25)

86: Macの本体標準 FireWireポート、設計ミス!! (128)

87: アジャスタブル・キーボード [無断転載禁止]©2ch.net (13)

88: ■Performa588貰ったんだけどどうしよ?■ (2)

89: Mac G5 中古買入相談室 (156)

90: mac・ニュース板がこの先生きのこるには その (3)

91: 【iPad死亡】極品薄の『Surface Pro 2』受注再開 (25)

92: (´・ω・`)45周年おめでとう (4)

93: 【恥】サポート満足度でパナと東芝に負けるApple [無断転載禁止]©2ch.net (32)

94: 旧・mac板でタブレットPCとか語る (37)

95: おい、腐れマカーどうすんだよ (424)

96: Nisus Writerを使おう (76)

97: マックどこにも売ってない (166)

98: あなたのMacをきれいに (1)

99: OldMacにFloppy Emuを導入したいスレ (11)

100: Powermac g5のCPU交換 (17)

101: Win/OSX/Linux対応OS8エミュ公開初日で星1300集める (21)

102: 7300の筐体にウインドウズを入れたい (3)

103: 【往年のフラッグシップ】伝説のMacUfx【64pinSIMM】 (390)

104: 続・古MacでDTM (57)

105: Macの純正キーボードについて語ろう (73)

106: ハードディスクが壊れた! (200)

107: RCスタッフゴミすぎ (1)

108: 拾ってください(泣) (25)

109: iPad ProにmacOS入れるべきだ (12)

110: 儲かれば儲かるほどにつまらなくなるアポー (1)

111: マックとwinを共有して使う方法 (327)

112: Power Book G3 pismo まだまだ現役の奴集まれ [無断転載禁止]©2ch.net (125)

113: MacBook無印を指くわえて待つスレ (3)

114: Macって何ですか? (144)

115: なんだこりゃ? マクの破綻したGUI (482)

116: 漢字トーク時代にタイムスリップして会話するスレ (816)

117: 【パクリ】【恥】 Apple、iOS7で今更QRコード対 (1)

118: ビデオカード何使ってる???? (402)

119:  年  始  も  大  そ  う  じ  (7)

120:   年  末  大  そ  う  じ   (18)

121: ちんぽの面白い使い方 (57)

122: Persuation使っている人まだいますか? (104)

123: こいつを警察に通報してください!! [無断転載禁止]©2ch.net (67)

124: LCIIIやLC475が( ・∀・)イイ!!とか言う奴はド素人 (37)

125: Mac OS Xがインストールできません!!! (51)

126: 旧・mac板でノートパソコンとか語るv (55)

127: マックのパソコンをウィンドウズに (169)

128: スマータオォン>>>古Mac (4)

129: 初代macproのOSなし買ったから助けてくれ [無断転載禁止]©2ch.net (27)

130: この板いらなくね? (8)

131: 平成さんありがとうございました。これつまらない物 (4)

132: また他人が作ったものを横取りしようとするApple (108)

133: 68kMACのROM (163)

134: PBG4 12インチが手放せないんだが (34)

135: スティーブ・ジョブズは、サイコパス? (67)

136: 【三日】iPod?もうイラネ【天下】 (213)

137: mac・ニュース板がこの先生きのこるには その2 (29)

138: 久しぶりに電源入れたら起動不可だったORZ [無断転載禁止]©2ch.net (16)

139: 旧macのどこがいいの? (23)

140: マック使ってる奴って人生捨ててるよね。 その2 (322)

141: 日本語text-to-speach テキストトゥスピーチ♪ (202)

142: iOSとAndroidどちらが優秀なOSなの? (71)

143: 俺ののimacがおかしいです (39)

144: OS X Mavericksなんやがネット回線遅すぎる (11)

145: クラリスワークスとシンプルテキスト、どっち? (380)

146: OSXが出る前のおすすめアプリとか [無断転載禁止]©2ch.net (61)

147: Appleはハードを作らずにMacOSだけを売るべき (29)

