NHLについて語り合いましょう
前スレ
【20-21】 NHL PART18 【21-22】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1617514109/
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/nhl_2021-22.png(2021-2022 MAP)
Seattle Kraken参加、最新フランチャイズMAP
NHL.COM ESPN NHL
http://www.nhl.com/ http://espn.go.com/nhl/
Sports Net Canada NHL NBC Sports NHL
http://www.sportsnet.ca/hockey/nhl/ http://www.rotoworld.com/sports/nhl/hockey
TSN Hockey NHL on FOX
https://www.tsn.ca/nhl http://www.foxsports.com/nhl
Sports Illustrated NHL
http://www.si.com/nhl?eref=nhlg
NHL2021-2022 Francise Maps
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/nhl_2021-22.png
https://i0.wp.com/sportleaguemaps.com/wp-content/uploads/2021-NHL-Map.png
探検
【21-22】 NHL PART19 【22-23】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 18:32:57.97ID:xHDennSY
498雪と氷の名無しさん
2022/08/25(木) 19:15:16.24ID:uTA9F7kk >>497
サマー・キャンプが始まるまで大した話題はないんで、テンプレ>>3のCAP FRIENDLYトップ、
左上にあるSIGNINGS欄を見て書いただけなんですわ。大本営も最近見てないし。
今日はフィル・ケッセルがVGKと1年1.5Mで契約とある。
しかし、VGKはゴーリーのレナーがアウトなのに、FW増やしてる場合なんかな。
https://www.eliteprospects.com/team/22211/vegas-golden-knights
サマー・キャンプが始まるまで大した話題はないんで、テンプレ>>3のCAP FRIENDLYトップ、
左上にあるSIGNINGS欄を見て書いただけなんですわ。大本営も最近見てないし。
今日はフィル・ケッセルがVGKと1年1.5Mで契約とある。
しかし、VGKはゴーリーのレナーがアウトなのに、FW増やしてる場合なんかな。
https://www.eliteprospects.com/team/22211/vegas-golden-knights
499雪と氷の名無しさん
2022/08/27(土) 11:57:01.69ID:C7CDdnda >>498
ケッセルがVGKと契約したことで
10月24日のホームTOR戦でキース・ヤンドルが持つ連続試合出場1位の989に並び
11月17日のホームARI戦で連続試合出場1000試合に到達だそうな
https://pbs.twimg.com/media/Fa-oeqBXEAAsDcd.jpg
ケッセルがVGKと契約したことで
10月24日のホームTOR戦でキース・ヤンドルが持つ連続試合出場1位の989に並び
11月17日のホームARI戦で連続試合出場1000試合に到達だそうな
https://pbs.twimg.com/media/Fa-oeqBXEAAsDcd.jpg
500雪と氷の名無しさん
2022/08/27(土) 13:17:59.59ID:3eRPirPC Zack Okabe(RW/カナダ/オーストラリア)
福岡県出身:21歳/セント・クラウド州立大学、新年度4年 175cm/77kg
父親が日本人、母親がオーストラリア人
https://www.eliteprospects.com/player/337754/zachary-okabe
https://www.youtube.com/watch?v=bLt6ePv0jkY
サイズはニック・スズキ(180cm/93kg)より一回り小さく、
カイラー・ヤマモト(173cm/69kg)と見た目変わらないくらいか。
ドラフト外で声が掛かるかどうかも微妙だが、少しチェックしとこう。
3年次のロスター、NHL指名選手は3名
https://www.eliteprospects.com/team/773/st.-cloud-state-univ./2021-2022?tab=stats
スズキ、ヤマモトとドラフト同期(FLA5巡指名)だったタイラー・イナモトは、
昨年LAK二軍で2試合に出場したが、今季の所属先は決まっていない。
福岡県出身:21歳/セント・クラウド州立大学、新年度4年 175cm/77kg
父親が日本人、母親がオーストラリア人
https://www.eliteprospects.com/player/337754/zachary-okabe
https://www.youtube.com/watch?v=bLt6ePv0jkY
サイズはニック・スズキ(180cm/93kg)より一回り小さく、
カイラー・ヤマモト(173cm/69kg)と見た目変わらないくらいか。
ドラフト外で声が掛かるかどうかも微妙だが、少しチェックしとこう。
3年次のロスター、NHL指名選手は3名
https://www.eliteprospects.com/team/773/st.-cloud-state-univ./2021-2022?tab=stats
スズキ、ヤマモトとドラフト同期(FLA5巡指名)だったタイラー・イナモトは、
昨年LAK二軍で2試合に出場したが、今季の所属先は決まっていない。
501雪と氷の名無しさん
2022/08/28(日) 14:51:03.56ID:MVxy5Y+F502雪と氷の名無しさん
2022/08/28(日) 21:24:18.13ID:7hF6PFlw VGKは1年目ファイナル進出メンバーのマーチェソー、ライリー・スミスがともに31歳、
キャプテンのマーク・ストーンが30歳、カールソンが29歳、DFもセオドア27歳で全盛期。
次期キャプテン候補の一人、エイケルは25歳だがプレーオフ未体験。
エイケル以前にSTLで主将だったピエトロもいるか。
2連覇を知るケッセルの経験が役立つか分からんが、7Mだったパチョレッティの代わりで
第4ラインなら安いもんかも。
PIT時代はHBKで第3ラインの脇役だったから、下位ラインの穴埋め以外は求められてないと思う。
ダメならすぐウェーバーに出せばいいし。
HCのブルース・キャシディはBOS時代、マーシャンドを上手く抑えられなかったという話があるようだが。
キャプテンのマーク・ストーンが30歳、カールソンが29歳、DFもセオドア27歳で全盛期。
次期キャプテン候補の一人、エイケルは25歳だがプレーオフ未体験。
エイケル以前にSTLで主将だったピエトロもいるか。
2連覇を知るケッセルの経験が役立つか分からんが、7Mだったパチョレッティの代わりで
第4ラインなら安いもんかも。
PIT時代はHBKで第3ラインの脇役だったから、下位ラインの穴埋め以外は求められてないと思う。
ダメならすぐウェーバーに出せばいいし。
HCのブルース・キャシディはBOS時代、マーシャンドを上手く抑えられなかったという話があるようだが。
503雪と氷の名無しさん
2022/08/30(火) 18:14:28.34ID:gc4h8iRK VGKがトレードでゴーリーのヒルを獲得
https://pbs.twimg.com/media/FbXgG2GWYAE-7kf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FbXgG2GWYAE-7kf.jpg
504雪と氷の名無しさん
2022/08/30(火) 20:57:38.91ID:2nlxMVzG 今季は32 in 32の動画がないな
505雪と氷の名無しさん
2022/08/30(火) 21:02:11.49ID:2nlxMVzG >>503
https://www.rotowire.com/hockey/player/robin-lehner-3298
レナーは2022-2023の全休が発表されたから緊急補強だな
前MTLのウェバーも復帰未定だが、復帰が決まったらキャップ再調整しなきゃいけない
https://www.rotowire.com/hockey/player/robin-lehner-3298
レナーは2022-2023の全休が発表されたから緊急補強だな
前MTLのウェバーも復帰未定だが、復帰が決まったらキャップ再調整しなきゃいけない
506雪と氷の名無しさん
2022/08/31(水) 22:07:47.32ID:nM2OOKhg 未契約だったBUFのテイジ・トンプソンが7年49.999,999Mで契約。
キリのいい50Mにしろよと思った。昨年は38G+30Aでチーム1位の68Pts、2.01m/99kg、23歳。
STL1巡26位指名から、オライリーが絡むトレードでBUFに移籍して3年経過。
今やスキナーに次ぐチーム2位のサラリーに。
ANAの有望株と見られていたRFAのサム・スティールはMINに移籍。
防衛型FWとして生き抜けるか。
キリのいい50Mにしろよと思った。昨年は38G+30Aでチーム1位の68Pts、2.01m/99kg、23歳。
STL1巡26位指名から、オライリーが絡むトレードでBUFに移籍して3年経過。
今やスキナーに次ぐチーム2位のサラリーに。
ANAの有望株と見られていたRFAのサム・スティールはMINに移籍。
防衛型FWとして生き抜けるか。
507雪と氷の名無しさん
2022/09/02(金) 00:36:07.36ID:Qa1w7fd4 今季からの新ヘッドのおさらい【新任グループ】
Luke Richardson(CHI/53歳/NHL初/MTLアシスタントから昇格)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=4556
Derek Lalonde(DET/50歳/NHL初/DETは前任Blashillに続き、2人連続アメリカ人HC
TBLアシスタントから昇格)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=78967
Jay Woodcroft(EDM/46歳/昨季2月10日、暫定で初就任。正式に新ヘッド)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=50313
Martin St. Louis(MTL/47歳/昨年2月9日、暫定で初就任。正式に新ヘッド)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=18067
Lane Lambert(NYI/57歳/NHL初/NYIアシスタントから昇格)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=2931
Luke Richardson(CHI/53歳/NHL初/MTLアシスタントから昇格)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=4556
Derek Lalonde(DET/50歳/NHL初/DETは前任Blashillに続き、2人連続アメリカ人HC
TBLアシスタントから昇格)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=78967
Jay Woodcroft(EDM/46歳/昨季2月10日、暫定で初就任。正式に新ヘッド)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=50313
Martin St. Louis(MTL/47歳/昨年2月9日、暫定で初就任。正式に新ヘッド)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=18067
Lane Lambert(NYI/57歳/NHL初/NYIアシスタントから昇格)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=2931
508雪と氷の名無しさん
2022/09/02(金) 00:37:11.93ID:Qa1w7fd4 【再就任グループ①】
Jim Montgomery(BOS/53歳/元DALヘッド18-19~19-20途中)
DAL時代にアル中治療のため解任、STLアシスタントを2年経てBOSへ。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=3779
Peter DeBoer(DAL/54歳/元FLA、NJD、SJS、VGKヘッド)
NJD(2012年)、SJS(2016年)をFinalに導くもLAK、PITに敗退。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=1284
Paul Maurice(FLA/55歳/元HFD/CAR、TOR、CAR、WPGヘッド)
CAR(2002年)時代にFinal進出もDETに敗退。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=38124
