ルール改正するべきだと思うが
どうか。名案求ム。
探検
カーリングは後攻が超有利な件について
1雪と氷の名無しさん
2006/03/12(日) 10:57:04ID:pJobRJ3M344雪と氷の名無しさん
2014/03/06(木) 23:00:24.60ID:Mo/90yc2345雪と氷の名無しさん
2014/03/06(木) 23:37:06.33ID:RrgN2SIO 今日時点の日本選手権
手で計算してるから間違ってたらスマソ
女子 後攻の16勝16敗
男子 後攻の17勝15敗
女子は全敗のチーム広島が2日目以降全ての試合で後攻スタートを取っているのが大きい
男子は特筆すベき傾向はないようだ
手で計算してるから間違ってたらスマソ
女子 後攻の16勝16敗
男子 後攻の17勝15敗
女子は全敗のチーム広島が2日目以降全ての試合で後攻スタートを取っているのが大きい
男子は特筆すベき傾向はないようだ
346雪と氷の名無しさん
2014/03/07(金) 06:23:36.72ID:Y8Y/3KEp 同点の場合のルール改正案を考えた。
ハウスは二重丸が書いてあるけど、真ん中の○はあくまで目測のための目安で、ルール上意味はないんだよね。
これに意味を持たせる。
アーチェリーやクロスボウ(ボウガン)でも、10点の中にさらに小さな円があって、同点の場合はこの小さな円に当たった数で勝敗を決める。
それと同じように、同点の場合はハウスの内側の円に入った数が多い方が勝ち。どう思いますか?
ハウスは二重丸が書いてあるけど、真ん中の○はあくまで目測のための目安で、ルール上意味はないんだよね。
これに意味を持たせる。
アーチェリーやクロスボウ(ボウガン)でも、10点の中にさらに小さな円があって、同点の場合はこの小さな円に当たった数で勝敗を決める。
それと同じように、同点の場合はハウスの内側の円に入った数が多い方が勝ち。どう思いますか?
347雪と氷の名無しさん
2014/03/07(金) 11:57:25.97ID:MQxobek5 国内男子はレベルが物凄く低いから女子と同様先攻後攻大差ない
けど世界トップレベルの男子だと明らかに後攻有利。
けど世界トップレベルの男子だと明らかに後攻有利。
348雪と氷の名無しさん
2014/03/07(金) 15:30:32.34ID:CrUckIOn トップレベルなら6:4で後攻有利だけど、
低いレベルであれば先攻後攻の差はほぼ0ってことだね
となると一律でコミを付けちゃうと低いレベルなら先攻有利になっちゃうね
まあミスなくやれば後攻有利なんだから、それでもいいのかもしれないけど
低いレベルであれば先攻後攻の差はほぼ0ってことだね
となると一律でコミを付けちゃうと低いレベルなら先攻有利になっちゃうね
まあミスなくやれば後攻有利なんだから、それでもいいのかもしれないけど
349おこめ ◆OKOME/EBEU
2014/03/07(金) 23:00:11.81ID:X4CFAcEE (´・ω・`)
350雪と氷の名無しさん
2014/03/21(金) 12:57:34.45ID:PKHc7T0C WWCC2014のラウンドロビン結果
全体:後攻の40勝26敗 勝率:.606
うち、上位7ヶ国同士の対戦:後攻の14勝7敗 勝率:.0667
上位7カ国と下位5ヶ国との間で力が離れていたので「上位7ヶ国同士」も出してみた
レベルが上がれば上がるほど後攻有利の傾向が強まるようだ
全体:後攻の40勝26敗 勝率:.606
うち、上位7ヶ国同士の対戦:後攻の14勝7敗 勝率:.0667
上位7カ国と下位5ヶ国との間で力が離れていたので「上位7ヶ国同士」も出してみた
レベルが上がれば上がるほど後攻有利の傾向が強まるようだ
351雪と氷の名無しさん
2014/03/21(金) 20:06:50.85ID:4FrT5CKx やっぱり6割超なんだな
352雪と氷の名無しさん
2014/03/21(金) 21:48:55.34ID:Dm9i5WWS いやいいだろうw先行後攻が変わるから問題なしw勝てばずっと後攻なら問題だなw
353雪と氷の名無しさん
2014/03/21(金) 21:49:49.88ID:Dm9i5WWS 先攻だったw
354雪と氷の名無しさん
2014/03/21(金) 22:09:37.33ID:Dm9i5WWS EEはなしwスタッツの合計または平均で勝敗を決めるwプラス1点w
355雪と氷の名無しさん
2014/03/21(金) 22:18:58.67ID:6YdfljEj 前半後半で入れ替えれば良くね。
1エンド目後攻は5エンド目先攻。
1エンド目後攻は5エンド目先攻。
356雪と氷の名無しさん
2014/03/21(金) 22:23:17.66ID:Dm9i5WWS それもいいw
357おこめ ◆OKOME/EBEU
