>>141
この話題に乗っていただきありがとうございます
これはけっこうマニアックなので避けてた話なのですが、スレも分かれたので自分も素人考え混じりの話をします

KV値は高いほど高回転で最高速向き、というのは確かなのですが、ここにESK8(VESC)ならではの盲点があるらしいのです
↓これです
https://i.imgur.com/cL1OBvs.jpg

電圧が上がるほど回転数の上限が上がり最高速が伸びる、つまり8sより10s、10sよりは12sのほうが最高速が伸びます
しかしVESCには制御上の安定動作の限界値があるのでそれを超えないKV値のモーターとバッテリー構成を考える必要があるようなのです
「12sバッテリーと270KVモーターで最高速を叩き出すぜ!」というのはERPM80,000を超えるので不安定な動作を引き起こす危険が出てくるのです