John Tortorella(PHI/64歳/元NYR暫定、TBL、NYR、VAN、CBJヘッド)
TBL(2004年)時代にスタンレー王者。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=5440
Jim Montgomery(BOS/53歳/元DALヘッド18-19~19-20途中)
DAL時代にアル中治療のため解任、STLアシスタントを2年経てBOSへ。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=3779
Peter DeBoer(DAL/54歳/元FLA、NJD、SJS、VGKヘッド)
NJD(2012年)、SJS(2016年)をFinalに導くもLAK、PITに敗退。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=1284
Paul Maurice(FLA/55歳/元HFD/CAR、TOR、CAR、WPGヘッド)
CAR(2002年)時代にFinal進出もDETに敗退。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=38124
John Tortorella(PHI/64歳/元NYR暫定、TBL、NYR、VAN、CBJヘッド)
TBL(2004年)時代にスタンレー王者。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=5440
509雪と氷の名無しさん
2022/09/02(金) 00:38:16.61ID:Qa1w7fd4 【再就任グループ②】
David Quinn(SJS/56歳/18-19~20-21までNYRヘッド)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=4428
Bruce Boudreau(VAN/67歳/昨季序盤に就任、元WSH、ANA、MINヘッド)
最高はANA時代(2016年)のR3進出。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=502
Bruce Cassidy(VGK/57歳/16-17途中~21-22までBOSヘッド)
6年連続PS進出、2019年Final進出もSTLに3勝4敗と惜敗。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=857
Rick Bowness(WPG/67歳/元初代WPG、BOS、OTT、NYI、PHX、DALヘッド)
初代WPG Jetsと現在の二代目WPG Jets、両方のヘッドになった。
Boudreauと並ぶリーグ最年長ヘッド。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=529
David Quinn(SJS/56歳/18-19~20-21までNYRヘッド)
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=4428
Bruce Boudreau(VAN/67歳/昨季序盤に就任、元WSH、ANA、MINヘッド)
最高はANA時代(2016年)のR3進出。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=502
Bruce Cassidy(VGK/57歳/16-17途中~21-22までBOSヘッド)
6年連続PS進出、2019年Final進出もSTLに3勝4敗と惜敗。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=857
Rick Bowness(WPG/67歳/元初代WPG、BOS、OTT、NYI、PHX、DALヘッド)
初代WPG Jetsと現在の二代目WPG Jets、両方のヘッドになった。
Boudreauと並ぶリーグ最年長ヘッド。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=529
510雪と氷の名無しさん
2022/09/03(土) 23:56:28.42ID:Vnp+vnpg DALの若手ゴーリー、ジェイク・オッティンガーが3年契約、各年4MでDALと合意。
アメリカ人ゴーリーの中ではヴェジナ賞のヘルベク(WPG)の2番手を、デムコ(VAN)と争う
レベルにきたとの評もあり。
ANAのギブソンは最近のチーム弱体化の割を食った感じか。
36歳のクイック、シュナイダー、41歳アンダーソンは、世界選手権の
バックアッパーとしての期待も掛かってるとか。
アメリカ人ゴーリーの中ではヴェジナ賞のヘルベク(WPG)の2番手を、デムコ(VAN)と争う
レベルにきたとの評もあり。
ANAのギブソンは最近のチーム弱体化の割を食った感じか。
36歳のクイック、シュナイダー、41歳アンダーソンは、世界選手権の
バックアッパーとしての期待も掛かってるとか。
511雪と氷の名無しさん
2022/09/04(日) 21:49:34.30ID:3R6Fqu/5 今季が契約最終年で、現在チーム7番目のサラリーであるVANのJTミラーが
来年から8Mで7年契約。37歳までカナックスの主要FWと認知された。
同じく今季が契約最終年のキャプテン、ボー・ホバート(27歳)はどうなるか。
来年から8Mで7年契約。37歳までカナックスの主要FWと認知された。
同じく今季が契約最終年のキャプテン、ボー・ホバート(27歳)はどうなるか。
512雪と氷の名無しさん
2022/09/05(月) 19:40:40.26ID:yjSc9x4/ カナダで10人刺殺、容疑者2人逃走中
2022年9月5日
https://www.afpbb.com/articles/-/3422195
逃走中の容疑者の名前、顔など身元が既に判明してるってことは、
犯人には前歴があるってことかな。
>現場から南に300キロ以上離れた州都レジャイナ(Regina)で容疑者の目撃情報を受け、
>警察は近隣のマニトバ(Manitoba)、アルバータ(Alberta)両州にも警戒態勢を敷き、
>捜索範囲を拡大している。
>ただ、これらの地域を合わせた面積は欧州の半分ほどにも及ぶ。(c)AFP
2022年9月5日
https://www.afpbb.com/articles/-/3422195
逃走中の容疑者の名前、顔など身元が既に判明してるってことは、
犯人には前歴があるってことかな。
>現場から南に300キロ以上離れた州都レジャイナ(Regina)で容疑者の目撃情報を受け、
>警察は近隣のマニトバ(Manitoba)、アルバータ(Alberta)両州にも警戒態勢を敷き、
>捜索範囲を拡大している。
>ただ、これらの地域を合わせた面積は欧州の半分ほどにも及ぶ。(c)AFP
513雪と氷の名無しさん
2022/09/05(月) 19:41:40.51ID:yjSc9x4/ さすがロシアに次ぐ世界第二位の国土の広さというか。
とは言ってもカナダの最南端は北緯41度で、日本なら青森県の北部付近になる。
https://www.travel-zentech.jp/world/map/Canada/Ontario/image/Map_of_Ottawa_in_Canada.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/Pelee_Island_map.png
(カナダ最南端はオンタリオ州、エリー湖にあるピール島)
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/vessel_obs/hakodate/2009spr/ph/mapph_std.png
ロシアと同じく人が最小限のエネルギーで居住できる地域は少ないが、、石油、天然ガス、
石炭、ウランなど、豊富な天然資源とナイアガラの滝を中心とする水力発電の恩恵で
電力供給には困らない。
ただ、電力権利は州にあるので、水力発電はオンタリオ州、石油を燃やす火力発電はアルバータ州など
州ごとに格差がある。よって電力の売買を州市場で行って国内経済を回せる国土環境。
とは言ってもカナダの最南端は北緯41度で、日本なら青森県の北部付近になる。
https://www.travel-zentech.jp/world/map/Canada/Ontario/image/Map_of_Ottawa_in_Canada.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/Pelee_Island_map.png
(カナダ最南端はオンタリオ州、エリー湖にあるピール島)
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/vessel_obs/hakodate/2009spr/ph/mapph_std.png
ロシアと同じく人が最小限のエネルギーで居住できる地域は少ないが、、石油、天然ガス、
石炭、ウランなど、豊富な天然資源とナイアガラの滝を中心とする水力発電の恩恵で
電力供給には困らない。
ただ、電力権利は州にあるので、水力発電はオンタリオ州、石油を燃やす火力発電はアルバータ州など
州ごとに格差がある。よって電力の売買を州市場で行って国内経済を回せる国土環境。
514雪と氷の名無しさん
2022/09/06(火) 12:11:29.48ID:VveFJ8bk KHL、シーズン開始。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/khl20092023.html
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/280.html
年々チーム数が減ってきてるな。
ダツクは20/21にこのチームで引退したのか。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/teams/0053702021.html
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/khl20092023.html
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/280.html
年々チーム数が減ってきてるな。
ダツクは20/21にこのチームで引退したのか。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/teams/0053702021.html
515雪と氷の名無しさん
2022/09/09(金) 12:00:58.74ID:87FHHEXl エリザベス女王が亡くなって、イギリス連邦共和国の一員カナダも当然トルドー首相が
哀悼の意を示したが大本営も今トップにきてるな。こっちはピックアップ記事。
つべにもグレツキーとパック・ドロップの動画。
https://www.nhl.com/news/queen-elizabeth-ii-gave-nhl-players-royal-treatment/c-335502550
https://www.youtube.com/shorts/2TeLGonyaZk
哀悼の意を示したが大本営も今トップにきてるな。こっちはピックアップ記事。
つべにもグレツキーとパック・ドロップの動画。
https://www.nhl.com/news/queen-elizabeth-ii-gave-nhl-players-royal-treatment/c-335502550
https://www.youtube.com/shorts/2TeLGonyaZk
516雪と氷の名無しさん
2022/09/09(金) 12:02:29.35ID:87FHHEXl Burton Cummings Sings National Anthems For Winnipeg Jets '91
https://www.youtube.com/watch?v=MDXYb9UhlZo
エリザベス女王の肖像画をウィニペグ・アリーナに飾っていた初代WPGジェッツ。
ゲス・フーというロックバンドのリーダーだった、バートン・カミングスが国歌斉唱を担当。
シティ・ポップス風で面白い。肖像画が映るのはいちばん最後。
Burton Cummings Sings National Anthems For Winnipeg Jets '93
https://www.youtube.com/watch?v=jLzIYqOUCj4
肖像画は映らないが当時のCHI-WPGの名選手揃いなのでオマケ。
https://www.youtube.com/watch?v=MDXYb9UhlZo
エリザベス女王の肖像画をウィニペグ・アリーナに飾っていた初代WPGジェッツ。
ゲス・フーというロックバンドのリーダーだった、バートン・カミングスが国歌斉唱を担当。
シティ・ポップス風で面白い。肖像画が映るのはいちばん最後。
Burton Cummings Sings National Anthems For Winnipeg Jets '93
https://www.youtube.com/watch?v=jLzIYqOUCj4
肖像画は映らないが当時のCHI-WPGの名選手揃いなのでオマケ。
517雪と氷の名無しさん
2022/09/12(月) 21:51:33.74ID:1rgxS0e4 ニック・スズキがMTLの新キャプテンになった
518雪と氷の名無しさん
2022/09/13(火) 07:21:37.20ID:7NKRF9SW 日系人なんて勿論初?