2014/03/22(土) 21:26:54.55ID:pf+XJ64l (´・ω・`)
358雪と氷の名無しさん
2014/05/03(土) 19:04:26.45ID:CkCp996Q 静かになったな
359雪と氷の名無しさん
2014/07/21(月) 18:41:01.38ID:pGHCjs1O 8エンド制・男女混合のアドヴィックスカップは、1E後攻の22勝11敗。勝率.667
カーリングツアーの成績を調べてないのだが、8エンド制になると
よりハンマー持ちの有利度合いが強まるのかな
カーリングツアーの成績を調べてないのだが、8エンド制になると
よりハンマー持ちの有利度合いが強まるのかな
360雪と氷の名無しさん
2014/07/30(水) 14:54:56.81ID:2wFSj5pu PLの応援席、半笑いやんw
361雪と氷の名無しさん
2015/01/21(水) 16:20:15.83ID:C7JqGr/J 千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
362雪と氷の名無しさん
2015/01/22(木) 07:36:20.29ID:JPb/XIbp /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
363雪と氷の名無しさん
2016/03/27(日) 13:42:44.37ID:PbwrC0mi 今日の日本ロシア戦もそうだったけど、ブランクがあった場合に最初後攻の方が1回分後攻が多くなって有利になるな
364雪と氷の名無しさん
2016/03/27(日) 13:46:51.24ID:sMt2BFed 一応あげとこうか。
365雪と氷の名無しさん
2016/03/28(月) 17:12:03.61ID:pdnj2QYv メダル取ったスイス、日本、ロシアの全成績(直接対戦含む)
1エンド後攻=24勝1敗
1エンド先攻=6勝10敗
後攻とった時点でほぼ勝利確定ワロタ
1エンド後攻=24勝1敗
1エンド先攻=6勝10敗
後攻とった時点でほぼ勝利確定ワロタ
366雪と氷の名無しさん
2016/03/28(月) 22:26:22.98ID:lplzmhez >>365
見てて感じたがこれほどとは。全戦あわせたトータルの勝率分からんかね
同じ対戦系なプロ将棋で、先手勝率が.540超えたらかなり有利でハンデ入れなとか言われるレベル
通常で.520ぐらい。それでも戦型の制約をかなり受ける。差が少ないように見えてもでかいのに
見てて感じたがこれほどとは。全戦あわせたトータルの勝率分からんかね
同じ対戦系なプロ将棋で、先手勝率が.540超えたらかなり有利でハンデ入れなとか言われるレベル
通常で.520ぐらい。それでも戦型の制約をかなり受ける。差が少ないように見えてもでかいのに
367雪と氷の名無しさん
2016/03/28(月) 23:00:01.26ID:rvhmfcQr368雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 00:34:58.58ID:E+rFhLLC このスレ10年前に立ってるのに驚いた、それはともかく。
365の事実は衝撃的だと思う。
スイープ革命が影響しているのかなあ。
メダル取ったチームは後攻スタートで1敗しかしてないし。
いろいろかんがえたけど、後攻は1エンドに限りブランクだったら2エンドは先攻になる、とかはどうだ。
365の事実は衝撃的だと思う。
スイープ革命が影響しているのかなあ。
メダル取ったチームは後攻スタートで1敗しかしてないし。
いろいろかんがえたけど、後攻は1エンドに限りブランクだったら2エンドは先攻になる、とかはどうだ。
369雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 01:03:52.33ID:2LpnWkDM 囲碁では「コミ」が後攻の白番に6目半与えられる。
これに習い、先攻には1もしくは0.5のポイントを与えるとバランスが取れるんじゃないかな。
これに習い、先攻には1もしくは0.5のポイントを与えるとバランスが取れるんじゃないかな。
370雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 01:06:06.17ID:319W4BE0 ブランクエンドをいざとなったら作れるというのがやっぱり強いのかなあ
戦術で疑問に思うのは1Eからブランクが結構続くのにどっちかに1点以上入るとブランクしてもいいという心の余裕がやっぱりなくなるなあと思われる事
最初の1−2回のブランクは許せるが中盤の1−2回のブランクはやっぱり怖いんだろうね
戦術で疑問に思うのは1Eからブランクが結構続くのにどっちかに1点以上入るとブランクしてもいいという心の余裕がやっぱりなくなるなあと思われる事