148: アップルはすでに旧スペックユーザーを見捨ててないか? (132)

149: Clarisを語るスレ (31)

150: マックのいいところが判らない (66)

151: ここ数年のMacはときめくものが無い。 (130)

152: Macの普及しない理由スレ (418)

153: MacbookのGPU問題 (3)

154: ■■■ 歴代糞マック of the World  ■■■ (321)

155: ♪パクリ屋アポー天国♪ (153)

156: マックレジストリがパンパンです!!! (358)

157: 初めて買ったCD [無断転載禁止]©2ch.net (16)

158: RCスタッフゴミすぎ (6)

159: リュウミンライト大好き (99)

160: ステンカラーコート (4)

161: ■アップル、パクリとウソの歴史■ (243)

162: OS Xリリース時の思い出 (44)

163: 今思い返すと旧MacOSは糞だったなぁ・・・ (138)

164: 虚淵玄 [無断転載禁止]©2ch.net (18)

165: 懐かしいバナー (3)

166: Apple SIMM総合スレ (41)

167: 夢をありがとう!さようならMac(ToT)forevr (536)

168: 懐かしのはいぱあれもん (1)

169: 『離乳食』求む (9)

170: ガラクタIIまだもってる奴いる? [無断転載禁止]©2ch.net (8)

171: 【今更】PB1400総合【まだまだ】 (603)

172: アナル (12)

173: 儲かれば儲かるほどにつまらなくなるアポー (32)

174: 正直、時価総額1位だったAppleの転落していくさまを (4)

175: 【毎年恒例】Mac起動画面が正月三が日バージョンに (6)

176: Welcome to the new 'jobs' board!©2ch.net (8)

177: Macで動画落とすのにApowersoftを愛用しております [無断転載禁止]©2ch.net (19)

178: Mac miniの縦置きスタンドにイケアのナプキンホルダーが使えます [無断転載禁止]©2ch.net (19)

179: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

180: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (6)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:110レスCP:0

Mac mini買う奴は貧乏人という風潮 [転載禁止]©2ch.net

1 名前:●~* 2015/02/25(水) 02:37:02.85
悪かったな
101 名前:●~* 2023/11/05(日) 03:11:17.62
SafariのJavascriptを無効にするとだいぶマシになる
相当これが悪さをしているらしい
102 名前:●~* 2024/10/06(日) 15:07:21.20
数年振りに製品ラインナップを見てみたらとても貧乏人には買えなくなっていた…
103 名前:●~* 2025/01/01(水) 15:36:02.02
ブチクシのお気に入り
104 名前:●~* 2025/01/03(金) 18:38:02.63
高くなったけど、よく考えたら俺が最初に買ってもらった最弱マシンIIviでも16万円くらいしたんだなぁ
105 名前:●~* 2025/01/14(火) 22:30:39.45
mac mini2018のカスタマイズ購入してから5,6年?毎日起動していたけど(スリープ含む)最近完全な初期化をして、、復旧モードで白黒の地球の画面で何日か置いておいたけど最近電源をオフった。触ると冷たくて悲しいわ
106 名前:●~* 2025/01/15(水) 00:39:57.69
coreaudiodやらremoted便利さと引き換えに色々と恐さがあるよな、プロセスの多さといい、明確なものも分からないし難解(Sequoia)
107 名前:●~* 2025/01/15(水) 00:53:15.80
Powerでも無いからスレ違いならすまそ
108 名前:●~* 2025/01/15(水) 00:53:28.94
coreaudiodやらremoted便利さと引き換えに色々と恐さがあるよな、プロセスの多さといい、明確なものも分からないし難解(Sequoia)
109 名前:●~* 2025/01/17(金) 00:46:40.23
>>105
引退させたって事?
110 名前:●~* 2025/01/17(金) 22:24:28.88
>>109
ネット環境に不安があってMonterey止まりのmacからではMontereyまでしかusb インストーラーは作れなくてSequoiaのmacはオンラインにすると勝手にESP通信を始めるし、、モバイル通信の容量を変えても来月かららしく今は仮死ってる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:398レスCP:0