あ、カリヤがいるか
あ、カリヤがいるか
519雪と氷の名無しさん
2022/09/13(火) 08:34:07.34ID:D59CA9AB アジア系選手キャプテンはカリヤに次いで2人目
カナディアンズ31代キャプテンでチーム史上最年少23歳での就任とのこと
カナディアンズ31代キャプテンでチーム史上最年少23歳での就任とのこと
520雪と氷の名無しさん
2022/09/13(火) 21:02:18.41ID:CgtSEkAy スズキは昨年からAキャプテンだったが、一気にハブスの顔になったな。
https://www.eliteprospects.com/team/64/montreal-canadiens/captaincy-history
MTLのカナダ人キャプテンはデンプハウスからウェバーまで18年空いたが
スズキはライバル州のオンタリオ出身とはいえ、ちゃんとカナダ人だから許容範囲か。
とはいえ、昨年創設されたハブスの新三軍チームは、とことんケベック出身に拘ってる。
登録された80選手中、ケベック出身が80%弱でヘッド、アシスタント、GMもケベック人。
フランス語が必須の環境っぽい。Trois-Rivieres「トロワ-リヴィエール」人口12万人。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/teams/0090742022.html
オタワ~モントリーオルの距離は約200㎞。
https://images.mapsofworld.com/where-is/maps/trois-rivieres.jpg
https://www.eliteprospects.com/team/64/montreal-canadiens/captaincy-history
MTLのカナダ人キャプテンはデンプハウスからウェバーまで18年空いたが
スズキはライバル州のオンタリオ出身とはいえ、ちゃんとカナダ人だから許容範囲か。
とはいえ、昨年創設されたハブスの新三軍チームは、とことんケベック出身に拘ってる。
登録された80選手中、ケベック出身が80%弱でヘッド、アシスタント、GMもケベック人。
フランス語が必須の環境っぽい。Trois-Rivieres「トロワ-リヴィエール」人口12万人。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/teams/0090742022.html
オタワ~モントリーオルの距離は約200㎞。
https://images.mapsofworld.com/where-is/maps/trois-rivieres.jpg
521雪と氷の名無しさん
2022/09/14(水) 09:19:18.37ID:NzagZPGA マクデビッドは19歳(シーズン開始後に20歳)、クロスビー、ランデスコグは20歳、
ルミュー、カリヤは22歳でキャプテンに指名。
最近ではNJDのヒッシャーが21歳でキャプテンになってるな。
見事にドラフト1巡指名のエリート揃い。
>>519
スズキはMTL最年少でキャプテン就任なのか。
プレッシャーに負けないでほしい。
ルミュー、カリヤは22歳でキャプテンに指名。
最近ではNJDのヒッシャーが21歳でキャプテンになってるな。
見事にドラフト1巡指名のエリート揃い。
>>519
スズキはMTL最年少でキャプテン就任なのか。
プレッシャーに負けないでほしい。
522雪と氷の名無しさん
2022/09/14(水) 20:09:40.88ID:v5fa6Nmn 巨人の4番!
みたいな感じでカナディアンズだと格が高かったりすんのかな
みたいな感じでカナディアンズだと格が高かったりすんのかな
523雪と氷の名無しさん
2022/09/14(水) 22:23:40.00ID:o8sXqtIU と言っても30年優勝から遠ざかってるチームだしな・・
524雪と氷の名無しさん
2022/09/15(木) 01:37:34.14ID:JEljAzHB 海外留学坊ちゃんたちがより一層憧れるようになるな
525雪と氷の名無しさん
2022/09/15(木) 01:39:24.80ID:JEljAzHB >>514
佐藤優が日本人初出場だよ
佐藤優が日本人初出場だよ
526雪と氷の名無しさん
2022/09/15(木) 22:17:08.60ID:i6lRA5au キャサリン皇太子妃、「ウェールズ公妃」を継承 ダイアナ元妃との「比較問題」も
2022年9月15日 18:16 発信地:ロンドン/英国 [ ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3423958
>【9月15日 AFP】英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)の死去を受けて、
>ウィリアム皇太子(Prince William)の妻のキャサリン皇太子妃(Catherine, Princess of Wales)は
>「プリンセス・オブ・ウェールズ(Princess of Wales、ウェールズ公妃)」の称号を授かった
現在のプリンス・オブ・ウェールズはウィリアム皇太子だが、東カンファ優勝チームの
トロフィ名イメージが強くなってたんで、改めて歴史ある名称なんだなと。
1925/1926創設で、大元のウェールズ公、ウェールズ君主は1244年に戴冠。
クラレンス・キャンベルの方はNHL第三代会長。会長はコミッショナーの前職とか格落ちっぽく思える。
2022年9月15日 18:16 発信地:ロンドン/英国 [ ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3423958
>【9月15日 AFP】英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)の死去を受けて、
>ウィリアム皇太子(Prince William)の妻のキャサリン皇太子妃(Catherine, Princess of Wales)は
>「プリンセス・オブ・ウェールズ(Princess of Wales、ウェールズ公妃)」の称号を授かった
現在のプリンス・オブ・ウェールズはウィリアム皇太子だが、東カンファ優勝チームの
トロフィ名イメージが強くなってたんで、改めて歴史ある名称なんだなと。
1925/1926創設で、大元のウェールズ公、ウェールズ君主は1244年に戴冠。
クラレンス・キャンベルの方はNHL第三代会長。会長はコミッショナーの前職とか格落ちっぽく思える。
527雪と氷の名無しさん
2022/09/16(金) 23:18:05.75ID:nE0+EDlS >>523
MTLが最後にスタンレーに勝った時のキャプテンは、MTLがドラフト指名した
生え抜きのカナダ人選手だった。以後、サク・コイブ(FIN)やマックス・パチョレッティ(US)と
ドラフト1巡指名入団の外国人キャプテンはいるが、あまりいいシーズンになっていない。
スズキはどうなんかな。ドラフトの時はVGK指名だったし、でもVGKの三軍、二軍に入らないまま
MTLにトレードだったから、準生え抜きのカナダ人キャプテンになるんかな?
MTLが最後にスタンレーに勝った時のキャプテンは、MTLがドラフト指名した
生え抜きのカナダ人選手だった。以後、サク・コイブ(FIN)やマックス・パチョレッティ(US)と
ドラフト1巡指名入団の外国人キャプテンはいるが、あまりいいシーズンになっていない。
スズキはどうなんかな。ドラフトの時はVGK指名だったし、でもVGKの三軍、二軍に入らないまま
MTLにトレードだったから、準生え抜きのカナダ人キャプテンになるんかな?