最初の1−2回のブランクは許せるが中盤の1−2回のブランクはやっぱり怖いんだろうね
371雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 01:11:38.22ID:2LpnWkDM ドローショットで後攻を取れるチームは、そもそも上手い強いって事だから、統計にも補正が必要だ。
同じチームで先攻後攻それぞれ100戦やってみるとかしないと。
同じチームで先攻後攻それぞれ100戦やってみるとかしないと。
372雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 01:32:33.47ID:319W4BE0 >ドローショットで後攻を取れるチームは、そもそも上手い強いって事だから、統計にも補正が必要だ。
それはわかる
それはわかる
373雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 01:43:54.32ID:i9FrOqhI374雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 05:00:11.15ID:fUCNNm0E 1エンド先行チームは延長の時に10エンドの結果に関係なく後攻取れるってルールならバランス取れそうな気がする
375雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 06:59:35.54ID:HzIKbvE5 逆転がほとんどなく序盤のリードを守り切る、つまらん展開になってる
最近の将棋を見なくなった原因がこれだわー
最近の将棋を見なくなった原因がこれだわー
376雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 07:26:23.43ID:2LpnWkDM コミが0.5になると、EEが無くなってしまい、ゲーム性をスポイルしてしまう。
ラストロック&ストーン選択か、1ポイントかを選択して丁度いいのではないか。
0エンドで1P与えて1エンド後攻取ったと思えば、現状の後攻と変わらない。
ラストロック&ストーン選択か、1ポイントかを選択して丁度いいのではないか。
0エンドで1P与えて1エンド後攻取ったと思えば、現状の後攻と変わらない。
377雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 10:23:24.56ID:nUR03+1Q378雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 11:33:03.54ID:S2V7f7LR 1エンド2エンドに先行後攻を1回ずつやり。3エンド目に勝ってる方が先行、同点なら1エンド後攻が後攻とかの方が。
379雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 12:14:12.65ID:e9HB5I27 両チームの実力が互角に近いほど先行後攻の差が物を言うということはあるだろうな。
実力差が大きいと実力があるチームのほうが後攻取りやすいのもあるし。
後攻1点被スチール=先行1点取らせ だから後攻優位はあるのは間違いないんだけど
どれくらい優位なのかは判断が難しいな。
実力差が大きいと実力があるチームのほうが後攻取りやすいのもあるし。
後攻1点被スチール=先行1点取らせ だから後攻優位はあるのは間違いないんだけど
どれくらい優位なのかは判断が難しいな。
380雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 12:41:25.89ID:HzIKbvE5 >>377
アリ。普通の対戦競技なら調整入る率だなあ。
先攻後攻を決めるのが1つの勝負として扱って、複数人複数回投げることで偶然性を排除させるかな
個人的にはブランクの場合は後攻に1点加算で先後交代ってのを希望
この後攻での選択幅が率をいびつにさせてると思うので
アリ。普通の対戦競技なら調整入る率だなあ。
先攻後攻を決めるのが1つの勝負として扱って、複数人複数回投げることで偶然性を排除させるかな
個人的にはブランクの場合は後攻に1点加算で先後交代ってのを希望
この後攻での選択幅が率をいびつにさせてると思うので
381雪と氷の名無しさん
2016/03/29(火) 23:44:34.79ID:AiNJgRNj ブランクエンドは先後交代にすれば劇的に変わりそう
ブランク=先後そのままというのが1エンドハンマーをさらに有利にしている
ブランク=先後交代だと後攻からガードを置きにいくなど攻撃的にならないと石がたまらず
