>>954
ざっといくつかの記事を見たが、同性愛を法律で禁止している
ロシア出身の選手に配慮した形になってる感じ。

PHIのイワン(アイヴァン)・プロヴォロフが、同性愛を禁じてるロシア正教との関係で
試合前の練習で着用する予定だったプライド・ジャージやレインボー・スティックの使用を拒否し
練習そのもにも参加しなかったことで、NHLや配下のAHL、ECHLでかなりの選手構成を占める
ロシア人選手にも配慮しなければということらしい。

これに呼応してPHIの対戦相手だったMIN、パナリン、タラシェンコ、シェスタキンらを抱えるNYR、
チームでも人望があるマルキンを擁するPITが、プライド・ジャージの使用を取りやめたとのこと。
urlが無駄に長いので弾かれるばっかだが、CBSのNHL NEWSが分かりやすく解説してた。