528雪と氷の名無しさん
2022/09/17(土) 16:38:29.39ID:5zAeCl35 The Absolute Weirdest from 2021-22 | Weird NHL Vol. 75
https://www.youtube.com/watch?v=PL6a7VgBCoc&ab_channel=NHL
昨季のおさらいだが、やっぱゴールネット周辺の攻防とドタバタは面白い。
制作陣がセバスチャン・アホ二人が大好きなのも。
個人的にはスティックが折れたミカ・ジバナジャットが、トレーナーが交換スティックを見つけられず
まごついてる時に、自分でさっさとスティックを取ってプレーに戻ったシーン、
OTTのノリスが自分に合う他人のヘルメットを借りてスコアしたシーンがいい。
OTTは若手ドイツ人ウィンガーStutzleと、来年から8年契約したのか。
https://www.youtube.com/watch?v=PL6a7VgBCoc&ab_channel=NHL
昨季のおさらいだが、やっぱゴールネット周辺の攻防とドタバタは面白い。
制作陣がセバスチャン・アホ二人が大好きなのも。
個人的にはスティックが折れたミカ・ジバナジャットが、トレーナーが交換スティックを見つけられず
まごついてる時に、自分でさっさとスティックを取ってプレーに戻ったシーン、
OTTのノリスが自分に合う他人のヘルメットを借りてスコアしたシーンがいい。
OTTは若手ドイツ人ウィンガーStutzleと、来年から8年契約したのか。
529雪と氷の名無しさん
2022/09/18(日) 12:45:00.55ID:h1/qgEd5 各チームのサイトで若手同士のトーナメントが見られるとこがあるな。
今はバトル・オブ・アルバータがEDMのサイトで、SJS-COLがつべで視聴可能。
今はバトル・オブ・アルバータがEDMのサイトで、SJS-COLがつべで視聴可能。
530雪と氷の名無しさん
2022/09/20(火) 20:49:30.19ID:PN+xyyBV CAR アレクサンダー・パシン Alexander Pashin のラクロス風ゴール
https://video.twimg.com/amplify_video/1571934239309926401/vid/1280x720/rlCX5TVVDm7dNpf_.mp4
スベチニコフのように出世できるか
https://video.twimg.com/amplify_video/1571934239309926401/vid/1280x720/rlCX5TVVDm7dNpf_.mp4
スベチニコフのように出世できるか
531雪と氷の名無しさん
2022/09/20(火) 22:56:54.56ID:hSYhhc6y PKスバン引退
https://twitter.com/PKSubban1/status/1572211383340761091
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PKSubban1/status/1572211383340761091
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532雪と氷の名無しさん
2022/09/20(火) 23:20:13.09ID:diZ4UnoH チャラとヤンドーも引退
スバンはまだまだやれると思ってたからビックリ
スバンはまだまだやれると思ってたからビックリ
533雪と氷の名無しさん
2022/09/20(火) 23:20:24.74ID:hSYhhc6y チャラもBOSと1日契約を結び引退
534雪と氷の名無しさん
2022/09/20(火) 23:24:48.88ID:diZ4UnoH スバンはセカンドキャリアの方が忙しそうだ
やりたい事いっぱいあるんだろうな
やりたい事いっぱいあるんだろうな
535雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 05:24:06.66ID:J6iBbq+Q マッキノンが来季からの新契約締結
マクデビットを抜いてNHL最高年俸
マクデビットを抜いてNHL最高年俸
536雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 11:54:09.65ID:HVFZUpkU スバンは前年まで9Mだったから、同額以上ならどこも取り手がなかったし仕方ないのか。
キャップが余りまくってるARIを期待してたが、1年くらい休んで復帰とかあるかな。
チャラはNYIでキャリア・スタートだったが、優勝経験があるBOSで引退か。
OTTイメージも強いけど。
キャップが余りまくってるARIを期待してたが、1年くらい休んで復帰とかあるかな。
チャラはNYIでキャリア・スタートだったが、優勝経験があるBOSで引退か。
OTTイメージも強いけど。
537雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 11:54:50.61ID:HVFZUpkU >>535
今季が最終契約年で、開幕前に新契約を結びたいと公言してたね。
優勝の勲章はマクデビッド(R3)、ライネ(R3)、マシューズ(R1)より強い。
それとロイター記事で、カナダ政府が入国者のワクチン接種義務を撤廃したとと発表。
遠征の移動手続きがやっと楽になる、というか元に戻る。
今季が最終契約年で、開幕前に新契約を結びたいと公言してたね。
優勝の勲章はマクデビッド(R3)、ライネ(R3)、マシューズ(R1)より強い。
それとロイター記事で、カナダ政府が入国者のワクチン接種義務を撤廃したとと発表。
遠征の移動手続きがやっと楽になる、というか元に戻る。
538雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 15:05:47.18ID:Sqc0hBZ5 てかスバンはまだまだやれるよな
ホッケーは余力を残してても比較的あっさり引退するイメージがある
ホッケーは余力を残してても比較的あっさり引退するイメージがある
539雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 17:08:46.22ID:gA6Ku3ne 最も観るのが好きなスポーツ(ワシントン・ポスト世論調査)
北東部
1位 アメフト(29%)
2位 バスケ(12%)
3位 野球(10%)
4位 サッカー(7%)
4位 自動車競技(7%)
中西部
1位 アメフト(44%)
2位 野球(15%)
3位 バスケ(8%)
4位 アイスホッケー(7%)
5位 サッカー(6%)
南部
1位 アメフト(34%)
2位 バスケ(13%)
3位 サッカー(9%)
4位 野球(8%)
5位 自動車競技(5%)
西部
1位 アメフト(29%)
2位 野球(11%)
3位 バスケ(10%)
4位 サッカー(7%)
5位 自動車競技(6%)
18-29歳
1位 アメフト(24%)
2位 バスケ(17%)
3位 サッカー(10%)
4位 野球(7%)
5位 アイスホッケー(4%)
30-39歳
1位 アメフト(38%)
2位 バスケ(15%)
3位 サッカー(10%)
4位 野球(9%)
5位 アイスホッケー(4%)
大卒層
1位 アメフト(30%)
2位 バスケ(16%)
3位 サッカー(10%)
3位 野球(10%)
5位 アイスホッケー(5%)
高収入層(年収10万ドル以上)
1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(12%)
3位 野球(8%)
4位 サッカー(6%)
4位 アイスホッケー(6%)
https://amp.cnn.com/cnn/2022/04/07/sport/mlb-opening-day-baseball-popularity-spt-intl/index.html
北東部
1位 アメフト(29%)
2位 バスケ(12%)
3位 野球(10%)
4位 サッカー(7%)
4位 自動車競技(7%)
中西部
1位 アメフト(44%)
2位 野球(15%)
3位 バスケ(8%)
4位 アイスホッケー(7%)
5位 サッカー(6%)
南部
1位 アメフト(34%)
2位 バスケ(13%)
3位 サッカー(9%)
4位 野球(8%)
5位 自動車競技(5%)
西部
1位 アメフト(29%)
2位 野球(11%)
3位 バスケ(10%)
4位 サッカー(7%)
5位 自動車競技(6%)
18-29歳
1位 アメフト(24%)
2位 バスケ(17%)
3位 サッカー(10%)
4位 野球(7%)
5位 アイスホッケー(4%)
30-39歳
1位 アメフト(38%)
2位 バスケ(15%)
3位 サッカー(10%)
4位 野球(9%)
5位 アイスホッケー(4%)
大卒層
1位 アメフト(30%)
2位 バスケ(16%)
3位 サッカー(10%)
3位 野球(10%)
5位 アイスホッケー(5%)
高収入層(年収10万ドル以上)
1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(12%)
3位 野球(8%)
4位 サッカー(6%)
4位 アイスホッケー(6%)
https://amp.cnn.com/cnn/2022/04/07/sport/mlb-opening-day-baseball-popularity-spt-intl/index.html
540雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 19:28:14.81ID:TU1q2d6s バース・デイ、今見終わったが、
裕福なおぼっちゃんの道楽がただひたすら展開されてただけだな・・・
裕福なおぼっちゃんの道楽がただひたすら展開されてただけだな・・・
541雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 19:54:42.28ID:qYRqUA6v 540が何言ってるのかわからんかったが、Gyao!かよw
赤貧正義を気取りながら、有料ネット動画が視聴できるプチブル小金持ちを自慢してんのかね、この球蹴りパヨクはw
並のホッケーマニアがあんなチンケなもんワザワザ探すか、
古臭いマルクス/ダーウィン脳を拗らせてる赤い運痴がw
赤貧正義を気取りながら、有料ネット動画が視聴できるプチブル小金持ちを自慢してんのかね、この球蹴りパヨクはw
並のホッケーマニアがあんなチンケなもんワザワザ探すか、
古臭いマルクス/ダーウィン脳を拗らせてる赤い運痴がw
542雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 20:27:51.12ID:xlufIxql あれここってこんなスレだったっけ
543雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 20:33:03.92ID:AET/MNw8 平野がんばえ~
544雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 21:52:13.86ID:TU1q2d6s >>541
24日まではネットでタダで見れるよ?
24日まではネットでタダで見れるよ?
545雪と氷の名無しさん
2022/09/21(水) 22:33:03.41ID:HVFZUpkU https://www.capfriendly.com/ufas
残りのUFAメンツ見てると、チーム・ロゴが入ってるのがPTO組のようで。
所属無しは引退かヨーロッパ行きかな。EUはドイツ、フィンランドが開幕。
ロシアは戦争継続中でも一、二軍、ロシア版メジャージュニア、1部~3部全てが実施中。
北米に居るロシア選手の今後は政権次第と思うが、亡命申請も出てくるか。
>>538
33歳だし、怪我が治ればプレーできると思うね。
トレード相手だったウェバーも半引退状態だが、25-26までのサラリーは保証されてる。
今だと7.85Mは安い感じだが12-13時点では高価値だったんだな。
https://www.capfriendly.com/players/shea-weber
残りのUFAメンツ見てると、チーム・ロゴが入ってるのがPTO組のようで。
所属無しは引退かヨーロッパ行きかな。EUはドイツ、フィンランドが開幕。
ロシアは戦争継続中でも一、二軍、ロシア版メジャージュニア、1部~3部全てが実施中。
北米に居るロシア選手の今後は政権次第と思うが、亡命申請も出てくるか。
>>538
33歳だし、怪我が治ればプレーできると思うね。
トレード相手だったウェバーも半引退状態だが、25-26までのサラリーは保証されてる。
今だと7.85Mは安い感じだが12-13時点では高価値だったんだな。
https://www.capfriendly.com/players/shea-weber
546雪と氷の名無しさん
2022/09/22(木) 22:54:25.69ID:VTBDPe/C ロシアで徴兵反対デモが起きたのは、抑えつけられてた反プーチン層が
我慢できずに爆発したのか。デモ隊への対処はソ連時代そのままって感じ。
動員令に抗議のデモ参加者、拘束後に直接徴兵か ロシア
https://www.cnn.co.jp/world/35193651.html
ロシア各地で部分的動員令に抗議 1300人超逮捕と人権団体
https://www.bbc.com/japanese/62977547
動画:ロシア各地で動員反対デモ 1300人以上逮捕
https://www.afpbb.com/articles/-/3425073
北米に滞在中のロシア人選手は、家族親族親戚が人質に取られたりしてないんかな。
我慢できずに爆発したのか。デモ隊への対処はソ連時代そのままって感じ。
動員令に抗議のデモ参加者、拘束後に直接徴兵か ロシア
https://www.cnn.co.jp/world/35193651.html
ロシア各地で部分的動員令に抗議 1300人超逮捕と人権団体
https://www.bbc.com/japanese/62977547
動画:ロシア各地で動員反対デモ 1300人以上逮捕
https://www.afpbb.com/articles/-/3425073
北米に滞在中のロシア人選手は、家族親族親戚が人質に取られたりしてないんかな。
547雪と氷の名無しさん
2022/09/23(金) 14:50:34.29ID:lSZGLJKb チェコ、スロバキア、スイス、オーストリアが2022-2023シーズン開幕。
混乱が収まる気配がない、ロシア-ウクライナ戦争のEUホッケーへの影響は?
