X



トップページX-Sports
985コメント267KB

明日のオーリーを科学する

000155インチ
垢版 |
2005/10/27(木) 11:49:32ID:KxsI+PN/
上級者だからこそ言えることがある。
美しいオーリーのコツやら動きやらを
感覚的・科学的側面からけんしょうしてみませう。

とりあえず

足の長さはオーリーの高さに影響するのか?
からご随意にけんしょうしてみちゃってください。
0331名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/23(日) 03:53:05ID:rK/p722x
>>322
イヤーお見事だね。着地できたのかな?
0332名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/23(日) 06:29:07ID:???
カラコン 75p + 板1枚 10p強 × 4 = 115p〜120pてとこか?
120pオーバーって世界記録じゃねえの?

ホントならスゲーんだろうけど、画像のサイズが中途半端な気が…
256px×256pxってケータイの写メのサイズか?
リサイズ済みなら他の加工の可能性もあるかもしれないって考えないとな。

すまんのぅ、疑り深い性格で。
0334名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/23(日) 12:24:55ID:39zRBCeG
つーか、今月号のオーリーにこれのシークエンス載ってるよ。それを写メに撮ったんだろ。確かに疑いたくなる高さだけどwスケート歴2年ちょいで、世界記録まであと数センチらしい。俺の今までしてきたオーリーの練習時間を返してくれ!!
0335名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/23(日) 13:06:59ID:ONRnTSj1
やめちゃいなよ
0336名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/23(日) 18:10:56ID:VTZlpUPG
ユー、やめちゃいなよ
0338337
垢版 |
2006/07/24(月) 01:15:58ID:???
…てか大輔くん、頭の悪そうな文章だったんでちょっと萎えた。orz
0340名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/24(月) 03:08:54ID:???
論点が高さだけじゃないことは大輔君もわかってるが
高く飛びたいという欲望に対して、それを達成する為の努力を
頭でも体でもやってるからこそ高く跳べるわけでしょ?
欲しいものを正攻法で手に入れる事の出来る人は頭の良い人だろ
0341名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/24(月) 04:01:52ID:???
まぁ、クレイジー!とかと一緒で
スケーターにとって
頭が悪いとか馬鹿はホメ言葉みたいなもんだし、
頭の良い人なんて微妙なフォローは必要ないでしょ。

跳んでる時点でスゲェのには違い無いんだから。
0343名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/25(火) 11:11:46ID:???
〓〓〓〓〓の管理人を〓やらせて頂いてる〓大輔ダョォ〓基本ヤンチャでバカだケド中身ゎ〓真面目ダョ〓まぁこんな俺だけど〓仲良くしたって〓〓



みんな優しいな。俺が悪かった。
0345名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/26(水) 20:05:07ID:???
苦節7年…
30歳を半ばにしてついにコーンバーを跳びました。

一時は拗ね諦めて半円状の孤独な世界で
行きつ帰りつ掴んだまま跳び出しつを繰り返しましたが
スケートボードに挫折せず蒙昧なまでにカツリカツリと
板を弾きようやくここまでたどり着きました。

みなさんありがとー!!
0348名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/27(木) 17:46:43ID:???
今の段階で虎棒が限界。原因はフォームにアリだと思うので(ほとんど刺せないし)
フォームの矯正しようと頑張っているけど大変だね・・・体が記憶しちゃってるから。
セットコーン飛ぶ練習してる香具師等はその段階では高く飛ぶことよりも
キレイに飛ぶ事考えて練習した方が後々楽だよ。
0351名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/28(金) 10:56:21ID:???
オーリー足のことについて教えてください。
@タイミング
蹴ると同時に刷るのでしょうか?それとも蹴ってノーズが上がってくる
のを待つ感じでしょうか?

A方向
オーリー足は斜め上に刷るのでしょうか?
それとも真横もしくは斜め下でしょうか?

なかなか板を平行にできません。
よろしくお願いします。
0352名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/28(金) 13:03:50ID:???
@上がってくるのを待つって言うか、デッキの動きに合わせて擦り上げる
A真上に擦ってから、前(進行方向)に出す

貴方はオーリーがどのような存在かまるでわかっていないのですね
0354名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/28(金) 13:12:29ID:???
>>351
@、幾ら待ってても足上げなきゃノーズは上がってこねーよ。
A、真横?斜め下???
これ釣りだろ?
やべー釣られちゃったよ。
0357名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/28(金) 21:12:01ID:???
まぁ>>352は、解ってないという事への批判というより、
“行き詰まる → 質問する” の間に
少しは “考える” を入れた方が良いよ。て事じゃねの?
0361名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/29(土) 18:43:18ID:CCeceYOm
障害物を飛ぶ時の目線はどうしていますか?
いままでぼんやり眺めていたのを 目標物の一番高い所を見るようにしたら
結構飛びやすくなったんですけど
お前らはどうしてる?
0362名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/29(土) 22:25:59ID:???
>>360
どうだろね。でもスケート上手くて頭&性格悪いのって嫌だよな。
たまにパークにそんなんいるけどな、ウマけりゃ何してもいい、みたいなの。
0363名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/30(日) 17:06:48ID:???
障害物がないとオーリー飛べなくなった(´・ω・`)
なんもないとこでやると途端にバランスが崩れて
着地でデッキから降りちゃったり乗っても低かったりでアドバイスください