1点の確率が高くなる
ブランク=先後そのままというのが1エンドハンマーをさらに有利にしている
ブランク=先後交代だと後攻からガードを置きにいくなど攻撃的にならないと石がたまらず
1点の確率が高くなる
382雪と氷の名無しさん
2016/03/30(水) 00:01:03.35ID:gjXbQpd1 >381
面白そう。
ただそのままだと、先攻チームはブランク狙い徹底で
スチール狙いのセンターガードを置かず、常にテイクショット狙いそうだから、
フリーガードゾーンルールをセカンド1投目が終わるまでに延長したらどうだろう。
ブランクエンドは先後交代 + フリーガードゾーンルールはセカンド1投目終わるまで
面白そう。
ただそのままだと、先攻チームはブランク狙い徹底で
スチール狙いのセンターガードを置かず、常にテイクショット狙いそうだから、
フリーガードゾーンルールをセカンド1投目が終わるまでに延長したらどうだろう。
ブランクエンドは先後交代 + フリーガードゾーンルールはセカンド1投目終わるまで
383雪と氷の名無しさん
2016/04/08(金) 22:14:40.69ID:0sx/oxdc 5rockルールは今試行中の段階
384雪と氷の名無しさん
2016/07/29(金) 18:56:41.52ID:ZTCgq8sI スイープ革命は先攻後攻の有利不利に影響及ぼしたのかな
385雪と氷の名無しさん
2018/01/22(月) 17:26:12.04ID:DzgReUkx まだこのスレ生きてたのか。
386雪と氷の名無しさん
2018/02/14(水) 11:16:04.13ID:S7/q6hL/ やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
387雪と氷の名無しさん
2018/02/25(日) 12:29:31.44ID:VdanPuTr 勝ててよかった
388雪と氷の名無しさん
2018/02/26(月) 23:19:29.26ID:bnTQauZt すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ADFTA
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ADFTA
389雪と氷の名無しさん
2018/05/18(金) 22:18:07.06ID:d7os2HGj そだね
390雪と氷の名無しさん
2018/06/04(月) 10:43:48.51ID:BmAlMtdK ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
391雪と氷の名無しさん
2020/11/22(日) 10:41:30.80ID:+Al1QzYI てすと
392雪と氷の名無しさん
2021/09/01(水) 18:31:56.64ID:20Fte2pb eてれ ボッチャ
393雪と氷の名無しさん
2022/03/27(日) 07:11:14.38ID:IpE6dJvS ボッチャは見ちゃうねー
いつかやってみたい
いつかやってみたい
394雪と氷の名無しさん
2023/09/26(火) 01:51:59.87ID:oIClVh6s 見ろ!人ごみに流されて変わってゆく私を
レスを投稿する
ニュース
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 [少考さん★]
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 ★2 [少考さん★]
- 【八潮陥没】大量の水、硫化水素「一呼吸で亡くなるくらいの濃度になることも。もう化学災害」 [七波羅探題★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★2 [おっさん友の会★]
- 女性差別撤廃条約は破棄せず 皇統「男系男子」改正求める国連委勧告巡り岩屋外相答弁 [蚤の市★]
- 【神奈川】「時速70Km」モペット摘発 幸署が警戒呼びかけ [少考さん★]
- 誰か早く日本国民全員が働かなくてもいいAI作ってくれよ!!! [856698234]
- 【ジャップ悲報】「なんで東京の男って車ないの?関東以外だとみんな車で迎えにきてくれるよ?w」都民に効き過ぎて炎上 [732289945]
- お前らが好きだった花火wwwwwww鳥が出てくるやつ、ドラゴン、あと一つは? [271912485]
- ウサギ99匹殺した大津の会社員「口にはさみを入れて生きたまま切り裂いたりした、いじめて反応が見たかった」 [273999848]
- 【🏡悲報】大代真白引退😢
- 財務省「政府の借金は1317兆6365億円になりました」過去最高額 [742348415]