ロシア部分動員令受け出国者急増、フィンランドは入国禁止検討
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-finland-border-idJPKBN2QN1YE
バルト3国、ロシア人の入国制限へ シェンゲンビザ保持者対象
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nordics-baltic-idJPL6N30E0H2
EU、ロシア人へのビザ厳格化で合意 全面禁止には至らず
https://www.bbc.com/japanese/62747510
「死にたくない」 ロシア人男性、動員令逃れ次々出国
https://www.afpbb.com/articles/-/3425275
混乱が収まる気配がない、ロシア-ウクライナ戦争のEUホッケーへの影響は?
ロシア部分動員令受け出国者急増、フィンランドは入国禁止検討
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-finland-border-idJPKBN2QN1YE
バルト3国、ロシア人の入国制限へ シェンゲンビザ保持者対象
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nordics-baltic-idJPL6N30E0H2
EU、ロシア人へのビザ厳格化で合意 全面禁止には至らず
https://www.bbc.com/japanese/62747510
「死にたくない」 ロシア人男性、動員令逃れ次々出国
https://www.afpbb.com/articles/-/3425275
548雪と氷の名無しさん
2022/09/23(金) 14:51:40.60ID:lSZGLJKb ウクライナ、ベラルーシ、2020年から現在も戦争が続いてるアゼルバイジャンvsアルメニアをも含む
旧ソ連圏内への出国、脱出が増大してるが、ロシア支配下のジョージア、カザフスタンも危険地域。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/21/21/b0052821_18541513.jpg
EUはフランス、ドイツが、ロシア人「観光客」へのビザ発給全面禁止に反対を9月初旬に発表済。
ウクライナ難民が多いのはポーランド、ハンガリー、モルドバ、ルーマニア、スロバキア。
NL-A、Liiga、CZE-SVKのExtraligaは影響はなさそう。
NHLプレシーズンは、25日(日)の日本時間深夜3時、早朝8時のOTT-TORのダブル・ヘッダー、
同日朝8時BOS-PHI、朝9時STL-ARIからスタート。
https://www.nhl.com/schedule
旧ソ連圏内への出国、脱出が増大してるが、ロシア支配下のジョージア、カザフスタンも危険地域。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/21/21/b0052821_18541513.jpg
EUはフランス、ドイツが、ロシア人「観光客」へのビザ発給全面禁止に反対を9月初旬に発表済。
ウクライナ難民が多いのはポーランド、ハンガリー、モルドバ、ルーマニア、スロバキア。
NL-A、Liiga、CZE-SVKのExtraligaは影響はなさそう。
NHLプレシーズンは、25日(日)の日本時間深夜3時、早朝8時のOTT-TORのダブル・ヘッダー、
同日朝8時BOS-PHI、朝9時STL-ARIからスタート。
https://www.nhl.com/schedule
549雪と氷の名無しさん
2022/09/23(金) 21:17:12.70ID:JVYho0qE 深夜2時からかな
550雪と氷の名無しさん
2022/09/24(土) 14:47:05.44ID:RBOWqnTw CHL・メジャー・ジュニアのQMJHLとWHLも、日本時間の今日開幕。
SHLは開幕一週間経過。
ウクライナ・リーグは休止なのか消滅なのか、それどころじゃない状況は変わらず。
SHLは開幕一週間経過。
ウクライナ・リーグは休止なのか消滅なのか、それどころじゃない状況は変わらず。
551雪と氷の名無しさん
2022/09/25(日) 07:45:34.38ID:2FkrhCp4 NHT.TVっていつから契約始まるんだろう??
552雪と氷の名無しさん
2022/09/25(日) 11:20:20.59ID:als8Oqs9 ストリーミング配信は毎年、仕様が変わるが、プレ・シーズン中は新しい配信先が必ずある。
動画を拡大しようとすると必ずウィルス・ソフトが反応して、一度ブロックしないと拡大できない。
今日の動画は粗いままでHD配信はなかった。
OTTとPHIは昨年まであったメット広告を外してチーム・ロゴを復活させてた。
正式にスポンサー広告を外すのはEDMという話が、どっかのファン・フォーラムであったが
公式発表は見当たらない。現地ファンは、ほぼ100%広告ウザいと思ってるようで歓迎の声ばかり。
動画を拡大しようとすると必ずウィルス・ソフトが反応して、一度ブロックしないと拡大できない。
今日の動画は粗いままでHD配信はなかった。
OTTとPHIは昨年まであったメット広告を外してチーム・ロゴを復活させてた。
正式にスポンサー広告を外すのはEDMという話が、どっかのファン・フォーラムであったが
公式発表は見当たらない。現地ファンは、ほぼ100%広告ウザいと思ってるようで歓迎の声ばかり。
553雪と氷の名無しさん
2022/09/26(月) 18:49:45.81ID:7RlIjXqn 今までゴール・ネット裏のグラス・ボードにCG広告はあったが
今日のWSHはフェンス・ボードにCG広告があったな。プレーが止まってる時に
CG広告が左右に流れまくって、面白いというか目が忙しいというか。
今日のWSHはフェンス・ボードにCG広告があったな。プレーが止まってる時に
CG広告が左右に流れまくって、面白いというか目が忙しいというか。
554雪と氷の名無しさん
2022/09/29(木) 20:49:09.48ID:r3CD1osy NSHから昨年PHIに移籍し、最初の4試合で5Ptsを上げながら
以降はケガでシーズン・アウトになったライアン・エリスは、今季も
引き続き全休の見込み。VGKのノーラン・パトリックも脳震盪症候群で全休予定。
ジョン・タバレス(TOR)、ブッロク・ベサー(VAN)は序盤2週間~4週間
故障者リスト入り。ESPN情報。
以降はケガでシーズン・アウトになったライアン・エリスは、今季も
引き続き全休の見込み。VGKのノーラン・パトリックも脳震盪症候群で全休予定。
ジョン・タバレス(TOR)、ブッロク・ベサー(VAN)は序盤2週間~4週間
故障者リスト入り。ESPN情報。
555雪と氷の名無しさん
2022/09/30(金) 19:45:12.98ID:vuszF6o2 10月3日スイス時間18時(日本時間10月4日深夜1時)に
NSH(NHL) vs SCベルン(NL-A)がスイスの首都、ベルンで開催。
NSHキャプテンのヨシは、シーズン本番前に凱旋帰国して古巣ベルンと対戦。
DFながら3年連続でチームPtsリーダーで32歳の円熟期。
NSH(NHL) vs SCベルン(NL-A)がスイスの首都、ベルンで開催。
NSHキャプテンのヨシは、シーズン本番前に凱旋帰国して古巣ベルンと対戦。
DFながら3年連続でチームPtsリーダーで32歳の円熟期。
556雪と氷の名無しさん
2022/10/02(日) 10:00:53.75ID:hBoltli/ 今年のVGKのホームアイスのロゴ、金色が目立っててカッゃコいい
文字も左右にVEGASだけですっきり
去年までは黒の配色とバランス取ってたがゴールド・メインの現ロゴがいちばんいいんじゃ
文字も左右にVEGASだけですっきり
去年までは黒の配色とバランス取ってたがゴールド・メインの現ロゴがいちばんいいんじゃ
557雪と氷の名無しさん
2022/10/03(月) 20:18:20.91ID:DtU4H0LP NHl.TVからメール来たな
自動更新は無しでもうちょっと待ってくれと
自動更新は無しでもうちょっと待ってくれと
558雪と氷の名無しさん
2022/10/04(火) 05:49:44.24ID:wi0W8p1m 円安が進んでるから今年は出費が厳しいね
去年は100ドルが11,000円くらいだったのに
今年なんて同じ100ドルが14,000円だわ
去年は100ドルが11,000円くらいだったのに
今年なんて同じ100ドルが14,000円だわ
559雪と氷の名無しさん
2022/10/04(火) 21:11:59.65ID:Zf1G10ak 海外サイトから直にギアを購入してるが、確かに円安で高い。
一か月前とは1000円くらい高くなってる時もある。
今夜はシャークスとDELのベルリン・アイスレーベンが
ドイツでオープン戦やるのか。
一か月前とは1000円くらい高くなってる時もある。
今夜はシャークスとDELのベルリン・アイスレーベンが
ドイツでオープン戦やるのか。
560雪と氷の名無しさん
2022/10/06(木) 19:07:37.58ID:mFcsjrNf Epic and Dominant Shifts in NHL History
https://www.youtube.com/watch?v=VehfP4DyGZI&ab_channel=NHL
いいなぁ、こういうの。
攻める側も守る側も、体力を消耗しながら我慢比べ。
ベンチが近い側は隙を見て一人ずつ交代できる時もあるが。
何にせよ個人技と組織力のバランスを両立させるのって大変だろうな。
日本人は儒教を中心に添えた道場精神が強いから、野戦的要素や
イレギュラーが多くて、個人技だけでなく組織力も上げないと勝てないホッケーは
苦手なのが分かる感じ。やたら1対1のタイマンを好む傾向が強いし。
知り合いの子供に見せたらスティックが折れたり、落としてるのに
何で試合を止めないのか?と聞いてきて説明が難しかった。
ナチュラルな儒教精神DNAがここまで強いとは。
https://www.youtube.com/watch?v=VehfP4DyGZI&ab_channel=NHL
いいなぁ、こういうの。
攻める側も守る側も、体力を消耗しながら我慢比べ。
ベンチが近い側は隙を見て一人ずつ交代できる時もあるが。
何にせよ個人技と組織力のバランスを両立させるのって大変だろうな。
日本人は儒教を中心に添えた道場精神が強いから、野戦的要素や
イレギュラーが多くて、個人技だけでなく組織力も上げないと勝てないホッケーは
苦手なのが分かる感じ。やたら1対1のタイマンを好む傾向が強いし。
知り合いの子供に見せたらスティックが折れたり、落としてるのに
何で試合を止めないのか?と聞いてきて説明が難しかった。
ナチュラルな儒教精神DNAがここまで強いとは。
561雪と氷の名無しさん
2022/10/07(金) 22:38:32.19ID:DCFWnrxt 今日のCHIは出場選手にジョンソンが3人いたな。
562雪と氷の名無しさん
2022/10/07(金) 23:30:29.26ID:v8zVe4zK 公式アプリとは別でNHL.TVのアプリなんてありましたっけ?