セットコーンやっと飛べるくらいの初心者です(;><)
0365名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/30(日) 18:29:49ID:???
>>364
出来ないうちから物飛びでずっと練習してたから物がないと全然だめ…
普通の人は逆なんすかね?
0367名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/01(火) 07:52:01ID:BWOGpGwZ
トラックがLoのほうがオーリーしやすいんッスカ?
0370名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/01(火) 12:21:21ID:BWOGpGwZ
みんな冷たいッスWWW
0372名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/01(火) 13:56:44ID:mkSpWx34
進行方向に飛べばいいんじゃないッスカ?
0381名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/02(水) 11:34:39ID:s++NFaLF
世田谷家事件で犯人にスケーターが挙がってるッス!
0385名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/03(木) 13:13:18ID:Byd5yL0u
ッス!じゃねえよグズ共。
0391名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/03(木) 16:51:51ID:Byd5yL0u
お前らスレタイみろ いい加減にしろガキじゃねえんだから
0395名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/03(木) 18:37:31ID:1Ac2+Rp+
ひたすらオーリーッス
0397名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/03(木) 23:44:42ID:umZsiMSI
左足は添えるだけッス!
0400名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/04(金) 13:20:45ID:hugwj5gR
キッス
0401名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/04(金) 15:10:24ID:uqHxxU1R
>400つまらなすぎッスWWWW早く死ねッスWWWWW
040355インチ
垢版 |
2006/08/04(金) 21:40:00ID:???
実は俺>>1なんだが、
まあ何気ない気持ちで立てたこのスレも一時期は4ヶ月も
レスが止まったりして自分ですら忘れたくらいだったが
少しずつ皆さんにも認められついに400レスも超えて、
途中から名無しとして生温くヲチったりカキコしたりした俺としても
感慨もひとしおですよ。

そんなスレ立て張本人として敢えて苦言を呈するとすれば、
この流れはあんまり好きじゃない。














っスw
040455インチ
垢版 |
2006/08/04(金) 22:03:59ID:Y5QDUlYb
なんだ!?俺がスレたてたんだけど。
偽物がでるくらい人気スレになってマジうれしいよ。
でもこの流れはあまり好きじゃないな、だから





0407名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/05(土) 01:32:26ID:???
OKッス!
次スレでは>>1の意志を汲んで
テンプレに「ッス!」禁止って書いとくッス!

そんな訳で>>950、スレ立てよろしくッス!
0410名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/05(土) 10:48:19ID:34kblUNl
初めてココ見たんスけど、ッスが流行ってんッスか?
それはどーでもいーんスけど、質問があるんス。
オーリーをするにあたって必要な(もしくはスケートボードをするに当たって必要な)体の筋肉の鍛え方って例えば何がありまスか?
自分は今背筋、スクワット及びストレッチをしています。
宜しくッス!!
0411名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/05(土) 13:39:13ID:oo77z5E3
おちんちん、ッスッスッスしたいッスwwwwwwwwwwwww
0412名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/05(土) 15:41:59ID:NTPxUamG
この流れはどっから始まったッスか?
0413名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/05(土) 18:18:35ID:???
>>410
瞬発力系の筋肉も必要なんだろうけど、
バランス系の筋肉も狙って鍛えた方が良いのかもしれない。
と、
昨日フィギュアの番組の
真央ちゃんの練習風景を見て思ったッス!
0414名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/06(日) 06:11:34ID:2PZdbiLQ
オーリーって膝に悪くね?
0415名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/06(日) 08:45:21ID:Vcrvh33P
>>414
そんなこといってたら、走ることも歩くこともできなくなるっス!
0418名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/06(日) 12:12:45ID:???
こーゆー流れが面白いと思ってる馬鹿って何なの?
夏だし、ゆとり教育の池沼か?一気に糞スレ化してるな。
0419名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/06(日) 13:20:14ID:11/QcMLU
こういう時は文句言わないでみんなで楽しんだ方が良いと思うッス
0421名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/06(日) 18:25:57ID:???
ッス!が嫌なら使わなければ良いし、
好きなら使えば良い。

レスもオーリーも好きなスタイルでやりゃ良い。

まぁ、無意味な ッス!レスは
迷惑行為ッスけどね。
0423名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/12(土) 11:53:56ID:1E8dIdy7
オーリする時 デッキを見てしまいます。
やはり 対象物を見ないとダメですよね?
0424名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/12(土) 13:37:38ID:JVnJLZxm
>>423
いや、視線は進行方向でいいとおもうよ。
0425名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/15(火) 02:16:57ID:???
モノがあるときゃ対象物に目がいかないか?
視線って、考えるとどこ見ていいか分かんなくなるからあんまり考えない方がいいかも。
0427名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/18(金) 22:17:49ID:???
俺は前足辺りを見てスタンス確認した後は
物が真下を通過するまで飛び越すものを見てます。
着地する場所がシビアな時は少し視線を進行方向に戻すのを早めてます
0428名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/23(水) 21:25:40ID:2+WJK6F8
オーリー時の脚の動きとアホの坂田師匠の動きの共通点。
0429名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/23(水) 21:28:41ID:???
視線は前だよ。
ていうか自分はどんなトリックでも、上半身から顔にかけては常に
進行方向を向いてるよ。
縦乗りっていうんですか?こういうの。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況