2ciとquadra700を使いこなす

1 名前:●~* 04/03/07 00:46
というわけです。ぼくはどちらも素で使用。

使えない?まさか。
389 名前:●~* 2022/01/02(日) 12:52:14.24
・・

       拡大写真が貼ってある鏡、な
390 名前:●~* 2022/01/02(日) 13:14:55.73
ヤフオク
Portableの日本語アップグレードキット未開封品
数十個レベルの物だな
ワロタ
391 名前:●~* 2022/01/08(土) 22:01:28.67
Quadra 700とIIciはちゃんと動いた
IIviをこれから温めて起動してみる
392 名前:●~* 2022/01/09(日) 20:40:53.91
おい!
しっかりしろ!!>>391
393 名前:●~* 2023/05/15(月) 22:31:24.94
1です
無職になって18ヶ月経ったけど、まだ元気なこのスレ
自分も頑張ろ
394 名前:●~* 2023/05/17(水) 05:31:46.33
久しぶりにQuadra700起動してみるか
395 名前:●~* 2024/12/22(日) 15:22:12.99
久しぶりに筐体開けて掃除するか
396 名前:●~* 2024/12/22(日) 17:34:21.85
まだ起動する?
397 名前:●~* 2025/01/17(金) 03:44:53.00
1/2AAサイズの3.6v リチウム電池を扱うお店が秋葉原にまだあった。😌😌 取り敢えず2個購入。
最近、BlueScsiが気になってますが、使ってる人居ます?
398 名前:●~* 2025/01/17(金) 18:40:31.23
その店の名は?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:821レスCP:0

旧・mac板初心者質問スレ59

1 名前:●~* 2014/02/14(金) 16:10:02.67
初心者質問スレです。気軽に質問してください
書き込む前に、まずはネットで検索してみましょう

「Google」
http://www.google.co.jp/

「Advanced Search」
http://search.info.apple.com/

「Discussion Boards」(簡単な登録が必要)
http://discussions.info.apple.co.jp/

環境・状況を詳しく書いてくれると答えやすいですね

◆◆◆◆◆◆注意!!◆◆◆◆◆◆
質問者は、必ず使用機種・OS・ソフトの名前とバージョンなどを書いてください
あと相手に分かりやすく書いてね
でも、情報の小出しは厳禁ですよ
それからG3やG4なんてのは機種名じゃないので、そこんとこよろしく
機種名がわからない時は、せめて色や形だけも言ってくれると回答する際の手がかりになるんだけど。。。
質問を投稿する際、メール欄は無記入で
ひとつの質問に関して2回目以降に発言する場合は、名前欄に最初の発言番号を書いてね
# 嘘は教えないように
# ここで喧嘩しないように
# くだらない煽りや罵倒は慎むように
# 常時age進行。単発質問スレを出させないように
812 名前:●~* 2024/10/23(水) 18:52:52.35
>High Sierraになる時点で自動的にAPFSになる
そう
まあいろいろやってみたら
813 名前:●~* 2024/10/29(火) 04:29:11.88
役ただず(笑)
814 名前:●~* 2024/10/29(火) 07:24:42.33
おまえもな
815 名前:●~* 2024/11/04(月) 16:28:03.40
>>812
新規インストールだと強制APFSだけど、アップグレードならそうじゃなくない?