563雪と氷の名無しさん
2022/10/08(土) 11:24:12.83ID:VcFGnQXh チェコ共和国のプラハで行われたグローバル・シリーズで
一足先にNSHとSJSがNHL開幕の先陣を切った。
観衆は16,648人でキャパ96%。二日連戦の後、北米に帰国する。
チェコはウクライナ難民を受け入れているスロバキア、ポーランドに隣接してるが
現在、特に大きな社会混乱は見られない。
https://eu-info.jp/europe/Map_of_Czech_and_neighboring_countries.gif
1999年にポーランド、ハンガリーと共にNATO入りしたチェコ。
国土防衛は今のところ心配はないようだ。
ポーランド、バルト三国ににNATO多国籍軍が配置され、加えてルーマニアに
ミサイル防衛システムがあるのが大きい。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202205/20220513ax25S_p.jpg
>>562
amazonで見かけた記憶があるが、日本では使えない。
一足先にNSHとSJSがNHL開幕の先陣を切った。
観衆は16,648人でキャパ96%。二日連戦の後、北米に帰国する。
チェコはウクライナ難民を受け入れているスロバキア、ポーランドに隣接してるが
現在、特に大きな社会混乱は見られない。
https://eu-info.jp/europe/Map_of_Czech_and_neighboring_countries.gif
1999年にポーランド、ハンガリーと共にNATO入りしたチェコ。
国土防衛は今のところ心配はないようだ。
ポーランド、バルト三国ににNATO多国籍軍が配置され、加えてルーマニアに
ミサイル防衛システムがあるのが大きい。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202205/20220513ax25S_p.jpg
>>562
amazonで見かけた記憶があるが、日本では使えない。
564雪と氷の名無しさん
2022/10/08(土) 13:33:28.78ID:kanMcSN4 SJSは早く再建に舵切った方がいいんじゃないの
半分AHLみたいなロースターだし今年はダントツ最下位かな
マイアーと再契約出来そうも無いし1巡目2つくらいとトレードした方がいいよ
半分AHLみたいなロースターだし今年はダントツ最下位かな
マイアーと再契約出来そうも無いし1巡目2つくらいとトレードした方がいいよ
565雪と氷の名無しさん
2022/10/09(日) 15:48:12.76ID:X1PCdid5 https://www.capfriendly.com/teams/sharks
確かにシャークスは、FWもDFもトップ・ラインとその下の差が大きいな。
FWはレバンクまでは相手に顔が利くが、クニン、リンドボルム、バルバロフら
移籍組の開花待ち状態。34歳ボニーノもいつ外されてもおかしくない状況。
ゴーリーはMINで期待されながら、PO勝ち抜きを狙ってフラワーに出番を奪われた
カッコネンに大ブレイクのチャンスはあるか?弱体チームを支えるゴーリーという
巡り合わせになってしまうか?というところか。
今季から番号、背ネームのフォント、袖ラインがマイナー・チェンジしたが
初見の時はSEAかと思った。ホエーラーズの晩年にも被ってて凄く弱そう。
確かにシャークスは、FWもDFもトップ・ラインとその下の差が大きいな。
FWはレバンクまでは相手に顔が利くが、クニン、リンドボルム、バルバロフら
移籍組の開花待ち状態。34歳ボニーノもいつ外されてもおかしくない状況。
ゴーリーはMINで期待されながら、PO勝ち抜きを狙ってフラワーに出番を奪われた
カッコネンに大ブレイクのチャンスはあるか?弱体チームを支えるゴーリーという
巡り合わせになってしまうか?というところか。
今季から番号、背ネームのフォント、袖ラインがマイナー・チェンジしたが
初見の時はSEAかと思った。ホエーラーズの晩年にも被ってて凄く弱そう。
566雪と氷の名無しさん
2022/10/10(月) 19:36:19.79ID:45x+Cs+f 日本時間で明後日か開幕かな?
ヨーロッパ・シリーズを経てNYとLAの両海岸でスタートを切り、翌日は6試合。
開幕3日目に10試合。
帰国したNSHは北米開幕3日目に地元でDALと、SJSは帰国4日目に敵地CARで始動。
いちばん開幕が遅いのはSTLで、5日目の15日(現地時間)に地元でCBJと対戦。
CGYが10月中は7試合で帰国したNSHと並んでいちばん少ない。
一方で遠征組のSJSは10月に9試合。
ヨーロッパ・シリーズを経てNYとLAの両海岸でスタートを切り、翌日は6試合。
開幕3日目に10試合。
帰国したNSHは北米開幕3日目に地元でDALと、SJSは帰国4日目に敵地CARで始動。
いちばん開幕が遅いのはSTLで、5日目の15日(現地時間)に地元でCBJと対戦。
CGYが10月中は7試合で帰国したNSHと並んでいちばん少ない。
一方で遠征組のSJSは10月に9試合。
567雪と氷の名無しさん
2022/10/11(火) 19:39:50.19ID:kiF7Y9Tz ロシアのアイスホッケーリーグの話題はどのスレですか?
568雪と氷の名無しさん
2022/10/12(水) 19:04:51.65ID:eRRM14j5 新キャンプテン、トルゥバで再スタートのNYRはMSGで快勝。
COLに移籍したシェスタキンは、MSGからジョージー・コールも出る人気者だったが
同い年、同じロシア人、同じドラフト外入団同士で競ったシェスタキンを選択した
フロントの目利きが問われる。
NYRはランククィスト全盛期からタルボット、そしてロシア人ゴーリー二人と
全てドラフト外で獲得した無印ゴーリーが戦力になってるので、防衛面は心配なさそうだが
新GMのクリス・ドゥルリーは、前GMグレン・セイザーを越えなければいけない。
COLに移籍したシェスタキンは、MSGからジョージー・コールも出る人気者だったが
同い年、同じロシア人、同じドラフト外入団同士で競ったシェスタキンを選択した
フロントの目利きが問われる。
NYRはランククィスト全盛期からタルボット、そしてロシア人ゴーリー二人と
全てドラフト外で獲得した無印ゴーリーが戦力になってるので、防衛面は心配なさそうだが
新GMのクリス・ドゥルリーは、前GMグレン・セイザーを越えなければいけない。
569雪と氷の名無しさん
2022/10/12(水) 19:14:27.20ID:eRRM14j5 レナーの今季欠場でヒルを緊急補強したVGKは、昨年から一部で評価が高かった
ローガン・トンプソンが、若返りを図るLAKの攻撃を凌いでクイックに競い勝ち。
連続試合出場を継続中のケッセルは、14分弱の出場で3SOG、2ペナで調整不足感。
キャプテン、マーク・ストーンはようやく顔が年齢に追いついたもよう。
若手だったOTT時代から老け顔だったが、今やすっかり貫禄がついた。
ローガン・トンプソンが、若返りを図るLAKの攻撃を凌いでクイックに競い勝ち。
連続試合出場を継続中のケッセルは、14分弱の出場で3SOG、2ペナで調整不足感。
キャプテン、マーク・ストーンはようやく顔が年齢に追いついたもよう。
若手だったOTT時代から老け顔だったが、今やすっかり貫禄がついた。
570雪と氷の名無しさん
2022/10/12(水) 19:17:57.18ID:eRRM14j5 間違えた、「年齢が(老け)顔に追いついた」だった。
571雪と氷の名無しさん
2022/10/13(木) 14:58:33.85ID:vE9vThhr EDM、0-3からマクデビッドのハットトリックを含む5得点で逆転勝ちか
開幕戦をホームでこの勝ち方したら勢いがつきそう
それにしてもケインのプレゼントパスの粋なことよ
開幕戦をホームでこの勝ち方したら勢いがつきそう
それにしてもケインのプレゼントパスの粋なことよ
572雪と氷の名無しさん
2022/10/13(木) 20:25:55.82ID:Lp9nOvQ0 >>571
0-3から2-3にした時の、N・ホプキンス、ハイマン、ドライサイトル、マクデビッドの
4人で繋いだTic-Tac-ToeでのPPGも凄かった。N・ホプキンスにもアシストを
つけて上げたいと思わせるパス繋ぎ。ポジショニングもいいんだろうな。
ロックアウト前年の2003-2004以来、初めてゲツラフ、ペリーの名がロスターから消えた新生ダックスは、
トレバー・ジグラス、トロイ・テリーのNew Generationの活躍で逆転勝ち。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/teams/0002222006.html
ゲツラフ、ペリーが最初にロスターに入った2005-2006。
名称がマイティ・ダックス・オブ・アナハイムのラスト・シーズン。
HCランディ・カーライルもNHLヘッドは初体験だった。
0-3から2-3にした時の、N・ホプキンス、ハイマン、ドライサイトル、マクデビッドの
4人で繋いだTic-Tac-ToeでのPPGも凄かった。N・ホプキンスにもアシストを
つけて上げたいと思わせるパス繋ぎ。ポジショニングもいいんだろうな。
ロックアウト前年の2003-2004以来、初めてゲツラフ、ペリーの名がロスターから消えた新生ダックスは、
トレバー・ジグラス、トロイ・テリーのNew Generationの活躍で逆転勝ち。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/teams/0002222006.html
ゲツラフ、ペリーが最初にロスターに入った2005-2006。
名称がマイティ・ダックス・オブ・アナハイムのラスト・シーズン。
HCランディ・カーライルもNHLヘッドは初体験だった。
573雪と氷の名無しさん
2022/10/13(木) 20:30:11.00ID:Lp9nOvQ0 一昨年PSでNHLデビューし、MTL27シーズンぶりのファイナル出場に貢献した
コール・カウフィールドは、昨年の序盤は大不振で二軍落ち。終盤に調子を戻したが
地元開幕の今日は昨年終盤の好調を維持したようにマルチ・ゴール。
新キャプテン、スズキのデビュー戦勝利に同じラインで貢献した。
そういやCARのジャージが優勝した2006年デザインになってたが、25周年記念限定かな?
