>>895

> >>892
>
> > 試合はBOSが圧しながらもSilovsの好セーブで僅差の争いになったが、最後は
> > ウルマークがゴーリー・ゴールでトドメ。ゴーリーに空ゴールを決められるのは相当の屈辱では。
> > 大本営のトップ・ラインはLINUS GOALMARK。打撃戦でも防衛戦でも何でも来いのBOSに死角なし。
> > ウルマークはヴェジナ賞に向け、堅守に加えて大幅なイメージアップ。ゴールにもゴール後の
> > ベンチでのハイタッチ・セレブレーションにも爆笑してしまったw
> >
> > https://www.youtube.com/watch?v=B97Kxv7ji-o
> >
> > ニュー・イングランドをカバーするNESN局のストリーミングで見たが、セルティックス同様に
> > 落ち着いた渋い声の実況がなかなかいい。マカヴォイの6シーズン通算でのレイティングが+137、
> > Bruinsが第2ピリオド終了時にリードしていた時の結果は、30勝0敗2OTLと細かいデータも豊富だった。
>
> 放送見てました。
> 生?で初めてその瞬間を見て興奮しました。
> ハイタッチセレブレーションには爆笑。
> 瞬間でパフォーマンスを実行出来る
> ユーモアにあっぱれ。
>
> NESN中継のJack Edwardsは
> 放送中もBruins愛に溢れ、
> 最もNHLで嫌われているもので部門の
> アナウンサー部門に選ばれる程弄られている。


https://i.imgur.com/AbGsQRD.jpg


https://i.imgur.com/prqw7h3.jpg


https://i.imgur.com/8i5uolE.jpg