>>811
順にアップグレードしてるのはどうしてかな
MacPro2010の最終OSはHigh Sierraのようだから、Lionからopt+cmd+Rで一気に飛べると思った
うちはMacProじゃないけど、YosemiteからHFS+のままHigh Sierraにできたよ
816 名前:●~* 2024/11/05(火) 00:09:30.22
はあ、OSダウングレードしたい
817 名前:●~* 2024/11/10(日) 21:06:18.65
MacBook Pro2013Retinaを使ってます。
最近スピーカーが物理的に割れ、音が悪くなったので修理したいとジーニアスに問い合わせたら、古くて修理できないとのこと。
仕方ないので民間の修理業者に頼みたいのですが、オススメありますか?
Apple以外に修理出すのは初めてです。
818 名前:●~* 2024/11/10(日) 21:11:15.08
PCゴジラ
おすすめ
819 名前:●~* 2024/11/11(月) 10:18:45.93
>>818
ありがとうございます!
820 名前:●~* 2025/01/04(土) 00:58:04.01
macの2012モデルを使っててUSB3.0が内蔵されています
この度、最新のiPadを買いましたがUSB-cが搭載されており、こちらのiPadを2012macでバックアップを取ろうとすると互換性がなく、ケーブルを使ったバックアップが出来ません

調べたところ、usb-c→UBS-Aへのアダプタはないため、有線ケーブル式でのバックアップはできないで合っていますでしょうか?
821 名前:●~* 2025/01/12(日) 16:16:06.61
ググってみたら、そもそもMacに付属してるUSB-CケーブルはUSB2.0らしい
バッファローの変換ケーブル BU3AC10BK/N こういうので繋げられるんじゃないかな

Amazonを見たらアダプタもあるよ
USB-Cの穴があいてて、Mac側に差すUSB-Aのオスが出てるやつ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:35レスCP:0

Myth1、2やってたみんな生きてるか?

1 名前:●~* 2022/01/22(土) 17:48:18.24
今何してる?俺は子供部屋おじさんでパート仕事
26 名前:●~* 2024/03/15(金) 20:43:59.95
おれも
27 名前:●~* 2024/03/17(日) 00:51:59.39
10年以上前か
毎日やりまくったよ
マゼリンとかmod沢山試したなぁ


まだサイト生きてるのもある!!!
http://projectmagma.net/downloads/
28 名前:●~* 2024/05/09(木) 00:56:51.16
そろそろか?
29 名前:●~* 2024/06/12(水) 22:39:50.96
Bungie~
30 名前:●~* 2024/07/29(月) 12:29:06.63
蘇り
31 名前: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/15(木) 01:10:08.65
32 名前:●~* 2024/10/05(土) 20:39:26.11
これ作った人今何してるんだろう
33 名前:●~* 2024/11/04(月) 17:40:31.76
無理だろバンジーその気がない
34 名前:●~* 2024/11/09(土) 13:04:56.96
Marathonは復活したけどお前はMyth?
35 名前:●~* 2025/01/03(金) 23:15:39.12
すごいゲームだったなぁ
物理エンジンと呼んでいいものだったのかはわからないけど、オーバーテクノロジーだったよね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:412レスCP:0

LC575使ってる奴いる?

1 名前:●~* 2005/12/22(木) 19:31:27 ?
いる?
403 名前:●~* 2024/04/30(火) 12:00:14.48
いる
404 名前:●~* 2024/07/07(日) 11:36:11.80
第6505回のナンバーズ3
当選番号 575
405 名前:●~* 2024/10/14(月) 15:57:32.65
LC575 、20年くらい前にゴミ捨て場から拾ってきたよw
ヒマだから、また動かしてみるか、、、
406 名前:●~* 2024/10/14(月) 17:18:16.03
動くかな?
407 名前:●~* 2024/10/15(火) 22:25:59.84
ブラウン管は真空だから壊れてると電源Onで爆発する
注意やで
408 名前:●~* 2024/10/19(土) 05:28:40.18

見事にスベってますね
409 名前:●~* 2024/10/19(土) 17:59:07.96
暇なんだから早く動かしなよ
410 名前:●~* 2024/12/08(日) 18:04:24.52
ハードオフで、電源故障・HDDなし・裏蓋のツメ割れ、が22000円なの笑った
でもヤフオクで落札相場を見ると、箱付きとかキーボード付きなら20000円くらいで売れてるね
なぜ?
こんな厄介な物を集めても、死んだら家族が遺品整理に困るだけだぞ…w
411 名前:●~* 2024/12/09(月) 14:39:07.89
中身入れ替えて、とかの需要があるのかな?
412 名前:●~* 2024/12/13(金) 22:23:42.29
初代MacPro、3300円
G4、2200円
なのに
G3 MTが8800円だったんだけど、なんでだー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:46レスCP:0