こっちの背番号、背ネーム・フォントが個人的にCANESらしいと思ってる。
2年ぶりにNHLに復帰したBOSのクレイチも、チェコ仲間パスタナクのリバウンドを
押し込んでWSHを引き離す貴重なスコア。若手、ベテランの活躍が楽しい一日だった。
コール・カウフィールドは、昨年の序盤は大不振で二軍落ち。終盤に調子を戻したが
地元開幕の今日は昨年終盤の好調を維持したようにマルチ・ゴール。
新キャプテン、スズキのデビュー戦勝利に同じラインで貢献した。
そういやCARのジャージが優勝した2006年デザインになってたが、25周年記念限定かな?
こっちの背番号、背ネーム・フォントが個人的にCANESらしいと思ってる。
2年ぶりにNHLに復帰したBOSのクレイチも、チェコ仲間パスタナクのリバウンドを
押し込んでWSHを引き離す貴重なスコア。若手、ベテランの活躍が楽しい一日だった。
574雪と氷の名無しさん
2022/10/13(木) 21:24:17.61ID:Lp9nOvQ0 https://www.youtube.com/watch?v=xIRzVTz1eZU
MTLの開幕セレモニー、相変わらず物々しいw
「Your Team Captain、Nick Suzuki!」の紹介でトーチを持って登場、リンクに点火、
燃え広がる炎、そして対戦相手へのブーイングと、様式美だがやっぱ迫力ある。
MTLの開幕セレモニー、相変わらず物々しいw
「Your Team Captain、Nick Suzuki!」の紹介でトーチを持って登場、リンクに点火、
燃え広がる炎、そして対戦相手へのブーイングと、様式美だがやっぱ迫力ある。
575雪と氷の名無しさん
2022/10/13(木) 22:20:05.13ID:d38pc7ZH 新キャプテン、ましてや相手はleafs。
最後の得点も含めそら盛り上がるな
最後の得点も含めそら盛り上がるな
576雪と氷の名無しさん
2022/10/14(金) 21:18:02.47ID:kNTWGvEf COLは地元開幕の優勝セレモニーで、対戦相手のCHIに移籍したジョンソンが
一緒に入ってたな。今日はロスター一新したCGYに敵地で圧倒されてしまった。
CGYはジョニー・ホッケーやカチャック兄を失ったが、ヒューバドーやカドリの加入で
戦力維持に成功か?カチャック兄弟、今日は弟が先取点を上げるも敗退。
プレ・シーズンで好調だったジルー、デブリンキャットの移籍組が計7SOGも揃って-2。
FLAの兄はENGで50周年のNYIにトドメか。
NYIはトロッツを解雇してアシスタント歴が長いランバートに代えたが、どうなるかな。
一緒に入ってたな。今日はロスター一新したCGYに敵地で圧倒されてしまった。
CGYはジョニー・ホッケーやカチャック兄を失ったが、ヒューバドーやカドリの加入で
戦力維持に成功か?カチャック兄弟、今日は弟が先取点を上げるも敗退。
プレ・シーズンで好調だったジルー、デブリンキャットの移籍組が計7SOGも揃って-2。
FLAの兄はENGで50周年のNYIにトドメか。
NYIはトロッツを解雇してアシスタント歴が長いランバートに代えたが、どうなるかな。
577雪と氷の名無しさん
2022/10/15(土) 21:19:47.52ID:YhUtpkOi NHL/AHL Affiliations 2022-2023
https://theahl.com/nhl-affiliations-2022-23
ECHL/NHL/AHL Affiliations 2022-2023
https://www.echl.com/en/pages/nhl-ahl-affiliations
オーバー・カンファ開幕は、NYR-WPGがトゥルバ⇔ピオンクのトレード、
CAR-SJSがバーンズ移籍のイ因縁対決だったが、
ARI-PIT、NYR-MINは何かあったっけ?
とりあえずキャパ5000人のARIホーム開幕を見たいもんだが
日本時間で10月29日とだいぶ先。ホーム開幕がいちばん遅いかも。
https://theahl.com/nhl-affiliations-2022-23
ECHL/NHL/AHL Affiliations 2022-2023
https://www.echl.com/en/pages/nhl-ahl-affiliations
オーバー・カンファ開幕は、NYR-WPGがトゥルバ⇔ピオンクのトレード、
CAR-SJSがバーンズ移籍のイ因縁対決だったが、
ARI-PIT、NYR-MINは何かあったっけ?
とりあえずキャパ5000人のARIホーム開幕を見たいもんだが
日本時間で10月29日とだいぶ先。ホーム開幕がいちばん遅いかも。
578雪と氷の名無しさん
2022/10/15(土) 21:26:51.10ID:YhUtpkOi 開幕2連敗のCBJは2試合連続でロシアの新人タラソフが先発。
ラトビア出身のマジリンキスがバックアップ、フィンランド出身のコーピサロが控え。
ホッケーを離れて国名だけ見るとえらくピリピリした感じがする。
ラトビア出身のマジリンキスがバックアップ、フィンランド出身のコーピサロが控え。
ホッケーを離れて国名だけ見るとえらくピリピリした感じがする。
579雪と氷の名無しさん
2022/10/15(土) 21:27:37.12ID:YhUtpkOi 訂正、コーピサロはケガで故障者リスト。
580雪と氷の名無しさん
2022/10/16(日) 14:06:16.14ID:JjKeUAh7 カナダ側のメディアじゃ、サマー・キャンプからパトリック・ケインのトレード話を出しまくって
どこに行くのか、どこが相応しいか、どこが取れるのかって話題を、もういいってくらい
インターミッション・レポートで出してくるな。
テイヴズと共に今季で契約最終年だが、10.5Mで移籍できるPOチームは限られるのに、
やれTBLだVGKだTORだとアホじゃないかと。
同じく今季で最終年、34歳でキャリア初のキャプテンになったカイル・オポソがいるBUFに
入れ替わりで移籍した方がいいと思ってしまう。ケインはバッファローNY出身だし里帰りで。
一方でバトル・オブ・オンタリオやバトル・オブ・アルバータでは、共に地元が少ないと
ボヤきまくってるしw
どこに行くのか、どこが相応しいか、どこが取れるのかって話題を、もういいってくらい
インターミッション・レポートで出してくるな。
テイヴズと共に今季で契約最終年だが、10.5Mで移籍できるPOチームは限られるのに、
やれTBLだVGKだTORだとアホじゃないかと。
同じく今季で最終年、34歳でキャリア初のキャプテンになったカイル・オポソがいるBUFに
入れ替わりで移籍した方がいいと思ってしまう。ケインはバッファローNY出身だし里帰りで。
一方でバトル・オブ・オンタリオやバトル・オブ・アルバータでは、共に地元が少ないと
ボヤきまくってるしw
582雪と氷の名無しさん
2022/10/18(火) 21:59:20.62ID:Xok0P+BF PITはレタング、マルキンとと39歳まで、クロスビーと37歳まで契約してるが
CHIは最後の優勝メンバーになった二人をどうすんだろな。
MTLはPIT相手に0-2から追いついてOTWは凄い。
完全にスズキ、カウフィールドのチームになりつつある。
CHIは最後の優勝メンバーになった二人をどうすんだろな。
MTLはPIT相手に0-2から追いついてOTWは凄い。
完全にスズキ、カウフィールドのチームになりつつある。
583雪と氷の名無しさん
2022/10/18(火) 23:10:54.30ID:mO15TzS8 MTLは若いチームだから見てても面白いし期待ができるよな。
それにしても、NHL.TVはなんでこんな新しいフォーマットになったのか。
機種によってはエラーが出るし、なんか止まるし。
去年のままだったらよかったのに。
それにしても、NHL.TVはなんでこんな新しいフォーマットになったのか。
機種によってはエラーが出るし、なんか止まるし。
去年のままだったらよかったのに。
584雪と氷の名無しさん
2022/10/19(水) 00:06:31.81ID:+6Ph4Qw8 >>583
スズキのセルフ・リカバリー・ショットはブレイクアウェイ状態を考慮しても
凄いセンスだと思った。咄嗟の反応にセンスの差が出るのかな。
ジェイク・デ・ブラスクはBOSの3人連続ドラフト1巡指名の一人で、
唯一当たった選手と思うが、BOSのチーム・カラーを吸収するまで
じっくり時間を掛けたと思う。
単にTAを奪うポジショニングだけでなく、そこから即座に味方の攻撃に
繋げられるタイプは、BOSの粘り強さに合ってるような。
一方でマクデビッド、エイケルに次ぐ3位指名だったディラン・ストロムは
今はWSHみたいだが、もうバストかなぁ。
スズキのセルフ・リカバリー・ショットはブレイクアウェイ状態を考慮しても