おすすめの映画でも語ろうず(^q^) [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:●~* 2016/03/30(水) 20:10:25.72
マッドマックス怒りのデスロードみたいなの
37 名前:●~* 2021/02/26(金) 09:10:01.09
バトル・オブ・シリコンバレー
http://www.youtube.com/watch?v=keLSL9htZJc
38 名前:●~* 2021/04/07(水) 16:02:17.82
まあテネットでいいんじゃね
39 名前:●~* 2021/11/24(水) 12:00:35.02
小さいころイオンの御経塚でシンゴジラみたよ。
めっちゃおすすめだよ。
40 名前:●~* 2023/01/17(火) 04:47:37.47
書けた!
41 名前:●~* 2023/06/27(火) 23:37:14.37
ヽ(´з`)y―┛~
42 名前:●~* 2023/10/15(日) 15:54:50.11
男のいい声聞いてみたい…イケボをいっぱい聞かせて?
43 名前:●~* 2023/10/20(金) 01:19:42.11
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
44 名前:●~* 2024/03/30(土) 23:22:55.37
イケボ
http://youtu.be/T7tAgADLpMY
45 名前:●~* 2024/03/31(日) 07:15:26.35
逆に80年代の映画にありがちなCUIの方が憧れる
今見るとChatGPTみたいな事してるよねw
46 名前:●~* 2024/12/08(日) 23:38:11.38
ディープインパクトに出てくるMacの画面
1998年なのでOS8か
http://i.imgur.com/1ClwHse.jpeg

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:361レスCP:0

■Performa588貰ったんだけどどうしよ?■

1 名前:●~* 02/01/05 00:23
とりあえず、めんどくさくてセッティングせずに放置してあるんだけど
実用的にじゃなく趣味的な使い道ってありますかね?
352 名前:ものぐさたろー 2022/01/01(土) 20:56:46.32
今年も無事書けたわ。
んじゃ
353 名前:●~* 2022/02/07(月) 16:07:56.05
懐かしい
354 名前:ものぐさたろー 2023/01/01(日) 23:49:12.11
脚をやられた2022年。
体力の限界がヒシヒシ。
355 名前:●~* 2023/01/26(木) 16:20:59.66
余所でやってください。
356 名前:●~* 2023/08/20(日) 15:00:23.72
(´ー`)y-~~
357 名前:●~* 2023/09/30(土) 17:54:37.87
これってどうやって解決するの?
358 名前:ものぐさたろー 2024/01/01(月) 21:29:22.89
勤務地遠すぎだよ
359 名前:●~* 2024/02/02(金) 17:22:45.81
>>344
俺やってるよ

ケースを自作してヤフオクに出せばお小遣いになるかなと考えた事もあるけど、
コストに送料と儲け分を足したらセコい価格になったからやめたw
積層セルで流通してるのがアルカリしかなくて高くつく

用途としてはマンガンの方が適しているし、
円筒形セルで妥協するんだったら、単4の電池ケースにコネクタ付けた方がいいしね
360 名前:●~* 2024/12/04(水) 23:03:32.87
ラムダブラーとスピードダブラーなつい
361 名前:ものぐさたろー 2025/01/12(日) 23:42:30.16
1日に書けんかったな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:127レスCP:0

クラシックMacでプログラミング [C言語] [その他]

1 名前:●~* 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
ニューススレ濫立のあおりを受けあえなくdat落ちしてしまった、
Mac OS 8/9向けソフト開発系スレッドの続きです。
今や需要僅少と思われますが興味を持った人の道標にでもなればと。。
開発環境や技術など、マターリ語り合いましょう (・∀・)

# sage推奨、メール欄に半角英字で「sage」と記入
118 名前:●~* 2024/04/30(火) 17:25:32.76
1984年にMacintoshが出てすぐに
GUIのPDSがあったがすごいと思った
119 名前:●~* 2024/09/07(土) 02:58:59.32
Inside Macintosh documentation
http://developer.apple.com/library/archive/documentation/mac/pdf/MacintoshToolboxEssentials.pdf
120 名前:●~* 2024/09/07(土) 15:57:34.28
Toolboxを使うのはなかなかたいへんだった
使って天国、作って地獄
いまのSwiftはわかりやすいが
SwiftUIはややこしい
121 名前:●~* 2024/09/08(日) 09:36:58.81
どこかでDLした手元のMacintoshToolboxEssentials.pdfと微妙に違うわ
こっちのは表紙に
Addison-Wesley Publishing Company
Reading, Massachusetts Menlo Park, California New York
Don Mills, Ontario Sydney Singapore Paris Seoul Milan
Wokingham, England Amsterdam Bonn Tokyo Madrid San Juan
Mexico City Taipei
って書いてあってファイルサイズが2.7MBしかない
でもページ数は足りてて、パッと見た感じだとソースコードのフォントが違うくらいかなぁ
何だろうこれ…
とりあえず本家のを保存しとくよ
122 名前:●~* 2024/09/08(日) 10:24:37.91
BNNで出していた日本語版もってる
123 名前:●~* 2024/09/08(日) 14:21:34.16
どこかのブログによると、他のtoolboxのpdfもあるみたいだな。
どうやって探したんだろう
124 名前:●~* 2024/09/12(木) 17:52:47.94
Appleのドキュメントよりも THINK Reference の方が役に立った

ttps://www.macintoshrepository.org/49875-think-reference
125 名前:●~* 2024/10/31(木) 02:32:20.92
http://developer.apple.com/library/archive/documentation/mac/pdf/MoreMacintoshToolbox.pdf
http://developer.apple.com/library/archive/documentation/mac/pdf/ImagingWithQuickDraw.pdf
126 名前:●~* 2024/11/17(日) 23:32:55.63
全部AIに読ませて逆引きできるようにしてほしいね
と思ってChatGPTに聞いてみたら、それっぽい事を答えてくれた
合ってるかどうかは知らん
まぁそうこうしていたらプログラマー自体がいらなくなるんだろうけど…
127 名前:●~* 2024/12/04(水) 22:51:21.66 ?2BP(1000)

EchoAPIのAPIテスト機能のおかげで、多くの時間を節約でき、アプリケーションが意図通りに動作することを確認しやすくなる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:53レスCP:0

ビルゲイツとスティーブジョブズどっちが偉大なの? [転載禁止]©2ch.net

1 名前:●~* 2015/06/14(日) 09:05:23.89
 
44 名前:●~* 2021/04/21(水) 18:20:05.32
そもそもビルはなぜ?人口削減ガチ基地なのか??
2014年のDNA調査でアシュケナージは600〜800年前に個体数が400人にまで減少している。選民思想、近親相姦、現在の個体数に増加。
http://www.nature.com/articles/ncomms5835
http://www.natureasia.com/ja-jp/ncomms/pr-highlights/9440

ビルと同じきんしんそうかんせいいでんしいじょうが日本にも居るね。
ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい せいしんしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

激しいはんにち被害妄想の原因は、毒親からのいでんし異常と、虐待による二次障害(せいしんじんかくしょうがい、妄想被害妄想)。
つまり、まったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンヘタレのがちきちが、社会に通り魔的に八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょうはんにち被害妄想(そうか)は、しななきゃなおらない。