凄いセンスだと思った。咄嗟の反応にセンスの差が出るのかな。
ジェイク・デ・ブラスクはBOSの3人連続ドラフト1巡指名の一人で、
唯一当たった選手と思うが、BOSのチーム・カラーを吸収するまで
じっくり時間を掛けたと思う。
単にTAを奪うポジショニングだけでなく、そこから即座に味方の攻撃に
繋げられるタイプは、BOSの粘り強さに合ってるような。
一方でマクデビッド、エイケルに次ぐ3位指名だったディラン・ストロムは
今はWSHみたいだが、もうバストかなぁ。
585雪と氷の名無しさん
2022/10/19(水) 20:48:47.61ID:IO1FFtyA OTTとBOSが凄いボコり合いしたな
乱闘じゃなく、3連続得点を相互に奪い合い
それが3回も続くとか初めて見たかも
乱闘じゃなく、3連続得点を相互に奪い合い
それが3回も続くとか初めて見たかも
586雪と氷の名無しさん
2022/10/20(木) 02:06:56.55ID:jmBBjLRX ランデスコグ12週間欠場とか嘘だろ…
587雪と氷の名無しさん
2022/10/20(木) 20:24:34.40ID:prA3iMcr >>586
内視鏡手術なんで3ヶ月で済んだかも。
メスを入れたら恐らくシーズン・アウトだった。
他にもエクブラド(FLA)、C・ブラウン(WSH)、バートゥージ(DET)、
N・シュモルツ、M・マレーらがLTIR入りみたいね。
内視鏡手術なんで3ヶ月で済んだかも。
メスを入れたら恐らくシーズン・アウトだった。
他にもエクブラド(FLA)、C・ブラウン(WSH)、バートゥージ(DET)、
N・シュモルツ、M・マレーらがLTIR入りみたいね。
588雪と氷の名無しさん
2022/10/20(木) 20:30:05.63ID:prA3iMcr https://www.youtube.com/watch?v=5i2NJkyTTAo
昨年のCGY時代、CBJのホームで地元がゴールした時の
キャノン砲に驚く、ジョニー・グードロー。
今季からCBJに移籍してホームで2得点を入れたが、
反応が取り上げられてない。大砲や客のアップなんか映してる場合かと。
https://www.youtube.com/watch?v=RbAlZuLGe8E
https://www.youtube.com/watch?v=uPJpxsmCnQw
昨年のCGY時代、CBJのホームで地元がゴールした時の
キャノン砲に驚く、ジョニー・グードロー。
今季からCBJに移籍してホームで2得点を入れたが、
反応が取り上げられてない。大砲や客のアップなんか映してる場合かと。
https://www.youtube.com/watch?v=RbAlZuLGe8E
https://www.youtube.com/watch?v=uPJpxsmCnQw
589雪と氷の名無しさん
2022/10/21(金) 00:44:49.37ID:1s1I8+5A リバースレトロジャージ企画またやるのか
590雪と氷の名無しさん
2022/10/21(金) 20:25:35.07ID:i7TivPu/ アドレスが貼れないけど、「nhl reverse retro jerseys 2022-23」でチェックしたら、
SJSのやつが昔のゴールデン・シールズと同じ色合いとロゴだったな。
70年代中期のせいか、近場のMLBアスレチックスとも同じカラーリング。
FLAも前デザインの肩にあった太陽マークは、NBAサンズっぽくもある。
似たような熱地帯だからロゴも似るのかな。
SJSのやつが昔のゴールデン・シールズと同じ色合いとロゴだったな。
70年代中期のせいか、近場のMLBアスレチックスとも同じカラーリング。
FLAも前デザインの肩にあった太陽マークは、NBAサンズっぽくもある。
似たような熱地帯だからロゴも似るのかな。
591雪と氷の名無しさん
2022/10/21(金) 20:32:20.82ID:i7TivPu/ 今日のDAL@TORはローバートソン兄弟対決だった。
DALの兄は開幕直前に7.75Mで4年契約。
ヒンツ、グリアノフと並ぶヤング・スターズの一角として定着した。
TORの弟は2年前のPSデビューで期待されながら、2年連続ケガで長期欠場。
今季は二軍スタートだったが、2試合で一軍復帰。
シーズン初の一軍出場で、兄に意地を見せた最高のスタート。
DALの兄は開幕直前に7.75Mで4年契約。
ヒンツ、グリアノフと並ぶヤング・スターズの一角として定着した。
TORの弟は2年前のPSデビューで期待されながら、2年連続ケガで長期欠場。
今季は二軍スタートだったが、2試合で一軍復帰。
シーズン初の一軍出場で、兄に意地を見せた最高のスタート。
592雪と氷の名無しさん
2022/10/22(土) 13:49:07.64ID:J0LyV3zZ DALのグリアノフって、一時ウクライナ相手の戦場に送られたなんて話もあったが
現在、北米のNHL、AHL、ECHL、NCAA、メジャージュニア他でプレー中の
ロシア人ホッケー選手の動向は、リーグとしてどんな活動で守ってんだろ。
メディアや在野にもロシア・スパイやってるアメリカ人、カナダ人、ロシア系住民や
行政職員もいるだろうし。
当然CIA、FBI、CSIS、総本山のFive Eyesも対抗してるだろうけど。
現在、北米のNHL、AHL、ECHL、NCAA、メジャージュニア他でプレー中の
ロシア人ホッケー選手の動向は、リーグとしてどんな活動で守ってんだろ。
メディアや在野にもロシア・スパイやってるアメリカ人、カナダ人、ロシア系住民や
行政職員もいるだろうし。
当然CIA、FBI、CSIS、総本山のFive Eyesも対抗してるだろうけど。
593雪と氷の名無しさん
2022/10/23(日) 12:46:44.43ID:oZNK4kxT 昨日のバトル・オブ・フロリダは、ロシア人ゴーリー対決が定着したな。
ボブロフスキの契約が続く間は、温暖なフロリダでロシアン・ゴーリー対戦が続きそう。
ボブロフスキの契約が続く間は、温暖なフロリダでロシアン・ゴーリー対戦が続きそう。
594WEWANTTHEDAMNCUP
2022/10/23(日) 18:45:07.59ID:5vPv1qLP BOS vs MIN、試合前に先日引退したCharaによるセレモニーが行われた。
NHL.TV放送では、MIN側のAway中継では試合前から放送され、パックドロップのシーンは見ることができたが、BOS側はHome中継なぜか繋がらず、第一ピリオド終盤からの放送となった。
マジ深夜2時からブチ切れ。
NHL.TV放送では、MIN側のAway中継では試合前から放送され、パックドロップのシーンは見ることができたが、BOS側はHome中継なぜか繋がらず、第一ピリオド終盤からの放送となった。
マジ深夜2時からブチ切れ。
595雪と氷の名無しさん
2022/10/23(日) 21:37:07.64ID:/h6uIKNa 今日のサロス(NSH)のバック・スティック・セーブとクリアは凄いと思ったが、
場合によっては誰かに当たって、跳ね返ってネット・インしなくもなかったな。
やっぱブロデューアの、このスティック・セーブ&自分でリカバー、ホールドが強いか。
https://www.youtube.com/watch?v=a2qJC2i-rJg
サロスはその代わり、去年ノー・スティック、片手グラブでセーブしたこともある。
https://www.youtube.com/watch?v=TTBbiw9bgns
>>594
現地ではデーゲームだったのか。しかし酷い配信状態だな。
返金要求してもいいんじゃ。
場合によっては誰かに当たって、跳ね返ってネット・インしなくもなかったな。
やっぱブロデューアの、このスティック・セーブ&自分でリカバー、ホールドが強いか。
https://www.youtube.com/watch?v=a2qJC2i-rJg
サロスはその代わり、去年ノー・スティック、片手グラブでセーブしたこともある。
https://www.youtube.com/watch?v=TTBbiw9bgns
>>594
現地ではデーゲームだったのか。しかし酷い配信状態だな。
返金要求してもいいんじゃ。
596WeWantTheDamnCup
2022/10/23(日) 23:04:28.87ID:5vPv1qLP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★3 [ぐれ★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- S T A P 細 胞 は
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