ビル、君のアイディアが素晴らしいというなら、まず君自身が人口削減第一号になるべきだろ??www
そうすれば世界は平和になるからねwww
45 名前:●~* 2021/05/17(月) 12:12:50.84
ファイザーワクチン、1000人に1人どころか、100人に1人死んでいたもよう。
米国のワクチン有害事象報告システムvaersによると、5月7日時点で、
米国の医療機関からvaersへの、接種後48時間以内の死亡報告数が4057人。
このvaersへの報告数は、実際の有害事象数の1%未満であることは有名で、
http://digital.ahrq.gov/sites/default/files/docs/publication/r18hs017045-lazarus-final-report-2011.pdf
この1%未満が、0.5%なら、ファイザーワクチン接種による実死亡者数は約81万人、
0.3%なら、ファイザーワクチンによる実死亡者は約135万人ほどいたことになる。
初めに予想されていたとおり、ファイザー接種後の早い段階(48時間以内)での死亡が、
全接種者(1億2千万人)の1%前後もあった、ということ。
ハンク・アーロン氏のように、早い段階(48時間以内)を超え、数週間後〜数ヶ月後までには、
この何倍も死亡するといわれている。
 
接種後48時間以内に多くの人が死ぬ所以か、ファイザーワクチンの新たな隠蔽事実。
http://www.あしゅら2.com/21/cult32/msg/55.html#c9

参考
岡田正彦 新潟大学名誉教授(医学博士)
http://okada-masahiko.さくら.ne.jp/

コロナワクチンの仕組みとその問題点について
新潟大学名誉教授 岡田正彦
http://www.あしゅら2.com/21/kokusai30/msg/357.html
46 名前:●~* 2022/10/13(木) 20:26:59.89
>>38
いや、どう考えてもウォズはまともで
ジョブズは障碍者だぞ
ウォズの家庭は普通だしな
ジョブズの過程は典型的なADHDとアスペルガー併発の家庭環境だ
47 名前:●~* 2022/11/05(土) 18:27:20.86
あれだけブックブクに太っていたのだから成仏氏のほうが胃はでかそう
48 名前:●~* 2023/10/12(木) 12:43:15.84
アイスが溶けちまったぞ!!おい!!って…おい、やめ……ちょっ…ハーゲンダーツ投げてくんなぁぁぁぁ!!!
49 名前:●~* 2024/02/24(土) 19:26:26.57
人殺しビル
50 名前:●~* 2024/03/30(土) 16:01:57.17
デビルゲイツ
51 名前:●~* 2024/04/28(日) 18:30:25.21
ワクチンビジネスで大もうけ
人の命をお金にする悪魔
52 名前:●~* 2024/10/25(金) 23:06:19.40
なんか、トランプさんが大統領に就任したらまずいんだって?
よく知らないけど
53 名前:●~* 2024/11/25(月) 01:53:37.22
軽井沢に引っ越してくるとか噂されてるけど、まさかねぇ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:22レスCP:0

正直お前らApple好き?

1 名前:○~* 2024/05/18(土) 19:28:10.74
ぼくは大好き。
13 名前:●~* 2024/06/28(金) 16:25:36.46
Mac miniも買ったわ、core soloの
14 名前:●~* 2024/06/28(金) 17:50:52.02
テスト
15 名前:●~* 2024/06/30(日) 23:36:01.51
バッテリーの例の件は、エンジニアの思考として当然だと思ったけどな
文系にはそれが理解できない
Appleが折れたのは、バカに説明するのは無理だと判断したからだろう
16 名前:●~* 2024/07/19(金) 15:27:27.52
Apple?好きだよ
iPhoneしか持ってないけど
17 名前:●~* 2024/08/15(木) 08:29:23.08
MacBookにタッチバーが搭載されたあたりから嫌いになった
18 名前:●~* 2024/08/17(土) 09:20:41.19
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!んっ?




ン?
19 名前:●~* 2024/08/18(日) 04:36:31.94
虫食い毒林檎!結構クソ無能!
20 名前:●~* 2024/08/20(火) 16:29:57.91
>>17
68kMacのコントロールストリップが嫌いだった
21 名前:●~* 2024/11/21(木) 16:42:13.94
iPhone SE(第3世代)からiPhone 15 Proにグレードアップした
Apple大好き
22 名前:●~* 2024/11/22(金) 07:32:46.83
デカイのはねぇ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/01/15 17:28:11 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/01/18 00:45:43 JST